2016年7月24日
はるか昔にグレート・バリア・リーフの島に放牧されたヤギが増えすぎ、島の生態系を荒らしているため、
所轄のヒンチンブルック・シャイア役所は大陸内陸部で捕獲したディンゴを島に放す計画を進めている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
同役所は、「4頭の野犬をペロラス島に放し、害獣のヤギを退治させるが、この野犬が害獣化するおそれはない。
去勢してあり、しかも時限活性化毒を埋め込んであり、時が来ればこのディンゴらも死ぬことになっている」と語っている。
(中略)
この試みを指導しているベン・アレン、リー・アレン両博士らは2年の計画で2頭をすでに島に放しており、
本能のままに狩猟をさせる。リー・アレン博士は、「野犬が羊や山羊の牧場に多大な損害を与えるように、
島でも野犬が野生害獣化した山羊を狩ってくれる」と語っている。
1993年、リー・アレン博士は、国防軍のショールウォーター・ベイ訓練区域内のタウンゼンド島に16頭のディンゴを放す
プロジェクトに参加したことがあり、「70平方キロの島で3,000頭の野生化した山羊を駆逐するのにわずか2年だったが、
その後、ディンゴを駆逐するために10年から15年かかった」と語っている。
今回のプロジェクトでは、2年後に戻ってきてディンゴを射殺する計画が組み込まれており、
それに失敗しても4頭には害獣駆除に用いられる1080と呼ばれる毒薬のカプセルが埋め込まれており、
2年経つとこのカプセルから毒薬が体内に注入されるようになっている。
また、ディンゴは人間が餌づけしない限り、島を訪れる人々に危害を加えることはほとんど考えられない。
■ソース
Death row dingoes set to be the environmental saviour of Great Barrier Reef’s Pelorus Island
【実話】「南極物語」タロとジロ守った“第3の犬” 元越冬隊の北村氏、60年目の証言
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
945名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 07:04:31.99ID:Qovpgm750レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 「でもお前勃起してるじゃん」これですべて論破可能 [377482965]
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
