対戦型のコンピューターゲームで技を競う「eスポーツ」を部活動で取り組む学校が広がっています。
12月には全国大会も開かれ、既に40校以上が参加を予定しています。
三重県立松阪商業高校(松阪市)の「コンピュータ部」の部員たちが集まったのは、いつもの「コンピュータ室」ではなく隣の機械室。24日から部内の「eスポーツ」チームの活動が始まった。
めざすのは、12月に開かれる「第1回全国高校eスポーツ選手権」。5人で戦う「リーグ・オブ・レジェンド」と3人で戦う「ロケットリーグ」というゲームで出場予定だ。
eスポーツ部の発足を支援したコンピューター関連企業「サードウェーブ」から貸与されたパソコン5台を前に、部員たちはネットワーク環境や参加ゲームの操作法を確認した。
部は普段、週に5〜6日、パソコンやプリントに向かって情報系の資格勉強に取り組む。
だが今後は、eスポーツのチームメンバーが午後5〜6時に残ってゲームの練習をするという。
2年生チームの主将、明石宙(そら)君は「まさか部活でゲームの練習をするなんて……。実感が湧かないですね」と笑顔で話す。
中学時代は剣道部。久々の「団体競技」にやる気十分だ。
1年生チームの主将、川端章広君は早くも考えを浮かべる。「(ゲームの)キャラや操作量が多い。単なる技量だけでなく、連携や戦略が重要になってきそう」
愛知県立城北つばさ高校(名古屋市北区)でも、夏休み明けにeスポーツ部が発足した。部員は2年生約10人。全国大会をめざしている。
主将の徳田信忠君は元々ゲームが好きで、中学時代から一般の大会に出場。
運動や音楽は得意な方ではなく、これまで部活動に入ったことがなかった。
eスポーツ部に入部後は「学校に来るのが楽しくなった」と一変。
練習中も他の部員に助言をし、連携を深めようとしていた。
顧問の鈴木佑哉教諭(31)は「自立心が芽生えた。他の先生からも『変わったね』と言われ、思わぬ効果に驚いています」と話す。
体が不自由でも参加できるのが、eスポーツの良さでもある。
ラハト・ホサイン君は3歳で交通事故に遭ってから歩けなくなり、小学生のころから車いすで生活している。
本当はスポーツをやりたかった。だが、「ゲーム好き」を生かせる部に出合えた。
「授業後に学校に残って部活をするなんて信じられない。仲間と一緒に、一つの目標に向かって頑張れる場所があるのはうれしい」
全国大会のエントリーの締め切りは11月21日で、予選は12月下旬。
サードウェーブは、eスポーツ部を発足させる高校にパソコンを貸し出しており、10月28日までに42校が応募しているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/15530437/
2018年11月1日 10時23分 朝日新聞デジタル
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cdd30_1509_e0cb553b_37f8d606.jpg
パソコンの前で、ゲームについて話し合う三重県立松阪商業高校のeスポーツチームのメンバーら=2018年10月24日午後4時54分、三重県松阪市、竹井周平撮影
前スレ 2018/11/01(木) 12:59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541364737/
探検
【教育】運動苦手でも大丈夫 高校部活で広がる「eスポーツ」 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1砂漠のマスカレード ★
2018/11/05(月) 11:09:08.44ID:CAP_USER92名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:10:20.96ID:7fhKaqwD0 砂漠いい加減にしろ!
3名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:11:18.57ID:H6htVdvx0 なんで廃人育成しようとしてんの?
2018/11/05(月) 11:11:29.95ID:0XHs6mS/0
2018/11/05(月) 11:12:10.49ID:15n9ZYrz0
ピコピコしてるだけやろ?なにがスポーツやねん
2018/11/05(月) 11:12:28.85ID:pVMavX4t0
体育は廃止して筋トレなどジムでやるようなことしろ
7名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:12:50.46ID:CRDaLhLO0 >>1
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物
8名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:12:58.31ID:4TsSmw/g0 でもeスポーツが発達していったら実際に体を動かすことになると思うよ
2018/11/05(月) 11:13:36.16ID:WqDjJlnr0
Gスポーツなら毎晩やってるんだが・・・
10名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:14:16.57ID:c0Eddnpe0 ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
↓
https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.240+5634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
↓
https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.240+5634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:14:23.85ID:HyTtZ/HZ0 今度はそうきたか
ゲーム業界は流行らせようと必死だな
ゲーム業界は流行らせようと必死だな
12名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:14:51.35ID:H6htVdvx0 >>9
G行為の間違いやろ
G行為の間違いやろ
2018/11/05(月) 11:15:09.77ID:0OF4Ved10
ゲーム一作品の寿命なんてそんな長くないだろ
学生時代練習しまくったゲームが無くなってたら全く無意味じゃん
学生時代練習しまくったゲームが無くなってたら全く無意味じゃん
2018/11/05(月) 11:15:54.04ID:c0Eddnpe0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/05(月) 11:16:54.28ID:c0Eddnpe0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.6340+6204+5634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.6340+6204+5634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/05(月) 11:18:05.60ID:c0Eddnpe0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯
↓
https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/
↑
引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.63406+34.
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯
↓
https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/
↑
引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.63406+34.
17名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:18:06.08ID:eL+pftOa0 ゲームセンターあらしって日本最初のeスポーツプレーヤーだよな。
ムーンサルトりとか。
ムーンサルトりとか。
2018/11/05(月) 11:18:29.99ID:cZ4JdVsc0
学校も大変だなあ
なんでも押し付けられる
なんでも押し付けられる
2018/11/05(月) 11:19:11.07ID:oMro0izR0
面接官「高校時代打ち込んだことは?」
受験生「eスポーツです(キリッ」
こんなん絶対笑うわ
受験生「eスポーツです(キリッ」
こんなん絶対笑うわ
2018/11/05(月) 11:19:39.41ID:HzgCCmu50
偏見だけど、RPGはスポーツじゃない気がする
21名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:23:22.61ID:H6htVdvx0 >>17
未来に行った時主婦がゲームで大根ゲットしてたな
未来に行った時主婦がゲームで大根ゲットしてたな
22名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:25:40.39ID:5acklN3I0 ぷよぷよ・テトリスの世界大会と同じだよな。
10歳以下限定なら良いと思うけど
10歳以下限定なら良いと思うけど
2018/11/05(月) 11:26:24.74ID:rvOMhrWq0
ゲームが部活とか舐めてるとしか思えん
厳しい練習をしている野球部とかと一緒だと思われたら堪らんぞ
厳しい練習をしている野球部とかと一緒だと思われたら堪らんぞ
24名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:26:32.23ID:GbOD7KB6026名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:27:21.66ID:o/IGmzC20 ニュー速ってeスポーツ関連のスレこんな伸びる板だったっけか
28名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:29:03.01ID:f2hPjKW50 練習するって、遊んでるだけだろw
2018/11/05(月) 11:30:04.49ID:twkvADfX0
2018/11/05(月) 11:30:20.94ID:g+dlSakV0
まぁ部活の目標ができたのはいいんじゃね
誰も評価してはくれないだろうけど
誰も評価してはくれないだろうけど
2018/11/05(月) 11:31:17.28ID:UYOddCki0
そんなことよりDanceDanceRevolutionやろうぜ!
2018/11/05(月) 11:31:21.55ID:rQWSRNg10
母ちゃん「ゲームばかりやってないで勉強しなさい」
???「ゲームじゃねーし、これeスポーツだし!歴とした部活だし!!」
???「ゲームじゃねーし、これeスポーツだし!歴とした部活だし!!」
37名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:31:48.83ID:WShIKMpM0 >>1
●全国高校eスポーツ大会
https://www.ajhs-esports.jp/
●Logicool G CUP 2018
https://www.logicoolgcup.jp/
ともにゲームタイトルは
・League of Legends
・Rocket League
●全国高校eスポーツ大会
https://www.ajhs-esports.jp/
●Logicool G CUP 2018
https://www.logicoolgcup.jp/
ともにゲームタイトルは
・League of Legends
・Rocket League
2018/11/05(月) 11:33:02.57ID:v5vRNz4t0
体を動かさないとストレスが溜まる一方だよ
だからゲーマーのジム通いが流行ってるんだし
だからゲーマーのジム通いが流行ってるんだし
2018/11/05(月) 11:33:06.42ID:e8Jdl6va0
遊んでるいうのなら野球やらサッカーやらも遊びやろ
41名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:33:12.71ID:ukkb3HYo0 バカ増殖中だよね
依存性と多幸感が在りパチンコとの違いが無い
依存性と多幸感が在りパチンコとの違いが無い
2018/11/05(月) 11:33:17.86ID:HBZaBCrs0
どうせ、「楽しい部活」「部活でゲーム」にはならないだろ
高成績を追求しない部員が、レギュラー取れないスポーツ部員と同類なのは同じ
高成績を追求しない部員が、レギュラー取れないスポーツ部員と同類なのは同じ
44名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:34:41.58ID:qJKxrWiX02018/11/05(月) 11:34:43.42ID:0TE8vQwP0
ゲームセンター嵐も
この時代に生まれていればなぁ
この時代に生まれていればなぁ
46名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:35:02.42ID:5Y8ZPDUb0 日本ではスポーツを名乗っていいのはフィジカル系のみだな
ジョギングなんかは競技じゃないけど十分スポーツだ
ジョギングなんかは競技じゃないけど十分スポーツだ
2018/11/05(月) 11:35:17.76ID:rMcG/P1P0
いやまあ将棋部やらなんやらと一緒だけど
ただの遊びになってパリピの奴らがやってくると予想される
ほんとうぜえわああいう奴
ただの遊びになってパリピの奴らがやってくると予想される
ほんとうぜえわああいう奴
49名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:35:47.01ID:bxdM5q3J0 >>35
今はダンスラッシュやで
今はダンスラッシュやで
51名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:36:11.38ID:A5rKFV2c0 体を動かして体力のある体をつくるという本来の必要性を学校が忘れてしまっている。
今のスポーツで求められることは(個人の、学校の)名声を上げること、それのみになっている。
今のスポーツで求められることは(個人の、学校の)名声を上げること、それのみになっている。
52名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:36:14.06ID:H6htVdvx0 >>45
いや、コンピュータの処理速度があいつの必殺技を無効化するくらい上がってるから
いや、コンピュータの処理速度があいつの必殺技を無効化するくらい上がってるから
2018/11/05(月) 11:36:35.40ID:C7wpGdNw0
スポーツの定義よ
古代のアテネ人が知ったら呆れるだろうな
古代のアテネ人が知ったら呆れるだろうな
54名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:36:45.80ID:h0SRsWq40 ゲームでええやん
無理矢理爽やかな感じにすんなや
無理矢理爽やかな感じにすんなや
2018/11/05(月) 11:36:55.56ID:HdzzEzO10
日本のゲーム人口少ないからな
90年頃までは地方でも大会あったんだけど売り上げ右肩下がりでここまで縮小するとは思わなかった
90年頃までは地方でも大会あったんだけど売り上げ右肩下がりでここまで縮小するとは思わなかった
57名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:37:01.28ID:yRGKXEC60 そして、豚が増える
2018/11/05(月) 11:37:18.35ID:2Aih+xos0
2018/11/05(月) 11:37:28.80ID:50kCpehL0
アクションの上位は運動神経良いやつばっかりだぞ
62名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:39:42.89ID:Z4zoFj5J0 >>48
吹奏は筋トレ必須やん
吹奏は筋トレ必須やん
65名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:41:22.18ID:aMF8AJnE0 >>9
1人やるモノをスポーツとは言わん
1人やるモノをスポーツとは言わん
66名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:41:36.38ID:8PWgIMBX0 オリンピックは新体操、シンクロ、フィギュアスケートをアウト
e-Sports系をインしろ
ダンスはスポーツじゃねーぞ
e-Sports系をインしろ
ダンスはスポーツじゃねーぞ
67名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:41:45.10ID:N8s5wsM3069名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:42:36.25ID:aMF8AJnE02018/11/05(月) 11:43:05.06ID:nRxJpbBQ0
和製eスポーツが例外なく課金優遇ガチャゲーなのは笑えるわ
2018/11/05(月) 11:43:08.16ID:YtGAiCRL0
テレビゲームの欠点
・ゲーム会社の商業目的、利益のための駒にすぎない
・得られる能力は「高速レバガチャ」でありこれが日常生活に全く役に立たない
・「高速レバガチャ」は歴史上、人間が必要としてない能力
普通のスポーツ→身体能力→狩りや農耕や身を守ったり種を守ったりするのに必要
囲碁・将棋→視野・読み計算能力・発想→知性や知恵
eスポーツ→高速レバガチャ→全く必要ない
従って「テレビゲームは下らない。eスポーツと呼んで広めようとするのは勝手だが、そもそも下らない」
これに反論できる?
・ゲーム会社の商業目的、利益のための駒にすぎない
・得られる能力は「高速レバガチャ」でありこれが日常生活に全く役に立たない
・「高速レバガチャ」は歴史上、人間が必要としてない能力
普通のスポーツ→身体能力→狩りや農耕や身を守ったり種を守ったりするのに必要
囲碁・将棋→視野・読み計算能力・発想→知性や知恵
eスポーツ→高速レバガチャ→全く必要ない
従って「テレビゲームは下らない。eスポーツと呼んで広めようとするのは勝手だが、そもそも下らない」
これに反論できる?
2018/11/05(月) 11:43:14.95ID:haPEPsb/0
対人でカネがかかってマジになったら
体動かそうが動かさなかろうが厳しさは同じだからな
利点は怪我や故障がないくらい
体動かそうが動かさなかろうが厳しさは同じだからな
利点は怪我や故障がないくらい
2018/11/05(月) 11:43:25.19ID:LMR/Ke2g0
74名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:43:28.04ID:oiQcYIyp0 こんなのをガチで10年20年と続けてたら30代以降腱鞘炎で苦しむことになりそうだが
75名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:43:47.40ID:aMF8AJnE02018/11/05(月) 11:44:32.21ID:e8Jdl6va0
勝負事ってことになると遊んでだとか言ってられないよね
まぁその勝負を最初から捨ててるなら楽しんでってこともあるだろうがそれはその他の部活も一緒なわけで
まぁその勝負を最初から捨ててるなら楽しんでってこともあるだろうがそれはその他の部活も一緒なわけで
2018/11/05(月) 11:45:08.77ID:Q9Ubcc8p0
運動もゲームもダメだったなー
81名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:45:11.28ID:H6htVdvx0 >>64
ああ、それがあったか
ああ、それがあったか
2018/11/05(月) 11:45:25.81ID:fOJWRK3s0
勉強無理、運動無理、仕事無理、最後の希望がeスポーツ(笑)
83名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:45:39.82ID:K0kL9G660 楽じゃないし設備投資も公立なら厳しいだろうな
でも活性化してPC事業やゲーム業界が再起してほしい
でも活性化してPC事業やゲーム業界が再起してほしい
84名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:46:29.60ID:5Y8ZPDUb0 >>65
スキージャンプ選手涙目
スキージャンプ選手涙目
87名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:47:06.38ID:aMF8AJnE088名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:47:08.11ID:8PWgIMBX0 >>71
ゲームとe-Sportsの違いも分からんか
ゲームとe-Sportsの違いも分からんか
2018/11/05(月) 11:47:13.13ID:kqd0gnyL0
お 前ら いつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部 も?1年の森 も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦 放火)を働 き 続 けた!グリコ森永事件も父親 藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜 査 員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介 の 放火癖は 治 ら な い!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ たやろ。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのもバラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入して女職員になりす
まして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも麻薬で逮捕されたやん!
ハードゲイ森伸介獣医
森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
0727526945 0570092211*6,1
服部直史
はっとり歯科医院 0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30−401
クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
90年代姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史はアデランスのカツラ!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史はフルチンで奇声を上げる!
乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www
藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大
火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門真 放火やった!
毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
服部直史は 望 遠 鏡 で 隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付
けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中
である!スカトロプレイの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して
拝 み 倒 し て 結 婚 し て もらうモテなさすぎwww 森はチンぽ切って去
勢し て な い た め、体 外 受 精 中 www
池田市深夜路上で四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女子
に首ひもでつながれて散歩してる!肛門丸見えwww 三人とも肛門にオモチャのち
んぽを ピス ト ン運動で入れて喘ぎ声を出すオカマ だ!藤井恒次と森伸介と服部
直史はバター犬や犬 に 交尾してもらう肛門に犬のちん ぽ を 入 れ て もらう
獣 姦 で有名 な 三 人だ!ウ ン コ も三人で食べ全身塗りあう服部直史三人衆の3P映 像 流 出www
こ い つ ら 三人は 嘘の で っ ち上 げ 口 実 によるストーカーで 本当はたかり ゆす りで 畠 山 鈴 香 の ような逆 ギ レ 傲 慢で 自分が 本当は加 害 行 為をしてる分 際で、
でっち 上 げ 被 害 を 装う加害 者 で あ る!300 件 の罵 声の苦 情電話を
こ ら えるんだなwww おまけ に 患 者 も 来 な い で いいの?www訴 えてたら 消えるはず? 闇サイト 犯罪依頼教唆王のニューハーフすすきのゲイバー勤務の(芸名ワタル)男の娘 藤 井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!!
男の娘 森伸介は 舞妓姿の ロープで 縛られた フル ヌードを 掲載して やった、天誅!! 人形抱っこの腹話術の148cmで奴隷のようにいいなりになる性格の藤井恒次は こわもて メイクwww
東 京 都 30 代 女性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿名希望
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦 放火)を働 き 続 けた!グリコ森永事件も父親 藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜 査 員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介 の 放火癖は 治 ら な い!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ たやろ。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのもバラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入して女職員になりす
まして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも麻薬で逮捕されたやん!
ハードゲイ森伸介獣医
森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
0727526945 0570092211*6,1
服部直史
はっとり歯科医院 0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30−401
クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
90年代姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史はアデランスのカツラ!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史はフルチンで奇声を上げる!
乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www
藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大
火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門真 放火やった!
毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
服部直史は 望 遠 鏡 で 隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付
けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中
である!スカトロプレイの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して
拝 み 倒 し て 結 婚 し て もらうモテなさすぎwww 森はチンぽ切って去
勢し て な い た め、体 外 受 精 中 www
池田市深夜路上で四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女子
に首ひもでつながれて散歩してる!肛門丸見えwww 三人とも肛門にオモチャのち
んぽを ピス ト ン運動で入れて喘ぎ声を出すオカマ だ!藤井恒次と森伸介と服部
直史はバター犬や犬 に 交尾してもらう肛門に犬のちん ぽ を 入 れ て もらう
獣 姦 で有名 な 三 人だ!ウ ン コ も三人で食べ全身塗りあう服部直史三人衆の3P映 像 流 出www
こ い つ ら 三人は 嘘の で っ ち上 げ 口 実 によるストーカーで 本当はたかり ゆす りで 畠 山 鈴 香 の ような逆 ギ レ 傲 慢で 自分が 本当は加 害 行 為をしてる分 際で、
でっち 上 げ 被 害 を 装う加害 者 で あ る!300 件 の罵 声の苦 情電話を
こ ら えるんだなwww おまけ に 患 者 も 来 な い で いいの?www訴 えてたら 消えるはず? 闇サイト 犯罪依頼教唆王のニューハーフすすきのゲイバー勤務の(芸名ワタル)男の娘 藤 井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!!
男の娘 森伸介は 舞妓姿の ロープで 縛られた フル ヌードを 掲載して やった、天誅!! 人形抱っこの腹話術の148cmで奴隷のようにいいなりになる性格の藤井恒次は こわもて メイクwww
東 京 都 30 代 女性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿名希望
90名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:47:16.60ID:yRGKXEC60 動いたら気持ち悪くなるんだろ わかるけど
若いうちは身体動かしといた方がいいよ
若いうちは身体動かしといた方がいいよ
2018/11/05(月) 11:47:53.12ID:kv0GRmdu0
>>71
そもそもゲームでも対人な以上視野を広くして相手の動き読む必要あるからなまぁタイトルによるけど
そもそもゲームでも対人な以上視野を広くして相手の動き読む必要あるからなまぁタイトルによるけど
2018/11/05(月) 11:48:02.37ID:pjRYKh9u0
少なくとも日本では絶対定着しないな
2018/11/05(月) 11:48:18.48ID:mVD7eyTG0
ハイパーヨーヨーとかスーパーけん玉みたいな感じ
技術は凄いけどいい大人がやっても尊敬されないからね
技術は凄いけどいい大人がやっても尊敬されないからね
95名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:48:18.82ID:8PWgIMBX096名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:48:19.18ID:z6diEFpL0 スポーツってつけるから駄目なんだよ
廃れて欲しくなかったら早く違う名前つけろ
廃れて欲しくなかったら早く違う名前つけろ
2018/11/05(月) 11:49:49.10ID:9ADrbrHu0
俺の学生時代に欲しかった
2018/11/05(月) 11:50:04.82ID:aM6SpdtO0
恋愛シミュレーションゲームもeスポーツ?
2018/11/05(月) 11:50:30.71ID:HBZaBCrs0
100名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:51:02.67ID:8PWgIMBX0 体を動かせばスポーツなのか?
誰かと競えばスポーツなのか?
じゃあボディビルダーはスポーツマンなの?w
誰かと競えばスポーツなのか?
じゃあボディビルダーはスポーツマンなの?w
101名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:51:08.77ID:kVeDGPYy0 マジかよ
部費でガチャ引くのかw
部費でガチャ引くのかw
103名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:52:04.71ID:pjb5I/DM0 運動できない人は上位に来れないけどな
結局のところ集中力や理解力も身体能力も全部要るんだから
でも日本のeスポーツって課金ゲームのパズドラだからいらないか(笑)
結局のところ集中力や理解力も身体能力も全部要るんだから
でも日本のeスポーツって課金ゲームのパズドラだからいらないか(笑)
104名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:52:24.43ID:H6htVdvx0105名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:52:29.69ID:YtGAiCRL0107名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:53:12.02ID:5Y8ZPDUb0 >>97
学生時代をゲームで潰すってもったいなくね?
学生時代をゲームで潰すってもったいなくね?
108名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:53:33.06ID:bxdM5q3J0 今は鬼ごっこもスポーツだからな
109名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:53:42.89ID:wMh3VFLQ0 根本的な勘違いなんだけど
リーグオブレジェンドとかカウンターストライクグローバルオフェンシブみたいな
既にesportsと呼べるほど普及してマイネタイズ出来ているタイトルが
esportsって呼ばれるようになって
後追いが必死にesportsと呼ばれるLOLやCSGOみたいになりたいと思って
必死にesportsです!って言って普通にLOLやCSGOみたいにesportsじゃない時代から普及し続けて
自然な流れでesportsになれそうにないからこそ
色んな所で金使って広報してなろうとしてるわけよ
だから部活動云々言い出した奴は部活動にしたらうちのタイトルもやってくれるかも
と思って言ってると思うよ ただ現実は非情だからLOL部とかCSGO部はボコボコ出来る可能性はあっても
必死な企業がパトロンになって広報として作った例えばパワプロ部なんて
普及はしないって事も解らない無能が言い出したって事は間違いないと思うよ
リーグオブレジェンドとかカウンターストライクグローバルオフェンシブみたいな
既にesportsと呼べるほど普及してマイネタイズ出来ているタイトルが
esportsって呼ばれるようになって
後追いが必死にesportsと呼ばれるLOLやCSGOみたいになりたいと思って
必死にesportsです!って言って普通にLOLやCSGOみたいにesportsじゃない時代から普及し続けて
自然な流れでesportsになれそうにないからこそ
色んな所で金使って広報してなろうとしてるわけよ
だから部活動云々言い出した奴は部活動にしたらうちのタイトルもやってくれるかも
と思って言ってると思うよ ただ現実は非情だからLOL部とかCSGO部はボコボコ出来る可能性はあっても
必死な企業がパトロンになって広報として作った例えばパワプロ部なんて
普及はしないって事も解らない無能が言い出したって事は間違いないと思うよ
110名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:53:45.34ID:ijVHwfLO0 単純にうらやましい
毎日学校帰りに少ない小遣いをやり繰りして
ゲームセンターに通ってたな
「ゲーメスト」愛読してたわ
毎日学校帰りに少ない小遣いをやり繰りして
ゲームセンターに通ってたな
「ゲーメスト」愛読してたわ
111名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:54:06.98ID:8PWgIMBX0112名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:54:30.72ID:YtGAiCRL0115名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:54:54.00ID:BYZolTSv0 まずは指立て伏せからな
116名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:54:55.97ID:9cPYU8kx0 >>110
一回やるために50円握りしめて2km自転車こいでゲームセンターいってたわ
一回やるために50円握りしめて2km自転車こいでゲームセンターいってたわ
117名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:55:03.47ID:8PWgIMBX0 >>107
ゲームで潰すのとアーチェリーで潰すのとでは何が違うの?
ゲームで潰すのとアーチェリーで潰すのとでは何が違うの?
120名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:55:54.71ID:ThiTl/vD0 まだスポーツが肉体を使ってやるものだと勘違いしてるバカいるのか?
121名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:56:11.90ID:bUHoz59l0 なんか食事量だけ減らしてダイエットって言ってる人みたいだなw
122名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:56:24.99ID:Z4zoFj5J0 >>85
お芸術が直で飯になるかというとそうでもないから
そういう意味ではいらなくね?
でも飯になる社会なら飯になるしな
お遊びでやってるだけでも本人の飯にはならんがラッパ作り係や楽譜作り係の飯になる
eスポーツとやらだって誰かの飯にならないことはないんだろうし
好きにすればいいんじゃなかろうか
とはいえ日本人の飯にはならない気がするから
関わらない道を選ぶのも間違ってないかも
お芸術が直で飯になるかというとそうでもないから
そういう意味ではいらなくね?
でも飯になる社会なら飯になるしな
お遊びでやってるだけでも本人の飯にはならんがラッパ作り係や楽譜作り係の飯になる
eスポーツとやらだって誰かの飯にならないことはないんだろうし
好きにすればいいんじゃなかろうか
とはいえ日本人の飯にはならない気がするから
関わらない道を選ぶのも間違ってないかも
123名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:56:43.76ID:XoBKh+dG0 球技苦手だったのに走るのだけは早かったから
勝手に運動できると思われて中学高校の体育の時間は地獄だったな
勝手に運動できると思われて中学高校の体育の時間は地獄だったな
126名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:57:06.92ID:wMh3VFLQ0 >>110
ん〜まぁ逆に聞くけど
ゲーセンのゲームを家で出来て家に居ながら世界中のプレイヤーと対戦出来る上に
丁度いい相手とマッチングしてくれる状況だったと仮定したら
当時の君はゲームセンターに行くと思うか?
まぁ団体競技のタイトルでチームとして他の部活とかプロチームとかアマチュアチームと交流戦したりして普段は連携練習を決まったメンバー出来る
っていう部活動には利点はあるけど その利点がないと作っても誰も入ってくれないよ
ん〜まぁ逆に聞くけど
ゲーセンのゲームを家で出来て家に居ながら世界中のプレイヤーと対戦出来る上に
丁度いい相手とマッチングしてくれる状況だったと仮定したら
当時の君はゲームセンターに行くと思うか?
まぁ団体競技のタイトルでチームとして他の部活とかプロチームとかアマチュアチームと交流戦したりして普段は連携練習を決まったメンバー出来る
っていう部活動には利点はあるけど その利点がないと作っても誰も入ってくれないよ
127名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:57:32.08ID:JAOdO3eF0 オリンピック種目eスポーツ何とか部門で金メダリスト獲得しましたとテロップが流れるときも
近未来普通にありそうだな
金になりそうだし
近未来普通にありそうだな
金になりそうだし
128名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:57:53.99ID:z6diEFpL0129名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:58:16.17ID:/eL0Fafn0 日体大eスポーツ部が出来れば、おしっこ飲ませたり、
肛門舐めさせたりするんでしょ?
肛門舐めさせたりするんでしょ?
130名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:58:57.84ID:JvU5kXGw0 ゲームがスポーツなら音楽や絵画もスポーツにしろよな
131名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:59:04.23ID:8PWgIMBX0 こいつらe-Sportsどころかモータースポーツも認めなそうw
ウッホウッホの時代から進化出来なかったのかな?
ウッホウッホの時代から進化出来なかったのかな?
132名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:59:07.38ID:o/IGmzC20 オリンピックは中韓にメダル独占されて日本のeスポーツ熱が冷めるパターンもありそうじゃね?
134名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:59:25.78ID:z6diEFpL0 間違えて自己レスしてしまったわ
136名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:59:43.65ID:HtW8EbMl0 スクールカーストの地位低そう
138名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:59:54.39ID:qJKxrWiX0 eスポーツは多分流行らないだろうねえ。
イメージって大切だからな。
陰キャが薄暗い部屋でモニタにかじりついて、ピコピコした挙句、発狂したり狂喜したりするんだもん。
絶対マイナスイメージが纏わりつくだろ。「何やってんの、あいつら? なんかキモい」みたいな。
卓球部みたいになるよw まあ卓球は昔に比べればだいぶマシになってると思うけど。
イメージって大切だからな。
陰キャが薄暗い部屋でモニタにかじりついて、ピコピコした挙句、発狂したり狂喜したりするんだもん。
絶対マイナスイメージが纏わりつくだろ。「何やってんの、あいつら? なんかキモい」みたいな。
卓球部みたいになるよw まあ卓球は昔に比べればだいぶマシになってると思うけど。
139名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 11:59:57.53ID:8PWgIMBX0140名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:00:01.46ID:QfUSJk3N0 >>114
昔のゲーム公式大会は単純な暇人が優勝していたけど人口が増えるほどどんなタイトルも高学歴ばかりになるんだわ
昔のゲーム公式大会は単純な暇人が優勝していたけど人口が増えるほどどんなタイトルも高学歴ばかりになるんだわ
141名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:00:51.16ID:5Y8ZPDUb0143名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:01:46.52ID:8PWgIMBX0145名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:01:50.88ID:z6diEFpL0 >>137
それならおサイフケータイが廃れてるはずだろ
それならおサイフケータイが廃れてるはずだろ
146名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:01:59.71ID:YtGAiCRL0 >>111
スポーツと呼ぶのは勝手だと書いてるだろ?よく読めや
ソフトを売って販売利益を上げようとしている者の駒になるのが下らないと言ってるだけ
野球やサッカーはそれやってないよね?ルールや基盤を作った者が未だに著作権料得てるか?
これに反論よろしく
スポーツと呼ぶのは勝手だと書いてるだろ?よく読めや
ソフトを売って販売利益を上げようとしている者の駒になるのが下らないと言ってるだけ
野球やサッカーはそれやってないよね?ルールや基盤を作った者が未だに著作権料得てるか?
これに反論よろしく
147名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:02:07.14ID:haPEPsb/0 音ゲーなら存在するけどな
コナミのビートマニアはプロのeスポーツとしてやってたはず
コナミのビートマニアはプロのeスポーツとしてやってたはず
148名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:02:25.28ID:HtW8EbMl0 最初からゲーム大会と呼べよ
149名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:02:47.60ID:zF62vxhA0 アホが騙されるだけだよこんなの
150名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:02:56.03ID:2Aih+xos0151名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:02:59.75ID:8PWgIMBX0152名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:03:34.55ID:aMF8AJnE0154名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:04:19.26ID:8PWgIMBX0155名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:04:21.30ID:PvK/fCaJ0 たかがゲームって認識じゃ無理やろ(鼻ホジ
156名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:04:44.53ID:z6diEFpL0 >>148
それな
それな
157名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:04:59.10ID:e8Jdl6va0158名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:04:59.71ID:haPEPsb/0 >>146
ルールや基盤に限定するのはなぜ?
スポーツ用品メーカーや興行主とかが除外される理由は?
ナイキはロナウドに生涯契約1000億とか払ってたけど
それは君にとっては利益関係なしの慈善事業ってことなの?
ルールや基盤に限定するのはなぜ?
スポーツ用品メーカーや興行主とかが除外される理由は?
ナイキはロナウドに生涯契約1000億とか払ってたけど
それは君にとっては利益関係なしの慈善事業ってことなの?
159名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:05:19.73ID:/eL0Fafn0 相撲取りみたいな奴らが参加するんだろうな
160名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:05:39.03ID:8PWgIMBX0162名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:05:51.65ID:TE+7e3XU0 >>112
一般的にスポーツと呼ばれるものは
道具を作っている企業が
ルールを決めるわけではない、ってとこだよね
ゲームは作っている一企業がやり方やルールを決めるから
例えばBFやCODその他FPSの
操作方法やルールが統一されるような世界になったら、違ってくるのかもね
一般的にスポーツと呼ばれるものは
道具を作っている企業が
ルールを決めるわけではない、ってとこだよね
ゲームは作っている一企業がやり方やルールを決めるから
例えばBFやCODその他FPSの
操作方法やルールが統一されるような世界になったら、違ってくるのかもね
163名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:05:55.15ID:o/IGmzC20 日本の場合はeスポーツが社会的に認められても今度は国産ゲーしか流行してないという問題もでてくるんだよなw
164名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:06:11.14ID:5Y8ZPDUb0165名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:06:22.13ID:jcDJWt9k0 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
kbc
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
kbc
166名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:06:23.50ID:wMh3VFLQ0 >>139
合奏とか歌劇とか絵画とか弁論も大昔はスポーツだったんだ…
絵画に至っては1948年までオリンピック競技だぞ
17世紀くらいに出来た言葉で新興貴族達が部下の狩りの能力とか馬術の能力の自慢合戦から
始まった物だからな その当時からボードゲームとかカードゲームもsportsだった
で19世紀くらいに一般大衆の生活水準が上がって俺達もsportsしたい!ってなったはいいけど
金がねぇから体を動かす以外出来ないのよ アホばっかりだし金が無いから道具買えないから
合奏とか歌劇とか絵画とか弁論も大昔はスポーツだったんだ…
絵画に至っては1948年までオリンピック競技だぞ
17世紀くらいに出来た言葉で新興貴族達が部下の狩りの能力とか馬術の能力の自慢合戦から
始まった物だからな その当時からボードゲームとかカードゲームもsportsだった
で19世紀くらいに一般大衆の生活水準が上がって俺達もsportsしたい!ってなったはいいけど
金がねぇから体を動かす以外出来ないのよ アホばっかりだし金が無いから道具買えないから
167名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:06:40.66ID:haPEPsb/0 そいやプロゲーマーでデブってあんま見ないな
アメリカならいるのかな
アメリカならいるのかな
168名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:06:50.86ID:YnPDSF830169名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:11.30ID:HtW8EbMl0 16連射できるかどうか競うの?
170名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:12.81ID:HBZaBCrs0171名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:21.06ID:dpk2keKT0 eスポーツの漫画書いてジャンプに持ち込んでみよっと
173名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:32.17ID:yEBD1kKt0 部活でゲームってw
寝ないでやっても怒られないのかな
寝ないでやっても怒られないのかな
174名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:40.68ID:8PWgIMBX0 >>146
?
金儲けがダメなのか?著作権云々の話なのか?歴史の長さの話なのか?
何が言いたいんだ?お前は
反論はしてやるからまずはマトモな論を持ってこい
著作権があるか無いかがスポーツかどうかの境目って事で話を進めて良いのか?
?
金儲けがダメなのか?著作権云々の話なのか?歴史の長さの話なのか?
何が言いたいんだ?お前は
反論はしてやるからまずはマトモな論を持ってこい
著作権があるか無いかがスポーツかどうかの境目って事で話を進めて良いのか?
175名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:44.97ID:ThiTl/vD0 ぶっちゃけオセロも将棋もスポーツで
PCやゲーム機やればeスポーツ
PCやゲーム機やればeスポーツ
176名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:51.34ID:WqDjJlnr0 協会のほうでは"スポーツ"とは言いきってないね
(コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称)
(コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称)
177名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:52.63ID:mVD7eyTG0 モニター画面じゃなくて競技してる人を見て魅了されないからな
だからスポーツって感じがしない
だからスポーツって感じがしない
178名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:07:52.65ID:OS/nDW7O0 普通に家でゲームすりゃいいんじゃないですか
179名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:08:10.15ID:pdMx0h6M0 あほらし
何がスポーツやねん
何がスポーツやねん
180名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:08:21.96ID:P+kHd//A0 これはこれで才能ってのあるよな
ただつまんないけど
ただつまんないけど
181名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:08:22.37ID:o+HZq3CF0 ファミリートレーナーとかそういうのとは違うのか
182名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:08:23.65ID:luGOjLsx0 ゲームで運動したいならファミリートレーナーやれよ
183名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:08:57.79ID:TE+7e3XU0185名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:09:32.57ID:TDYeMFuz0 遊んでいたいだけなのに詭弁が過ぎるわ
オタクどもだけで囲ってやってろ
表に出てくんな
オタクどもだけで囲ってやってろ
表に出てくんな
186名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:09:34.88ID:aMF8AJnE0187名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:09:45.16ID:HtW8EbMl0 ゲームセンターあらしは実際に肉体を駆使してた
スーパーノヴァって具体的に何がどうなる技なのですか?
スーパーノヴァって具体的に何がどうなる技なのですか?
188名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:09:47.31ID:WVbIiUTG0 今の子供はいいな
部活でゲームできるなんて
部活でゲームできるなんて
189名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:09:49.45ID:0gYRXydF0 ロボット相撲でもやればいいのにな
190名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:09:50.18ID:5Y8ZPDUb0 スクールカーストで言えば漫研ポジションだろう
陰キャの拠り所にしかならないよ
陰キャの拠り所にしかならないよ
191名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:10:18.55ID:FQcGvQ9g0 これはセックスも正式にスポーツ扱いで競い合う日も近いな
集客も中継もDVDメディアも金になるw
集客も中継もDVDメディアも金になるw
192名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:10:57.75ID:HBZaBCrs0なんでこう、eスポーツとゲームを混同してる人が多いのかね?
アレルギー?
196名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:12:06.82ID:8PWgIMBX0 異を唱えてる奴ってもしかして
コントローラに10キロのダンベルぶら下げるルールになったらスポーツと認めるって事?w
コントローラに10キロのダンベルぶら下げるルールになったらスポーツと認めるって事?w
197名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:12:15.39ID:e8Jdl6va0198名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:12:17.21ID:haPEPsb/0 ハイスコアガールはeスポーツマンガにならんのかな
199名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:12:23.73ID:WVbIiUTG0 震度7でもFPSやめれないんだけど
200名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:12:59.91ID:4zWLNAeN0 VRとかで己の肉体を駆使するくらいじゃないとスポーツとは言えないし
現状もつまんねえよな
変にオリンピックにこだわるのも謎だわ
現状もつまんねえよな
変にオリンピックにこだわるのも謎だわ
201名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:13:12.57ID:wMh3VFLQ0 >>185
少なくとも世界的にはLOLが競技人口が1億2千人超えたらしいから
世界第4位の競技人口だから
オタクで囲いきれねぇよ…
ゴルフ6位で6500万人野球は7位で3000万人しかないわけよ
いや君の中でオタクが多数派で非オタクが少数派って言うなら話は変わってくるが
オタクの定義も今はかなり曖昧だしな
少なくとも世界的にはLOLが競技人口が1億2千人超えたらしいから
世界第4位の競技人口だから
オタクで囲いきれねぇよ…
ゴルフ6位で6500万人野球は7位で3000万人しかないわけよ
いや君の中でオタクが多数派で非オタクが少数派って言うなら話は変わってくるが
オタクの定義も今はかなり曖昧だしな
204名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:13:22.98ID:rQWSRNg10 eスポーツよりはWiiスポーツのがまだスポーツっぽく見えるww
205名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:14:09.51ID:aMF8AJnE0207名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:14:34.67ID:8xE0BslY0 >>200
ゲームって暴力的なのもあるからオリンピックよりワールドカップみたいなのの方が向いてそう
ゲームって暴力的なのもあるからオリンピックよりワールドカップみたいなのの方が向いてそう
208名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:15:33.20ID:wMh3VFLQ0209名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:16:02.48ID:aMF8AJnE0210名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:16:09.53ID:ylpz+EIDO 結局、なんでもそうなんだけど競技レベルでゲームするなら
コントローラーの反復練習とかプラクティスモードでフレームの見切り反復とか
エイムの精度あげのドット見切りのヘッショ練習とか
運動した方がマシな事が多いだろ
つか、反射神経がそんなけ良ければ軽く鍛えて球技するやろ
コントローラーの反復練習とかプラクティスモードでフレームの見切り反復とか
エイムの精度あげのドット見切りのヘッショ練習とか
運動した方がマシな事が多いだろ
つか、反射神経がそんなけ良ければ軽く鍛えて球技するやろ
211名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:16:32.49ID:OlNATBHG0 ゲーム部なんてなかったな
まぁ囲碁将棋あるならありか
まぁ囲碁将棋あるならありか
212名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:17:01.27ID:QJcO+G/V0 怪我する心配が殆どないので良いですね。
214名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:17:21.22ID:6zADr2YV0 >>169
連射が超速い奴だと16連射どころではなく20連射突破する強者もいた
勿論痙攣撃ちで
ただ長時間はさすがにどの人も無理
人差し指と中指を横にスライドさせる擦りなら16連射ぐらいは軽々突破するばボタンが傷みやすい
連射が超速い奴だと16連射どころではなく20連射突破する強者もいた
勿論痙攣撃ちで
ただ長時間はさすがにどの人も無理
人差し指と中指を横にスライドさせる擦りなら16連射ぐらいは軽々突破するばボタンが傷みやすい
215名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:17:26.93ID:z6diEFpL0 >>170
まぁ日本でのスポーツは体育会系のことを指すから
日本においてはあらわらオタクの子がゲームをスポーツと言い張ってるのね
としか受け取られないだろうね
世界規模のゲーム外界を日本が主導して欲しいけど
それならばまずゲームをスポーツのジャンルとして捉えるのではなく
ゲームは「ゲーム」として世界で認められてるものだということを日本中で認知させることが必要ってわけ
まぁ日本でのスポーツは体育会系のことを指すから
日本においてはあらわらオタクの子がゲームをスポーツと言い張ってるのね
としか受け取られないだろうね
世界規模のゲーム外界を日本が主導して欲しいけど
それならばまずゲームをスポーツのジャンルとして捉えるのではなく
ゲームは「ゲーム」として世界で認められてるものだということを日本中で認知させることが必要ってわけ
216名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:17:27.18ID:4zWLNAeN0 >>196
そもそもeスポーツを認めないタイプって(俺もそうだが)
F1から認めてないからな
あれだってクルマ速いねで終わらせてるから
誰がアクセル踏んだって一緒だし
誰がボタン押しても一緒なんだよね
そもそもeスポーツを認めないタイプって(俺もそうだが)
F1から認めてないからな
あれだってクルマ速いねで終わらせてるから
誰がアクセル踏んだって一緒だし
誰がボタン押しても一緒なんだよね
217名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:17:27.81ID:1X1U92IT0 スポーツ()
219名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:17:40.58ID:wMh3VFLQ0221名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:17:56.50ID:JdDMxjEm0 単に家でも学校でもゲームしていたいだけだろこれ
スポーツとして精進する気なさそう
スポーツとして精進する気なさそう
222名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:17:56.98ID:XEJ43GWN0 >>213
手首は壊すぞ
手首は壊すぞ
226名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:18:37.61ID:6zADr2YV0 >>193
ロッキーの50連打は当時ワロタ
ロッキーの50連打は当時ワロタ
229名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:19:08.79ID:o/IGmzC20 日本で身体スポーツが流行してるのはルールや専門用語が大してわからなくても視覚でみて凄いと思えるからか?
230名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:19:16.49ID:268N3iJF0 無理にスポーツカテゴリに入れなくてもe-バトルとかでいいじゃん。
231名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:19:37.51ID:EOUo21960 「eスポーツ」ww 単なるゲーム部やろ、写真部や囲碁部も認められているんだから部活としては構わないけどな
個人的には「スポーツ」と付いているんだから、ラジオ体操くらいはして欲しいけど
下手でもラジオ体操を完璧に覚えているとか
個人的には「スポーツ」と付いているんだから、ラジオ体操くらいはして欲しいけど
下手でもラジオ体操を完璧に覚えているとか
232名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:19:40.64ID:wMh3VFLQ0 >>221
ただゲームしたい対戦したいだけなら別に今なら家に帰ってやったらいい
上でも言ったが部活動として部員っていう固定のメンバーと連携練習できて
他校の部活とかアマチュアチームとかプロチームと交流戦できたりしないと
作っても誰も入らんだろ
ただゲームしたい対戦したいだけなら別に今なら家に帰ってやったらいい
上でも言ったが部活動として部員っていう固定のメンバーと連携練習できて
他校の部活とかアマチュアチームとかプロチームと交流戦できたりしないと
作っても誰も入らんだろ
233名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:19:59.05ID:grrXwIJJO ここまでやることか?
eスポーツ自体は認めるが学生が部活にするようなもんじゃないだろ
eスポーツ自体は認めるが学生が部活にするようなもんじゃないだろ
237名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:20:58.19ID:wtJWsDku0240名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:21:26.70ID:4zWLNAeN0241名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:21:28.66ID:XEJ43GWN0242名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:21:28.74ID:72xaErKG0 まず部活全員強制制度やめいや
244名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:21:44.79ID:XNhuFMyT0 >>191
“一人セックス”は世界大会まであるよ
“一人セックス”は世界大会まであるよ
245名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:21:47.77ID:wCMnBRZW0 ゴルフよりはマシ
ジジイのリハビリだからなあれは
ジジイのリハビリだからなあれは
246名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:21:52.41ID:2Aih+xos0247名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:21:54.83ID:OnZNx3yC0248名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:22:06.11ID:YnPDSF830249名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:22:09.08ID:1rEyehQn0 巨大コントローラー全身両手でバシバシ叩くのならスポーツに見えないこともない
且つ出っ歯も使うのなら言うこと無し
且つ出っ歯も使うのなら言うこと無し
250名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:22:20.53ID:rrYzeI+t0 俺たちの納めた税金で
ガキが学校でゲームするための ハイスペックPCの電力消費に吸われるのか
自家発電しろよ!!!
ガキが学校でゲームするための ハイスペックPCの電力消費に吸われるのか
自家発電しろよ!!!
251名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:22:27.50ID:8PWgIMBX0 >>216
ビリヤードやダーツやボーリングは?
ビリヤードやダーツやボーリングは?
252名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:22:34.82ID:YtGAiCRL0 >>158
>>174
分かり易く説明してやるか
利益を上げることは二種類ある
@ゲーム会社は利益を上げるのは、それが開発という意味で著作権料を得られるから
つまりは直接的な利益に繋がる
A次に、元々あった物を利用して、楽しむ場を形成しますよ、より良い道具を開発して更に楽しめますよ、というのは間接的な利益
システムにあやかってる者の利益、スタジアム運営とか協会運営とか、道具や用品会社運営とか
ゲームで例えて言うなら楽しむ場を形成する「ゲームセンター運営」とか「レバガチャしやすいようなグローブを販売!」とかだな
俺は@を言ってるだけ、野球やサッカーはそれをやってないだろ?という質問
つまり所詮はゲーム会社の思い通りに事が進む
売れなくなったら商業目的でルール変更も即座に行う、それにプレイヤーは翻弄され続けるだけ
それが下らない
>>162
その通り
>>174
分かり易く説明してやるか
利益を上げることは二種類ある
@ゲーム会社は利益を上げるのは、それが開発という意味で著作権料を得られるから
つまりは直接的な利益に繋がる
A次に、元々あった物を利用して、楽しむ場を形成しますよ、より良い道具を開発して更に楽しめますよ、というのは間接的な利益
システムにあやかってる者の利益、スタジアム運営とか協会運営とか、道具や用品会社運営とか
ゲームで例えて言うなら楽しむ場を形成する「ゲームセンター運営」とか「レバガチャしやすいようなグローブを販売!」とかだな
俺は@を言ってるだけ、野球やサッカーはそれをやってないだろ?という質問
つまり所詮はゲーム会社の思い通りに事が進む
売れなくなったら商業目的でルール変更も即座に行う、それにプレイヤーは翻弄され続けるだけ
それが下らない
>>162
その通り
254名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:23:12.55ID:aMF8AJnE0 >>243
動かなきゃ肥えるだけだろw
動かなきゃ肥えるだけだろw
255名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:23:22.77ID:k6aCgp/b0 なぜスポーツと付けたがるのかが謎すぎる
ゲーマーで良いじゃん
ゲーマーで良いじゃん
257名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:23:43.62ID:J2oSY+Ft0 オリンピックにねじ込もうとしたのが反発されてる原因かな
モータースポーツとか格闘技とかみたいに、個別にやってればそんなに文句は出ないはず
モータースポーツとか格闘技とかみたいに、個別にやってればそんなに文句は出ないはず
258名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:23:46.71ID:6zADr2YV0 ファミコンロッキーの嘘裏技で一番ワロタのがスパルタンXの最終面でシルビアが実はラスボスという話w
259名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:23:50.04ID:/bs9nkSd0 どうかと思うが、観客がいてスポンサーがいてプロがいる。
時代の流れだろ
時代の流れだろ
260名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:24:06.44ID:HBZaBCrs0 >>215
日本が主導したいならそうかもね
だけどスマートフォンやアイフォンを最初はバカにしててあっさり席巻されたように、実態が負けてたら飲み込まれる
そして呼び名はどうあれ電子競技の業界で日本は負けてるし、これからもっと負けるし、
海外でのeスポーツの呼び名の定着を止められない
日本でeスポーツと呼ぶのを防ぐには、e-Sportsの翻訳を電子競技に固定することだけ
日本が主導したいならそうかもね
だけどスマートフォンやアイフォンを最初はバカにしててあっさり席巻されたように、実態が負けてたら飲み込まれる
そして呼び名はどうあれ電子競技の業界で日本は負けてるし、これからもっと負けるし、
海外でのeスポーツの呼び名の定着を止められない
日本でeスポーツと呼ぶのを防ぐには、e-Sportsの翻訳を電子競技に固定することだけ
261名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:24:44.93ID:2Aih+xos0264名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:25:21.73ID:k6aCgp/b0 あくまで1企業のサービスに過ぎないし
そもそもスポーツではない
そもそもスポーツではない
266名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:25:24.66ID:8PWgIMBX0 >>252
世界e-Sports協会が出来て統一ルールになれば良いって話?
世界e-Sports協会が出来て統一ルールになれば良いって話?
267名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:25:24.70ID:ymb8+P9kO ただ社会に出て活かせるかと言えば体動かしてるわけでもなく特別ゲーム脳を活用できるわけでもなく…
やるなら基本勉強もちゃんとしようね!
やるなら基本勉強もちゃんとしようね!
269名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:26:06.68ID:aMF8AJnE0 >>256
少なくとも動く分には悪化はしないなw
少なくとも動く分には悪化はしないなw
270名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:26:06.76ID:6PfWsNut0 mhwはeスポーツ含まれますか?
272名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:26:29.60ID:wtJWsDku0 そもそもオリンピック自体が利権で腐ってるからな
ようは金になればなんでもいいんだよ
ようは金になればなんでもいいんだよ
273名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:26:37.30ID:MMTEC8EN0 遠隔手術みたいな装備をして体を動かし、バーチャルに対戦するのかと思った
275名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:27:35.41ID:TDYeMFuz0 ゲーム廃人にステイタスなど不要
本来は依存症に分類されるべきもの
本来は依存症に分類されるべきもの
276名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:27:58.32ID:1rEyehQn0 あとGガンのようなパッツパツスーツにモーションセンサー付けて格闘ゲーやるのならまあ
見えないこともない
見えないこともない
277名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:27:59.08ID:fMLzdtZv0 大会で優勝すると、もれなくアメリカの無人空爆操縦士にスカウトされます
278名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:28:08.51ID:EOUo21960279名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:28:13.19ID:WTl6PNAa0 体を動かさないのにスポーツとはこれいかに
スポーツというより娯楽だろ
手だけでスポーツなら将棋も囲碁もチェスもスポーツになってまう
スポーツというより娯楽だろ
手だけでスポーツなら将棋も囲碁もチェスもスポーツになってまう
280名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:28:14.46ID:2Aih+xos0281名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:28:22.86ID:gyICTxub0 既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます
↓
2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
↓
https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!59+270+9579+857!!!!!!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言
↓
511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481
懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫
自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった
自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。
YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな
杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな
アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ
次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。
自民なんて私たちの手のひら
リベラル革命は続く
ザマー
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます
↓
2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
↓
https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!59+270+9579+857!!!!!!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言
↓
511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481
懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫
自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった
自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。
YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな
杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな
アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ
次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。
自民なんて私たちの手のひら
リベラル革命は続く
ザマー
282名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:28:24.93ID:YnPDSF830283名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:28:31.45ID:k6aCgp/b0 まあスポーツもただの遊びで、意義なんて疑問だけど
eスポーツはスポーツと関係ないし、企業が金出そうがどうしようが
そういうサービスという別の商売で考えるべき
eスポーツはスポーツと関係ないし、企業が金出そうがどうしようが
そういうサービスという別の商売で考えるべき
284名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:28:42.01ID:8PWgIMBX0286名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:29:17.86ID:aMF8AJnE0287名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:29:23.08ID:8zIgl5qQ0 日本においてプロプレイヤーに必要なものは宣伝能力だけだから調子のよい人間になって調子のよいことを喋り続けていればいいんだよ
288名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:29:25.43ID:hdSyprG90 オリンピック種目になるのだけは勘弁してくれよ
289名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:29:32.27ID:VTVGVFua0 部費でガチャできるのかな
最近の子は恵まれてんなぁ
最近の子は恵まれてんなぁ
290名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:29:54.65ID:lhUjETsr0 競技音痴の下手くそはチームの足を引っ張るから迷惑なんだけど。
291名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:29:58.10ID:wMh3VFLQ0 >>252
マジレスするなら
サッカーと同じようなパターンで大会出来てるからesportsって呼ばれるタイトルが出て来ました
まぁぶっちゃけLOLとCSGOだけど
そうなりたいからうちのタイトルもesportsです!って言うタイトルが出て来てるだけで
厳密な意味でesportsとして成立してるタイトル自体はかなり少ないよ
ゲームの売り上げで賞金出してーって言うのはesportsって言葉が出てくる以前から存在したんだよ
スポンサー付けて大会を事業として運営して利益を出してそこから賞金出てるからesportsって言い出したわけよ
マジレスするなら
サッカーと同じようなパターンで大会出来てるからesportsって呼ばれるタイトルが出て来ました
まぁぶっちゃけLOLとCSGOだけど
そうなりたいからうちのタイトルもesportsです!って言うタイトルが出て来てるだけで
厳密な意味でesportsとして成立してるタイトル自体はかなり少ないよ
ゲームの売り上げで賞金出してーって言うのはesportsって言葉が出てくる以前から存在したんだよ
スポンサー付けて大会を事業として運営して利益を出してそこから賞金出てるからesportsって言い出したわけよ
292名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:30:01.47ID:k6aCgp/b0 なんだか良く分からないけど、外国人が金を出すから食えてるゲーマーって事でOK?
293名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:30:06.57ID:4h9otJz8O294名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:30:10.17ID:dc4PZDEH0 今夜NHK総合でもeスポーツの番組だけど、なんか金でも払ってゴリ押ししてんの?
295名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:30:15.97ID:HtW8EbMl0 5ちゃんのレスバトルはスポーツですか?
297名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:30:48.48ID:RInWzvMK0 高校総体の壮行式で
精悍な運動部員に混ざってゲーマーがもやっと入場してくるのを想像すると寒気がする
精悍な運動部員に混ざってゲーマーがもやっと入場してくるのを想像すると寒気がする
298名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:30:57.95ID:XEJ43GWN0 >>288
これ思ってるのゲーマー側だよな
これ思ってるのゲーマー側だよな
299名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:31:00.36ID:WjPPiEuD0 >>285
うーん、そう言われるとやっぱそいつらもスポーツじゃないな
うーん、そう言われるとやっぱそいつらもスポーツじゃないな
300名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:31:02.93ID:9F0wb5fb0301名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:31:37.82ID:npAzeo080 数十年の間ルールが変わらないゲームならともかくな
熟練より、3年ぐらいで別ゲーに対応しなきゃならない世界って無理だろ
ぷよぷよ、録画して対戦して
再生しながら判断ミスがどうのこうのってあとで会議すんの?
麻雀プロみたいな、肩書プロの世界にしかならんわ
熟練より、3年ぐらいで別ゲーに対応しなきゃならない世界って無理だろ
ぷよぷよ、録画して対戦して
再生しながら判断ミスがどうのこうのってあとで会議すんの?
麻雀プロみたいな、肩書プロの世界にしかならんわ
303名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:31:43.60ID:DICDu2+K0 スポーツという言い方で印象よくするのやめろ
所詮ゲームだ
所詮ゲームだ
304名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:31:48.09ID:dc4PZDEH0305名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:31:48.84ID:y52drfq/0 だったら、
釣り、
ダーツ
ビリヤードとかも
スポーツだな。
昭和時代なら、絶対に無理だったろうなw
スポ根バカが、
そんなのスポーツじゃないと
ムキになって反対しただろうしwww
時代は変わるんだな。
釣り、
ダーツ
ビリヤードとかも
スポーツだな。
昭和時代なら、絶対に無理だったろうなw
スポ根バカが、
そんなのスポーツじゃないと
ムキになって反対しただろうしwww
時代は変わるんだな。
306名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:31:59.87ID:TE+7e3XU0 >>287
1人ならまだしもチームで大人数になるとヲタ風な人が多いのと
プレイしてる姿が座って画面見てるのが基本で
その点でかなり不利なんだよなぁ・・・
見た目的にはパチンコパチスロやってる姿と変わらん
ってゆーか、今にパチンコやパチスロもpスポーツって言い始めそう
1人ならまだしもチームで大人数になるとヲタ風な人が多いのと
プレイしてる姿が座って画面見てるのが基本で
その点でかなり不利なんだよなぁ・・・
見た目的にはパチンコパチスロやってる姿と変わらん
ってゆーか、今にパチンコやパチスロもpスポーツって言い始めそう
307名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:32:27.95ID:1rEyehQn0 「先生ノ! eスポで勝ちたいのでゲーミングマシーン経費でおとしてくださ〜い」
「(^ω^; 却下ノ」
「(^ω^; 却下ノ」
308名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:32:28.03ID:4oVZMG7H0 プロ将棋部って言ってるようなもん
309名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:32:31.27ID:aMF8AJnE0310名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:32:36.64ID:OBF4yBvQ0 長時間プレイのスタミナ作りのための走りこみと
指の鍛錬のための指立て伏せくらい義務付けなさいよ
指の鍛錬のための指立て伏せくらい義務付けなさいよ
312名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:33:03.81ID:l9jjPvuA0313名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:33:15.47ID:XEJ43GWN0315名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:33:28.65ID:npAzeo080 スポーツ=運動
オリンピック=競技
つまり、ゲームが五輪競技になることは問題が無いが、スポーツと言うのはおかしい
オリンピック=競技
つまり、ゲームが五輪競技になることは問題が無いが、スポーツと言うのはおかしい
317名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:33:37.84ID:5Y8ZPDUb0318名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:34:00.21ID:del+0B1F0 >>1
運動が嫌いなんじゃなく体育会系のあのノリに付いてけないだけなんだよなぁ
運動が嫌いなんじゃなく体育会系のあのノリに付いてけないだけなんだよなぁ
319名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:34:07.19ID:wMh3VFLQ0 >>278
家庭用ゲーム機で辛うじて成立してるesportsってストリートファイターしかないぞ
PCもハイスペック要求するようなタイトルで成立してるのPUBGとオーバーウォッチくらいだし
根本的に競技人口が増えてスポンサードする利益が無いと成立せんから
基本的には低スペックの極論後進国の貧乏人が買えるレベルのPCで
例えば日本円で1000円くらいとかで買えるソフトとか基本無料のタイトルで
金払っても見た目が変わるだけで別にゲームは有利にならないって作品でないと
そもそもesports化出来るほど競技人口が増えないんだよね
家庭用ゲーム機で辛うじて成立してるesportsってストリートファイターしかないぞ
PCもハイスペック要求するようなタイトルで成立してるのPUBGとオーバーウォッチくらいだし
根本的に競技人口が増えてスポンサードする利益が無いと成立せんから
基本的には低スペックの極論後進国の貧乏人が買えるレベルのPCで
例えば日本円で1000円くらいとかで買えるソフトとか基本無料のタイトルで
金払っても見た目が変わるだけで別にゲームは有利にならないって作品でないと
そもそもesports化出来るほど競技人口が増えないんだよね
320名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:34:15.39ID:lFsfiS4E0 ボードゲームはマインドスポーツ
321名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:34:27.61ID:tB0dvFBF0 >>311
むしろ射撃やアーチェリーを外すという方向のほうが正しいとおもわれ
むしろ射撃やアーチェリーを外すという方向のほうが正しいとおもわれ
323名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:34:53.81ID:YnPDSF830325名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:00.80ID:8PWgIMBX0 スポーツとは?
この定義を決めないと話にならんだろ
機械が間に入ればスポーツじゃない
著作権があるのはスポーツじゃない
体力使わないのはスポーツじゃない
なんて定義がバラバラだからダメなんじゃないの?
取り敢えずスポーツの定義に最低限必要なのは
テクニック(技術力)はオッケー?
なので将棋や囲碁は入らない
こんな風にやって詰めていこうよ
表現力だの発想力だの曖昧なのはアウトだからフィギュアスケート、シンクロナイズスイミング、新体操もアウト
この定義を決めないと話にならんだろ
機械が間に入ればスポーツじゃない
著作権があるのはスポーツじゃない
体力使わないのはスポーツじゃない
なんて定義がバラバラだからダメなんじゃないの?
取り敢えずスポーツの定義に最低限必要なのは
テクニック(技術力)はオッケー?
なので将棋や囲碁は入らない
こんな風にやって詰めていこうよ
表現力だの発想力だの曖昧なのはアウトだからフィギュアスケート、シンクロナイズスイミング、新体操もアウト
326名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:08.03ID:nB1S9Fgu0 鉄山靠だ
328名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:13.98ID:BYfh0lQE0 そもそも部活というシステムが必要ない
329名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:15.43ID:H6htVdvx0 >>207
ぷよぷよ以外に暴力的じゃないのあるんかね
ぷよぷよ以外に暴力的じゃないのあるんかね
2018/11/05(月) 12:35:16.94ID:zeGyRJ670
スプラトゥーンがeスポーツとして認められる日も来るのか
上位ランクの女の子確か小学3〜4年生だっけ?
上位ランクの女の子確か小学3〜4年生だっけ?
331名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:37.11ID:9F0wb5fb0 >>295
レスを拾って瞬時に理解する状況判断力
今後のレス展開を描いて瞬時に文章に反映する想像力
早くタイピングするスピード力
いかに脱線せず煽り合いするか?という執着力
延々と続く煽り合いに耐えうる忍耐力
うん。eスポーツですね。
レスを拾って瞬時に理解する状況判断力
今後のレス展開を描いて瞬時に文章に反映する想像力
早くタイピングするスピード力
いかに脱線せず煽り合いするか?という執着力
延々と続く煽り合いに耐えうる忍耐力
うん。eスポーツですね。
332名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:37.84ID:9eGqtmuR0 ゲームして人間関係が構築できるならそれでいいじゃないか
ウサギ跳びして水飲むなって指導受けた老害には理解できないだろうけど
ウサギ跳びして水飲むなって指導受けた老害には理解できないだろうけど
333名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:40.60ID:KwBbwV9U0 釣りをオリンピック種目にしてほしい
代表選出は開催国に2年前から住んでその国の釣りを徹底的にさせる
エリアトラウトならプールでできるから冬季オリンピックに導入できるだろう
代表選出は開催国に2年前から住んでその国の釣りを徹底的にさせる
エリアトラウトならプールでできるから冬季オリンピックに導入できるだろう
334名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:41.25ID:TE+7e3XU0335名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:35:55.89ID:6zADr2YV0 体力を結構使うゲーム
ダンスダンスリボリューション
テーカンのワールドカップ(勿論アーケード版)
ハイバーオリンピック
コナミのコンバットスクール
ジャレコのアームレスリング(エレメカで普通に腕相撲だから単純に体力使う 一応俺は一番強い奴に勝った)
初代ストリートファイター (アーケードの初期の奴はボタンが特殊で少し力がいる)
連射とかの要素を除いた体力勝負ではざっとこんなものかなw
ダンスダンスリボリューション
テーカンのワールドカップ(勿論アーケード版)
ハイバーオリンピック
コナミのコンバットスクール
ジャレコのアームレスリング(エレメカで普通に腕相撲だから単純に体力使う 一応俺は一番強い奴に勝った)
初代ストリートファイター (アーケードの初期の奴はボタンが特殊で少し力がいる)
連射とかの要素を除いた体力勝負ではざっとこんなものかなw
336名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:36:17.95ID:hCrVYAj+0 eスポーツ種目がダメすぎる
スペランカーとか入れよう
スペランカーとか入れよう
337名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:36:21.48ID:OBF4yBvQ0 FCのバルーンファイトからリアルファイトに発展した思い出
やっぱ体動かさなきゃね
やっぱ体動かさなきゃね
338名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:36:22.50ID:GeJRt+OV0339名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:36:24.68ID:H6htVdvx0 >>226
あいつは車のシャフトに捕まったまま敵の本拠地まで行けるやつだからな
あいつは車のシャフトに捕まったまま敵の本拠地まで行けるやつだからな
341名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:36:50.33ID:wMh3VFLQ0342名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:37:02.55ID:wjGqCP1X0 スマホもeスポだからとかゴミ生徒がやり出して
大問題になって本域のeスポーツも死滅するのが日本
大問題になって本域のeスポーツも死滅するのが日本
344名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:37:10.01ID:XEJ43GWN0345名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:37:18.60ID:ougM+xfN0346名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:37:41.68ID:QJcO+G/V0 >>19
『eスポーツです』とは答えないんじゃないの』
面接官「高校時代打ち込んだことは?」
受験生「バスケットです」
面接官「レベル的には?」
受験生「主に海外のチームと戦ってきました」
面接官「それは凄い。合格!」
こんな感じで
『eスポーツです』とは答えないんじゃないの』
面接官「高校時代打ち込んだことは?」
受験生「バスケットです」
面接官「レベル的には?」
受験生「主に海外のチームと戦ってきました」
面接官「それは凄い。合格!」
こんな感じで
347名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:37:53.92ID:y52drfq/0 >>312
我々の頭の中には
スポーツ=激しく身体を動かすもの
スポーツ=特訓、必殺技、根性、勝利
みたいな刷り込みもあるから
はい、そうですか、ってなるには
なかなか難しいねw
ただ、日本だとスポーツの中に
レクリエーションの意味合いを
持たせる事が少ないから
もう少し、余裕があってもいいのかな。
我々の頭の中には
スポーツ=激しく身体を動かすもの
スポーツ=特訓、必殺技、根性、勝利
みたいな刷り込みもあるから
はい、そうですか、ってなるには
なかなか難しいねw
ただ、日本だとスポーツの中に
レクリエーションの意味合いを
持たせる事が少ないから
もう少し、余裕があってもいいのかな。
348名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:38:03.28ID:aMF8AJnE0 >>316
?体動かすと死ぬ程デブならと言うとるが???
?体動かすと死ぬ程デブならと言うとるが???
349名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:38:04.26ID:GG4mO8J80350名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:38:06.04ID:dc4PZDEH0 よし!明確化しよう これでどうだ?
スポーツはリアル
ゲームはリアルではない
スポーツはリアル
ゲームはリアルではない
351名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:38:13.33ID:GWT4dwJl0 俺ゲーマーだけどeスポーツとか無理があると思うわ
所詮流行り廃りに流されるもの
飽きられたら終わり
まじめに勉強でもしとけ
所詮流行り廃りに流されるもの
飽きられたら終わり
まじめに勉強でもしとけ
353名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:38:46.89ID:4FZtVNzZ0 >>317
バンナムやコナミみたいなメーカーをかなり力を入れてるよ。
市場拡大の大チャンスと見ているんだろう。
政治家や官僚を取り込んで、学校の授業や中体連や国体みたいな場にも
e-スポーツを広げようとしている。互いに金になるなら何でもいいんだろ。
バンナムやコナミみたいなメーカーをかなり力を入れてるよ。
市場拡大の大チャンスと見ているんだろう。
政治家や官僚を取り込んで、学校の授業や中体連や国体みたいな場にも
e-スポーツを広げようとしている。互いに金になるなら何でもいいんだろ。
355名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:38:50.98ID:zOaE5dOv0 ゲームしてるだけやん
357名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:39:27.37ID:TE+7e3XU0 >>331
たまーにある糞早い実況で
レスを読んで新着レスを読み込んだら1000埋まってるようなスレで
スレ内のレスにレスを返してる人がいたり、
テレビに出てきた話に関連する、なぜそんなことを知っているっていう知識を素早く教えてくれたり、
AAや画像を遅れず素早く貼ったり・・・
たまーにある糞早い実況で
レスを読んで新着レスを読み込んだら1000埋まってるようなスレで
スレ内のレスにレスを返してる人がいたり、
テレビに出てきた話に関連する、なぜそんなことを知っているっていう知識を素早く教えてくれたり、
AAや画像を遅れず素早く貼ったり・・・
2018/11/05(月) 12:39:30.34ID:zeGyRJ670
>>333
ブレスオブファイア3がeスポーツとしtr認定される日が来るとは
ブレスオブファイア3がeスポーツとしtr認定される日が来るとは
359名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:39:30.81ID:aMF8AJnE0 >>351
毎年新しいゲームが生まれるから難しいわな
毎年新しいゲームが生まれるから難しいわな
360名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:39:33.01ID:1rEyehQn0 マインドシーカー使ってeスポでやってほしいわwwww
361名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:39:35.92ID:7r8dCuMR0 PVPは性格悪くなるぞ
362名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:39:37.17ID:ZeBQTgeC0 >>349
お上(IOC)次第では容赦無く外されるだろうね。
お上(IOC)次第では容赦無く外されるだろうね。
363名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:39:50.13ID:aMF8AJnE0 >>356
そっちもな
そっちもな
364名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:40:01.61ID:y52drfq/0365名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:40:08.17ID:wMh3VFLQ0366名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:40:17.73ID:8PWgIMBX0 激しく体力を使うのがスポーツてw
ボディビルダーはスポーツマンなのか?wwwいい加減にしろ.
ボディビルダーはスポーツマンなのか?wwwいい加減にしろ.
367名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:40:19.70ID:Y0KFXm3e0 ゲーム部でいいだろ
なにがeスポーツだよ
なにがeスポーツだよ
2018/11/05(月) 12:40:28.79ID:zeGyRJ670
>>337
アイスクライマーは外国勢にも人気みたいだからそっちの方が良さそう
アイスクライマーは外国勢にも人気みたいだからそっちの方が良さそう
372名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:40:39.41ID:del+0B1F0373名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:40:50.50ID:qJKxrWiX0 >>353
そのうち高校野球みたいにメジャーになるかもよ? 何年かかるか分からないけどw
そのうち高校野球みたいにメジャーになるかもよ? 何年かかるか分からないけどw
374名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:41:03.79ID:bxdM5q3J0 >>313
まあ、この記事だとPCは貸し出しされるけどな
まあ、この記事だとPCは貸し出しされるけどな
375名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:41:24.94ID:p2wsBaUT0 これをスポーツと言うのは納得行かない、ので大して流行らない
376名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:41:27.13ID:gILRtdx80 どう言い換えようがただのゲームなんだが
377名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:41:27.57ID:FAYIK0Jj0378名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:42:17.80ID:cDKVVZ7Y0 子どもの頃ファミコンやりすぎて
親にファミコン大学に行けばって言われたけど
現実になりつつあるとは
親にファミコン大学に行けばって言われたけど
現実になりつつあるとは
379名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:42:39.94ID:xa1VAQQD0 テレ東の番組がeスポーツ推ししてる
経団連が絡んでるからかコナミのゲームもeスポーツ化
そりゃ株価を日銀が押さえてるわけですなあ
経団連が絡んでるからかコナミのゲームもeスポーツ化
そりゃ株価を日銀が押さえてるわけですなあ
2018/11/05(月) 12:43:02.73ID:zeGyRJ670
2018/11/05(月) 12:43:45.44ID:zeGyRJ670
>>379
司会は渡辺徹
司会は渡辺徹
383名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:43:48.42ID:Piec5wkL0 40年ゲームばっかやってる俺から見たら、所詮遊び。
384名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:43:49.45ID:OBF4yBvQ0 批判を抑えるにはチェスボクシング的な折衷案が必要だな
386名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:44:06.32ID:LqvM3yvR0 >>335
バッティングセンターやストラックアウトもゲームに入りますか?
バッティングセンターやストラックアウトもゲームに入りますか?
387名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:44:21.12ID:aMF8AJnE0389名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:44:42.02ID:FfttaNXf0 ゲーム脳はどうなったんや…
390名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:44:46.82ID:6zADr2YV0391名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:44:59.88ID:/1ttYxW/0 ようはゲーム部だろ
392名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:45:13.93ID:R+q9jaAD0 スポーツと一緒だけど上を目指せば目指すほどゲームって楽しくなくなるんだよね
っていうか筋力とかが要らないだけでゲームで勝つには運動神経めっちゃ要るよね
っていうか筋力とかが要らないだけでゲームで勝つには運動神経めっちゃ要るよね
394名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:45:46.27ID:6Qpsw8c60 >>335
デカスリートがオリンピック入ったらわけわからなくなるなw
デカスリートがオリンピック入ったらわけわからなくなるなw
395名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:46:09.52ID:TE+7e3XU0396名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:46:18.70ID:4uj4LRRA0 >>391
ゲームという言い回しを避ける意味がよくわからんね
ゲームという言い回しを避ける意味がよくわからんね
397名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:46:19.30ID:1rEyehQn0 高校で仮に出来たら部活外の奴らが集りに来ると思いますね
エロ画像、動画、エロゲーやったりとかw
エロ画像、動画、エロゲーやったりとかw
398名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:46:34.39ID:aMF8AJnE0399名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:46:48.77ID:6zADr2YV0400名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:47:06.30ID:Awxp/kEu0 ゲームはゲーム
運動と比較するのがおかしい
いつまでたっても運動より低い扱い受けるだけ
運動と比較するのがおかしい
いつまでたっても運動より低い扱い受けるだけ
401名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:47:17.19ID:GWT4dwJl0 将棋や囲碁みたいに何百年もやり続けられるようになったら言ってくれ
402名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:47:37.70ID:tC2S6GP90 >>378
おたく趣味も突き抜けると商売になるってのは羨ましいね
おたく趣味も突き抜けると商売になるってのは羨ましいね
403名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:47:40.16ID:haPEPsb/0404名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:47:50.39ID:aMF8AJnE0406名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:47:52.69ID:7JgKSKTB0407名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:48:34.51ID:NfAAP8ev0 こんなことで喜んでいるようでは日本はまた戦争で負ける
408名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:48:38.82ID:y52drfq/0409名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:48:43.18ID:QWrkum8K0 村田光平先生から、以下のメッセージが届きましたので、転載します。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^・
皆様
混迷を深める世界を前にして所感をお届けいたします。
世界的規模に拡大した倫理の欠如は目に余ります。
「不道徳の全方位の破壊力」は、時間はかかるが必ず天罰はくだされる
という老子の警告を補強するもので、
野蛮な国々・人々にいつかはこれが及ぶと思われます。
これが天地の摂理であり歴史の法則です。
今後文明論が活発化することが予見されます。
内外で展示会が開催され再評価されだした縄文文化は日本の母性文化の源泉であり、
一神教の父性文化が確実にもたらしつつある破局の回避に貢献しうると確信いたします。
1万5千年の縄文文明が残した誇るべき遺産への国際的理解の促進は、
その実現が急がれる父性文明から母性文明への転換の見地からも評価されます。
「不道徳東京五輪」の今後についての有力な見通しは、
福島での天災で重大な支障が生じる、有力な国々の首脳、有名な選手等による
ボイコットの動きが盛り上がるなどにより、結局は返上を余儀なくされるというものです。
在トルコのサウディアラビア総領事館で発生した残忍な大事件は関係国やその指導者の将来を確実に左右することでしょう。
時間はかかるにせよ「不道徳の全方位の破壊力」を見せつけられることでしょう。
「不道徳の全方位の破壊力」は、
最強の権力の最大の敵は倫理・道徳であること、平家物語の「驕れる者久しからず」
を想起させるものです。
「原子力の全方位の破壊力」についても同様です。
しかし日本における原発過酷事故の再発は日本の将来に壊滅的影響を与えることから、未然に阻止しなければならない筈です。
しかしながらこのような危機感が現在の日本には欠落しております。
その証拠に、
原発の安全については責任がないと公言する原子力規制委員会に
原発再稼働を許可する権限を 付与しているのです!
天災超大国である日本にそもそも原発の存在は許されないはずです。
せめて、一刻も早くすべての再稼働を停止させるべきなのです。
皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
村田光平
(元駐スイス大使)
2018年11月04日
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^・
皆様
混迷を深める世界を前にして所感をお届けいたします。
世界的規模に拡大した倫理の欠如は目に余ります。
「不道徳の全方位の破壊力」は、時間はかかるが必ず天罰はくだされる
という老子の警告を補強するもので、
野蛮な国々・人々にいつかはこれが及ぶと思われます。
これが天地の摂理であり歴史の法則です。
今後文明論が活発化することが予見されます。
内外で展示会が開催され再評価されだした縄文文化は日本の母性文化の源泉であり、
一神教の父性文化が確実にもたらしつつある破局の回避に貢献しうると確信いたします。
1万5千年の縄文文明が残した誇るべき遺産への国際的理解の促進は、
その実現が急がれる父性文明から母性文明への転換の見地からも評価されます。
「不道徳東京五輪」の今後についての有力な見通しは、
福島での天災で重大な支障が生じる、有力な国々の首脳、有名な選手等による
ボイコットの動きが盛り上がるなどにより、結局は返上を余儀なくされるというものです。
在トルコのサウディアラビア総領事館で発生した残忍な大事件は関係国やその指導者の将来を確実に左右することでしょう。
時間はかかるにせよ「不道徳の全方位の破壊力」を見せつけられることでしょう。
「不道徳の全方位の破壊力」は、
最強の権力の最大の敵は倫理・道徳であること、平家物語の「驕れる者久しからず」
を想起させるものです。
「原子力の全方位の破壊力」についても同様です。
しかし日本における原発過酷事故の再発は日本の将来に壊滅的影響を与えることから、未然に阻止しなければならない筈です。
しかしながらこのような危機感が現在の日本には欠落しております。
その証拠に、
原発の安全については責任がないと公言する原子力規制委員会に
原発再稼働を許可する権限を 付与しているのです!
天災超大国である日本にそもそも原発の存在は許されないはずです。
せめて、一刻も早くすべての再稼働を停止させるべきなのです。
皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
村田光平
(元駐スイス大使)
2018年11月04日
410名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:48:44.15ID:voRs8XTU0 >>1
そう思うだろ?結局勝負は反射神経で決まるのよ
バーチャ2でよくわかった
俺ら帰宅部のゲーオタが何ヶ月も通いこんで上手くなったのに
ブームになって一般人もやりはじめたら運動部のやつらが2ヶ月練習しただけで
俺ら運動音痴が叶わないほど強くなったわ
才能の差を感じてアホらしくなってやめた
二度とやらん
一人でロールプレイングやっとくわ
そう思うだろ?結局勝負は反射神経で決まるのよ
バーチャ2でよくわかった
俺ら帰宅部のゲーオタが何ヶ月も通いこんで上手くなったのに
ブームになって一般人もやりはじめたら運動部のやつらが2ヶ月練習しただけで
俺ら運動音痴が叶わないほど強くなったわ
才能の差を感じてアホらしくなってやめた
二度とやらん
一人でロールプレイングやっとくわ
411名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:48:51.66ID:wMh3VFLQ0 >>388
技術云々以前に商売が下手
LOLぱくってみたと思ったら全然ゲーム内マネーが手に入らなくて
キャラ揃えるのにまず課金必須みたいな
100人いたらそのうち何人に金を払わせるのかっていう数字の話が
普及させるためじゃなくて利益ベースで考えちゃうからまず普及しないのよ
まぁそもそもesports以外のゲームでも商売が下手で
海外サードが古い作品を超低価格で売って新作の広報に使ってる中
古い作品をフルプライスやハーフプライスの値段で売って誰も買わないみたいな状況作ってるからな
技術云々以前に商売が下手
LOLぱくってみたと思ったら全然ゲーム内マネーが手に入らなくて
キャラ揃えるのにまず課金必須みたいな
100人いたらそのうち何人に金を払わせるのかっていう数字の話が
普及させるためじゃなくて利益ベースで考えちゃうからまず普及しないのよ
まぁそもそもesports以外のゲームでも商売が下手で
海外サードが古い作品を超低価格で売って新作の広報に使ってる中
古い作品をフルプライスやハーフプライスの値段で売って誰も買わないみたいな状況作ってるからな
412名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:48:55.10ID:O3t/6SvL0413名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:49:01.29ID:o/IGmzC20 囲碁将棋は伝統文化だからという理由ですんなり文化部に入るけどeスポーツ部はどこに属するんだ
414名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:49:02.04ID:71QpR1w50415名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:49:09.39ID:YtGAiCRL0416名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:49:12.12ID:vtVR8fm20 とりあえずスポーツとつければ恥ずかしくない気がする
と感じてるだけだろうな
と感じてるだけだろうな
417名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:49:21.96ID:n6PoIJ9r0 後日修正調整しちゃうゲームじゃ鍛錬なんて無理じゃね
無駄になるし
無駄になるし
418名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:49:29.00ID:+x4tg53r0 こんなんやる人増えたら益々国力落ちそうだな。
活躍できるのも一握りだろ、
賞金億越え、10億越えは夢あるよな
まあ勝ちゃあいいんだけどな。
活躍できるのも一握りだろ、
賞金億越え、10億越えは夢あるよな
まあ勝ちゃあいいんだけどな。
419名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:49:41.06ID:O3t/6SvL0420名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:49:50.39ID:OBF4yBvQ0 金属定規でボタン連打する奴はドーピング違反な
422名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:50:42.67ID:O3t/6SvL0423名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:50:43.34ID:o628dHCp0 とりあえず鬼監督コーチを連れてきてスパルタで練習させればいいのではないか
毎日怒鳴られ二三発ぶん殴られてれば何となく「スポーツマン」らしくなるだろ
毎日怒鳴られ二三発ぶん殴られてれば何となく「スポーツマン」らしくなるだろ
424名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:50:49.22ID:haPEPsb/0425名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:51:05.43ID:6zADr2YV0 >>420
高橋くんというボタン連打装置も一応当時売ってたよw
高橋くんというボタン連打装置も一応当時売ってたよw
426名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:51:18.16ID:iQmkXc/l0 やるゲームがコロコロ変わるんでスポーツとは認められないな
427名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:51:19.32ID:wMh3VFLQ0 >>396
マジレスすると部活動でesportsやるようになったとしても
esports部にはならないしゲーム部にもならないよ
お前らの通ってた学校は野球部とサッカー部とバレー部とテニス部を纏めて球技部みたいな
訳わからん事にはなってなかったろ?
マジレスすると部活動でesportsやるようになったとしても
esports部にはならないしゲーム部にもならないよ
お前らの通ってた学校は野球部とサッカー部とバレー部とテニス部を纏めて球技部みたいな
訳わからん事にはなってなかったろ?
428名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:51:20.94ID:TE+7e3XU0429名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:51:26.20ID:8XSiT3Rw0 棋道部じゃダメなん?
430名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:51:33.08ID:dc4PZDEH0432名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:52:39.65ID:del+0B1F0 プレイとゲームをごっちゃにして話してる奴ばかりでわけわからん
別にeスポーツと名乗ろうがなんでもよかろかうよ
例え運動であろうともマイナーで交流試合もできない部活はどうなんのよ
別にeスポーツと名乗ろうがなんでもよかろかうよ
例え運動であろうともマイナーで交流試合もできない部活はどうなんのよ
433名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:52:53.20ID:hi/WrVJg0435名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:53:04.14ID:hsBlVZCl0 というか普通にスポーツも
そうなんだが名門とか特定の環境が
ないなら無理に学校内でやる必要ないでしょ
自分で地元なりなんなりのサークルみたいなやつやゲーミングチーム
探して付き合ってけばよくない?
そうなんだが名門とか特定の環境が
ないなら無理に学校内でやる必要ないでしょ
自分で地元なりなんなりのサークルみたいなやつやゲーミングチーム
探して付き合ってけばよくない?
436名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:53:29.58ID:Kg9okBkH0 なんか「リーグ・オブ・レジェンド」をググってみたほうがいい人が結構いるなw
438名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:53:37.42ID:aMF8AJnE0439名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:53:54.21ID:FMoy2E190 なんだかんだとゲームうまいやつって運動できたり頭良かったりするよな
441名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:54:22.56ID:sItT5wkX0 >>427
フツーにゲーム部でいいと思うけどなあ
フツーにゲーム部でいいと思うけどなあ
442名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:54:22.92ID:O3t/6SvL0 スポーツで1位取りました、県大会でました、部長やってました、マネージャーやってました
とかは、進学に就職に有利になる、なんだったら異性にモテる要素だけど
eスポーツで日本代表になりましたー、eスポーツ部でリーダーやってましたーって言われても
進学にも就職にも役に立たないどころか、 世界1位の称号 を得たとしても
街歩いてて写真ひとつ、サインひとつ求められない対象だろうねw
求められるとしたらそのゲーマーのゲームの腕じゃなく、それ以外のビジュアルなり、話術なり
キャラクターなりの部分
とかは、進学に就職に有利になる、なんだったら異性にモテる要素だけど
eスポーツで日本代表になりましたー、eスポーツ部でリーダーやってましたーって言われても
進学にも就職にも役に立たないどころか、 世界1位の称号 を得たとしても
街歩いてて写真ひとつ、サインひとつ求められない対象だろうねw
求められるとしたらそのゲーマーのゲームの腕じゃなく、それ以外のビジュアルなり、話術なり
キャラクターなりの部分
445名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:54:51.55ID:vGzWqw+U0 ゲームがスポーツと言えるなら、将棋やチェス、オセロもスポーツと言わなければならない。
もちろん、そう解釈できないこともないが、そこまでしてスポーツの枠を広げなくてもいいかと。
もちろん、そう解釈できないこともないが、そこまでしてスポーツの枠を広げなくてもいいかと。
446名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:55:21.16ID:EfEU7OsS0447名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:55:30.83ID:NEupAuPY0 最近好きだったゲームが露骨に大会見据えた調整に感じたから凄く萎えた
有名なゲーマーが使うキャラを贔屓してたりとか
遊び部分が少なくなったりとかさ…
有名なゲーマーが使うキャラを贔屓してたりとか
遊び部分が少なくなったりとかさ…
448名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:55:46.73ID:O3t/6SvL0449名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:55:54.63ID:EOUo21960 >>127
デカイ大会にしたくても スポンサーが集まりにくいから無理やろ
スポンサーはハードメーカーだろ、大会を主催出来るほど囲い込みも売上も見込めないから、
良くてゲーム雑誌とソフトメーカー、売上からは会場設営費程度しか出せないよ
畑違いのメーカーが相撲の懸賞金みたいにスポンサーになってくれるかやろな、
運動系は子供の頃から馴染んでいて裾野が広いけど テレビゲームはソフトの移り変わりが激しいから 広いファン層が見込めないからスポンサーが付きにくいと思うがね
デカイ大会にしたくても スポンサーが集まりにくいから無理やろ
スポンサーはハードメーカーだろ、大会を主催出来るほど囲い込みも売上も見込めないから、
良くてゲーム雑誌とソフトメーカー、売上からは会場設営費程度しか出せないよ
畑違いのメーカーが相撲の懸賞金みたいにスポンサーになってくれるかやろな、
運動系は子供の頃から馴染んでいて裾野が広いけど テレビゲームはソフトの移り変わりが激しいから 広いファン層が見込めないからスポンサーが付きにくいと思うがね
450名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:55:54.63ID:wIB9jtTq0451名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:56:09.81ID:4c/Y08U+0 アイスクライマー
バンゲリングベイ
マリオブラザーズ
バンゲリングベイ
マリオブラザーズ
452名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:56:12.21ID:aMF8AJnE0 >>443
いやだよアホw
いやだよアホw
453名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:56:15.55ID:6zADr2YV0454名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:56:15.95ID:H6htVdvx0 >>420
それハイパーオリンピックでしか使われない技じゃん
それハイパーオリンピックでしか使われない技じゃん
455名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:56:25.54ID:Qog97XXW0 日本のゲームメーカーはプレイヤー1人1人が将棋の駒として動く団体で対戦するゲームを開発すべきだな
457名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:56:46.95ID:O3t/6SvL0458名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:57:09.06ID:GWT4dwJl0 某ゲームでプロになると言って高校中退してプロになったが結局全然勝てなくて他のゲームに浮気して消えていったアホの子とかいるからな
ガキに変な夢見させるな
ガキに変な夢見させるな
459名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:57:20.52ID:O3t/6SvL0460名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:57:20.75ID:haPEPsb/0 なんかやたら横から突っかかってくるやつが多いスレだな
バイトでもやってんの?
バイトでもやってんの?
461名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:57:21.63ID:NfAAP8ev0 スマブラもなんか最近esports化してるらしいし
学校で全うにスマブラできるな
学校で全うにスマブラできるな
462名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:57:22.79ID:7WmyXEtY0465名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:58:05.78ID:TE+7e3XU0 >>432
まあたぶん、金に物を言わせたごり押しが嫌われてるだけだと思う
「流行ってるんだよ!だからみんなやれよ!敬えよ!」
みたいなアピールに見えて逆効果っていう
「他人ができない危険地域に行って帰ってきたんだから英雄として扱えよ!」
って言われてるみたいな感じ
まあたぶん、金に物を言わせたごり押しが嫌われてるだけだと思う
「流行ってるんだよ!だからみんなやれよ!敬えよ!」
みたいなアピールに見えて逆効果っていう
「他人ができない危険地域に行って帰ってきたんだから英雄として扱えよ!」
って言われてるみたいな感じ
466名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:58:06.21ID:oFTTLU9y0 eスポは企業に依存しすぎな時点でスポーツにならん
ぷよぷよを例に取ると規格がセガ任せでプロが介入できる余地がない
落下速度おじゃま硬直接地時間とか戦略にも関わってくる重要な仕様が全部企業に委ねられてて
特別に公開されてるわけでもないし報告なしに急に変更される
他のスポーツじゃありえんだろこんなの
ぷよぷよを例に取ると規格がセガ任せでプロが介入できる余地がない
落下速度おじゃま硬直接地時間とか戦略にも関わってくる重要な仕様が全部企業に委ねられてて
特別に公開されてるわけでもないし報告なしに急に変更される
他のスポーツじゃありえんだろこんなの
468名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:58:27.88ID:7r8dCuMR0 >>455
8人で大縄飛びするMMOならある
8人で大縄飛びするMMOならある
470名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:59:13.88ID:y52drfq/0 腕相撲は、どっちが強い?
腕立て、何回できる?
足は速いの?
とか
今までのスポーツって
勉強のできない奴の
唯一の拠り所だろw
実際、人生の大半を
スポーツの練習だけやってたバカでも
推薦で大学入ったり、就職できたりww
eスポーツが出来ちゃうと
彼らの存在価値が減って
推薦枠が減ったり
補助金が減らされたりすれば
そりゃ、反応もするだろうさwww
腕立て、何回できる?
足は速いの?
とか
今までのスポーツって
勉強のできない奴の
唯一の拠り所だろw
実際、人生の大半を
スポーツの練習だけやってたバカでも
推薦で大学入ったり、就職できたりww
eスポーツが出来ちゃうと
彼らの存在価値が減って
推薦枠が減ったり
補助金が減らされたりすれば
そりゃ、反応もするだろうさwww
471名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:59:56.89ID:/9g0C/nR0 札束で殴りあうソシャゲなんかよりはず〜〜〜〜〜っとマシ
472名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 12:59:58.12ID:05tD5pQe0 Eスポーツはイケメンだけがやればいい
お前らみたいなオタクな見た目の奴はアウト
お前らみたいなオタクな見た目の奴はアウト
473名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:00:08.10ID:O3t/6SvL0 面接官 「学生時代になにかスポーツとかやられてました?」
ゲーヲタ 「はい!eスポーツ部に入ってまして、そこで日々◯◯というゲームがありまして
世界大会もありまして、そこでトップ10あたりをうろうろするような活動してました」
面接官 「は・・はぁ
(要は陰キャ、自分以外の組織やチームワークはあんま考えない
独善的で薄気味悪いタイプ・・・っと)_φ(・_・ 」
ゲーヲタ 「はい!eスポーツ部に入ってまして、そこで日々◯◯というゲームがありまして
世界大会もありまして、そこでトップ10あたりをうろうろするような活動してました」
面接官 「は・・はぁ
(要は陰キャ、自分以外の組織やチームワークはあんま考えない
独善的で薄気味悪いタイプ・・・っと)_φ(・_・ 」
476名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:00:27.86ID:del+0B1F0 >>466
お前、日本プロ野球機構ディスってんの?
お前、日本プロ野球機構ディスってんの?
477名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:00:44.90ID:AxvKe54L0 eスポーツ部の補欠とか切ないな。
大会には出れないとかただ放課後にゲームやってるだけやんw
大会には出れないとかただ放課後にゲームやってるだけやんw
479名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:01:00.41ID:rt/kDbRj0 競技カルタなら
481名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:01:29.75ID:avSm5nQG0482名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:01:52.28ID:G2NB9WzZ0484名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:02:11.52ID:O3t/6SvL0 外で2時間、体動かすのと
家で2時間、ちまちま指先だけ動かしてゲームする
上記 爽やかな気分になる、体全体動かしてるから血流もよく、ポジティブになる
下記 基本、負け、うまく操作できないからイライラする。体動かさないから血流滞る
表情が不快、怒りの感情が出やすくなる、攻撃的になる
家で2時間、ちまちま指先だけ動かしてゲームする
上記 爽やかな気分になる、体全体動かしてるから血流もよく、ポジティブになる
下記 基本、負け、うまく操作できないからイライラする。体動かさないから血流滞る
表情が不快、怒りの感情が出やすくなる、攻撃的になる
485名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:02:35.83ID:6zADr2YV0 でも格ゲー以外は技術の頂点の人がかけ離れすぎてどうしようもないもんな
テトリスはバーが見えないぐらいの速度で落ちてきても反応するしw
シューティングゲームはもう訳分からない領域に達してあげくの果てにメーカーが調整ミスでクリアできんゲームも出すしw
テトリスはバーが見えないぐらいの速度で落ちてきても反応するしw
シューティングゲームはもう訳分からない領域に達してあげくの果てにメーカーが調整ミスでクリアできんゲームも出すしw
487名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:02:47.66ID:qaYXonuO0 じゃあさ
学校にゲーム持ってきてもいいんか?
学校にゲーム持ってきてもいいんか?
488名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:02:50.29ID:O3t/6SvL0489名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:03:00.61ID:aMF8AJnE0 日本でeスポーツやるなら
RPGツクールみたいにゲーム制作で競い合った方が
合いそうだなぁ
RPGツクールみたいにゲーム制作で競い合った方が
合いそうだなぁ
491名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:03:10.32ID:m/8Lw3daO こんなのやるより体力つけるべきだよ
高校でこんなのやっても何も残らないし
企業側が 成績優秀な生徒
高校でこんなのやっても何も残らないし
企業側が 成績優秀な生徒
492名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:03:34.07ID:wMh3VFLQ0493名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:03:36.40ID:k6aCgp/b0 ゲームの大会(賞金付き)でいいんじゃないの?
それ以上どうしろというの?
それ以上どうしろというの?
495名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:03:45.61ID:MNV3GsnY0 今は、売国メディアによる日本文化の駆逐が凄いな。
497名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:04:16.27ID:TE+7e3XU0 >>465に追加だけど
賞金がすごいとばかり言ってアピールしてるから
ゲームの面白さを伝える努力をした方がいいんじゃないの
と思うけど
スポーツとして新規参入するには、わかりにくすぎるんだよね
インド映画くらいわかりやすくしないと
なかなか取っついてもらえないぞ
賞金がすごいとばかり言ってアピールしてるから
ゲームの面白さを伝える努力をした方がいいんじゃないの
と思うけど
スポーツとして新規参入するには、わかりにくすぎるんだよね
インド映画くらいわかりやすくしないと
なかなか取っついてもらえないぞ
498名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:04:34.91ID:wMh3VFLQ0500名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:04:58.25ID:H6htVdvx0 >>487
フロッピーディスク2,30枚持って学校行った思い出
フロッピーディスク2,30枚持って学校行った思い出
501名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:05:03.40ID:O3t/6SvL0 そのうち eスポーツのスポンサーになってくれない企業は 差別ニダァ とか主張しだしそうw
障害者団体みたいに
障害者団体みたいに
503名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:05:24.15ID:1qM/stvC0 eスポーツとかハイスペックパソコン必要だしなあ
504名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:05:24.32ID:k6aCgp/b0506名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:05:38.87ID:O3t/6SvL0508名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:06:05.03ID:k6aCgp/b0 ぶっちゃけ頭脳スポーツということなら、囲碁将棋チェスのが良いと思う
510名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:06:34.91ID:O3t/6SvL0512名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:06:46.52ID:b+csnkKS0 主催 毎日新聞社
513名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:06:52.80ID:/ypBviAk0 運動出来ないから学校でゲームやるってアホか?
勉強しろよ
勉強しろよ
514名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:06:56.84ID:wMh3VFLQ0516名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:07:28.88ID:BYfh0lQE0517名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:07:33.05ID:hReB4LkB0519名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:07:47.81ID:O3t/6SvL0 >>507
自由、自由つってたらなんもやらねーじゃねお前みたいな
サボりやでなんの才能もない、愚鈍で知恵もない劣った層は
だから しつける んだよある程度、組織で縛りプレーさせられるんだよ
学校行ってない?途中からおまえ
自由、自由つってたらなんもやらねーじゃねお前みたいな
サボりやでなんの才能もない、愚鈍で知恵もない劣った層は
だから しつける んだよある程度、組織で縛りプレーさせられるんだよ
学校行ってない?途中からおまえ
520名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:07:51.41ID:n7pd2dal0 健康に悪いスポーツ
522名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:07:57.79ID:rA5VXERx0 eスポーツ部活は俺的「?」なんだけど。
学生諸君、部活は入っとけ。先輩・同輩・後輩らと同じ目標に向かって
切磋琢磨し、泣き笑いする時間は自分の中で黄金以上の価値を後々生んでくれるよ。
などと偉そうなこと言える人生送ってないけど俺(笑)。部活も辛いこと、悔しいことが多かったけど
やっぱり、部活やっててよかったな〜と心底思ってます。帰宅部なってもったいないぞ。
学生諸君、部活は入っとけ。先輩・同輩・後輩らと同じ目標に向かって
切磋琢磨し、泣き笑いする時間は自分の中で黄金以上の価値を後々生んでくれるよ。
などと偉そうなこと言える人生送ってないけど俺(笑)。部活も辛いこと、悔しいことが多かったけど
やっぱり、部活やっててよかったな〜と心底思ってます。帰宅部なってもったいないぞ。
523名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:08:03.62ID:EOUo21960 >>201
野球のルールを何人が見て楽しむ程度にはルールを知っているか 子供の頃に真似事までしたのを入れたら億単位になるよ、これが裾野でスポンサーの対象になる
スポンサーが付かないゲームは世間から認知されない証拠だから 広がらないよ
野球のルールを何人が見て楽しむ程度にはルールを知っているか 子供の頃に真似事までしたのを入れたら億単位になるよ、これが裾野でスポンサーの対象になる
スポンサーが付かないゲームは世間から認知されない証拠だから 広がらないよ
524名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:08:24.03ID:BGUK6aAh0 eスポーツ推しすごいね 電通に依頼して宣伝してるの?
525名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:08:28.16ID:O3t/6SvL0526名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:08:53.45ID:lnjQvOyH0 ただのTVケームをスポーツってうまいこと考えたな 上の方で金儲けする奴は頭いいわ
528名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:09:17.38ID:1rEyehQn0 年齢制限決めて数学や物理の難問を解くみたいなことをスポーツにすればいいんでないの?
ゲームより印象いいだろうし学校のイメージも良くなると思う
ゲームより印象いいだろうし学校のイメージも良くなると思う
529名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:09:20.60ID:aMF8AJnE0 >>516
競技ゲーム自体変わるもんな
競技ゲーム自体変わるもんな
530名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:09:33.26ID:O3t/6SvL0 >>515
ほら!答えろよ、別に大した質問じゃねーんだから答えられるだろ?
自分がどういう環境でネットしてるか、回線状況を答えりゃいいんだよ
なんかありゃ すーーーーーーーぐID変えていつでも逃亡してネットの闇に
逃げ帰れるように 保険かけてる状態 で5chに参加してる
極めてみっともない臆病者卑怯者気質のおまえ
ほら!答えろよ、別に大した質問じゃねーんだから答えられるだろ?
自分がどういう環境でネットしてるか、回線状況を答えりゃいいんだよ
なんかありゃ すーーーーーーーぐID変えていつでも逃亡してネットの闇に
逃げ帰れるように 保険かけてる状態 で5chに参加してる
極めてみっともない臆病者卑怯者気質のおまえ
533名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:10:03.24ID:7iHA/Mzh0 eスポーツなんぞスポーツではない
ただのゲームだろw
ただのゲームだろw
534名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:10:08.23ID:O3t/6SvL0535名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:10:19.06ID:BTJkwP4G0538名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:10:42.69ID:O3t/6SvL0539名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:10:50.24ID:6zADr2YV0540名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:10:57.29ID:mMBzNwye0 陰スポーツか
流行るといいね😅
流行るといいね😅
541名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:11:22.42ID:O3t/6SvL0542名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:11:23.89ID:wMh3VFLQ0 >>516
基本的に普段一般ユーザーがプレイしてるデータと前回の大会のデータと各国プロリーグのデータで
常にバランス調整が行われてて成功したり失敗したりしてるわけよ
で大会やる時にどのヴァージョンでやるのが妥当かを協議して決めてるよ
まぁLOLとかCSGOみたいesportsって呼べるほどのタイトルに限りだけどな
自称esportsはそんな事無いが
基本的に普段一般ユーザーがプレイしてるデータと前回の大会のデータと各国プロリーグのデータで
常にバランス調整が行われてて成功したり失敗したりしてるわけよ
で大会やる時にどのヴァージョンでやるのが妥当かを協議して決めてるよ
まぁLOLとかCSGOみたいesportsって呼べるほどのタイトルに限りだけどな
自称esportsはそんな事無いが
543名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:11:41.47ID:LUp3qpEn0548名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:13:09.28ID:Z/LUiM9w0 なんでeスポーツとか、誤魔化してるの?屑だな
549名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:13:10.30ID:O3t/6SvL0 >>545
変わらないこないだ車乗りながら都内から湾岸沿い走りながら
実況のノリでレスしながら静岡あたりまで移動したが
その間、一切替わらなかった・・あ〜肩コル
なんでお前って自分語り一切できねーの?
回線を教えろつってるの、ワッチョイにする?5chの芸スポは全部
変わらないこないだ車乗りながら都内から湾岸沿い走りながら
実況のノリでレスしながら静岡あたりまで移動したが
その間、一切替わらなかった・・あ〜肩コル
なんでお前って自分語り一切できねーの?
回線を教えろつってるの、ワッチョイにする?5chの芸スポは全部
551名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:13:18.85ID:zUaCOPnh0 競技で勝つためのトレーニングはオンラインでもオフラインでも楽しい時間ではないだろうから
継続して成績残してる人は忍耐力とか精神力などの所謂努力をしてるはず
運だけで勝てるルールなら競技やスポーツとして流行らないだろうな
継続して成績残してる人は忍耐力とか精神力などの所謂努力をしてるはず
運だけで勝てるルールなら競技やスポーツとして流行らないだろうな
552名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:13:22.44ID:bxdM5q3J0553名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:13:30.20ID:+LsE5fL70 >>19
「eスポーツとは具体的にどんなスポーツですか?詳しく説明してください」
って聞かれたら辛いな
説明していく過程でだんだん怪訝な面持ちになっていく面接官に
「いや、ごめなさい要するにゲームです...」って撃沈する光景が目に浮かぶ
「eスポーツとは具体的にどんなスポーツですか?詳しく説明してください」
って聞かれたら辛いな
説明していく過程でだんだん怪訝な面持ちになっていく面接官に
「いや、ごめなさい要するにゲームです...」って撃沈する光景が目に浮かぶ
556名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:14:00.27ID:LUp3qpEn0558名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:14:23.57ID:r1aum6fQ0559名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:14:23.71ID:wMh3VFLQ0 とりあえず娯楽ゲームとesportsとesportsって言う販促をしてるだけのゲームの区別をつけてから
発言してくれ 百歩譲ってこのスレの書き込みくらいは疑問に思ったら読め
大体上で何度も説明してる事ばっかりだから
発言してくれ 百歩譲ってこのスレの書き込みくらいは疑問に思ったら読め
大体上で何度も説明してる事ばっかりだから
560名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:14:47.31ID:BTJkwP4G0 まぁしょうがないよな
新しいものにはとりあえず否定から入るやつが多いのは事実だから
新しいものにはとりあえず否定から入るやつが多いのは事実だから
561名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:14:58.45ID:GMD/EdBZ0 今日から俺もスポーツマンだ、ドゥフフ
562名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:15:16.07ID:O3t/6SvL0 >>552
けん玉は 日本の伝統芸能 だと思えば
老若男女誰が観ても、あーすごいな これは一芸 ってなるけど
eスポーツとかいうコンピューターゲームだったら
これのなにがすごいのか観てる側が判断できないっしょ?
すげーな今のGKのキャッチングって褒めてたら
AIの自動プログラムだったり
けん玉は 日本の伝統芸能 だと思えば
老若男女誰が観ても、あーすごいな これは一芸 ってなるけど
eスポーツとかいうコンピューターゲームだったら
これのなにがすごいのか観てる側が判断できないっしょ?
すげーな今のGKのキャッチングって褒めてたら
AIの自動プログラムだったり
563名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:15:17.40ID:r4jVtrF50564名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:15:23.84ID:KyoyYoVm0 ぶっちゃけAI同士戦わせた方がよっぽど見どころあると思うんだが
565名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:15:47.64ID:wMh3VFLQ0566名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:16:03.19ID:O3t/6SvL0 >>557
だからなんでころころころころID変わるの?って聞いてるの
IDで抽出されたくないから、そうやって年がら年中ID変えて
自分の素性隠して、臆病者卑怯者丸出しでネットの闇彷徨ってる?
うわ〜モテなさそうおまえ
だからなんでころころころころID変わるの?って聞いてるの
IDで抽出されたくないから、そうやって年がら年中ID変えて
自分の素性隠して、臆病者卑怯者丸出しでネットの闇彷徨ってる?
うわ〜モテなさそうおまえ
567名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:16:05.03ID:4aN5wNty0 スポーツは基本的に全身の肉体を使うもの。ゲームはゲーム。全然違う
568名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:16:05.66ID:jnkxWsBc0 ロケリはまじで反復練習がいるからな
運要素もなくて完全に実力勝負
運要素もなくて完全に実力勝負
569名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:16:21.35ID:dc4PZDEH0 https://www.youtube.com/watch?v=PFYsCSmynKI
これなんてゲーム? やりたい
これなんてゲーム? やりたい
570名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:16:24.49ID:jrN+7HXr0 子供が将来eスポーツ部入りたい言うなら止めないけど、代わりに週2で運動の条件出すわ。
自分も美術部入った時は別でグラウンド走ってた。
自分も美術部入った時は別でグラウンド走ってた。
571名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:16:35.15ID:r4jVtrF50573名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:17:06.21ID:qXXW99UJ0 肉体的に鍛えられないのにスポーツ名乗るなよ紛らわしい
ゲームはゲームでいい
プライドが無いのか?
ゲームはゲームでいい
プライドが無いのか?
574名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:17:21.65ID:haPEPsb/0 eスポーツの一番いい売り方は「障害者も健常者も同じ土俵で戦える」って
やることだと思う
やたら平等とか弱者とかに過剰反応する時代になったからな
やることだと思う
やたら平等とか弱者とかに過剰反応する時代になったからな
575名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:17:31.11ID:ir4XmO6V0 学校の中で堂々とゲームができる
うらやま
うらやま
576名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:18:04.08ID:r1aum6fQ0579名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:18:13.95ID:O3t/6SvL0 >>565
実績があったからなんなのって結論になるよね
体動かす、チームスポーツの部活に入って部長やってまとめてました
マネージャーやってました ってなら、それで人柄アップすっけど
eスポーツ部で天下取りました、指先だけちまちま動かして
かいたのは 手足、脇汗、あぶら汗でーす って言ったら
うわ〜キモって思われてしまいだよな
実績があったからなんなのって結論になるよね
体動かす、チームスポーツの部活に入って部長やってまとめてました
マネージャーやってました ってなら、それで人柄アップすっけど
eスポーツ部で天下取りました、指先だけちまちま動かして
かいたのは 手足、脇汗、あぶら汗でーす って言ったら
うわ〜キモって思われてしまいだよな
580名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:18:39.09ID:wMh3VFLQ0 >>571
ぷよぷよはーとか言われても現段階でesportsじゃねぇよって話で
スペランカーがとか言われても娯楽ゲームだろって話にしかならないわけで
それを例にesportsがって言われても前提が間違ってるよとしか返せないし
そういう発言が多すぎるって話をしてるのよ
ぷよぷよはーとか言われても現段階でesportsじゃねぇよって話で
スペランカーがとか言われても娯楽ゲームだろって話にしかならないわけで
それを例にesportsがって言われても前提が間違ってるよとしか返せないし
そういう発言が多すぎるって話をしてるのよ
581名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:18:58.93ID:BTJkwP4G0 ゲームなんてしてないで勉強しなさいとか命令してる親は時代遅れなんだよなぁ
582名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:19:16.95ID:KyoyYoVm0 そこまでゲームをeスポーツとして盛り上げたいなら
目指すは野球よりF1(パイロットのみAI)だと思うんだけどな
目指すは野球よりF1(パイロットのみAI)だと思うんだけどな
583名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:19:23.52ID:O3t/6SvL0 >>572
そんなわけねーだろバカタレ
自分のキャリアは?通信キャリア
日本には docomo au ソフトバンク と3大メジャーがあっけど
お前は?格安simかなんか?
fusianaしてみ?フシアナ
そんなわけねーだろバカタレ
自分のキャリアは?通信キャリア
日本には docomo au ソフトバンク と3大メジャーがあっけど
お前は?格安simかなんか?
fusianaしてみ?フシアナ
584名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:19:29.69ID:p7YlieGo0 そのうち、セックスも競技になるかな
585名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:19:54.96ID:fLTBSWY70 学校の運動は体育で十分だろ。運動苦手なら文化部に入るか帰宅部で良いと思うが。
586名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:20:05.85ID:O3t/6SvL0588名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:20:13.55ID:WDjmA1so0 ぷよぷよなんかは20年以上前のゲームでルールもほとんど変わってないみたいだし、一途にやり続ける人がたくさんいるならeスポーツでもいかも。
ほとんどのゲームは流行り廃りが激しいからゲーム大会でいいだろ。10年後残らないだろ。
ほとんどのゲームは流行り廃りが激しいからゲーム大会でいいだろ。10年後残らないだろ。
589名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:20:13.61ID:KAa32NyO0 それこそプロがある麻雀を部活に採用したらしいのに
592名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:20:53.36ID:fJKkwvY90 エロゲで抜くのもeスポーツ
594名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:21:12.25ID:Qn5LPKFw0 ゲームで放課後遊んでるだけw
595名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:21:13.84ID:6zADr2YV0 >>592
wwwww
wwwww
596名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:21:44.06ID:O3t/6SvL0597名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:21:46.63ID:NO95JBQE0 英語圏のSPORT=体を使って勝ち負けを楽しむものでボードゲームでもSPORT
日本だとスポーツ=運動だから日本では呼称を変えた方がいい
日本だとスポーツ=運動だから日本では呼称を変えた方がいい
598名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:21:57.01ID:r4jVtrF50599名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:21:58.96ID:r1aum6fQ0 >>594
振り返れば学生時代やってたのはeスポーツだった。
振り返れば学生時代やってたのはeスポーツだった。
601名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:22:37.36ID:YnPDSF830605名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:23:28.90ID:Z4zoFj5J0 >>526
今スポーツとか言ってるもんだってどれも全部大したもんじゃないわけだしな
必死こいて走ったって馬すら越せないし
棒ぶら下がってクリクリ回ったって何になるんだかわからんし
玉転がしなんか最高にしょうもない
でもどれも誰かの飯の種
今スポーツとか言ってるもんだってどれも全部大したもんじゃないわけだしな
必死こいて走ったって馬すら越せないし
棒ぶら下がってクリクリ回ったって何になるんだかわからんし
玉転がしなんか最高にしょうもない
でもどれも誰かの飯の種
606名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:23:31.93ID:r1aum6fQ0 >>603
変わるね
変わるね
607名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:23:43.23ID:r4jVtrF50 >>596
それを体を動かしたうちに入らないって断定するアホが多いって意味だよ。
eスポーツもといゲームも、全国大会とかに出るレベルじゃ、ランニングとか歯磨きみたいなものだから。
普通に基礎体力は必要だから。
それを体を動かしたうちに入らないって断定するアホが多いって意味だよ。
eスポーツもといゲームも、全国大会とかに出るレベルじゃ、ランニングとか歯磨きみたいなものだから。
普通に基礎体力は必要だから。
608名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:23:49.26ID:tP5vbhHI0 漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536506874/
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536506874/
610名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:24:21.09ID:5Y8ZPDUb0611名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:24:25.24ID:jrN+7HXr0 >>565
野球とかサッカーはある程度義務教育で授業でやるやん?他スポーツはその基礎知識から想像できると思う。
でもeスポーツは現実世界じゃないから、陣地を壊して〜とか説明されても意味不明じゃん?
努力しましたって言われても、なにを?どうやって?へえ?だと思うよ。
野球とかサッカーはある程度義務教育で授業でやるやん?他スポーツはその基礎知識から想像できると思う。
でもeスポーツは現実世界じゃないから、陣地を壊して〜とか説明されても意味不明じゃん?
努力しましたって言われても、なにを?どうやって?へえ?だと思うよ。
612名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:24:29.51ID:r1xeSxQP0 規制した方がいいわ
自分をコントロールできない人間で溢れるぞ
自分をコントロールできない人間で溢れるぞ
614名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:24:41.89ID:KyoyYoVm0615名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:24:53.61ID:EoGvMiyp0 >>71
>>・得られる能力は「高速レバガチャ」でありこれが日常生活に全く役に立たない
得られる能力はルールに合わせて最適・最高効率な解を求めて実現する能力。
囲碁,将棋,チェス等と違って競技対象のゲームが年々変わっていくのでルールを
その度に学習し,適応しなくてはいけない。
この能力は実社会で最も役に立つと思わないか?
毎年のように法改正で税制が変わる税理士とか,どっかで事故があると安全基準が変わる技術者
とか,実務系の職はみんなそんなことばかりだ。
>>・得られる能力は「高速レバガチャ」でありこれが日常生活に全く役に立たない
得られる能力はルールに合わせて最適・最高効率な解を求めて実現する能力。
囲碁,将棋,チェス等と違って競技対象のゲームが年々変わっていくのでルールを
その度に学習し,適応しなくてはいけない。
この能力は実社会で最も役に立つと思わないか?
毎年のように法改正で税制が変わる税理士とか,どっかで事故があると安全基準が変わる技術者
とか,実務系の職はみんなそんなことばかりだ。
616名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:25:32.44ID:O3t/6SvL0 >>607
なんであんな 廃人 みたいなのばっかなの
基本、目が死んでんだよ 他人よりちょっとでも早く、ちょっとでも抜け出してやろうっていう
臆病者卑怯者が正義 みたいになってるのがよくわかる顔立ちしてんじゃね
なんであんな 廃人 みたいなのばっかなの
基本、目が死んでんだよ 他人よりちょっとでも早く、ちょっとでも抜け出してやろうっていう
臆病者卑怯者が正義 みたいになってるのがよくわかる顔立ちしてんじゃね
617名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:26:18.42ID:tKT+VaEA0 これはいくらなんでも無理筋だろ
身障者がとかいったらじゃあパラスポーツやっている人は?って話だし
身障者がとかいったらじゃあパラスポーツやっている人は?って話だし
618名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:26:39.71ID:O3t/6SvL0 >>603
wifiじゃなく、根本のキャリアの話してんだよ
おまえ、どこのキャリア使ってんだよ、どーせ格安simかなんかだろ?
貧乏人なんだから、ほんっとテメーの都合の悪いことは答えねーな
薄気味悪いナリして街彷徨ってんだろうなー、後ろから蹴り入れられりゃいいのに
おまえみたいなド暗いの
wifiじゃなく、根本のキャリアの話してんだよ
おまえ、どこのキャリア使ってんだよ、どーせ格安simかなんかだろ?
貧乏人なんだから、ほんっとテメーの都合の悪いことは答えねーな
薄気味悪いナリして街彷徨ってんだろうなー、後ろから蹴り入れられりゃいいのに
おまえみたいなド暗いの
620名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:27:18.14ID:7TOjshpT0621名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:27:51.84ID:Q1UMu+/r0622名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:27:55.76ID:EOUo21960623名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:28:07.33ID:aMF8AJnE0 >>620
ロシアでそのような大会なかったっけ?
ロシアでそのような大会なかったっけ?
624名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:28:20.90ID:uWNOzW8P0 遊びでも遊びじゃなくてもスポーツマン達にマウント取られて学校に居場所無い根暗達に
居場所とコミュニケーションの場を与えられるだけでいいんじゃないかな。
ただ問題はeSportは上を目指すなら個人戦でも団体戦でもコミュニケーションとって情報共有していかないと行けないからコミュ障な人間にあまり向かないんだよな…
居場所とコミュニケーションの場を与えられるだけでいいんじゃないかな。
ただ問題はeSportは上を目指すなら個人戦でも団体戦でもコミュニケーションとって情報共有していかないと行けないからコミュ障な人間にあまり向かないんだよな…
625名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:28:48.01ID:WDjmA1so0 きっと古代ギリシャでも射精の射出距離を競う人々もいただろう。ただ彼らは尊敬を集めなかったのだ
626名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:28:56.38ID:AyfR0DZ90 このスレの大半はeスポとは一生無縁なのになんで発狂してんの?
628名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:29:29.25ID:g2WbKr8v0 小足見てから昇龍スカりました
630名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:29:57.60ID:6zADr2YV0631fusianasan
2018/11/05(月) 13:30:09.98ID:OHRGi2X/0 >>604
こういう風にフシアナしてみ
こういう風にフシアナしてみ
632名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:30:50.94ID:buFN+Lpy0 今のゲームってそんなに奥が深いの?
633名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:31:17.27ID:r4jVtrF50634名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:31:31.62ID:BTJkwP4G0635名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:31:42.80ID:hBcPhMvs0 略称 ヲタスポ
637名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:32:16.38ID:OHRGi2X/0 フシアナって廃止された?もう
638名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:32:41.07ID:TRRP/qEt0 違和感しか感じない
TVゲームは遊戯でしかない
仕様以上の可能性はないんだよ
TVゲームは遊戯でしかない
仕様以上の可能性はないんだよ
639名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:32:58.93ID:ObIVluJX0 世界の後追いしてる日本はもうゲーム後進国
640名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:33:45.16ID:T8wNPK3u0 10年後の子供の体力低下が恐ろしいことになってそうだな
641名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:34:07.72ID:dc4PZDEH0642名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:34:13.48ID:uWNOzW8P0643名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:34:21.18ID:Bg1lfatC0 >>639
ソシャゲばっかだからな
ソシャゲばっかだからな
645名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:34:39.66ID:j4xxHEDn0 ゲームはスポーツじゃない
646名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:35:10.78ID:g2WbKr8v0 オープンワールド型RPGのマップとイベントが自動生成ジェネレーターでランダム生成されるようになったら起こしてくれ。
647名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:35:14.75ID:ir4XmO6V0 とりあえず入るやつは多いだろう
エンジョイ勢に主導権取られたら部室がただのゲームセンターになるが
エンジョイ勢に主導権取られたら部室がただのゲームセンターになるが
648名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:35:30.79ID:O3t/6SvL0650名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:35:54.75ID:5Y8ZPDUb0 e-sportsはあれだな
日本だと蔑称として定着する可能性はあるな
e-スポーツマン!とか呼ばれて陰キャがいじられる未来
日本だと蔑称として定着する可能性はあるな
e-スポーツマン!とか呼ばれて陰キャがいじられる未来
651名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:36:04.04ID:Bg1lfatC0 >>646
VR仕様?
VR仕様?
652名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:36:05.64ID:haPEPsb/0653名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:36:22.83ID:u9OXTYZz0 お前らがなに言おうが最近は企業が金出してeスポーツeスポーツ言い出してる事実
既に金は動いてる
プロゲーマーユーチューバーがYouTubeだけで年収数億円稼いでる現実
もう遊びじゃないんだよ
既に金は動いてる
プロゲーマーユーチューバーがYouTubeだけで年収数億円稼いでる現実
もう遊びじゃないんだよ
654名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:36:38.50ID:O3t/6SvL0 そもそも 回線依存 なんだから 5Gが当然の通信インフラ になってから
eスポーツガー って騒いでくれ
ちょっとあると ラグがー ってなる今のオンライン対戦で eスポーツがー はねーっての
5Gが当たり前の通信環境になってからほざいてくれ
eスポーツガー って騒いでくれ
ちょっとあると ラグがー ってなる今のオンライン対戦で eスポーツがー はねーっての
5Gが当たり前の通信環境になってからほざいてくれ
655名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:36:58.77ID:k6aCgp/b0 むしろエロスポーツなら、その方が全世界的に興味が持たれるんじゃないだろうか?
656名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:37:08.83ID:Bg1lfatC0 >>649
課金にもっと規制が入らないと変わらないだろうな
課金にもっと規制が入らないと変わらないだろうな
658名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:38:08.63ID:TTwhkRbi0 運動部でレギュラーに入れなくて
球拾いするくらいなら
こっち入った方が健全な気がするわ
球拾いするくらいなら
こっち入った方が健全な気がするわ
659名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:38:10.20ID:dc4PZDEH0 俺は、世界遺産って番組が好きで
よくニコニコ実況しながら見るんだけど
壮大な景色が出てくるとすぐ、FFみたい スカイリム とかいうコメが湧いて
すごく気持ち悪いというか心配になる
俺は世界遺産を見るのは、家にいながらリアルを感じたいのに、すぐゲーム脳が出てくるというのは何か危険な感じがするんだ
よくニコニコ実況しながら見るんだけど
壮大な景色が出てくるとすぐ、FFみたい スカイリム とかいうコメが湧いて
すごく気持ち悪いというか心配になる
俺は世界遺産を見るのは、家にいながらリアルを感じたいのに、すぐゲーム脳が出てくるというのは何か危険な感じがするんだ
661名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:38:45.04ID:QY6IctS10 運動苦手でも大丈夫って何が大丈夫なの?
運動苦手でも運動大丈夫だし楽しめるしゲームにも上手い下手センスの違いがあるから下手だと大丈夫じゃないって観点ならゲームも大丈夫じゃないでしょ
運動苦手でも運動大丈夫だし楽しめるしゲームにも上手い下手センスの違いがあるから下手だと大丈夫じゃないって観点ならゲームも大丈夫じゃないでしょ
662名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:38:46.64ID:KyoyYoVm0663名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:38:55.82ID:7+DDFU8c0 スポーツってw
ただのゲームでしょw
ただのゲームでしょw
664名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:39:07.48ID:ZPifoTxV0 なんでゲームをスポーツと言い張るんだ?
665名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:39:26.32ID:+IA9Jdbo0 部活の中にはある種の体力作りの側面とかあって
そういうのはちょっと不十分かもなeスポーツは
そしてそれが学校内での活動として認められづらい要素になる
しかも日が暮れると練習しづらいとか
体育館が借りれる時間以外は練習しづらいとか
そういう制約がない分、部活動をいいわけに際限なくゲームする感じになりかねない
そういうのはちょっと不十分かもなeスポーツは
そしてそれが学校内での活動として認められづらい要素になる
しかも日が暮れると練習しづらいとか
体育館が借りれる時間以外は練習しづらいとか
そういう制約がない分、部活動をいいわけに際限なくゲームする感じになりかねない
666名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:39:28.16ID:BTJkwP4G0667名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:39:29.10ID:k6aCgp/b0 プロLoLラーとか、そんな感じの呼び方でいいんじゃね?
668名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:39:47.82ID:MukMMlXx0 eスポーツってゲームかよ
コナミのハイパーオリンピックみたいなのかな
定規の使い方がキモになるかな
コナミのハイパーオリンピックみたいなのかな
定規の使い方がキモになるかな
669名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:40:20.52ID:O3t/6SvL0 >>659
あーわかるな〜、世界に出たことねーんだろうなー
俺とか逆に、スイスまでサッカー観に行った帰りに
帰国便で成田付く直前に見えた雲の上からちょこんと頭を出す富士山観て
は?富士山ってあんな小さかった?え?富士山大したことない問題なにこれ?
え?って思って、東名飛ばして裾野まで車で走って観に行ったけど
やっぱりオレの中で 富士山は大したことない山 になっちゃってたわ
スイスのアルプス山脈とかマジマジと観た後に 富士山 比べちゃうととか
そういう話ならいいんだろうが
あーわかるな〜、世界に出たことねーんだろうなー
俺とか逆に、スイスまでサッカー観に行った帰りに
帰国便で成田付く直前に見えた雲の上からちょこんと頭を出す富士山観て
は?富士山ってあんな小さかった?え?富士山大したことない問題なにこれ?
え?って思って、東名飛ばして裾野まで車で走って観に行ったけど
やっぱりオレの中で 富士山は大したことない山 になっちゃってたわ
スイスのアルプス山脈とかマジマジと観た後に 富士山 比べちゃうととか
そういう話ならいいんだろうが
670名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:40:42.28ID:rszH4ik40 リア充グループから蔑まれる部活なんだろ?(´・ω・`)
671名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:40:47.62ID:Bg1lfatC0 >>653
また国内ゲーム界隈が盛り上がるなら良いかもね。
また国内ゲーム界隈が盛り上がるなら良いかもね。
672名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:40:50.99ID:1ePu0jLv0673名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:41:12.54ID:k6aCgp/b0 むしろハイパーオリンピックとかで、各国の代表がボタンをカチャカチャ押してるのは見てみたいかも
674名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:41:21.46ID:TRRP/qEt0675名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:41:38.17ID:g2WbKr8v0 >>651
逆にVRじゃないほうがいいと思う。
長時間やるゲームにVRは向いてなさげ。
フラグのたて方が複雑で、同じように進めてるのにイベント違う!!てのは最近ではサガスカとかあったな。
鎧姫に会えやしねえ!!
逆にVRじゃないほうがいいと思う。
長時間やるゲームにVRは向いてなさげ。
フラグのたて方が複雑で、同じように進めてるのにイベント違う!!てのは最近ではサガスカとかあったな。
鎧姫に会えやしねえ!!
676名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:42:30.54ID:7+DDFU8c0 >>672
固定概念に凝り固まってるからゲームをわざわざスポーツと言い張っているのでは?
固定概念に凝り固まってるからゲームをわざわざスポーツと言い張っているのでは?
677名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:42:40.39ID:0BI4bzns0 まあ、日本全体が時代に取り残されている
678名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:43:08.79ID:jrN+7HXr0 なんか名前でごまかしてる感じがしてやだな。
授かり婚みたいな、開けてみると違うってなる。
授かり婚みたいな、開けてみると違うってなる。
679名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:43:16.35ID:O3t/6SvL0 eスポーツ肯定派 からも賛同得られるようなレスもできちまう俺
「5Gが当然の通信インフラになってからeスポーツがーって騒げ」てのは
eスポーツ肯定派にも ガツン と響くフレーズだろ
「5Gが当然の通信インフラになってからeスポーツがーって騒げ」てのは
eスポーツ肯定派にも ガツン と響くフレーズだろ
680名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:43:47.16ID:Bg1lfatC0681名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:44:10.92ID:Z/wMrzqi0 VRでめちゃくちゃ激しい動き必要なゲームでも作れば
682名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:44:40.67ID:EOUo21960683名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:44:41.14ID:eIjq94qq0 何がeスポーツだゲーム部だろ
684名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:44:46.68ID:zUaCOPnh0 eスポーツではないFF14なんかだと
ガチ勢とエンジョイ勢は運動部と帰宅部くらいの距離あるから
どういう理由で運動が苦手なのか?によっては
eスポーツで競技者目指しても楽しめない可能性ある予感
ガチ勢とエンジョイ勢は運動部と帰宅部くらいの距離あるから
どういう理由で運動が苦手なのか?によっては
eスポーツで競技者目指しても楽しめない可能性ある予感
685名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:44:57.17ID:tah/xwo80 今の大半の仕事は
モニターを見てボタンを押す
将来役に立つよ
モニターを見てボタンを押す
将来役に立つよ
687名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:45:49.18ID:3zpzMJgA0 スポーツじゃねーよバカか
688名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:46:54.23ID:tah/xwo80 戦争も100m走より
クリックが大事
クリックが大事
689名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:47:10.78ID:0BI4bzns0 移民だ移民じゃないで争ってる人達みたいですね
690名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:47:16.36ID:Q1UMu+/r0 >>347
あるね
私はオリンピックも別に好きじゃないけど
なんでそこまでスポーツで「努力を重ねて限界に挑戦する」みたいなこと
ばかり追い求めなければいけないんだろうね
逆にスポーツ嫌いを増やしてもいる気がする
私が楽しかったのは
小学生の頃町の小さな遊園地のプールに行って友達とキャッキャ遊んだことや(一応スイミングは習ったけど)
近所で友達とローラースケートやバドミントン
とか気軽に楽しく遊んだスポーツだわ
小学校で背が高いから入れららたミニバスケ部とか(なんか大きな声で掛け声みたいなの強制されたり)
中学の全員強制加入の部活とかで朝練させられたり
スポーツって辛いってイメージに変わってしまった
社会人のスポーツクラブもハードモードが中心って感じ
もっと広く緩く楽しめるスポーツをする機会を増やしせたらいいのに
あるね
私はオリンピックも別に好きじゃないけど
なんでそこまでスポーツで「努力を重ねて限界に挑戦する」みたいなこと
ばかり追い求めなければいけないんだろうね
逆にスポーツ嫌いを増やしてもいる気がする
私が楽しかったのは
小学生の頃町の小さな遊園地のプールに行って友達とキャッキャ遊んだことや(一応スイミングは習ったけど)
近所で友達とローラースケートやバドミントン
とか気軽に楽しく遊んだスポーツだわ
小学校で背が高いから入れららたミニバスケ部とか(なんか大きな声で掛け声みたいなの強制されたり)
中学の全員強制加入の部活とかで朝練させられたり
スポーツって辛いってイメージに変わってしまった
社会人のスポーツクラブもハードモードが中心って感じ
もっと広く緩く楽しめるスポーツをする機会を増やしせたらいいのに
691名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:47:44.57ID:KyoyYoVm0 >>684
次回のパッチでゴミ化する装備のために人間関係破壊してまで入れ込むガチ勢が本気で謎なんだが
次回のパッチでゴミ化する装備のために人間関係破壊してまで入れ込むガチ勢が本気で謎なんだが
692名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:48:51.06ID:g2WbKr8v0 格ゲーとかだと勝ちに拘ると、最終的に使われるキャラが4人くらいになっちゃうのがな。
20人以上キャラ居る場合が多いのに。
20人以上キャラ居る場合が多いのに。
693名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:50:05.96ID:dc4PZDEH0 >>681
VRだろうが所詮ゲームで、
リアルでその場の息遣いや匂いや雰囲気や人間の喜怒哀楽などを五感全体で感じるスポーツとは違うんだよな
どんだけ綺麗なVRだろうが、『本物』のスポーツやリアルでの出来事に比較すれば知覚する情報量も少ないし、そんだけ学ぶ事や経験値は少ないだろう
4Kだっけ 16Kだっけ?綺麗な画面があるけど
肉眼で見る方がよっぽど情報量は多いんだよな 匂いも風も感じるんだよリアルは
VRだろうが所詮ゲームで、
リアルでその場の息遣いや匂いや雰囲気や人間の喜怒哀楽などを五感全体で感じるスポーツとは違うんだよな
どんだけ綺麗なVRだろうが、『本物』のスポーツやリアルでの出来事に比較すれば知覚する情報量も少ないし、そんだけ学ぶ事や経験値は少ないだろう
4Kだっけ 16Kだっけ?綺麗な画面があるけど
肉眼で見る方がよっぽど情報量は多いんだよな 匂いも風も感じるんだよリアルは
694名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:50:51.43ID:ErM9MmVV0 高校時代にゲーム漬けとか人生詰むだろw
695名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:51:23.43ID:Dvl9fzak0 一人で遊ぶのはゲーム
ゲームをみんな一緒で切磋琢磨し遊ぶのはスポーツ
ゲームをみんな一緒で切磋琢磨し遊ぶのはスポーツ
696名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:51:41.90ID:ZPifoTxV0 ニート女を家事手伝いと呼ぶようなもんだろw
自宅警備員くらい冗談で言ってるならまだしもマジで言ってるからたち悪い
自宅警備員くらい冗談で言ってるならまだしもマジで言ってるからたち悪い
697名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:52:13.34ID:O3t/6SvL0 >>691
基本的に そこ なんだよなー ゲーヲタ、ゲームに上手い層の固定概念 ってのは
リアルスポーツや、球技、競技だと、チームスポーツなんか特に、連帯責任感や
自分の立場、役割などを理解して育まれるけど
ゲームだと、基本使い捨てアカウントの如く キャラや役割を使い分けられてしまう
そして、基本 他人を蹴落とす不健全な精神 を保たないとゲームで勝てないっていう
基本的に そこ なんだよなー ゲーヲタ、ゲームに上手い層の固定概念 ってのは
リアルスポーツや、球技、競技だと、チームスポーツなんか特に、連帯責任感や
自分の立場、役割などを理解して育まれるけど
ゲームだと、基本使い捨てアカウントの如く キャラや役割を使い分けられてしまう
そして、基本 他人を蹴落とす不健全な精神 を保たないとゲームで勝てないっていう
698名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:52:20.71ID:jrN+7HXr0699名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:52:43.21ID:JXmzC5Pv0 卒業後引きこもり決定じゃんww
俺のようにFPSの世界で有名になっても何も残らない
人生の無駄遣いの始まりが学校の部活からなんて罪が深すぎるだろ!
俺のようにFPSの世界で有名になっても何も残らない
人生の無駄遣いの始まりが学校の部活からなんて罪が深すぎるだろ!
702名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:53:32.96ID:Z4zoFj5J0704名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:53:49.64ID:BTJkwP4G0 >>693
競技はゲームだけど、会場の雰囲気とか相手チームと自分のチームで面と向かって戦うことにそれほど情報量の差があるとは思えませんねぇ
競技はゲームだけど、会場の雰囲気とか相手チームと自分のチームで面と向かって戦うことにそれほど情報量の差があるとは思えませんねぇ
705名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:53:58.27ID:Dvl9fzak0 いまのゲームが嫌われてるのが勝てばいいとか利己的に遊んでる奴が多いから隠伽でしかない
そらスポーツとしてみられないわ
そらスポーツとしてみられないわ
707名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:54:41.03ID:TRRP/qEt0 切磋琢磨=マウントの奪い合い
708名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:54:45.09ID:+LsE5fL70 何か思惑とは逆にスポーツに対するコンプレックスが漏れ出してるみたいで
あまり良いセンスとは思えないんだよね、このネーミング
あまり良いセンスとは思えないんだよね、このネーミング
709名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:54:49.02ID:aMF8AJnE0 >>699
それだけ凄いなら今別ゲームやって金にならんかね?
それだけ凄いなら今別ゲームやって金にならんかね?
710名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:55:08.57ID:O3t/6SvL0712名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:55:34.70ID:lHhK7xOq0 反射神経に長時間同じ姿勢での集中力が必要になるから
結局は走り込みとか運動能力向上の訓練もやらなきゃいけなくなるんじゃない?
結局は走り込みとか運動能力向上の訓練もやらなきゃいけなくなるんじゃない?
713名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:56:10.04ID:uDM/zNdl0714名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:56:23.17ID:nM+SjDDJ0 sport: An activity involving physical exertion and skill in which an individual
or team competes against another or others for entertainment
十分要素は満たしていると思われるが?
or team competes against another or others for entertainment
十分要素は満たしていると思われるが?
715名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:56:30.07ID:aMF8AJnE0 >>711
そういや実際にゲームで影響されてリアルで戦地行って活躍してた外国人いたな。
そういや実際にゲームで影響されてリアルで戦地行って活躍してた外国人いたな。
716名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:56:44.22ID:O3t/6SvL0 >>708
そうそうそう、パラリンピックと同じ臭いがして不愉快だわ
なに 健常者 に乗っかっちゃってるの?パラとか
なに?ブラインドサッカーって、テメーらメクラだろ?
だったらメクラでもできる、球技、競技を考えてそれでパラやれ
なんで 健常者のスポーツ にいちいち乗っかってくるの?不愉快だねー
ってあの感情に近い
そうそうそう、パラリンピックと同じ臭いがして不愉快だわ
なに 健常者 に乗っかっちゃってるの?パラとか
なに?ブラインドサッカーって、テメーらメクラだろ?
だったらメクラでもできる、球技、競技を考えてそれでパラやれ
なんで 健常者のスポーツ にいちいち乗っかってくるの?不愉快だねー
ってあの感情に近い
718名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:57:19.69ID:g2WbKr8v0 ゲームが世間にeスポーツとして受け入れられるかどうかは、興行の問題でしかないと思う。
これで生活できる人間が大量に生まれて裾野が広がれば職業としてバカにする人も減ると思うな。
これで生活できる人間が大量に生まれて裾野が広がれば職業としてバカにする人も減ると思うな。
719名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:57:28.82ID:Q1UMu+/r0 >>581
そればっかりだったりストレスで圧迫されるほどはよくないけど
でもやっぱり基本的な勉強に集中のって学校時代だけだよ
世の中に出ると娯楽も気にすることも情報も散漫になるほどある
そこから知的に情報を処理したり得られるのって
基本的な知識もちゃんとあるからってこと多い
学歴もやっぱり信用を得る通用しやすい力ではある
そればっかりだったりストレスで圧迫されるほどはよくないけど
でもやっぱり基本的な勉強に集中のって学校時代だけだよ
世の中に出ると娯楽も気にすることも情報も散漫になるほどある
そこから知的に情報を処理したり得られるのって
基本的な知識もちゃんとあるからってこと多い
学歴もやっぱり信用を得る通用しやすい力ではある
720名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:57:44.00ID:O3t/6SvL0 さてオワコンの白猫テニスでもipadでプレーしてイライラしてくるか
721名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:58:05.36ID:Z4zoFj5J0722名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:58:06.95ID:DCrhtCa/0 e文化部にすればOK。囲碁部とか将棋部とかと同類。
723名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:58:27.55ID:okZPikOs0 遊んでるだけやん
724名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:58:48.39ID:gy+y0rEw0 一企業が開発フォーマットの上のみで通用だけのビデオゲーム
これをEスポーツとかいって取り組むとかありえないな
ただのニート予備軍を育てるだけだよね
これをEスポーツとかいって取り組むとかありえないな
ただのニート予備軍を育てるだけだよね
725名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:59:09.49ID:f4K1v+zD0 レースシミュレーターだけはeスポーツもありだと思う。リアルに忠実なほどタイトルが違ってもそのまま通用する。
実際、良くも悪くも、資金難のプロドライバーがeスポーツ転向して圧勝したりしてる
まぁリアルで強い奴が結局強くて、ほんと良くも悪くもだけどな。ゲーマーにもチャンスはあるを
実際、良くも悪くも、資金難のプロドライバーがeスポーツ転向して圧勝したりしてる
まぁリアルで強い奴が結局強くて、ほんと良くも悪くもだけどな。ゲーマーにもチャンスはあるを
726名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:59:35.58ID:KyoyYoVm0 とりあえずゲームの世間に受け入れさせて大衆化したいならガチャを禁止しろ
728名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:59:53.41ID:S3mCB+4d0 ゲーマーはピザの根暗しかいない
スポーツじゃないし
スポーツじゃないし
729名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 13:59:59.13ID:aMF8AJnE0 >>717
どこの業界も成功者は一握りやで
どこの業界も成功者は一握りやで
730名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:00:19.09ID:5Y8ZPDUb0 頭のいい子供なら影響ないだろうけどちょっと足りてない子供がゲームを正当化しだすだろう
その結果の無職な将来を自己責任で受け入れるならいいけど
親や社会のせいにするのは想像に難くない
まー教育的にはちょっと危険な兆候だね
その結果の無職な将来を自己責任で受け入れるならいいけど
親や社会のせいにするのは想像に難くない
まー教育的にはちょっと危険な兆候だね
731名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:00:55.19ID:8z8YHlkd0732名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:01:05.23ID:ZLsd4bII0 学生なら、「体操服上下+館履き」の本格的な格好でやれよww
733名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:01:12.28ID:Dvl9fzak0 スポーツは職業じゃないから
興行とかプロっていうのは
需要があって二次的にできるもんじゃない?
まあ無理矢理盛り上げて需要を作るのも手だが
万人には理解されにくいスポーツになるな・・・
興行とかプロっていうのは
需要があって二次的にできるもんじゃない?
まあ無理矢理盛り上げて需要を作るのも手だが
万人には理解されにくいスポーツになるな・・・
734名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:01:14.38ID:ZPifoTxV0735名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:01:40.32ID:aMF8AJnE0 >>724
毎年新しいフォーマットが出てくるしな
毎年新しいフォーマットが出てくるしな
736名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:02:17.37ID:uDM/zNdl0737名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:02:52.63ID:apI7D+wi0 日本じゃただのニート養成場でしかないなぁ(´・ω・`)
738名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:03:29.40ID:dc4PZDEH0 金儲けの犠牲者
739名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:04:08.40ID:SFcZ74hO0 遊んでるだけじゃねぇか
741名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:04:34.63ID:haPEPsb/0742名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:05:01.65ID:5kIS3Vwl0 意外と本物の運動部よりもガチかもな
ネトゲなんかだと食事と睡眠以外の時間は全てゲームみたいな廃人もいるわけだし
ネトゲなんかだと食事と睡眠以外の時間は全てゲームみたいな廃人もいるわけだし
743名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:06:00.00ID:prJrL3qA0 これがスポーツなら
将棋や碁は戦争
将棋は将棋戦争
碁は碁戦争
って名付けてるのと同じこと
将棋や碁は戦争
将棋は将棋戦争
碁は碁戦争
って名付けてるのと同じこと
744名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:06:08.33ID:SFcZ74hO0 マジかよ俺もバリバリのスポーツマンだったのか
745名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:06:22.33ID:8z8YHlkd0 遊んでるだけって、部活なんてどれも遊びやんけw
生徒それぞれが自分の好きなことをすればええねん
生徒それぞれが自分の好きなことをすればええねん
746名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:06:57.45ID:prJrL3qA0 ならeスポーツはバーチャルスポーツ
747名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:07:11.03ID:jkNfRk8E0 >>1
体を動かすのがスポーツ
ゲーム部は体育系か?文科系か?と問われれば
間違いなく文科系
つか日本ではeスポーツなんて流行らんよ
日本のゲームといえば
ネット廃人が昼夜を問わずのめり込むネトゲー
もしくは、脳死状態で金をガンガン注ぎ込むガシャゲー
体を動かすのがスポーツ
ゲーム部は体育系か?文科系か?と問われれば
間違いなく文科系
つか日本ではeスポーツなんて流行らんよ
日本のゲームといえば
ネット廃人が昼夜を問わずのめり込むネトゲー
もしくは、脳死状態で金をガンガン注ぎ込むガシャゲー
749名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:07:31.11ID:QKE6LJq10 ダメな子を良くすること、良い方針じゃないか スポーツってレギュラーと補欠、それ以下とあるからプレイすらさせて貰えない子を増やし過ぎる
750名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:07:36.08ID:DCrhtCa/0 将棋の藤井君はスポーツマンだったんだよ。ナイスもやしボディ!
751名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:07:42.41ID:BTJkwP4G0 >>729
成功者になれるかわからんけど挑戦してみるっていって挑戦したやつだけが成功者になれるけどな
成功者になれるかわからんけど挑戦してみるっていって挑戦したやつだけが成功者になれるけどな
753名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:08:04.07ID:prJrL3qA0 ということで体育会でなくてバーチャル体育会と名乗れ
でオリンピックするならバーチャルオリンピックを開け
でオリンピックするならバーチャルオリンピックを開け
754名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:08:06.99ID:S3mCB+4d0 同人ゲーム作るわけでもなく遊んでるだけ
ゲーム同好会の成れの果て
ゲーム同好会の成れの果て
755名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:08:34.05ID:Z4zoFj5J0756名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:09:42.33ID:prJrL3qA0757名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:09:51.15ID:jDIu5UI/0 eスポーツはいいけど
部活としてはダメだろwww
部活としてはダメだろwww
758名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:10:02.80ID:NVagyUVL0 じじいネトウヨ激怒案件
759名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:10:13.12ID:Dvl9fzak0 スト2流行った時代からみたら結構歴史はあるんだが
当時からスポーツとしてしっかりとしたシステムを組んでいればよかったのにね
各メーカーメディア金儲けに走って好き勝手動いて
ゲーマーは隠キャラの象徴みたいなもの作り上げちゃった・・・(´・ω・`)
当時からスポーツとしてしっかりとしたシステムを組んでいればよかったのにね
各メーカーメディア金儲けに走って好き勝手動いて
ゲーマーは隠キャラの象徴みたいなもの作り上げちゃった・・・(´・ω・`)
760名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:10:17.12ID:aMF8AJnE0761名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:10:36.67ID:R2wBLEEQ0 部活でゲームとか羨ましいぞw
762名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:11:16.73ID:Z4zoFj5J0763名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:11:30.77ID:p8blGZUM0 >>699
実況動画作って広告収入稼げば良いじゃない
CIV実況の人は自分でゲーム制作を始めてそれでも結構稼いでいたような…
イギリスでは警備員をやりながら自分の好きな物を詰め込んだゲームを
ほぼ一人で作り上げた人がいたな
実況動画作って広告収入稼げば良いじゃない
CIV実況の人は自分でゲーム制作を始めてそれでも結構稼いでいたような…
イギリスでは警備員をやりながら自分の好きな物を詰め込んだゲームを
ほぼ一人で作り上げた人がいたな
764名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:11:38.82ID:DCrhtCa/0 将棋部、囲碁部があんだから、ゲーム部があってもいいだろw
765名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:11:40.39ID:aBLYCg2x0766名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:11:49.31ID:g68XJ5PY0 >>733
既に優勝賞金が10億超のゲームもあるし
配信で1億稼ぐプレイヤーもいるよ
興行としても視聴数が稼げるコンテンツとして成長しつつあるんじゃないの?
日本で対人ゲームとして引き合いに出される格ゲーは
世界的には不人気マイナージャンルだから
そこをベースに考えると趨勢がつかめいかと
既に優勝賞金が10億超のゲームもあるし
配信で1億稼ぐプレイヤーもいるよ
興行としても視聴数が稼げるコンテンツとして成長しつつあるんじゃないの?
日本で対人ゲームとして引き合いに出される格ゲーは
世界的には不人気マイナージャンルだから
そこをベースに考えると趨勢がつかめいかと
767名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:13:04.26ID:del+0B1F0768名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:13:30.55ID:YnPDSF830769名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:13:34.14ID:prJrL3qA0 >>1
運動苦手とかいってるが
eスポーツがスポーツならeスポーツ得意なら運動得意と運動の概念が広がるからアサヒの記事はスポーツの概念だけ勝手に広げておいて運動の概念は今のままという都合のいい解釈の想像の記事
eスポーツの提灯でしかない
運動苦手とかいってるが
eスポーツがスポーツならeスポーツ得意なら運動得意と運動の概念が広がるからアサヒの記事はスポーツの概念だけ勝手に広げておいて運動の概念は今のままという都合のいい解釈の想像の記事
eスポーツの提灯でしかない
771名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:14:13.34ID:AXl8abfN0 体育会厨「ゲームピコピコやってるだけでスポーツ名乗ってんじゃねえ」
Eスポ厨「その辺の陰キャヲタゲーマーと一緒にしてもらいたくない俺達はプロゲーマーだよ?」
ヲタゲーマー「」
Eスポ厨「その辺の陰キャヲタゲーマーと一緒にしてもらいたくない俺達はプロゲーマーだよ?」
ヲタゲーマー「」
772名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:14:29.30ID:8z8YHlkd02018/11/05(月) 14:14:36.60ID:mCEF8QlC0
お 前ら いつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部 も?1年の森 も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦 放火)を働 き 続 けた!グリコ森永事件も父親 藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜 査 員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介 の 放火癖は 治 ら な い!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ たやろ。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのもバラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入して女職員になりす
まして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも麻薬で逮捕されたやん!
ハードゲイ森伸介獣医
森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
0727526945 0570092211*6,1
服部直史
はっとり歯科医院 0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30−401
クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
90年代姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史はアデランスのカツラ!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史はフルチンで奇声を上げる!
乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www
藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大
火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門真 放火やった!
毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
服部直史は 望 遠 鏡 で 隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付
けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中
である!スカトロプレイの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して
拝 み 倒 し て 結 婚 し て もらうモテなさすぎwww 森はチンぽ切って去
勢し て な い た め、体 外 受 精 中 www
池田市深夜路上で四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女子
に首ひもでつながれて散歩してる!肛門丸見えwww 三人とも肛門にオモチャのち
んぽを ピス ト ン運動で入れて喘ぎ声を出すオカマ だ!藤井恒次と森伸介と服部
直史はバター犬や犬 に 交尾してもらう肛門に犬のちん ぽ を 入 れ て もらう
獣 姦 で有名 な 三 人だ!ウ ン コ も三人で食べ全身塗りあう服部直史三人衆の3P映 像 流 出www
こ い つ ら 三 人 は 嘘 の で っ ち上 げ 口 実 によるストーカーで 本当はたかり ゆす りで 畠 山 鈴 香 の ような逆 ギ レ 傲 慢で 自分が 本当は加 害 行 為をしてる分 際で、
でっち 上 げ 被 害 を 装 う 加 害 者 で あ る!300 件 の罵 声の苦 情電話を
こ ら え る ん だ なwww お ま け に 患 者 も 来 な い で いいの?www訴 えてたら 消える はず? 闇サイト 犯罪依頼教唆王のニューハーフすすきのゲイバー勤務の(芸名ワタル)男の娘藤井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!!
男の娘森伸介は舞妓姿の ロープで 縛られた フルヌードを 掲載して やった、天誅!! 人形抱っこの 腹話術の148cmで奴隷のようにいいなりになる性格の藤井恒次は こわもてメイクwww
東 京 都 30 代 女 性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿 名 希 望
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦 放火)を働 き 続 けた!グリコ森永事件も父親 藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜 査 員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介 の 放火癖は 治 ら な い!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ たやろ。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのもバラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入して女職員になりす
まして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも麻薬で逮捕されたやん!
ハードゲイ森伸介獣医
森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
0727526945 0570092211*6,1
服部直史
はっとり歯科医院 0668446480
大阪府池田市井口堂3−4−30−401
クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
90年代姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史はアデランスのカツラ!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史はフルチンで奇声を上げる!
乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www
藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大
火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門真 放火やった!
毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
服部直史は 望 遠 鏡 で 隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付
けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中
である!スカトロプレイの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して
拝 み 倒 し て 結 婚 し て もらうモテなさすぎwww 森はチンぽ切って去
勢し て な い た め、体 外 受 精 中 www
池田市深夜路上で四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女子
に首ひもでつながれて散歩してる!肛門丸見えwww 三人とも肛門にオモチャのち
んぽを ピス ト ン運動で入れて喘ぎ声を出すオカマ だ!藤井恒次と森伸介と服部
直史はバター犬や犬 に 交尾してもらう肛門に犬のちん ぽ を 入 れ て もらう
獣 姦 で有名 な 三 人だ!ウ ン コ も三人で食べ全身塗りあう服部直史三人衆の3P映 像 流 出www
こ い つ ら 三 人 は 嘘 の で っ ち上 げ 口 実 によるストーカーで 本当はたかり ゆす りで 畠 山 鈴 香 の ような逆 ギ レ 傲 慢で 自分が 本当は加 害 行 為をしてる分 際で、
でっち 上 げ 被 害 を 装 う 加 害 者 で あ る!300 件 の罵 声の苦 情電話を
こ ら え る ん だ なwww お ま け に 患 者 も 来 な い で いいの?www訴 えてたら 消える はず? 闇サイト 犯罪依頼教唆王のニューハーフすすきのゲイバー勤務の(芸名ワタル)男の娘藤井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!!
男の娘森伸介は舞妓姿の ロープで 縛られた フルヌードを 掲載して やった、天誅!! 人形抱っこの 腹話術の148cmで奴隷のようにいいなりになる性格の藤井恒次は こわもてメイクwww
東 京 都 30 代 女 性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿 名 希 望
774名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:15:07.40ID:qJKxrWiX0 >>725
レースシムは、初期投資に金が掛かりすぎるって。
ゲームPCはもちろん、ハンドルコントローラも金掛かるし。ガチでやるならモニタだって最低3枚必要だし。
VRでも良いけどそれだってお金かかるしな。
高校の部活レベルで出来るのか不明
レースシムは、初期投資に金が掛かりすぎるって。
ゲームPCはもちろん、ハンドルコントローラも金掛かるし。ガチでやるならモニタだって最低3枚必要だし。
VRでも良いけどそれだってお金かかるしな。
高校の部活レベルで出来るのか不明
775名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:15:37.93ID:Dvl9fzak0776名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:15:53.28ID:aMF8AJnE0 >>751
そうだな。だが現状でプロゲーマーを挫折すると中々世間の目もあるし厳しいって事なんだろうな。
そうだな。だが現状でプロゲーマーを挫折すると中々世間の目もあるし厳しいって事なんだろうな。
777名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:16:06.22ID:del+0B1F0 マイナーだからダメ?
マイナースポーツの部活はどうなるんだ?
マイナースポーツの部活はどうなるんだ?
778名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:16:08.63ID:5Y8ZPDUb0779名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:16:23.71ID:YnPDSF830783名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:19:01.73ID:KyoyYoVm0785名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:19:35.94ID:qJKxrWiX0 >>779
陰キャが集まると、内輪もめで空中分解しそうだけどな。陰キャにチームワークって水と油じゃね?
陰キャが集まると、内輪もめで空中分解しそうだけどな。陰キャにチームワークって水と油じゃね?
786名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:19:41.10ID:aMF8AJnE0 >>780
賞レース勝ってプロゲーマーになれるまではヲタゲーマーと扱い変わらんよ
賞レース勝ってプロゲーマーになれるまではヲタゲーマーと扱い変わらんよ
788名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:20:44.16ID:73tczeY40 スポーツをつけるなよ
789名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:20:48.27ID:mEYZ+EwD0 いまだにマイコン部って名前だったり
790名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:21:38.10ID:xY2fQeG20791名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:21:53.30ID:epigfVld0 しかしアイマス ラブライブのソシャゲの盛況をみると こういうeスポーツはまともにみえてくる。
プロデューサーとかあれ10代20代からも支持されて アイマスは奥が深いとかやらおんのようなアニメまとめサイトでドヤ顔してる。
しかも無職ではなく仕事してる連中が。
あれからみればeスポーツはまともなんじゃないか?
どいつもこいつもアイマスラブライブ騒いでる連中ばかりで日本やばくね?
プロデューサーとかあれ10代20代からも支持されて アイマスは奥が深いとかやらおんのようなアニメまとめサイトでドヤ顔してる。
しかも無職ではなく仕事してる連中が。
あれからみればeスポーツはまともなんじゃないか?
どいつもこいつもアイマスラブライブ騒いでる連中ばかりで日本やばくね?
793名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:22:42.76ID:BTJkwP4G0794名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:24:11.49ID:DfF40q+P0 プロゲーマーが制作に関わったゲームってほとんどクソゲーになるらしい
普通に楽しんでるゲーマーからしたら迷惑でしかないわ
普通に楽しんでるゲーマーからしたら迷惑でしかないわ
795名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:24:19.44ID:7TOjshpT0 五輪に関しては使用するのが電子器具使ってるのはネックじゃないかな
モーター競技も認めない考えみたいね
モーター競技も認めない考えみたいね
796名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:24:44.03ID:epigfVld0 アイマスラブライブみたいな低脳ロリ御用達がヒットしてる時点でな、
eスポーツはこれらよかよっぽどまとも
アイマスラブライブはちょっと有り得ない人気
中身皆無のソシャゲだぞ
eスポーツはこれらよかよっぽどまとも
アイマスラブライブはちょっと有り得ない人気
中身皆無のソシャゲだぞ
797名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:25:55.30ID:EtvZ9Fb00 ときメモで世界チャンピオン目指すわ
798チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/11/05(月) 14:26:00.22ID:VKhryvM30 運動苦手でも大丈夫
が
蓮舫苦手でも大丈夫
に見えた
が
蓮舫苦手でも大丈夫
に見えた
799名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:26:12.25ID:epigfVld0 2chやツイッターにも
俺の推しは誰だれとかアホみたいな時代
有名声優もみんな参戦しちゃってなあ
俺の推しは誰だれとかアホみたいな時代
有名声優もみんな参戦しちゃってなあ
800名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:26:32.34ID:8z8YHlkd0 ゲームだけど囲碁将棋ほどゆっくりしてないし、
かと言って運動部ほど全身を動かすわけでもないし、
まぁでもイメージは文化部だと思うし無理に体育会やオリンピックに仲間入りする必要は無いと思う
競技人口は囲碁将棋よりはるかに多いんだからeスポーツの世界選手権とか開催して盛り上げていったらいいんじゃないの
かと言って運動部ほど全身を動かすわけでもないし、
まぁでもイメージは文化部だと思うし無理に体育会やオリンピックに仲間入りする必要は無いと思う
競技人口は囲碁将棋よりはるかに多いんだからeスポーツの世界選手権とか開催して盛り上げていったらいいんじゃないの
803名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:27:29.28ID:xY2fQeG20804名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:27:46.40ID:KyoyYoVm0805名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:27:51.31ID:Wf7xx/0w0 スポーツというならマナーも教えてほしいな
負けたら暴言吐くとか回線切るとかほんと腹立つわ
負けたら暴言吐くとか回線切るとかほんと腹立つわ
806名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:28:08.77ID:5Y8ZPDUb0808名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:28:50.49ID:0kfq+xsk0 既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます
↓
2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
↓
https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!!!!!9679567!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言
↓
511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481
懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫
自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった
自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。
YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな
杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな
アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ
次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。
自民なんて私たちの手のひら
リベラル革命は続く
ザマー
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます
↓
2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
↓
https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!!!!!9679567!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言
↓
511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481
懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫
自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった
自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。
YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな
杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな
アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ
次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。
自民なんて私たちの手のひら
リベラル革命は続く
ザマー
809名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:29:02.69ID:aMF8AJnE0 >>797
全同時攻略TASなしRTAか
全同時攻略TASなしRTAか
810名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:29:25.82ID:KAa32NyO0 サーファーとかスケーターみたいに言うと
ゲーマーって事でいいの?
ゲーマーって事でいいの?
811名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:29:43.74ID:YnPDSF830813名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:30:41.05ID:sOrrzmkj0 オリンピックもそうだけど、人間の五体のみを扱って欲しい。
814名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:31:29.38ID:g2WbKr8v0 最近は格ゲーも覚える事が膨大で困る
まあ、それだけプレイヤーやれる事が増えたって事だが。
キャラの技ごとにフレーム単位の硬直管理しなきゃならんからオジイちゃんには無理やな。
まあ、それだけプレイヤーやれる事が増えたって事だが。
キャラの技ごとにフレーム単位の硬直管理しなきゃならんからオジイちゃんには無理やな。
815名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:31:31.45ID:epigfVld0 >>804
そのアイドル追っかけも大概おかしい
信者がいうにはアイマスラブライブは新しい時代に突入して10年は安泰とか
100万人ぐらいファンがいて2chにも多すぎる
ガチャとかひどすぎる
eスポーツはこれらからしたらまともにみえてしまうんだよ
そのアイドル追っかけも大概おかしい
信者がいうにはアイマスラブライブは新しい時代に突入して10年は安泰とか
100万人ぐらいファンがいて2chにも多すぎる
ガチャとかひどすぎる
eスポーツはこれらからしたらまともにみえてしまうんだよ
816名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:31:42.91ID:8z8YHlkd0818名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:33:13.64ID:xY2fQeG20819名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:33:55.97ID:mUJx39pr0 e-sex
820名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:34:38.38ID:epigfVld0822名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:35:00.55ID:KAa32NyO0823名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:36:24.73ID:epigfVld0824名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:36:29.66ID:del+0B1F0 マイナー個人競技なら実力があれば陰キャでも余裕
825名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:36:44.89ID:haPEPsb/0 レースシムはハンコンが早いとは限らんのだ
ハンコンは基本楽しむためのものと考えたほうが良い
ハンコンは基本楽しむためのものと考えたほうが良い
826名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:37:31.65ID:xY2fQeG20827名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:37:39.05ID:KyoyYoVm0 >>815
eスポーツから見ればそうかもしれないが世間一般から見たらどっちも悲しいかなゲームひとくくりなんだよ
とりあえずこのやり方でeスポーツだーと盛り上げようとしてもパチプロやらのアングラ職業化してしまう可能性が非常に高い
eスポーツから見ればそうかもしれないが世間一般から見たらどっちも悲しいかなゲームひとくくりなんだよ
とりあえずこのやり方でeスポーツだーと盛り上げようとしてもパチプロやらのアングラ職業化してしまう可能性が非常に高い
828名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:37:40.03ID:/LKl5eD70 分類するなら囲碁、将棋、オセロと近いのでは。
かけっこ速くなくても、ボールを投げるのが下手でも、体を動かすことはしておいたほうがいいよ。
長時間e-Sportsやるためには体力がいるからね。
かけっこ速くなくても、ボールを投げるのが下手でも、体を動かすことはしておいたほうがいいよ。
長時間e-Sportsやるためには体力がいるからね。
829名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:37:57.58ID:zzlMSNeQ0 運動苦手な人は発達障害の可能性ある
830名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:38:12.05ID:3VeR+6eb0831名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:38:53.01ID:aMF8AJnE0 >>826
それ自衛隊の共同練習を放映した方が早いのでは?
それ自衛隊の共同練習を放映した方が早いのでは?
832名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:39:26.77ID:TDwZq/lJ0 >>817
GGOかな
GGOかな
833名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:39:29.29ID:epigfVld0 >>806
若者があらゆることをおろそかにして
堕ちていくんだがいいのか?
奨学金をアイマスラブライブ声優ライブとガチャに突っ込んで ちひろさん?に
課金するんだとかいってたやついたぞ
のめり込みすぎたら教育上 アウトだろ
若者があらゆることをおろそかにして
堕ちていくんだがいいのか?
奨学金をアイマスラブライブ声優ライブとガチャに突っ込んで ちひろさん?に
課金するんだとかいってたやついたぞ
のめり込みすぎたら教育上 アウトだろ
834名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:40:03.67ID:Dvl9fzak0 >>801
人口でいうならジャンケンするひとがおおいぞ
スポーツだな
スポーツっていうのは心身の育成にするものだとおもうんだよ
金稼げばいいやら勝てばいいとかそんな利己的なゲームはスポーツには成えない
人口でいうならジャンケンするひとがおおいぞ
スポーツだな
スポーツっていうのは心身の育成にするものだとおもうんだよ
金稼げばいいやら勝てばいいとかそんな利己的なゲームはスポーツには成えない
835名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:41:30.39ID:epigfVld0836名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:41:45.42ID:YnPDSF830 職場のじゃんけん大会で優勝したことあるわぁ
目立つの嫌で負けたかったけど勝ち進んでしまった
目立つの嫌で負けたかったけど勝ち進んでしまった
837名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:42:29.77ID:xY2fQeG20838名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:44:02.84ID:/BPf75Pe0 運動苦手じゃなくて集団で馴れ合うのが嫌なんだよw
個人戦導入しろ
個人戦導入しろ
839名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:45:10.28ID:5Y8ZPDUb0840名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:45:30.10ID:8z8YHlkd0 あと思うのは野球部とかサッカー部の奴でeスポーツ部と掛け持ちする奴結構いそうw
あいつらも結構ゲーム好きな奴多いからなw
普段体育会では絶対言えないようなことも堂々と話題にできるし良い気分転換になるだろうw
あいつらも結構ゲーム好きな奴多いからなw
普段体育会では絶対言えないようなことも堂々と話題にできるし良い気分転換になるだろうw
841名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:45:48.62ID:8PWgIMBX0 オリンピック競技だけでも
表現力だの発想力だのの採点競技がスポーツ
鉄砲の引き金を引くだけでスポーツ
e-Sportsを認めない奴はここら辺はどー処理してんの?
表現力だの発想力だのの採点競技がスポーツ
鉄砲の引き金を引くだけでスポーツ
e-Sportsを認めない奴はここら辺はどー処理してんの?
842名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:45:52.26ID:kbf+6y5u0 ゲーム同好会やん
843名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:45:56.13ID:iK3NdPrA0 スッポンなら使用許す
844名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:46:14.45ID:Q1UMu+/r0 >>803
なんだよ陰キャって
蔑んでるつもりなのかな
引退後も世界で活躍していろいろなことやってる中田英寿とか陰キャ要素たっぷりだろ
単なる明るく見えるだけの陽キャって頭も感性もカラッポの白痴が多いんだよ
なんだよ陰キャって
蔑んでるつもりなのかな
引退後も世界で活躍していろいろなことやってる中田英寿とか陰キャ要素たっぷりだろ
単なる明るく見えるだけの陽キャって頭も感性もカラッポの白痴が多いんだよ
845名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:46:39.18ID:xY2fQeG20 そもそもeスポーツを見たこと無いけど
スマブラとかストリートファイターの大会みたいな奴をオリンピックでやる予定なのか?
一般人にも分かるレベルだとどんなゲームがエントリーしてるの?
スマブラとかストリートファイターの大会みたいな奴をオリンピックでやる予定なのか?
一般人にも分かるレベルだとどんなゲームがエントリーしてるの?
846名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:49:55.23ID:9AxSkqwr0 中高6年間の柔道部はきつい練習の他に怪我に減量と辛すぎた
もっと遅く生まれてeスポーツで楽しい6年間を過ごしたかった
もっと遅く生まれてeスポーツで楽しい6年間を過ごしたかった
847名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:49:57.49ID:xY2fQeG20848名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:51:28.94ID:qJKxrWiX0 というか、eスポーツやるにしろ、一般人に分かりやすいゲームじゃないとダメだろうね。
lolとか何やってんのか分からないだろあれ。FPSも微妙、レースシムやマリオカートはまだ分かりやすいとは思う。
lolとか何やってんのか分からないだろあれ。FPSも微妙、レースシムやマリオカートはまだ分かりやすいとは思う。
849名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:51:35.40ID:aMF8AJnE0 ゲームに集中力と反射神経と指の器用さが必要なのは分かるが体力と運動神経の要素ってどこだ?
850名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:52:39.51ID:9yJB1akS0 エロスポーツやと思ったら
852名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:54:40.50ID:aBLYCg2x0853名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:54:47.95ID:g2WbKr8v0 うーん
ゲームに関しては仕様やら使うキャラの性能を見る側も把握してないと、スーパープレイの凄さが伝わらないからなあ
見る側に知識が無いとスト3rdのウメハラ多段ブロッキングとか、何が凄いのかわからんやろ
ゲームに関しては仕様やら使うキャラの性能を見る側も把握してないと、スーパープレイの凄さが伝わらないからなあ
見る側に知識が無いとスト3rdのウメハラ多段ブロッキングとか、何が凄いのかわからんやろ
854名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:54:51.39ID:haPEPsb/0856名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:57:22.38ID:VqsR2XKk0 指先しか使わないのにどこがスポーツなんだよw
857名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:57:56.74ID:0MB2+mpG0 それでも朝鮮顔は嘘つきで馬鹿だという事実は変わらないだろう
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった
沖縄県は日本国から独立すべきか?!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1538837682/
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった
沖縄県は日本国から独立すべきか?!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1538837682/
858名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 14:58:13.54ID:B13tU5j+0 >>1
「ゲーム」では国や自治体から予算が出ないけど、「スポーツ」名目なら予算を引き出せる・・・という目論見もあるのかな? > eスポーツ
「ゲーム」では国や自治体から予算が出ないけど、「スポーツ」名目なら予算を引き出せる・・・という目論見もあるのかな? > eスポーツ
860名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:00:19.63ID:G6Pb3rTU0 Mobaとか日本で流行らんだろ
ゲーム内容理解するまでのハードル高すぎ
ゲーム内容理解するまでのハードル高すぎ
861名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:00:41.17ID:liPaGDAX0 eスポーツのスポーツで文句言ってる奴はSportを辞書で調べろ
あとgameも調べとけ
あとgameも調べとけ
863名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:01:10.07ID:HdIsPYGi0 Eスポーツと呼ばないで普通のパソコン部とかでいいんじゃなかろうか?
864名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:01:22.46ID:Dvl9fzak0 パラリンピックで採用してあげたらいいかもね(´・ω・`)
866名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:02:48.60ID:G6Pb3rTU0 日本人相手のショービジネスとして成り立ちそうなゲームがない
867名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:03:37.80ID:uCC4oT/S0 >1 レバーをカタカタいじるだけの格闘ゲームがなぜスポーツなのかわからん。
868名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:03:42.79ID:xY2fQeG20869名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:04:51.72ID:XAacuKrq0 ゲームばっかやってないで漢字の一つでも覚えなさい
870名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:04:59.14ID:jfm8ng9w0 eスポーツ部に将棋や囲碁なんかも全部詰め込んじゃえよ
871名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:06:31.11ID:5Y8ZPDUb0 >>861
意味語源厨は日本語のスポーツと英語のSportsのニュアンスの違いも調べとけよ
意味語源厨は日本語のスポーツと英語のSportsのニュアンスの違いも調べとけよ
872名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:06:33.86ID:xY2fQeG20875名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:09:48.92ID:VLl0rxXj0876名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:10:13.15ID:7TOjshpT0 元々ゲームからの派生なんだからゲーム否定しちゃ駄目だよね
877名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:10:59.80ID:GFNFZShx0 eスポーツって言うならゲームじゃなく
セキュリティのハッキングクラッキング勝負すれば良いのに
セキュリティのハッキングクラッキング勝負すれば良いのに
878名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:12:37.11ID:wrwzJ4Tp0 特技はイオナズンですと変わらないな
879名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:12:56.52ID:4oVZMG7H0 違いがよく分からなくなってきたのは普段からスポーツの精神に否定的なことも要因なんじゃないかと思えてきた
880名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:13:20.64ID:bSVsKXeT0 ずっとサッカーやってたけど、それが今役立ってるかと言われるとそうは思わんな
部活なんて何やってもいいんじゃない
部活なんて何やってもいいんじゃない
881名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:15:35.88ID:9pj5WVST0 これって帰宅部と同じやろ
882名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:16:34.95ID:GdObDTHw0 なんでeスポーツって言うんだろうなw
だだのゲームなんだけどね。
韓国のプロゲーマーとか20時間くらいゲームしかしてないだろ。 学生に推奨するのいいのか悪いのかw
だだのゲームなんだけどね。
韓国のプロゲーマーとか20時間くらいゲームしかしてないだろ。 学生に推奨するのいいのか悪いのかw
883名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:17:11.54ID:/9g0C/nR0 >>878
特技は課金がチャですより100倍マシ
特技は課金がチャですより100倍マシ
884名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:17:15.04ID:TRvbtskb0 >>615
それだったら100個のゲームからランダムに3個選んで戦わせるというほうがいい>適応力が見たいなら
でもeスポって結局は得意ゲームを1個だけやってくゲームなんだから適応力とかより知識や経験がものいう
んで最後は高速レバガチャという下らない反射神経勝負になるだろ?
それだったら100個のゲームからランダムに3個選んで戦わせるというほうがいい>適応力が見たいなら
でもeスポって結局は得意ゲームを1個だけやってくゲームなんだから適応力とかより知識や経験がものいう
んで最後は高速レバガチャという下らない反射神経勝負になるだろ?
885名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:18:37.24ID:ZF2sgEE50 eスポーツじゃ体力向上せんぞ
文部科学省や厚生労働省はどう考えてんだ?
文部科学省や厚生労働省はどう考えてんだ?
887名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:19:48.60ID:6zIj70Ma0 セックスもスポーツにしろ
eroスポーツ
eroスポーツ
889名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:20:12.85ID:7+DDFU8c0890名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:21:57.45ID:TRvbtskb0892名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:24:14.64ID:Uqq/W7D40 既存のスポーツって
狩猟 生存 統率 殺傷 戦争
の五大要素どれかや複数を必ず含んでるだろ
大人しそうなテニスや卓球だって身心両方に負荷をかけ続けサバイバル能力を競うようなもんだし
eスポーツはスポーツと呼ぶには平和すぎるよ
狩猟 生存 統率 殺傷 戦争
の五大要素どれかや複数を必ず含んでるだろ
大人しそうなテニスや卓球だって身心両方に負荷をかけ続けサバイバル能力を競うようなもんだし
eスポーツはスポーツと呼ぶには平和すぎるよ
894名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:26:07.28ID:zhM6w1R70 エアプほど遊んでるだけという
おまえらやったら認識がまったくかわるから
おまえらやったら認識がまったくかわるから
896名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:28:26.36ID:Q1UMu+/r0 隣んち
父親が野球好きで少年のコーチ
息子3人が野球やってるけど絶対本当に好きで選んでやってないよねw
あと嫁がデブ(ス)
野球チームやその母親たちをまとめ役?で威張れてるっぽい
努力もできないデブからアスリートが生まれるわけないし
旦那や息子の野球がなければ友達もいないだろうw
父親が野球好きで少年のコーチ
息子3人が野球やってるけど絶対本当に好きで選んでやってないよねw
あと嫁がデブ(ス)
野球チームやその母親たちをまとめ役?で威張れてるっぽい
努力もできないデブからアスリートが生まれるわけないし
旦那や息子の野球がなければ友達もいないだろうw
898名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:28:52.88ID:TRvbtskb0899名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:31:11.11ID:jfm8ng9w0 現実の戦争がゲーム化してきちゃってるしねぇ
無人機やレーザー射撃なんかプレステコントローラーで画面みてグリグリポチッでしょ
無人機やレーザー射撃なんかプレステコントローラーで画面みてグリグリポチッでしょ
900名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:33:29.51ID:NO95JBQE0901名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:34:45.37ID:dpgyUHbh0 激しく動くゲーム画面を見ていると酔うんで結局ゲームも下手なんですが
905名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:37:02.40ID:MWl0ESEV0 野球やサッカーのゲームをやるのかと思ってたら違った
906名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:37:46.41ID:TRvbtskb0907名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:38:42.17ID:plSvfvKX0 政治部は必要だと思うわ
908名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:40:07.23ID:zhM6w1R70909名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:40:20.29ID:bSVsKXeT0 >>890
確かに当時はそうだけど、やらなくなったらすぐ筋力も体力も落ちるからなー
考え方は今全く影響してないかと言われればそんなことないけど、それはどの部活でもいい面はあるだろうしどんな部活でもいいんじゃないかなとは思う
ただ自分の子供がeスポーツと言い出したら抵抗があるのはよくわかる
確かに当時はそうだけど、やらなくなったらすぐ筋力も体力も落ちるからなー
考え方は今全く影響してないかと言われればそんなことないけど、それはどの部活でもいい面はあるだろうしどんな部活でもいいんじゃないかなとは思う
ただ自分の子供がeスポーツと言い出したら抵抗があるのはよくわかる
910名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:42:35.50ID:TRvbtskb0911名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:43:45.38ID:BD8Y8dQbO 身体障害者はいいけどゲームばかりするし最後は気力になってくるから体力も鍛えてるぞアメリカのクラブは
ゲームだからゲームだけやってればいいんだとか単純なこと考えてたら勝てんぞ
ゲームだからゲームだけやってればいいんだとか単純なこと考えてたら勝てんぞ
913名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:44:31.00ID:zhM6w1R70 >>910
それくだらないっていったら現実のスポーツもくだらないじゃん
レバガチャとかいってるけど素人のそれとはまったく違うからね?
プロのは計算された無駄の動きのない高速テクだから
運に任せた素人のレバガチャというのは語弊がある
それくだらないっていったら現実のスポーツもくだらないじゃん
レバガチャとかいってるけど素人のそれとはまったく違うからね?
プロのは計算された無駄の動きのない高速テクだから
運に任せた素人のレバガチャというのは語弊がある
914名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:44:33.53ID:9NE7ExaW0 ただゲームやりたいだけじゃん
それをスポーツだと言い張って正当化
それをスポーツだと言い張って正当化
915名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:45:04.48ID:p8blGZUM0916名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:45:07.08ID:jfm8ng9w0918名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:46:36.31ID:JB1LC9gE0 >>910の回答が意味不明すぎる
それを言ったら囲碁で生き死にを計算する能力なんてもっといらないだろ
動体視力や反射神経はまだ使う事あるし
eスポーツガーって言ってるやつってなんでこんな知能低いんだろう
それを言ったら囲碁で生き死にを計算する能力なんてもっといらないだろ
動体視力や反射神経はまだ使う事あるし
eスポーツガーって言ってるやつってなんでこんな知能低いんだろう
919名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:46:58.16ID:p8blGZUM0920名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:47:34.52ID:BD8Y8dQbO 何がくだらないかは完全に主観だから誰の心にも響かんわな
922名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:48:16.02ID:liPaGDAX0 何か盛り上がってるけど競技の内容なんて関係ないぞ
儲かるかどうか
それだけ
儲かるかどうか
それだけ
923名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:49:11.29ID:TRvbtskb0 >>916
いやサッカーのドリブルは価値高いぞ。
理由は「身体能力」は人類に必要なものだから
どんな競技も狩猟 生存 統率 殺傷 戦争が絡んでいてそれが人類に取って必要だったしこれからも必要
高速レバガチャには含んでないだろ?
いやサッカーのドリブルは価値高いぞ。
理由は「身体能力」は人類に必要なものだから
どんな競技も狩猟 生存 統率 殺傷 戦争が絡んでいてそれが人類に取って必要だったしこれからも必要
高速レバガチャには含んでないだろ?
924名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:49:41.98ID:5Y8ZPDUb0925名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:49:48.50ID:JI+HiHRo0 SAOみたいに実際に体を動かすのに生かせる位まで高めれたらいいと思うけどそれまではなあ
926名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:50:12.55ID:a0TNz1Yk0 CS1.6すらGOに置き換わってるのにフォーマットに時間的普遍性がほぼ無いものをスポーツといいにくわ
927名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:50:26.47ID:p8blGZUM0930名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:52:49.66ID:7+DDFU8c0 まあレバガチャでは理解は得られないわな
そもそもレバガチャとか何の役にも立たないし
そもそもレバガチャとか何の役にも立たないし
931名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:54:00.56ID:zhM6w1R70 なぜかeスポーツを必死に素人のレバガチャにしたがる否定派が
悪あがきすぎてダサいんだが
悪あがきすぎてダサいんだが
932名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:54:14.37ID:K7xr37Nt0 ゲームメーカーが販促目的で行う賞金付きゲーム大会を何と呼んでもいいと思うけど
現状では規模が大きくなる可能性はあってもゲーム宣伝ショーの域を出ない
もし公平な競技ゲームアソシエーションを作れたとして
そこで策定されたeスポーツのルール・規定にそったゲームを
誰がどのプラットホームで作るのかという点で一筋縄ではいかないろうな
現状では規模が大きくなる可能性はあってもゲーム宣伝ショーの域を出ない
もし公平な競技ゲームアソシエーションを作れたとして
そこで策定されたeスポーツのルール・規定にそったゲームを
誰がどのプラットホームで作るのかという点で一筋縄ではいかないろうな
933名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:54:22.32ID:BD8Y8dQbO934名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:56:07.01ID:zhM6w1R70935名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:56:29.06ID:TRvbtskb0936名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:56:32.10ID:7+DDFU8c0 なぜか精神的勝利宣言しだすとか幼稚すぎw
937名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:56:55.80ID:wMh3VFLQ0 このスレ見てるとスポーツどうこう以前
馬鹿って調べにせずに想像だけで話して反論されても調べないから馬鹿なんだなぁと思うわ
自分の知らない事を自信満々に言える事もすごいが 知ってる奴に指摘されても
馬鹿みたいに言い続けるのはすげぇと思うわ
馬鹿って調べにせずに想像だけで話して反論されても調べないから馬鹿なんだなぁと思うわ
自分の知らない事を自信満々に言える事もすごいが 知ってる奴に指摘されても
馬鹿みたいに言い続けるのはすげぇと思うわ
938名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:57:04.09ID:JB1LC9gE0939名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:58:04.93ID:2H7teE5e0 とあるソシャゲは勝つ人や当たる人がすべて決まってるからな
運営側の人間をわざともぐりこませる戦略
YouTube、ユーチューバー見てればよーくわかるわ
運営側の人間をわざともぐりこませる戦略
YouTube、ユーチューバー見てればよーくわかるわ
940名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:58:41.78ID:jfm8ng9w0 レバガチャはともかく高速タイピングとかはIT社会を根っこから支えてる技術なんじゃ?
身体だけで生きて行く時代じゃない訳だしスポーツの定義も変わるのは当然だと思うんだけどなぁ
身体だけで生きて行く時代じゃない訳だしスポーツの定義も変わるのは当然だと思うんだけどなぁ
941名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:59:31.14ID:p8blGZUM0942名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 15:59:43.84ID:TRvbtskb0945名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:00:25.30ID:3oD7CmZ40 ただゲームしたいだけ
947名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:01:22.31ID:jBn47z8N0 授業でスプラトゥーン2やるのか?
948名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:02:15.68ID:aMF8AJnE0 何か日本じゃ流行りそうもねぇな
949名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:02:58.40ID:jBn47z8N0 スプラトゥーンの中にサーモンランってゲーム入ってるんだけどこれがよくできてる。
皆がちゃんと仕事しないとクリアできないように仕向けてる
皆がちゃんと仕事しないとクリアできないように仕向けてる
950名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:03:32.55ID:zhM6w1R70951名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:04:13.18ID:TRvbtskb0 >>940
それだったら高速タイピング競技でいいんじゃね
俺もその大会には文句言わないわ
高速プログラミング競技とかさ、文句言わないよ
上の奴とか「マウスくるくるするテクが凄いんだぞ!!」とか本気で言われてもさ、笑っちゃうよ
それだったら高速タイピング競技でいいんじゃね
俺もその大会には文句言わないわ
高速プログラミング競技とかさ、文句言わないよ
上の奴とか「マウスくるくるするテクが凄いんだぞ!!」とか本気で言われてもさ、笑っちゃうよ
952名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:04:17.68ID:RBdO5Aiy0 スポーツチャンバラ?
954名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:04:33.79ID:BD8Y8dQbO >>945
ただゲームしてたらそうみられるわな
アメリカの大学のクラブは肉体も鍛えるために部活動としてジム通いも選手にさせてる
戦略的判断力はタフさがないと落ちていくからだと
ここまでやってこそスポーツだと思うけどいまの日本の顧問はそんなこと考えてもいないだろう
ただゲームしてたらそうみられるわな
アメリカの大学のクラブは肉体も鍛えるために部活動としてジム通いも選手にさせてる
戦略的判断力はタフさがないと落ちていくからだと
ここまでやってこそスポーツだと思うけどいまの日本の顧問はそんなこと考えてもいないだろう
955名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:04:49.74ID:Ye1c7Ftu0 ゲームに勝ち負けしか意義を見出せなくなり、娯楽として楽しめなくなってしまった人の自己表現。
そこにゲームへの愛は無い。そんな奴のプレイは見てもつまらん。それならTASで良い。
そこにゲームへの愛は無い。そんな奴のプレイは見てもつまらん。それならTASで良い。
956名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:05:00.78ID:71yXZ50C0 ├‐┬‐〃├‐┬‐〃├‐┬‐〃 / ̄| ̄ヽ ├‐┬‐〃 /
│ │ │ | /. | │ _/|
_ノ . _ノ . _ノ . ヽノ ノ _ノ . |
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
│ │ │ | /. | │ _/|
_ノ . _ノ . _ノ . ヽノ ノ _ノ . |
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
957名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:05:09.76ID:zhM6w1R70958名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:05:24.48ID:VJ1cjzZ00 ゲームって言うのが都合悪いやつが付けただけだろ
959名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:06:16.91ID:wMh3VFLQ0961名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:07:00.07ID:BD8Y8dQbO963名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:08:24.42ID:wMh3VFLQ0 >>958
いや英語圏の奴らが言い出しただけだから
別に英語圏の奴らが例えばEgameとかcompetitiongameとか言ってたら
普通にEgameとかcompetitiongameになってたと思うよ
いや英語圏の奴らが言い出しただけだから
別に英語圏の奴らが例えばEgameとかcompetitiongameとか言ってたら
普通にEgameとかcompetitiongameになってたと思うよ
964名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:09:05.47ID:zhM6w1R70965名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:10:17.74ID:liPaGDAX0 名前は電子競技で良かったな
中国語感が凄いけど
中国語感が凄いけど
966名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:10:27.21ID:VJ1cjzZ00 >>963
そいつらがスポーツの方が都合良かったんだろ?
そいつらがスポーツの方が都合良かったんだろ?
967名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:10:28.51ID:bWEDV7Nl0 野球のバットスイングが実社会のどこに役に立つの?
968名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:10:55.18ID:wMh3VFLQ0 そもそも趣味に実益求めるならそもそも遊ぶなって話で
体力が欲しいなら下らんスポーツなんかで遊んでないとジム行けってなるし
読書も学術書以外読むなって話になるからな
体力が欲しいなら下らんスポーツなんかで遊んでないとジム行けってなるし
読書も学術書以外読むなって話になるからな
969名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:11:22.99ID:TRvbtskb0 >>950
お前の推測だろ?
お前の中の未来はマウスでくるくるするのが戦争かよw
そんなロボットがドンパチやる戦争はただのSFの世界だっつの
戦争起こったらインフラハックしたり、サイバー攻撃、EMP一発ぶち込み、核兵器とかが現実的でな
マウスくるくるなんて使わねーから安心しろやw
お前の推測だろ?
お前の中の未来はマウスでくるくるするのが戦争かよw
そんなロボットがドンパチやる戦争はただのSFの世界だっつの
戦争起こったらインフラハックしたり、サイバー攻撃、EMP一発ぶち込み、核兵器とかが現実的でな
マウスくるくるなんて使わねーから安心しろやw
971名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:13:55.53ID:zhM6w1R70972名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:13:57.88ID:7+DDFU8c0973名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:14:12.57ID:gH+xGUjY0 これ3スレも語るような事かい
どこぞの高校にゲーム部があるってだけだろ
どこぞの高校にゲーム部があるってだけだろ
974名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:15:11.55ID:zhM6w1R70975名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:15:17.14ID:wMh3VFLQ0 >>966
単純にマインドスポーツって流れに乗っただけじゃね
まぁ欧州じゃサッカーが一番メジャーなスポーツだから
サッカーと同じ金の儲け方してる だからスポーツじゃね
とかまぁ幾らでも想像できるけど
まぁでも日本の法律的には既にスポーツだからな
LOLとスタークラフト2がプロフェッショナルスポーツ認定受けてて日本で試合やるとき選手にアスリートビザ出てるから
単純にマインドスポーツって流れに乗っただけじゃね
まぁ欧州じゃサッカーが一番メジャーなスポーツだから
サッカーと同じ金の儲け方してる だからスポーツじゃね
とかまぁ幾らでも想像できるけど
まぁでも日本の法律的には既にスポーツだからな
LOLとスタークラフト2がプロフェッショナルスポーツ認定受けてて日本で試合やるとき選手にアスリートビザ出てるから
976名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:16:22.30ID:1rvVkTuP0 アルカナハートやりたかったけど頭悪いから出来なかったわ
多分東大生が格ゲーやったら強いと思う
多分東大生が格ゲーやったら強いと思う
977名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:17:09.95ID:TRvbtskb0 >>971
戦争とは限らんぞ
身体能力は身近の敵にも通用する
例えば泥棒とか強盗とか通り魔から逃げるとか動物の攻撃から避けるとかな
柔道やってた爺さんが熊を投げたみたいな話も聞くだろ
だから柔道が役に立つわけだ
高速レバガチャがどう活きるんだろうなぁw
戦争とは限らんぞ
身体能力は身近の敵にも通用する
例えば泥棒とか強盗とか通り魔から逃げるとか動物の攻撃から避けるとかな
柔道やってた爺さんが熊を投げたみたいな話も聞くだろ
だから柔道が役に立つわけだ
高速レバガチャがどう活きるんだろうなぁw
978名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:19:28.95ID:gH+xGUjY0 まあ受験や就職で実際に運動部で活躍してた人間と部屋に篭ってゲームしてた人間なら前者を採るかな
980名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:21:19.64ID:1KqJetfb0 ゲームは家でやれとしか
まさかだがコイツらのゲーム代税金で補填されてるなんて事ないよな?
まさかだがコイツらのゲーム代税金で補填されてるなんて事ないよな?
981名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:22:20.53ID:zhM6w1R70982名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:22:21.54ID:7+DDFU8c0983名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:22:22.69ID:D4cnBJzm0 2025年、VRで格闘技のコントローラはグローブとシューズに内蔵され
実際にヒットすると、スーツに内蔵されたアクチュエータによって
肉体に少しだけダメージを与えることができる。
このダメージについては、公式戦でリアルファイトを宣言すると
グローブの加速度と同じダメージを受けることになる
実際にヒットすると、スーツに内蔵されたアクチュエータによって
肉体に少しだけダメージを与えることができる。
このダメージについては、公式戦でリアルファイトを宣言すると
グローブの加速度と同じダメージを受けることになる
984名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:23:10.14ID:TRvbtskb0985名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:23:26.42ID:JaYCSLp90 この中からロボット兵士とか兵器のオペレーターがでてくるんやろうな
986名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:24:03.83ID:zhM6w1R70987名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:24:28.41ID:zUaCOPnh0 コントローラの操作技術は今ならドローンの操作に役立つんでない
とはいえゲームのコントローラで操作されるロボットと柔道選手の試合は成立しないだろうな
ロボットの手足がもげるのはまあ見れるけど、生身の身体がロボットにボロボロに壊される様は見たくないし
とはいえゲームのコントローラで操作されるロボットと柔道選手の試合は成立しないだろうな
ロボットの手足がもげるのはまあ見れるけど、生身の身体がロボットにボロボロに壊される様は見たくないし
988名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:24:50.13ID:wMh3VFLQ0 >>978
そういうアホな基準で人取るから使えねー新人入ってくるんだよな
まぁ人事部に配属される奴って日本じゃ優秀じゃないからしゃーないけどな
そもそも君頭悪いな…なんで活躍してた奴と活躍してない奴を比べてるの?
本当に重視すべきは実績を残すためにどういう努力をしてどういう実績を残したか
そしてその事を解りやすく話す能力だろ
部活動とかサークル活動の内容自体で会社で役に立つ能力なんてそうそうねぇからな
優秀な面接官が聞いた理由を考えず 同じ質問して検討違いな所評価して人取る奴とかww
そういうアホな基準で人取るから使えねー新人入ってくるんだよな
まぁ人事部に配属される奴って日本じゃ優秀じゃないからしゃーないけどな
そもそも君頭悪いな…なんで活躍してた奴と活躍してない奴を比べてるの?
本当に重視すべきは実績を残すためにどういう努力をしてどういう実績を残したか
そしてその事を解りやすく話す能力だろ
部活動とかサークル活動の内容自体で会社で役に立つ能力なんてそうそうねぇからな
優秀な面接官が聞いた理由を考えず 同じ質問して検討違いな所評価して人取る奴とかww
989名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:24:53.08ID:7+DDFU8c0 >>983
それでリアルKOF大会をやるならスポーツと称しても文句ないw
それでリアルKOF大会をやるならスポーツと称しても文句ないw
990名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:25:45.64ID:jfm8ng9w0 なんつーか…スポーツ経験者とゲーマーの比較じゃなくて
スポーツ観戦者とRPG専門ゲーマーの比較みたいになってねーかw
スポーツ観戦者とRPG専門ゲーマーの比較みたいになってねーかw
991名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:25:47.51ID:gH+xGUjY0993名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:26:57.18ID:7+DDFU8c0995名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:27:50.06ID:wMh3VFLQ0 とりあえず馬鹿は調べてから書き込め
自分が自分の得意じゃない分野じゃどんな賢い奴も馬鹿って事を理解しろ
自分が自分の得意じゃない分野じゃどんな賢い奴も馬鹿って事を理解しろ
997名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:28:56.16ID:8Tk4UCVD0 高校なら帰宅でいいやん
998名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:29:02.14ID:aMF8AJnE0 >>986
アスリートとか無理あるわ
アスリートとか無理あるわ
999名無しさん@1周年
2018/11/05(月) 16:29:10.20ID:7TOjshpT0 論点のすり替え合戦はもうその辺にしときなさいw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 20分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 20分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]