59%が携帯料金「高い」 大手携帯電話3社の利用者
2018年10月21日 4時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181021/k10011679541000.html
大手携帯電話3社の利用者のうち59%が料金は「高い」と思っているという民間の調査結果がまとまりました。
この調査は民間のシンクタンク「野村総合研究所」が大手携帯3社のスマートフォンの利用者3000人を対象にことし7月にインターネットを通じて行ったものです。
それによりますと、携帯電話料金について「とても高い」から「どちらとも言えない」それに「とても安い」までの9段階で評価してもらったところ「高い」と回答した人が合わせて59%に上りました。
また、料金に納得しているかについても同様に9段階で評価してもらったところ「納得している」と回答した人が合わせて13%だったのに対して「納得していない」と回答した人は合わせて32%でした。
「大手携帯電話会社はもうけすぎだと思うか」については「そう思う」が合わせて50%、「そう思わない」が3%でした。
調査した野村総合研究所は「日本の携帯電話料金は端末代を含めれば海外と比べて高いとも言えないというデータもあり、2年縛りや複雑な料金体系、販売店での説明不足などがこうした結果につながっているのではないか」と分析しています。
【野村総合研究所】59%が携帯料金「高い」 大手携帯電話3社の利用者 調査7月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/21(日) 05:29:24.64ID:CAP_USER9
129名無しさん@1周年
2018/10/21(日) 21:25:54.06ID:3kix6L1w0 携帯会社社員は給料ウハウハだもんな
聞いてびっくりするぞ
聞いてびっくりするぞ
130名無しさん@1周年
2018/10/21(日) 21:35:40.14ID:h82UAMhN0 >>1
シンクタンクが調査w
シンクタンクが調査w
2018/10/22(月) 08:29:35.30ID:WNtfIGIE0
>>128
だよね、高いのは税金やら公共料金
だよね、高いのは税金やら公共料金
132名無しさん@1周年
2018/10/22(月) 19:25:15.20ID:pTOpfRVq0 NHK受信料高い。もうニュースだけで良いよ
133名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 08:38:59.06ID:5+ToNiDD0 NHK受信料が高いとかどんだけ貧乏人なんだよ
文句言う暇あったら稼ぐ努力しろや
文句言う暇あったら稼ぐ努力しろや
134名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 13:49:39.85ID:gHHwJwO40136名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 16:17:11.22ID:PljA+tmD0 CM減らせ
137名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 16:17:35.82ID:8BnSEXt00 基本料金 +5gb 2980円 ぐらい
にしてくれ
にしてくれ
138名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 16:19:39.00ID:qXBldZ7H0 >>137
いや500MB 980円がいい
いや500MB 980円がいい
141名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 18:15:58.57ID:Kl6C+RPr0142名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 18:46:47.67ID:gHHwJwO40 >>141
ネットでよかったなw
答えられない、自分じゃ説明できないから説明しなくても理解できないほうが悪い、が通じるのは
ネットの世界だけだもんなwwwww
単に「インフラで儲けてるのが許せない」ってだけだろwwwww
ネットでよかったなw
答えられない、自分じゃ説明できないから説明しなくても理解できないほうが悪い、が通じるのは
ネットの世界だけだもんなwwwww
単に「インフラで儲けてるのが許せない」ってだけだろwwwww
144名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 20:11:00.59ID:5iRJFf4W0 >>138
その程度しか使わないなら、高速通信くらいしか取り柄のないキャリアでなくMVNO使えばいいだけやん
高いけど高品質な回線を使いたい人は高い金払ってキャリア使えばいいし
そうでなければMVNO使えばいいだけだと思うんだが、なぜそれをしないのだろう
無理くり安くさせて、圏外増えて速度落ちるのと、今のエリアをMVNOで使うのとじゃ後者の方がいいはずなんだが
その程度しか使わないなら、高速通信くらいしか取り柄のないキャリアでなくMVNO使えばいいだけやん
高いけど高品質な回線を使いたい人は高い金払ってキャリア使えばいいし
そうでなければMVNO使えばいいだけだと思うんだが、なぜそれをしないのだろう
無理くり安くさせて、圏外増えて速度落ちるのと、今のエリアをMVNOで使うのとじゃ後者の方がいいはずなんだが
145名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 20:13:05.85ID:Q1twjl5o0 おまえらって歩きスマホしないと死んじゃうんでしょ?
146名無しさん@1周年
2018/10/23(火) 20:17:16.97ID:nWLrq8jrO 高すぎ
スマホ毎月一万近いしガラケーも7000円以上だし携帯料金安くしなよ
スマホ毎月一万近いしガラケーも7000円以上だし携帯料金安くしなよ
151名無しさん@1周年
2018/10/24(水) 16:01:10.16ID:xe/KcFWv0 ■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/Y1muW05.jpg
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/9xzmfpo.jpg
http://imgur.com/dcnPf4y.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/EOwUMMl.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は、100%出来ません
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円
1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典 https://goo.gl/J87iT2.info
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/Y1muW05.jpg
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/9xzmfpo.jpg
http://imgur.com/dcnPf4y.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/EOwUMMl.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は、100%出来ません
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円
1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典 https://goo.gl/J87iT2.info
152名無しさん@1周年
2018/10/24(水) 16:01:25.49ID:xe/KcFWv0 ↑ Original URLをタップすればいけます
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分かけ放題まで全て込込です
どのプランでも縛りなし、
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分かけ放題まで全て込込です
どのプランでも縛りなし、
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
153名無しさん@1周年
2018/10/24(水) 16:11:34.13ID:o/Eba4Q+0 わたし女だけど格安スマホ使ってる男の人は無理
154名無しさん@1周年
2018/10/24(水) 16:39:44.90ID:gUw/AYjB0155名無しさん@1周年
2018/10/24(水) 19:27:32.84ID:Iwop/n8R0157名無しさん@1周年
2018/10/25(木) 20:19:33.69ID:SPPfVtju0 ショップの販売員のおねーちゃんでもボーナス130万円もらってんだぞ
それでも月々8000円とか払う気あるか?
格安キャリアにさっさと乗り換えたほうがいい
それでも月々8000円とか払う気あるか?
格安キャリアにさっさと乗り換えたほうがいい
159名無しさん@1周年
2018/10/25(木) 20:34:41.35ID:SPPfVtju0160名無しさん@1周年
2018/10/25(木) 20:35:17.95ID:SPPfVtju0 >>159
ちなみにネットはOCN
ちなみにネットはOCN
161名無しさん@1周年
2018/10/25(木) 20:55:08.19ID:NFN3YDr00 大手三社のスマホ料金はコミコミのホーダイで7〜8千円くらいじゃなかった?
162名無しさん@1周年
2018/10/25(木) 21:00:35.18ID:SPPfVtju0163名無しさん@1周年
2018/10/25(木) 21:05:53.85ID:CizQq//u0 2000-3000円でも安くなれば地元の買い物、食事が増える
1人当たりはわずかな額だが、多くの国民がそうなるので年間数兆円の地方支援になる
てか、高いスマホ代が地方経済衰退の原因の1つ
1人当たりはわずかな額だが、多くの国民がそうなるので年間数兆円の地方支援になる
てか、高いスマホ代が地方経済衰退の原因の1つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- おほぉ///雑談
- クンニしたいし何なら肛門まで舐めても良いと思えるアイドルと言えば?
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
