X



【経済】サムスン製テレビ 3年連続「世界最優秀ブランド」に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スタス ★
垢版 |
2018/11/07(水) 12:37:44.71ID:CAP_USER9
【ソウル聯合ニュース】優れた世界的ブランドを表彰する「ワールド・ブランディング・アワード(WBA)」の授賞式がこのほど英ロンドンであり、消費者家電(テレビ)部門でサムスン電子が「年間最優秀ブランド」に選ばれた。同部門でサムスンが最優秀ブランドに選ばれるの3年連続。家電業界が伝えた。

 

 WBAは世界57カ国・地域の約4500ブランドを対象に、専門家らへのアンケート、消費者ら10万人以上を対象にした投票などで優れた351のブランドを選定しており、このうち32を世界最優秀ブランドに選んだ。サムスン以外では米アマゾン(インターネット通販)、米アップル(携帯電話)、米フェイスブック(SNS)、米グーグル(検索エンジン)、米ナイキ(スポーツ用品)、スイス・ロレックス(時計)、独BMW(自動車)などが選ばれた。

 米国企業が32の最優秀ブランドのうち、16部門を占めた。フランス(4)、中国、ドイツ、スイス(各2)で、韓国や日本、英国などは1部門だった。

 財界の関係者は「誰もが知っている32ブランドにサムスン電子が3年連続で選ばれたことの意味は大きい」と評価した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15545401/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541525821/
171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:39:11.69ID:ETgmHnLd0
>>169
アイリスオーヤマは使い捨てされた技術者を再雇用してとかやってたね
嘘か本当か知らないけど
家にはそのメーカーのはないけど
172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:39:28.04ID:4Be96zrj0
韓国人の顔が映ると自動的に修整が施される装置が入ってるんだべ?
173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:40:45.26ID:9TgLMoGn0
ディスプレイ関係はLGが強いと思ってたけど以外だ
サムスンは半導体のイメージ
174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:40:47.21ID:H6/4jagq0
この時間ここにいるのは現実を知らないクズどもばかりだから
仕方ない 大学も出てない英語力ゼロの底辺 誇れるものがゼロだから
国家と自分を一体化させて強気になってるクズどもが
肥大化させたストレスを発散させてるだけ
2018/11/07(水) 13:41:02.29ID:fRb9/t7L0
>>163
ヤクルト
176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:42:20.37ID:5voswRQv0
>>168
日本の家電と違って、使いもしない機能をつけてボッタくる事はしてないからな。
2018/11/07(水) 13:42:43.88ID:IimAPaXD0
日本じゃ在チョンしか買わないサムスン
2018/11/07(水) 13:43:44.43ID:kqNS0gG50
いくらで買収したんだ?
179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:45:10.88ID:88Lzm2o00
サムスンの最もいい製品はM.2.SSDだけどね。それ以外はウンコ
180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:45:31.85ID:X5HzP76i0
>>177
いつの時代だよ(´・ω・`)
もっと観察しろよ
現状はあんたにとって残酷だぞ
181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:45:57.75ID:ETgmHnLd0
>>176
なんか宣伝で、クロゼット式服の汚れ落します機みたいなのだしてたでしょ
不思議なもん作るなぁって思ったよ
ほんとコマーシャルというか商品プレゼンはめっちゃ上手いんだよなぁレイコップといい
2018/11/07(水) 13:47:40.64ID:q/g8xDJt0
すっかり落ちぶれた国になってしまったな
日本スゴーイ番組見て現実逃避するしかない
183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:00.97ID:mbw1s5iF0
うーん、

サムスンは、パソコン用のモニターは、もう作ってないの?
テレビが儲かりすぎて、モニターはやる気ナシなんですかね?

だとすれば超残念だ。
184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:07.95ID:w/RhpwCq0
テレビないからさっぱり分からん。
PCで全部間に合うからな。
185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:34.06ID:VmqR0kPP0
日本の技術が入ってるんだろ?
じゃあ当たり前じゃないか
186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:44.54ID:sTmyBrGm0
サムスンとかどうでもいいけどロレックスとかBMWとか意味不明だな
何がそんなに優秀なの?
2018/11/07(水) 13:49:48.45ID:JrFKZVQ00


https://satehate.exblog.jp/16844910/
韓国の評論家 金満哲の言葉

「同胞韓国人は嘘つきばかりである。
私はそのことが恥かしく、情けない。

「韓国は独力で近代化を成し遂げた」だって? 
馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。 
馬鹿馬鹿しい。同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本に憧れ、日本人になろうとしたのだ。

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。 
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。
2018/11/07(水) 13:50:30.16ID:eD79oDHQ0
サムスンこの頃売ってないよね
LGはよく見るけど
189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:33.07ID:fWNih+1C0
>>130
そんな事実は全くない。
KPOPなどが当たり前のように浸透している若年層に、中韓を見下すような感覚はまったくない。
中韓たたきしているのは高年齢層。
だから若年層が保守化しているといっても、排外的なところは全くなく、ネトウヨになっているわけではない。
5ちゃんの加齢臭がひどい。
190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:33.19ID:oT6/LXkv0
松下だよな。
191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:41.96ID:BKf8EU2w0
良い物はみんな韓国兄さん製!!!
改ざん・捏造ばかりしているのは愚妹ジャップ製www

で?韓国経済は何時崩壊するのだ??ネトウヨm9(^Д^)
2018/11/07(水) 13:52:42.36ID:4pnkNVN10
アイリスオーヤマとかツインバードとか
安物市場なら勝てそうだったのにTV分野はサムスン撤退したんだろ
人件費とプライドばっかり高いからな
2018/11/07(水) 13:52:49.64ID:q/g8xDJt0
最近の若者はメイドインジャパンが世界を席巻した時代を知らないからね
古い世代は昔のイメージで語ってるだけ
2018/11/07(水) 13:52:49.93ID:T6jHBhq50
サムスンって日本市場から撤退したんだっけ?
量販店でも見かけないんだけど
195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:53:26.35ID:8NQvjNKz0
おかしいだろ
サムスンはむしろテレビ以外のほうがブランド力ある
スマートフォーンにしたってアップルより売れている
196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:05.97ID:MCH3pQCp0
日本でサムスンのロゴ
見ることは無いからな
誰も買わなくて撤退した
スマホはロゴ無い
197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:45.33ID:CsicZY0d0
パナ・ソニー→サムスン→チャイナ

盛者必衰なんだよ
いつまでも栄光が続く訳はない
198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:18.57ID:MhPZGkhb0
モンドセレクションみたいなもの
199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:19.23ID:CPNrJBwP0
日本人はそれでも東芝を買う
200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:20.04ID:8NQvjNKz0
世界の家電ハイテク製品はサムスンとLGが独占しているんだから
この調査はアメリカをえこひいきしすぎだろ
201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:21.39ID:wSSibiES0
アジアはLGでしょ。サムスンではないよ。
そもそも世界的にTV自体に金かけなくなった。
差異がはっきりしないけど8Kで終わりだし記録メディアが安定したら市場はお終い。
2018/11/07(水) 13:55:48.27ID:MNdHP/sO0
サムスンの家電って日本では見ないから何とも評価出来んわな。
良い製品なら俺はどこのメーカーでも良いからどんな感じなのか一度は使ってみたいわな。
203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:56:09.77ID:8NQvjNKz0
>>199
東芝の家電は中国企業傘下
2018/11/07(水) 13:56:38.63ID:ocp09WAL0
 
             ∩_ ∩
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
2018/11/07(水) 13:57:37.87ID:6zRJXhXv0
>>177
中国産のテレビに日本のロゴをつけるだけで6万円前後の物が12万円前後になるあくどい商売。
東芝がソフトと制御ボードをセットで外販し始めて一気に安くなってきたから日本のメーカーは終了になってくると思うよ。
2018/11/07(水) 13:58:28.83ID:DF5JP9rZ0
サムソンの有機ELもソニーの有機ELもLG.のパネルでしょ? サムソンよりもLG.の方が
評価されてもおかしくないよな
2018/11/07(水) 13:58:48.95ID:23CSAPh/0
ヤクルトのサイト行ったけど、特になし。
どこぞの国みたいに大騒ぎしてないわ。
2017年もヤクルトだったんだな。こそっと年表に受賞と書いてあった。
受賞に関する広報はなし(見つけられず)
208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:12.89ID:8NQvjNKz0
テレビならLGだろ
実際LGは液晶有機ELともに優秀
日本メーカーの大半もLG製のパネルを使用
209暇つぶし ◆9FDTXSbp42
垢版 |
2018/11/07(水) 14:00:00.34ID:KfSmzTDj0
>>12
三菱だけは端が切れるので買わないけど直ったのかな?
朝のニュース番組で時刻が切れてたり
字幕が切れて見えないとか直ったのかな?
(´・ω・`)二度と買わないけど
210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:01:22.02ID:ETgmHnLd0
>>196
日本向けのGALAXYはSAMSUNGての消してる
211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:01:22.85ID:MCH3pQCp0
ゴールドスターのテレビ
昔ホームセンターで買ったな
三ヶ月で壊れた
2018/11/07(水) 14:01:49.93ID:aYTwkQx50
>>199
東芝はなぁ・・・TVもブルーレイもダメだったわ。
親戚のとこのTVとブルーレイがそうだったんだが
どっちも起動が遅くてしょーもなかった。
TVいかれて修理代が新品より高くなる見積もりが出たので
パナソニックのTVに買い換えさせた。
ついでにブルーレイもパナソニックに変えたら
相当快適になった様子。

ソニーにしようかとも思ったが
起動の度にSONYロゴがでてうざいので却下した。
2018/11/07(水) 14:01:51.14ID:+x/DliUdO
これで断交してもいけるなチョン
214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:02:38.76ID:PMZZ6uRi0
量販広告にサムソンが無い
世界一なのにな。
中華TVが日本製の半額で売ってるから外国ブランドは中華
日本製と同価格でLG
今はこんな現状。
2018/11/07(水) 14:02:45.13ID:uM6isvm+0
韓国人が嫌い
216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:02:51.14ID:ETgmHnLd0
>>206
電器店行くとでっかいパネルテレビ展示してるね
マジ薄いし感動したのだけど、デカすぎて部屋に置けないしやっぱり高い…
217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:03:04.58ID:Ya1wRtic0
カカクコムだとチョン製はLGばっかだぞ
218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:03:57.65ID:874UWSEF0
二冠馬メイショウサムスン
2018/11/07(水) 14:04:18.17ID:HChFfXkC0
日本以外では売れてるからな
220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:05:16.75ID:ETgmHnLd0
>>212
8年前に東芝のレコーダー買って今も使っているけど一つ一つ機能が壊れていってるわ
本格的に壊れるまで使うよ…次どこのメーカーにしようか迷ってる
221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:05:18.15ID:ERdvNJUW0
10年位前だったかな。家電屋のテレビ売り場のエスカレーター前にサムスンのテレビがドーンと陳列してあったのは。

その後全く売れなかったのか、気が付いたら全く見かけなくなりましたね。
LGとか中華の安物は隅の方で生き残っているようですが。
2018/11/07(水) 14:05:20.05ID:oY69uEXr0
サムスン製のテレビ復活してくれよ、GALAXYが最高すぎる
2018/11/07(水) 14:05:55.23ID:NiGZnm8i0
在日が韓国ホルホルするのは良いんだけどさ
なんで嫌いな日本に居座り続けて大好きな祖国には絶対に帰らないの?
2018/11/07(水) 14:06:11.08ID:1WrLz0RE0
>>10
売ってもいないからな(笑)
225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:06:39.27ID:kPofd8QB0
【ローマ】視察旅行中の県議、真実の口にチンコ入れ逮捕!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1531374504/
2018/11/07(水) 14:07:22.95ID:48nth7/X0
グッスンの家電なんか持ってる奴おる?
227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:08:15.50ID:ETgmHnLd0
>>223
祖国の人が何故か「一緒にしないで欲しい」というほどには嫌みたいだねぇ
228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:08:17.62ID:G0vJRnVD0
>>214
リーマンショックの年の米国クリスマス商戦、
既に日本メーカーのTV受像機はサムスンやLGより安かったよ。
国内じゃ考えられないたたき売りされてて愕然とした。あと韓国製より評価低い事にも
2018/11/07(水) 14:08:21.42ID:IYUmjOL80
サムスンは日本企業じゃありませんキャンペーンを全世界で実施すべき
2018/11/07(水) 14:08:32.51ID:6zRJXhXv0
>>212
今はソニー(2015年製)を使っているがTVの動作速度がゴミ過ぎて泣けてくる。あれにOKを出した開発陣を小一時間(ry)
シャープ(2008年製)の方が軽快に動くって悲しくなってきた。次に買うときはソニーはないぞ。

パナはレコーダを使っているけど軽快動作で機能にも不満がなく満足。
2018/11/07(水) 14:08:49.66ID:aYTwkQx50
>>220
量販店で自分が良く使う機能を試してみるのがお勧め。
結構メーカーによって手順が異なるので
自分にしっくり来るやつを選ぶのが大切。

でもまあ、国産選んだ方がいいとは思う。
232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:08:51.56ID:htP7zrNO0
韓国の国民的ロボットアニメは「マジンガーZ」の盗作ではなかった “勝訴”で
自尊心を満たしたものの…
https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/180804/wor18080408370003-n1.html
2018/11/07(水) 14:10:05.92ID:NdLV1R+b0
>>229
ネトウヨの頭のなかはお花畑かよw
だから余命何とかってタクの運ちゃんに踊らされるんやでwww
234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:10:46.63ID:+yzrmLju0
サムスンは既にトヨタを時価総額で1,000億ドル以上上回っている世界企業なのだが、右翼は新聞を読まず経済にも関心の無いバカなので、それが理解できない。
あのバカ共がネットでいくら喚こうと、サムスンは潰れないし、中国も崩壊しない。ちなみに中国のGDPは日本の約2.5倍。

>>223
彼らの生活基盤は日本にあるのでそれは当然。君はあまりにも頭が悪すぎるので、とりあえず大学に通いなさい。大東亜帝国ぐらいのレベルの大学であれば、今から勉強してもなんとかなると思う。
2018/11/07(水) 14:10:50.71ID:Oz2euQix0
おめでとさん
236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:12:34.03ID:4YbL+7/K0
まだ日本製匂わして売ってんの?
2018/11/07(水) 14:13:30.10ID:+yzrmLju0
>>236
それは無い。日本と関りがあると思われる事は、今のサムスンにとってはマイナスイメージだろうね。
238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:13:47.35ID:ETgmHnLd0
>>231
なるほどありがとう
国産で円盤に焼くことは少ないから容量大きめの同時録画は2つまでて良いという感じで探して見ます
2018/11/07(水) 14:14:14.96ID:NiGZnm8i0
>>234
生活基盤がどうとか言う問題じゃ無いって事も理解できないアホには聞いてないよ
つか単純に「無能だから日本に寄生しないと生きていけない」ってだけだろそれ
だいいち、帰る気も無く自身に何の見返りも無いのに韓国ネタでホルホル出来るってどうなのよ?
2018/11/07(水) 14:14:56.92ID:aYTwkQx50
>>238
案外録画番組の消去なんてのが面倒な機種もあるので
チェックしとくといいよ
241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:15:26.28ID:RLyLc1n50
サムスンもヒュンダイも日本ではオワコン
2018/11/07(水) 14:16:18.48ID:Ke8EzKGk0
パネルでなくテレビ?マジで?
2018/11/07(水) 14:16:32.06ID:aYTwkQx50
>>241
そもそもヒュンダイははじまったことがあったかどうか・・・
244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:17:13.42ID:IQFuLZ8m0
韓国は対中貿易黒字7兆円だからな
部品素材の輸出で
ウヨのホルホルネタである
日本の部品素材より儲けてるよ その分野で
245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:17:14.60ID:MCH3pQCp0
LGのテレビ性能は悪くなんだろうけど
昔の金星のイメージがあって
価格同じなら日本ブランド買うな
246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:18:05.76ID:ETgmHnLd0
>>240
そうなの?!頭痛くなるまでパンフレットとにらめっこする様子が今から眼に浮かぶわ…
2018/11/07(水) 14:18:35.92ID:oY69uEXr0
世界のSAMSUNG
2018/11/07(水) 14:18:35.96ID:NiGZnm8i0
>>243
アメリカとか中国でそこそこ売り上げ伸ばした時期無かったっけ?
エンブレムをホンダのロゴに似せたり日本を連想させるCM流したりして
249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:18:57.63ID:Ya1wRtic0
TVとスマホに関しては日本製じゃ世界に太刀打ちできないくらい糞
世界でも戦えるクラスの性能のやつは価格ボリすぎ
2018/11/07(水) 14:19:06.64ID:HFfLslYH0
取り敢えず買うならここ以外選ぶ
ゴミでしかないw
251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:19:25.45ID:tuT1nV690
日本はやはり韓国に勝てない
サムスンに勝てないソニー、パナソ、シャープ
252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:19:53.04ID:ETgmHnLd0
>>245
F1の周回タイムだかの上のロゴがタグホイヤーからLGになってるのを見た時、ちょっと諦めたわ
2018/11/07(水) 14:20:23.95ID:lt8ep7Ut0
テレビもギャラクシーって名前で売りゃええのに
2018/11/07(水) 14:20:46.99ID:aYTwkQx50
>>246
だから量販店で実機触った方がいいのよ。
5分番組みたいのを片っ端から予約してみるのとかおすすめ
255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:21:18.81ID:ETgmHnLd0
>>248
ヒュンダイだけれど発音すると「ホンディ」でゾッとした
256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:22:04.10ID:CfaKylVq0
まあ、条約違反で制裁される韓国製品は、日本市場から締め出される。
さあ、強制執行やれるかどうか?
257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:22:24.61ID:ETgmHnLd0
>>254
触らせてもらえたらそうする!ありがとう。
258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:22:38.38ID:0dJZD/GQ0
こんな提灯記事でもヒトモドキはホルホル出来るんだなぁwww
で、その世界最優秀ブランドのテレビはどれ位売れてるの?www

普通の人間の知能があれば、賞を取ったのに販売台数の発表が無い時点で金で買った賞でしかないとすぐに分かるんだけどねwww
おまけに本当に売れていれば、全世界で何千万台の販売実績とか余計な文言も付けるはずだが、それが無い時点でお察しwww
現実を認識すると発狂するヒトモドキじゃ、そんな簡単な事も理解する事なんて出来ないよねwww
2018/11/07(水) 14:22:46.54ID:+yzrmLju0
>>239
日本における在日の人の総数は約30万人。つまり意図しない限り彼らと会う事は滅多にない。それはネットにおいても同様。
そうでありながらそう感じるという事は、君はまぎれもなく病気なので、今から精神科を受診しなさい。
あと、病気が治ったら大学に通いなさい。
260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:23:40.80ID:uwD//rnI0
技術大国!世界の大韓民国!
261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:25:25.16ID:hGhTNVwI0
まず有事の際に反日国製スマホが、
所有者に知らせず何かの機能を勝手に起動するかもという不安がある
カメラが知らずに起動して有事の際に所有者本人や周囲を撮影し状況を把握するのかも知れないし、
知らずにネットに接続し所有者を媒介してあらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

しかし国ぐるみで反日してるような国のスマホやアプリやPCやカードを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産を貶し反日国製を凄い凄いと持ち上げる日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ。
2018/11/07(水) 14:26:08.83ID:+yzrmLju0
>>251
日本の家電メーカー全ての売り上げを合計してもサムスンの半分にすら届かない。これが現実なのだが、右翼は学も教養も無く新聞も読まないバカなのでそれが理解できない。
妄想に浸る事は個人の自由なので、せいぜいネットで現実離れした見解を吠えていればいい。お前達がいくら吠えても、サムスンが世界企業である現実は変わらない。
2018/11/07(水) 14:27:27.36ID:aYTwkQx50
>>262
だから別にいいのよ。
独立独歩で日本に関わらないでくれていれば。
264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:28:15.86ID:IQFuLZ8m0
バッテリー業界もリード
2019年のギャラクシーから採用予定
次世代バッテリーのグラフェンバッテリーは
充電時間を12分まで短縮することができる。
温度60度ほどなので爆発という問題も生じにくくなる
2018/11/07(水) 14:29:08.11ID:dZaz/0vPO
株の半分以上がアメリカユダヤのもんだからなあ
やりたい放題なわけだ
266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:29:09.74ID:ETgmHnLd0
>>263
そうそう、スンバラシイじゃんね、それで国が栄えて良いことじゃん、日本を気にしなくてもいいんだよね
2018/11/07(水) 14:29:16.41ID:eeNK3IKL0
>>49
PCもスマホもサムスンの部品使ってるぜ。
液晶はLGパネル使ったのが殆どだけどシャープ以外の国産パネルのやつ使ってるわ。
2018/11/07(水) 14:29:23.77ID:LaDpDLxw0
必死に捏造改竄しても追いつけないジャップm9(^Д^)ゲラゲラ
2018/11/07(水) 14:29:54.16ID:+yzrmLju0
>>260
ネトウヨの頭の中の韓国企業のイメージは軽く四半世紀は古い。日本がバブル期であり、サムスンがその頃の二流家電メーカーだった頃のイメージ。
まあ、ネトウヨは平均年齢が55歳であり、おまけに学も教養も無いので、昔のイメージでしか物事を語れないのだろう。

>>263
もう関わっていないよ。サムスンにとって日本企業は最早必要ではない。それどころか場合によっては買収の対象でしかない。
270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:10.12ID:hGhTNVwI0
知ってるか?
欧米では男がオデコ隠すのは子供の時までだからな
ピアスする男はカマに見られるぞ
ひょろひょろのヘルメット頭もカマに見られる
眉毛剃るのもカマに見られる
つまりダサいしモテない

しかし街中歩いてるとほんとブスに限ってさ、
真っ赤な口紅に平行線まゆ毛そして汚い金髪にダサ過ぎるキャップかぶった9cmファッションばかりでウンザリだよな
挙げ句の果てには蛍光色
蛍光色なんてまさに昔からある9cm国の看板や民族衣装じゃん
ダサ過ぎてキモいだけだろ
こんなの欧米人が見たら大爆笑だぜ?

そんで男は例外無くヘルメット頭
え?まさか20年前くらいに日本で流行った裏原系ファッションのマネしたの?
それにしてはあまりにヘルメット頭過ぎるだろ
いやまあそりゃあ日本も60年代GSブームの時や90年初頭に英国のモッズファッションのリバイバルが流行ったよ?
だからモッズヘアも流行った
だけどさあそれはトータルでの英国ファッションであってさ、
時代遅れのヘルメット頭じゃないわけ?分かる?
しかも日本でモッズファッションのリバイバルが流行ったのってさ30年近く前の大昔だぜ?

そもそも何その時代遅れのダサ過ぎるヤンキー金髪
一体いつの時代の金髪だよってな話でさ
日本で言えば35年くらい前にヤンキーの間で流行ったヤンキー金髪が今の9cm国で流行してる金髪
ほんとダサい、吐き気がするほどダサ過ぎる
というかほんと汚い金髪
当時オキシドールで脱色し過ぎて汚い金髪になったヤンキーそっくり

それにピンクに染めた髪
いやいやいや、それ35年前くらいに日本で流行った意味不明なヘアカラーだから
まさにCCBかよって話でさ
奇抜なヘアカラーって今や東南アジアでも流行ってねーぞって話でさ
まあ誰も口には出さないけど

何で今の日本がこんなことになってんのかってさ、
この超絶ブサイクな9cmファッションがさ女性ファッション雑誌でごり押しされてるからなんだよな
他人が何しようが勝手だけどさ、
ブスが余計ブスになってる典型メイクでマジウケるんだよな

ほんとブスが更に輪をかけてブスになってるのになぜそのキモい9cm風メイクにするかなって話でさ
「これは80年代ファッションのリバイバルだ」なんて得意気に語る無知がいるが実際80年代を知ってる奴は失笑してるしな

そんな無知でいたいけな10代20代をファッションから洗脳してさ、
超絶ダサい9cmファッションや超絶ショボい9cm音楽は日本より凄いんだと洗脳しまくってるのがほんとキモい

現に今の女子高生の制服はさ、
前まで清楚で欧州的な紺のハイソックスにローファーだったのに、
それを止めて場末のスナックのBBAみたいな、
まるで9cm国の女子高生みたいな「靴下無しでスニーカー」みたいなキモいファッションに成り下がってるわけ
ほんとダサ過ぎて吐きそう
欧米人の若い子がこのファッション見たら気持ち悪過ぎて笑うだろうな
271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:26.33ID:Wj+aFZX70
世界が認める大韓民国の技術!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況