前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2018/10/07(日) 20:06:19.36 ID:CAP_USER9
トランプ米政権は、貿易摩擦で対立する中国と、経済分野だけでなく安全保障分野も含め「全面対決」することを公式の対中国政策とする立場を明確に打ち出した。
ペンス副大統領は4日、国際慣行を無視した経済活動や覇権主義的な海洋進出を展開する中国に「決して屈しない」と訴え、中国に態度変更を厳然と求めていくと強調した。
ペンス氏は4日、ワシントンの政策研究機関での演説で、中国がアジアやアフリカ、欧州、南米の国々に数千億ドル(数十兆円)規模のインフラ開発融資を実施し、相手国を「債務の罠(わな)」に陥れていると批判。
11月のアジア歴訪で中国に対抗した新たな融資政策を打ち出す方針を表明した。
ペンス氏はまた、中国が11月の中間選挙で共和党を勝たせないように干渉を画策するなど、米国の内政干渉に「これまでになく力を入れている」と訴えた。
さらに、東シナ海や南シナ海で進出姿勢を強める中国を強く非難。
特に、東シナ海の尖閣諸島(沖縄県石垣市)は「日本の施政権下にある」と強調し、南シナ海でも「航行の自由」作戦を積極的に実施していくと強調するなど、インド・太平洋地域でのプレゼンス強化や日本などとの「同盟重視」を鮮明にした。
歴代米政権は「改革開放」政策を進める中国を世界貿易機関(WTO)などの国際経済システムに組み込むことで、中国が「責任ある大国」として国際社会で役割を果たすことを期待してきた。
しかし、ペンス氏は「これまでの米政権は間違っていた」と切り捨て、トランプ政権として中国に「全く新しいアプローチ」をとっていくと強調。
トランプ政権は、中国製品に対する制裁関税を軸とする強硬策は中国国内の動揺を恐れる習近平体制への深刻な打撃になるとの確信を深めているとみられ、今後も対抗策を繰り出していく方針だ。
ロイター通信によると、国防総省は5日、米軍が主要兵器の重要部品の調達で中国に大きく依存している実態を調査した報告書を発表する。
報告書は、米軍の巡航ミサイルや無人武装偵察機、携帯電話などに搭載されている小型電子部品などが海外製品で占められていると指摘する。
一方、ブルームバーグ通信は4日、中国の工場で製造されたコンピューターのサーバー用のマザーボードに情報窃取を目的とした超小型のマイクロチップが秘密裏に組み込まれ、アップルやアマゾンなどの米企業約30社に納入されていたことが発覚したと伝えた。
一連の事態から、米政権が政府に中国製品の排除を提唱し、米国製品の調達強化に傾斜していくのは確実とみられる。
http://www.sankei.com/world/news/181005/wor1810050021-n1.html
★1:2018/10/05(金) 18:11:21.20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538910379/
【アメリカ】トランプ米政権、中国との「全面対決」宣言 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ニライカナイφ ★
2018/10/08(月) 03:45:14.14ID:CAP_USER9420名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:51:30.92ID:DKnZBhqh0 利上げ中の米国にとって米国債の売却は何の効果もない
米国債の売却によって売却損がでて為替にも影響がでる中国のほうが被害が大きい
何でバカは米国債を売れとすぐ言うのかねww
米国債の売却によって売却損がでて為替にも影響がでる中国のほうが被害が大きい
何でバカは米国債を売れとすぐ言うのかねww
421名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:52:12.90ID:ETjDXbZo0 ユダヤの格言通りだろこの展開は
もう何十年も前からシナリオだ
「豚は太らせてから食え」
もう何十年も前からシナリオだ
「豚は太らせてから食え」
422名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:52:46.71ID:XG3NlZaG0423名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:52:47.96ID:ov9bGlb20 アメリカか 中国か
はたまた漁夫の利の日本なのか
はたまた漁夫の利の日本なのか
424名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:52:52.26ID:VTEXrNf40 >>357 中間選挙に支那が介入してるって共和党が批判してるだろ。現に民主党が勝つ。
425名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:52:57.56ID:HoN27tN+0426名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:53:32.28ID:s5tNw1kc0 >>420
中国みたいな弱い通貨の国は、外貨準備高が大事だと分からないんだろうねえ
中国みたいな弱い通貨の国は、外貨準備高が大事だと分からないんだろうねえ
427名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:53:44.46ID:Ca0ou3uJ0428名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:53:54.00ID:k7IbQpie0 >>417
そりゃ日本は実際に関税を引き上げられたりアメリカ国内での経済活動を制限される法案を通される前に動くから口だけで効いてるように見えるのは当たり前。
メンツで抵抗すれば大変な損害を受けるのは日本国民だからね。
日本の選択は現実的で賢いよ
そりゃ日本は実際に関税を引き上げられたりアメリカ国内での経済活動を制限される法案を通される前に動くから口だけで効いてるように見えるのは当たり前。
メンツで抵抗すれば大変な損害を受けるのは日本国民だからね。
日本の選択は現実的で賢いよ
429名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:54:28.40ID:s5tNw1kc0432名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:55:45.66ID:8pne9OtO0 中国が米国債を売ったのは外貨が不足しているということ
アメリカ経済に打撃にならない程度の売りなんかやる意味がないのにわざわざ売るということは現実的な事情
中国の外貨準備の数字がインチキじゃないのかというニュースが前にあったね
日中スワップなんかもやるしちょっと信憑性があるかな
アメリカ経済に打撃にならない程度の売りなんかやる意味がないのにわざわざ売るということは現実的な事情
中国の外貨準備の数字がインチキじゃないのかというニュースが前にあったね
日中スワップなんかもやるしちょっと信憑性があるかな
433名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:55:55.64ID:HECHFwhY0 >>424
民主党が勝つのは当たり前なんだけど、その民主党内には主張の変化は見られないの?今までウィークジャパンを主張してた人が考えを改めたりはしてないの?
民主党が勝つのは当たり前なんだけど、その民主党内には主張の変化は見られないの?今までウィークジャパンを主張してた人が考えを改めたりはしてないの?
434名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:56:01.39ID:DdWrbzTH0 キューバや、ベトナムの死に体の共産党には目をつぶる米国、
習近平の中国共産党は、活性化した共産党に先祖返りしました。
習近平の言っている中華主義宣言とは、古代の中国の帝国主義そのものです。
その一つに、中華の国境は中華の力の及ぶ範囲とのとんでもない傾向を持っております。
つまり、何時でも沖縄県なんて飲み込むぞと習近平は宣言したのです。
米国に太平洋の二分化を要求した中共、つまり、米国に攻撃をかけると宣戦布告をすでに行っているのです。
今、日本が行うべきことは、日本国内のサヨクの殲滅です。
日本のサヨクは、中共の手先になって動いております。
先ず、公明党を説得して、反共法を成立させて、日本共産党を解散させるべきです。
習近平の中国共産党は、活性化した共産党に先祖返りしました。
習近平の言っている中華主義宣言とは、古代の中国の帝国主義そのものです。
その一つに、中華の国境は中華の力の及ぶ範囲とのとんでもない傾向を持っております。
つまり、何時でも沖縄県なんて飲み込むぞと習近平は宣言したのです。
米国に太平洋の二分化を要求した中共、つまり、米国に攻撃をかけると宣戦布告をすでに行っているのです。
今、日本が行うべきことは、日本国内のサヨクの殲滅です。
日本のサヨクは、中共の手先になって動いております。
先ず、公明党を説得して、反共法を成立させて、日本共産党を解散させるべきです。
435名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:58:29.77ID:/0b/2APo0 米国債の長期金利3%超
こりゃもう危険水域だな
こりゃもう危険水域だな
436名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:58:31.72ID:FXSmF5nh0 北朝鮮も最近アメリカ寄りになってきたな
437名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 08:58:35.27ID:dkuJPJTy0 米国債とは事実上のドルの保有ということ
だから、日本が米国債を持つ意味と中共が米国債を持つ意味はちょっと違う
日本円はドルとリンクしている国際通貨だが、人民元はドルとはリンクしていない
この点で中共の米国債は人民元のドルによる担保の性格を帯びている
それを放出するということは人民元の信用価値を減ずる方向に動くので
めったやたらに放出は出来ない
だから、日本が米国債を持つ意味と中共が米国債を持つ意味はちょっと違う
日本円はドルとリンクしている国際通貨だが、人民元はドルとはリンクしていない
この点で中共の米国債は人民元のドルによる担保の性格を帯びている
それを放出するということは人民元の信用価値を減ずる方向に動くので
めったやたらに放出は出来ない
439名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:02:22.73ID:KVOAQ6Ja0 ■アメリカ中間選挙豆知識
・過去138回実施
・政権与党が中韓選挙で勝利できたのは過去2回だけ。
・中間選挙は政権に厳しい結果が出るのが普通で誰も驚かない
以上
・過去138回実施
・政権与党が中韓選挙で勝利できたのは過去2回だけ。
・中間選挙は政権に厳しい結果が出るのが普通で誰も驚かない
以上
440名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:04:02.92ID:DdWrbzTH0 みんな仲良くなんて嘘だよ、と習近平は中国共産党の本音を口に出して言ってしまったのです。
ケ小平は爪を隠して、友好姿勢で、中共国の経済を良くしろと遺言しました。
習近平は、中共国の経済が揺るぎないものと判断して、隠していた爪を出したのです。
ケ小平は爪を隠して、友好姿勢で、中共国の経済を良くしろと遺言しました。
習近平は、中共国の経済が揺るぎないものと判断して、隠していた爪を出したのです。
441名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:04:38.92ID:HoN27tN+0 >>431
それは、私ではないので、あ-ります
それは、私ではないので、あ-ります
442名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:04:40.98ID:AZk5PhhS0 デニーもスキャンダル露見して辞任かもな
443名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:05:36.64ID:/0b/2APo0445名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:06:44.01ID:irmuaHEP0446名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:06:57.29ID:W/gX8iBw0 米国民でもない人がドヤ顔w
447名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:07:12.47ID:DdWrbzTH0 米国と中共との戦いは、貿易戦争だけではありませんよ。
共産主義撲滅の最終戦争、歴史の終わりの戦争と位置づけて、
米国は、対中共の戦争を開始しました。
日本人も、米国派と中共派とに明確化されて、
これから、中共派はパージされることになります。
共産主義撲滅の最終戦争、歴史の終わりの戦争と位置づけて、
米国は、対中共の戦争を開始しました。
日本人も、米国派と中共派とに明確化されて、
これから、中共派はパージされることになります。
448名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:08:48.17ID:DdWrbzTH0 446名無しさん@1周年2018/10/08(月) 09:06:57.29ID:W/gX8iBw0
米国民でもない人がドヤ顔w
↑
君は中共派で、民主主義体制を守る立場の者たちは、米国派です。
米国民でもない人がドヤ顔w
↑
君は中共派で、民主主義体制を守る立場の者たちは、米国派です。
449名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:09:27.13ID:B+Fmib+W0 ここまで来ても中国のチベットウイグル内モンゴルでの人権弾圧に何らの声も上げない日本のリベラル野党
ほんと存在意義がないね
ほんと存在意義がないね
450名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:09:59.14ID:urFP/Nn30 >>440
それ誰かも言っていたな
お馬鹿習だから本性を早く出しすぎた
おそらく身の回りはイエスマンしかいないのだろうと
我々にとってお馬鹿習で幸運だった
ケ小平だったら米国の経済制裁には折れるところは勝てると確信するまで
折れてじっと爪を研いでいたろうと。
それ誰かも言っていたな
お馬鹿習だから本性を早く出しすぎた
おそらく身の回りはイエスマンしかいないのだろうと
我々にとってお馬鹿習で幸運だった
ケ小平だったら米国の経済制裁には折れるところは勝てると確信するまで
折れてじっと爪を研いでいたろうと。
451名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:10:47.64ID:ga9ips/H0452名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:12:25.54ID:HxQWcGFv0 過ぎたるは及ばざるが如し
際を見極めずやりすぎ中国
際を見極めずやりすぎ中国
453名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:13:14.41ID:DdWrbzTH0 歴史の終わりの戦いとは、民主主義体制が人類の最終政治体制であるとの見方のことです。
マルクス共産主義は一種の開発独裁と見る立場でもあります。
共産主義を、一種のあだ花と見る見方です。
マルクス共産主義は一種の開発独裁と見る立場でもあります。
共産主義を、一種のあだ花と見る見方です。
454名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:14:41.96ID:sShF4iAd0 歴史戦とか情報戦とかの姑息が科学的実証を
重んじる近代国家に最後まで通じる筈もない
重んじる近代国家に最後まで通じる筈もない
455名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:15:11.95ID:dkuJPJTy0 トランプのアメリカ側から見るとこう見えたと思う
習近平 VS 江沢民 クリントン ヒラリー アメリカ民主党 海航集団
しかし、敵の敵は味方というわけじゃない
習近平 VS 江沢民 クリントン ヒラリー アメリカ民主党 海航集団
しかし、敵の敵は味方というわけじゃない
456名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:15:27.17ID:irmuaHEP0 中国の工業品生産数、不動産投資が急減している
世界的なドル不足を背景に中国の企業活動は停止に追い込まれるだろう
中国は銀行の預金準備率を引き下げ国内投資を促すがすでに抱えている不良債権が残ったままである
戦争になるかは中国次第だろう、米国はいつでも戦争ができる構えだ
日本もすでに衛星傍受などを行っており軍備増強も急いでる、武力紛争の可能性は否定できない状況
世界的なドル不足を背景に中国の企業活動は停止に追い込まれるだろう
中国は銀行の預金準備率を引き下げ国内投資を促すがすでに抱えている不良債権が残ったままである
戦争になるかは中国次第だろう、米国はいつでも戦争ができる構えだ
日本もすでに衛星傍受などを行っており軍備増強も急いでる、武力紛争の可能性は否定できない状況
457名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:15:39.96ID:CV5+S54z0 >>443
日本と一緒やな
日本と一緒やな
458名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:16:04.86ID:aTvXLKBU0 米中戦争が起こる前に経済制裁の煽りで無職になった人民や
これから豊かになれると信じてた山間部、弾圧されてきた自治区等、続々蜂起して内部崩壊して終わりでしょ・・・
とてもじゃないが一枚岩になれる国じゃないし米帝と戦争できる状態じゃねえよ、やる前から決着ついてるわ
これから豊かになれると信じてた山間部、弾圧されてきた自治区等、続々蜂起して内部崩壊して終わりでしょ・・・
とてもじゃないが一枚岩になれる国じゃないし米帝と戦争できる状態じゃねえよ、やる前から決着ついてるわ
459名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:16:11.99ID:DH81MAL20 トランプは無能だな
こういうのは先にやったもの負けなんだよ
歴史を学べ
こういうのは先にやったもの負けなんだよ
歴史を学べ
460名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:16:39.93ID:vYUt5e2L0 客観的に考えれば10年内にアメリカは中國に追いつかれるよ
日本は蝙蝠みたいにアメリカと中国の間をさまよって浮遊した方がいいよ
覇権を取った国もいずれかは衰退するんだからナ
日本は蝙蝠みたいにアメリカと中国の間をさまよって浮遊した方がいいよ
覇権を取った国もいずれかは衰退するんだからナ
461名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:16:45.00ID:WJa8l/780462名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:16:52.86ID:TsEEyAjt0463名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:17:35.61ID:DdWrbzTH0 東大は残り、立命館は滅びます。
東大は米国派、立命館は中共派です。
つまり、今までの共存状態は無くなります。
どちらかが勝つことになります。
東大は米国派、立命館は中共派です。
つまり、今までの共存状態は無くなります。
どちらかが勝つことになります。
465名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:21:27.61ID:/0b/2APo0466名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:21:55.30ID:7mSVA9yZ0 >>427
キンペーと王岐山は本音は仲悪いんだろw
ビンビン事件ではっきりしたw
トランプは王の海航集団とビジネス関係があったけどガッツリ切ったとw
https://mobile.twitter.com/linsbar/status/1048418335321255938?p=v
https://mobile.twitter.com/linsbar/status/1048170301408698370?p=v
https://mobile.twitter.com/is_say_no_say/status/1048393500172070912?p=v
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キンペーと王岐山は本音は仲悪いんだろw
ビンビン事件ではっきりしたw
トランプは王の海航集団とビジネス関係があったけどガッツリ切ったとw
https://mobile.twitter.com/linsbar/status/1048418335321255938?p=v
https://mobile.twitter.com/linsbar/status/1048170301408698370?p=v
https://mobile.twitter.com/is_say_no_say/status/1048393500172070912?p=v
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:21:55.82ID:DdWrbzTH0 孔子学院が、次々と米国の大学から追い出されております。
中共のスパイ機関と断定されました。
立命館や早稲田には、孔子学院があります。
中共のスパイ機関と断定されました。
立命館や早稲田には、孔子学院があります。
469名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:22:44.09ID:DdWrbzTH0 これから、日本では、中共刈りが行われます。
470名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:25:00.28ID:ZuD0+D/s0 総連の役目は終わったかな
拉致の協力者として逮捕か追放だろ
拉致の協力者として逮捕か追放だろ
471名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:25:31.88ID:DdWrbzTH0 歴史戦というよりも、中共が、超限戦を行って、世界に向かって、謀略を実行していることが大問題なのです。
472名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:26:22.27ID:gexx1lY/0 なんかやたらに米中戦争を煽ってる奴がいるな
もはや戦争以外の手段で米国が中国を押さえつけるすべが無いのがまるわかりだね
もはや戦争以外の手段で米国が中国を押さえつけるすべが無いのがまるわかりだね
473名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:26:23.51ID:DdWrbzTH0 日本共産党は中共国の手先です。
474名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:26:54.72ID:g/IAn9XI0 中国は、余計な事ばかりしているので、南シナ海、東シナ海と軍を分散させなくてはならなくなり、軍拡競争になり、最後はロシアの様に国が経済的に疲弊する。
475名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:27:41.55ID:F/GtjP5L0 知財泥棒チャイナどうすんだよマジで
476名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:29:19.29ID:DdWrbzTH0 472名無しさん@1周年2018/10/08(月) 09:26:22.27ID:gexx1lY/0
なんかやたらに米中戦争を煽ってる奴がいるな
もはや戦争以外の手段で米国が中国を押さえつけるすべが無いのがまるわかりだね
↑
君は珍獣なのか、今、トランプは貿易で、中共を締め上げております。
これから、金融で締め上げます。
もちろん、並行して、軍事でも締め上げます。
取りあえず、習近平が降参して、引退するまで続けますよ。
なんかやたらに米中戦争を煽ってる奴がいるな
もはや戦争以外の手段で米国が中国を押さえつけるすべが無いのがまるわかりだね
↑
君は珍獣なのか、今、トランプは貿易で、中共を締め上げております。
これから、金融で締め上げます。
もちろん、並行して、軍事でも締め上げます。
取りあえず、習近平が降参して、引退するまで続けますよ。
477名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:30:42.91ID:DdWrbzTH0 中共の手先の朝日新聞は無くなり、NHKは、大粛清が行われます。
478名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:31:17.23ID:irmuaHEP0 >>465
米国民の多くは資産投資をするが常識
株価が上昇した年はハロウィンなど年末の消費が上昇する傾向がある
政治への不満は何も不景気だからではない、例えばITバブル
新産業の発展で雇用は増えるどころか減って質が求められるようになった
単純労働の時代は終わりが近い、企業の業績が良いからといって労働環境が改善する状況ではない
米国民の多くは資産投資をするが常識
株価が上昇した年はハロウィンなど年末の消費が上昇する傾向がある
政治への不満は何も不景気だからではない、例えばITバブル
新産業の発展で雇用は増えるどころか減って質が求められるようになった
単純労働の時代は終わりが近い、企業の業績が良いからといって労働環境が改善する状況ではない
479名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:32:10.84ID:c4e84anO0480名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:32:21.13ID:Rs7m3XQJ0 中国がつぶれる際、TVの主にシナ寄りのマスゴミやらはどういう放送するんだろう
481名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:33:19.87ID:VTEXrNf40 >>433 基本的に民主党は親中だろ。トランプみたいな強硬は有り得ない。
【米中間選挙まで50日余】 民主党左派の台頭目立つ
今月から選挙運動に乗り出したオバマ前大統領が、プログレッシブの立場に理解を示す一方で、政治的な歩み寄りも必要だと訴えるなど、党内では、リベラルな主張を掲げトランプ政権との対決姿勢を鮮明にするだけでは、支持の広がりに限界があるという見方も根強くあります。
【米中間選挙まで50日余】 民主党左派の台頭目立つ
今月から選挙運動に乗り出したオバマ前大統領が、プログレッシブの立場に理解を示す一方で、政治的な歩み寄りも必要だと訴えるなど、党内では、リベラルな主張を掲げトランプ政権との対決姿勢を鮮明にするだけでは、支持の広がりに限界があるという見方も根強くあります。
482名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:35:29.54ID:MusuiQUx0483名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:36:45.64ID:irmuaHEP0484名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:36:46.21ID:gexx1lY/0 >>476
中国はアメリカの国債を米国債を買わされてる日本を除くと世界で一番多く所有している債権国
アメリカは中国に莫大な負債のある貿易赤字国
最初から明らかにに中国にアドバンテージが有ると思わない?w
それと珍獣とか自己紹介は不要w
中国はアメリカの国債を米国債を買わされてる日本を除くと世界で一番多く所有している債権国
アメリカは中国に莫大な負債のある貿易赤字国
最初から明らかにに中国にアドバンテージが有ると思わない?w
それと珍獣とか自己紹介は不要w
485名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:36:55.43ID:4obZzCsM0486名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:38:11.88ID:dkuJPJTy0 1 対米黒字のドルは米国で広範囲な産業スパイ活動・政治的プロパガンダ
として使われているという認識
2 米国を含むグローバル企業が中共の対米貿易黒字に寄与しているという認識
3 米国においても中共においても米国の知的財産が加速的に流出している
という認識
4 中共の軍事的な拡大は対米貿易黒字のドルから発生しているという認識
として使われているという認識
2 米国を含むグローバル企業が中共の対米貿易黒字に寄与しているという認識
3 米国においても中共においても米国の知的財産が加速的に流出している
という認識
4 中共の軍事的な拡大は対米貿易黒字のドルから発生しているという認識
487名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:40:37.86ID:4obZzCsM0 だいたいオバマの無能日焼け野郎が増長させすぎたんだよ!
異父妹の夫が中国系カナダ人だったり、母弟に中国人妻と結婚している者のも居て
身内に中国系が居てヘタレたのがいけないんだよ。
異父妹の夫が中国系カナダ人だったり、母弟に中国人妻と結婚している者のも居て
身内に中国系が居てヘタレたのがいけないんだよ。
488名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:41:18.04ID:7v5B58lb0490名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:43:04.86ID:zuMifDnt0 アメリカと中国は両方滅びろ
両方ともろくな国じゃないんだから
両方ともろくな国じゃないんだから
491名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:43:30.54ID:/BNk3wWC0492名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:43:32.84ID:TMVu76MT0 要するにもう手札有りません
493名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:43:42.61ID:1EgMBFVf0 米は負ける戦はしない
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
494名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:44:12.44ID:sQ2RD1ZS0495懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2018/10/08(月) 09:44:58.84ID:aMPbVuy80 ___
,. ''"´ ̄:::::::::::::::::::`,:ヽ、
/ `,::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::':,\
/ .ヽ/:::::i::::::::::∧:::::::::::::', `ヽ,
/ /:i:::::::::|:::::::/ |::::::∧:::ヽ `ヽ、
/ /,, 斗::::::/:::::/ ‐ト、/ |::::::| ヽ,
/ /:::::::∧:::∧::/ レ' ヽ|::::::| |
( /:::::::/_ .∨ V ./::ノ:| .|
\_______,,.//:::/::/x=-、, x===、,レ':/ /
(:::/::::/:::{〃 , 〃|:::| ./
)_ヽ∧:ハ 」_::| / 今から30年前にロシアを潰したのと同じ方式
r'⌒'ヽ\_ ‐- ' /"´ ヽ{ /
| .r‐‐`--┐ イ´| .〉>‐''" 高金利政策による資金回収
| .}: .: .: .:y´~~~´ / ./
| .|/: .: .:/: .: .:// / 軍拡競争による民需圧迫
| .|: .: .: .`W´: ./ ´|
| |: .: .: .: |=/ | .| ロシアは国土の広さが、そしてシナは人口の多さが
| ./. . : . . :レ'. . | | 逆に弱点になるw
ヽ‐イ. . : . . : . . : . | /- .,
「 ̄ ̄ ̄\/. . . . . . . . . . . ヽ、_/ .) シナは食料輸入国w飢えろw飢えろw巨大なマーケットが
そのまま怨嗟の温床になるw素晴らしいw
,. ''"´ ̄:::::::::::::::::::`,:ヽ、
/ `,::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::':,\
/ .ヽ/:::::i::::::::::∧:::::::::::::', `ヽ,
/ /:i:::::::::|:::::::/ |::::::∧:::ヽ `ヽ、
/ /,, 斗::::::/:::::/ ‐ト、/ |::::::| ヽ,
/ /:::::::∧:::∧::/ レ' ヽ|::::::| |
( /:::::::/_ .∨ V ./::ノ:| .|
\_______,,.//:::/::/x=-、, x===、,レ':/ /
(:::/::::/:::{〃 , 〃|:::| ./
)_ヽ∧:ハ 」_::| / 今から30年前にロシアを潰したのと同じ方式
r'⌒'ヽ\_ ‐- ' /"´ ヽ{ /
| .r‐‐`--┐ イ´| .〉>‐''" 高金利政策による資金回収
| .}: .: .: .:y´~~~´ / ./
| .|/: .: .:/: .: .:// / 軍拡競争による民需圧迫
| .|: .: .: .`W´: ./ ´|
| |: .: .: .: |=/ | .| ロシアは国土の広さが、そしてシナは人口の多さが
| ./. . : . . :レ'. . | | 逆に弱点になるw
ヽ‐イ. . : . . : . . : . | /- .,
「 ̄ ̄ ̄\/. . . . . . . . . . . ヽ、_/ .) シナは食料輸入国w飢えろw飢えろw巨大なマーケットが
そのまま怨嗟の温床になるw素晴らしいw
496名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:45:49.04ID:fwdmfnLi0 中国から選挙資金がアメリカに流れ込むから、民主党政権になってトランプ終了だろ。
497名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:46:16.57ID:+RsELxtK0 もう米国民の総意で世界の覇権を乗っ取る中共を倒すことに決めたんだろ
米国民は普段は人種だのアメリカンドリームだの景気だの揉めるわりには
アメリカNo.1ではハッキリまとまるよなw どんだけアメリカ大好きなんだか。
中共は震えて眠れや
米国民は普段は人種だのアメリカンドリームだの景気だの揉めるわりには
アメリカNo.1ではハッキリまとまるよなw どんだけアメリカ大好きなんだか。
中共は震えて眠れや
498名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:47:21.83ID:6SR6FbQs0 >>77
中国の持ち分全部チャラにすれば米の借金が減る、その分米国債の安定化につながるからどうだろうね?中国と米どちらを信用するかはそれぞれだけど、あなたは中国を信用してるの?
中国の持ち分全部チャラにすれば米の借金が減る、その分米国債の安定化につながるからどうだろうね?中国と米どちらを信用するかはそれぞれだけど、あなたは中国を信用してるの?
499名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:47:50.37ID:urFP/Nn30 >>488
その考えがあっているかどうかはわからないが
納得できるほど今のマスコミ、野党はひどすぎるのも確か
日本の国益はそっちのけで中韓朝の国益のために日本国民の税金を
もらって働いている印象は強い
北朝鮮問題で米朝関係が緊張した状態でも森加計、18連休だもんな
その考えがあっているかどうかはわからないが
納得できるほど今のマスコミ、野党はひどすぎるのも確か
日本の国益はそっちのけで中韓朝の国益のために日本国民の税金を
もらって働いている印象は強い
北朝鮮問題で米朝関係が緊張した状態でも森加計、18連休だもんな
500名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:47:52.76ID:CANo0wEo0 民主党でも、中共壊滅作戦は変わらない
501名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:49:01.81ID:l10J2t860 米・中・露で戦争したらいいだろ。
他の国は巻き込むな。
北米大陸と、中国とロシアの広大な国土で戦争したらいい。
本土決戦しろよ。
他の国は巻き込むな。
北米大陸と、中国とロシアの広大な国土で戦争したらいい。
本土決戦しろよ。
502名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:49:28.55ID:fO0DmWRb0 そもそも今の貧富の差の拡大する中国に共産主義があるとも誰も思っていないし、
それでいて共産党が一党独裁する中国の政治体制は完全に人類が考えうる中で最高の
無秩序状態。
欧米が支援しなければ確実に崩壊するし、それは北朝鮮の状態と一緒。
難民を作らないように軟着陸させようとしているだけの話。
それでいて共産党が一党独裁する中国の政治体制は完全に人類が考えうる中で最高の
無秩序状態。
欧米が支援しなければ確実に崩壊するし、それは北朝鮮の状態と一緒。
難民を作らないように軟着陸させようとしているだけの話。
503名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:49:44.88ID:HlmMcZ880 中国が日本に助けを求めだしたが、日本はリップサービスにとどめるだけで、
技術支援
経済支援
をしてはいけない。すれば、米国の貿易戦争の効果が半減し
戦争終結が長引く。また、いずれ米中が和解したとき、
日本叩きを再開し沖縄などの領土を侵略する可能性もある。
今は人的・文化的交流のみに限定すべき。
安倍政権が前のめりになって、技術・経済的支援をしたら
政権支持をやめたいと思う。
技術支援
経済支援
をしてはいけない。すれば、米国の貿易戦争の効果が半減し
戦争終結が長引く。また、いずれ米中が和解したとき、
日本叩きを再開し沖縄などの領土を侵略する可能性もある。
今は人的・文化的交流のみに限定すべき。
安倍政権が前のめりになって、技術・経済的支援をしたら
政権支持をやめたいと思う。
504名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:49:50.01ID:gexx1lY/0 >>491
もう、ヤケクソだなw
どこの世界にお金を貸してるやつより借りてるほうが偉いとかあるんだよ
金を借りたら利息をつけて返済せんといかんのよ
しかも現在長期金利上昇中
アメリカの金利負担は相当厳しいと思うぞ
もう、ヤケクソだなw
どこの世界にお金を貸してるやつより借りてるほうが偉いとかあるんだよ
金を借りたら利息をつけて返済せんといかんのよ
しかも現在長期金利上昇中
アメリカの金利負担は相当厳しいと思うぞ
505名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:49:54.37ID:rxMFFnEk0 >>480
今迄通りアメリカが悪という論調
今迄通りアメリカが悪という論調
506名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:50:36.20ID:1EgMBFVf0 あれだけ人がいるのにようやく世界2位とかじゃそもそもな話バランスが取れていない
また世界の工場な状態に国民が戻ってくれるのかねぇ
また世界の工場な状態に国民が戻ってくれるのかねぇ
507名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:50:51.75ID:/BNk3wWC0508名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:51:12.57ID:c4e84anO0509名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:52:21.61ID:CrLuutWm0 今ごろ金豚とムンムンがキンペーにめっちゃ怒られてるんだろうなw
510名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:52:38.82ID:urFP/Nn30 >>508
なるほど納得しました
なるほど納得しました
511名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:52:51.50ID:tmfztutZ0512名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:55:39.37ID:gexx1lY/0513名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:56:10.16ID:tmfztutZ0514名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:56:15.15ID:BaFWJ3pd0 >>440
習近平が爪を出してしまったのは自信を持ったからというより習体制維持に弱さが出てきたからじゃないかな
経済成長も下火になりつつ独裁を続けると宣言したわりには毛沢東ほどの求心力もなく
さっきも退役軍人の暴動の動画がSNSで流れていたが
意外に国内が荒れてそうなんだよね
習近平が爪を出してしまったのは自信を持ったからというより習体制維持に弱さが出てきたからじゃないかな
経済成長も下火になりつつ独裁を続けると宣言したわりには毛沢東ほどの求心力もなく
さっきも退役軍人の暴動の動画がSNSで流れていたが
意外に国内が荒れてそうなんだよね
515名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:56:59.33ID:8XiFYh7i0516名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:57:08.95ID:/BNk3wWC0517名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:58:04.66ID:tmfztutZ0518名無しさん@1周年
2018/10/08(月) 09:58:53.40ID:7mSVA9yZ0 >>508
それはNo1キャバ嬢(よく見ると可愛いかよくわからない)に競って貢ぐ
二人の不細工な客(本音はもう面倒だけどキャバ嬢を買い支えないとどっちかが横取りする)
キャバ運営者は
ここで寝言みたく頼みの綱的存在で語られる「議会」
それはNo1キャバ嬢(よく見ると可愛いかよくわからない)に競って貢ぐ
二人の不細工な客(本音はもう面倒だけどキャバ嬢を買い支えないとどっちかが横取りする)
キャバ運営者は
ここで寝言みたく頼みの綱的存在で語られる「議会」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
