【ワシントン共同】ロイター通信によると、トランプ米大統領は19日、サウジアラビア人記者の死亡事件を巡り、サウジ政府の説明は信用できると述べた。
2018/10/20 10:02
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/426183934918247521
関連スレ
【サウジ記者殺害】トルコ総領事館でのカショギ氏死亡を確認 「総領事館で殴り合い」皇太子が委員長の委員会を設置
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539995173/
★1が立った時間 2018/10/20(土) 10:24:23.08
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540012287/
探検
【サウジ人記者殺害】「サウジの説明は信頼できる」トランプ大統領 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/20(土) 18:18:03.72ID:CAP_USER9
219名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:25:11.56ID:xatxWACr0 さすがにサウジの金は、受け取れないよ。ビジョンファンドは、結構ヤバい。
220名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:25:21.67ID:gkpaaH6m0 >>210
おいおい、お前も腐れマスゴミブルジョアメディアと同じだな
真実を言えばそれが正論と思ってる勘違い野郎か?
そもそも殺害された記者自体、いや反トランプの腐れブルジョア企業共自体が
民主主義なんか関係ない、とか言う態度だろうがwww
あんま笑わせるなよ、たこが
おいおい、お前も腐れマスゴミブルジョアメディアと同じだな
真実を言えばそれが正論と思ってる勘違い野郎か?
そもそも殺害された記者自体、いや反トランプの腐れブルジョア企業共自体が
民主主義なんか関係ない、とか言う態度だろうがwww
あんま笑わせるなよ、たこが
221名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:25:29.61ID:Je4KQI/d0222名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:25:33.72ID:5Qqnu63O0 .
トランプ ハズカシ、 安倍 ハズカシ。
トランプ ハズカシ、 安倍 ハズカシ。
223名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:26:02.08ID:RrCUAFak0 まぁそういう人だからな
224名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:26:11.83ID:Bh0fAMtW0 死刑反対だけど領事館での首切りはO.K.なのが人権屋
225名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:26:17.81ID:y6/GyQYs0 サウジ自身がゲロしてるのに、一周遅れで擁護してる人って何なんだろ?
上からの指示が遅れてるのかね
上からの指示が遅れてるのかね
226名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:27:11.15ID:xatxWACr0 >>225
なんにせよ、どうせ工作だろね。
なんにせよ、どうせ工作だろね。
227名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:27:25.18ID:MDTdEAXu0228名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:27:25.44ID:W8BxRRK+0 中東での数少ない同盟国
んで軍事兵器もバカバカ買ってくれる
サウジと米なんかある可能性あんの?これ
んで軍事兵器もバカバカ買ってくれる
サウジと米なんかある可能性あんの?これ
229名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:27:36.42ID:KBp8O85n0 トランプ口軽いな
230名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:27:50.75ID:F0GiOlnz0 単純な話。
殺された理由が何であってもいいけど、遺体を返してもらいなさいよ。
どこにあるの?
殺された理由が何であってもいいけど、遺体を返してもらいなさいよ。
どこにあるの?
231名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:28:01.89ID:gkpaaH6m0232名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:28:28.84ID:Kx2G8pI30233名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:28:35.92ID:xatxWACr0 >>231
お前のようなの、まともに相手にする奴はいないよ。低脳ヤクザ。
お前のようなの、まともに相手にする奴はいないよ。低脳ヤクザ。
234名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:29:12.99ID:sGB3oEr70 サウジの説明なんて、北朝鮮の非核化と同じで、誰も信じないわ
235名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:29:51.29ID:zVPuM5hB0 お前が信頼できない
236名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:29:51.60ID:gkpaaH6m0237名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:29:57.51ID:uTQdhkLr0 テロが怖くなったか。
238名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:30:27.86ID:xatxWACr0 >>236
マスコミがダメなのは、マスコミ自身が一番よく知ってる。お前みたいなのは、マスコミで働いた経験あるの?
マスコミがダメなのは、マスコミ自身が一番よく知ってる。お前みたいなのは、マスコミで働いた経験あるの?
239名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:30:30.11ID:KMgKuP9a0 >>1
「北朝鮮は信頼できる」とか言い出さない限り、うちらとしてはどうでもええわ
「北朝鮮は信頼できる」とか言い出さない限り、うちらとしてはどうでもええわ
240名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:30:38.14ID:RV01zh+I0 シリコンバレーの南から解体開拓団が
メキシコソルジャーが今年はサバイバルナイフだけで
どれだけ早く達磨にできるか競ってる
メキシコソルジャーが今年はサバイバルナイフだけで
どれだけ早く達磨にできるか競ってる
241名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:30:58.37ID:Je4KQI/d0 >>220
まあヒラリーやマララさん()と同類だろうな、カショギ氏()とやら
まあヒラリーやマララさん()と同類だろうな、カショギ氏()とやら
242名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:31:00.52ID:y6/GyQYs0243名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:31:17.36ID:ubHGQ3FZ0 口論から指切り落としてさらに首を切断するような民族はもはやヒトですらないな。
何をどう納得するんだろ。
何をどう納得するんだろ。
244名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:31:22.59ID:nZZRBG/L0 ね?このように有力国であればこそ多少のお茶目は大目に見てもらえるんです。日本も有力国たるために核兵器を持つべきなんです。
245名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:31:47.10ID:Kx2G8pI30 >>173
世界は広く、ある国においては盗みを肯定する国もあるかも知れない。およそ(ry
世界は広く、ある国においては盗みを肯定する国もあるかも知れない。およそ(ry
246名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:32:39.82ID:bxiUkJKQ0 サウジの発表前に国王とエルドアンは示し会わせてるわけでねえw
トルコと話がついてるんでしょ
最初から合同捜査と言うのも妙
サウジは死体がどこにあるかも言わず
これからトルコも真相を暴く暴く言いながら暴かない
サウジはアメリカ&トルコに全服従で決着
トルコもアメリカと有利な取引
うまいことできてるね
トルコと話がついてるんでしょ
最初から合同捜査と言うのも妙
サウジは死体がどこにあるかも言わず
これからトルコも真相を暴く暴く言いながら暴かない
サウジはアメリカ&トルコに全服従で決着
トルコもアメリカと有利な取引
うまいことできてるね
247名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:32:43.57ID:NzzadkhI0248名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:32:48.36ID:Kx2G8pI30 >>196
だから核武装すべきだよね?
だから核武装すべきだよね?
249名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:32:51.93ID:t4w7e4Y00 でもよーもうした〜い ばらばらyo!
250名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:33:09.74ID:ok+9CTRD0 オイルショック、 テロ、イスラエルの孤立化が
怖いんだろう。誰でも怖いよな。何をしでかすか分からない国だろうし。ビンラディンも
サウジ出身なんだろう。9.11も被害を受けた。
同盟やイスラエルを守るためには
こういう言い方しかできないんじゃね?
トランプ大統領だから乗り切れる危機もある。
まさに今回がそれかもしれないな。
怖いんだろう。誰でも怖いよな。何をしでかすか分からない国だろうし。ビンラディンも
サウジ出身なんだろう。9.11も被害を受けた。
同盟やイスラエルを守るためには
こういう言い方しかできないんじゃね?
トランプ大統領だから乗り切れる危機もある。
まさに今回がそれかもしれないな。
251名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:33:37.14ID:xatxWACr0 >>250
わからんよ。それ。
わからんよ。それ。
252名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:33:46.18ID:/LntVamb0 >>216
ビンス・マクマホン vs “大富豪”ドナルド・トランプ、レッスルマニアで実現か
トランプ政権の中小企業庁長官という政権閣僚でもあるリンダ・マクマホンへのプレッシャーは無視できない。
なにしろリンダは、かなりの期間は夫ビンスではなく、彼女がプロレス会社のCEOを務めており、選挙に立候補した
D-ジェネレーションX
ビンス・マクマホン vs “大富豪”ドナルド・トランプ、レッスルマニアで実現か
トランプ政権の中小企業庁長官という政権閣僚でもあるリンダ・マクマホンへのプレッシャーは無視できない。
なにしろリンダは、かなりの期間は夫ビンスではなく、彼女がプロレス会社のCEOを務めており、選挙に立候補した
D-ジェネレーションX
253名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:33:47.01ID:LmOBZ/Nf0 アメリカの犬がほんと多いよな5CHって
変なネット監視会社にアメリカは金払って書かせているからなぁ
金のためならなんでもやるネット監視会社もクズそのものだが
変なネット監視会社にアメリカは金払って書かせているからなぁ
金のためならなんでもやるネット監視会社もクズそのものだが
254名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:33:53.84ID:xatxWACr0 今回の件を、見逃すとしたら、なんのメリットがある?
255名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:33:57.59ID:ubHGQ3FZ0 別にヒト未満の土人同士が何しようがどうでもいいがもっとうまくやれや。
どんだけ杜撰なんだ
脳みそないのかよ。
どんだけ杜撰なんだ
脳みそないのかよ。
256名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:34:18.32ID:RV01zh+I0 >>243
指はボスにギャーギャー言わせたのを確認するためだけのものであり、注射打って両足両腕をメスと糸鋸だけで解体してから首
指はボスにギャーギャー言わせたのを確認するためだけのものであり、注射打って両足両腕をメスと糸鋸だけで解体してから首
257名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:34:22.14ID:MsUr+e8U0 >>1 アメリカの大統領ってアホなんですね。
258名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:34:35.42ID:y6/GyQYs0 エルドアンは、まだノーコメント
トルコ与党議員は、サウジの声明を批判してる
証拠待ちだろう
バラバラ死体が出てきたら、サウジの説明じゃ苦しい
トルコ与党議員は、サウジの声明を批判してる
証拠待ちだろう
バラバラ死体が出てきたら、サウジの説明じゃ苦しい
259名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:34:35.81ID:xatxWACr0 アメリカ政府が仮に見逃しても、もう民間のサウジに対する警戒心は解けないだろ。
261名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:35:13.54ID:QaG9mMQj0262名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:35:20.24ID:ok+9CTRD0 >>254
同盟国を守る為。テロ防止もエネルギー危機も。サウジ的に回したら 東京オリンピック気をつけないとな。
同盟国を守る為。テロ防止もエネルギー危機も。サウジ的に回したら 東京オリンピック気をつけないとな。
263名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:35:31.97ID:OB02/4+70 トランプが言ってるなら確実に黒だな
264名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:35:37.92ID:xatxWACr0265名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:35:46.68ID:Kx2G8pI30266名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:36:02.22ID:s9bNzfLX0267名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:36:12.87ID:RqzrD2R70 サウジに制裁するのはイスラエルが許さない
サウジが親イスラエルである限りは安泰だ
サウジが親イスラエルである限りは安泰だ
268名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:36:14.49ID:NzzadkhI0270名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:36:35.91ID:p8FCGeLI0 トルコ政府が全部ブチまければいいんだけどな
問題は暴露するメリットが隠蔽するデメリットをどれだけ上回るかだな
問題は暴露するメリットが隠蔽するデメリットをどれだけ上回るかだな
271名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:36:41.65ID:xatxWACr0 >>267
イスラエルが許さないってことはどういうこと。金融テロでもやんのか?
イスラエルが許さないってことはどういうこと。金融テロでもやんのか?
272名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:36:42.16ID:bQciVzk90 これがオバマだったら
特殊部隊を王宮に派遣して
関与した王族皆殺しぐらいやってのけたはず
トランプは甘ちゃん
特殊部隊を王宮に派遣して
関与した王族皆殺しぐらいやってのけたはず
トランプは甘ちゃん
273名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:36:58.77ID:xSxbdfZY0 とんだ詐欺師だなw強欲ぼけ老人でしかない
ほんとアメリカに都合のいい真実やら正義感そのもので笑わせてくれるよ
日本もこのクズは適当にあしらうしかないわ
今回に限ってはトルコには頑張ってもらいたい
ほんとアメリカに都合のいい真実やら正義感そのもので笑わせてくれるよ
日本もこのクズは適当にあしらうしかないわ
今回に限ってはトルコには頑張ってもらいたい
274名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:37:12.22ID:zpC7sP680 サウジを本気で攻撃すると
トランプの反イラン連合が崩れてしまうから
トランプの反イラン連合が崩れてしまうから
275名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:37:12.42ID:Qb1Uny1V0 追い込んで、トドメを刺すのが米国になりたくないだけ。
276名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:37:18.48ID:xatxWACr0 >>269
要するに次期国王の弱みを握ったってことだろう
要するに次期国王の弱みを握ったってことだろう
277名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:37:22.36ID:NzzadkhI0278名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:37:24.23ID:c9m59Wem0 >>250
そうでなければ武力介入も覚悟して同盟国を危険に晒し、莫大な経済的機会損失を甘受するかだね
そうでなければ武力介入も覚悟して同盟国を危険に晒し、莫大な経済的機会損失を甘受するかだね
279名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:37:47.57ID:Je4KQI/d0280名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:37:56.60ID:xatxWACr0 >>277
日本が、じゃないでしょ。先進国が、だよ。
日本が、じゃないでしょ。先進国が、だよ。
281名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:37:58.14ID:Kx2G8pI30282名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:38:01.10ID:w1OtDxON0 日本はサウジにエネルギー依存しすぎ
原発再稼働すべき
原発再稼働すべき
283名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:38:01.43ID:0NAU2oiJ0 ジャップはただでさえ石油でひーひー言ってるのに更に地獄見たいの?w
ガソリン200円オーバーにすっぞジャップww
ガソリン200円オーバーにすっぞジャップww
284名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:38:21.57ID:RV01zh+I0 人間の世界は戦争でありシリコンバレーにも解体団が
数千人来てる
数千人来てる
285名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:38:24.46ID:xatxWACr0 >>283
朝鮮人か。お前にはなんの力もないだろ。
朝鮮人か。お前にはなんの力もないだろ。
287名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:39:04.56ID:s8etsKcm0 まるで戦時中の日本だな。
289名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:39:26.20ID:xatxWACr0 >>288
朝鮮人。しかも最底辺の朝鮮人がお前。
朝鮮人。しかも最底辺の朝鮮人がお前。
290名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:39:34.34ID:NzzadkhI0291名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:39:45.60ID:y6/GyQYs0 イスラエルも困った立場だよ
イスラエル国民は自分たちを西側の一員と考えてるからね
サウジみたいな国と組んで大丈夫なのかと
イスラエル国民は自分たちを西側の一員と考えてるからね
サウジみたいな国と組んで大丈夫なのかと
294名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:40:47.43ID:xatxWACr0 言っとくけど、孫正義は日本人だからな。在日の希望の星であることは否定しないけど。
295名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:41:14.50ID:DxSlTnNf0 何百人も処刑して海外空港で暗殺してるジョンウンとニコニコ握手してるトランプだぞ
そもそも仲の良い上に外国とはいえしっかり領事館内で済ませて殺害も認めたサウジにこれ以上文句つけるわけがない
そもそも仲の良い上に外国とはいえしっかり領事館内で済ませて殺害も認めたサウジにこれ以上文句つけるわけがない
296名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:41:20.18ID:2HpyasvS0 今のサウジの国王
原油価格低迷のおり、
公務員(ほとんどの国民)の給料を下げるより
王家改革を選択した(野望も含む)
その結果なんだけど
原油価格低迷のおり、
公務員(ほとんどの国民)の給料を下げるより
王家改革を選択した(野望も含む)
その結果なんだけど
297名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:41:27.46ID:NzzadkhI0298名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:41:36.08ID:sOtR0KqJ0 https://www.youtube.com/watch?v=3ogqlSm9qkc
この動画見てみろ。実際、些細な殴り合いでも打ちどころが悪かったら、人間は簡単に死ぬ
サウジの説明は正しい!(ナワケネーダロバーカwww)
この動画見てみろ。実際、些細な殴り合いでも打ちどころが悪かったら、人間は簡単に死ぬ
サウジの説明は正しい!(ナワケネーダロバーカwww)
300名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:41:59.50ID:Kx2G8pI30302名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:42:37.62ID:s3NFR9G60 いくら貰ったんだろ
303名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:42:38.56ID:ok+9CTRD0305名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:43:08.62ID:p8FCGeLI0 情報を完全に遮断できる時代はとっくに終わっている
情報なんかどこからリークされるのか分かったもんじゃない
だからサウジ政府も記者が既に死んでいることを公式に認めたわけだ
ここから先はどう転ぶか誰にも分からん
情報なんかどこからリークされるのか分かったもんじゃない
だからサウジ政府も記者が既に死んでいることを公式に認めたわけだ
ここから先はどう転ぶか誰にも分からん
306名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:43:16.58ID:xatxWACr0307名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:43:33.00ID:xatxWACr0 >>304
やっぱり朝鮮人だったか。
やっぱり朝鮮人だったか。
308名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:43:42.88ID:w1OtDxON0 スレチだけどアラブの名前って日本的だよね
ヤマニとかカショーギとか
ヤマニとかカショーギとか
309名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:43:46.60ID:MgUZGft80 日本は本当に無資源のどうしようもない国だな
原子爆弾で全滅させて中国、ロシア、朝鮮民族の漁業管区、リゾート地にすればよかったのに
もはや外交して世界各国に頭わ下げないとやってゆけない世界一の弱小貧困国
原子爆弾で全滅させて中国、ロシア、朝鮮民族の漁業管区、リゾート地にすればよかったのに
もはや外交して世界各国に頭わ下げないとやってゆけない世界一の弱小貧困国
310名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:44:03.91ID:xatxWACr0 >>309
朝鮮人
朝鮮人
311名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:44:08.27ID:RqzrD2R70312名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:44:26.94ID:y6/GyQYs0313名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:44:46.30ID:Rxb5tCM+0 まあ米国もサウジ以上に汚いことしてるからなあ
314名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:45:12.32ID:Je4KQI/d0 まーたチョウセンジン湧いたか
おまエラには関係無い
これだからザイニチは嫌われるの
おまエラには関係無い
これだからザイニチは嫌われるの
315名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:45:34.52ID:y6/GyQYs0 >>308
カショギって、トルコ系の姓ね
カショギって、トルコ系の姓ね
316名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:45:40.01ID:Kx2G8pI30317名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:46:12.46ID:xatxWACr0 >>316
交渉材料ってなんかあんの? 日本に。
交渉材料ってなんかあんの? 日本に。
318名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:46:31.86ID:s9bNzfLX0319名無しさん@1周年
2018/10/20(土) 19:46:46.13ID:xatxWACr0 日本なんか、蚊帳の外じゃん。ソフトバンクのファンドが転けそうなんで、ここで在日が大騒ぎしてるだけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
