X



【ツイッター】「パソコン打てない」桜田五輪相と真逆?台湾・IT担当閣僚「天才プログラマー」唐鳳氏(37)の華麗な経歴が話題に★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/18(日) 18:09:27.66ID:CAP_USER9
唐鳳氏(台湾のテレビ局「民間全民電視公司」の公式ユーチューブチャンネルより)
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/11/news_20181117140719-thumb-645xauto-148094.jpg

「自分でパソコンを打つことはありません」――。サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する桜田義孝五輪相のこの発言がきっかけで、日本のインターネット上では台湾・行政院(内閣)のデジタル総括政務委員に注目が集まっている。

両者のIT(情報技術)リテラシーを比較し、「かくして日本はまた周回遅れになる」とあきれる声が上がっている。

■海外メディアも苦言

冒頭の発言は、2018年11月14日の国会答弁で飛び出した。

衆院内閣委員会で立憲民主党の今井雅人議員が「自分でパソコンはお使いになっていますか?」と質問すると、桜田氏は「そういうことは、常に従業員、あるいは秘書に指示することでやっております。自分でパソコンを打つということはありません」などと回答。これが国内外で話題になった。

15日付の米ニューヨーク・タイムズ紙(ウェブ版)が、「コンピューターを使わない人も多いだろうが、その多くは国家のサイバーセキュリティを担当してはいないだろう。でも、そういう人が実際にいるのだ」と皮肉を飛ばすほどで、ネット上でも桜田氏の資質を問う声が相次いだ。

一方で、桜田氏と近い立場ながら十分すぎる資質を持っているとして話題の人物がいる。台湾・行政院でデジタル総括政務委員を務める唐鳳氏(37)だ。

■天才プログラマーの顔

唐氏は、IT分野に精通した「天才プログラマー」として知られる。

行政院の公式サイトや現地メディアの報道によれば、16歳でIT企業の技術責任者となり、米アップルでは顧問を務めた。同社では人工知能(AI)を用いた音声アシスタント「Siri(シリ)」の開発に携わったという。24歳の時には性別適合手術を受けて男性から女性となった。

その手腕を買われ、16年10月に史上最年少の35歳で行政院に入閣し、デジタル総括政務委員(無任所大臣)に就任。現在も同委員を担当し、新しい情報技術の調査や政府のオンラインプラットフォームの拡充などを進めている。

日本のツイッターユーザーの間では、桜田氏と唐氏を比較した投稿が目立ち、

「かくして日本はまた周回遅れになる」
「学歴や経歴のみではなく、本人の専門性と能力に目を向けるべし」
「ま、大臣というのはマネジメント職だからね。天才プログラマーだからといって、必ずしもマネジメント出来るかと言ったらそうでもない」

といった意見が投げかけられている。

2018/11/17 14:11
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/11/17343974.html?p=all

■関連ソース
ネットの神童、中学中退、性転換… 異色の経歴誇る唐鳳氏、入閣へ/台湾(2016年8月27日)
http://news.livedoor.com/article/detail/11940946/
http://news.livedoor.com/article/detail/11940946/

関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542330435/
【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542371039/
【桜田五輪相】「ある意味最強のセキュリティー」 日本の大臣 PC出来なさすぎて海外で“大人気”に 主要紙が相次いで報道★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542455346/

★1が立った時間 2018/11/17(土) 18:59:53.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542516693/
2018/11/18(日) 18:37:06.22ID:FO5IcJH00
>>27
この人が造ったシステムで商売してる文系がそれらの人なんですが…
32名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:37:28.88ID:vLeoelJP0
パソコンを使わないことが最強に堅牢なセキュリティだと思わないか?
2018/11/18(日) 18:38:47.45ID:DEP7AYYT0
二階派にはゴミしかいないのか?
34名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:43:23.47ID:Owp/T2Jo0
大臣っていうのは官僚を使いこなすべき
2018/11/18(日) 18:43:33.54ID:vRdEO28R0
>>33
二階がゴミだからな
2018/11/18(日) 18:48:20.27ID:7G8Sx7vc0
>>34
パソコン使ったことないやつが
どうやって官僚使いこなせると言うんだ
37名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:49:26.65ID:5PlO+GDQ0
優秀な政治家って何だろうね
政治家一家や親縁がほとんどだろ
たまにはそういうスター性で選んでもいいんじゃない
2018/11/18(日) 18:50:12.24ID:a2MZs5Z50
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
mhu
39名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:51:06.46ID:02GpmhVG0
興味もなく知識もない馬鹿に各分野を担当させるのが
安倍の進める全員野球内閣

暇つぶしの草野球と同じで専門性なんか要らずにポジションについていればいい
2018/11/18(日) 18:52:22.28ID:Z7tQZAAI0
>>36
なんでこんな底辺な発想しかできないんだよw
優秀な官僚にしたってサイバーセキュリティの構築できるわけじゃないし
どんな脆弱性があるかなんてわからないわけで
pcが触れるとか触れないとか関係無い話
41名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:52:59.09ID:Xt5g7OmlO
>>36
官僚のペーパー読み上げても桜田自身は何も理解してないってことだもんなw
最低限のレベルにすら達してない奴を大臣にするんだから頭が痛いわw
2018/11/18(日) 18:54:57.79ID:LaMe4YCN0
>>40
技術者に一切コネが無いと思い込んでるのも相当だと思うが
眼鏡に白衣で髪ボサボサなステレオタイプなイメージ持ってるんじゃないの?
43名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:55:16.83ID:nBfZZTCJ0
>>22
五輪大臣
2018/11/18(日) 18:56:30.31ID:sTwNfiJZ0
なんで日本は無能が官僚になるんだろう
45名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:57:43.77ID:xdpg0SRb0
1番酷いのは五輪とサイバーセキュリティを兼任で出来ると判断した奴だが。
2018/11/18(日) 18:58:45.97ID:1BmcSmlR0
きっと君はこぅなぁいっ
47名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:59:40.17ID:vtALL8Qa0
>>1
桜田と張り合う>台湾・IT担当閣僚「天才プログラマー」

お笑いですわお笑い
2018/11/18(日) 19:03:01.35ID:WYb0birs0
>>40
はははは そこまで無知性主義はすさまじいな
サル山も真っ青だ
2018/11/18(日) 19:04:36.60ID:uRGCNyQO0
なんか台湾に負け始めたな(笑)
2018/11/18(日) 19:07:14.05ID:Z7tQZAAI0
>>48
逆に、少しでも知ったかな奴が絡むと余計な説明や仕様が増えて予算が嵩むだけになるw
2018/11/18(日) 19:07:43.66ID:NdgPtpKq0
与党だけじゃなく野党だってこういう分野には意識が低かったろうからなぁ

大臣叩きして満足してたらダメで、これをきっかけにIT分野に力入れるよう
与野党が協力して、政治が先導してかなきゃならんのじゃないかな
2018/11/18(日) 19:08:19.65ID:4G4zN4IP0
幾ら打てても打っても解決策にはならない、叩き潰す!これが最善策 by 桜田
53名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:09:13.71ID:Xt5g7OmlO
>>51
まずは桜田更迭からだなw
2018/11/18(日) 19:10:02.00ID:vVcL/k390
>>17
桜田はお前と同等だが、片山はお前の少なくとも億倍は頭はいいよw
55名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:14:21.42ID:A12/0M7Q0
>>11
知識なしで新しい道なんて開けないからな
56名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:15:16.33ID:A12/0M7Q0
>>40
完璧な仕事も出来ない奴らが金貰ってんじゃねーよ
57名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:16:51.30ID:o3+Kz+t00
土方連れてきて国土交通相にすれば?
58名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:18:47.15ID:Hl16/Evd0
つか、天才プログラマーって言っても全然別のジャンルだからなー

サイバーセキュリティ対策って意味ではしてはあんまり差は無いんじゃねーの?
59名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:19:38.59ID:6YWxOFn80
>>57
IT土方か?でも今は引く手あまただよ、ディープラーニングが得意ですと、嘘でも言えばね!
2018/11/18(日) 19:20:36.94ID:Z7tQZAAI0
>>56
サイバーセキュリティに完璧なんて無いだろw
2018/11/18(日) 19:21:54.77ID:MpKHoVkN0
パソコンを打つっていう言葉もおかしいなw
バット持ってぶん殴るのか?www
62名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:23:45.37ID:Xt5g7OmlO
>>57
例えるなら国土交通大臣にプログラマーを認定だろw
63名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:25:22.73ID:HZoqA1lZ0
朝鮮殲滅愛国大臣にitスキルなど不要
そもそも真の愛国保守者なら大和民族の熱き魂魄を直接電脳世界に接続させることで肉体端末による交信可能

未だに覚醒せずTCP/IPで交信しているパヨク朝鮮人は反日売国奴だから日本から出て行け
2018/11/18(日) 19:25:44.68ID:ymZO6A4V0
大臣なんてとかげの尻尾なんだから部下が失敗したら責任とって社会的に死ねば良いんだよ
65名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:28:33.64ID:EdD8QLKz0
そんな天才がトップだとコントロールきかなそうで怖いな
2018/11/18(日) 19:28:49.71ID:z7SWzEuh0
こういう優秀でないやつがなぜ日本では大臣なんかやれるのかね
海外なんてそもそも政治家は弁護士だったりトップレベルの大学出てたり優秀なのに
日本は高齢世代の政治家に高卒の多いこと
優秀ならいいけど知識も能力もなんもないという
67名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:33:57.65ID:TBcOpg6t0
>>10
単純に、「他国の大臣はこんなに優秀なのに、日本の大臣はアホしかいない」とこき下ろしたいだけの記事だからねwww
実際には、仕事がなくなったから政治家に転向しただけだろうに。
本当に優秀な技術屋だったら、自分の仕事に誇りを持っているだろうから簡単に職を転向するようなことはしない。
2018/11/18(日) 19:35:13.70ID:ls6gKZMI0
日本はこのまま貧しい発展途上国になって
南北統一しアジアで一番の大国になった核保有国の韓国の顔色を伺いながら
細々と援助を受けて乞食のように生きていくしかないよ

その時はちゃんと発展させてくれてありがとうと韓国に感謝しろよな
69名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:35:16.40ID:kKja6vpZ0
>>1
スパコン仕分け後に『1位になった国』を質問されても答えず。
https://www.youtube.com/watch?v=61axlm2xjx4


片山「スパコンの1位と3位の国を教えてください」
レンポー大臣「通告を受けていないのでわかりません」
片山「いえ、質問の通告はしています答えてください」
レンポー大臣「わかりません」

デジャブか
2018/11/18(日) 19:35:52.12ID:mHnqRcSB0
学歴とか経歴とか技術とか
政治家には役に立たないと
何度も確認させられただろうよ
71名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:35:58.81ID:rRa6nQyn0
さすがに桜田のこれにはがっかりした
72名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:36:29.88ID:VEimAzOx0
「適材適所」の見本みたいな記事だな。
73名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:38:06.04ID:c0jFG73A0
>>66
日本は階級社会じゃないからな
外国だとそもそも党に入れてもらえなかったり出馬させてもらえないから
高卒とか泡沫候補しかいないところが多い
74名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:39:12.85ID:909top+W0
じゃあ議員でパソコンのプログラム組める奴居るのか?と聞かれたらいないんだよな。コイツもダメだけどな
2018/11/18(日) 19:40:33.93ID:G1snDkDP0
Officeソフトを使えるとかいうくらいが一番危険
2018/11/18(日) 19:41:04.51ID:bQG7cca40
このロン毛のスーパーハカーを日本の大臣に招聘すりゃいいんじゃね?台湾だし
2018/11/18(日) 19:42:09.33ID:bQG7cca40
>>75
共有フォルダにもっともらしいフォルダ名つけてエロ画像保存する年配の上司とかが一番危険だった・・・。共有フォルダ置いてるPCから尻画像が出てきた
78名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:42:30.87ID:c0jFG73A0
>>67
>他国の大臣はこんなに優秀なのに、日本の大臣はアホしかいない

実際そうだろ
なんでこの国の政治家だけ、土方とヤクザだらけなの?て話で
2018/11/18(日) 19:43:21.84ID:Z7tQZAAI0
>>74
>>75
そもそもサイバーセキュリティの問題で
ソフトを扱えるくらいのスキルなんて何の意味もないよねw
80名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:45:33.12ID:Xt5g7OmlO
いやぁこれは酷いw
安倍ちゃんの任命責任問われていいレベルだなw
こんな無能でも大臣できるとセキュリティ舐めてるわけだからw
2018/11/18(日) 19:45:37.91ID:bQG7cca40
>>78
大抵はその地域の旧華族とか殿様の代弁者が当選するからなあ
2018/11/18(日) 19:45:50.86ID:5hFsqdnJ0
つか五輪担当が暇なの解るけど、こっちじゃなくて法務大臣か公安にひっつければ良かったのに、あと経産省とか。
83名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:46:36.54ID:a7Fxm6gL0
「セキュリティを万全にせよ」みたいな指示出しだけならそこらへんのホームレスにも出来るわな
そんな無能が大臣になってる時点で日本は終わってるよ
2018/11/18(日) 19:47:27.09ID:gpBD3HQd0
別にね、知らないことは恥じゃないんだよ
自分の専門外の役職を何らかの事情で受けなきゃいけないことだって誰しもある
だけど、引き受けたなら精一杯やれよ
就任してから今まで専門家から何時間レクチャー受けた?文献や論文を何本読んだ?
自分の責任の範囲の知識を知ろうとしないのは恥だぞ
85名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:48:29.48ID:Iwsv4ryY0
日本が落ちぶれるのも当たり前だよ。
2018/11/18(日) 19:48:41.39ID:RsIlv33g0
日本だとパソコンオタクなんかに大臣やらせるなって批判されそう
87名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:49:36.94ID:Ilk2W8dp0
セキュリティ大臣は情報戦の時代に国家機密を扱うわけだから
防衛大臣と同じくらいの職責のはずなんだが
日本ではどうやら違うらしい
2018/11/18(日) 19:52:00.70ID:Z9PLCmV/0
結果も見ないで難癖つけるのはよろしくないね
2018/11/18(日) 19:52:17.29ID:91KF7ukv0
俺もパソコンを打ったりはしないな
2018/11/18(日) 19:54:06.98ID:xVkW+uMd0
俺は金なくてパチンコ打てないけどな。
91名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:54:25.48ID:UD/sQ7590
>>78
「なあに。大臣がアホの方が(俺達のシノギが)上手くいくんだよ」

だからなw

100%ヤクザだよw

>>1の台湾の閣僚が日本の大臣になったら、
俺なら信頼の置ける民間で予算の10分の1でやってみせるって
ヤクザの資金源になってる天下りや派遣先の利権を潰すw

トランプはアメリカでこれを本気でやってるけど
日本でやったら殺されるよw

日本の政治家や官僚は人間のクズしかいないw
92名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:55:11.35ID:MqX78QOeO
五輪担当大臣とセットにする意味がわからん。
93名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:55:29.13ID:2ETLOcCT0
■台湾北東部列車脱線事故スレのご注意■
                   
単発IDの反日工作が鬱陶しいですがご了承ください。
まだ謎は多く真相の究明が急がれます。
原因が特定されるまでは反日およびネトウヨへの人格攻撃はお控えください。
事故にあわれた方にお見舞いとお悔やみを申し上げます。
 
94名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:56:33.27ID:o3+Kz+t00
じゃあ聞くけど閣僚がPCをなんに使うの?
2018/11/18(日) 19:59:19.37ID:Ilk2W8dp0
っていうか日本の場合、NTTデータ、富士通、日立製作所、野村総研のような
堅苦しい会社のプロマネが大臣につくのが現実的だろう

ベンチャーに行くような若い芽は日本の場合、
老人たちによって一通り摘まれてるから、現実的ではない
96名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 19:59:34.90ID:c0jFG73A0
>>94
連絡からして全部PCとスマホだろ、日本以外は
97名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:01:09.80ID:o3+Kz+t00
>>96
つまり通信端末なわけだ
98名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:01:23.17ID:yxUdfvFX0
もう政治レベルだけじゃなくて国民レベルでIT無能国になってる感あるわ
99名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:01:49.66ID:HZoqA1lZ0
愛国保守者ならスマホ一択だろ
PCは反日パヨク老害御用達ツール
にしてP釜山港にC帰れの略称

未だにPCを使ってるヤツは一人の例外もなく
在日だから見かけ次第背後から近づいて問答無用でぶん殴ろう
2018/11/18(日) 20:02:07.85ID:aYd7kaK20
天才は逆に悪いことしてそう
っておもうのは曲がってるかな?

抜け道もみつけれるわけで
101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:03:27.20ID:nBfZZTCJ0
せいぜいPCでやる事ってこんなもんだろ?
https://i.imgur.com/Zi33aUQ.jpg
102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:04:14.46ID:o3+Kz+t00
ではたかが通信端末を使うだけでなぜWindowsとかUSBとかウイルスとかを意識しなくちゃいけないの?
そこらへんがITセキュリティを考えるキモだろう
2018/11/18(日) 20:04:55.22ID:su2oifyQ0
専門家だけに門戸を閉ざしてる大相撲はあの体たらく
2018/11/18(日) 20:05:25.10ID:aYd7kaK20
USBは使わないジャックは物理的使用不可にするのが一番のセキュリティ
105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:05:58.94ID:Yed4UrFX0
>>102
鳩山「社会人の平均年収は2000万円」

こんな感覚のやつが首相だった時の日本はどうだった?
2018/11/18(日) 20:06:50.55ID:ls6gKZMI0
>>94
5ちゃんねるで野党やチョンを煽る書き込み
2018/11/18(日) 20:07:25.03ID:Z7tQZAAI0
>>83
それを国民から選ばれた人がするから意味があるんだよ
ホームレスができるできないって話じゃねーだろw
2018/11/18(日) 20:07:45.54ID:qqy4qXvT0
日本で30代のやつを大臣にしてみろ
ネット民ネトウヨニートの妬みでボロクソに叩かれて引きずり落されるぞ
2018/11/18(日) 20:08:54.97ID:FpvCG9OS0
>>102
あんたが根本的に理解できてないようだけど?
110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:09:41.89ID:c0jFG73A0
>>109
政治家もこの程度の認識なのかもな
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:11:38.25ID:pCEtea0y0
穴を入れる
112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:14:36.21ID:Xt5g7OmlO
>>107
桜田である必要は無いなw
桜田更迭でw
2018/11/18(日) 20:15:51.11ID:Z7tQZAAI0
>>112
そう、桜田である必要もないし、桜田じゃダメって理由にもならない
114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:16:35.58ID:IySCp4pM0
>「ま、大臣というのはマネジメント職だからね。天才プログラマーだからといって、必ずしもマネジメント出来るかと言ったらそうでもない」

でた、池沼の意見
桜田が部下のIT専門よりマネジメントができると言う前提
部下のIT専門が桜田よりマネジメントできないと言う前提

知識吸収力の面から言えば、絶対に専門で知識吸収してる奴の方がマネジメントできるだろ
2018/11/18(日) 20:16:59.92ID:ON/+opx/0
>>97
自分のPCで情報収集と分析が出来ない閣僚は無能だと思う。
秘書も分析データとか情報を閣僚のPCに送って見て貰うだろ。
先進国では。

署名が必要な物以外、膨大な紙の山を渡す事は無いと思うけど。
116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:19:58.84ID:Xt5g7OmlO
>>113
官僚のペーパーをまるで理解できない桜田はいるだけ無駄だろw
桜田がダメな理由だなw
117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:20:09.38ID:QHKTwfRs0
>>105
麻生さんが首相の頃の発言はカップ麺は一つ400円だし
アメリカの共和党元大統領候補のロムニーも中間層の年収は20~25万ドルとか言ってたし
大物政治家の金銭感覚が庶民とは全く違うのは全世界共通だろう
2018/11/18(日) 20:28:16.61ID:Ilk2W8dp0
プロマネ経験者ってたいてい所属している企業は
NTTデータとかなのにそれを日給8100円で雇えると思ってるのが
日本の官公庁だからなあ

なんで給料を半減させてまでやってくると思うのやら
2018/11/18(日) 20:30:20.15ID:qI9wPtKx0
この本質は問題が起きたときに人海戦術で対応するってことだろ

まぁ日本的だね
こんな奴が担当するぐらい人材がいない
ゼネラリスト型社員ばかりが評価されるシステムを今すぐやめないと
2018/11/18(日) 20:30:30.31ID:QkOYwFVo0
>>118
日給3〜5万だぞ
121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:33:00.04ID:Ilk2W8dp0
平均的な日本人のITの専門家ってホリエモンか桜田大臣の両極端

スーツ着て銀行のプロジェクトを動かしてる
普通のサラリーマンプロジェクトマネージャーの姿がどこかに行っている
2018/11/18(日) 20:34:16.05ID:KCKUU6Wu0
>>119
そもそも問題が起きるとは思ってないからかと
123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:35:30.77ID:PIf0x8LX0
出来るやつを心理テストや遺伝子検査使って呼んでこい
124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:36:54.74ID:aZQ5MKY50
>>32
pcを使わずに業務ができるならな
125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:47:14.59ID:ystCKJu00
これはこれで嫌だ...
126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:49:44.30ID:85MpKaTL0
2chしかできな老害は去れ。
127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 21:01:38.42ID:7kvyvgeX0
セキュリティの最高ライクはアナログだぞ?
128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 21:03:41.01ID:7IzGjMn00
無能を大臣に据える国と、有能を据える国、どっちが発展してるかは一目瞭然
129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 21:06:34.75ID:5jL6fNGW0
>>1
東京五輪の失敗と、この国のサイバーセキュリティ対策崩壊を狙った安倍が、わざと無能な
桜田を大臣にしたんだよ。
2018/11/18(日) 21:11:45.18ID:Hc62hPMp0
>>1
唐氏の画像を見たけど、あまり女性に見えないな
せっかく手術したのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況