X



【政府】国家公務員給与増額へ年間給与は平均で678万3000円=定年延長は検討継続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/11/03(土) 05:33:25.28ID:CAP_USER9
国家公務員給与増額へ=定年延長は検討継続−政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110201198&;g=pol

 政府は2日、国家公務員の給与引き上げを5年連続で求めた8月の人事院勧告を完全実施する方針を決めた。開会中の臨時国会に勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を提出するため、6日にも閣議などで決定する。人事院が勧告とともに制度の詳細について示した国家公務員の定年延長については、引き続き検討を進める。
 給与法改正案は、民間の賃上げに合わせる形で今年度の国家公務員の月給とボーナスを引き上げる内容。月給は平均0.16%(655円)引き上げ、ボーナスは0.05カ月増の年間4.45カ月とする。職員の年間給与は平均で3万1000円増の678万3000円となる。(2018/11/02-20:32)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:18:43.12ID:14xhLMzC0
>>90
人生すべてに機能するんだよなぁ
勉強や就職ですら躓く人間なんて多少の例外除いてゴミ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:19:03.05ID:uU724wyb0
社会ルールはたまたまいい家に生まれただけのアホボン達が、
自分達の都合のいいように作っている
官僚様には公文書を偽造してもらわないといけないから、必死にヨイショしているんだろうね
安倍は自分達夫婦が死ぬまでに、日本を財政破綻に追いやるつもりなんだろ
『自分達だけ死ぬのは嫌だ、国民全員道連れにしてやる』とか思ってそう
やはり子供が居ないような人間に、国のトップを任せるのは間違っているだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:19:19.49ID:LXCryRtC0
「国会議員定数削減を来年度通常国会で必ずやり遂げる、それまでの間は議員歳費を引き下げる」という「身を切る改革」はどこに行ってしまったの?
いったん国民の前で約束をしたにもかかわらず、約束などその時の場をとりつくろうものにすぎず、政権をとってしまえば、
勝てば官軍、都合が悪ければ破ればいいというのでは、情けないというか、恥ずかしいことだ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:20:06.98ID:14xhLMzC0
>>97
労組が機能してないような中小零細と行政を同列に扱うのが間違いなんだよなぁ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:20:16.55ID:BrY0X/Gq0
前も見たぞ、公務員給与アップのニュース。
デジャビュかな(´・ω・`)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:20:25.92ID:yuIpE4F20
羨ましいわ
まあ、試験受けて入ってるから文句は言うまい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:20:40.98ID:14xhLMzC0
>>99
で、内訳は?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:21:17.63ID:byGEDPOO0
国民に喰わせてもらってんのになんで国民より高給なんだよ
おかしいだろ・・。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:21:27.90ID:14xhLMzC0
給与アップにはなってるけど、退職金は減らしたんだよなぁ
0111 ◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2018/11/03(土) 06:21:44.33ID:jgwkCHPE0
俺、手取り800万円しか無い。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:22:04.70ID:GqOVZU600
>>104
ほー。
JRって中小零細なのか。
まともな企業の規模ってどれくらいなの?
さぞどえらい規模なんだろうなー。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:22:13.09ID:BrY0X/Gq0
国会議員報酬も年額300万円位アップさせてたな、そう言えば
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:23:15.12ID:GqOVZU600
>>107
役人が仕事したくないので数字には出しませんだとよwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:23:20.06ID:gu6ue74O0
どこが民間準拠なんだよ
大企業のみで調査してるだけだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:23:55.56ID:f+sWcbWh0
>>112
現業は激務だぞ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:24:12.07ID:BDAbWE5J0
「増税したって意味ないよーん、ベロベロベロー」
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:24:13.24ID:uJAkywuD0
こういうデタラメな政策をしだすと政権は終わる
やるべきは日本に巣食う寄生虫公務員の削減だ
税金を吸い取る寄生虫を減らして、税金を納める人を増やせ
安部は気がふれたのか
シナへの擦り寄りもそうだが明らかにおかしいぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:24:28.82ID:hS3GY/bg0
財源ないけど増税して公務員の給料アップ

アベノミクス
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:25:36.02ID:GqOVZU600
>>116
仕事の目的を達成してする以外のごますり作業で激務なんだよな。知ってる。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:25:42.32ID:f+sWcbWh0
国家公務員の給料は倍にしてもいい
地方公務員の現業は民間に委託すべき
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:25:42.84ID:14xhLMzC0
>>112
ほぼ公務員みたいな彼らを例に出す時点で草生える
一部の例外を示すのって大勢に影響あるの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:25:59.84ID:5MtjhEth0
税金で食ってる奴をできるだけ減らさないといくら増税しても足りんわwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:26:21.24ID:f+sWcbWh0
>>120
違う
人身事故とかで電車が遅れるとえらいことになる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:26:58.34ID:14xhLMzC0
>>114
病院行けば外人どんだけ少ないか分かるやろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:27:18.60ID:f+sWcbWh0
むしろ678万とか安すぎ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:27:49.66ID:+O2AjVWP0
これで妬むとか、どんだけ惨めな生活しとんねん。半分以上が高卒だからな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:28:16.62ID:f+sWcbWh0
俺じゃどうやっても受からない国1パスしてキャリア採用されて俺より少ないとかあり得ない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:28:29.39ID:XCjgNyNL0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!+63799676!!!!!!!!!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言

511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481

懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫

自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった

自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。

YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな

杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな

アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ

次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。

自民なんて私たちの手のひら

リベラル革命は続く

ザマー
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:29:17.81ID:GqOVZU600
>>124
あぁJRの方か。失礼。
そうだよ。彼らはきちんと仕事して給与貰ってる。
問題が発生したら対応しないといけない。
けど労組はきっちり機能してる?
政治活動がメインで本分をきっちり果たしてる?
そういうのを中小零細扱いした馬鹿がいたから引き合いに出しただけよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:29:25.00ID:ZRvQiF5i0
公務員でも、警察消防自衛隊教員はもっと上がってもいいと思う
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:03.71ID:f+sWcbWh0
>>131
一応機能してないか?
大企業は労組が一応は意味がある
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:17.14ID:14xhLMzC0
>>120
社会経験なさそう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:26.44ID:GqOVZU600
>>125
どこの田舎だよ。
俺が行くとこは外人だらけで待ち時間めっちゃ増えたからな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:51.41ID:14xhLMzC0
>>133
普通に機能してる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:30:57.70ID:j53Zjk+HO
>>126
平均でコレは高すぎる、しかも公務員に大量に居る管理職は全て除外した平均だし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:31:02.25ID:QcpEfHEL0
国家はまだ良いけど地方は駄目だわ
地域住民の平均からかけ離れた貴族階級になってる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:31:30.06ID:3DJKLr0b0
民間人は選挙に行かないからこうなって当たり前なんだよ

税金も上げ放題

中流気分で文句言わない主張しない間抜け民間人多すぎ
増税で苦しいはずなのに

選挙に行かない民間人が多い限りずっと増税
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:31:51.76ID:GqOVZU600
>>101
機能してねーから消費税増税するんだろ?
議論もできないアホが何を言ってるんだ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:31:56.23ID:j53Zjk+HO
>>132
警察官は高卒でも平均年収800万円だぞ
財政破綻させたいのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:32:52.49ID:hS3GY/bg0
財源がなくて、社会保障費がないにもかかわらず、

公務員の給料アップ

しかも世間一般の平均よりかなり高い給料

アベノミクス
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:32:54.61ID:GqOVZU600
>>139
いや、選挙行く人間も大概だろ。
都知事に小池選んじゃうくらいには池沼ばっかだぞ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:32:57.42ID:t0fcUGSU0
>>81
知識はあるけど知能は?だろ
お勉強の出来るバカばっかりじゃねーか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:33:25.32ID:f+sWcbWh0
>>137
いや、安いだろ
管理職じゃなくても大企業だと35歳で年収700万、800万は普通
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:33:35.72ID:hS3GY/bg0
社会保障費足りない

でも公務員の給料アップ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:07.71ID:hS3GY/bg0
>>146
大企業ではない

平均にあわせるのが公務員
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:08.55ID:14xhLMzC0
>>137
平均年齢見ろよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:10.64ID:P4nsm2TN0
支給年齢引き上げは仕方ないことかもしれんけど、とりあえず年金払ってないやつからは強制的に徴収しろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:29.86ID:zhKhiSKp0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!!!54!!!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言

511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481

懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫

自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった

自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。

YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな

杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな

アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ

次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。

自民なんて私たちの手のひら

リベラル革命は続く

ザマー
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:31.91ID:GqOVZU600
>>133
君が「一応」とか付けちゃうくらいの機能しかしてないって事よ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:34.77ID:f+sWcbWh0
>>141
消費税を50パーセントにして所得税と住民税を下げて欲しい

やってられない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:11.10ID:LHjRFkGx0
田舎者と底辺ばっか
霞が関のきつさ知らないんだろうな
何時間仕事してると思ってるんだ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:32.97ID:f+sWcbWh0
>>152
何を期待しているのか知らないが、ボーナスと残業の監視をしてるだけで意味はあるぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:44.37ID:IfNviuVM0
夫婦で公務員が
最強の時代だよなぁ

超安定だし
2人なら年収的に富裕層にはいってくる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:59.79ID:3DJKLr0b0
>>144
投票率が低いうちはそれでもしょうがない
投票率が上がれば民間人無視出来なくなるから民間人にアピールする政治を始める
民間人の投票率が低いうちは民間人にアピールする政治する意味が無いから

選挙行かない間抜けが多いうちはずっと増税だよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:06.53ID:hS3GY/bg0
社会保障費足りない

でも公務員の給料アップ

本来なら、欧米のように国民の平均給料にあわせる必要がある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:10.22ID:f+sWcbWh0
>>154
知ってるよ
国会開催中とか徹夜になったりする
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:12.85ID:14xhLMzC0
>>141
老人増えすぎて子供減りすぎたからやろ
プラザ合意がすべての元凶なんだよなぁ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:24.44ID:+11LCucb0
素直になれよ

羨ましくて仕方ないんだろ?
ちゃんと勉強しとけばよかったのにな
0162 ◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:32.68ID:jgwkCHPE0
公務員なんて600万円でも払い過ぎたわなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:39.88ID:f+sWcbWh0
>>158
社会保障を無くせばいいのでは?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:41.76ID:GqOVZU600
>>153
逆進性とビルトインスタビライザーも理解してない人が税政語ってもなぁ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:36:50.68ID:hS3GY/bg0
>>161
魅力なし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:37:15.74ID:14xhLMzC0
>>158
欧米でも行政職は高給やで
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:37:24.61ID:hS3GY/bg0
>>163
保険、教育、福祉、、

なくすのかい?

自費?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:37:27.42ID:ObykGmAc0
>>154
そういう連中は大学の同期や親戚に官僚が一人もいないような連中なんでしょう。
実にわかりやすいよね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:37:38.57ID:f+sWcbWh0
>>164
そんなのどうでもいい
能力の高い人のモチベーションの方が大事
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:37:49.81ID:14xhLMzC0
>>163
なんとアメリカ的な
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:37:59.74ID:f+sWcbWh0
>>167
それでいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:38:02.77ID:hS3GY/bg0
>>166
安倍になり、さらに公務員全般高すぎるんだが?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:38:20.95ID:f+sWcbWh0
>>170
夜警国家が理想
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:38:36.15ID:+O2AjVWP0
民間の給与が上がってるから当然上がる。
妬んだり僻んだりする暇あるなら、公務員試験に受かれ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:38:38.03ID:GqOVZU600
>>155
このレスの流れでそういうレスしちゃうのか?
自分で何を言ってるかわかってるか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:38:52.31ID:hS3GY/bg0
>>171
では、アメリカみたいに公務員の年収は300万程度にしないとな?
いいな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:38:53.11ID:14xhLMzC0
>>169
戦前の人間かな?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:39:25.35ID:byGEDPOO0
大学生の一番なりたい職業が公務員だからな
終わってるだろこの国
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:39:26.74ID:wU8+Am7f0
公務員給与半減して

公務員の副業解禁すれば

消費増税も外国人労働者も不要
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:40:01.08ID:f+sWcbWh0
>>179
年金廃止したらいいんだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:40:03.72ID:vFRBfVmT0
>>42
そうじゃないだろ
政治屋と公務員ばかり叩いて
肝心の財界には見向きもしないから言ってる

雑魚を召喚して身を守ってるボスには全くダメージ与えずに
延々とルーチンワーク如くスケープゴートだけ叩いて満足してる

そんな馬鹿が君たち
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:40:11.35ID:GqOVZU600
>>169
こういう人ってサイコパスが何をやっても評価しそうw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:40:33.80ID:14xhLMzC0
>>176
NY市職員の給与は1000万やで
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:40:50.41ID:f+sWcbWh0
>>183
公務員に魅力を感じなかったな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:40:59.73ID:vFRBfVmT0
>>43
お前さ、官製経済とかどこの共産国家目指してんの?
ん?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:41:07.28ID:hS3GY/bg0
>>184
各国の公務員 年収

調べてごらん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:41:27.91ID:f+sWcbWh0
>>174
今年はボーナスが多かった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:42:03.31ID:K+bJHvLX0
国民の7割が増税賛成wwwww
公務員様の給与増のために国民が喜んで身を削りますw
日本人総喜び組w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:42:04.65ID:f+sWcbWh0
>>187
日本は官僚が運営する国だから
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:42:07.22ID:GqOVZU600
>>168
まともな役人はすごく減ったよ。
親族にまともな役人がいたら尚更そう感じるはず。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:42:18.45ID:hS3GY/bg0
>>188
平均給料、ボーナス

五年前より手取り減ってるよ

データある
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:42:56.59ID:f+sWcbWh0
>>189
どちらかというと大企業の人間が消費税上げろと言ってる

年金未納者とかにブチ切れてる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:43:03.44ID:hS3GY/bg0
>>190
アメリカも同じ
日本より有能
政権がかわれば変わる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:43:21.07ID:wU8+Am7f0
>>183
それは国家公務員総合職だけな。

その他の国家公務員一般職、地方公務員程度のスペックじゃ

民間大手からはまず不採用
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:43:30.11ID:GqOVZU600
>>186
お前はまず政府の存在意義と共産主義って何?って所から勉強し直しておいでよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:43:35.10ID:14xhLMzC0
>>187
仕事内容で給料全然違うんだよなぁ
ホワイトハウスの行政職員が300万円で働いてるとでも思ってるの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:43:41.90ID:e0cUsDBm0
>>174
上がってるの?大手だけじゃないの?
年収300万と言われてる時代だよ

子供には公務員になれば、と言ってる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:43:45.55ID:f+sWcbWh0
>>191
毎日大変そうだぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:43:51.38ID:vFRBfVmT0
公務員叩いて溜飲下げてる暇あったら
組合のダラダラした賃金交渉に文句の一つでも言え
自分の上司にコレでは生活できんと談判しろ

本当に日本人って、雇い主には激甘だよな

テメエのその薄給は誰がもたらしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況