X



【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/15(土) 19:45:56.96ID:CAP_USER9
中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への包囲網が狭まっている。米国に続きオーストラリア、日本でも同社製品を締め出す動きが具体化する。同社は通信基地局で世界シェア首位、スマートフォン(スマホ)で2位。

半導体だけで年間調達額は1.5兆円を超え、日本企業からも5千億円規模の部品を買っている。「ファーウェイ排除」の動きが進めば、サプライチェーンを担う日本や米国の企業にも打撃となる。

「ファーウ…

2018/12/15 7:53日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38985720U8A211C1EA2000/?n_cid=TPRN0001

★1が立った時間 2018/12/15(土) 17:28:16.03
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544862496/
2名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:46:23.99ID:Ve4CAHFs0
日本が中国を「特恵関税」対象から除外

発展途上国の支援のために輸入関税を低くする「特恵関税」について、日本は来年4月以降、中国を対象から除外することを決めました。
2018/12/15(土) 19:46:38.83ID:mq9A+DfB0
>>1
鳥乙
4名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:47:28.80ID:3BVHq3xN0
ニッポン包囲網が完成
支那へ依存しきったニッポン崩壊間近
2018/12/15(土) 19:47:35.08ID:0nkbp9aL0
スパイメーカーか?
6名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:47:59.12ID:EHYoUJY40
金の為なら我慢しろ的な記事ですな
2018/12/15(土) 19:48:14.21ID:v0wiJmK70
もうアメリカがなにしようが、

中国の経済、軍事は止められない

15億人 VS  3億人

勝負にならん

アメリカは建国400年にして、

中国に初めて戦争で負ける
8名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:49:02.07ID:eDdDNV420
日本のスマートフォンは壊滅でも部品は最強
2018/12/15(土) 19:49:11.62ID:D9TbRKDV0
ファーウェイが売れなきゃ他のが売れる
日本はそこに売ればいい
2018/12/15(土) 19:49:43.82ID:djgJgOD00
>>1
狭まってるの?
包囲網が拡がるんじゃなくて?
2018/12/15(土) 19:49:48.76ID:Uw20hqwP0
0【ヤマトゴキブリ】
日本の国虫
日本古来から日本人の象徴として冠にヤマト(日本人)がついたゴキブリ
紫式部の和歌にも詠われ、ヤマトゴキブリは日本人の歴史と共に愛された昆虫



            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
12名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:49:55.87ID:VhBhhdqE0
独仏も「ファーウェイ」排除を決めたよ。

米国もカナダも豪州もNZも禁止しているし、ロシアですら
禁止対象として検討している。

日本では、友愛チップの鳩山由紀夫がファーウェイを擁護しているけど
日本も待ったなしだね。
13名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:50:00.39ID:QSqUaKmQ0
サムスンが大喜び
2018/12/15(土) 19:50:00.35ID:Q3ny4rVZ0
日本の部品で組み立てられてりゃ性能も良くなるわ
15名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:50:09.38ID:eDdDNV420
ドローンシェア世界一も中国
2018/12/15(土) 19:50:19.92ID:lwT4sT6c0
ふざけんな!
ファーウェイのスマホ買えなくなるだろ!!
国産のゴミスマホなんか買いたくないわ!!
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR
17名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:50:25.27ID:AObHTuxD0
>>7
貴方様は中国共産党員ですか?
2018/12/15(土) 19:51:05.70ID:aLyGakiD0
5毛がいっぱい
19名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:51:25.90ID:HYtXeIAt0
優秀な日本人は待遇のいい中国に技術流出させるなどして
とっくに中国側についている
私立文系の猿が総理大臣やら政治家やってる国なんぞ存続
させる価値
無いことに気がついているからだ

無能な日本人はドクサイガー、ギジュツリューシュツガー
と永遠に叫び続ける
こいつらは大戦末期とっくに負けが確定してるのに大本営
発表を信じて竹やりでB29を打ち落とそうとした馬鹿と
同じ
2018/12/15(土) 19:51:36.28ID:D9TbRKDV0
>>10
包囲網が広がったら逃げやすくなるじゃんかw
2018/12/15(土) 19:51:39.17ID:Z/njwoBo0
中共ディストピア計画終了
2018/12/15(土) 19:51:42.14ID:qvjHS2tA0
日本製の部品で組み立てた日本製スマホは全く売れてないけどな
2018/12/15(土) 19:51:52.63ID:q6DZEOPU0
大豆をアメリカから高値で輸入とは中国も滑稽なことになったと思うよ
24名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:01.77ID:bkYUlMs30
ファーウェイOSなしタブレット売ってくれ
Winタブ1時間使ってると重くなるの
25名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:02.69ID:eDdDNV420
価格コムのタブレット見るとファーウェイばかり
2018/12/15(土) 19:52:09.92ID:HCQzMNbX0
これぶっちゃけ経済的には日本はマイナスだよな
27名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:17.63ID:YAyHnxe+0
>>10
包囲網と捜査網を混同してるね
2018/12/15(土) 19:52:19.11ID:SptUPT+E0
ファーウェイ死亡w

ケータイ売れ筋ランキング 12月14日
Gfk Japan
12月3日〜12月9日

1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 iPhone 8 64GB(au)
3 iPhone 8 64GB(ドコモ)
4 iPhone XR 64GB(au)
5 iPhone X 64GB(ドコモ)
6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
7 iPhone XR 128GB(au)
8 iPhone XS 256GB(ソフトバンク)
9 iPhone XR 128GB(ソフトバンク)
10 iPhone XR 64GB(ドコモ)
29名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:22.92ID:SNoVBX0F0
>>7
それにしては困ると日本に縋ってくるよな中国はww
30名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:24.98ID:+lU2jxVe0
>>7
歴史をちゃんと見直せ。
支那は対外戦争は極めて弱い。
31名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:47.13ID:JhLIiQUe0
下手すると近未来、中国が世界を支配するおぞましい事が
目先の景気なんか気にしてどうする
2018/12/15(土) 19:53:00.07ID:muxXpWVv0
>>7
55億人vs15億人だろ?
いや、55億人vs1億人が実相かw
2018/12/15(土) 19:53:03.12ID:BMfPAx800
>>19
鳩山、菅直人
34名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:53:04.19ID:7iJ6to1P0
あっそ
打撃があろうがファーwウェ〜イwは駆逐されるべき
そんな記事載せても包囲網は強化され続ける
影とか言っちゃって(笑)
35名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:53:13.08ID:h+4RJ+6b0
一部の商売人の為に何で日本人がシナチョンに媚びへつらうの?バカなの?
2018/12/15(土) 19:53:32.62ID:6tk/yAG90
ファーウェイが叩かれてクリーンな企業に生まれ変われば問題ない
37名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:53:40.46ID:SH+ZisED0
日本旅行禁止ってキンペーが一声かければ面白いのにな 韓国見てなかったのか?って話になる
2018/12/15(土) 19:53:41.24ID:Z/njwoBo0
選挙やる国になって出直せ
39名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:54:04.28ID:mrB0fd0o0
ヨドバシ行ったら華為はアップルの完コピみたいな売り場で、
客が一人もいなかった。
そこ以外は大混雑だったのにw
売り子が苦笑いしながら立ってたわw
40名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:54:07.47ID:Px5ecRaw0
ファーウェイが減った分ほかのメーカーが受注する訳だから総量は変わらない
打撃を受けるのはファーウェイだけ
ファーウェイバイバーイ(@^^)/~~~
2018/12/15(土) 19:54:11.66ID:tTLp9l4Q0
こんなことしてたらHUAWEIに部品供給するところなくなるのにチャイナはバカだな
2018/12/15(土) 19:54:13.10ID:5o5Q3iJC0
>>19
それは優秀なんじゃなくて、野心が身を亡ぼす典型じゃね・・w

日本の安倍チョンは日中友好とか売国全開だけど、
アメリカは当然そんな態度許さないから、シナチクに関わった奴は冷や飯食う羽目になるよ。
43名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:54:18.92ID:YAyHnxe+0
>>28
日本国内のランキング持ってくんなよ
日本が世界だと思ってんのか?
44名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:54:20.92ID:VhBhhdqE0
その内、中国だけになるね。「池上彰の特番」でも、中国の監視社会の事を
報道しているし、人民監視装置として売れば?

中国人観光客に持たせれば「お手軽スパイ端末」になるだろう。
2018/12/15(土) 19:54:46.23ID:znwh9Znm0
ファーウェイがアメポチを包囲してんだがw
2018/12/15(土) 19:55:16.08ID:BMfPAx800
>>36
企業独自の判断で共産党向けのサービスしてたのか?
47名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:55:17.66ID:0ZMieUqj0
こんなの買っちゃう奴w
48名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:55:18.31ID:Fb3N4Vvv0
部品供給企業に打撃?
中国に寄生して甘い汁吸ってきた反動でしょ。
中国のスパイ活動から目をそらし、これまで儲けてきたんだろ?
文句言える立場かよwww
2018/12/15(土) 19:55:33.02ID:D9TbRKDV0
>>27
スマン。教えてくれ
どっちも網が広がったら逃げられると思うんだが
違うのか?
50名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:55:40.93ID:QswffbTB0
>>7
第一次中東戦争はな、アラブ15万ユダヤ3万で起きた
アラブには戦闘機も戦車もあった
ユダヤにはライフルと火炎瓶だけだった

で、ユダヤが勝ったw
弱い民族ってのは徹底的に弱いんだよね
51名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:55:43.89ID:E/7HxKD+0
しかたないんやで。覇権争いの米中戦争や。
チベットみたいに沖縄虐殺されるくらいならマシ
52名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:56:04.22ID:h+4RJ+6b0
情報盗むためにスパイチップ入れて安く売りさばいてたシナスマホなぞ、この世から消えてもなんら困らん
2018/12/15(土) 19:56:08.63ID:f2Vu5y6G0
>通信基地局で世界シェア首位

え、それ短期間で別メーカー換装は無理だわ、あれかあ?そこらじゅうの基地局工事で接続が混んだりとかになるのか
めんどくせえww
2018/12/15(土) 19:56:24.12ID:jtrLrBTK0
2017年7月
「ファーウェイの製品はMade in Japanと言えるくらい、日本製部品の搭載が増えています」
ーーそう語るのはファーウェイ・コンシューマ部門の余承東CEOです。
2018/12/15(土) 19:56:25.28ID:qUi1aTHq0
●Huawei端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約

データ収集して中国人民解放軍にデータが渡ることもあるってことか?
https://consumer.huawei.com/jp/legal/eula/


6.3 ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国における
当社関連会社/ライセンサに転送される場合があります。これは、ユーザーが当社製品お
よびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能
であることを意味します。これらの管轄地はデータ保護に関する法律が異なっていたり、
当該法律が存在しない場合さえあります。こうした場合、当社は全ての適用法または規制
による要求に基づいて、同水準または十分な水準のデータ保護を保証します。

6.4 当社は、長期間の保存が法律により要求または許可されている場合を除いて、
本契約および本個人情報保護で概説した目的を遂行するために必要な期間のみユーザー。
のデータを保持します。当社では、ユーザーのデータへの不正なアクセスや開示を禁止す
るための適切な技術措置および体制整備を実施していますが、完璧なセキュリティ対策は
存在しないことをご理解ください。
56名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:56:31.64ID:Ve4CAHFs0
5G独占すればこの先世界が牛耳れるの分かってないww
それがレッドチームでええのかって事
2018/12/15(土) 19:56:41.02ID:aLyGakiD0
>>7
だと良いね
2018/12/15(土) 19:57:01.11ID:D9TbRKDV0
日本のOS搭載してノースパイスマホとして売り出せないのか
59名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:01.22ID:4tt/Ripq0
中国様が風邪を引いたら日本は死んでしまいます
60名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:31.08ID:QuEb+CPu0
まあカントリーリスクだから諦めるしかないでしょ。
自己責任社会だしな。
市場自体が競争下にあるわけで、竹中先生の言うように、競争すれば幸せになれるんだよ。
61名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:31.61ID:4NiMWrvw0
実際 庶民にはどうしようもないと思う
企業献金と、政治
彼らは 民意を無視したし
聞きもしなかった
そりゃ、無視されるさ

孫氏のソフトバンクの件
通信=国家安全保障の件なので
東京都の中枢部の管轄
米国国防省に直結してる

公務員らの仕事ってこと
刑事罰やらも含む 日本の官僚たちの仕事、腕次第だよ
62名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:41.59ID:QSqUaKmQ0
>>7
戦争なんて起きねえよ
アメリカの支配者は近々中国に負けるのわかってるから
今のうちに手は打つだけ打ったという既成事実を作っているだけ
あとは中国系が議会を支配し、大統領が現れても
自分たちはいい生活を続けたいわけだな

日本はもっと簡単、
中国人がいっぱい入ってきて自然に中有国の一分になるだけ
だから安心しろ
63名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:52.54ID:dwtSOAmK0
ABCDライン思い出すなあ
64名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:56.60ID:x5XYbcAj0
>>59
アホくっさ 死ねゴキブリ
65名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:58:03.29ID:j6c5MZTJ0
新冷戦の始まり、今後30年はアメリカによる中国叩きが起きる。
これを考慮した戦略を立てられない企業はつぶれて当たり前。
2018/12/15(土) 19:58:03.98ID:S0YT7fG60
いいんじゃないの?
部品が無ければ困るだろうし、買ってくれるから
尻尾を振って提供しているお犬様も困るだろうし
一石二鳥
67名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:58:24.17ID:QswffbTB0
>>62
中国は引くだけだ
戦わんよ
2018/12/15(土) 19:59:04.84ID:v0wiJmK70
あらゆる分野で中国がアメリカを猛追してる

このままだと2025年に、

中国がアメリカのGDPを抜いて、世界一の経済大国になる

アメリカは中国が怖くて怖くて仕方がない

アメリカは、もうなりふり構わず、中国を攻撃してるが、

無駄な抵抗

アメリカ、最後の悪あがき
69名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:59:14.96ID:OBmAtrZm0
「中国製造2025計画」について、首相は「(中国を)製造強国に押し上げる取り組みを加速させる」と述べた。
また、第5世代移動通信システム、航空エンジン、新エネルギー自動車など産業の発展を推し進め、「中国製造2025」のモデル地区を設立すると言及した。


 中国当局は2015年、ロボット、バイオなど10の分野で、国内生産比率を大幅に引き上げる「中国製造2025」計画を発表した。
2025年までに日本、米国、ドイツなどの世界の製造強国に仲間入りし、2035年までに中級レベルへアップ、2049年には技術・品質などの総合力で、世界製造強国のトップに立つとの目標を掲げる。
また、イノベーション能力の向上は最優先課題として位置付けられている。
70名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:59:15.69ID:VhBhhdqE0
「池上彰」の特番でも報道しているだろうがw

中国では2020年に人民社会信用制度」で従順な人民には点数をつけて
従わない人民は得点が減り、物も買えなくなるとかw

自国民ですら徹底監視している中国スマホを買うって危機管理無さすぎるw
2018/12/15(土) 19:59:18.51ID:VdbXRDQp0
情報・通信分野でどれだけ技術的に良いもの作ろうがアメリカは認めないし、本気で潰しに来るぞ
2018/12/15(土) 19:59:19.46ID:5QooFSAT0
白人なんか拘束するからだろ。アホやな。
2018/12/15(土) 19:59:24.06ID:5S2jODI+0
>>59
日本は寝込む程度
死ぬのは朝鮮
2018/12/15(土) 19:59:26.88ID:BE7vTxPx0
他に変わるだけ
影響ない
2018/12/15(土) 20:00:05.00ID:D9TbRKDV0
>>63
昭和一桁のお爺ちゃん登場
76名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:13.31ID:JQiv5etT0
残念ながらファーウェイが潰れたとしても
ゾウが小指をドアの角にぶつけた程度のダメージにしかならんよ
中国の企業の時価総額ではずっとかなり下の方にランクしてる程度
中国からみたら小さい会社だからな
77名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:01:04.17ID:Px5ecRaw0
>>54
技術力が無いんだから当たり前だわなw
2018/12/15(土) 20:01:04.63ID:IrYjPKMC0
>>53
いうても多くは中国内だし、ターゲットは5Gなので。
79名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:01:25.77ID:MNOXgqsC0
>>28
当然の結果やね
Zenfoneぐらいは食い込んで欲しかったけど
2018/12/15(土) 20:01:29.39ID:U9yer7zI0
>>70
これは安倍ちゃんが真似しそうwwww
81名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:01:33.63ID:j6c5MZTJ0
グローバルな時代に、アメリカが拒否したならそれに同調しなきゃ商売にならんよ
よって潰れるのは中国・北朝鮮・韓国(?) かなw
2018/12/15(土) 20:01:37.39ID:c+9EIQvO0
10年前にあんな悪夢見せつけられて
日本で中国になびく奴がこれからそうそう出ませんって
若い世代は中国に出張命じただけで会社辞めるガチになるぞ
83名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:01:45.69ID:YAyHnxe+0
>>49
捜査網
犯人を捜索する範囲(まだ見つかってない)
広いと、どこに行っても捜査の手が伸びてて身動きがしづらくなる

包囲網
包囲する網の範囲(犯人はすでに包囲されてる)
狭い方が身動きがしづらくなる
2018/12/15(土) 20:01:55.26ID:AgjE07DG0
ビッグカメラ行ってみたがまだ普通に販売してる
客は少なくなってる感じがした
2018/12/15(土) 20:01:59.12ID:UiKgm6hS0
他のメーカーが穴埋めするだろ。
86名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:02:11.50ID:eDdDNV420
>>58
日本のOSない
2018/12/15(土) 20:02:15.04ID:U9yer7zI0
日本人にとって、支配者・統治者が誰であっても気にはしない。

 権力者に対して、卑屈になり、ニヤけた顔をして媚びへつらう。

 それが本音であった。

 日本人の根性は、悪臭が漂うほどにおぞましい。

 日本人はサムライ・武士である、と言うのは真っ赤な嘘である。    
88名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:02:36.47ID:GnbJFrqi0
>>87
奴隷の朝鮮人は黙ってろ。
89名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:02:41.66ID:4NiMWrvw0
>>71
そもそも 通信分野は 安全保障の管轄
米軍の十八番だし 御下がりで 我々は使用できてるようなもの
Googleにも メスが入ったそうなので CIAだろね
上から 潰しが入ってる
2018/12/15(土) 20:03:18.56ID:lwT4sT6c0
価格.COMスマートフォン人気ランキング
1位〜3位全てファーウェイww
ジャップスマホ性能ゴミだからか
91名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:32.79ID:GnbJFrqi0
>>89
NSAじゃないの?
92名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:36.11ID:eDdDNV420
アリペイ連携を拒否した日本の銀行
情報漏洩の懸念で
93名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:43.66ID:7iJ6to1P0
まだ情弱には売れるようだし
今のうちに売り抜きたい所だな
94名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:50.57ID:Px5ecRaw0
>>84
国際感覚のない企業は潰れるだけ
販売店も例外じゃないよ
2018/12/15(土) 20:03:53.63ID:bAE8vdfR0
経済は資本主義を採用して世界から資本をチューチュー吸取って
いい思いたっぷりしてきたのに経済にも独裁主義で技術情報開示しろっていう
強盗のようなやり方は世界から反感買って当たり前だろ
天安門事件レベルの無法国家ぶりをまた晒した
96名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:56.07ID:gM4Dt5CF0
>>86
日航機撃墜でころ、wffgghytffgb
2018/12/15(土) 20:03:59.59ID:9mZBjl/g0
そういえば韓国は追随しないのか?
98名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:59.58ID:QSqUaKmQ0
アメリカが覇権にしがみついてるから揉めるだけで
アメリカも日本も中国の言うとおりにしていれば世界は平和になるんだよ
どうせ負ける挑戦はしないほうがいい
99名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:59.70ID:GnbJFrqi0
>>90
反日朝鮮人は、黙ってろ。
100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:04:02.62ID:hJjCY/250
>>1
ジャップにブーメランwwwwwwwwww
2018/12/15(土) 20:04:03.34ID:Ru7CLeDD0
中国はもう八方塞がりなのにアホが吠える吠えるw
102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:04:15.22ID:oKkmnj2s0
>>86
そろそろ諦めろチンク
2018/12/15(土) 20:04:17.81ID:aLyGakiD0
今回は 中共の負けは、濃厚か
104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:04:47.99ID:QswffbTB0
>>76
世界に唯一出て行ってる企業でないの?
他のは単に大きいだけ
2018/12/15(土) 20:04:49.59ID:4mcz5A6U0
どのみち来年はOPPOの時代
106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:02.12ID:eDdDNV420
ポケットWi-Fiがファーウェイ製ばかり
UQはNEC
2018/12/15(土) 20:05:09.72ID:D9TbRKDV0
>>83
ほー。なるほどな
教えてくれてありがとう
108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:12.47ID:GnbJFrqi0
>>98
断末魔かよ。おまえら中国が勝てるわけないだろ。くだらない。

全世界を相手にしてるんだぞ? おまえらは孤立する。
2018/12/15(土) 20:05:16.25ID:79ky0tBM0
>>7
めだかちゃん何か言ってるwwwww
2018/12/15(土) 20:05:22.87ID:CULgS6WN0
というかさ
現在進行形でチベットやウイグルで侵略行為してる中国が
欧米みたいに形だけでも良い子ちゃんになるわけないのに
何で投資して育てちゃったの?馬鹿なのアホなの死ぬの?
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:26.53ID:QswffbTB0
>>103
いやいやw
今回はじゃないよ
いつもだよ
112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:29.19ID:kPuk6frV0
>>105
Samsungの時代だよ
俺は今度はギャラクシーを買う予定
113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:31.78ID:4tt/Ripq0
>>90
そりゃデザイン、機能全く問題ないからなファーウェイ
しかも値段はiPhoneの半値以下

中国様が風邪を引いたら日本は死んでしまいます
2018/12/15(土) 20:05:33.77ID:oAnWhYoH0
政府調達を外されることがどの程度の打撃になるかがよく分からん
115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:41.52ID:tgQ+jnXT0
シナの通信機器ってだけで買わない
シナは何でもありだからな
116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:41.87ID:Px5ecRaw0
中国バイト工作員のリストラも近いなw
2018/12/15(土) 20:05:49.91ID:ObfSYHrv0
ファーウェイのタブレット使ってるんやけど、大丈夫?
2018/12/15(土) 20:05:50.28ID:yLJf14+R0
>>90
それPVのランキングだから
119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:57.11ID:dUDDuO3T0
中国共産党のスパイ企業は叩き潰せ
120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:57.78ID:AhOFNSUL0
よく詐欺サイトに自分のスマホの機種が出たりするけど、その技術でファーウェイのスマホだったら、アクセス拒否みたいな表示にするようにされて、この先企業の業務や販売サイトではでは使えないようになったりするのかな?
121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:59.87ID:tB95WTq90
糞チンクざまあ
122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:06:07.03ID:GnbJFrqi0
>>117
カメラは塞いだほうがいいだろな。
123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:06:12.91ID:eDdDNV420
docomoのファーウェイCMがやってるけど
2018/12/15(土) 20:06:13.97ID:lwT4sT6c0
ファーウェイスマホは性能いいぞー
騙されたと思って使って見ろよ
2018/12/15(土) 20:06:21.74ID:oAnWhYoH0
>>90
人気と売れているは違くね
126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:06:35.03ID:s3ifekAv0
俺はアイボン一択
127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:06:43.55ID:1ShDPt0F0
5Gになればあらゆる機器機械の遠隔操作もお手の物
そんなの中華に握らせたくないわww
2018/12/15(土) 20:06:45.92ID:ktw4K8TAO
>>116
毎日新聞倒産近し?w
129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:06:46.57ID:hJjCY/250
情けないよなあw

ドヤ顔で制裁したら、
ゲリノミクスも巻き添え食らってんのかwwwwwww

自業自得だな。
130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:03.06ID:QswffbTB0
>>98
日中戦争でな、中国の兵隊はトーチカに鎖で縛られて戦ったんだぞw
わかるか?
日本の兵隊は上司が殺されても、戦争が終わっても戦ったがな
131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:12.90ID:akf07TwF0
脱中国を考える良い機会
132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:19.29ID:5tMHEekI0
チャンの技術者は好きだな発想力があるし電脳好きもマニアっぽさそうだし
バイヤーも類似商品取り扱ったりも競い合ってるからコスパ最高
133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:26.63ID:eDdDNV420
ファーウェイ騒動のなかiPhoneが減産
134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:28.38ID:e+tsMjcH0
>>123
契約があるから流さないわけにいかんでしょ
135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:31.96ID:757TqtQe0
次のスマホは何を買ったらいいんだよ・・・
2018/12/15(土) 20:07:32.94ID:6v6z6Sbl0
ファーウェイって日本式の品質管理なんだよな
実質日本叩き
137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:37.93ID:fWCAAqxj0
マジで国産スマホはショボいからな…
138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:38.74ID:IhgulV3I0
安倍総理の中国包囲網の効果か出てきた証拠だよ
139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:42.91ID:GnbJFrqi0
>>124
あからさまな盗撮盗聴器を買うのはバカだけだろ。
140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:01.80ID:Px5ecRaw0
>>124
お前次の就職先どうすんの?w
ファーウェイはもう終わりだけど
2018/12/15(土) 20:08:04.14ID:aLyGakiD0
>>111
いや、包囲うんぬんではなく

嘘つきは、口数が増える
142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:26.19ID:HTcf9BQ/0
>>140
サムスンがある
2018/12/15(土) 20:08:29.63ID:xM8lG9MZ0
無料でもいいんだよ、軍事費から出るから。
2018/12/15(土) 20:08:32.01ID:qmEmMfgU0
>>110
ロスチャイルドがシナを次の覇権国にするために
安い人件費で世界中から工場をシナに集めて技術を盗ませたんやで
もちろん世界の企業もロスチャイルドの犬なので分かっててシナに工場を移してる
2018/12/15(土) 20:08:39.71ID:bAE8vdfR0
>>129
ゲリノミクスが無かったら今頃株価5000円だな
146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:40.85ID:QK/uXDxP0
TPP発動するしその中でスマホ作るだけだな
147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:51.78ID:BGmUQMmA0
これが後に語り継がれるファーウェイ不況の始まりである
148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:59.87ID:frQS122i0
フランスドイツロシアもファーウェイ拒否だもんな
これはガチで終わるやつだわ
2018/12/15(土) 20:09:02.78ID:ktw4K8TAO
>>131
それな
報復で今よりさらに日本人がカナダ人みたく不当な逮捕で人質にされるかわからんからね
中国で商売するのリスク高いわ
150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:09:02.81ID:eDdDNV420
iPhone減産でジャパンディスプレイが影響
151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:09:10.70ID:hJjCY/250
>>139
おまえの通信は国家機密か?w
2018/12/15(土) 20:09:13.52ID:yLJf14+R0
iPhone不買運動ってどこまで本気でやってるんだろ
アメリカが締め付けても中国が土下座するようなら次は日本にお鉢回ってくるのか
153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:09:18.29ID:QSqUaKmQ0
>>110
世界規模で投資してる人たちは世間が赤くなろうが黒くなろうが関係ないんだよ
要はカネを回しても受けてりゃ安泰ってこった、被害被るのは社会に依存して働くしか能のない庶民だけ
154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:09:41.99ID:4NiMWrvw0
>>67
中国は 引くことを知ってるので賢いよ
日本は 中国とは またちがうほうへ行かないとね

日本に移民入り込みすぎたら 縄張りが荒らされるし 本格的に 上からの潰しや、破壊、軍事で網張り出されるよ
そのほうが かなりキツイと思う
155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:09:45.70ID:5tMHEekI0
ネットワークに繋ぐ系でカメラマイク付きのやつは流石に買わんけどな
製品はどれもそこそこの性能で安くていい
2018/12/15(土) 20:09:49.84ID:U9yer7zI0
>>144
そこでトランプさん登場ですよ
2018/12/15(土) 20:10:03.77ID:ITbzzxfL0
>「ファーウェイ排除」の動きが進めば、サプライチェーンを担う日本や米国の企業にも打撃となる。

長年中国マンセーしてきた日経が悔しそうな件。
158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:04.40ID:GnbJFrqi0
>>151
自衛官の自宅にファーウェイがあるとか、ありえないだろ。奥さんがフーウェイとか。
個人持ちのスマホもアウトだよ。
159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:11.46ID:AKG9o66G0
スパイ天国の日本が、今さらHuaweiで騒いでて腹痛い(´・ω・`)
160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:13.11ID:/NL1bwb/0
ファーウェイのスマホ買おうかなW
161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:14.33ID:QuEb+CPu0
>>98
中国こそが現代のナチス。
潰さないと人類の繁栄はない。
162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:18.13ID:TYmxG3lO0
>>77
素手同士なら勝てるかもね まあガンガレ
2018/12/15(土) 20:10:20.86ID:gJ2nDyys0
アメリカにしっぽを振った日本政府の命令で中小企業がどうなっていくのか楽しみだ
164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:28.64ID:L2tvYkMn0
実に言い話だなあ。
スマホの需要がある限り、部品は売れるよ。
ファーウェイだけが売れるわけではない。
165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:31.00ID:N/fkRsaB0
>>141
弱い狗ほど良く吠えるってね
中共がキャンキャン吠えているのは、まあそういうこと
2018/12/15(土) 20:10:46.91ID:CFAUHOIT0
>>145
5000円だとどうなるの?wwwww
2018/12/15(土) 20:10:47.49ID:joaWjXo/0
中国共産党配下が作った基地局なんて危なくて使えないだろ
2018/12/15(土) 20:11:02.26ID:xxvoHAIQ0
ファーウェイ製ぜんぶ捨てないとな
2018/12/15(土) 20:11:15.84ID:yLJf14+R0
今日本で一番売り上げてる電子機器ってパチンコだったりして
170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:11:20.11ID:5y/PQlnV0
日本の製品沢山使ってるファーウエイ国が潰しに来たのだから倒産する会社も出てくるだろうね ご愁傷様ですw
171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:11:21.03ID:kNpTOhwi0
中華工作員が必死でわろた
もはや決まった事なのにww
172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:11:25.80ID:VhBhhdqE0
中国人以外の日本人は懸念するだろう。

「お手軽スパイ端末」だとしたら、個人情報が丸裸。クレジットカードの情報も
盗まれ、内蔵カメラや外部音声も筒抜けですよw

自分が知らないうちに、中国のスパイ端末になっているとしたら心配ではないのかw
中国人は中国当局が2020年に採用する「社会信用制度」で点数付けされるので
逆らえないだろうがw
2018/12/15(土) 20:11:49.52ID:G0SZme260
需要自体が変わる話じゃないから、ファーウェイ以外のメーカーに出荷するでしょw
経済音痴の日経新聞w
174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:01.69ID:TYmxG3lO0
>>98
開発独裁の共産土人がなんか言ってるな

三流国の分際で覇権とか片腹痛い
2018/12/15(土) 20:12:04.13ID:HCQzMNbX0
>>71
日本も和製OSトロンが潰されたよな
>>58
日米ハイテク摩擦
日本も昔、今の中国みたいにアメリカが貿易障壁だのなんだと難癖つけてきてハゲバンクの孫を使って潰された
17人のトロン研究者が搭乗していた飛行機も墜落した
176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:12.02ID:sKEUg/YT0
>>19
その待遇はまったくあてにならんと
いうことをもう日本の優秀な
技術者wはわかってるんだけど…
2018/12/15(土) 20:12:12.17ID:5YCgvcdw0
米国が全力で妨害するんだからファーウェイに未来は無い
178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:13.78ID:e+tsMjcH0
>>172
中国人以外の日本人て何だ?
179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:13.93ID:SA96alL50
>>2
発展途上国扱いにしてたんか。。
2018/12/15(土) 20:12:35.51ID:bAE8vdfR0
ファーウェイやサムソンのような組み立て屋が無くなっても代わりはいくらでも作れるだろ
2018/12/15(土) 20:12:53.80ID:IAnf7KPj0
>>19
http://zeusmatsuri.gajira.com/25977

巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww
182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:54.95ID:4tt/Ripq0
華僑見ても分かるようにもともと中国は商売がうまい
ユダヤ>華僑>日本
ファーウェイ潰されてたところで今の中国にとっては蚊ほどだろう
183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:59.10ID:QSqUaKmQ0
>>152
国内で余った在庫はどっかよそに持ってって売るだけ
日本でもヤフオクとかで安く売り出すかもよ
184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:18.28ID:Px5ecRaw0
安いからと中国共産党謹製の機器を使ったり売ったりするバカキャリアにも責任があるね
2018/12/15(土) 20:13:24.58ID:oAnWhYoH0
シャオミとかにも波及するんかな
186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:25.45ID:TYmxG3lO0
>>170
ファーウェイが居なくなった市場に参入する大チャンスなのに?
2018/12/15(土) 20:13:37.36ID:mS+TAXxB0
普通にテレビでCMやってたが
高齢者に買わせる気か
188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:37.99ID:Fo2dze9c0
>>112
つか、ファーウェイの主力機種って2万円前後の機種だからさあ、Samsung関係ないんじゃないの?
日本市場じゃSamsungの格安機種って出回ってないし。
189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:40.01ID:/NL1bwb/0
日経新聞だからまたデマだろ 日本やアメリカだけが商業圏ではないからな
東南アジアの史上のほうが大きいからな それに欧州は包囲に参加していない
包囲網など全く形にもなっていないのが現実
190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:43.08ID:69QV1xsk0
>>158

PCのバックドアIC付きのレノボの背後に人民解放軍のネット部隊がいたね。

ファーウェイの背後にも人民解放軍がついてるだろう。

そして、その大元には中国共産党がいる。 当たり前のことやね。
191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:46.52ID:QuEb+CPu0
>>144
アメリカの衰退と中国の繁栄って、これなんだよね。
192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:54.19ID:eDdDNV420
LINEが韓国のサイバーセキュリティ会社を買収
2018/12/15(土) 20:14:02.53ID:dsNWKkIC0
中国だのみの売国企業は潰れていい
194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:14:32.54ID:fyoE7i4+0
おいチョン、華為のロゴも旭日旗に似てるぞ。
2018/12/15(土) 20:14:32.64ID:hJjCY/250
売国移民党政権「中国スマホは国家機密が抜かれるので調達しません。」

ネトウヨ脳内護衛司令官「たいへんだ。俺も使わないようにしなくちゃ。」

ネトウヨ脳内護衛司令官(スマホに書き込み)「チョンがー。半島ガー。キムチがー。」

一般国民「おまえの通信のどこに抜かれる価値があるんだ?ww」
196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:14:37.26ID:4sADb28L0
>>68
アメリカが鵜飼いで 中国が鵜

あとは分かるよな?w

何時かの 日韓関係に似てるだろw

バカチョン 『チョッパリを凌駕したニダ』

日本 『ふーんw ♪』
197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:14:44.81ID:Ed0u4mkU0
サムスン・LGが漁夫の李と思ったら甘いぞ。
198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:14:45.25ID:j6c5MZTJ0
中国のGDPがアメリカを超えるって予想は、世界と協調できた場合であって
新冷戦となって世界の主要国が中国包囲方を作り経済制裁をしたなら
中国経済は崩壊し,それに伴い国民の暴動が起きて中国は消えて無くなる可能性すらある。

ソ連が崩壊して無くなると言ったら馬鹿呼ばわりされた時があったことを思い出すべき。
2018/12/15(土) 20:14:56.56ID:v0wiJmK70
これからは完全に中国の時代くる

すでに世界の富の7割はアジアにある

世界の総人口の5人に1人が中国人

アメリカみたいな雑魚の時代は終わり
2018/12/15(土) 20:15:11.34ID:oAnWhYoH0
>>189
独仏は排除を決めたってソース出てた気がする
201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:15:12.96ID:L2tvYkMn0
ホントに良い話だよ。
支那製品はお断り。支那メーカーは支那国内だけで頑張れ。
日本の部品メーカーは他社・他国に売ればよい。
スマホの需要がある限り大丈夫だよ。
202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:15:20.57ID:eDdDNV420
スマートフォンはファーウェイでパソコンはレノボで
2018/12/15(土) 20:15:22.03ID:q4139Za20
>7
3億人に日本やEUなどを足さないと現実的ではない
またはインドも足せば余裕
204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:15:47.99ID:TYmxG3lO0
>>182
ハハ、巨大な関税をかけられるというのに
見ないふりのシナ人
そりゃそうだな
現実を見る勇気は出ないわな
205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:15:58.90ID:4NiMWrvw0
>>153
商人にとっては、商売相手との契約さえ決まれば
国々の ウヨクサヨク対立だの 国家対立だの 関係ないからね
バカは勝手に争いあってろ
その間に稼がせてもらう 金稼ぐのは結局は オレたちなんだから。って感じだろうからね

富裕層だってボランティアじゃないんだから へんな場所に投資なんかしたくないわな そりゃ
206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:07.74ID:hKc9S0eh0
知的財産ってなんだよ。
主にマイクロソフトやグーグルやアップルのことだろ。

アメリカ合衆国の政治家は、マイクロソフトやグーグルやアップルの犬か。

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国の99%は、コンピュータ作りたいわけでもないし、パソコンソフト作りたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。

で、お前ら日本の言う「アメリカ様」って誰のことだ。
お前ら日本の言う「アメリカ様」ってトップ1%やウォールストリートのことだろ。

日本こそが世界の敵だし、 日本こそがイスラムの敵だろ。
207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:20.58ID:4sADb28L0
>>197
アメリカは ファーウェイを潰す気はないよな

漁夫の利だもの 他国の

中身だけ乗っ取って (゚д゚)ウマーだろうな
208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:27.94ID:hKc9S0eh0
Allahu Akbar!
The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!
The U.S. must return to the gold standard now!
The U.S. must adopt the gold standard again now!
The U.S. must decrease its military-budget to 100-billion-dollar per year now.
Or, the U.S. must decrease its military-budget to 1% of its GDP now.

I love American99% and the U.S.


China, Germany and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now!
China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!


Japan and Germany are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, FRB, Top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Japan is the country which has been promoting Globalization!!!
Allahu Akbar!


American Revolutionary War!
We American 99% have the 2nd amendment!
American Revolutionary War!

Japan's Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) and Japanese-bureaucrats are the main largest promoters of FTA.
Wall-Street, American-top1%, American-Military-Industry are colluding with Japan and Japan's Ministry of Economy, Trade and Industry (METI).

US DOD, Japan and Germany are enemies of American99%.
US DOD, Japan and Germany are enemies of mankind.
2018/12/15(土) 20:16:33.67ID:GaGzIG7K0
エンドユーザーは安いファーフェイを変わらずに使い続ける
210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:34.16ID:eDdDNV420
中国のネットは鎖国
デジタル機器は世界で売る
211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:49.97ID:VhBhhdqE0
中国人は自国当局が「2020年」に採用する「人民社会信用制度」で
逆らえなくなる。
逆らったら、点数は減り生活もできなくなる。将に「ディストピア」
2018/12/15(土) 20:16:55.28ID:5TtW98zd0
まあ、ここでファーウェイ抜けた分のシェアを分け合って数伸ばすところに売り込まないとな
てかそのパイ訳の所に日本企業入り込めばむしろメリットも相当大きそう
しかも機密情報パクられて競争力無くすというアンフェアな先細り状態無くなるんだからこれは万々歳じゃないの
213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:58.06ID:Xq8cj1rY0
>>1
開発途上国の通信インフラ事業をファーウェイから奪わないと、
欧米や日本が取り引き止めてもあまり効果ないと思うけどねw

開発途上国が中国との取り引き止める代わりに、
欧米や日本がファーウェイと言うか中国が提示してる低価格で同事業ができればいいが、
現実は高くなるのは確実だからねw
2018/12/15(土) 20:17:04.54ID:u/wbxlSh0
経済発展して西側諸国と交流すれば中国がまともになると妄想してたからアメリカは中国に甘かった
けど、その妄想は打ち砕かれたからこの先は敵としてぶっ潰すのみで、アメリカの手が緩む事は無い
元からアメリカ自身への打撃は折り込み済みだし
215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:20.74ID:ywbPhXtn0
アメリカは内需比率が一番高い国だよ。保護主義で一番得をするのはアメリカや

中国はアメリカに物を売れないだけで破綻する

アメリカは、未だに世界一の市場だからな

周辺諸国の侵略を開始するのは、あと20年我慢すべきだったな。もう、アメリカが本気になってしまったから遅いな

ソ連みたいに冷戦の後に崩壊でしょうよ
216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:21.51ID:01sQWaKG0
>>179
中国っていびつな国だからな
都市はまさに先進国だが少し田舎の方に行くと未だに川で洗濯物を洗ってる
洗濯機がないのだ。
国自体は発展途上国だと思うよ
2018/12/15(土) 20:17:27.43ID:D9TbRKDV0
中国って独自Oあるんだっ?
GoogleファーウェイへのOS提供止めりゃ良いんじゃないの
218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:27.99ID:GnbJFrqi0
>>199
中国が終わりだよ。
219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:29.07ID:Px5ecRaw0
ドイツまでファーウェイ排除に踏み切ったしもう完全終了だな
ZTEは制裁であっという間に倒産危機だったからなw
220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:33.76ID:dUDDuO3T0
ベトナムも国産高級車生産に着手し、来年、2車種発売予定。
順調に受注を伸ばしており、ベトナムが自動車大国になるのに時間はかからないはず。
繊維、自動車、ハイテク機器などあらゆる製造分野が中国から逃げ出しており、
中国共産党独裁の崩壊はもうじきだね。
2018/12/15(土) 20:17:34.73ID:CULgS6WN0
あれ?
ドイツはファーウェイ支持じゃなかったっけ?
この数日で宗旨替えしたん?
222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:34.92ID:hKc9S0eh0
トップ1%の味方をしているのはお前ら日本。
したがって、世界の庶民を搾取しているのもお前ら日本。
世界の労働者を搾取しているのもお前ら日本。

1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:43.33ID:fper5I5y0
>>205
でもこの制裁に協力しない部品メーカーとかは、今度はアメリカから制裁を食らう。。。
結局大事な顧客を失うけどアメリカに睨まれるよりマシって感じなんだろうな。
224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:44.89ID:QuEb+CPu0
>>170
それこそ、今までずっと言われてたカントリーリスク。
対策しなかった企業が悪い。
ファーウェイに依存してる企業は、国際感覚がゼロってこと。
225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:50.27ID:HqWUiR9T0
>>199
と国家に対して何も言えないシナ土民が申しております
2018/12/15(土) 20:17:59.58ID:2E+GA+U40
>>199
お前もう飽きられてるじゃねぇかw
2018/12/15(土) 20:18:02.47ID:yLJf14+R0
そろそろ中国共産党の尻に火がついてもいいのにな
228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:18:03.10ID:4sADb28L0
>>183
iPhoneって地産地消だからw
229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:18:09.13ID:eDdDNV420
いらん機能てんこ盛りの日本スマートフォン売れんわ
230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:18:09.91ID:e+tsMjcH0
>>206
最後の結論一文に草
なぜそうなった
231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:18:16.12ID:4tt/Ripq0
2030年頃にはアメリカと中国の経済力は入れ替わっていて、
そこから徐々にアメリカ中心から中国中心世界へとシフトしていく

日本の立ち位置は激変する
232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:18:32.90ID:hJjCY/250
売国移民党政権は、
中国スマホを規制して、
中国から移民を受け入れるwwwwwwwww

ネトウヨはこれに大絶賛。
233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:18:33.62ID:7dNvuADr0
ファーウェイが使われないなら他社に回ってくるだろうから、日本はそこに部品を売るだけだろ、何も大して変わらん
234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:18:42.93ID:172vrRFS0
ファーウェイ世界的排除きたああww
235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:18:47.25ID:DAux3a9i0
>>201
安川電機はどうすよ
2018/12/15(土) 20:19:06.63ID:ua/X2ziL0
終劇
237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:19:12.68ID:m88nywy30
中国政府の命令でどうにでもなるなら中国のスマホ全部アウトじゃね?
238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:19:22.35ID:xxvoHAIQ0
中国産は全部焼却処分しよ^^v
2018/12/15(土) 20:19:26.02ID:ktw4K8TAO
>>219
ドイツテレコムの件は正直意外だったわ
てか中国資本どっぷりなドイツ大丈夫なんかいね?
ドイツ銀行とかヤバいだろうに
2018/12/15(土) 20:19:31.33ID:CFAUHOIT0
>>215
グローバル経済は要するに外需頼みだから一番金持ちの国が内需比率高いの当たり前だよね

トランプを批判してる奴はこれが分かってないドアホばっかりwwwwww
誰が一番のお客様だと思ってんだよwwwwww
241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:19:32.11ID:eDdDNV420
中国最強カードはアメリカ製品の製造を中国から締め出し
2018/12/15(土) 20:19:40.40ID:oX4pE0nw0
アメリカはアジア戦略を日本を基準にしてしまったから韓国にしても中国にしても間違えた
2018/12/15(土) 20:19:42.11ID:oAnWhYoH0
>>213
それはもっともだなぁ
代替としてはサムスンが適している気がする
2018/12/15(土) 20:19:54.27ID:D9TbRKDV0
自転車王国の頃の中国に戻って欲しい
245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:04.16ID:wt0+lnGV0
元々、米中貿易摩擦で、受注無いんで意味のない話だよw
246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:05.21ID:hKc9S0eh0
半導体やコンピュータでもっともカネ稼いでいるのはゲーム産業だぞ。知ってんだろ。任天堂やプレイステーションに任せとけよ。

日米半導体摩擦も嘘だ。
日本のバブルを潰そうとした、”カスミガセキおよび日本の報道部門”が、ありもしない摩擦をでっち上げた。
半導体摩擦はファミコンブームの頃だ。

ここで大事なことは
バブル=好景気=内需拡大=貿易赤字
不況=内需縮小=貿易黒字
ということだ。つまりファミコンブームでバブルの頃は日本の貿易黒字は減少傾向にあった。

さらに。米国は軽自動車を輸出したいのであり、ゲームやコンピュータや兵器を作りたいわけではない。
2018/12/15(土) 20:20:05.31ID:yKZIraY+0
仕返しにJ&Jは中国から締め出し
2018/12/15(土) 20:20:08.14ID:MVX/tbo00
ファーウェイが苦境に陥ったからと言ってジャップスマホの存在感が増すわけではないからな
2018/12/15(土) 20:20:10.05ID:mlTyI53F0
スパイ企業の活動に加担していたんだ
仕方なかろう。観念せい
250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:13.38ID:GnbJFrqi0
>>243
iPhoneだろ。誰がサムスンなんか買うの?
251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:19.49ID:QuEb+CPu0
>>185
ないでしょ。
気にしてたら中国製品はすべてアウトになる。
アイロンに仕掛けてるくらいだからね。
中国禁輸は現実的に出来ないでしょ。
252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:21.12ID:Ff9BzjSi0
>>50
アラブ15万ていうけど各国の寄せ集め部隊で連携はとれていなかったよ。
あとイスラエルは戦争の途中からアメリカから大量の戦車戦闘機を譲り受けている。
キミの言っていることは嘘が多いね。
253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:25.14ID:R99fKqFA0
>>7
むしろ弱っているのは支那だが?
254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:25.38ID:4NiMWrvw0
>>199
アメリカらと共に 中国との商売が本格的に始まるのか…
時代は 変わるんだなぁ〜
あの人口と街の数だものな

でも、アフリカは いったいどうなっていくんだろう?
2018/12/15(土) 20:20:25.49ID:L6MUmRQq0
>>201
買ってくれる他社や他国がないからこうなってんじゃないの?
256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:30.06ID:j6c5MZTJ0
ちょっと前までアメリカ打倒だったが
ドイツ、フランス、イギリス」、日本、NZ、オーストラリアと続々と中国包囲網が出来てきているから
シナは崩壊するか、土下座して共産党を解体する以外にないww
257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:34.10ID:hKc9S0eh0
アメリカ合衆国の99%はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。

日本にある自動車工場をもらっても意味が無いだろ。
日本にある自動車工場は全部つぶれてくれた方が、アメリカ合衆国の99%にとってはプラスだ。


[1]
ブリタニカ国際大百科事典
シャウプ勧告
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A6%E3%83%97%E5%8B%A7%E5%91%8A-75512
1949年コロンビア大学教授 C.シャウプを団長とする使節団が,日本の租税制度に関して行なった勧告。
所得税を中心とした税務行政の整備,富裕税,資産再評価法の新設,独立税を中心とする地方税体系の確立,
直接税中心主義の徹底、地方税を独立税とするなどを主な内容とした。
おもな内容は国税の所得税中心主義の徹底化,富裕税・再評価税の新設,相続税を実質的財産税とすること,地方税を独立税として地方財政平衡交付金制度を採用すること,
譲渡所得を全額課税し,利子所得の分離課税を廃止するなど,徹底した総合課税主義が採用された。
シャウプ税制は,所得税と体系的に関連づけられた法人税,富裕税および相続税といった直接税を中心とし,補完税として酒税,専売益金といった間接税を配する理論的に首尾一貫した体系であった。…
258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:39.39ID:TYmxG3lO0
>>205
支那株こそ究極の変なところだわな

共産党独裁下の株式市場なんて
マルクスが聞いたら即死するな
2018/12/15(土) 20:20:48.77ID:jPVUvc2K0
ファーウェイ以外の製品が売れるからそんなに損害ないだろ
260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:50.34ID:hJjCY/250
>>233
サムスンか?w

日本じゃないのは確かだろな。
261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:04.84ID:hKc9S0eh0
お前らが、日本が、米国の貿易収支の心配をしてくれているのか?www
お前らが、米国の心配をしてくれているわけか?www

だったら、お前らは、今すぐトヨタ・ホンダ・ニッサン・ミツビシ・マツダ・スズキ・イスズ・ダイハツ・スバルを潰せ。
もしも本当に米国の心配をしてくれているなら、お前らは、今すぐ日本政府を解体・廃止しろ。
もしも本当に米国の心配をしてくれているなら、お前らは、今すぐ日本国を破壊しろ。
もしも本当に米国の心配をしてくれているなら、お前ら日本人は全員今すぐ死んでくれ。

それで全部完全に解決する。

俺はテロリストじゃないぞ。お前らが言い出したんだぞ。 で、原因はオマエラだ。

米国を貿易黒字にするには。
米国防省をなくす。
米軍需産業をなくす。
ウォールストリーとをなくす。
日本を破壊する
ドイツを破壊する。
これで恐らく可能だ。

米国はモンロー主義になり 、 米国の軍事費を減らし 、 米軍を全世界から引き上げる。
2018/12/15(土) 20:21:07.10ID:hdlBC3ZT0
ファーウェイは不気味だからな日本から一掃しよう❗
2018/12/15(土) 20:21:09.36ID:2sRQyDvD0
その分、入れ代わる企業に売れば済むことだろ?
2018/12/15(土) 20:21:12.95ID:yLJf14+R0
中国共産党という存在自体が経済制裁する理由に十分だよね
265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:13.09ID:eDdDNV420
メイドインチャイナ排除したら何も残らない
266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:28.13ID:cwFmdLgJ0
5千億円規模か
日本の安全保障を考えれば、この程度でよかった
価値がある企業は税金で助けても許すで
267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:29.36ID:4sADb28L0
>>231
最近 それじゃ釣れないだろ?
268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:35.52ID:Vvl01sK50
||‖|/チンク:ヽ Aiyo!!
||‖/::_ノ八\_::\阿呆的孫野朗!
|| /::((・))::((・))::ヘ 軟銀是裏切者アル!!
|||::┏(__人__)┓::|
|| ::::|トェェイ|::::| 


 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆中国がカナダ元外交官拘束 
日本人もスパイ容疑で懲役12年判決

☆ファーウェイ副会長逮捕 
更にファーウェイ使用でSPY扱いの可能性も?

☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡
269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:54.58ID:mOwyoapo0
>>7
あと1世紀半もさきじゃねえかwww
2018/12/15(土) 20:21:55.36ID:1bUgnaF20
ファーウェイが経団連に加入して日本政府に圧力をかけます
271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:22:03.99ID:ywbPhXtn0
同盟国のロシアもファーウェイ排除

フランスやドイツという中国の犬の連中までファーウェイ排除だよ

まあ、フランスやドイツなんて、利にさとい連中だからな

アメリカが本気と見れば即裏切るわなwww

同盟国とはいえロシアさえファーウェイ排除するのだから、マジにヤバイ製品なんやなwww
272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:22:07.96ID:AtRRoT1g0
報ステにファーウエイのCM入ってたねw
2018/12/15(土) 20:22:25.60ID:L6MUmRQq0
>>260
買ってくれるところが思い浮かばないな。
274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:22:26.65ID:NKc4GRPk0
中国だのみの企業はいつかこうなることは
織り込み済みだろう
潰れるのは自業自得だ自己責任だ
中国に妥協しろとかいかにも準あか日経らしい
朝日同様不購読運動でも起こしたほうがいいな
275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:22:34.14ID:uguwdZJD0
敵に塩を送るのを止めた上に人手不足解消に多少なりとも貢献できていいじゃないか。
2018/12/15(土) 20:22:34.87ID:Y+nh3zDh0
メイドインチャイナいらんわ。
2018/12/15(土) 20:22:36.22ID:nDitfC8O0
中国もアフォだなぁ
まだまだ終わらんぞ?
次はウイグル関係だな
278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:22:36.82ID:IhgulV3I0
安倍総理の勝利が確定したな
279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:22:50.38ID:AwoDonVu0
>>19
渡邉哲也
@daitojimari
これから問題になるのは、安易に『中国企業に入社してしまった技術者』です。
産業スパイの疑いで米国や米国企業に入国や就職できなくなる可能性もある。
まぁ、自業自得といえばそれまでですが、知的財産権問題に不適切な対応をしてきた中国企業に在籍したことで職歴に汚点が付くわけで、、、
午後10:04 · 2018年12月9日 · Tween
2018/12/15(土) 20:22:52.16ID:vaUyNWpC0
>>263
日本経済新聞にそんな難しいことわかるわけない
2018/12/15(土) 20:22:57.34ID:ktw4K8TAO
>>270
何を今さら
加盟しとるやんファーウェイ
2018/12/15(土) 20:22:57.37ID:Im274VYM0
日本の製造ロボット屋が、ファーウェイから受注取り消しあって、報復か?!とこ騒がれてたけど、
純粋に素早い経営判断で新規製造ラインの投資をやめただけだな。
2018/12/15(土) 20:23:02.48ID:yKZIraY+0
可哀そうなのはファーウェイに就職した日本人
284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:06.57ID:frQS122i0
日本が珍しく強気に出てるなと思ったらこういう背景があったんやね
285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:13.42ID:Px5ecRaw0
これからはXperiaの時代だな
京セラも大チャンスだぞ
機会を逃すバカ経営者はいらない
2018/12/15(土) 20:23:17.75ID:v0wiJmK70
同じアジア人の中国を支持せず、

原爆2発も落として、

日本人を30万人殺したアメリカ人にすり寄るあほジャップ

DNAレベルでアメリカ人に恐怖心を植え付けられたんだな
287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:31.66ID:VfzlQjeY0
核の有無はでかいし、民族性から使用するだろ。
今回の件は情報端末における汚水の一滴。
漢民族と朝鮮民族は人類における汚水の一滴。
288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:32.78ID:0jiVDHbp0
そのうちHuaweiのスマホで電話かけてもシナにしか電話繋がらなくなりそうw
2018/12/15(土) 20:23:48.08ID:c44vR0qs0
逆襲のファーウェイはまだか?
2018/12/15(土) 20:23:51.83ID:D9TbRKDV0
面子だけでどこまで中国政府が介入してくるかな
面子がつぶれるのと経済制裁の回避のどっちを優先するだろうか
291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:53.09ID:j6c5MZTJ0
アリババの会長が言ったが、今後30年は冷戦となって
中国包囲網で苦しくなる以外はない、・・・早めに死ぬか?共産党を解体したら??
2018/12/15(土) 20:23:56.41ID:oAnWhYoH0
>>250
発展途上国は先進国に通信インフラの整備を発注できないし
発展途上国の国民はアイフォン買えない
293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:08.91ID:PxnXzKtK0
話逸れるけど、昨日か一昨日辺りから急にν即の勢いが落ちてると思うんだが

VANKと朝鮮工作員、朝鮮記者が
死亡したんだろな(笑)
国内のゴミ朝鮮人は今ごろ身支度に忙しいだろうな(笑)
294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:22.30ID:4sADb28L0
>>280
日経はチャイナ資本だからw
295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:28.90ID:R6CXsqis0
JDIの売り上げ直撃か、、
296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:30.97ID:Yc5swuvF0
>>279

馬鹿丸出し
297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:33.34ID:TYmxG3lO0
妄想を垂れ流すチャンコロがウヨウヨしてるな

開発独裁の共産土人が本物の覇権国家に勝てるかってーの!

ものを知らないからバカなことが書けるんだな

金盾のおかげだな
298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:34.40ID:FSXf1Ksu0
韓国人ってファーウェイのマークは旭日旗に見えないのかな?
299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:45.46ID:xxvoHAIQ0
また土地が大きな北朝鮮か
300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:56.09ID:4NiMWrvw0
>>232
w w
もう あの人らは、韓国と対決アピールしながら、全部チグハグになっちゃったね
2018/12/15(土) 20:24:56.65ID:walbN92P0
中国はすさまじい少子化だけどアメリカの出生率は先進国では異例なほど高い
長期的に見れば結局アメリカが勝つ
2018/12/15(土) 20:25:00.55ID:W5+jaTku0
>>263
スマホって特許や独自仕様の塊なのに、すぐに他社向けに部品供給出来ると思ってんの?
バカなの?
2018/12/15(土) 20:25:02.76ID:nDitfC8O0
>>286
世界一の同族殺しの中国を支持?
あいつらは日本人を生かすつもりなんてないよ
2018/12/15(土) 20:25:20.55ID:M+nKj0j20
別の同種企業が生産と調達増やすだけじゃん
2018/12/15(土) 20:25:22.11ID:ktw4K8TAO
>>293
辺野古埋め立てデモで人員減なんだろかね?w
306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:25:24.99ID:hKc9S0eh0
全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。
お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。

ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。

日本のマスコミも全員嘘をついている。

俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。


君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。

TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。
数値目標を日本 に課 そう。
2018/12/15(土) 20:25:29.04ID:3scv/+Cy0
>>290
メンツってのは金で解決できるんだろう
誇りが金じゃ買えないけどね
2018/12/15(土) 20:25:31.70ID:GhbzrZI20
インドがどちらにつくと思う?
それが答え
309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:25:51.65ID:4sADb28L0
>>286
南京で30万人殺された日本から経済支援受けてたのだあれ?w
310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:25:54.74ID:c44vR0qs0
>>308
西側
311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:25:57.40ID:QuEb+CPu0
>>232
まあ、スパイウェアが無くてもスパイは沢山いるからなw
さすが安部さんだ。
2018/12/15(土) 20:26:05.13ID:Im274VYM0
>>301

出生率支えてるの移民系じゃなかったっけ?
313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:22.20ID:ywbPhXtn0
まあ、民主化して選挙やっている国以外とは、食料や原材料以外は商売やらないという、昔のココム規制みたいなの作ればいいよ

ロシアでさえ選挙やっているからなwww

中国だけ市場から締め出すことができる

共産主義独裁国家の解体まで、商売は禁止した方がええわ
314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:22.31ID:R99fKqFA0
もう支那の製品は買わない。

支那のシェアが下がって、他国のシェアが上がるだけだから、日本としては困らない。この記事は支那寄りに傾いた視点の記事。
315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:24.38ID:4tt/Ripq0
中国企業は内需だけで稼げるのに潰れるわけないじゃん
その中国市場のシェアをどれだけ取れるかが重要なのにアメリカはアホすぎる
316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:30.44ID:ZdIezIqw0
>>286
ウイグルチベットとアジア侵略して虐殺しまくってるチンクはアジアの敵だぞ
317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:35.23ID:SuKXsoHa0
マジの戦争をしてほしいわ
318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:39.91ID:Px5ecRaw0
ファーウェイに就職しちゃった日本人はスパイ認定されてアメリカには入国できないかもしれんなw
319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:50.63ID:oRNZUbz50
安倍総理のシナリオ通りに世界が中国包囲網に動き出したね
予定通りだよ
320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:53.04ID:ZHB4OuX90
>>188
日本市場では最近ファーウェイも中級機から高級機が売り上げを伸ばしてきたから、サムスンが少し価格を抑えた機種を積極投入すればシェア取れるかもね
2018/12/15(土) 20:26:54.27ID:LTOVMKQ90
アメリカは中国と急に関係改善して
はしごを外されたカナダと日本だけが中国と敵対関係が続いて多大な経済的損失を被る
なんてことは容易に想像できるから程々に
アメリカの言うことなんかあまり真に受けない方がいいな
2018/12/15(土) 20:26:56.06ID:walbN92P0
>>312
関係ない
323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:56.78ID:cwFmdLgJ0
人民軍のフロント企業と言われるファーウェイや
懸命な企業は最初から深入りしてない
アメリカの制裁はトランプ以前から織り込み済みよ
2018/12/15(土) 20:27:01.77ID:Im274VYM0
>>317
日本が真っ先に攻撃受けるぞ
325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:27:03.85ID:QuEb+CPu0
>>261
中国共産党を破壊したいだけだ。
アメリカなんかどうでもいい。
敵は中国共産党。
326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:27:04.60ID:4sADb28L0
>>311
二階が親中すぎてな
2018/12/15(土) 20:27:15.08ID:M+nKj0j20
>>317
お前ひとりでやってくれ、迷惑
328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:27:17.38ID:LT2HSaHs0
その分、他のメーカーの需要が増えるのでは?
2018/12/15(土) 20:27:19.60ID:XkWO6BQz0
>>215
キッシンジャーがどう処刑されるか見物www
330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:27:33.35ID:hKc9S0eh0
逆だろ逆。またもや日本人がクズな証明がされたなwww

「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。

説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。
したがって、国営はダメ。


そもそも。
日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする。

自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え。

高校で習う物理のレベルの話だ。 Xの極限からYの挙動を予測する。 高校卒業できてないぞ。
331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:27:37.89ID:TYmxG3lO0
>>286
先進国に支配されるのは喜ぶべきこと  例:ローマ帝国、イギリス、アメリカ
後進国に支配されるのは悲しむべきこと 例:モンゴル帝国、中華人民共和国

イギリスが香港を繁栄させ
中共が北鮮をガイジにした
332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:27:59.46ID:YW3jm/tD0
くそチョンと中華端末は無くても良いよな
2018/12/15(土) 20:28:15.57ID:nEaaKF7X0
中国が覇権を取るためには日本をどうにかして自陣に置きたいだろうが、現状では難しいだろうなあ。領土を諦めるわけにはいかんだろうし。
334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:28:17.98ID:MmjVyYnk0
華為技術

名前からしてヤバイw
335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:28:18.24ID:GeEfAiOR0
トヨタがコスト抜きまくりの中華製粗悪エンジンにバカな日本人ダマして乗せてるから・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110021/SortID=7641876/
https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html
(中華製エンジン↑)

ショットガンエアバッグ
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b
2018/12/15(土) 20:28:19.21ID:eRboY9eL0
クソ日本人の実態
https://takanohiroyuki.wordpress.com/
337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:28:19.43ID:FeNO2J+S0
村八分にした以上葬式と火事以外は関わっちゃダメ
2018/12/15(土) 20:28:19.59ID:c44vR0qs0
技術的に可能かどうかは分からないが
googleやamazonにつながらなくなったら
ぼーっと生きている日本人も購入しなくなるだろう
2018/12/15(土) 20:28:23.63ID:Im274VYM0
>>322
アメリカも少子化してたわ
http://www.garbagenews.net/archives/1646605.html
340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:28:25.34ID:hMEG+iUx0
なんだこの前中国と握手したのにまた攻撃するのか
やってることがいつも中途半端だな
それでもまだ大陸に未練を残してる企業経営者が腐るほどいるんだろ
2018/12/15(土) 20:28:30.85ID:W5+jaTku0
>>328
短絡的なバカだな
誰しも考えるそんな簡単なことなら、誰も問題にしてねーよ
2018/12/15(土) 20:28:35.23ID:oAnWhYoH0
>>325
民主化すればいいだけなんだけどね
民主化した中国は韓国よりましだと思う
2018/12/15(土) 20:28:43.57ID:Uosp4FgY0
対中国側としては武力は必要なかったわけだ、引き込んでからテーブルをひっくり返す、さすがアメリカの戦略というか、ずば抜けた存在だな。
344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:00.59ID:Chd7oA/R0
>>7
15億人食わせるの本当に大変だな
345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:03.16ID:Yc5swuvF0
>>201

○世界市場のスマフォの半分は中華メーカー製
○市場の1/4は中国。

中華メーカーのスマフォから排除されたら、日本の関連部品産業は壊滅的だよ

ソニーすら例外ではない

代替品は大抵の物にある
今は多少品質悪くても1年もあれば同等になっちゃう
346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:12.11ID:QuEb+CPu0
>>279
日中で問題がこじれてくると、こういう人たちが逮捕されていくから。
倒産なんかより大変なことが始まるよ。
まあ自己責任だけど。
カントリーリスクだし。
2018/12/15(土) 20:29:20.47ID:walbN92P0
中国の国土のほとんどはゴミみたいな砂漠な上に砂漠化が進行していて
数十年で北京は砂に埋もれる。
水も極度に足りないのでこれ以上の発展はできない。
その上水質汚染も酷くて浄化するには1000年かかると言われている。
348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:23.32ID:yhMvfPme0
んでファーウェイと中国が儲けても日本にメリットないんだよな
349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:26.28ID:4sADb28L0
>>321
日本がアメリカに寄ると 支那は作戦変更してくるかなw

意地でも日本だけには負けたくないってのは有るだろ
2018/12/15(土) 20:29:36.75ID:2E+GA+U40
>>286
人種で支持・不支持を決めるのって差別なんじゃなかったか()
2018/12/15(土) 20:29:37.16ID:hgLmLp/80
今の所チップは見つかって居ない様だが
それでも強気に出られない所を見ると
何かやっているのかもな
2018/12/15(土) 20:29:39.03ID:VfzlQjeY0
>>308
インドとインドネシアはどちらにもつかない。
彼らは将来もあのまま。
353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:41.51ID:ePy1Wmfk0
>>342
韓国は民主主義陣営だから
あまりそうやって敵視し過ぎるのは良くないよ
2018/12/15(土) 20:29:44.46ID:CULgS6WN0
>>332
ぶっちゃけ代わりはいくらでもあるからな
アップル大好き日本の場合はアイフォンのシェアが高まるだけの話だと思う
355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:45.56ID:Px5ecRaw0
>>320
韓国製というだけで売れないからムリだろうね
イオンのビールも韓国製じゃ売れなかったからなw
356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:50.93ID:TYmxG3lO0
>>342
甘いな
ものすごい内戦が起こるで
核込みで
357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:29:55.50ID:s+xqYknu0
アップルの株が上がる
2018/12/15(土) 20:29:57.16ID:3scv/+Cy0
>>344
中国のアドバンテージjは
共産党は人民が10億人飢えていても構わないところだ
2018/12/15(土) 20:29:59.50ID:PceNFVtl0
ソニーも日本相手のボッタクリ商売してないで廉価版出せばいいのに
リストラしすぎて商品開発できないかも知れんが
360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:07.07ID:PAU/dZ7J0
おまえらはいつも口だけ
安川電機のロボットぐらい買ってみせろよ
361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:09.20ID:rx/44GeB0
嫌儲はお通夜ムードだな
日本だけ叩けると思ったのがあてが外れたな
2018/12/15(土) 20:30:11.47ID:nDitfC8O0
>>315
内需だけで稼げるわけないじゃんw
中国は人口の多さが逆にネック
結局は昔みたいに世界の工場になるしかない
363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:45.07ID:mt023I0J0
https://www.youtube.com/watch?v=Z4sxrExGL0o
武者陵司「中国の命綱を握ってるのは日本」
2018/12/11
2018/12/15(土) 20:30:51.93ID:L6MUmRQq0
>>345
次出てくるメーカーが見当たらないから
iphoneとGALAXYのシェアが上がるんだろうな。
そこの下請けしてないとこは地獄だな。
2018/12/15(土) 20:30:59.83ID:3scv/+Cy0
>>353
戦後日本に対してテロやテロ未遂散々やってきたこと冷静に考えると

普通に敵視しておくべき国なんだよな
2018/12/15(土) 20:31:04.83ID:pxl8yUSs0
>>7
地政学からみてもアメリカの覇権は未来永劫
367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:07.56ID:hMEG+iUx0
>>356
あの国民性からすると多数決の下に少数民族の殺害が加速するだろうな
2018/12/15(土) 20:31:08.18ID:CULgS6WN0
>>334
普段はカタカナで胡麻化されてるけど
漢字表記だとwww
369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:10.07ID:Chd7oA/R0
>>358
そうなったら中国内の外国企業がみんな逃げ出すよ
370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:10.15ID:QuEb+CPu0
>>302
すぐには出来ないでしょ。
でも将来的には出来るから、今だけ儲からない仕事が山ほど増えて大変なんだけ。
それもカントリーリスクのうちだよ。
グローバル企業なんだから想定の範囲内でしょ。
371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:23.11ID:cwFmdLgJ0
>>291
そのアリババの会長は習近平の政敵推してたから
自分の身が危険になって、引退表明したな
中国共産党コワイ
372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:24.65ID:4sADb28L0
>>347
支那は このまま行くと マジでアフリカ以下の国ににしかならん

支那はアメリカから独立は不可能

今回のも茶番劇程度だろ
373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:26.17ID:t5tLIEoK0
4月の日経のソースで
【IT】中国通信機器ファーウェイ・ZTE 米制裁で打撃必至
というがあるから事前にわかっていたことではあるが……

【国際】「中国製のスマホを使ってはいけない」 CIAやFBIなど米情報機関が呼びかけ、情報流出の恐れ
というスレもあったし
ファーウェイは2013年にスパイ企業と認定されて
英米からは撤退していた

【国際】英情報機関 中国レノボ社製品の使用を禁止 外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作を発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375275997/

2013/04/24
【モバイル】中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366793532/
2013/06/08
【セキュリティ】英下院が中国の通信機器大手『華為技術(ファーウェイ)』のリスクを指摘、「安全保障上のチェック受けてない」 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370680482/

2012/09/22
【通信】なぜ日本の通信会社はCEOが人民解放軍出身の『HUAWEI』製ルーターを扱うのか?--産経 [09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348287046/
2014/06/05
【電機】中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)、日本で企業向けIT機器を本格販売…価格競争力を武器に[06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401969722/

2015/02/19
【Lenovo】レノボのPCにアドウェア混入 銀行との通信にも割り込みサイバー攻撃も [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424339940/
【PC】Lenovo製品にマルウェア「Superfish」搭載で同社が対策を開示 [15/02/20](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424439797/
2015/09/28
【PC】Lenovo、ThinkPadのスパイウェア疑惑について声明〜個人データは収集していない [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443439381/

2014/03/24
【国際】米NSA、中国通信機器・華為を監視か 米紙報道
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395652864/
2014年3月24日
スノーデンの最新暴露情報:NSAは中国のHuaweiをハックしている
http://jp.techcrunch.com/2014/03/24/20140323latest-snowden-allegations-nsa-hacks-huawei/

2014/01/02
【国際】米NSAが盗聴目的でサムスンなどの情報通信機器にスパイウェア導入か=中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388653546/
2014/05/14
【米国】NSA、米国外に発送されるネットワーク機器にバックドアを追加か 中国Huaweiと同様に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399994049/
2014/05/14
【政治/情報戦】 中国とアメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400293227/
374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:31.26ID:ZdIezIqw0
>>353
南チョンコは北の工作員を大統領にしてレッドチームに入ったぞ
米軍が撤退してアメリカに見捨てられるのも時間の問題だ
375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:35.00ID:TYmxG3lO0
>>321
アメの覇権に挑戦するとはっきり公言した国と手を結ぶ可能性は10000%ない

もう死刑は宣告された
2018/12/15(土) 20:31:40.91ID:M+nKj0j20
>>341
短期的に見て切替えの負担はあるけど長期的に見ると大した影響はない
今時在庫大量に抱えるアホな生産やっていたら死ぬがな
377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:47.69ID:Xq8cj1rY0
>>315
中国本土+開発途上国

この2つの市場を持ってる限り、
中国が欧米や日本が手を引いてもそれほど大きな痛手にはならんと思うよ。

国連で北朝鮮制裁を決めても、
平気で北朝鮮と瀬取りしてる国がゴロゴロあるくらいなんだからw

むしろ今回の件で、
開発途上国に対する中国の影響力が増す可能性すらあるよ。
378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:54.06ID:FeNO2J+S0
NUROはonuにZTEとファーウェイのみを使ってる
このまま交換しなければ反社会組織とみなしてもいいよね
だって買取じゃなくてレンタルだもの
379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:32:16.69ID:vkiu8KX90
日本もーとか言ってるけど中国ガチでヤバいっしょ
2018/12/15(土) 20:32:21.02ID:6tkLBg1V0
ウイルスだか知らないけど、
安全に使えないことが問題なんであって、
政治的なことではない。
2018/12/15(土) 20:32:25.06ID:Im274VYM0
>>368
技術を花にするって意味だぞ
382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:32:25.76ID:4NiMWrvw0
>>286
中国は中国人が支持すればいいのであって なぜ日本が支持するんだよ?

中国は 中身は白いバナナ
特に ◯◯にとっては美味しいわけだね
2018/12/15(土) 20:32:28.33ID:oAnWhYoH0
>>356
内輪では何をやってくれてもいいよ
2018/12/15(土) 20:32:35.17ID:xmJ8Wc4f0
>「ファーウ…

死にそうやん
385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:32:36.06ID:Chd7oA/R0
>>342
多分ソ連と同じ道を辿ると思う
2018/12/15(土) 20:32:42.91ID:VfzlQjeY0
>>353
韓国は民主主義ではなく、民族主義ね。
387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:32:42.95ID:TYmxG3lO0
なんか五毛が必死

自分に言い聞かせるための言葉をここに書くな
2018/12/15(土) 20:32:57.51ID:c44vR0qs0
>>354
アンドロイドで非中韓製品はソニーぐらいしかないんじゃね(京セラか)
シャープは中華台湾系で富士通はスマホ販売やめるんだろ
2018/12/15(土) 20:32:59.64ID:hG6+zbi70
ファッ!?
390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:13.03ID:b0Sb/eVn0
ファーウェイが買ってくれないなら、
アスースに買って貰えばいいじゃない。
391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:17.98ID:e+tsMjcH0
>>324
なんで?因みにどこ?詳しく具体的によろしく
2018/12/15(土) 20:33:18.49ID:MJPpJsjE0
中国ズブズブドイツが寝返ったみたいやな
仏もファーウェイ排除らしい
2018/12/15(土) 20:33:24.30ID:7s1rnnD90
アフリカは中国の経済圏になっちゃってるし
中国側とアメリカ側で地図が割れた時に、
通信機器分野の技術力で優ってる中国側が勝ち組になる可能性もあるんじゃねーの?
2018/12/15(土) 20:33:25.02ID:L6MUmRQq0
>>378
それがソニー
395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:33.07ID:NUAYkXU80
チョンモメンよこれが中国包囲網だ!
396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:34.12ID:bO8SL51+0
ファーウェイのが売れなくなったらその分ほかのメーカーが売るだけだろ
くだらない
397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:38.07ID:S4K08Q+q0
日本の部品が最強なのに、それを組み立てる発想も売る気もない日本人はほんとに馬鹿
398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:38.76ID:WL6yjk3U0
>>7
建国400年って22世紀の後半だが
バカのくせに随分先のことが分かるんだな
2018/12/15(土) 20:33:41.20ID:Bm5mmCLx0
ファッ!
400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:43.72ID:QuEb+CPu0
>>321
そう、それはワンチャンある。確実に。
でも今は中国を全力で叩くときだよ。
正攻法では日本は中国に勝てない。
流れに任せてたら、時間が日本自治区を作る。
2018/12/15(土) 20:34:15.09ID:W5+jaTku0
>>354
バカ?
huaweiユーザー層がアップル買うわけないだろ
アップルは価格高くなりすぎて需要が減少に転じ、株価が崩壊したの知らんのか
huaweiクラスの価格帯をフォローできるメーカーはないし、そうなれば買い替えサイクルが更に伸び、結果的に世界的に販売台数減の流れが加速する
これがどういうことになるか想像もつかんのかね
2018/12/15(土) 20:34:22.00ID:L6MUmRQq0
>>390
上級機種以外撤退するって
403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:34:28.49ID:yhMvfPme0
>>345
んじゃ人件費の安いインドか東南アジアに技術教えて中国と競争させればいいな。ブランド価値も技術もないから直ぐに代わりとなる。サムスンがファーウェイにシェアがうつったようにね
404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:34:43.93ID:Chd7oA/R0
>>392
ドイツ銀行の終了がどうなるかだなあ…
405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:34:53.28ID:NUAYkXU80
>>45
チョンモメンの強がりが意味分かんないレベルに達しててワロタ
2018/12/15(土) 20:34:53.84ID:5epp3li10
白人に擦り寄る日本政府とお前らダサい、同じアジアの中国がいじめられてるのに一緒になって虐めてる
407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:14.16ID:IM+nryH+0
フォーウェイが助けて欲しいなら自分を頼れば教えてやるぞ?笑
今回は偶々、安倍晋三の無茶振りを引き受けて貧乏くじ引いて来たアメリカが得することになっただけだ。
どうする?自分は特に中国を嫌ってないからな。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
2018/12/15(土) 20:35:16.18ID:hPuCvMPA0
世界最大のスマホメーカーを封じ込められる訳が無い
409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:27.79ID:TYmxG3lO0
>>377
アメからの貿易黒字がないから
開発途上国にばらまく金が入ってこない

軍備も金をかけられない

国中にアホみたいに建てた高層ビルの建設費も回収できない

ジ・エンド
2018/12/15(土) 20:35:29.35ID:oAnWhYoH0
>>387
そういう指示が出てるんじゃないのw
むしろ上層部の悲鳴
411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:29.50ID:GnbJFrqi0
>>406
こっち見んな。ウザい。
412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:35.59ID:4NiMWrvw0
あとは 各国や、日本の商売人たちに注目だね
どんなやり方で 中国を触るんだろうね? 大人のやり方?w
413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:37.33ID:t5tLIEoK0
>>321
そうなると年末に発行されるTPP11(CPTTP)と
来年2月に発行される日欧EPAが
頼もしい存在となる

いずれも中国・韓国を排斥すると同時に
現時点ではアメリカも排斥している
414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:39.36ID:Px5ecRaw0
Xperiaの時代がくる
これを活かせなかったらソニーの経営陣は本当の無能
415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:41.20ID:HYtXeIAt0
>>279
最近は定年退職したエンジニアが生涯賃金上積みのために
次から次に中国行くね
定年退職→中国で3〜5年で生涯賃金1億5千万上積みって
のが常識になってる
それを見た50代のエンジニアも先に中国に売られる前にと
思い切って中国に渡る人が増えてる
2018/12/15(土) 20:35:46.67ID:MAwoudQd0
食糧輸入国の中国は
食う金に困ったらすぐ討って出てくるぞ

最初は台湾だろう
417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:55.61ID:ElJHOfMn0
おい

フランスドイツの大手通信も見直しに入ったってよww

シナ終了
2018/12/15(土) 20:35:58.85ID:Im274VYM0
>>391
岩国
419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:36:02.97ID:QuEb+CPu0
>>360
今は戦争だから。
安川の工場が空襲されたってこと。
落ちてくる爆弾を受け止める必要は無い。
420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:36:06.36ID:+BciR3k20
>>403
これからは工場の仕事なんてロボットに置き換わる
いずれにせよファーウェイみたいな工場の会社は無くなる
日本がこれからやらなければならないのは
そういうロボティクス技術だよ
421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:36:18.49ID:Chd7oA/R0
>>377
変動為替になったら即死
422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:36:38.41ID:TYmxG3lO0
>>408
サムスンとつばぜり合いしてる程度だろ?
423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:36:43.39ID:5tsDoLN00
消費者が存在するなら、納入先が変更するだけ
商才があれば、数兆円のビジネスチャンス

打撃? って、発想は どこから来たんかね、 中国の提灯記事じゃね
424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:36:52.86ID:T6v0HQom0
もうトランプどうこうの問題じゃなく共和民主共にアメリカ議会の方が強硬でココム復活とか言い出してるらしいなw
2018/12/15(土) 20:36:57.17ID:RcheiIjv0
>>13
基地局関連だからサムスンは少ない
エリクソンかノキアにおこぼれが回ってくる。
2018/12/15(土) 20:37:00.66ID:D9TbRKDV0
G8 vs 中国
427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:08.91ID:4sADb28L0
>>406
心配するな

中国が変にアメリカにヘタレないように 日本には二階とか自民が居るだろw
2018/12/15(土) 20:37:09.44ID:7Zzl2SFq0
10億人相手に商売すればイイだろ
国内で盗聴しまくれよ
429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:16.46ID:e+tsMjcH0
>>418
詳しく具体的にお願い
妄想はいらないからね
430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:24.67ID:JJqZg0Mz0
>>417
なんだ、独も手のひらクルクルか
431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:25.44ID:ElJHOfMn0
言っちゃなんだが
5Gがファーウェイにしか無けりゃ話は別だけど
そんな言うほどのオーバーテクノロジーでも無いから

シナ潰されそうになってるw
2018/12/15(土) 20:37:26.34ID:Im274VYM0
>>420
ファーウェイの強みはソフトだぞ
433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:28.85ID:LT2HSaHs0
 
その分、他のメーカーの需要が増えるのでは?
434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:34.13ID:kHs1pnjK0
>>406
釣れるかなあ
435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:34.73ID:dUDDuO3T0
ソフトバンクグループは17兆円の有利子負債を抱えてる。
主な担保は保有するアリババ株なんだけど、
米中ハイテク戦争で中国株が暴落。どうすんの?
基地局のシナ製通信機器の総取り換えも必要だし、
中国に依存した拡大路線がすべて裏目に出たね。
2018/12/15(土) 20:37:34.74ID:qmEmMfgU0
ドイツもファーウェイ排除ってことはドイツ内のカバール排除が進んでる証拠だな
メルケル辞任が効いてるわw
437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:45.31ID:WEpbr4JS0
中国文句言ってるけど中国も確かグーグルにイチャモンつけて追い出したよね?
自分はOKで他人はダメよは成り立たんよ
2018/12/15(土) 20:37:51.46ID:CULgS6WN0
>>401
中国さまを排除したら世界経済ヤバイ理論は聞き飽きたわ
中国をこれ以上成長させた方がもっとヤバイ未来が待ってるんだから
目先の損は覚悟で潰すしかないんだよ
439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:53.07ID:m88nywy30
技適とはいったいなんなのか?
ガバガバやんけw
440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:58.29ID:Chd7oA/R0
>>425
NECはダメか?
2018/12/15(土) 20:37:59.09ID:PSyZCsGo0
日本も見習えよ
2018/12/15(土) 20:38:05.05ID:nDitfC8O0
技術力の差が広がれば中国や発展途上国は置いていかれるだけ
今の世の中はまさにそういう競争の時代なんよ
443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:07.91ID:HN8wAQL40
ファーウェイは特許で儲けりゃええよ
地頭が違うんやろ?
444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:16.29ID:o5jObcgp0
>>392
寝返ったというか現時点じゃ明確な証拠が明示されてないからでしょ

実際そんな調べられて足がつくようなことするか?とも思うし
2018/12/15(土) 20:38:23.28ID:yLJf14+R0
アメリカが悪いんじゃない、ファーウェイが悪いんじゃない
中国共産党が悪いんだ!

って流れに中国国内でならないもんかね
446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:25.94ID:oiu13hae0
>>216
基本的に人口の9割は途上人だからな
447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:29.62ID:ElJHOfMn0
>>430
CNNの記事が出てた。

世界規模で商売できなくなる事天秤にかけりゃ
当然日和るよねw
448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:36.51ID:ZdIezIqw0
>>432
スパイウェアかw
中国以外では需要ないな
449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:43.24ID:CmuRkfKu0
>>ファーウェイの17年の日本での調達額は約5千億円。
>>一部サプライヤーには、20年までに日本での調達額を2倍に引き上げる計画を示している。
>>ファーウェイの販売減速や設備投資の抑制が現実のものになれば、幅広い産業に影響する。

ファーウエイが販売減速しても、別の企業がその市場シェアを奪うのだから、
部品需要も設備投資需要も、市場規模としては変わらない。納入先が振り替わるだけ。
ゆえに、影響は軽微である。

もちろん、販売力、技術力が無いと落ちこぼれるところも出てくるが。
450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:44.86ID:4sADb28L0
>>425
日本にフッ化水素の輸出止められて ゾンビ企業化してるけどなw
2018/12/15(土) 20:38:49.00ID:F6xQua2b0
>>330
金と人間がいる
2018/12/15(土) 20:38:55.14ID:Im274VYM0
>>429
なんも知らねえですぐ戦争とかいうな
カスくせえな
在日米軍の頭脳的な役割だからだよ
2018/12/15(土) 20:38:58.18ID:m+zajGWJ0
あなたは中国共産党の為に生きたいですか?
泣こうが喚こうがどの陣営かはっきりしろってだけだぞ
454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:58.23ID:Yc5swuvF0
>>403

誰が教えるの?

つうかスマフォの開発製造に
ほとんど人件費関係ないし
455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:39:00.49ID:JJqZg0Mz0
世界がシナから孤立していくなw
2018/12/15(土) 20:39:04.94ID:f89gKmGf0
他が買うから関係ない
457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:39:16.62ID:ZHB4OuX90
>>416
中国の場合は圧倒的な農業生産力があるから、輸入しないならしないで対応(膨大な穀類や大豆を消費する食肉生産を減らす)は可能なんだよね
2018/12/15(土) 20:39:16.69ID:D9TbRKDV0
>>445
天安門だって忘れてる国だぞ
2018/12/15(土) 20:39:19.14ID:qmEmMfgU0
>>445
社会信用システムで減点されて買い物すら出来なくなるから無理
2018/12/15(土) 20:39:20.63ID:L6MUmRQq0
>>440
サムスンと提携してる。
461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:39:37.44ID:ywbPhXtn0
ソ連 軍事力だけ、経済の締め上げと軍拡で耐えられなくして潰すことができた

日本 経済力だけ、実質占領下だから、無理な規制緩和で簡単に潰すことができた。今や経済規模が小さ過ぎて脅威にならないレベルへ

中国 軍事力、経済力、両方でアメリカに脅威になるはじめての国

長い冷戦になるわな。最後はソ連みたいに解体やろな

そのあとは、インド、インドネシア、ブラジル、ナイジェリア他が実力をつけて発展してくる

危なかったよ。南シナに島を作ったり、尖閣を恫喝したりが20年後なら、アメリカよりも経済力がついてアメリカさえ対抗できなかったわ

今なら、中国を解体できる
2018/12/15(土) 20:39:56.14ID:/6TOEkiT0
ファーーウェイの中にどんな危険物が入ってたの?テルミーホワイ
463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:07.45ID:4NiMWrvw0
>>409
中国は 国内の暴動デモなど、警備に かなり金かかってる感じの 汚職や賄賂も あそこはスゴいらしいから
あとは、周りを 軍産複合体で固めたら、完全にガンジガラメかねぇ
日本は インドとアレとかして
464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:09.45ID:4sADb28L0
>>431
技術なんて大したことはないよ

ファーウェイの資本に各国の家電屋が勝てないって話だな

このまま行くと ファーウェイ一色になっちまうから
465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:11.97ID:TYmxG3lO0
中国様w
日本を見捨てないで下さいw


とか言ってた頃が懐かしい
2018/12/15(土) 20:40:20.73ID:CULgS6WN0
>>443
スパイと買収でしか技術を蓄えられない会社に無茶言ってやんなw
467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:21.29ID:e+tsMjcH0
>>452
意味不明でいきなり発狂してワロタ
要するにノリで書き込んだだけだから答えられないって事ね
2018/12/15(土) 20:40:21.51ID:D9TbRKDV0
中国分割再びか
今度はアメリカが怒らないように上手にやろうぜ
2018/12/15(土) 20:40:27.40ID:L6MUmRQq0
>>462
思想
470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:29.54ID:Chd7oA/R0
>>457
え?飲み水すら怪しいのに?
2018/12/15(土) 20:40:32.74ID:Im274VYM0
>>448
違う
ファーウェイの通信中継機器はバグが少なく性能が良くユーザーインターフェースの評価が高いので世界的に一気に広まった
472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:53.67ID:Yy6ZNwFp0
世界 vs 中国の図面に持っていかれそうだな。
中国の報復対応は火に油では。
473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:56.08ID:jiaoEmM70
>>1
日経は登録しないと全文読めないから元ソースとするのに問題ある、と思う。
2018/12/15(土) 20:41:00.54ID:dKcVeFgG0
なんでこんなことするんだろな
アメは意地悪いな
2018/12/15(土) 20:41:05.42ID:K6R4xenL0
「包囲網が狭まる」ってどういう表現?
476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:12.09ID:7Ijp+b7C0
これはリーマン並だなw
消費税増税無しでよろw
477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:14.30ID:K/64vSwu0
5千億なんてたいした金額じゃないだろ
478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:19.64ID:PxnXzKtK0
竹田恒泰が虎ノ門で、支那を、
古事記の因幡の白兎に例えて笑ってたな
有本香も爆笑してたな(笑)

ほんと、今の状況はそれが現象世界に降りてきた感じだわな(笑)
479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:21.44ID:Chd7oA/R0
>>460
何だかねえ…
480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:26.22ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされる、日本が征服される恐怖を知らない

           脳天気な、アホですよ
481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:47.34ID:JJqZg0Mz0
>>457
ここ10年程で完全に輸入国になってしまったのに
何時の情報だよ
2018/12/15(土) 20:41:47.99ID:CULgS6WN0
>>471
国家支援のおかげでダンピングして得たシェアがなんだって?
2018/12/15(土) 20:41:51.12ID:A3mmu5oF0
中国製でも電子部品には日本製を多く使っている・・・といっても
おおかた中国の日系工場で作られた電子部品だがwww
484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:52.59ID:Px5ecRaw0
ここじゃファーウェイの危険性なんて常識だったよ
世間が気づくのが遅すぎるんだよ
485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:53.80ID:yhMvfPme0
>>445
朝一で公安警察がお迎えに来ますよ
2018/12/15(土) 20:41:58.93ID:G2WeNiTg0
5Gなんてそんなに急いてする必要もないだろう。
487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:00.67ID:7Q7aWizV0
インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否 米豪に次いで
https://www.epochtimes.jp/2018/09/36365.html
インド通信省は9月17日、中国通信大手ファーウェイ(Huawei、華為)とZTE(中興通訊)を
5Gネットワーク機器のサプライヤー候補から除外したと発表した。

自由主義諸国は、チャイナからインド太平洋にシフト。
日米印、インド太平洋構想の重要性確認 初の3首脳会談
https://www.asahi.com/articles/ASLD121P8LD1UHBI004.html
2018/12/15(土) 20:42:06.48ID:Im274VYM0
>>467
カス臭い頭に教えてやったのになんだよその態度
最低のマナーもねえのかよ
489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:11.38ID:6YhKg6080
格安だけど泥棒が入る家が有るとしたら、
あなたは買いますか?
その家の窓を作る職人は泥棒に加担してる疑いを掛けられない為に
泥棒が入らない家の窓を作らだろう。
490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:12.07ID:ZdIezIqw0
>>471
間違ってるのはお前な
中国政府がスパイウェア仕込んで支援してたから広まっただけ
491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:13.49ID:HYGR2KE80
目先の5000億なんてどうでもいいんだよ
 
今、中国をどうにかしとかなきゃ、日本だってチベットとか東トルキスタンみたくなっちゃうんだぞ?

いや、世界中が
492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:15.44ID:k0iyK1Zr0
どうせファーウェイ潰したところで、次に出てくるのも中国企業なのにな
493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:18.03ID:1JrDyC930
>>19
日本語がヘンだぞシナチク!
494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:22.88ID:vkiu8KX90
まずはキンペーを引き摺り下ろす事だな
話はそれから
495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:30.51ID:WVv4ddgs0
>サプライチェーンを担う日本や米国の企業にも打撃となる。

危機感煽ってるけど。
ファーウェイ以外の別のスマフォが代わりに売れるだけだろ?
別のスマフォに日本や米国のサプライチェーンが入っているだろうから
結局は同じなんだよな。
496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:43.88ID:oiu13hae0
>>7
馬鹿だな

アメリカ側にインドがついただけで兵力はマイナスだろーが
497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:44.46ID:WEpbr4JS0
とりあえずWiMAX2の更新はNECにするか
498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:46.41ID:TYmxG3lO0
>>461
いや西欧で一番知恵のあるイギリスが地上最強の砦、北米大陸を手に入れて作った国は

とんでもない気候変動でもないかぎり永遠に覇権を握るよ
499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:51.86ID:4sADb28L0
>>476
無いだろ

消費税なんて いっその事 なくしちまったほうがいい
2018/12/15(土) 20:42:54.48ID:1Q4NYJe30
そりゃカナダや日本にあからさまな報復すれば世界から距離置かれる
中共が消滅するまで締め上げは続く
2018/12/15(土) 20:42:55.22ID:CULgS6WN0
>>487
インドは中国と仲悪いし当然の流れだな
502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:01.46ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ
503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:04.03ID:c44vR0qs0
>>461
解体なんて無理じゃね
ほとんどの中国人は自分は漢民族だと思ってるんだろ
504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:10.34ID:e+tsMjcH0
>>488
罵倒してこなくていいから具体的に詳しく説明よろしく
505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:11.59ID:7DStgkeo0
キンペー「なあに5千億円なんか、沖縄年次予算の1.7倍ダダダダダ・・・・アル」
506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:14.38ID:ZYsKxmP30
それでも中国人だけはファーウェイ買うんだろうな?
2018/12/15(土) 20:43:26.67ID:MJPpJsjE0
>>444
ドイツ銀行問題もあるし、VWが売れてるし
米側に寝返ることは無いと思ってたけどなw
508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:27.30ID:4NiMWrvw0
>>428
あんな人口で 中国全土民主化になったら 卒倒するわ
あぶない
マジで 宇宙軍創設の話だわ
509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:28.60ID:S7xAl9W90
ダメリカ帝国の終わりの始まり
2018/12/15(土) 20:43:36.39ID:PbL0frOD0
いつかアメリカが第1次世界大戦に参戦したような決定的な事件が起きて世界史の歯車が変わるんだろな
無意味なことして日本の製造業を痛めつけない方がいいよな
日本は果実を得る側でも何でも無いのに
脳内お花畑のネトウヨは氏んだ方がいい
511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:48.84ID:IM+nryH+0
>>405
簡単に言うと〜。笑
お前みたいなニューヨークで意気がっているバカが全く使えないお荷物だったって判明したってだけだよ?笑
何れニューヨークの偽物が処刑されるだろう。用無しになってな?笑
アメリカ人は無知だから偽物を崇めている。
アメリカ人がやらなければならないのは今すぐ偽物を処刑して自分に忠誠を尽くす事だけなのにな?
三年前からっていうか生まれた時からずっと自分に忠義を尽くす者たちは繁栄している。そして裏切った者たちは惨めになっている。
アメリカは三年前に激しく裏切った。今もそうだが日本政府ほどではない。
三年前はロシアが一番自分に忠義を尽くした。中国はずっとだったけど去年からは顕著になった。
だから今はロシア、中国、アメリカでバランスが保たれている。アメリカは上辺だけ自分に忠義を尽くしていた。
明らかに自分を敵に回したくないけどやむを得ず感を感じていた。
今は日本政府だけが虚勢を張っている。つまり包囲網は完成していた。自分が宣言していた通り。
アメリカ、日本包囲網は完成した!!と宣言しておいたはず。
実際に中国はアメリカに貿易戦争で勝つシミュレーション結果が出ているし。
最近のシミュレーションは大体当たる。
それで行くと日本は経済破綻待ったなし!だ。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
2018/12/15(土) 20:43:50.52ID:Im274VYM0
>>482
ファーウェイ亡くなったおかげでこれから機器の設定できる人材奪い合いになるから、日本の5G敷設遅れるぞ
513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:51.37ID:GLb/aMbC0
アップルがピンチなだけだったか
514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:51.66ID:xWgXLRz00
>>14
なんで日本のスマホは性能良くならないの?w
515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:00.32ID:4sADb28L0
>>486
いや

自動運転に必須な通信メソッドだから

6Gとか出来たら 5Gなんてゴミだけど それまでは革命的な通信量だからな
516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:01.95ID:MtIx9yaV0
ファーウェイって特許とか独自技術持ってんの?
2018/12/15(土) 20:44:06.01ID:ci2WIpUS0
>>28
http://s.kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec115=7
518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:33.13ID:cwFmdLgJ0
ファーウェイとzteで世界の交換機シェア40%だっけ?
日本企業頑張れや、
サムソンに取られてその下請けなるのは最悪w
519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:40.47ID:QuEb+CPu0
>>401
日本政府が日本企業にファーウェイのパクリを作らせて安い価格で世界に売ればいい。
赤字でもシェア盗れば勝てる。
今起きてることはビジネスではなくて外交インテリジェンスだから、やったもん勝ち。
520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:43.28ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ
2018/12/15(土) 20:44:49.06ID:T8QnKKk70
安さより信用か・・・日本はこのチャンスを生かせるかな?
2018/12/15(土) 20:44:54.62ID:Im274VYM0
>>516
5Gの特許では最強最多
2018/12/15(土) 20:45:00.93ID:A9s264L40
>>19
でもお前は日本ですら通用しないもんな
524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:45:16.83ID:S7xAl9W90
アップルサムスンがピンチだから政府が介入したんやろ
雨の方がよっぽど酷いわ
2018/12/15(土) 20:45:25.46ID:ktw4K8TAO
>>518
確かに情けないよな日本勢
富士通に期待しとくわ株的にも
526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:45:28.64ID:yhMvfPme0
インドに技術渡して中国のシェア奪えばいいよ
中国みたいに金稼げるとなったら勇んで中国と競争してくれる
2018/12/15(土) 20:45:33.34ID:CyiHO24X0
>>519
アホか
2018/12/15(土) 20:45:36.59ID:/eeXuKcf0
>>495
ファーウェイや中華は今後もシェアを伸ばす
ZTEなど他も含めたシェアはかなり大きい。取り引きできないと市場はどんどん奪われる
529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:45:46.23ID:GLb/aMbC0
>>521
チャンスだよな
巻き返さないと意味がない制裁だな
2018/12/15(土) 20:45:50.03ID:PbL0frOD0
>>514
日本のトップメーカーって、IoTでも基本の証明書期限も守れないエリクソンさまだからゴミだよ
サムソンと比べてゴミ過ぎて呆れた
これで3年縛りって舐めてんのかwwwww
531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:46:37.81ID:4sADb28L0
>>522
出願件数だなw

認められたかどうかは謎だぞwww
532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:46:43.46ID:7Q7aWizV0
米、中国監視カメラ最大手ハイクビジョンへの制裁を検討 ウイグル人迫害加担
https://www.epochtimes.jp/2018/11/38140.html#.W_wLj78nRkM.twitter

中国との冷戦を宣言したペンス副大統領
「悪の帝国」と戦え
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/101000199/
米国防総省アドバイザー
「米中対立は、中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539556236/-100
中国との貿易協定阻止「毒薬条項(ポイズンピル)」、
日欧にも条項盛り込む可能性=米商務長官
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-ross-idJPKCN1MF2OD
2018/12/15(土) 20:46:53.48ID:RcheiIjv0
>>188
いやフラッグシップはサムスン上位機種並価格
534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:46:53.76ID:TYmxG3lO0
>>510
アメリカが世界の覇権を握ることは約束されていた

イギリス人が築いた最強の砦だからな

すでに書いたがこれは大幅な気候変動でもない限り覆らない
535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:47:06.38ID:XaX3Izen0
別に韓国は追従しなくてもいいんだけどね、中国共産党の手下みたいな連中だし。

というか、今更白々しいよね、損正義も演技するなと言いたいね。
536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:47:14.78ID:DMxqupLe0
折角の好機なのに日本のメーカーは指を喰わえてるだけなのか
すっかり冒険心が無くなってしまった
無責任な立場だからリスクは考えてないけどさ
537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:47:19.17ID:Chd7oA/R0
>>527
てか国が補助金出せって話だろ
2018/12/15(土) 20:47:19.27ID:D9TbRKDV0
ゴーンだの
ファーラウェイだの
2018/12/15(土) 20:47:23.09ID:Im274VYM0
>>521
日本の会社は技術も知識も金もないの無い無い尽くしだから無理だね
540大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/12/15(土) 20:47:43.38ID:N8wJQxEr0
大塩佳織の件ふくめてフィリピン人のことで動いたのは90兆とかだ

この話題小さすぎる
2018/12/15(土) 20:48:13.67ID:PX5h8zcH0
>>7
あのな、人口比だけで勝てるなら、インドとアフリカはとっくに覇権をとってるはずだろ…
そもそもイナゴみたいに増えてても流民になるだけで国力とはまた別だから…
542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:48:19.78ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ

それから、もうひとつ、これは米国支那の大国同士の覇権争い、単純ではない
543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:48:26.95ID:YsOXTvG70
安倍総理とトランプ大統領は実は裏でこの作戦を考えてた
わざと中国に接近するふりをして油断させる作戦だったらしいね
以前から中国包囲網を日米間で作戦を練ってた
いよいよこれからが本番の始まりだよ
544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:48:41.53ID:e+tsMjcH0
>>522
あぼーんにして逃げちゃったかな
発狂させちゃってごめんな
ネットって知ったかぶりしたくなるもんだよな
545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:48:54.99ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ

それから、もうひとつ、これは米国支那の大国同士の覇権争い、単純ではない
2018/12/15(土) 20:48:57.83ID:PbL0frOD0
>>539
組み立てたり設置するしか能が無いからな
こいつらが生産性が低いのがそもそもの問題なのに
巻き込まれる有望中小の身にもなってみろよ
547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:00.41ID:5A7Tn9K10
ハイシリコンの外販で中国の半導体支配が逆に強まるって記事面白いよ
548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:21.91ID:ZHB4OuX90
>>470
農業生産量が他国とは桁違い(米が日本の20倍、小麦がアメリカの2倍。他も多くの作物が大差の世界一)だからね

ジャガイモだけでも年1億トン(日本の50倍)作ってるw
549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:22.45ID:L2OYCji20
世界がようやく安倍の中国包囲路線に乗ってきた感じだな
550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:24.72ID:7Q7aWizV0
米上下両院は2018年8月、中国の通信大手のファーウェイとZTE、
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、
海能達通信(ハイテラ)の計5社への締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。
8月13日にトランプ大統領が署名し成立した。

同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、政府所有企業)が5社の製品
(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業
(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
2018/12/15(土) 20:49:26.32ID:3SE/m2Fo0
ドイツもフランスも閉め出しの方向らしいじゃないか
中国終わったな
2018/12/15(土) 20:49:34.79ID:Sr8kxhPv0
 
シナチョンスマホ使ってる奴=馬鹿だから、リストラされると思う
553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:35.62ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ

それから、もうひとつ、これは米国支那の大国同士の覇権争い、単純ではない
、、
2018/12/15(土) 20:49:45.61ID:RcheiIjv0
ファーウェイ投げ売り早くこないかな
P-20 pro が欲しい。
555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:51.93ID:WEpbr4JS0
中国以外の企業が中国に進出すると合弁会社作らされて技術盗まれるんだから中国が中国以外の国で商売するなら技術を開示させないと釣り合わんわな
ルールは公平に相互主義にしないと
556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:53.40ID:TYmxG3lO0
スマホなんてガキのオモチャ

世界でダントツの技術力を持つアメリカが本腰入れずに
シナチョンにやらせてるの見ればバカでもわかる
557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:09.96ID:k0iyK1Zr0
仮にこれでアップル製品のシェアが増えたとしても
アップルの工場は中国だからな・・・
558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:10.10ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ

それから、もうひとつ、これは米国支那の大国同士の覇権争い、単純ではない
、、、
559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:21.10ID:YmnFmpkq0
シナは安部の術中にハマったな
ざまあwww
2018/12/15(土) 20:50:27.94ID:6K1WO0nb0
ファーウェイという企業の実態がいまいちわからない
軍閥系とか国策企業とか言われるが、中国の国家体制からして謎の包まれてる
561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:29.07ID:7DStgkeo0
>>515
そうか!自動運転はスタンドアロンじゃないんだ。常時通信か、胸が熱くなった
562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:40.66ID:f5bcWi9z0
ファーウェイが危険?
そうかもしれないが
日本は世界を信頼しなければ
生きていけないよ。
米国、中国、ロシア、中東
どことケンカしたって
日本の国民生活は成り立たない。
中国がファーウェイを悪用して
他国を攻撃すれば
中国も手ひどい反撃を受けて
共倒れになるだけだ。
経済で制裁し合えば
火の粉は自分にもふりかかる。
いい加減にすべきだね。
2018/12/15(土) 20:50:43.50ID:O43y5qPo0
ファーウェイが不正にデータや通信にアクセスする危険をアメリカはじめ各国に指摘されて排除される。
この状況下で、テレビ局や新聞社、出版社、格安sim会社がファーウェイ製品の広告引き受けたり、端末の販売するのは、こいつらマスコミや通信会社がいうところの「コンプライアンス違反」になるんじゃないかね?w

別の言い方をすれば、ファーウェイは、公序良俗に反する疑いがあるから排除される。
その公序良俗に反する懸念があるなら、もうマスコミはファーウェイの広告出すのも公序良俗に反するだろ?

日経のこの記事は、この環境下だと、コンプライアンス違反や公序良俗に反する記事となる可能性あるよな。
2018/12/15(土) 20:50:44.68ID:OQDGGSNy0
なんだかんだで内需だけで食ってけるだろ
565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:45.27ID:IM+nryH+0
>>501
インドは男脳だ。
シビアに状況を分析してどこにも靡かない。
だからロシア製の兵器をアメリカの静止を聞かずに購入している。
それが当然だ。
日本だけだよ?頭が悪い女脳は。呆れ
物事には、それはそれ、これはこれ。の区別を付けられないとな?
義理と人情を秤にかけたら当然、義理の方を重くしないといけないってのが現実だ。
極道の世界は非情の世界だけど利益の安全確保には必須の思考だ。国同士の外交関係も同じ。ビジネスの世界での取引でも同じ。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:53.50ID:jJrCCsmB0
>>548
自分とこで全て消費だな
567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:55.04ID:Chd7oA/R0
>>548
で、15億人分まかなえるの?
568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:55.16ID:UH6+emiT0
ファーウェイ排除なら
NEC、東芝、富士通あたりに商機じゃないか!!!!



えっ、そんな余力無いって???
2018/12/15(土) 20:50:56.99ID:XkWO6BQz0
>>337
だよなw
570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:05.18ID:4Km4Zyk/0
中途半端な日経で記事をたてるなぁぁぁ
ファーウェイいじめを止めろぉぉぉ
スッパイチップはインボウだー
中国では許されないが中華企業の海外での自由経済を守れー
スッパイチップごときでガタガタいうなー
中国を批判するものに死を
中国は報復をするぞー だから部品供給を止めるなー
571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:05.79ID:TYmxG3lO0
>>553
身体の大きさは似てても
強さは横綱と幕下くらい違うがね

覇権()
572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:13.45ID:JJqZg0Mz0
>>551
英仏独と主要なEU圏が排除だもんな
他もEU圏の国も追随するんじゃないのかな、これは
573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:17.57ID:4sADb28L0
>>546
生産性 = 低賃金   ←    これは無理だろw 世界一の金持ち日本がw生産性高いとか 無理ゲー
2018/12/15(土) 20:51:20.59ID:ecRZDbHl0
世界中からハブられるなんて何をしたんや
575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:31.15ID:4tt/Ripq0
安全保障はアメリカ頼り
経済は中国頼り

日本はまじオワコン
2018/12/15(土) 20:51:38.54ID:Im274VYM0
>>531
ガートナーのマジッククワドラントで次々と重要な位置に来てる
まあこの騒動で落ちるだろうが
577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:40.54ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ

それから、もうひとつ、これは米国支那の大国同士の覇権争い、単純ではない
、、、、、
2018/12/15(土) 20:51:58.35ID:znwh9Znm0
ファーウェイめっちゃCM流されて

お前らどんな気持ち?
579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:59.72ID:7Q7aWizV0
連邦捜査局(FBI)の防諜部門(Counterintelligence Division)次官である
ビル・プリースタップ氏は、米国の防諜活動において、
中国当局は「最大の脅威」であると公聴会で述べた。同氏によると、
FBIは米研究機関を対象とする中国産業スパイの通報が数千件に及んでいるという。
「どれも深刻なものだった。実態はわれわれの予想を超えている。」

プリースタップ氏によると、現在FBIは米国の政府機関、大学と他の研究機関と連携を強化し、
中国の産業スパイを撲滅しようとしている。

司法省国家安全保障部門(National Security Division)のジョン・デマーズ・司法次官補は、
米企業を狙った中国情報機関のスパイ行為が「日に日に増加している」と話した。

デマーズ氏は、中国当局は「強奪」で超大国になろうとしていると非難した。
「中国共産党のシナリオは簡単だった。強奪、コピー、(ライバル)取って代わる。」
この目的を果たすため、米国を含む各国の自由な社会制度を利用しているという。
580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:30.65ID:SptUPT+E0
ファーウェイとはなんだったのかw

ケータイ売れ筋ランキング 12月14日
Gfk Japan
12月3日〜12月9日

1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 iPhone 8 64GB(au)
3 iPhone 8 64GB(ドコモ)
4 iPhone XR 64GB(au)
5 iPhone X 64GB(ドコモ)
6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
7 iPhone XR 128GB(au)
8 iPhone XS 256GB(ソフトバンク)
9 iPhone XR 128GB(ソフトバンク)
10 iPhone XR 64GB(ドコモ)
581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:31.69ID:4sADb28L0
>>561
今の技術じゃ スタンドアローンは無理ゲー


車にスパコン積んで走るとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   ねーわw
582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:32.12ID:l0LCcivF0
サプライチェーンを担う日本や米国の企業にも打撃となる、と欠いているが
華偽技術が失った市場は他のメーカが確保するから
そのメーカーに供給すればいい
要するに市場が減るのではなく、市場の取り合いだから
サプライチェーンは新たに顧客を開拓すればいいだけのこと
583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:43.06ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ

それから、もうひとつ、これは米国支那の大国同士の覇権争い、単純ではない
584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:46.21ID:JJqZg0Mz0
>>548
それでも足りなくて輸入してるんだけど
輸入止まれば餓死者続出で毛沢東を超える死者出せる

記録更新のチャンスだぞキンペーは
2018/12/15(土) 20:52:47.88ID:PbL0frOD0
>>573
叩かれてる下請けは生産性高いよ
無能な連中はどこからも叩かれない
どうかしてる
586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:52:52.18ID:S7xAl9W90
後には引けない状況に追い込んで暴発を待つスタイル
2018/12/15(土) 20:52:59.02ID:MxraEvLz0
なんか中国が農業国だなんて昔で時間が止まったままの池沼がおるな
脳死した老人じゃしょうがないか
2018/12/15(土) 20:53:01.87ID:sge3w+Fp0
日本のamazonは、今日もファーウェイを売りまくってます
日本人はamazonで今日もファーウェイを買いまくってます
589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:53:09.87ID:7DStgkeo0
>>557
アップルがチャイナから離れたら、もう電池交換できなくなるお
2018/12/15(土) 20:53:22.58ID:MJPpJsjE0
日米英加豪NZ仏露は排除
独は考え中、印伊は分からん
残るは中東アフリカ東南アジア朝鮮半島か
2018/12/15(土) 20:53:33.11ID:oAnWhYoH0
>>570
五毛の方針だね
2018/12/15(土) 20:53:40.61ID:ZPOFfKQC0
>>457
人口が多いから無理だよ。輸入できなくなったら中国の一般〜貧困層は詰む。そして暴動と内覧。
593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:53:42.97ID:x8iRypt80
ランナウェイ買えなくなるな
594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:06.12ID:P49SktXK0
>>4
アメリカもその包囲網の中にいるがな。
2018/12/15(土) 20:54:11.55ID:XkWO6BQz0
>>524
アップルは単なる自爆だw
プロダクトラインが無茶苦茶
596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:12.97ID:OE4u8uEk0
,
当たり前、いくら商売で儲かっても、軍事転用されて、強力になった

人民解放軍に、日本国が脅されたら、もともこうも無いだろう

バカは、目先の利益に惑わされ、日本が征服される恐怖を予測できない

           脳天気な、アホですよ

それから、もうひとつ、これは米国支那の大国同士の覇権争い、単純ではない
。、
597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:13.81ID:M1tqGPsi0
ファーウェイからの発注頼りの企業はヤバイな
2018/12/15(土) 20:54:20.73ID:SfPQmanK0
打撃だろうがなんだろうがアメリカについていく道しかない
599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:21.40ID:MNzgSdvg0
>>528
情報を抜くという信頼を裏切ったら通信の世界ではオシマイだよw
600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:23.62ID:ZdIezIqw0
日経の経済記事はデタラメな中国のプロパガンダが多い
2018/12/15(土) 20:54:26.46ID:6K1WO0nb0
正直に言えよ、一台くらい持ってるだろ?
すいません、泥タブだけは選択肢ないんです
602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:35.76ID:4sADb28L0
>>578
俺もファーウェイのモバイルルーター使ってるけど

5GになったらNEC辺りに変えるつもりだわ
603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:44.93ID:TYmxG3lO0
>>583
さり気なく共産土人をアメと同格と主張するのやめろ

糞シナ人
604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:46.22ID:5vGisdb00
>>578
別になんとも
中国包囲網がいよいよ始まったというだけだから
コマーシャルなんて興味ないし
日本はノーダメージだよ
605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:54:55.23ID:a7jELo/p0
なんかスパイとか情報戦とかくだらない
皆んな仲良く!同じ人間で同じように皆んな平和に幸せに生きたいだけなんだよ。
そして愛も。
皆ん仲良く!
606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:55:08.93ID:x8iRypt80
日系企業だめならランナウェイがあるさ
2018/12/15(土) 20:55:22.90ID:/eeXuKcf0
日本メーカーに負けオワコンだったドイツの自動車産業は中国市場獲得を一気に進め復活しVWは世界一になった
遅れて中国市場進出しシェアのばしてる日本企業が中国から撤退ならまたしてもドイツに幸運が巡ってくる
608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:55:25.00ID:HPbNiLfB0
>>7
アメリカは既にベトナムに負けてるけど。
2018/12/15(土) 20:55:26.06ID:AJo3/p520
需要がなくなる訳じゃないから他からキャッチアップすればよい。
長い目でみた場合、中国との関係が薄くなるのは国益に適う。
610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:55:28.48ID:HeIFEiD80
>>506
そこが問題で、別スレで安川電機の製造装置購入を凍結通知してきた、ってのがあった。
報復のつもりならこれで政府対応が変わるはずもなく、やっぱり世界で売れないなら生産を減らすしかないのだと思う。
つまり、世界に対して我が中国に大きな市場があると言いながら、実はそんなもの無いのがこれでバレた。
市場があるなら外国に売らなくても内需でカバーできるだろって話。
2018/12/15(土) 20:55:42.18ID:PbL0frOD0
組み立てる会社なんかどこでもいいけどサプライチェーンの上流は日本の命だろ
どっちが肉か骨かよく考えた方がいいぞ
下流の連中は誰でもいい政府でもいい無能でもいい
2018/12/15(土) 20:55:43.85ID:sge3w+Fp0
別に、日本人がファーウェイを買うのは禁止されてない
amazonのサイバーマンデーセールの目玉商品はファーウェイだった
2018/12/15(土) 20:55:46.13ID:Im274VYM0
俺が中国政府の人間ならtmscを買収して世界を混乱させるな
2018/12/15(土) 20:55:46.46ID:XQK+j0WX0
シナポチ日経w
615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:55:50.98ID:ZdIezIqw0
>>578
売れないのに宣伝してるからファーウェイが金損してるだけなんだがw
2018/12/15(土) 20:55:55.85ID:znwh9Znm0
>>580
はい論破w

ファーwwウェーイw

https://i.imgur.com/vd3KKWe.png
2018/12/15(土) 20:56:17.22ID:d+vImOK20
何怯えて書き込んでいる中国人
618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:23.20ID:x8iRypt80
ランナウェイのスマホ買ったけど真っ黒だった
2018/12/15(土) 20:56:36.73ID:XkWO6BQz0
>>579
おいおい韓国っていうバックドアは放置かよwwww
620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:37.62ID:k0iyK1Zr0
>>580
そのiPhoneも中身はMade In China
2018/12/15(土) 20:56:39.60ID:ywI6YCOj0
中国がどんな国かようやく世界が認知した
中国の終わりの始まりだわ
2018/12/15(土) 20:56:43.81ID:3SE/m2Fo0
>>572
仏独はつい先日中国製を排除しないといっていたと思ったらこれだからね
他のEU国はやりやすくなった
623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:49.20ID:JJqZg0Mz0
あれだよな、報復でカナダ人捕まえちゃったが裏目に出てる気がするよな
624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:55.56ID:L/vYp3th0
第三次世界大戦が始まったら
殴る蹴るの暴行が合法的になる
ヤリタイホーダイに突入するぞ
おまえら、それでもいいのかよ

あんな事やこんな事も
ドサクサに紛れてやってもバレないぞ
それでもいいのかよ
2018/12/15(土) 20:56:56.00ID:L6MUmRQq0
>>519
それメイドバイJAPANとかいってフリーテルが
財務省の大物官僚を天下りさせてやっただろ。
結局出す端末がことごとくとんでもない不良品で潰れた。
626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:01.32ID:UM/8F8Ky0
ファーウェイのマークは旭日旗にだって朝鮮半島人は文句言わないの?
627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:09.11ID:7DStgkeo0
>>581
人間の五感はすげーな。

てっきりAIで片が付くと思ってた。
628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:10.09ID:P0i0IU2j0
>>1
報復として日本車の中国市場での販売が停止されます。

トヨタ、日産、ホンダの皆さんご愁傷様。
629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:21.53ID:M1tqGPsi0
>>616
アイホン売れてるの日本だけらしいから仕方ない
2018/12/15(土) 20:57:30.55ID:cqN83Bbp0
>目的を果たすため、米国を含む各国の自由な社会制度を利用しているという。

ホント、この通りだわな
自国は共産党が頂上で司法なんてその下に置いている国なのにさ
2018/12/15(土) 20:57:32.48ID:mq9A+DfB0
>>626
怖いニダ!
632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:37.09ID:gjx3IcZz0
日本甘い、ユルイ。チャンスなのに
633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:45.99ID:1D4hRCM00
他のメーカーがチャンスなだけでそこに流れるだろ
2018/12/15(土) 20:57:52.41ID:KsRo0UVK0
日本企業には打撃にならないよ
何故なら最終的な世界の需要は変わらないから
ファーウェイが作らなければ他が作る
日本の部品はトータルで結局売れる
記事を書いた記者は馬鹿だな
635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:54.72ID:WjBnPO6t0
アメリカが戦争で負ける、
日本はアメ属国から中国属国にスライド、

中国から国名取り上げられ、再び倭国に。
天皇の使用禁止、日王へ格下げ、順位は韓国、北より下。
国民の名字は、一文字以外禁止、
例)高橋→高、佐藤→佐、鈴木→鈴

日本女は中国男子と結婚可能、日本男は中国女と結婚不可。


50年後のジャップの姿
636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:54.99ID:4sADb28L0
>>560
ファーウェイの創業者は通信兵とかの技術系

そして 同じ軍の仲間と創業開始してる

当然 軍からの資金援助で

あとは分かるよな?w

>>607
5G通信は 自動運転に必須の技術だからなw

世界の自動車メーカーが固唾をのんでる

当然 アメリカの自動車メーカーも復活の機会にしたいだろうね

アメリカはファーウェイを乗っ取るはず
637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:56.67ID:x8iRypt80
ファラウェー終わったな
638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:03.52ID:JJqZg0Mz0
>>622
シナと運命共同体で一緒に独も沈むのかとか思ってたら
アッサリ手のひら返してて笑ったw
639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:04.47ID:4S2REre30
>>607
ドイツは世界大戦3連敗か
まあ頑張って
2018/12/15(土) 20:58:04.59ID:PbL0frOD0
昨日、流れ星見て世界平和祈ったのに
みんな喧嘩はやめるんだー
2018/12/15(土) 20:58:07.86ID:sge3w+Fp0
アメリカと中国はどっちが勝つのか
トランプを大統領にしちゃうアメリカはもう余裕がない
642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:14.97ID:SptUPT+E0
日本人賢すぎw
本能で中国製品は危険と察知していたw

ケータイ売れ筋ランキング 12月14日
Gfk Japan
12月3日〜12月9日

1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 iPhone 8 64GB(au)
3 iPhone 8 64GB(ドコモ)
4 iPhone XR 64GB(au)
5 iPhone X 64GB(ドコモ)
6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
7 iPhone XR 128GB(au)
8 iPhone XS 256GB(ソフトバンク)
9 iPhone XR 128GB(ソフトバンク)
10 iPhone XR 64GB(ドコモ)
643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:25.38ID:TYmxG3lO0
>>616
後進国のシェアな
日本人には何の関係もない
2018/12/15(土) 20:58:26.51ID:XkWO6BQz0
>>624
ついに三国人の末裔共を表でボコボコにできるのか!w
645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:31.58ID:P0i0IU2j0
村田製作所も涙目レベル。
2018/12/15(土) 20:58:40.57ID:ktw4K8TAO
>>622
ファイブアイズでファーウェイ排除を言ってないのってあとはカナダだけかな?
どーすんだろね
カナダ人2人も中国に人質とられてるし
2018/12/15(土) 20:58:46.74ID:/eeXuKcf0
日本はこれを機に中国から出ていけ。ライカやドイツ車が儲かる
日本の三流品でなくドイツメーカーが儲けることで本物のドイツ製品に発展してほしい
648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:49.15ID:IM+nryH+0
>>557
だって三年前からアメリカ、中国戦争を煽っているの日本だけだし。笑
客観的に見て絶対に有り得ない事を無駄に日本のマスコミだけが煽っていて笑い転げていたっていうかバカにして嘲笑してきた。笑
自分はその時の事を良く覚えているけど、あいつら無責任だから忘れているかニワカだから知らないんだろうな。笑
バカなトランプが中国に貿易戦争を吹っかけたってのが現実だよ。
理由は安倍晋三に付き合ったからっていうノロマな理由。
トランプも情弱でニワカだったからね。少し考えてもらいたいものだ。
まともな分析も出来なければ歴史も知らないくせに、よく大きな決断を軽はずみにやるもんだね?呆れ
って。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:59.80ID:P75VIB1x0
5000億円。。。
今までそれだけスパイ行為に手を貸していたわけか。
2018/12/15(土) 20:59:02.08ID:+D4Ep0rQ0
8年以上前、ドコモがいち早くファーウェイに入れ込んで内部部品の調達をはじめようとしてた頃、
N社の開発畑にいた自分は、ドコモの部長たちと飲んだとき、ファーウェイってとこは中共の官軍一体企業なんで
安保上危ない会社だから深入りしないほうがいい、と本気で言ったことが有る。
酒の席なんでやり過ごされただけだったが。
当時からアメリカはヤバイ企業としてマークしてるのは通信IT業界では周知だった。
651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:02.08ID:ZHB4OuX90
>>584
今は食肉生産に大量の農業資源回しているから輸入しているけど、輸入とまるなら食肉生産減らして対応するだろ、って話だよ

豚肉の年間生産量5000万トン超えてさらに輸入までしているし・・・
652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:06.40ID:V1fAVc0V0
中国のやり方は非常にうまかった
経済圏にさえ組み込んでしまえば
もう手は出せないからな
ジャップランドは飲み込まれたけど
今回アメリカはそうなる前にカウンター返しした
653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:08.95ID:/pPUMJhH0
>>1
5千億円以上の国益が失われてるんだが>日経さんw
654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:13.71ID:WEpbr4JS0
中国国内では検閲されてて人の行動を監視するシステムが出来上がってるんだろ?
ほっとくと同じ事が外国でもできちゃうって話だろ?
あー怖い怖い
655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:24.39ID:JJqZg0Mz0
>>640
シナ滅亡を願った人達のほうが多かっただけなんだよ、きっと
656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:29.44ID:jJrCCsmB0
>>641
アメリカは上が変わってもアメリカなんだよ
657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:33.83ID:d7I2a3DO0
>>641
戦争が始まったらそんなことを言ってる場合じゃない
鉄パイプで完全武装するんだよ
殺される前に動かなくちゃいけないだろ
ザックリとやれ
それしかない
そんな光景がやってくる
658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:43.08ID:MNOXgqsC0
このスレ、大陸系の工作員が暴れてて面白いなw
もうイギリスとアメリカを潰さない限りどうにもならん状態なのに
5ちゃんで暇つぶして本国からお金もらえるの?
659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:45.05ID:4S2REre30
スパイ行為に加担してるんだから叩かれてしかるべき
660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:47.31ID:x8iRypt80
ファーウェイ⤵だとギャラ⤴だから文ちゃん黙ってるんだ
661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:48.12ID:kCGedGko0
あそこのは買わないtpp、みたいな感じか
662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:01.20ID:YUZyQ38a0
このまま世界経済悪化して年金資金数十兆溶かして安倍ちゃん涙目で退陣までは見えた
663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:08.94ID:S6NggrVQ0
>>1
ファーウェイについては正直、安くて性能もまあまあだから利用していただけで
今は金銭的にも余裕ができてきたから、消えてもらって構わない。
iPhone8 plusと比較すれば、安物のゴミスマホだってよく理解できるし。
664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:12.70ID:M1tqGPsi0
カナダグースも痛いな
665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:18.76ID:S7xAl9W90
カメラはグーグルかファーウェイだな
アップルより遥かにいい
日本は話にもならんけどwww
2018/12/15(土) 21:00:19.61ID:sge3w+Fp0
北朝鮮に負けて土下座したトランプが、中国を倒すなんて、夢物語である
2018/12/15(土) 21:00:21.26ID:aPyO8iI40
アメリカは白人がマイノリティになって空中分解するだろうけど
とりあえずこれで中国に派遣を渡すことはなくなったね

アメリカが空中分解した後の事を考えると怖いけど
2018/12/15(土) 21:00:25.27ID:PbL0frOD0
上流の担い手=魚の釣り方を知ってる人
下流の担い手=魚を食べる人

サービス志向ってそういうものだけど産業戦略視点がまるでない
重要度って尺度によると違ってくるマイクロソフトやアマゾンが世界を支配したのは足回りを抑えたから
669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:30.90ID:KbL+Owd80
華為技術加油!
2018/12/15(土) 21:00:49.16ID:ktw4K8TAO
>>653
日経はいつもこれ
株下がるの嫌がるから志那でも平気でヨイショする
2018/12/15(土) 21:00:56.90ID:es2GUCdB0
1企業ではおかしいレベルの製品作ってたからな
性能や技術的に異様に安すぎる
共産党が海外企業から吸い上げたノウハウを横流ししてたんだろうなあ
2018/12/15(土) 21:01:03.15ID:6K1WO0nb0
インドのスマホってないのかな
673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:05.39ID:UH6+emiT0
中国がそんなに偉大な国ならば
なぜ、20世紀の中国は貧しかったのか

そのあたりをオレサマに教えてくれないかなぁ〜
674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:09.45ID:YiOiQMYj0
中国共産党が倒れるまでこの戦いは続く。
悪の帝国は倒さなければならない。
675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:18.08ID:aJvknwl50
侵略者と馴れ合ってんだからいつかその日が来るってわかってたろ。
まさか安全保障問題で日米同盟に喧嘩売る気か?ゴミ商人ごときが。
2018/12/15(土) 21:01:23.91ID:znwh9Znm0
>>642
はい論破w
国内ファーウェイとシャープで2割

ファーwwウェーイw


https://i.imgur.com/bjpIXJv.png
2018/12/15(土) 21:01:27.50ID:MJPpJsjE0
>>623
確かにw
どの国が相手でも、人質とって脅すってのを世界に見せたからな
678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:29.31ID:N/GtrpnC0
バカなの?
ファーウェイが無くなればそれを埋める他の企業が出てくるだけ
納品先がそこに変わるだけだよ
ファーウェイが無くなれば通信機器やスマホがこの世から無くなるとでも思ってるのかね
679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:38.80ID:t5tLIEoK0
もともと
中国を経済発展させれば
自然に中国共産党が崩壊して自由主義の国になる――という
アメリカの思惑があったから
これまで中国にやりたいようにさせていたのです

韓国も同様で
自由主義陣営に留めるためにサムスンのやりたいようにやらせていたのです

しかしその流れも終わりました
次はベトナムが台頭します
680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:40.91ID:d60uQGED0
>>665
戦争が始まったらシナ工作員は一匹残らず駆逐されるけどな
おまえみたいな奴らだよ
震えて眠れ
2018/12/15(土) 21:01:44.08ID:aPyO8iI40
>>658
潰さなくてももう白人の時代は終わりに近づきつつある
682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:44.42ID:TYmxG3lO0
>>648
堂々とアメの覇権に挑戦しといて何いってんの?
開発独裁の手癖の悪い三流国家が
683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:45.70ID:xNviYMCj0
>>672
ニュータイプだから分かり合える
684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:50.40ID:BYaqVEQW0
P20lite早く100円になってくれ
685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:01.20ID:KbL+Owd80
中国の実力
論文読んでも中国人は力付けつつある
人数も多すぎw
686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:01.34ID:HeIFEiD80
>>634
全くその通り。
ファーウェイ以外のメーカーがファーウェイのシェアを奪う。
日本から調達した部品を使って。
687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:02.10ID:dZmzv3Ms0
空前の部品不足で、中小国内メーカーが門前払い食らってることを知らんのかな
需要と供給がバランスするだけ、供給過多にはならないよ
2018/12/15(土) 21:02:03.97ID:XkWO6BQz0
>>673
キッシンジャーが肩入れするまで人民服でチャリ漕いでる国だったのにねw
2018/12/15(土) 21:02:11.34ID:1j/T9T6E0
>>672
2gでいいなら
2018/12/15(土) 21:02:16.34ID:L6MUmRQq0
>>678
だからどこだよ。
691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:21.51ID:R1DNEz7e0
中国共産党の工作員の書き込みが多いなw
よっぽど効いてるんだろうw
いいぞもっとやれw
2018/12/15(土) 21:02:23.53ID:sge3w+Fp0
金正恩 「アメリカ?アイツは弱いよ。俺に勝てない。戦争をする度胸がないんだよね」
2018/12/15(土) 21:02:42.87ID:PbL0frOD0
>>670
そうかい?
今までこういう報道が出なかったこと自体、官邸が後戻り出来ない措置を取るまで忖度してたんだろ
猿でも分かるのに
694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:44.91ID:beTlEJeS0
>>408
甘い
ZTEは瞬殺だった

カメラ部止められたら
即死だと思う
2018/12/15(土) 21:02:59.17ID:ktw4K8TAO
>>677
>>どの国が相手(アメリカ以外)
2018/12/15(土) 21:02:59.77ID:6K1WO0nb0
とりあえずファーウェイスマホ投売りが始まったら教えてくれ
2018/12/15(土) 21:03:04.55ID:KsRo0UVK0
>>678
資本財や部品、素材を作ってる日本はそこが強み
産業のコメだから安定してる
698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:05.35ID:4sADb28L0
>>672
iPhoneとかはインドでも組み立ててるぞ
2018/12/15(土) 21:03:13.47ID:kQGUom7B0
安部のセイダーズ集合!
700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:16.31ID:fSyTVBM80
中国人を開放しろ
2018/12/15(土) 21:03:22.50ID:aPyO8iI40
>>673
優等民族である日本人が
なぜ文字を発明できずどんぐり食ってたんだよ
2018/12/15(土) 21:03:39.78ID:AS2PrHpH0
>>684
投げ売りする気配はないな
CMもやってるし
2018/12/15(土) 21:03:43.63ID:ZPOFfKQC0
>>681
全く同じ考え。>>667も同じ考え。
704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:43.69ID:S7xAl9W90
>>680
その前にお前みたいな妄想の世界で生きてるゴミは処理されてる
705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:45.41ID:KbL+Owd80
これからは、自由貿易終了
TPPはブロック経済でFA
2018/12/15(土) 21:03:48.59ID:Im274VYM0
>>672
インドは個々の技術者ならすごい人が大勢いるんだけどね、、
707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:50.30ID:jJrCCsmB0
>>672
作りそうなもんだがね
708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:56.22ID:TYmxG3lO0
>>681
共産党独裁下の資本主義が世界を席巻するというおめでたい豚
2018/12/15(土) 21:04:02.47ID:m+zajGWJ0
仕様で中国共産党の監視付き
中国国内では当たり前
それが世界にも及んできたら
当然こうなるわけですよ
710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:26.09ID:Ix1adykB0
ファーウェイ排除、電子部品集積の関西経済にも影響

日米政府が政府調達機器からの排除方針を示している
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の製品には、
多くの日本企業の部品が使われている。
中でも同社は関西に集積する電子部品や機械メーカーなどと
連携を強め、パナソニックや京セラ、村田製作所などとの取引を
公表している。製品排除でファーウェイの経営が悪化すれば、
関西経済に打撃となる可能性がある。

ふぁーーーーーーーーーーーー
711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:47.07ID:9nHrosrL0
結局シナはヤクザと一緒なんだよな
ヤクザも昭和時代みたいにプロレス興行や歌謡ショーなんかで糊塗を凌いでる分にはお目溢しもされてたが
バブル期に金融機関をはじめ一般経済活動にまで入り込んでくるに至って
暴対法や暴力団排除条例で存在そのものまで脅かされるようになっちゃった
2018/12/15(土) 21:04:48.73ID:L+WZr8040
次はサムスンか?
713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:51.39ID:5q57u6pk0
これ実は習近平とトランプの合作だと思うで
習近平にとってファーウェイは政敵派閥じゃん

日本で例えるなら安倍にとっての石破だよ
2018/12/15(土) 21:05:03.17ID:6K1WO0nb0
なんか中華スマホに大量にカメラモジュール売ってるソニーは地味に打撃受けるのかな
いや他の供給するからいいのか
2018/12/15(土) 21:05:06.64ID:HA0dAQB+0
外国企業は中国で自由に活動できないが、中国企業は外国で完全に自由にビジネスできねばならない
チャイナスタンダードはいらねえから
716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:05:09.51ID:jJrCCsmB0
>>709
それについて中国人は不満持ってないのかね?
717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:05:16.89ID:M1tqGPsi0
ファーウェイスマホはほとんど日本製部品使ってるのに何でアイフォンより安いの?
718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:05:41.75ID:TYmxG3lO0
>>701
メソポタミアから遠かったからだな

中東から伝わった文字の劣化コピーを後生大事に崇めた末
言葉まで変になったシナ民族
719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:05:50.45ID:1/xbJ+vp0
チョンモメンの逆法則きたな
2018/12/15(土) 21:05:58.27ID:KsRo0UVK0
ファーウェイのスマホって、日本の部品を使って日本人エンジニアが作ってるんだよな
721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:06:00.68ID:YiOiQMYj0
中国が5Gから外されれば(その可能性はとても高い)、中華製スマホは中国国内でしか売れない。
中国人民は共産党の奴隷になれて嬉しいだろw
722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:06:03.19ID:KbL+Owd80
>>706
経営者もアメリカに居るだろ?
あいつら英語でやってるからググるとインドとアメリカとイギリスが混ざるw
2018/12/15(土) 21:06:09.99ID:PbL0frOD0
>>717
アイホンが適正価格で売ってないだけだろ
物を知らないんだな
2018/12/15(土) 21:06:23.95ID:ZPOFfKQC0
>>701
肉を常食として食わなかったからだな。肉を食えば文字をひねりだせた。
ホモサピエンスの進化を考えればこれだな。
725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:06:45.49ID:hdJTUasp0
>>7
中国のポチさん
15億なんて、むしろ束ねられない

ウドの大木ってね
動きが遅くて駄目なもんだよ
726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:06:47.77ID:M1tqGPsi0
>>723
あーアホな日本人はボラれてるのか
727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:06:48.63ID:4sADb28L0
>>717
ダンピングしてんだろ

資金源が 中国共産党だからなw 洒落にならんwww
2018/12/15(土) 21:06:51.91ID:Z9LDEFyM0
>>717
傘下企業からCPUを調達できるから
729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:02.10ID:z/QRjYNw0
ファーウェイと中国経済を潰すのが目的だから部品メーカーは少しは我慢してください。
2018/12/15(土) 21:07:06.93ID:kUf17MbB0
歴代王朝も含む広い意味での中国が調子悪かったのは近代の一時期だけで
それ以外は基本的に大きな勢力であり続けたんじゃないの
インドもそうかも

現在は歴史的に大勢力だった両国が元の位置に戻ろうとしてるだけなのかも
731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:15.17ID:TYmxG3lO0
>>700
人民解放軍にたのめ
732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:18.28ID:YiOiQMYj0
これは西側自由主義諸国と邪悪で悪魔のような中国共産党との戦い
733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:21.30ID:UH6+emiT0
>>701
日本の縄文期は世界史上最も食糧に恵まれていた(農耕しなくても食っていけた)
それだけ余裕があったのさ
734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:29.08ID:5tMHEekI0
>>711
カルトヤクザチョンは今も好き放題やってるやんっていう
2018/12/15(土) 21:07:32.45ID:m+zajGWJ0
>>716
不満を持っているけど
それを口にしたとたん命の危機がって国ですし
736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:33.16ID:KbL+Owd80
>>717
スパイウェアに掛けるコストを載せても安いんだから世界一決定
2018/12/15(土) 21:07:34.30ID:6K1WO0nb0
組み立てベンダーが排除されるのはいいとして
HiSiliconとかMEDITEKとかのSOCベンダーはどうなるんだよ
2018/12/15(土) 21:07:43.22ID:znwh9Znm0
売上10兆ww

ファーwwウェーイww


https://i.imgur.com/cyjDK6N.png
2018/12/15(土) 21:07:43.70ID:CA8RnBvD0
企業名からして中華の為にだからな。おかしいだろ。
740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:52.61ID:QuEb+CPu0
>>601
判ってたからアップルにしたよ。
盗聴されないようにはしてるし、ネットも無難なことしかしてないよ。
アメリカは安部さんも盗聴してるから気を付けないとね。
でも中国共産党はもっと危険だよ。
741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:53.41ID:M1tqGPsi0
>>728
へー凄いじゃん
742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:57.91ID:JJqZg0Mz0
>>714
他が増産かけるだろうから
相殺できないまでも、即死はしないだろうしね
2018/12/15(土) 21:08:07.34ID:Sr8kxhPv0
 
来年以降おそらくOSアプデ対象からも外れるだろうし、シナチョンスマホは
闇スマホに転落かな
キャリアショップの店頭から消えるのはいつ頃だろうね
大量の在庫はどう処分するんだろうか
744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:08:09.22ID:VjOXj5++0
フランス、ドイツもファーウェイ排除か

さあ次はフランス人とドイツ人の人質を確保しないとな、全く忙しいことだ

どうせ世界中と敵対するんだ、いっそ世界中の人間を何人かずつ捕まえとけよ、多少早いか遅いかの違いだろ?w

工作員も本国にご注進しとけよw
2018/12/15(土) 21:08:10.01ID:fN3BudkV0
ライカ使ってるのはファーだけだからなぁ
俺的にはファー以外のスマホは考えられない
2018/12/15(土) 21:08:18.69ID:PbL0frOD0
>>726
ブランドを売ってるんだろ、他の会社は電話機を売ってる
機能はまったく一緒
2018/12/15(土) 21:08:26.61ID:ZPOFfKQC0
>>732
間違いなくそれだな。条項破棄まで続くだろ。破棄しないから最後まで行く。
748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:08:26.95ID:Px5ecRaw0
>>646
カナダも追随するしかないでしょ
人質に屈するわけにもいかないし
しかしマジ犯罪国家だな中国はw
749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:03.28ID:M1tqGPsi0
テレ朝でまたハーウェイ推ししてるw
750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:05.02ID:RWt0db0q0
欧米からしたら中国は近隣じゃないからどんなことしてる国か興味ないんだろうなと思ってたけどそんなことなかったのか
それとも近年、中国の影響が大きくなってきて中国と取引してるうちにどういう国なのかわかってきたのか
751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:07.43ID:YiOiQMYj0
>>723
中国共産党が莫大な補助金をファーウェイに出してるから安い。
何故そんなに莫大な金をファーウェイに出すのか、自分の頭で考えろ。
2018/12/15(土) 21:09:09.46ID:5TtW98zd0
>>714
ファーウェイのTVCM観たらライカ製と謳ってカメラ機能推してたぞ
それ消えて入って来るメーカーがソニー使うならむしろアゲアゲ
753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:10.77ID:jJrCCsmB0
>>735
王朝変わる度上手く生き延びてきた生きる知恵なんやなぁ
754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:13.57ID:MtIx9yaV0
部品は売って製品は買わないでおk
組立屋なんてカモに過ぎんよ
2018/12/15(土) 21:09:25.68ID:znwh9Znm0
レノボ「呼んだ?」
2018/12/15(土) 21:09:33.29ID:F7+G2qBW0
>>19
かわいそうだけど
3年くらいで技術吸われて
あとは新技術から隔離されて首になってたよ

日本人を使い続ける必要ないから
2018/12/15(土) 21:09:33.86ID:l3FFwxPw0
>>7
無能な味方は敵より恐ろしいというのはお前自身が証明している
2018/12/15(土) 21:09:51.68ID:xMcdeE4g0
中国を攻撃したら日本の経済界が困るっていうのに
本当に日本人は無能だな
今からでもファーウェイ排除しないって宣言しろっての
759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:53.44ID:Ix1adykB0
謎めいた大企業・ファーウェイ 非上場、
創業者は軍出身でマスコミ嫌い

うーんやっぱやばいなw
760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:57.31ID:M1tqGPsi0
>>746
中国人の金持ちはアイホン好きだよね
2018/12/15(土) 21:09:59.88ID:XkWO6BQz0
ファーウェイ持ち=情弱の徴
762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:10:07.08ID:hdJTUasp0
>>286
サヨクちゃん、かなりお怒り
焦ってるのねw

中国は世界から嫌われてるし、衰退させられるよ
世界は中国を認めないよ
763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:10:09.70ID:EtvWa5G30
部品とか日本製使ってんの?
2018/12/15(土) 21:10:11.06ID:ggoA/sH60
米中貿易戦争が終わらない限り続くな
765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:10:14.88ID:T/J7jczM0
>>745
じゃあ死ね
766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:10:33.81ID:YiOiQMYj0
>>752
中国共産党とドイツはズブズブだから。
メルケルは東ドイツ(共産党)出身。
767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:10:34.96ID:JJqZg0Mz0
>>748
北の命運より、シナの命運の方が先に尽きそう
2018/12/15(土) 21:10:36.22ID:sge3w+Fp0
中国や、中国経済を潰すと勘違いしてるバカがいる
そんな事するわけないじゃん
なんで、こんな事をやってるか教えてやろうか?
アメリカの対中貿易赤字を減らすためにやってるんだよ
アメリカのオナニーだ
中国経済を潰しちゃったらアメリカが損しちゃうじゃないか
アホかっちゅう話
769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:10:39.94ID:KbL+Owd80
ソフトバンクもさすがに中華製は品質が悪すぎて下ろしたいんだろ?
どのくらいなのか知りたいわ
昔の雨製よりマシなのか?
2018/12/15(土) 21:10:52.58ID:1qw8t9sP0
何も悪いことしてないのにな
2018/12/15(土) 21:11:15.72ID:KsRo0UVK0
>>763
セラミックコンデンサなんか日本が独占だよ
2018/12/15(土) 21:11:22.30ID:F6xQua2b0
>>503
チベット、東トルキスタン、外モンゴル、台湾・香港
2018/12/15(土) 21:11:24.01ID:xMcdeE4g0
日本の安いだけがとりえの部品とか
中国と韓国しか買わないっていうのに
自らの首をしめている日本人は
自殺願望があんだろうな
774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:11:43.37ID:SptUPT+E0
スパイチップで有名なファーウェイ大ピンチw

ケータイ売れ筋ランキング 12月14日
Gfk Japan
12月3日〜12月9日

1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 iPhone 8 64GB(au)
3 iPhone 8 64GB(ドコモ)
4 iPhone XR 64GB(au)
5 iPhone X 64GB(ドコモ)
6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
7 iPhone XR 128GB(au)
8 iPhone XS 256GB(ソフトバンク)
9 iPhone XR 128GB(ソフトバンク)
10 iPhone XR 64GB(ドコモ)
2018/12/15(土) 21:11:47.53ID:znwh9Znm0
米中の喧嘩に巻き込まれててワロタww

ムキになるなよジャアアアップw
776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:11:48.44ID:hdJTUasp0
>>758
経済界の為に国民がいるんじゃない

グローバルは安い賃金を使いたい経営者の方便
むしろ格差が広がるだけで、お金が下まで回らない
2018/12/15(土) 21:12:08.92ID:aPyO8iI40
>>7
しかも西側諸国に恨みを持っている第三世界の人間多いからな

中国がそこを取り込んだら本当怖いことになる

中国を崇めてるんじゃなくて危機感を持つべきだと言ってるんだ
2018/12/15(土) 21:12:14.09ID:6K1WO0nb0
ぼくはエクスペリアちゃん!
779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:12:21.90ID:EtvWa5G30
>>771
禁輸とか大丈夫なの?
780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:12:23.22ID:M1tqGPsi0
>>774
ソフトバンクって中華企業だろ?
2018/12/15(土) 21:12:23.37ID:fN3BudkV0
>>752
センサーはソニーだよ
ライカレンズとソニーセンサー
理想的すぎる
782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:12:34.41ID:JJqZg0Mz0
>>768
日本がダンピングで散々叩かれたのと似てるけどな
だけど、シナの場合は軍事的な対立もあるからね
783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:12:45.57ID:KbL+Owd80
どう考えても風評被害
不正競争防止法レベルですわ
2018/12/15(土) 21:12:53.25ID:kUf17MbB0
中国人は狡猾だが
白人も負けず劣らず狡猾なのも確かなわけで

現体制の中国は白人達によって潰されるかも
785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:12:53.38ID:pOEtN26j0
なんだ?このスレタイ

需要がある物の供給元なんだから、違う企業が変わっても
ほとんどの場合、その新しい企業への供給源になるだけ
スパイハードを供給したファーウェイと中国は死ねって事だよw
2018/12/15(土) 21:12:57.02ID:BErJTAxR0
>>751
スパイしようが何しようがユーザには関係ねーな
これからも2万台でpXXlite出し続けてくださいファーウェイ様
787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:12:57.17ID:dv0WhSQt0
>>2
有人ロケット飛ばした時点で解除しろよ
788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:01.44ID:4sADb28L0
>>758
政府調達にはファーウェイは使わないって言ってるけど

民間は使っても問題ないって判断だぞ

今はな
789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:17.79ID:FCT5qmdU0
>>744
やはりEUも中国嫌いなんだな
だよなーw
2018/12/15(土) 21:13:23.25ID:sge3w+Fp0
日本人 「中国経済を潰すんですか?」

トランプ 「いや、アメリカの対中貿易赤字を減らすだけだ」

日本人 「あなたはアメリカの事しか考えてないんですか?」

トランプ 「そうだ。アメリカファーストだ」
2018/12/15(土) 21:13:24.81ID:xMcdeE4g0
これで完全に日本の滅亡はきまったな
暴落するだけの日本に最後のとどめさした感じだな
本当に馬鹿だな日本人って
792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:30.47ID:YiOiQMYj0
>>768
高卒?
ちょっと読みが浅すぎだろ
2018/12/15(土) 21:13:35.03ID:9IcHPnNo0
ジャックマーさんが共産党員だったってニュースの時アリババと違ってファーウェイは完全に民間の会社だよって日本の記事で見たのに
2018/12/15(土) 21:13:46.89ID:KsRo0UVK0
>>779
日本が禁輸したらスマホ作れないだろうな
まあ、そんなことはしないだろうけど
795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:47.00ID:M0pXCJHS0
>>769
デッチ上げのアメですら中華製の品質はバカにしてないのに時代遅れ過ぎだろう
技術的にも諜報力としても脅威だから排除するだけ
796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:13:49.08ID:1/xbJ+vp0
>>286
シナポチチョンモメンw
2018/12/15(土) 21:13:50.21ID:/9K9IxwF0
ファーウェイの代わりを導入することになるんだから
そこに部品供給すればよい
798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:00.64ID:dBqK57JV0
>>37
それは良い提案だね
アイツら邪魔くさくていかん
799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:05.30ID:4afMAU9O0
iPhoneが高すぎるし
アメリカにiPhoneに変わるスマホもない
800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:09.22ID:pP3clRdZ0
アップル、サムスン、ソニーの三つ巴になるってことですね
さて、どこが抜け出すか
801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:09.43ID:fSW//VtW0
覇権争いに理由なんて要らん
ファーウェイに「余計な部品」が入ってるかどうかなんてどうでも良い
これは戦争なんだから
802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:18.68ID:FCT5qmdU0
>>738
売り上げ10兆じゃー、大した事ないじゃん

アップルは三カ月の純利益が3兆円だよ
803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:25.44ID:xWV4MDRB0
>>744
ドイツ根性あんな
VW排除されたらヤバいやろ
2018/12/15(土) 21:14:29.84ID:PbL0frOD0
>>758
いいこと思いついたんだけど
排除もするけど部品も使ってもらうというのが
Win&Winじゃないかな、アメリカにもいい顔出来る
まるで大岡裁きだ
805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:31.06ID:M1tqGPsi0
>>791
ファーフェイ関係なく安倍ちゃんが日本滅ぼしてくれるから
806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:32.24ID:pOEtN26j0
>>784
やり方が悪かったからな
日本なんてそこまで悪いことをやってなくたって標的になってる
807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:37.10ID:4sADb28L0
>>779
禁輸にすると 日本のヤクザが暗躍するなぁw
2018/12/15(土) 21:15:11.40ID:znwh9Znm0
すまん

ファーウェイは中国政府もシカトする
イケイケの企業じゃなかった?

国策企業なの?
809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:14.07ID:MiuD1qgv0
そもそも中国政府のためにスパイウェアを仕込む国策企業
そんな確信犯的なスパイ会社の製品をインフラに使うとか有り得ない

いつものごとくアメリカの金魚のフンで包囲網に加わったけど
ホント日本政府・自民党・官僚は中国への警戒心が無さすぎる
810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:22.30ID:TYmxG3lO0
>>768
儲からないことがわかったから潰すんだよ
知的財産権盗まれてどれだけ損したことか
2018/12/15(土) 21:15:23.16ID:XkWO6BQz0
これから戦争なのに
人民解放軍の目が自国内にバラ巻かれてたらたら困るだろ?
2018/12/15(土) 21:15:23.81ID:fN3BudkV0
>>765
なぜ?

ファーより綺麗に撮れるスマホがない
俺はファーを使い続けるよ
813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:26.37ID:EtvWa5G30
>>794
アメリカ様は部品の輸出をお許しなさって下さるんだな
814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:29.42ID:KbL+Owd80
さようならインバウンド
815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:29.65ID:T/J7jczM0
民間も泥を搭載しないヘボで危険なOS積まれても
コスパ厨のお前らは使い続けるの?
816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:34.46ID:VjOXj5++0
お決まりの不買運動しちゃうよ宣言の始まりだ

ファーウェイ排除国の米英日豪NZ仏独に経済制裁だな。

どうした? 日頃から制裁するだの報復する言っているだろう? 早くしろよ、どうした中国くん? 顔色悪いよ?ww
817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:39.01ID:ZdIezIqw0
そもそもこうなったのは全てキンペーが悪いんだけどな
キンペーが太平洋よこすアルとか馬鹿な事ほざいたから冷戦が始まった
2018/12/15(土) 21:15:46.48ID:5PvDt2ER0
共産主義は憧れだからね
2018/12/15(土) 21:15:50.62ID:XnrHEOFX0
>>799
Google ONE
820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:58.66ID:YiOiQMYj0
>>760
情報が共産党に漏れないのを知ってるから。
821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:59.55ID:eQLfJhRj0
いかに、世界の機器メーカーが自堕落してたかが良く解る話。
822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:04.29ID:rX5N2usp0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.27967
823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:10.09ID:iB0IQ5iV0
なぜジャップ企業は死滅したのか
824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:18.03ID:4sADb28L0
>>808
習近平が嫌ってるって噂がある程度だな

アメリカにファーウェイ討ち取らせて ウィン・ウィンって噂もあるな
2018/12/15(土) 21:16:20.27ID:znwh9Znm0
ファーウェイもラインも使うお前らに

不買なんか無理無理無理無理ぃ!
2018/12/15(土) 21:16:28.37ID:sge3w+Fp0
アメリカでファーウェイを売ってたオッチャンが泣いてたな
「ファーウェイは安くて品質が良いからアメリカ人に大人気だったのに・・・」
昨日まで自分が売ってた物が禁止になるんだからショックだよ
827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:30.51ID:KbL+Owd80
>>812
てことは、中国のスパイ衛星が最強ってことだな
828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:35.37ID:hdJTUasp0
中国の工作員って、本当にいるんだな

顔真っ赤にして怒ってるのみると、本当に追い詰められてるのがわかるわ
829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:40.62ID:ZHB4OuX90
>>797
現状で代わりになるのはサムスンの製品だけど、生産力どれだけ増やせるかな・・・
5Gは大きく遅れるかもしれないね
830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:41.55ID:xMcdeE4g0
>>804
だからおまえらは兄の韓国と弟の日本っていわれんだっての
どこまでの都合のよいことしかやらない自分勝手な民族だな
兄の韓国のほうがまだ兄だけあってマシで弟の日本はワガママすぎて世界中から嫌われてるゆえんだな
2018/12/15(土) 21:16:49.09ID:ZPOFfKQC0
>>808
中国の企業はすべて、中国共産党の要請を聞かなきゃならんていう取り決めがあるらしい。
2018/12/15(土) 21:16:56.01ID:0+gWfwOU0
ファーウェイのシェア拡大を止めたいから適当な理由を作って排除するって思惑もあるような
アメリカについてはありもしない大量破壊兵器の存在をでっち上げて一つの国を滅ぼした前科もあるし
こんなこと言い出すなら、各種のOSのセキュリティホールの方が問題視されるべきだろ
ある意味言ったもん勝ちの世界
相手が中国だからやってるに決まっているってのは少々マズくないか?
極端な話、特定の商品や企業を恣意的に排除することが可能になるってことだし
833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:59.93ID:VjOXj5++0
>>812
お勤めご苦労様w
834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:00.25ID:JJqZg0Mz0
>>803
独とシナは蜜月関係だったので、ちょっと前まで独は排除しないと言ってた
でも、排除の方向に掌返しなんだが

どこが根性在るんだ?
2018/12/15(土) 21:17:01.73ID:PbL0frOD0
実は、習−トランプラインで日本を潰すきなんだ
トランプは安倍のへつらい笑いが大嫌い
836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:14.91ID:Off9FH6K0
中国共産党が、国家を私物化してる。中国共産党は解散するべき。
2018/12/15(土) 21:17:15.49ID:heVdMJmp0
ファーウエーが作らなければ他のメーカーがその分作る
838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:23.19ID:pOEtN26j0
しかし、スパイハードだけじゃなくて、このスレに居るような
シナスパイも何とかしないと駄目だねw
839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:23.31ID:YiOiQMYj0
>>781
ライカレンズは時代遅れのクズ
一眼使ってる奴はみんな知ってる
840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:23.93ID:FCT5qmdU0
>>826
アメリカの貧民街か?w
貧乏人には良いだろうな
841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:34.78ID:jJrCCsmB0
>>812
盗撮でもしてるのか?
2018/12/15(土) 21:17:52.02ID:Ma1D6ban0
>>823
自滅して行ってるように見える
843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:58.16ID:4sADb28L0
>>822
裁判で負けて2chって名前使えなくなってる時点でw お察しw
2018/12/15(土) 21:17:58.38ID:KsRo0UVK0
>>773
アホか
セラミックコンデンサの世界シェア五割の村田製作所が値上げしたら他社(全て日本企業)も追随したらスマホの値段が上がった
2018/12/15(土) 21:17:59.87ID:p3MjCgWH0
関税問題も同じ話だけど、次に奴らは中華色をロンダリングするという手段をとりはじめるよ
846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:00.31ID:a4+6ejGW0
>>7
ベトナム
2018/12/15(土) 21:18:01.40ID:sge3w+Fp0
アメリカの工作員って本当にいるんだな
ここは日本の掲示板なのに、
まるで自分がアメリカ人であるかのように書き込んじゃってる
848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:07.61ID:M1tqGPsi0
>>820
ただのステータスじゃないの?
雨が軍事的敵国でも経済は無関係の国だから
2018/12/15(土) 21:18:09.57ID:oAnWhYoH0
>>825
別に日本国民が不買とかいう話じゃないかと
2018/12/15(土) 21:18:10.02ID:fN3BudkV0
>>827
スパイ衛星がライカレンズとソニーセンサー積んでたらめちゃくちゃ綺麗に撮れるだろうね
2018/12/15(土) 21:18:22.64ID:znwh9Znm0
アメリカノーダメージでワロタw
852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:28.89ID:FCT5qmdU0
>>812
カメラ買えばw
853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:31.22ID:x5XYbcAj0
>>835
頭わるそうw
854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:31.31ID:uoWHGPHO0
ファーウェイ法違反と風営法違反は似ている
855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:43.68ID:xWgXLRz00
手放しでファーウェイ排除m9(^Д^)プギャーみたいなノリで嬉々としてたネトウヨ諸君、

これが、現実だ。これが経済というものだ。わかったかね?
856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:48.09ID:Px5ecRaw0
これは独裁国家に利益を与えるなという動きに繋がっていくだろう
中国共産党が最も怖がるシナリオだね
857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:55.06ID:pOEtN26j0
>>839
コンデジとかに使われてたなw
もう、ほとんど日本製だろ
2018/12/15(土) 21:18:58.25ID:fN3BudkV0
>>833
今日は休日

君は働いてるの?
859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:58.61ID:/gUrA5+Z0
俺もコンドーム不買するわ
860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:10.50ID:PGCAwOjA0
ファーラウェイ
861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:10.72ID:JJqZg0Mz0
>>839
ライカレンズはコーティングとかがな
コントラストとかがどうもね
2018/12/15(土) 21:19:14.75ID:LNjB5PuL0
>>832
そうだよ
日本も例外じゃない
863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:18.22ID:5tMHEekI0
>>809
脱法行為と金稼ぎにしか知恵が回らない悪辣ガラパゴスバカたちだから国際的な戦略も知恵もない
スパイ売国奴だらけで一番しようもない
2018/12/15(土) 21:19:19.78ID:Sr8kxhPv0
日本でも来週中には各企業内で社内持ち込み禁止通達が
罰則付きで出るんだろうなあwww
なにせ違反したら取り引き停止だもん
ココムを思い出すね
まともな会社は林檎率7割ぐらいだろうから影響は一部の馬鹿社員にとどまる
いやあメシウマですww
2018/12/15(土) 21:19:20.76ID:KsRo0UVK0
>>813
アホか
レアアースの禁輸をした馬鹿中国と同じことをしないだけだよ
資源のない日本が自由貿易に反することをしてどうする
2018/12/15(土) 21:19:22.94ID:snZhgTLl0
日本の国益を追求して 
必死の努力を続けている外相に対して
どうでもいいことで足を引っ張る
反日売国マスコミと野党には
吐き気がします
2018/12/15(土) 21:19:25.55ID:Mq+LTxf/0
日本企業がファーウェイと同程度の価格帯と品質のスマホを出せれば1番良いんだが、高い上に初期でコケすぎたからな…
2018/12/15(土) 21:19:25.75ID:4LMRYC5c0
シナ工作員
日米分離工作こんなとこで頑張っても意味ないぞ

アメリカガチ怒りだからな
そっちいってこいww
2018/12/15(土) 21:19:41.49ID:xMcdeE4g0
中国でまた日本車がボコボコに壊されて
日本のスーパーとかまた焼き討ちにあった過去をもう忘れたのか
今度はその100倍くらいの仕返しされるっていうのに
日本人は呑気なもんだな
もう日本企業は完全におわったな
870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:41.90ID:FCT5qmdU0
トランプはよく仕事してるよ
2018/12/15(土) 21:19:42.21ID:+sWgDeW70
中国が調子乗りすぎて欧米にフルボッコって…歴史は繰り返すなぁ
やっぱわかり会えないんだよねぇ、絶対
2018/12/15(土) 21:19:47.25ID:E4JS8dJD0
世界シェアトップならアメリカの制裁に便乗して蹴落とそうとしてるだけな感じもする
2018/12/15(土) 21:19:55.86ID:XkWO6BQz0
>>824
だって設立に江沢民が絡んでるんだもの
874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:56.47ID:M1tqGPsi0
しかし日本は雨中の心配してる場合じゃないからほっとけよ
年末の週末の今日も帰り道ガラガラだったし
ほんと衰退し過ぎだろ…
875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:57.79ID:BlLAxEd60
ファーウェイはオサレっぽいから消費者のウケも良いし
いよいよ中国企業がリーダーになるのかとおもたらアメリカが全力で潰したな
おそロシア
2018/12/15(土) 21:20:03.71ID:PbL0frOD0
>>853
新ABCD包囲網

A:アメリカ
B:イギリス
C:中国、カナダ
D:ドイツ

みんなでパー出すって言われてパー出したら、みんなグーでしたみたいな奴
877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:20:15.15ID:JJqZg0Mz0
>>857
ライカのコンデジとか中身パナだしな
2018/12/15(土) 21:20:38.26ID:4mcz5A6U0
アメリカうぜえわ
トロンもそうだがアジアが何か開発すると必ず潰しにやってくる
2018/12/15(土) 21:20:46.24ID:mGQbdx7P0
ざまーみろ
みんなつぶれろ
880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:20:46.49ID:4sADb28L0
>>864
それやると 販売会社に損害賠償請求の嵐になるな
2018/12/15(土) 21:20:50.32ID:znwh9Znm0
ファーウェイさんは
日本大好きって言ったのに
お前ら裏切ったよね?
2018/12/15(土) 21:20:50.49ID:sge3w+Fp0
ファーウェイが潰れても中国経済は潰れない
そんな事もわからないバカがいる

ファーウェイが禁止されただけで、
中国産ウナギが輸入禁止になるわけではない
883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:20:50.99ID:jJrCCsmB0
>>873
まじか
2018/12/15(土) 21:21:00.15ID:j7QrZs+d0
ASUSとかacerとか頑張ってほしかったわ…
みんな撤退なり縮小なりで残念でならない
885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:11.29ID:LM3CDYG50
お返しに堂々と無実の人質とる支那共産党

今回は大物の為、T対2らしいが、状況次第では増える可能性もか
こんな国に情報垂れ流しなどまっぴら御免だ。
2018/12/15(土) 21:21:23.27ID:fRp4WKNz0
このニュースって
日米に打撃だゾ、いいのか?っていう五毛のレスみたいな内容だよねw
887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:24.77ID:hdJTUasp0
欧米が駄目だから、貧乏アジアを相手にしなよ
ファーウェイさん、薄利多売だろうけどw
今も純利益、少なそうなのに
お気の毒w
888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:28.99ID:2D25k5hG0
ここが縮小したら、どこかが穴を埋めるだろうから
短期的な部品供給の混乱で終わるだろ アメリカが仕掛けてるから
伸びるのはアップルが本命だろうな
2018/12/15(土) 21:21:38.05ID:fN3BudkV0
>>839
値段を除けばライカのレンズは優秀だよ
それは万人が認めるところ
2018/12/15(土) 21:21:42.63ID:3+8PK/c10
3社「設備費用かかるわぁ。携帯料金値下げ無理だな。ああ残念だねぇ」
891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:46.32ID:pOEtN26j0
ファーウェイが日本から部品等々を輸入しなくなると日本が困るって
認識して主張してる馬鹿をどう説得すりゃ理解するか分からんな
まぁ、馬鹿は死んでも治らんしなw
892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:51.70ID:Off9FH6K0
中国とは、中国共産党が国家を僭称してるだけ。
山口組が、国家を名乗ってるみたいなもの。
893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:53.39ID:Z+oqzIWn0
いくら優れていようと中共の癇癪で不具合起こされる可能性がゼロじゃないものなんかノーサンキュー
2018/12/15(土) 21:21:53.57ID:mGQbdx7P0
つまりファーウェイは江沢民派
つぶされても文句言えない
895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:53.84ID:EtvWa5G30
>>865
アメリカって言ってるだろ?
2018/12/15(土) 21:22:02.76ID:meQcdrOq0
ファーウェイ癌細胞は死滅させろ
ZTE癌細胞も滅ぼせ
897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:22:08.82ID:Z5JKEL6g0
>>835何かお前必死すぎww
2018/12/15(土) 21:22:12.74ID:xMcdeE4g0
日本が先の大戦でとんでもないことしたにもかかわらず
中国人は数多くの日本人残留孤児を我が子のように育ててくれた民族だぞ
まさに恩知らず日本人そのもの
今回ばかりは日本は中国に完全につぶされるだろうな
899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:22:14.35ID:YiOiQMYj0
NASAが使ってるレンズはキャノン
ライカなんて時代遅れで使い物にならない
2018/12/15(土) 21:22:15.93ID:zXWmGkL00
実は外国人に蹂躙され続けてた漢人
901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:22:21.82ID:M1tqGPsi0
中国がポシャる前に日本がポシャるわ
2018/12/15(土) 21:22:26.55ID:oAnWhYoH0
>>876
日本の勝ちならそれでいいよ
903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:22:30.80ID:4sADb28L0
>>875
実はアメリカが一番おそロシアだったとさwwwwwwww
904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:22:54.30ID:fWCAAqxj0
アメちゃんに出る杭が打たれるのは日本も経験しっぱなしだからなあ
905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:23:05.16ID:pOEtN26j0
>>889
もう最高ランクじゃ使われてないんだろw
認識が古いよ
906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:23:06.56ID:bKEHmon+0
馬鹿なの?代わりの企業が増産して部品買ってくれるだろが

てか、支那企業没落するなら、日本企業がそこに参入するくらいの意気込み持てって話しだ

日本企業はいつから部品屋になったんだよ
907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:23:16.09ID:Ga3T5+cQ0
ほかが売れるんだから基幹部品は関係ない
2018/12/15(土) 21:23:17.49ID:PbL0frOD0
ネトウヨさん必至だけど、かつて日本のスパコンやICや航空機も同じ目に合わされたんだけどな
「同盟国」なのに安全保障上の理由で
909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:23:26.47ID:VjOXj5++0
次は日本にはファーウェイのような企業はいないとか言い出すぞ

中国工作員くん、時価総額で日本企業を超えてから口をきいてくれる? 日本人は優しいから付き合っているけど、内心糞ザコに声かけられて嫌なんだよねw
2018/12/15(土) 21:23:26.54ID:DZatVJPp0
こんな虐めみたいな事して何が楽しいんや?
アメリカの言いなりになっていいんか?
911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:23:27.18ID:MiuD1qgv0
>>858
横からだが日曜日に休むのは中国人ぐらいじゃね?w
2018/12/15(土) 21:23:32.64ID:sge3w+Fp0
日本は、いつも国際社会から無視されている
この問題でも
影響力なさすぎ
2018/12/15(土) 21:23:34.21ID:XkWO6BQz0
>>835
チョン子が好きなアメリカ人なんていないよ
2018/12/15(土) 21:23:35.98ID:znwh9Znm0
>>887
ファーウェイ純利益

8200億な?

くやぴい?
2018/12/15(土) 21:23:41.95ID:fN3BudkV0
>>841
ライカレンズ様で盗撮なんてしたらバチがあたる
916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:23:44.55ID:dG8KGpsu0
>>898
共産党「国民党弱体化してくれてありがとう」
2018/12/15(土) 21:23:49.47ID:kUf17MbB0
日本も国産OS構想をアメリカに潰されたと聞くし
アメリカは情報や通信だのといった部分を押さえ続けたいというのは
なんとなく分かるわ
2018/12/15(土) 21:23:54.01ID:zXWmGkL00
中国共産党が1番漢民族を殺してる
2018/12/15(土) 21:24:00.59ID:4LMRYC5c0
中国が普通に発展してたら
何も言われなかったよ

中国が台頭してやったことと言えば
南シナ海東シナ海での拡張
キンペーの任期撤廃
台湾国交樹立国への断交圧力
西側への工作

そりゃ潰されますわ
2018/12/15(土) 21:24:02.68ID:L6MUmRQq0
>>891
安川電機にアドバイスしてきた?
921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:05.04ID:2D25k5hG0
 東芝ココム事件だっけ 昔 
922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:05.24ID:4sADb28L0
>>904
ここで ココム ヤラれたらw   日本脂肪w


日本国内の親中派閥も沈黙中wwwwwwwwww
923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:18.84ID:YiOiQMYj0
>>889
どこが優秀?
一本60万もするレンズだけど10万のニコンやキャノンにも劣る
大体ライカはズームレンズを作れない
924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:19.36ID:PfmzJDI+0
>>1
別に基地局の数が減るわけじゃない。ファーウェイが潰れて次に首位を取る
メーカがそれを引き継ぐだけだ。部品の需要は変わらない。いい加減なことを
喚いて煽るな、馬鹿者
925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:23.83ID:VPqDMqb50
大学、企業の研究所、あらゆるところに息のかかったものを潜り込ませノウハウ持ち出して消える
926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:43.03ID:jJrCCsmB0
>>915
カメラ買った方がいいだろうに
2018/12/15(土) 21:24:43.32ID:xMcdeE4g0
まともなスマホも作れない日本が
ファーウェイ排除とかもうキチガイだろ
安いだけがとりえの日本と日本人
中国人が旅行にこなくなって安い日本人をこきつかってくれなくなんだぜ
日本オワタ
928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:45.69ID:Off9FH6K0
>>898
ボロボロの敗戦国の日本人を襲撃しまくった中国人死ね!
929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:56.18ID:SptUPT+E0
在日中国人焦りすぎだろw
スパイチップメーカーは売れんよw

ケータイ売れ筋ランキング 12月14日
Gfk Japan
12月3日〜12月9日

1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 iPhone 8 64GB(au)
3 iPhone 8 64GB(ドコモ)
4 iPhone XR 64GB(au)
5 iPhone X 64GB(ドコモ)
6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
7 iPhone XR 128GB(au)
8 iPhone XS 256GB(ソフトバンク)
9 iPhone XR 128GB(ソフトバンク)
10 iPhone XR 64GB(ドコモ)
2018/12/15(土) 21:25:02.53ID:MJPpJsjE0
>>878
米も結構エグイからな
それ以上に中国のがヤバいけどw
931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:25:09.65ID:bEDLeFBj0
笑えるなぁw
本当の間抜けは果たして中国なんだろうかね?
2018/12/15(土) 21:25:22.65ID:3fXEq/Y30
>>858
毎日がGWだぜ
2018/12/15(土) 21:25:28.15ID:fN3BudkV0
>>852
持ってるよ
m9だけどね

でもm9よりもファーの方がホワイトバランスが正確なんだ
934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:25:31.98ID:2D25k5hG0
 初任給40万円の企業が消えるのか
2018/12/15(土) 21:25:34.06ID:zXWmGkL00
確かに発展途上だな
2018/12/15(土) 21:25:44.54ID:26Upr+fF0
>>894
そら香港なんか
そっち系の巣だからな
2018/12/15(土) 21:25:50.02ID:gQKLtMR50
>>834
まだ表明してない韓国よりかはある
938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:25:51.40ID:JJqZg0Mz0
>>889
コスパは最悪クラスで単なるステータスアイテムだぞ、ライカは
939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:25:52.26ID:jJrCCsmB0
>>927
静かになっていいよ
2018/12/15(土) 21:26:08.77ID:lXwC9ecH0
ここの人からすれば日本の部品企業もつぶれるかもしれないけど売国ってことで潰れておkってこと?
941(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:12.10ID:CPw3L/up0?PLT(15072)

>>1
      ∧∧
     γ⌒ヽ)  「ファーウ…
     ( ( ノゝ   
      _ノノ>    
     レ´ ~
   ///
   //
2018/12/15(土) 21:26:18.49ID:xMcdeE4g0
>>934
その前に日本が消滅すんだけどな
2018/12/15(土) 21:26:18.54ID:kUf17MbB0
日本はアメリカ様の子分だから
親分から中華端末を排除しろといわれたら
従うしかないし仕方ないな
2018/12/15(土) 21:26:33.46ID:T8QnKKk70
中国国民もカメラで監視してる、監視大好きキンペーちゃん
945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:44.59ID:Z+oqzIWn0
余計な事しない限りはそこそこ自由を許してくれるアメリカと
自分達に従わない奴は存在すら許さないという中国
どっちに従うかは言うまでもなく
946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:47.32ID:M1tqGPsi0
>>940
そういう問題ちゃうわ
2018/12/15(土) 21:26:48.61ID:Sr8kxhPv0
 
支那から撤退してみせたスズキはやっぱり凄いと思う
948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:54.63ID:dBqK57JV0
>>914
数字自体があやしいが
今回のそうどうでどれだけ下がるか楽しみ
949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:57.53ID:Off9FH6K0
経済を人質にやりたい放題やれなくなったねw
2018/12/15(土) 21:26:59.11ID:4LMRYC5c0
間抜けは中国だろうね
今や化けの皮剥がれて共和党民主党は
おそか今まで味方だったリベラル系メディア
まで全部反中になったしねw
951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:05.62ID:pOEtN26j0
>>869
今回、報復すんのはアメリカが先なんじゃねーのw
ヘタレだからアメリカには逆らえないの?
952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:08.09ID:WqL1g9Er0
>>929
全部中国で組み立て…
中に「余計なもの」入ってないの?w
953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:11.35ID:rlEG7GxT0
でも近いうちに経済規模でアメリカ抜くのよね?
一企業潰したとこでどうにもならないんじゃね
長い覇権争いになりそう
2018/12/15(土) 21:27:11.43ID:PbL0frOD0
みんなアメリカに監視されているから心にもない事言ってるのか
955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:53.92ID:bnsxzzKU0
>>14
じゃあ、なんで
日本製の部品を最も調達しやすい
日本のスマホは売れないのさ?
956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:28:06.85ID:jJrCCsmB0
>>952
入ってたら入ってないのが出るまで待って買い替えるさ
2018/12/15(土) 21:28:11.57ID:dvqikatG0
>>112
たぶん、ミドルエンド以下の中華スマホはLGになると思う
958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:28:45.08ID:dBqK57JV0
>>940
よその企業に売るので大丈夫だよ
959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:28:57.71ID:Px5ecRaw0
>>950
メディアは裏の繋がりがバレちゃったからねw
960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:28:59.75ID:M1tqGPsi0
>>955
ブランディングが下手くそなんだよ
2018/12/15(土) 21:29:03.59ID:II01cPSZ0
中国人に監視される社会が来るくらいなら5千億の損失くらい安いもんよ
962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:29:08.27ID:Off9FH6K0
中国共産党って世界の敵だよね?
2018/12/15(土) 21:29:11.16ID:fN3BudkV0
>>905
最高ランクで使われてるよライカのレンズをアダプタ経由でソニー、フジ、オリで使ってる人はたくさんいるんだ

知らないの?
2018/12/15(土) 21:29:15.62ID:Sr8kxhPv0
 
正社員だし林檎使いで良かった。またしても勝ち組になっちゃった。
シナチョンスマホ使いは底辺の負け組。
2018/12/15(土) 21:29:43.14ID:L6MUmRQq0
>>957
oppoをAmazonが推してたりしてたな。
966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:29:45.76ID:lb52XuV80
>>958
他所の企業ってどこだよ
2018/12/15(土) 21:29:54.25ID:PbL0frOD0
カジノに当たりやすいチップが入ったスマホとかあればな
2018/12/15(土) 21:30:04.73ID:rt7h8js30
Huaweiのユーザー規約の内容が凄いね。
スマホのデーター収集しててその情報を関係先に渡して利用しますって宣言してるんだな。
969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:30:11.53ID:jJrCCsmB0
>>967
wwwww
970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:30:14.45ID:/gUrA5+Z0
>>832
日本に対するアメ車ゴリ押しのくだりとか見るに、フアメリカが正義の鉄槌を中国に降しているという見方は危険だな
971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:30:30.72ID:dBqK57JV0
>>955
高いからね
採算度外視のスパイ目的なら可能な値段と比べてはいけない
2018/12/15(土) 21:30:35.71ID:XkWO6BQz0
>>968
テンセントもそうだよw
973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:30:38.34ID:7Q7aWizV0
暴力団のフロント企業と同じ。
974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:30:38.64ID:MiuD1qgv0
パクリバカちょんと小支那猿が必死なスレwww
発展途上国の猿はホント頭が悪すぎる
975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:30:47.74ID:WqL1g9Er0
>>968
そら林檎もやってるだろw
プライバシーポリシー最近改訂したばかりやん
2018/12/15(土) 21:30:52.95ID:gEuDrhpX0
>>968
マジかよグーグル最低だな!
2018/12/15(土) 21:30:57.05ID:04hirI+M0
なあ、華為のマークに韓国がイチャモン付けないのはナゼ?
978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:07.60ID:ZHB4OuX90
>>924
生産量増やして対応できればね
ファーウェイの5G設備の代替需要に対応できるのはサムスンや一部ヨーロッパメーカーくらいだけど、すぐに生産量は増やせないだろう
979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:09.52ID:M1tqGPsi0
もうアイホン使いはアメ車買ってやれよ
俺はヨタ車だけど
2018/12/15(土) 21:31:17.83ID:gQKLtMR50
>>968
みんな気づいてないが、スマホは大体そうだよ
それどころかメジャーなポイントサービスもみんなそう
981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:35.23ID:q3Bdn5U00
>>1
なんなんだ、このスパイチップに甘んじろ的な脅迫記事は

ファーが無くなったら他社の機器が売れるだけだし
そこの部品の需要が生じるわな
2018/12/15(土) 21:31:38.53ID:maNUkaXq0
>>911
日本人も底辺労働者以外は休んでるよ
それに今日は土曜日
2018/12/15(土) 21:31:42.86ID:7WeengLf0
>>968
それがすごいと感じるって幸せなやつだな。
どこもだってやってるで。
984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:52.85ID:YiOiQMYj0
カナダへの報復で人質を取るようなテロ国家に肩入れするのは中国の工作員だけ。
2018/12/15(土) 21:32:02.68ID:PbL0frOD0
資治通鑑誰か全訳して
986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:32:06.63ID:JJqZg0Mz0
>>963
売れてる本数が比較にならんのに、何を書いてるんだ?
この人は
2018/12/15(土) 21:32:10.00ID:lsgH6s3i0
>>968
わざわざ教えてくれるなんて親切だろ!
988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:32:12.06ID:WqL1g9Er0
本気で林檎やグーグル、MSが何にもやってないと思ってるのがいて草www
2018/12/15(土) 21:32:20.60ID:fRp4WKNz0
>>968
どこもそうだけどファーウェイの場合渡す先が中国共産党なんだろw
990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:32:21.51ID:Off9FH6K0
中国共産党は傲慢すぎる。
991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:32:22.30ID:jJrCCsmB0
>>977
半分、、だから?w
992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:32:44.66ID:XaTIcPrd0
でどこが台頭するの?
サムスン1強になるだけ?
993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:32:53.52ID:WqL1g9Er0
ほんと無知だなぁ日本人は
2018/12/15(土) 21:33:04.87ID:1ToK5v+40
大便大国ならわかるわ
ただ街中で脱糞する猿に先進国のなんたるかは無理だと思うの
2018/12/15(土) 21:33:16.04ID:MJPpJsjE0
>>963
ライカのレンズがイイって言う人結構多いね
仕事で写真撮る機会が多いのか
趣味的なこだわりなのか。
あまり興味ないからその辺りの価値観がよくわからん
2018/12/15(土) 21:33:36.88ID:xNviYMCj0
このスレ日本語不自由な奴大杉
997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:33:39.44ID:c2XLBOvy0
ファーウェイがなくなっても台湾製やインド製などの代わりはいくらでもある。
2018/12/15(土) 21:33:50.96ID:CAP_USER9
【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544877217/
999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:33:51.90ID:OcpuGb+w0
安全保障は経済に優先するからね。腐敗した経済界は大変だろうけどね。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:34:11.71ID:JJqZg0Mz0
>>995
クソ高いが写りは普通
金持ちのステータスアイテムだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況