<表参道駅近くに新設計画の児童相談所などの複合施設、地元で反対の呼びかけに直面>
地域の企業などで作るグループがこの施設の建設への反対を呼びかけた資料
https://www.greenseed.jp/download/mamorukai.pdf
京都港区が新設を計画している児童相談所等の複合施設について、地域の企業等で作るグループが反対を呼びかけています。区は10月12日と14日に説明会を開きました。
区が新設を計画しているのは「港区子ども家庭総合支援センター」(仮称)です。
これは子ども家庭支援センター、児童相談所、母子生活支援施設などからなる複合施設で、南青山五丁目の農林水産会館跡地に建設し、2021年4月にオープンする予定となっています。
場所は表参道駅や骨董通りのすぐ近くで、周囲に事務所・マンションなどが立ち並ぶほか、近隣には高級ブランド店、美術館、区立小学校などがあります。
港区子ども家庭総合支援センター(仮称)建設予定地、現在のようす
https://shakaidekosodate.com/wp-content/uploads/2018/10/20181014_02_edited.jpg
https://shakaidekosodate.com/wp-content/uploads/2018/10/20181014_05_edited.jpg
■どのような施設か
区の資料によると、「港区子ども家庭総合支援センター」(仮称)は子ども家庭支援センター、児童相談所(一時保護所を含む)、母子生活支援施設のほかにカフェスペース、体育館などを合わせた地上4階建ての複合施設になるということです[1]。
区は「親子連れが安心して集えるオープンな施設」で、「幼児(おおむね3歳まで)とその保護者が親子で遊び、子育て仲間と交流することができる『子育てひろば』を中心」とし、「子ども対象の活動をしている民間団体やボランティア、近隣住民や事業者と連携」しながら多様な活動を行うとしています[2]。
また、子ども家庭支援センターや児童相談所には相談窓口としての役割があります。
児童相談所だけでも、子育ての悩みや児童虐待に関する相談、子どもの健康や障害に関する相談、非行や不登校に関する相談、養子縁組についての相談など、幅広い内容に対応することになっています。
※省略
■反対の呼びかけ
一方、地域の企業などで作るグループがこの施設の建設への反対を呼びかけています。
株式会社グリーンシード内に事務局を置く「青山の未来を考える会」は、「青山の真ん中にそぐわない」「街の魅力が半減する」などとしてこのセンター開設に反対しており、資料をウェブサイトにて公開しています。
なお、グリーンシードは「青山・原宿を中心に、1996年の創業以来、港区および渋谷区エリアの不動産を取り扱っている会社」(ウェブサイトより)とのことです。
同会は、児童相談所や母子生活支援施設を含むセンターの開設が「青山通り周辺地区まちづくりガイドライン」に反するとしています。
「まちづくりガイドライン」は区が住民・事業者の意見を踏まえたうえで策定したもので、青山通り周辺を「気品とにぎわいのある魅力的なまち」「安全・安心して生活できる落ち着きのあるまち」「豊かな環境で過ごせる快適なまち」として整備する目標が掲げられています。
区は10月12日(金)と14日(日)に地域への説明会を開催しました。
このうち予定地近くで行われた14日の説明会では、参加者が大声で発言するなどして紛糾。「絶叫大会だった」「子育て施設だと聞いていたのに怖かった」と話す参加者もいました。
説明会のようすは、FNN(フジテレビ系)でも取り上げられました。
説明会の会場外では「青山の未来を考える会」への入会をお願いするビラが配られていました。
このビラによると、会員企業としてグリーンシードを含む4社が名を連ねています。
区の説明会の会場外で配られていたビラ。/
https://shakaidekosodate.com/wp-content/uploads/2018/10/20181014_00_edited.jpg
以下全文はソース先で
2018年10月15日
社会で子育てドットコム
https://shakaidekosodate.com/archives/2260
とくダネ 2018年10月16日 14分から住民説明会
https://www.youtube.com/watch?v=Z4Wb7ZzGQgk?t=840
★1が立った時間 2018/10/16(火) 09:12:18.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539648738/
探検
【上級国民】港区・青山の一等地に100億円で児童相談所建設…「青山にそぐわない」「田町とか他にある」「建物を借りてやるべき」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/16(火) 11:53:50.01ID:CAP_USER9
569名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:33:12.33ID:dWL0YEy70 not in my neighborhood(他でやるなら良いけどアタシの近所ではやめて)ってつー
英語圏で言うNIMBYってやつか
英語圏で言うNIMBYってやつか
2018/10/16(火) 13:33:13.41ID:olrdgEkl0
ゴミ処分場にしてやれ。
571名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:33:18.48ID:JUf/6+L20 実際問題、青山に徒歩やチャリで行けるとこに住んでる母子家庭って援助の必要あんの?
572名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:33:32.15ID:wqf1DFOx0 まともな家庭なら用のない施設なんだから場所考えろよ
573名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:33:37.78ID:UOq5zXtT0574名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:33:55.60ID:8M6p7Jf10 >>548
身の丈に合わない借金のしすぎってことなんだな
身の丈に合わない借金のしすぎってことなんだな
575名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:33:59.79ID:TG7FsJSr0 >>558
世帯年収300万未満の割合
千代田区 13% 港区 17% 中央区 18%
世田谷区 21% 目黒区 22% 文京区 25%
渋谷区 26% 品川区 26% 江東区 29%
大田区 29% 練馬区 29% 江戸川区 29%
新宿区 30% 杉並区 30% 台東区 30%
墨田区 31% 荒川区 33% 板橋区 34%
葛飾区 34% 北区 35% 中野区 37%
足立区 37%
世帯年収300万未満の割合
千代田区 13% 港区 17% 中央区 18%
世田谷区 21% 目黒区 22% 文京区 25%
渋谷区 26% 品川区 26% 江東区 29%
大田区 29% 練馬区 29% 江戸川区 29%
新宿区 30% 杉並区 30% 台東区 30%
墨田区 31% 荒川区 33% 板橋区 34%
葛飾区 34% 北区 35% 中野区 37%
足立区 37%
576名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:34:06.41ID:y8Hrs2Vq0577名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:34:11.64ID:MIz00Xz6O >>475
でも芝公園の芝丸山古墳って明治時代にそうじゃないかってあとからなったものだから
関西の古墳とかと違って東京都の所有だけど、宮内庁所轄でもなく、
増上寺や東京タワーと違ってそんなに大事にされてないんだよね
でも芝公園の芝丸山古墳って明治時代にそうじゃないかってあとからなったものだから
関西の古墳とかと違って東京都の所有だけど、宮内庁所轄でもなく、
増上寺や東京タワーと違ってそんなに大事にされてないんだよね
578名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:34:12.74ID:ceOyAIkB0 作られたら困るという人間がいるならさっさと作れよ 不幸の連鎖は飯がウマいし
579名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:34:28.54ID:dWL0YEy70 >>505
あんたスゲーなw化石かよw
あんたスゲーなw化石かよw
580名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:34:32.70ID:wX31ZHue02018/10/16(火) 13:34:59.04ID:olrdgEkl0
582名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:35:00.45ID:Vt5Y2Kmc0 マジレスすると、毒親の過干渉で摂食障害になる確率は、
富裕層の方が高いから、地域に根付いた特色は出ると思う
富裕層の方が高いから、地域に根付いた特色は出ると思う
583名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:35:06.84ID:H9FqJaGW0 >>558
東京でも格がある。
まず、23区じゃない市は東京ではない。
そして、23区の中でも、上方に位置する足立、北だとかも
ヤクザや部落が多いので、根本的に民度が低く、当然東京ではない。
真の意味での東京は、目黒や世田谷あたりから。
千代田区、港区>新宿、渋谷>目黒、世田谷、杉並>>他って感じ。
最低でも目黒からが東京。それ以外は選ばれた人間じゃない。
東京でも格がある。
まず、23区じゃない市は東京ではない。
そして、23区の中でも、上方に位置する足立、北だとかも
ヤクザや部落が多いので、根本的に民度が低く、当然東京ではない。
真の意味での東京は、目黒や世田谷あたりから。
千代田区、港区>新宿、渋谷>目黒、世田谷、杉並>>他って感じ。
最低でも目黒からが東京。それ以外は選ばれた人間じゃない。
584名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:36:00.78ID:BfTD19Pk0585名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:36:04.32ID:dWL0YEy70 ただまあ
へーそこに作るん?なんで?ってのは分かるが
へーそこに作るん?なんで?ってのは分かるが
586名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:36:19.22ID:cYZ5FR9U0587名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:36:31.28ID:8M6p7Jf10 >>575
6人に1人は貧困層じゃないか
6人に1人は貧困層じゃないか
588名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:36:34.10ID:FLERMKkD0 地元民で賛成している人にあったことありません
589名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:36:43.12ID:d2sf646I0590名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:36:43.08ID:ZOkrqpId0591名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:36:48.34ID:uetigdqM0 どっちも基地外で両者収容する施設が必要
592名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:37:30.18ID:Jp7I32l60 >>574
そうそう
こいつらは何十年ローン組んでわざわざ高級住宅街住んでるバカだからな。
身の丈に合わなすぎなんだよ
年収1000万かそこらで親にも自分にも金ねえのに調子に乗った自称選民が中心の町w
そうそう
こいつらは何十年ローン組んでわざわざ高級住宅街住んでるバカだからな。
身の丈に合わなすぎなんだよ
年収1000万かそこらで親にも自分にも金ねえのに調子に乗った自称選民が中心の町w
594名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:37:38.66ID:R6H9NME50 >>591
基地外はお前
基地外はお前
595名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:37:42.06ID:KdNmGRz70596名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:37:50.30ID:BM2V5cru0597名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:37:57.96ID:dWL0YEy70598名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:01.78ID:H9FqJaGW0 >>579
あ?俺は幼稚舎から慶応なんだよ。
つまり、大学から入った人間じゃない
根本的にお前らとは次元が違う。
その地域に住むには、相応しい人間だとか格式だってのがあるんだ。
イギリスだって、町の景観を損なう建物は建設しちゃいけないことになっているんだよ
そんなこともわからないのか?
若造
あ?俺は幼稚舎から慶応なんだよ。
つまり、大学から入った人間じゃない
根本的にお前らとは次元が違う。
その地域に住むには、相応しい人間だとか格式だってのがあるんだ。
イギリスだって、町の景観を損なう建物は建設しちゃいけないことになっているんだよ
そんなこともわからないのか?
若造
599名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:02.61ID:DlW/SJ4U0 金持ちしかいない土地で児童相談所は草
600名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:17.10ID:wPRIa3720 日本にはガチの上級国民の町なんてねーからな
移民なんて飯のタネとしか思ってない奴も他人事じゃねーのによくやるよ
土地の値段にしがみついてる金持ちも多いだろうに
移民なんて飯のタネとしか思ってない奴も他人事じゃねーのによくやるよ
土地の値段にしがみついてる金持ちも多いだろうに
601名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:29.86ID:2KhfM8M90602名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:32.59ID:bs9hyTZl0 自分の物じゃなかったら人間いくらでも無駄な使い方してしまうという良いサンプルだよ
603名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:41.34ID:2OX/zdYD0605名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:43.74ID:wLaAGNHr0 田町の方が高くね?
606名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:44.90ID:8M6p7Jf10607名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:47.00ID:CChKQs+70 子供が騒いだら煩いってことだろ
ふざけるな!
ふざけるな!
608名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:49.99ID:HpuIqE830 下級国民が上級国民の街に来るなよwww薄汚い
おまえらは足立区にでも行って
おまえらは足立区にでも行って
609名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:38:50.22ID:uQKI1KIQ0 反対運動をしている不動産屋のグリーンシードってw
https://mobile.twitter.com/mayakima/status/1052005616263225344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/mayakima/status/1052005616263225344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:39:00.41ID:i2AxZSrd0 そもそもそんな高い場所に作らないでいいんじゃないの?
611名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:39:01.88ID:GHKuCOAB0613名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:39:14.32ID:BfTD19Pk0614名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:39:15.24ID:Vt5Y2Kmc0616名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:39:38.68ID:3or/KRvF0617名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:39:42.87ID:Nu2phcl60 青山の母子家庭は家賃が払えるだけ
上級民だよね 住んでみたいけど貧乏で無理です
上級民だよね 住んでみたいけど貧乏で無理です
618名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:39:52.31ID:R6H9NME50619名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:06.45ID:cYZ5FR9U0 >>598
釣りはいいよ。秋田ぜその設定は。無理がある。
釣りはいいよ。秋田ぜその設定は。無理がある。
620名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:09.75ID:BRADOmYH0 >慶応出て大企業に勤め、40年間税金払ってきているわけ
クソみたいな人生じゃねーかwww
社畜は死ぬ間際に後悔するというデータがある
【看護師が語った、死の直前に誰もが口にする「後悔のことば」】
https://tabi-labo.com/156441/5-regret-before-die
クソみたいな人生じゃねーかwww
社畜は死ぬ間際に後悔するというデータがある
【看護師が語った、死の直前に誰もが口にする「後悔のことば」】
https://tabi-labo.com/156441/5-regret-before-die
621名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:24.55ID:++2qDebk0 >>583
カッペ視点の東京を並べただけじゃんそれ
カッペ視点の東京を並べただけじゃんそれ
622名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:28.43ID:8M6p7Jf10623名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:31.43ID:LpcZ7yyx0 関係ないけど
江戸っ子大虐殺
ってなんだっけ?
江戸っ子大虐殺
ってなんだっけ?
624名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:31.95ID:Zvt/kNw00 表参道駅に3,4分の1000坪なんだから税収が取れるなにかに
使えって話。
使えって話。
625名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:43.23ID:d2sf646I0626名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:53.95ID:Tvlpi9VR0627名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:57.31ID:cYZ5FR9U0 >>621
釣られるなってのw
釣られるなってのw
628名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:40:58.94ID:Eaps69190 港区・青山の一等地に着ていく服が無い(・ω・`)
629名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:41:03.32ID:H9FqJaGW0 >>617
そもそも、新宿は都庁あったり
都心の交通や行政の中心地だから、分からなくもないけどさ
青山は違うだろ。
そもそも、青山と新宿は近いのだから、作る意味すらない。
↑
決定的理由。反論できるならしてみろ。
そもそも、新宿は都庁あったり
都心の交通や行政の中心地だから、分からなくもないけどさ
青山は違うだろ。
そもそも、青山と新宿は近いのだから、作る意味すらない。
↑
決定的理由。反論できるならしてみろ。
630名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:41:05.35ID:UOq5zXtT0631名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:41:26.11ID:MIz00Xz6O632名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:41:31.16ID:WRyXlg4pO >>596ネタじゃなかったらヤバいレベルだけどな、今度は23区持ち出して楽しませてくれそうだ
本気なら病院言ったほうがいいと思うけど
本気なら病院言ったほうがいいと思うけど
633名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:41:38.95ID:SKSf9ai50 子供関係の施設を作ろうとすると目の色変えて騒ぎ立てるんだから
634名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:41:50.79ID:LpcZ7yyx0 時価が下がる理由がわからんのよ
本当に下がるん?
本当に下がるん?
635名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:42:11.02ID:hwFaHet+0636名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:42:36.75ID:FcaALDjS0 上級が嫌がることはどんどんやれ
637名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:42:48.13ID:CwHlWQC00 >>549
児相って箱のあるなしより人手が重要なんよ
現場の意見では、立派な箱より子供見に行ってくれる人増やすのに金使って
くれたら助けが必要な子供にもっと手が届くって意見がほとんど
もちろん預かる箱も要るんだけどね、でも保育園なんかと違って人手が優先
でも箱が高額だとそれ人員何人分だよ?ってなる
児相って箱のあるなしより人手が重要なんよ
現場の意見では、立派な箱より子供見に行ってくれる人増やすのに金使って
くれたら助けが必要な子供にもっと手が届くって意見がほとんど
もちろん預かる箱も要るんだけどね、でも保育園なんかと違って人手が優先
でも箱が高額だとそれ人員何人分だよ?ってなる
638名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:42:48.90ID:XHID74AG0 明治時代、青山はただの青い山だった。つまり田舎。
作ってもいいって言う人も多いよ。
作ってもいいって言う人も多いよ。
639名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:42:51.85ID:UqYQQ7Vf0 龍が如くの話かと思った
640名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:00.07ID:H9FqJaGW0641名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:07.28ID:BRADOmYH0 ついレスしたが辿ったら ID:H9FqJaGW0は分断目的の低脳チョンくさいw
あほくさ
あほくさ
642名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:14.40ID:8M6p7Jf10643名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:15.23ID:srGf4JsX0 青山には年寄りは似合わないそんな施設は田町に作るべき!
区役所もゴミ処理場も全ての行政施設は田町に移動しろ!
ちな青山は元々下町から中流の町へと変化した町で60〜70年代に
段々オシャレな店が出来るようになっていき今のように変わった町
そもそも青山って青山家の下屋敷があっただけで青山という地名は無い。
だから青山ガーって言ってるのは後から越してきた人達なんじゃない?
区役所もゴミ処理場も全ての行政施設は田町に移動しろ!
ちな青山は元々下町から中流の町へと変化した町で60〜70年代に
段々オシャレな店が出来るようになっていき今のように変わった町
そもそも青山って青山家の下屋敷があっただけで青山という地名は無い。
だから青山ガーって言ってるのは後から越してきた人達なんじゃない?
644名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:24.20ID:7MOjF10b0645名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:27.26ID:Riv/SBEV0 みなし児みたいのはいらんと 街のブランドが下がると
647名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:34.87ID:Jp7I32l60648名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:35.70ID:UOq5zXtT0 100億使うなら、地下にシェルター兼ねた巨大施設でもつくればいいよ。
649名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:43:51.87ID:wX31ZHue0650名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:44:03.67ID:JA5rPOsl0 近くに確か小学校あるだろ
放課後の遊び場にもなっていいじゃん
通年の温水プールとかスケートリンクとかついでに作れよ
放課後の遊び場にもなっていいじゃん
通年の温水プールとかスケートリンクとかついでに作れよ
651名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:44:05.37ID:TG7FsJSr0 >>586
鎌倉や世田谷には足利将軍家いたから別格の扱いだぞ
鎌倉や世田谷には足利将軍家いたから別格の扱いだぞ
652名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:44:10.42ID:y8Hrs2Vq0654名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:44:38.06ID:y8Hrs2Vq0 >>649
なんで移民に原住民が追い出されなきゃいけないんだよw
なんで移民に原住民が追い出されなきゃいけないんだよw
655名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:44:44.29ID:4k3bYgmK0 >>18
ていうか、その年収で首都圏住む理由って何?地方でもキツキツじゃないか?
ていうか、その年収で首都圏住む理由って何?地方でもキツキツじゃないか?
656名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:44:55.28ID:BM2V5cru0 >>598
ね〜?40年前はそこの土地おいくらだったの?ww
ね〜?40年前はそこの土地おいくらだったの?ww
657名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:45:00.98ID:d2sf646I0658名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:45:02.00ID:HpuIqE830 児童相談所、虐待、片親、貧困
金持ちの関わりたくないものの塊だからねw
金持ちの関わりたくないものの塊だからねw
660名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:45:15.81ID:R6H9NME50661名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:45:18.08ID:lbR57pig0 >>640
選ばれて落ちこぼれてなければ5チャンに来ることすらないと思いますけどねw
選ばれて落ちこぼれてなければ5チャンに来ることすらないと思いますけどねw
662名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:45:22.99ID:nKjYwl5u0 街の魅力とかどうでもいいが一等地に100億もかけて作る必要がない
663名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:45:23.17ID:SsyM4hSO0 児童相談所建設反対って日本人なら出来ない倫理観だな
664名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:45:23.68ID:7MOjF10b0 >>655
なまぽ
なまぽ
665名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:45:35.31ID:8M6p7Jf10666名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:46:02.64ID:d2sf646I0667名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:46:10.60ID:wX31ZHue0668名無しさん@1周年
2018/10/16(火) 13:46:13.09ID:BfTD19Pk0 >>659
保育士が不足しているから保育所は今ガンガン作れない
保育士が不足しているから保育所は今ガンガン作れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 来月から「マイナ保険証」じゃないと医療受けられなくなるらしいぞ😱😱 [663277603]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【コメ高市】 優秀なコメ農家「春と秋が短くなって二季になった。 これなら二期作が出来るね」 コストダウンで収量倍増 [485983549]
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
