両手が使える「手ぶら傘」がサードウェーブから11月22日に登場した。同社が運営するPC専門店・ドスパラ店舗とドスパラ通販サイトにて税別500円で販売している。
「手ぶら傘」は、手で持つ一般的な傘とは異なり、頭から被るタイプのもの。レインコートのようなフードで頭部を覆い、首元から円形の傘が広がることで、肩から下が濡れるのを防ぐ。常に両手が使えるため、かばんから物を取り出だしたり、スマホで調べ物をする際もスムーズ。装着した際に手元が見やすいよう、首元の傘の部分は透明になっている。また、覆うのは頭だけのため、レインコートのように蒸れたり、動きにくくなることがないという。
サイズは、広げた時の直径が約76.5センチ、折りたたんだ時の直径が約30センチ。シュールな見た目で注目を集めること間違いなしだが、強靭なメンタルを持ち合わせる人には便利な一品かもしれない。
11月22日(木)17時21分
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1122/blnews_181122_1569485724.html
手ぶら傘
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1122/1569485724/20181122172157691_thum800.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1122/1569485724/20181122172207022_thum800.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1122/1569485724/20181122172219607_thum800.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1122/1569485724/20181122172233550_thum800.jpg
探検
【商品】人目を気にしないメンタルさえあれば… 両手が使える「手ぶら傘」爆誕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/22(木) 20:18:49.28ID:CAP_USER9
195無職捏造自演バ力竹内
2018/11/22(木) 21:00:16.81ID:Ao3GsvrW0 コンドームみたいや…と、投稿しようと
したら先に投稿されて居たで御座るよ…
したら先に投稿されて居たで御座るよ…
196名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:00:39.02ID:qvfiDrbZ0197名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:00:41.89ID:jd4pIbT+0 想像以上に恥ずかしく見えてワロタ
しかし色がグレーとか黒なら目立たないから悪くないな
しかし色がグレーとか黒なら目立たないから悪くないな
198名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:01:39.61ID:xCUSG1yG0 >>192
装着にスゲエ時間が掛かりそうな設計(ry
装着にスゲエ時間が掛かりそうな設計(ry
199名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:01:40.79ID:7HqngHMS0 水色は嫌だわ。せめて透明にしてくらたら。
200名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:02:23.63ID:XOv2qB3K0 >>167
中々良かった
中々良かった
201名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:02:24.86ID:WR4lowFF0 これシャンプーハットの進化系じゃないのw
202名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:02:31.36ID:zJepnRfK0 コンドームじゃん
203名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:02:35.85ID:svnVqKff0 昔の女性がやってた唾の広い帽子にのれんみたいなのを垂らす方が格好良くない?
204名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:02:39.27ID:ZHxA5aDw0 コレ系って体の方が濡れそうなんだよな
カッパと両方買わせる作戦なのかなぁ
だったら、カッパとフルフェイスのメットの方がカコイイ気もするか…
カッパと両方買わせる作戦なのかなぁ
だったら、カッパとフルフェイスのメットの方がカコイイ気もするか…
205名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:02:58.26ID:sEy8Wp3g0 >>3
おまわりさんコイツです
おまわりさんコイツです
206名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:02:59.22ID:eNmfSeLm0 小宇宙を感じる
207名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:03:34.11ID:0jDsu5u30 これ子供乗せて自転車こいで傘さして詰む母親とかええんちゃう?
208名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:04:06.90ID:6lecjKeu0 軍が採用してるのが一番だろう
ポンチョで良い
ポンチョで良い
209名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:04:25.95ID:YqbbRYfG0 片手ふさがってもいいや。(´・ω・`)
210名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:04:29.09ID:DVLZ9q6N0 手ブラだと!
ゲヘヘへ
ゲヘヘへ
211名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:04:46.59ID:SFtExdOi0 >>203
市女笠?
市女笠?
212名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:05:01.58ID:x5sDPzKm0 色々迷走してるっぽいが結局不便で濡れそうなんだがw
213名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:05:09.30ID:zJepnRfK0 >>207
自転車は傘さした禁止
自転車は傘さした禁止
214名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:05:16.05ID:Mgtt2+Ip0 重めのリュック背負って背中とリュックの間に笠の持つところ入れるっていうのはやったな
∧∧
( ゚ω ゚) 色が青だから悪いス
/ ∽ | 黒を出してほしいス
しー-J
217名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:06:10.28ID:6IbIuscC0 ポンチョのほうが色々と上位互換なきがする
218名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:06:11.36ID:bNnf2dVu0 ポンチョの方がよほど良い
219名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:06:14.82ID:+/srMp530 >>2
レインコートでいいだろ
レインコートでいいだろ
220名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:06:22.37ID:svnVqKff0 >>211
それそれ
それそれ
222名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:07:11.00ID:xCUSG1yG0 >>201
売価500円で原価200円くらいだろうから、
掛けられる素材、発想に限界が直ぐ来そうな気がw
商品のライバルはコンビニのワンコイン傘なんだろうけれども。
着脱容易、両手フリー尚且つ濡れないってお題だと、
もう少しコスト掛けた方が良い気はする…
売価500円で原価200円くらいだろうから、
掛けられる素材、発想に限界が直ぐ来そうな気がw
商品のライバルはコンビニのワンコイン傘なんだろうけれども。
着脱容易、両手フリー尚且つ濡れないってお題だと、
もう少しコスト掛けた方が良い気はする…
223名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:07:13.96ID:t5ZtZVoR0 >>20
自動車のワイパーも進化していない。
価格、性能、メンテナンス性で画期的なものができたら、
開発した人は大金持ちになれるのに。
この傘、端が背の低い人の目の位置にくるし、人混みで使えないだろ。
自動車のワイパーも進化していない。
価格、性能、メンテナンス性で画期的なものができたら、
開発した人は大金持ちになれるのに。
この傘、端が背の低い人の目の位置にくるし、人混みで使えないだろ。
224名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:07:29.14ID:mgdUKMQ50 >>1
カッパ着た方がよくね?
カッパ着た方がよくね?
225名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:07:39.98ID:tAaDIFCr0 平安時代の市女姿よりデザインが退化しているな
226名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:07:57.05ID:JKkscUoW0 そもそも、外での作業用の衣装だよな、これ。
227名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:08:07.20ID:RyOIU1Lj0 >>55
3枚目www
3枚目www
228名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:08:34.54ID:c0yA+Gt30 巨大コンドームかな?
229名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:08:40.76ID:WA8ghT+E0 モルゲッソヨじゃねぇか
230名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:08:47.84ID:4L/wb+Ir0 これだったら、90Lの透明ゴミ袋を被ったほうがマシ
231名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:08:53.99ID:mgdUKMQ50 ビジュアル的にはカッパ着た方がナチュラルだって?
232名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:09:05.40ID:YP+N5GtC0 濡れてベチョベチョになった状態で
置場所に困るな
置場所に困るな
233名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:09:24.65ID:fjEet0H30 女性に「装着してくれ」と頼んだらセクハラですか
234名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:10:19.76ID:XSCjrIIA0235名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:10:20.04ID:d9effOm10 日本には昔から菅笠というのがあるんだから
それを被れば良くね?日除けにもなるし。
それを被れば良くね?日除けにもなるし。
237名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:10:49.96ID:5NQghnDS0 >>36
撥水性や、折りたたみ性等がアップしたものはあるが
基本的にあの形ってのは、昔から変わってない(中心がずれているものはあるが、超がつくぐらいのドマイナー)
あと、言いたいのは、
「スピーカーは発明された時点で完成されている(BOSEの初代社長)」
的なことを言いたいんだと思うわ
撥水性や、折りたたみ性等がアップしたものはあるが
基本的にあの形ってのは、昔から変わってない(中心がずれているものはあるが、超がつくぐらいのドマイナー)
あと、言いたいのは、
「スピーカーは発明された時点で完成されている(BOSEの初代社長)」
的なことを言いたいんだと思うわ
238名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:10:54.34ID:3pMumIhY0 >>167
こっわ
こっわ
239名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:11:11.14ID:mgdUKMQ50 傘さしてもズボンが濡れることよくあるよな?
今こそカッパを見直すべきじゃね?
今こそカッパを見直すべきじゃね?
241名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:11:34.44ID:h0iDm38p0 なぜだろう
見た瞬間に「 ぐぬぬ 」と言ってしまった
ぐぬぬ感なんかどこにもないのに
見た瞬間に「 ぐぬぬ 」と言ってしまった
ぐぬぬ感なんかどこにもないのに
242名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:12:01.46ID:+/srMp530 >>93
観てんのかよ!w
観てんのかよ!w
243名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:12:11.07ID:CwZ8Dfg20 顔が濡れてるけど
244名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:12:23.23ID:0CEB7UdL0 今日の朝、さっそく新宿で見たぞ笑
(数名)
(数名)
245名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:12:33.15ID:aVjZTZPP0 歩いているときに、なぜ両手を使う必要があるの?
246名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:13:08.37ID:CYMn7Vo40247名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:13:18.38ID:JK6qJcre0 ゴミ袋の方がいい
248名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:13:19.71ID:svnVqKff0 こういう固定するやつ使う時は突風でメリーポピンズ状態にならないように気を付けてね…
249名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:13:38.84ID:hdGWy/bk0 笠でええやん
251名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:14:04.15ID:+/srMp530252名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:14:19.47ID:Rgm/Zgsw0 モルゲッソヨに見える
253名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:15:02.12ID:SBuWdhgE0254名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:15:11.30ID:9g7cR2Kt0 問屋ってるな
255名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:15:19.90ID:Cdb27tPs0 >>3
傘袋かぶったままじゃねーかよ
傘袋かぶったままじゃねーかよ
256名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:15:21.98ID:ypSCjZgJ0 編み笠でっかく作ればよくね
257名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:15:30.92ID:6b3Ki8fZ0 スーツ台無しw
258名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:15:39.99ID:lqBWAWpD0 くっそワロタ
商品化したやつアホかwww
商品化したやつアホかwww
259名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:15:41.95ID:e+BOlK7E0 濡れてるやん
260名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:16:00.35ID:NpX4Czj+0 頭にタコさんウィンナーつけてるみたい
261名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:16:11.53ID:BWMQ9RSW0 時代劇で見る 簑っぽい
262名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:16:20.10ID:m/ExjH8x0 日本の傘メーカーがそろそろ現代笠を作ってくれていいと思うんだけど…
普通の傘みたいなの被るデザインはどうしてもバカっぽいので、折編笠や菅笠、市女笠風で
普通の傘みたいなの被るデザインはどうしてもバカっぽいので、折編笠や菅笠、市女笠風で
263名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:16:20.66ID:M76DjhPh0 コンドーです。
264名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:16:44.22ID:+aun34db0 >>253
タコ焼き焼けよwwww
タコ焼き焼けよwwww
265名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:16:46.67ID:73q4YdOK0 笠とか言ってるやついるけど
信号が見えないだろ!
電車にも乗れないし!
江戸時代じゃないんだから
これは素晴らしい発明であります!
信号が見えないだろ!
電車にも乗れないし!
江戸時代じゃないんだから
これは素晴らしい発明であります!
266名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:16:49.91ID:6b3Ki8fZ0267名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:16:53.22ID:QeJzGFFr0 >>1
これをみんなが使うようになったら多少未来の世界に近づく気がする
これをみんなが使うようになったら多少未来の世界に近づく気がする
268名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:17:32.69ID:23CWu5we0269名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:17:54.61ID:xCUSG1yG0 >>237
人間の形が変わっていない品w頭一つに両手両足2本。
手持ちスタイルは片手に持つスタイルが、やっぱ完成形なのかな?
濡れないってお題だと、合羽が完成形で、人ごみの移動にも安全。
もうちょっと何とか成りそうな気がする雨具だけに、
色んな人達が色々妄想してみるが、なんともならないのかも知れないw
人間の形が変わっていない品w頭一つに両手両足2本。
手持ちスタイルは片手に持つスタイルが、やっぱ完成形なのかな?
濡れないってお題だと、合羽が完成形で、人ごみの移動にも安全。
もうちょっと何とか成りそうな気がする雨具だけに、
色んな人達が色々妄想してみるが、なんともならないのかも知れないw
271名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:18:32.20ID:gRbo/+Z30 最初は誰でも変な目で見られるもんよ
272名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:18:43.21ID:xvlb0xo00 お前ら百姓は藁かぶってたろw
273名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:19:06.82ID:+FdGhPVN0 当然社員は強制使用だよねー
274名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:19:44.78ID:+/srMp530 >>162
イギリスにいた時は、霧雨が多かったのでレインコートだけで大丈夫だった
イギリスにいた時は、霧雨が多かったのでレインコートだけで大丈夫だった
275名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:19:51.91ID:zdeGQbI50 アホくさ
下半身ズブ濡れだろこんなん
下半身ズブ濡れだろこんなん
276名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:20:05.77ID:NpX4Czj+0 >>167
グルグルのギップル思い出すわ
グルグルのギップル思い出すわ
277名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:20:10.33ID:QXhWoVzO0 ヘラ師が一言
↓
↓
278名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:20:14.32ID:xCUSG1yG0 >>265
笠の縁をそっと指で押さえて、目線を上げたりするのが粋じゃんかw
笠の縁をそっと指で押さえて、目線を上げたりするのが粋じゃんかw
∧∧
( ゚ω ゚) AA職人はまだかね?
/ ∽ |
しー-J
280名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:20:25.17ID:LIUI8CjV0 普通に濡れるだろ
283名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:21:50.72ID:WfHKiEgB0 >>190
ポンチョ式お勧め
ポンチョ式お勧め
284名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:21:58.52ID:KwStClu00 すまない…
俺実は傘で普通に問題ないんだ
俺実は傘で普通に問題ないんだ
285名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:22:35.35ID:jNbD3Tm10 麦わら帽子のほうがまだました
286名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:23:01.82ID:/geLUlvS0 >>253
兵庫県明石市辺りで絶対売れる!
兵庫県明石市辺りで絶対売れる!
287名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:23:32.31ID:xvlb0xo00288名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:23:48.67ID:MwsKQhmi0 傘の部分が短くね?
止まってる時はいいが歩けば余裕で濡れるだろ
止まってる時はいいが歩けば余裕で濡れるだろ
289名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:24:17.37ID:NCC7Ay+u0 自転車に傘をつける金具の歩行者版かと思ったら、
ただの、雨カッパでした。
ただの、雨カッパでした。
290名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:24:41.27ID:fFD+KIbZ0 普通にレインコート着れば良いんじゃね?
291名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:24:52.85ID:MzF3eeEs0 この手のものは少しでも風があると駄目だからもの凄く不便
292名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:25:25.63ID:lpx4zLia0 そろそろ空気で雨粒を飛ばすやつとか出てきてもいいと思うんだ
293名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:25:34.26ID:MwsKQhmi0 横殴りの雨はどう対処するんだよ?
294名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:25:55.05ID:ITqf3SfC0 伸びきったコンドームだな
295名無しさん@1周年
2018/11/22(木) 21:26:09.99ID:tyxjmIrs0 >>1
釣り用の傘の方がまだマシ
釣り用の傘の方がまだマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- chmateでタブを開きすぎて画面の半分がスレタイで埋まってるんだが [683737824]
- 「夫が毎朝毎晩トイレに20~30分…長すぎてイライラ」妻の悩みに藤本美貴がキッパリ回答!「トイレしたいと思ったら…」 [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- クルド系移民ga増える → 治安が悪くなる → 女性が襲われる確率が高くなる →
- 障害者キモすぎワロタ
