X



【大麻合法化】カナダで来月から…次の成長分野か 関連企業の株価、1か月で一時8倍の急上昇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1プティフランスパン ★
垢版 |
2018/09/25(火) 17:32:55.15ID:CAP_USER9
2018年9月25日 4時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011642551000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/K10011642551_1809250007_1809250456_01_02.jpg

カナダで来月から、しこう品としての大麻の使用が合法化される中、大麻を生産するカナダの企業への大型の出資が発表されたり、関連する企業の株価が急上昇したりするなど、アメリカやカナダでは大麻の関連産業が次の成長分野になるのではないかと注目されています。
このうち、コロナビールなどを販売する飲料大手のコンステレーション・ブランズは先月、大麻を生産するカナダの企業キャノビー・グロースに日本円で4200億円余りを出資すると発表しました。

また大麻に関連する別の企業との提携が一部で報道されたコカ・コーラは「機能性飲料の成分として大麻に注目している」とコメントしています。

日本では禁止されている大麻ですが、カナダでは来月17日から、しこう品としての大麻の使用や生産などが合法化され、アメリカでも9つの州で合法化されています。

飲料メーカーの間では、精神作用がないとされ鎮痛や健康機能の維持に効果があるという大麻の成分を使った新商品の開発も行われています。

またニューヨークの株式市場では、株価が1か月で一時8倍に急上昇する銘柄もあり、「大麻」に関連する産業が次の成長分野になるのではないかと注目されています。
336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:49:16.59ID:X7dBaCKx0
>>322
>>312は俺じゃない
次は自演乙とかって煽るんだろ?
しょーもな
337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:49:50.87ID:QnnKpT/v0
>>331
アラスカ、ワシントン、コロラドは合法化後に死亡率は急増してますよね?

大麻以外で増えたんだと言う証拠にならないどころか、むしろ疑わしいと言えるよな
相関関係は直後に出るとは限らないからな
つーか、THCが長く残るって、条件が同じなんだから増えたのは大麻が原因であるものと疑うに十分だな
338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:51:14.59ID:QnnKpT/v0
>>336
いや、返してきたからいったまでだが?
それとも同意できないって事かな?
「俺が言ってんだ!」なんて、何の根拠にもならんだろ
339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:54:20.99ID:QnnKpT/v0
>>333
大麻解禁州以外でも増えてようが関係ないが?
あくまで大麻合法化後に軒並み増えてることが事実なんだけどな
他の州で増えていても反証にはならんよ
合法化した州が軒並み急増してるってのが問題なんだがな

当然、大麻の関連性が疑われるわな
そもそもコロラドで、陽性反応の割合が高くなってることが既に疑うに足る根拠だな
2018/09/25(火) 23:54:32.86ID:D3dEwWuu0
>>331
大笑い
それで大麻が原因じゃありませんとかほざいてたのかよ笑
つまり以降が完全にヤク中の妄想じゃねえか笑
なんの証拠もなく都合のいい妄想をほざくだけ笑
「きたならわしい」朝鮮ナマポゴキブリは嘘つきで馬鹿きわまりない笑
341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:56:35.29ID:EZzP2Www0
>>335
アルコールと比べるのではなくシラフと比較しないとな

オトボケ君、キミは相変わらず日本語も図表も読めないね。
小学校の国語・算数から学び直した方が良いよ。

最新の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。(図表参照)

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
http://livedoor.blogimg.jp/soulfree1029/imgs/d/2/d2e2a274-s.png

上記の図表は「国家道路交通安全局からの新しい研究」に基づいている。

国家道路交通安全局からの新しい研究
http://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf

マリファナを使用するドライバーは、アルコールを使用するドライバーよりも、
事故を起こす確率は有意に低い。

そして、年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの
陽性反応を示したドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを
使用していない人」よりも、事故を起こす可能性がなかった。

事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー
(事故に巻き込まれない)からデータを集め、

呼吸アルコール検査は、10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの
口腔液サンプル、1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、

研究チームは、一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、
比較検証しました。比較検証ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向
など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。

【結果】

・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」

▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比

大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響

素面ドライバーを「1」として

・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」
2018/09/25(火) 23:59:28.41ID:D3dEwWuu0
>>341
素面ドライバーと変わらないのになんで規制されてんの笑
現実と妄想の区別つけろよ朝鮮ナマポゴキブリ笑
343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:00:38.64ID:f2kcZ9dh0
>>338
ちょっと何言ってんのかわかんないw
話かみ合ってないてか煽り屋とは会話にならんね
344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:02:00.73ID:cjF2YQwt0
>>341
陽性反応は覚めたあとでも検出されるって自分でも認めているのにな
吸引下で調べないと意味ないわな
陽性反応示した中で吸引下で運転してたのはどれくらいかね?
陽性反応と吸引下影響を持ってるのとは違うのに、同一視させてごっちゃにしてる時点で話にならないな
そりゃまともな結果も出ないだろ

だから何?
そもそも相関関係で因果関係の有無を証明してないよねえ?
相関関係は因果関係を示さない、だっけ?
ダブルスタンダードですよ
345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:03:21.96ID:cjF2YQwt0
>>343
本人でもないのに絡んでくるからでは?
あなたのような煽り屋とは話にならないね
そういや当人が代わりにいなくなったねー不思議だねー(棒
346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:05:16.67ID:84IQ+gl/0
>>339

反対派は、無教養で頭が弱いから、相関関係、因果関係、交絡因子を理解していない。

『相関関係』は、『因果関係』を意味しない。『相関関係』は、『因果関係』を証明しない。
また、『相関関係』には、『交絡因子の作用』も関係している。

反対派の言っているような事を『虚偽の原因の誤謬』『擬似相関』と言う。

『擬似相関』の例を挙げると・・・

アイスクリームの売り上げが伸びると、水死者数も確実に増える。
したがって、アイスクリームが水死の原因だ。

と言っているほど非科学的、反知性的で馬鹿馬鹿しい。

アイスクリームがよく売れるのは夏であり、水死が増えるのも夏である。
したがって、夏の暑さが両方の事象の共通する原因である。

*****

「交絡因子」とは、「因果関係」の判断を惑わせる『第三の因子』を言う。

交絡因子の例

「○○が増えると××が増えた、だから○○は××の原因だ」

例えば・・・

『炬燵が増えるとインフルエンザが増える。だから、炬燵はインフルエンザの原因だ』

しかし、本当はインフルエンザはウィルスが原因であり、冬の寒さが炬燵を出す原因であり、
気温が低くなり、空気が乾燥する冬にインフルエンザが流行する。

つまり、ウィルス、寒さ、乾燥などがインフルエンザの原因であり、炬燵が原因ではない。
この場合、ウィルス、寒さ、乾燥などが、「因果関係」の判断を惑わせる『第三の因子』である。

・炬燵が増える → インフルエンザ流行 (相関関係)
・炬燵が増える → インフルエンザ流行 (因果関係はない)
・本当の原因 → ウィルス、寒さ、乾燥 (因果関係の判断における交絡因子)

>大麻合法化後に軒並み増えてる

・大麻合法化 → 交通事故増加 (相関関係)
・大麻合法化 → 交通事故増加 (因果関係はない)
・本当の原因 → 『景気の回復、失業率の改善、ガソリン価格の低下、観光客、人口増加など』

相関関係と因果関係、交絡因子の強い作用を理解できない反対派は馬鹿だ。
347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:09:01.24ID:84IQ+gl/0
>>335
>実際に合法化後に死亡事故は急増してますよね?

増加した要因も考えられずに『結果論』しか見ない反対派は馬鹿だ。

『結果論』とは、『結果』だけを見て『他要因を考えず』に論ずる『無意味な議論』と、
自ら証明している馬鹿、愚の骨頂。

要するに反対派は、『結果』だけを見て、『原因』となった『因果関係』を見ずに誤った結論を出しているだけ。

【結果論】は間違い。

反対派は【結果論】とよく口にするが、結果論とは、ものごとを冷静に考えず、
結果だけを見て軽々しく結論付けることを『結果論』と言って否定的な意味が含まれる。

【結果論】とは
https://kotobank.jp/word/%E7%B5%90%E6%9E%9C%E8%AB%96-490376

・ デジタル大辞泉の解説

原因・動機などを考えずに、物事の結果だけをみて行う議論。「結果論にすぎない」

・ 大辞林 第三版の解説

事が起きたあとで、そのわかっている結果を前提としてあれこれ論ずる無意味な議論。

*****

『結果』を見て物事を論ずるのは大切だが、『結果』だけを見て『他要因を考えず』に
論ずることが『結果論』なのだ。

つまり、『意味ある』議論は『結果論』と言わない。

【結果論】の意味も知らずに、上辺、一部だけしか見れず、『他要因を考えず』、
自ら己の議論を、『無意味な議論』と認めている反対派は愚の骨頂、アホの極みだ。
348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:09:02.74ID:cjF2YQwt0
>>346
それで?
大麻合法化後に軒並み死亡事故が急増してるのは事実だけどな
疑似相関と言うなら、それ証明して、どうぞ

相関関係は因果関係を示さないが、推測する根拠にはなるけどな
必死に疑似相関に印象操作したいのだろうが、それこそ何の根拠もない
次から次へと合法化後に急増してるのはやはり疑うに足る理由にはなるわな 

それにしても都合の悪いときは違うんだーとか、まさにダブルスタンダード
統計をまともに分かってないから、的外れな言い訳しかできないのだろうな
349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:11:25.93ID:cjF2YQwt0
>>347
増加した要因は、大麻との関係が疑われて当然だが?
根拠もなく反証も出さず違うんだとか言われてもな
大麻だけじゃなくても、大麻の合法化も一因と考えるのは普通であり、
むしろ根拠もなく排除するのは話にならんわな

合法化後に軒並み死亡事故が急増していれば、大麻も一因であると疑うのは当然なのに、
なぜそれを根拠もなく否定するのかねえ?
不思議だねえ?
2018/09/26(水) 00:12:26.88ID:yGtp8PjN0
>>346
>>316
朝鮮ナマポゴキブリ自身でなんの因果関係もない妄想を垂れ流しといてなにほざいてんだよ笑
てめえのことを棚にあげて逃げ回る不様なゴキブリ笑
351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:14:22.69ID:f2kcZ9dh0
>>345
説得力どころか会話にならないから相手にされなくなっちゃったんだろな
ほら出たw自演だろ煽り
しょーもないから俺もおまえのこと相手にすんのやめるね
2018/09/26(水) 00:16:03.37ID:yGtp8PjN0
>>351
相手にされなくなってんのはお前だよ笑
ウケるわ笑
353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:22:10.19ID:cjF2YQwt0
>>351
自演だなんて言ってませんが?
人の話を捏造しないでね
と言うか、相手のことがよく分かりますねー
必死に噛み付いてきた人が相手にしないとか、それ敗北宣言も同じですけどねー
そうですかー残念ですねー
354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:30:12.19ID:84IQ+gl/0
>>344
>吸引下で調べないと意味ないわな

相変わらず英語が全く読めないので論文を読まずにイチャモンをつけてるだけだな。

直近に大麻を使用したかは、精神活性のあるTHCと、精神活性のない代謝物質THCAの比率で分かる。
また、唾液検査をすると直近に使用したか判明する。

9,285人のドライバーからの口腔液サンプルと、1,764人のドライバーから血液サンプルを得た。
不活性なカンナビノイドの陽性反応を示したドライバーは、大麻陽性とはしなかった。

つまり、オトボケ君のイチャモンは全くマトハズレで、研究は精神活性がある状態のみで行われ、
大麻影響下の事故危険性は素面ドライバーと変わらないと判明した。
355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:35:30.05ID:cjF2YQwt0
>>354
>直近に大麻を使用したかは、精神活性のあるTHCと、精神活性のない代謝物質THCAの比率で分かる。
>また、唾液検査をすると直近に使用したか判明する。

大麻吸引下でって言ってるのにな
直近に使用したかではなく大麻の影響下にあるかどうかって言ってるのにな
話をすり替えるのが相変わらず好きだな

つーか>>331

>アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、
>THCが長く人体に残存するため、血中濃度検出基準値が無意味であると認めています。

って言ってるのにな
自分で言ってることを矛盾させてどうするよ?
THCが長く残るなら影響下に無くても検出されるってことなんだろ?
影響下で調べないと意味がないのに、陽性反応がでただけでは影響下にあったかどうか無意味だとNTSBも言ってるんだろ?
自分で出したものすら忘れてるのかね?
356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:37:54.24ID:84IQ+gl/0
>>348
>>349

『推測・疑う・当然・普通』(失笑レベル)

『もし・たら・れば・かも知れない』のてんこ盛りなどまともな議論とは言えない。
2018/09/26(水) 00:39:44.51ID:Lk/CZEfP0
嗜好品の市場なんか飽和状態で、大麻が伸びれば他が縮小するから
全体としては株価に大した影響はないんじゃないかなぁ
2018/09/26(水) 00:40:28.09ID:KDEAowdl0
大麻合法化って中国が裏で糸引いてそうだよな。
2018/09/26(水) 00:43:56.14ID:o+HYGNY90
>>357
酒タバコより安全なドラッグで遊ぼうぜてだけ
50年後には誰も疑問に思わない。

酒は存在するだろうけど、疎まれていくだろうな。
2018/09/26(水) 00:48:01.84ID:VRgCVPwX0
まあその辺にゲロ吐いて回ったりどこでも立ち小便するアルコールよりずっとマシだな
2018/09/26(水) 00:49:10.75ID:yGtp8PjN0
>>356
>>331
ひどいブーメランですね笑
362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:49:51.89ID:84IQ+gl/0
>>355

>大麻吸引下でって言ってるのにな
>直近に使用したかではなく大麻の影響下にあるかどうかって言ってるのにな

オトボケ君、キミは相変わらず日本語も読めないね。
小学校の国語から学び直した方が良いよ。

直近使用で活性THCが陽性ならば大麻影響下となる。

>>アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、
>>THCが長く人体に残存するため、血中濃度検出基準値が無意味であると認めています。

通常の大麻反応検査では、THC/THCAの総量で大麻陽性反応とする。
であるから、『THCが長く人体に残存するため』と言っている。
しかし、精神活性が終わった後に検出されるのは、代謝物である精神活性がないTHCAである。

しかし、>>341の研究は、代謝物である精神活性がないTHCA陽性反応は含めていない。
つまり、精神活性が認められるTHCの陽性者だけを大麻反応とした。

精神活性があるTHCが陽性でも、大麻影響下の事故危険性は素面ドライバーと変わらないと判明した。
363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:53:39.79ID:84IQ+gl/0
>>355
>大麻吸引下でって言ってるのにな
>直近に使用したかではなく大麻の影響下にあるかどうかって言ってるのにな

オトボケ君、キミは相変わらず日本語も読めないね。
小学校の国語から学び直した方が良いよ。

アンカー打ったレスには、『影響下』と明記している。

・『大麻影響下』の事故危険性は素面ドライバーと変わらないと判明した。(>>354参照)

日本語も読めない白痴とはまともな会話さえ成立していない。
364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:54:53.58ID:pIUa8rRA0
日本では暴力団が大麻の合法化に反対しています
365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:59:27.24ID:+r99cPPN0
>>355

日本語が読めない赤っ恥大麻禁止論者こと
自称オトボケのブーメラン自傷癖劇場

289:  [sage] 2018/09/14(金) 01:24:58.42 ID:CVdaVY180

>>287
おい朝鮮ナマポゴキブリ笑
http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/information_detail.asp?id=68622
↑このサイトで翻訳してるのがWHOの報告書じゃないとかほざいちゃって今どんな気持ち笑
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536603128/289

〜〜〜〜〜〜〜
報告書の『ロゴ』には
『ドラック・サイエンス :薬物に関する独立科学評議会』のロゴが入っている。

WHO薬物依存に関する専門委員会(ECDD)に向けた、
『ドラック・サイエンス』による 
大麻及び大麻樹脂事前審査報告書(2016) を

「WHOの報告」であると禁止論者は言い張っていたのである。
〜〜〜〜〜

そして5時間半後、さすがの禁止論者も謝罪へ。

302:  [sage] 2018/09/14(金) 07:09:06.32 ID:yTR8KPWq0

>>301
すまなかった
それはどう読んでもWHOによる文書ではなかった

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536603128/302


303:  [sage] 2018/09/14(金) 07:14:36.12 ID:yTR8KPWq0

>>287
朝鮮ナマポゴキブリにも謝っておこう
http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/information_detail.asp?id=68622
これはWHOによる文書ではなかった
これは俺の間違いだった
すまなかった

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536603128/303

(´-`).。oO(これが禁止論者クオリティ

今どんな気持ち笑?禁止論者
2018/09/26(水) 01:01:13.13ID:xYToRUjr0
日本はストレスひどいんだからこういう国ほど大麻必要
2018/09/26(水) 01:01:27.08ID:yGtp8PjN0
大麻と運転についてまたしても小森弁護士のありがたいお言葉を貼り付けておこう
https://s.webry.info/sp/33765910.at.webry.info/200904/article_18.html
「きたならわしい」朝鮮ナマポゴキブリのほざくこととどちらが信用に値するかな笑
2018/09/26(水) 01:03:02.78ID:WtLpcRTn0
空行くんこんばんは
>>40
1884年、エジプトは先進国家の圧力により大麻を禁止にした。
1925年、植民地支配を脱しようとして大麻を禁止しようとした。
矛盾しとるし、大麻禁止で植民地支配の脱出???

18世紀末、ハッシシ禁止令を出したナポレオンは、カソリック教徒の多いフランス人
大麻を禁止しようとしたエジプト人の多くはイスラム教徒
キリスト教文化圏とイスラム教文化圏の対立で大麻を禁止した???
う〜んアホなの?

>>43
イギリスのアヘンで中国が混乱したように
当時イギリスの影響下であったエジプトは大麻でも同じことが起こると考えたって方がまだましだな。


>>44
大麻喫煙文化が殆ど無い日本に対して人種差別になると思う?
大麻取締法成立後に大麻栽培者や栽培面積が増加したのに人種差別になると思う?
当時殆ど処方が無かった医療大麻を禁止にして人種差別になると思う?
2018/09/26(水) 01:03:22.16ID:yGtp8PjN0
>>365
おやおや笑
また脈絡なく貼り付けて笑
てめえの不様な嘘を棚にあげ続けるのが辛いのかな笑
大麻が麻薬じゃないなんね馬鹿丸出しの嘘をついて謝りもしないゴキブリがそんなこと思うはずないよね笑
370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:04:51.66ID:cjF2YQwt0
>>356
貴方が出してきた研究は全て相関関係から疑い、推測するのが普通の当然のものばかりですが?
タラレバって、完全に的が外れてるな
まあ、まともに反論できなくなった負け犬の遠吠えにしか聞こえないねえ

実際に合法化後に死亡事故が急増してるのは事実だけどな
貴方が言う理屈なら、それこそ同時期に上がらなければおかしいんだがね
まさかガソリン価格なども合法化地区が合法化するのに合わせて上がるわけではあるまいし

ソースも出さずに疑似相関とか言っちゃってるのもどうかと思うけどね
他に要因があるかもしれないけど、大麻も一因だと考えるのは当然だよなあ
むしろなんで排除するのか、その理由がまともなものがないよなあ
大麻厨は必死だねえ
371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:05:58.90ID:cjF2YQwt0
>>365
えーと、それ違うけど?
別人をこちらと一緒にされてもな
むしろ誰だよ
372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:08:33.03ID:cjF2YQwt0
>>363
それでは影響下になるかどうかはわからないとNTSBも言ってますが?
影響下にあるとする基準が成り立ってないって言ってるのにねえ

だからちゃんと影響下にあるとわかる方法で調べてくれよと言ってるのだが
人の話を理解できてないのか、わかってるから故意に話をずらそうとしてるのか
373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:11:57.15ID:wzQe5/J70
>>366
大麻の薬効成分はCBDでありTHCではないよ。
酒を飲むのと同じで根本的な解決にはならない。
今日の大麻は従来の四倍とも言われる高濃度THCでCBDは従来と変わらず依存症が増えるだけ。
2018/09/26(水) 01:12:11.48ID:yGtp8PjN0
>>371
それ俺だよ
ヤク中は発狂すると誰彼構わずおとぼけさんと呼び出すのさ笑
自演で自画自賛なんてやらかしちゃう辺り自分は多数派でありたいというヤク中の願望が透けて見えるね笑
375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:12:39.90ID:weg2R9jq0
こんな健康を害するものなんか合法化したら負の連鎖しか起きない気もするが
376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:15:29.02ID:cjF2YQwt0
>>362
>通常の大麻反応検査では、THC/THCAの総量で大麻陽性反応とする。

で?
影響下にあるかどうかではないのね
つーか

>アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、
>THCが長く人体に残存するため、血中濃度検出基準値が無意味であると認めています。

これ読めないのかね?
THCAがなければ影響下にあると誰が言ってるの?
そのソースが見たいねえ
それこそその因果関係を証明したものを見せてくれないかね?
よろしくー
377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:19:12.66ID:+r99cPPN0
>>367
2009年の記事w

大麻の研究は日々進化してるのに情弱だなw
2018/09/26(水) 01:21:05.97ID:yGtp8PjN0
>>377
大麻の人体に与える影響がそう簡単に変わるとでもいうのかよ笑
そのうち酒酔い運転も解禁すんのかよ笑
本当に馬鹿だな笑
379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:24:49.60ID:+r99cPPN0
>>371
自称オトボケこと山奥の荒ら屋に引き籠もって
家庭菜園に糞を撒いて自給自足で暮らしている糞撒き君w

糞撒き君は別人格使って荒らしているのは大麻スレで有名な話だわw

オトボケ=赤っ恥野郎=基地外電波コピペ馬鹿w
2018/09/26(水) 01:26:40.37ID:yGtp8PjN0
>>379
逃げんなよゴキブリ笑
飲酒運転もアルコールの研究が進めば解禁されますか笑
381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:27:38.41ID:+r99cPPN0
>>372

日本語が読めない赤っ恥大麻禁止論者こと
自称オトボケのブーメラン自傷癖劇場

289:  [sage] 2018/09/14(金) 01:24:58.42 ID:CVdaVY180

>>287
おい朝鮮ナマポゴキブリ笑
http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/information_detail.asp?id=68622
↑このサイトで翻訳してるのがWHOの報告書じゃないとかほざいちゃって今どんな気持ち笑
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536603128/289

〜〜〜〜〜〜〜
報告書の『ロゴ』には
『ドラック・サイエンス :薬物に関する独立科学評議会』のロゴが入っている。

WHO薬物依存に関する専門委員会(ECDD)に向けた、
『ドラック・サイエンス』による 
大麻及び大麻樹脂事前審査報告書(2016) を

「WHOの報告」であると禁止論者は言い張っていたのである。
〜〜〜〜〜

そして5時間半後、さすがの禁止論者も謝罪へ。

302:  [sage] 2018/09/14(金) 07:09:06.32 ID:yTR8KPWq0

>>301
すまなかった
それはどう読んでもWHOによる文書ではなかった

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536603128/302


303:  [sage] 2018/09/14(金) 07:14:36.12 ID:yTR8KPWq0

>>287
朝鮮ナマポゴキブリにも謝っておこう
http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/information_detail.asp?id=68622
これはWHOによる文書ではなかった
これは俺の間違いだった
すまなかった

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536603128/303

(´-`).。oO(これが禁止論者クオリティ

今どんな気持ち笑?禁止論者
2018/09/26(水) 01:29:33.99ID:yGtp8PjN0
>>381
それは俺だってわざわざ教えてやってるのに笑
また発狂して現実逃避ですか笑
てめえの嘘からも現実からも逃げるゴキブリ笑
マジ不様笑
383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:29:52.84ID:wzQe5/J70
ちなみにCBDだけを含む商品なら日本でも合法らしいよ
それに少しでもTHCの成分が含まれてたらアウト
医療用大麻と呼ばれる物もCBDの事を指している
ここにいる真性ジャンキーどもはTHCが無害のように言ってるけど
384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:34:39.82ID:+r99cPPN0
>>367
>大麻の影響を受けているかどうかの判定が困難な事情があるのです。
アルコールは呼気検査で簡単に血中アルコール濃度を測定することができます。
薬物は、通常は尿検査で判定が可能です。ところが、大麻の場合は尿中に大麻の代謝物が排泄される期間が3〜4週間と他の薬物より長く、大麻の作用が消失した後も排泄が続くため、事故と大麻の作用との関連性を立証することに問題が残るといわれます。
また、大麻とアルコールを併用する例が多いことも、事情を複雑にしています。

と言いながら根拠もなく

>大きな影響を及ぼすことは無視できない事実

と決め付ける強引さw

それに大麻運転の取り締まり方法は既にあるw
情弱な弁護士と盲信する馬鹿な反対派w
385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:35:54.69ID:+r99cPPN0
>>382
自称オトボケこと山奥の荒ら屋に引き籠もって
家庭菜園に糞を撒いて自給自足で暮らしている糞撒き君w

糞撒き君は別人格使って荒らしているのは大麻スレで有名な話だわw

オトボケ=赤っ恥野郎=基地外電波コピペ馬鹿w
386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:36:50.66ID:2zz8YIgj0
この分野でも結局岩盤規制で日本出遅れ負け組ですかw
スマホでも電子タバコでも電気自動車でも全く学んでないんだな
>>10
シャブと大麻はまったく好きな人が違うよ
合う合わないあるから
387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:45:31.95ID:cjF2YQwt0
>>379
なんだそれ?
知らん話までコチラに押し付けてもな
とうとう反論できなくなってレッテル貼りしかできなくなったか
388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:46:23.71ID:cjF2YQwt0
>>381
それはこちらではないな
もう誰彼構わず同一人物に見えて仕方がない病気になったんだろうな
お可哀そうに
2018/09/26(水) 01:47:31.94ID:2b6NsiMj0
>>384
根拠ならそのしたのリンクにあっただろ笑
日本語読めますか笑
おまけに小森弁護士を情弱とか笑
ゴキブリの貧弱な知能がそれだけでわかるわ笑
ちなみに小森弁護士は大麻の非犯罪化にはどちらかというと賛成の立場の人だったぞ
てめえが大麻吸いたいだけの糞野郎なのがよくわかるわ笑
>>385
俺だとわかったか?
ならお前は謝らなくちゃいけない人がいるよな笑
謝れよ人間なら笑
390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:48:32.71ID:fHLZBRaz0
日本では、大麻取り締まりによって多数の無辜の市民が投獄されている。
これによって、収監にかかる多額の税金も無駄になっている。
厚労省が、世界で進む大麻合法化の流れから頑なに目を背けてるのは
薬害エイズ事件を彷彿とさせる。
391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:51:30.35ID:nCollm1U0
>>320
ポケモンゴーの方がよっぽど増えたんじゃないかな
392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:56:24.26ID:nCollm1U0
>>367
なーにが小森弁護士だよ知らんがな
2018/09/26(水) 01:58:34.36ID:2b6NsiMj0
>>392
なら貼っといたブログでも読んでこいよ笑
「きたならわしい」朝鮮ナマポゴキブリコピペがいかに無知で稚拙なものかよくわかるぞ笑
俺もごく最近まで知らなかったよ笑
394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:59:34.39ID:a/xYq86t0
>>21
大麻で発狂はしねえだろアタマ大丈夫かこいつ
2018/09/26(水) 02:00:55.98ID:2b6NsiMj0
>>394
大笑い
このスレでコピペ荒らししてる発狂ナマポゴキブリが見えないのかお前笑
てか笑
悔しそうなのが駄々漏れでマジウケる笑
396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:02:02.98ID:+r99cPPN0
>>388
言い訳するな糞撒き君w

おまえが山奥の荒ら屋で家庭菜園に糞を撒いて
自給自足で暮らしている基地外なのは事実w

おまえが複数の別人格使って荒らしているのも事実w

オトボケつうコテハンを使わなくなったのも事実w

ブーメラン赤っ恥野郎がいる時だけ糞撒き君が書き込みするのも事実w

今日は基地外電波コピペ馬鹿のキャラは使わないの?

オトボケ=赤っ恥野郎=基地外電波コピペ馬鹿w
397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:03:37.14ID:nCollm1U0
>>1
NHKが取り上げてるんだから日本がどーしたいのかわかった
大麻関連スレは異常な二人の対立の場でしか無くなってると観てたが、肯定派に大きく歩が傾いたってだけ
2018/09/26(水) 02:04:00.88ID:2b6NsiMj0
>>396
人違いを謝ることもできないゴキブリ笑
こんなクズを人間扱いしてやる必要はねえな笑
399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:06:31.95ID:+r99cPPN0
>>395
>大笑い

それオトボケのキャラ出てるじゃんw

w連打から笑に変えて別キャラ使って荒らしてるのも事実w

オトボケ君w 臭い尻尾が見えてるよw
2018/09/26(水) 02:08:34.35ID:2b6NsiMj0
>>399
なになにwwww
こうすればよりそれらしくなるのかなwwwww
お前みたいに自演晒すのを待ってるのかな?
あり得ないというか不可能だよ別人だからwwwwwww
お前と違ってwwwwww
401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:10:10.26ID:HCNMBK950
大麻はやった方がいい  まじ楽しい
402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:12:29.54ID:fvn2PhdO0
日本は対抗してヘロインを合法化しろよ
403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:16:55.66ID:cjF2YQwt0
>>396
言い訳も何も、別人なのに
議論に負けたらそうやってレッテル貼りしかできないのか、哀れだな
むしろ荒らしてるのはコピペばかりですぐにスレ落とす大麻厨では?
404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:17:53.11ID:cjF2YQwt0
>>399
本当に誰彼構わず同一人物に見えるんだな
早く病院いけよ
大麻じゃ治らないのがよくわかるな
405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:18:31.63ID:wzQe5/J70
ここにいるジャンキーどもはCBDオイルでも注文してチューチュー吸ってろよ
406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:19:03.84ID:cjF2YQwt0
結局、>>376にまともに反論できなくなって逃げたな
それと同時にレッテル貼りが始まっだのは偶然だよね?
偶然偶然
407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:23:58.07ID:nCollm1U0
>>406
君は何の為にココに居座ってイキってるの?
408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:25:16.07ID:nCollm1U0
>>400
あと君も何の為にここに来て
イキってるの?
2018/09/26(水) 02:28:45.10ID:2b6NsiMj0
>>408
お前はなんで無意味に悔しそうなレスくれたの笑
さっさと小森弁護士のブログでも読んでこいよ笑
一日二日で読みきれる情報量じゃねえぞ笑
410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:30:28.42ID:nCollm1U0
>>382
で、あなたは何為にここで暴言吐いてイキってるの?
411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:33:27.86ID:nCollm1U0
>>409
悔しそう?
412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:40:39.68ID:Q7rm5Ndi0
普通のお薬でも量を間違えると大変なことになるが、
麻薬の場合、だんだん量が増えてきてヤバくなる人が
必ず一定数は出てくる。

金儲けを優先して、人生破綻者や犯罪者を作ることを厭わない、
そういう恐い社会になりつつある。
413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:41:09.93ID:nCollm1U0
>>409
不変の情報じゃないじゃんあのブログ
情報は日々更新され、刷新されなきゃ意味ないね
大麻に限定して話すなら、>>1に戻ってNHKが取り上げたとなるといよいよ…みたいな話でしょ
414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:42:38.31ID:g66UD5Ey0
良かったな
さあ依存度のやばい大麻中毒者はカナダに移民してくれ
もう帰って来ないで
2018/09/26(水) 02:44:13.19ID:2b6NsiMj0
>>410
不様なゴキブリ笑ってやってるだけだよ笑
ゴキブリに丁寧語使うのかお前は笑
>>411
突然小森弁護士の知らねえとか喚き出してなんの意味があったんですかね笑
知らねえなら勝手に調べろ笑
興味ないならレスする意味がない笑
という訳でなぜかわからないが悔しそうなのだけ伝わったよ笑
2018/09/26(水) 02:44:25.07ID:DMjTpDDu0
普通にドラッグ関係について学ぶと、酒の方がずっとヤバイ。
2018/09/26(水) 02:45:16.97ID:2b6NsiMj0
>>413
お前がものすごく馬鹿なのはわかったよ笑
418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:46:05.98ID:nCollm1U0
>>412
そうだね。だけどもうここ10年の間でも、十分に異様な日本になってると思うけどね
419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:47:44.73ID:nCollm1U0
>>414
もう一言ちょーらい
420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:48:09.99ID:w08Ihlzh0
今すぐ、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬を合法にしよう!

勲章持ちがとっつかまったんだからしょうがないだろ
421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:49:00.14ID:nCollm1U0
>>417
どこら辺が物凄くバカなの?
422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:50:31.08ID:wzQe5/J70
>>412
さっそく小森弁護士のブログでも読んできたがこの記事によると
大麻食品の中毒事故は量を間違えるというか胃袋から吸収すると
成分の廻りが遅いため子どもが大量に食べてしまって救急搬送されるパターンが増えているんだそう。
推進派は飲み込んでのどに詰まらせたとか嘘っぱちの事を言っている。
https://33765910.at.webry.info/201603/article_10.html
423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:51:33.92ID:kTQ+TP2W0
安倍をちゃん付けで書き込むのは、在日反日の自民ネトサポ
424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 03:17:26.58ID:84IQ+gl/0
>>373

無知で情弱だな。

大麻と言うのは、THC(大麻酩酊成分)と、CBD(酩酊性無し)の比率が大切。
THC単体でも、CBD単体でも効果が薄い。

また、CBDがTHCと相対する働きをして、相乗効果、取り巻き効果により、
効果があって副作用が少ない。

単体THCだけでは大麻独特の効果を発揮しない。
大麻はTHCと相反する働きをするCBDの相乗作用により独特な効果を発揮する。

下記の実験動画ではTHCとCBDを同時に摂取すると愉快な感情になる。
THC単体で摂取すると喩鬱な感情に支配される。

Intravenous THC and cannabidiol experiment (静脈内THCとカンナビノイド実験)
https://www.youtube.com/watch?v=T2cAFRAX3Gs

医療大麻と 'entourage(取り巻き) 効果'
http://www.cnn.com/2014/03/11/health/gupta-marijuana-entourage/index.html

医療用大麻は多成分の生薬療法なので、単一の合成THCの効果とは全く異なる。
大麻草に含まれるカンナビノイド・テルペン類・フラボノイド類などの、
取り巻き効果(entourage effect)が副作用を減らし、治療効果を高めることが
明らかになっている。

医療用大麻はこの生薬的な働きに効果・効能を求めるものであり、特定成分だけを
取り出しても大麻本来の効用は得られません。

大麻研究の父・ラファエル・ミシューラム博士が詳しく解説している。

大麻研究の父・ドキュメンタリー The Scientist(日本語字幕付き)
https://www.youtube.com/watch?v=AWNhZnnISDM

医療大麻は、病状により、施用するTHC/CBD比率が違う。

例えば、重度癲癇の少女シャーロットに施用していたのは、THCを極力抑えた大麻オイル。
シャーロットの大麻オイルは、THC0.5%/CBD17%と言う特別な株から製造される。

【医療目的別、大麻有効成分・THC/CBD比率】

【大麻症状別・THC/CBD濃度・図表】
http://i.imgur.com/FlpBjrw.jpg

【ターゲット別・大麻THC/CBD比率・図表】
http://hokkaido-hemp.net/wildhemp2.jpg
425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 03:19:37.07ID:84IQ+gl/0
>>383

無知で情弱だな。

日本に輸入されているCBDオイルは、大麻取締法に基づき、成熟した茎から
抽出された製品であり、THC/THCA含有量が0.25%以下になるように薄められて
輸入されている。医療グレードではない。

従って、花穂から抽出された医療グレードのCBD製剤は日本では禁止され、
輸入、交付、流通、施用、臨床試験が禁止されている。

同じCBDなのに馬鹿げた法律と言わざるを得ない。
こんな理不尽で馬鹿げた法律は直ちに改正されるべきだ。

茎から抽出され、薄められたCBDオイルは効果が薄い。
やはり、成分が豊富な花穂から抽出されたCBD製剤の方が、効果、コスパが高い。

カンナビノイドの権威、ルッソ博士のインタビュー。

日本に輸入できるCBDオイルは本当に効くのか?なぜクオリティが低いのか
http://asanavi88.com/2017/08/08/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8Bcbd%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E5%8A%B9%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%81%AA/

・癌治療ためには、花穂から精製された製剤が必要。
・カンナビノイドで癌を治療する必要量を、茎CBDオイルから摂るのは現実的に難しい。
・日本で現在流通可能な茎CBDオイルの安全性をチェックしよう。殺虫剤、重金属、農薬の内容を確認。
・販売業者は重金属や残留農薬量を含んだ、きちんとした分析の結果を示すことが必要。
・THCが含まれていることが健康上、役に立つことも多い。
・病気にまつわる鬱や不安感を抱える患者が精神的な苦痛を改善できるのが、カンナビスを使う最大のメリット。
426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 03:20:45.82ID:z/AvcGK30
大麻無知童貞とか頭でっかち大麻ヲタが考えてるほどたいしたもんじゃねえのよ
酒ほど健康に悪くないから気分転換にいいよねっつーだけのもの
427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 03:22:34.97ID:84IQ+gl/0
>>422

真実を知らないと誇張に騙されてしまう。

子供の大麻食品の誤飲

コロラド州では緊急電話に掛かってきた3000件の子供の誤飲事故の内、大麻は11件だった。
他の誤飲事故は処方薬(安定剤・睡眠薬等)だった。

それ程、大麻の誤飲事故は確率が低いが、コロラド州では大麻食品の形状を大麻入りと
解かりやすく変える、チャイルドプルーフ包装など新法を制定した。

小さな子供のいる家庭ではあらゆる物の誤飲誤食に留意する必要性はある。
しかし子供が触って危ないものを全部排除して暮らす事は不可能。

子供が誤飲するから大人にも禁止が必要であるというのは間違っている。

2012〜2013年の1年間に、洗剤ジェルの誤飲事故により6歳未満の
17,000人以上の子供が障害を受け、死亡例もある。

アンチ大麻に情熱を燃やす反対派は、アルコール、ジェル型洗剤などの
反対運動に情熱を傾けた方が良い。
428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 03:23:59.45ID:84IQ+gl/0
>>422

真実を知らないと誇張に騙されてしまう。

反対派が提示するソースは、『見出し詐欺』である事が多い。
下記の記事の見出しだけを提示したら、大麻に関してネガティブな印象を与える。

しかし、記事を良く読むと決してネガティブな内容ではない。
こう言うのを『見出し詐欺』と言う。

少数のカリフォルニア州の病院は、大麻に関するER訪問増加を報告した
https://www.vcstar.com/story/news/2018/06/02/some-california-hospitals-report-uptick-er-visits-marijuana/666042002/

少数のカリフォルニア州の病院は、大麻合法化後に大麻関連の急患が増えたと不満を述べた。
しかし、他の専門家は、全く増加は無かったと述べた。しかし、どちらもデータは無かった。

「私は大麻合法化の影響で、我々が、自動車事故、子供の誤飲事故、怪我の増加など
大勢の患者がERに押し掛けると不安だった。しかし、実際にはそうならなかった」と
ロサンゼルス救急部門の医学管理責任者サム博士は述べた。

「私が気づいている変化はない」と、リチャード・クラーク博士(UCサンディエゴ
健康と医学毒物学の部局長)は述べた。

彼は、大麻で苦しむ患者の治療に費やすより、遥かに多くのアルコールまたは
他の薬(例えばメタンフェタミン)を使用した患者の治療に時間を費やしたと付け加えた。

中毒センターに掛かって来る緊急電話の増加もなかった。

州の保健省は、2016年から2017年に掛けて、病院訪問者は28%上昇しと報告したが、
2016年以前のデータはなく、合法販売開始の2018年1月以後のデータも無かった。

この報告が考慮できない1つの要因は『快適さ』。つまり、大麻が合法的な今、
大麻ユーザーがより医師に報告、相談しやすい事実があり得る。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 03:27:51.22ID:84IQ+gl/0
>>422

コロラド州では緊急電話に掛かってきた3000件の子供の誤飲事故の内、大麻は11件だった。
他の誤飲事故は処方薬(安定剤・睡眠薬等)だった。

子供の大麻誤飲事故で病院に行く件数は数件で極々レアケース。

それ程、大麻の誤飲事故は確率が低いが、コロラド州では大麻食品の形状を大麻入りと
解かりやすく変える、チャイルドプルーフ包装など新法を制定した。

大麻の誤飲事故では重篤な症状は発生せず、死亡例もない。

誤飲事故は、処方薬、ボタン電池、ジェルタイプ洗剤などで
年間何十万件も発生して死亡例も出ている。

しかし、それらは、大麻、処方薬、ジェルタイプ洗剤などが悪い訳ではない。
子供が誤飲する場所に放置した保護者が悪い。

小さな子供のいる家庭ではあらゆる物の誤飲誤食に留意する必要性はある。
しかし子供が触って危ないものを全部排除して暮らす事は不可能。

子供が誤飲するから大人にも禁止が必要であるというのは間違っている。
430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 03:33:06.25ID:xoTkK71O0
>>426
その程度のものを法で禁ずる合理的理由はないよね
基本的人権である自由権の侵害だよね
431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 03:37:14.50ID:wzQe5/J70
>>428
嘘付くなよ
https://www.vcstar.com/story/news/2018/06/02/some-california-hospitals-report-uptick-er-visits-marijuana/666042002/
432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 04:01:35.62ID:35BIxDEP0
間違いを認められず現状維持に固執し大敗を喫する。
日本人の悪い癖だな。

こいつらは第二次大戦の敗北から結局何も学ばなかったんだな。
433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 04:03:16.93ID:wzQe5/J70
>>431
オレンジカウンティ登録簿による2018年6月の報告によると、一部の病院での訪問が増加していることがわかりました。
しかし、データが広く追跡されていないため、問題の重大性を判断することが困難であることも判明しました。

つまりデータが詳細に集められていないので困難だと言ってるだけ。
むしろ見出しより記事の内容が言い訳染みている。
見出しの事実に対しての釈明記事みたいなもんだね。
しかもかなり苦しい言い訳。
434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 04:05:23.98ID:wPDF8Psm0
大通りで医療大麻か知らんけど合法で大麻売る国だしね。 ってかそれ以外のジャンキーも滅茶苦茶多いよな。
435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 04:06:30.40ID:u9up0bqy0
世界一移民が住みやすいといわれるカナダでこれだもんな
436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 04:16:38.69ID:wzQe5/J70
>>434
資本家が合法化のキャンペーンに投資しているからね
権威ある研究者や学者、機関も加担しているから洗脳も半端じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況