https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000017-jct-soci
東京・赤坂で警察に捕獲されたアライグマについて、動物愛好家から「山に返したい」との声が上がり、署名運動もネット上で始まっている。
もともとは外来種だが、都内でも多数の生息が確認されている。出没が最近増えているというが、山に返すのはどうなのだろうか。
■山に返すことについて、ネット上は賛否両論
木の上に登ったアライグマを網で捉えたと思いきや、またスルリと逃げ出して...。赤坂の繁華街で2018年10月17日夜に出没して
騒ぎになったときは、テレビでも、その捕り物シーンが何度も流された。
そのアライグマは2時間後、店の中に逃げ込んだところを、警視庁赤坂署員らが最後には素手で捕まえた。
捕獲後、動物愛好家らからは、その処遇について、ツイッター上などで心配する声が上がった。
翌18日には、署名サイト「change.org」で、殺処分をしないでほしいとする署名運動も愛好家の呼びかけで始まった。
そこでは、街中に迷い込んだだけで殺処分をするのは納得できないとして、赤坂署に働きかけて「山に返したい」と署名を募っている。
10月23日夕現在で、賛同者ら100人余が署名している。
しかし、コメント欄では、山に返すことについて、賛否両論が寄せられている。「気になってました。何で殺すのかホントに意味わかんない」
などと訴える声もあったが、「山に帰すのはまずいでしょ!外来のそいつに固有生物が殺されたり追い込まれるのはokなんですか」との疑問も書き込まれている。
■なお、問題のアライグマはすでに...
アライグマを山に返すことについて、環境省の外来生物対策室は10月22日、J-CASTニュースの取材に対し、「推奨するものではないです」と答えた。
アライグマは、外来生物法で2005年に「特定外来生物」に指定された。それまでペットとして飼っていた人は、届け出があれば飼い続けることはできる。
しかし、第4条の規定で新規に飼うことはできず、動物園や研究者など環境省が特別な許可を出す場合に限られている。
山に返すことは、ケース・バイ・ケースで判断するというが、特別な許可がなければ、第9条の規定に違反する恐れがあるとしている。
赤坂署は22日、捕獲したアライグマは、もう署内にはおらず、その日のうちに業者に引き渡したことを取材に明らかにした。
その後、どのような処遇になったのかは分からなかった。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540356573/
1が建った時刻:2018/10/24(水) 13:49:33.11
探検
【ぼくのともだち】赤坂で捕獲されたアライグマ「山に返して」と署名運動。環境省「推奨するものではない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/24(水) 17:34:30.40ID:CAP_USER9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 来月から「マイナ保険証」じゃないと医療受けられなくなるらしいぞ😱😱 [663277603]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
