売上高1兆6千万円超を誇る住宅設備メーカー「LIXILグループ」。『日経ビジネス』が、潮田洋一郎会長兼CEOがMBO(経営陣による買収)を行った上で本社をシンガポールに移そうとしていると報じ、波紋を呼んでいる。
「リクシルは11年、潮田氏の父・健次郎氏が創業したトステムなど5社を統合して誕生しました。洋一郎氏は統合を機に社長を退き、米ゼネラル・エレクトリック出身の藤森義明氏を後任に据えます。藤森氏は洋一郎氏の意を受け、海外メーカーの買収に力を注いだが、不正会計の発覚で15年に退任。立て直しを託されたMonotaRO会長の瀬戸欣哉氏もグループ企業の売却を巡り洋一郎氏と衝突し、昨年10月末に事実上CEOを解任されました」(同社関係者)
自ら招聘した“プロ経営者”の首を相次いで切り、復権した洋一郎氏が狙うのが、
「“日本脱出”です。シンガポールは法人も個人も税負担が日本より軽い。ただ、証券会社からは、移転価格税制との兼ね合いで海外移転は難しいと指摘されていました。今回はM&AアドバイザリーファームのGCAにパートナーを代えて具体策を練らせているようです」(同前)
.
■「日本で納税するつもりはない」
洋一郎氏は自身の生活拠点もすでにシンガポールに移しているが、その背景にあるのが潮田家と国税当局との長年にわたる確執だという。
「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)
日本という国は芸術に対する理解が極めて乏しいというのも、洋一郎氏の持論だ。
「洋一郎氏は東西の古典から茶道、建築に至るまで幅広い教養を持つ趣味人。文化事業にも私財を投じてきましたが、その点も国税には睨まれていたといいます」(同前)
洋一郎氏は「日本で納税するつもりはない。いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう」と公言して憚らない。だが、復権以降、国債より先に急落したのがリクシルの株価だ。洋一郎氏が嫌いな日本の株式市場は“趣味人経営者”を厳しく評価している。
2/4(月) 13:09
文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010587-bunshun-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190204-00010587-bunshun-000-view.jpg
★1が立った時間 2019/02/04(月) 21:06:19.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549295249/
探検
【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/05(火) 08:10:03.21ID:OB6Q6rc79
2019/02/05(火) 08:16:54.18ID:sa5p2o8w0
追放したらいいやん
34名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:17:05.75ID:lU3e/OP60 日本に納税しない企業を優遇する必要はないなw
2019/02/05(火) 08:17:14.26ID:CdTGX7VP0
円は危険ニダってときは本当どんどんドル買ってくれって
かんじなんだよな、。そうしてくれれば助かるw
かんじなんだよな、。そうしてくれれば助かるw
2019/02/05(火) 08:17:17.80ID:hCQCBRq70
リクシルの客って国内なんじゃね〜の?
2019/02/05(火) 08:17:36.99ID:d0Rnlfpk0
すでに外資にくわれているとしか。
株主の意向がないとこんなことやれないだろう。
株主の意向がないとこんなことやれないだろう。
39名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:17:37.33ID:AZ2t8k7C0 ほんと胸糞悪いんだよな日本は
公務員が好景気好景気と囃し立ててカネ持ってりゃ893のごとき集って来る
自分も年収3000万程度だけど納税したい気持ちは全くない
シンガポールなら赤道直下で冬過ごすに良いので自分も晩年はカジノのホテルに籠るわ
公務員が好景気好景気と囃し立ててカネ持ってりゃ893のごとき集って来る
自分も年収3000万程度だけど納税したい気持ちは全くない
シンガポールなら赤道直下で冬過ごすに良いので自分も晩年はカジノのホテルに籠るわ
40名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:17:37.79ID:y4LXEHKK0 だけど日本で稼ぐ
ってことだろ・・・
ってことだろ・・・
2019/02/05(火) 08:17:46.94ID:xDFMi62+0
もうLIXILは使いたくないな
LIXILの商品って元々安物臭いし LIXILこそ破綻しろ
LIXILの商品って元々安物臭いし LIXILこそ破綻しろ
42名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:18:24.77ID:y4LXEHKK0 >>39
赤道直下の国に移民すればええやん
赤道直下の国に移民すればええやん
2019/02/05(火) 08:18:28.87ID:tbl7TZcs0
会長がトステム創業家出身ってのがヤバイんだろうな
出光の時も創業一族が言うこと聞かない感じだったしな
出光の時も創業一族が言うこと聞かない感じだったしな
2019/02/05(火) 08:18:39.31ID:CdTGX7VP0
どっちにしろもう法人税はあてにできない時代だからな
ここ数年も所得税はのびてるが法人税はあまりのびなかった
ここ数年も所得税はのびてるが法人税はあまりのびなかった
2019/02/05(火) 08:18:41.14ID:CDF2qLPE0
ダイソンもシンガポールだっけ?やれやれだな。
47名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:18:53.69ID:HaKxf+VG0 嫌な顔付きしてんな。幸福でわないだろ。このオッサン。
48名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:19:28.95ID:7qxzUJ+Y0 もうここの物は買わん。
49名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:19:34.31ID:otKWxMde0 >>1
みんなそう思ってるよ。事実上一党独裁でやりたい放題。庶民の血税で大企業を太らせ企業献金と天下りの席を確保
国の為の国民の為の政策はまったくされず、上級のみの政策。
オリンピック後にはベトナムがライバルになると言われてる始末。
そりゃ、逃げ出すわwwwww
みんなそう思ってるよ。事実上一党独裁でやりたい放題。庶民の血税で大企業を太らせ企業献金と天下りの席を確保
国の為の国民の為の政策はまったくされず、上級のみの政策。
オリンピック後にはベトナムがライバルになると言われてる始末。
そりゃ、逃げ出すわwwwww
50名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:19:34.70ID:W53uY/FW0 TPPだから
税率高い日本にいる理由はない
税率高い日本にいる理由はない
51名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:19:46.06ID:3GWffxoG0 逃げられる前に企業出国税みたいの作って根こそぎ奪えよ自民盗
2019/02/05(火) 08:19:47.45ID:hv5t5oMN0
うちはTOTOで良かった。
53名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:19:51.84ID:kU8+m1kT0 LIXILってメンテナンスやサポートが最悪で、修理用、交換用の
パーツが置いてないって有名になったところでしょw
日本国内での販売需要が減りそうなので海外、特に中国にシフト
したんだけど。今後、大変になると思うよw
破綻するのは日本よりLIXILのほうが先になると思うぞ。こんな
お馬鹿さんが会長やってんだからw
TOYOTAやPanasonic、TOTOなどの社長や会長はこんな物言いは
しない。内心はともかく商売人ってのはそういうものだ。
パーツが置いてないって有名になったところでしょw
日本国内での販売需要が減りそうなので海外、特に中国にシフト
したんだけど。今後、大変になると思うよw
破綻するのは日本よりLIXILのほうが先になると思うぞ。こんな
お馬鹿さんが会長やってんだからw
TOYOTAやPanasonic、TOTOなどの社長や会長はこんな物言いは
しない。内心はともかく商売人ってのはそういうものだ。
2019/02/05(火) 08:19:53.31ID:qWVlWkE/0
日本が5年以内に破綻する確率は1%未満って
元官僚の頭の良い人がこの前言ってた
元官僚の頭の良い人がこの前言ってた
55名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:19:59.58ID:6RUeoN3m0 「ノーブル・オブリゲーション」(noble obligation)と言う言葉がある。
一般的に財産、権力、社会的地位の保持には責任が伴うことを指すけど、親の遺産が
どこの国で形成されたかもわからない馬鹿ってことだよね。もちろんシンガポールで
起こしたビジネスの果実なら地元に貢献するのは当り前だけどこいつの場合ちゃうでしょ?
一般的に財産、権力、社会的地位の保持には責任が伴うことを指すけど、親の遺産が
どこの国で形成されたかもわからない馬鹿ってことだよね。もちろんシンガポールで
起こしたビジネスの果実なら地元に貢献するのは当り前だけどこいつの場合ちゃうでしょ?
56名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:20:12.23ID:ruMg48dl0 そりゃあ、国税庁にこれだけ苛められたら日本に納税する気はなくなるよな
俺も国税庁と喧嘩して高裁まで税金裁判したけど、もう二度と奴らの為に税金払いたくない
俺も国税庁と喧嘩して高裁まで税金裁判したけど、もう二度と奴らの為に税金払いたくない
2019/02/05(火) 08:20:23.91ID:p0Ad2Q/R0
ていう観測気球だろ
この後にかまってもらえるかどうかが勝負
この後にかまってもらえるかどうかが勝負
58名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:20:24.91ID:W53uY/FW059名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:20:31.44ID:xeDmHS3Q0 日本の国債は殆どが日本の金融機関が売買していてしかも殆どが日銀が保有している上に金利が低いのに暴落してない
外人が絡んでないのに暴落するわけがない
外人が絡んでないのに暴落するわけがない
2019/02/05(火) 08:20:47.70ID:m5Jj9phk0
海外脱出羨ましい(´・ω・`)
61名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:20:48.64ID:Jp+99dp50 まあジャップランドと共に沈むなんてバカバカしいよな
62名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:21:07.06ID:dpTVLhOl0 俺は日本に納税してる会社を使いたいよ
63名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:21:07.58ID:YMRSBLiB0 日本とシンガポールの2カ国に納税とは見上げた心がけ
64名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:21:15.57ID:tGuNnPfE0 LIXILを知らずに語ってる奴多いな
東南アジア行けば広告よく見る。ホテルがバンバン建ってるから、日本でちまちま売るより効果的
アメリカンスタンダードを買収するなど海外も着々と押さえてる
買収の失敗さえなければ間違いなく伸びるメーカーだ
東南アジア行けば広告よく見る。ホテルがバンバン建ってるから、日本でちまちま売るより効果的
アメリカンスタンダードを買収するなど海外も着々と押さえてる
買収の失敗さえなければ間違いなく伸びるメーカーだ
65名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:21:28.57ID:hWL0a/Nd0 この流れが定着すれば法人税引き下げと庶民への増税が加速するだろうな
この判断はまぎれもない国賊だが俺でも同じことをするだろう
日本は沈みゆく舟だから
この判断はまぎれもない国賊だが俺でも同じことをするだろう
日本は沈みゆく舟だから
66あ
2019/02/05(火) 08:21:31.58ID:jRUZOXdw0 日本から出るのも自由。
俺も金があればこんな社会主義的な泥舟日本から出たい。
日本にいたら洗脳されて生かさず殺さずで家畜のように生かされる。
井の中の蛙大海を知らず。
俺も金があればこんな社会主義的な泥舟日本から出たい。
日本にいたら洗脳されて生かさず殺さずで家畜のように生かされる。
井の中の蛙大海を知らず。
2019/02/05(火) 08:21:41.54ID:UghCnq1w0
いま家建ててるが、建材選定でLIXIL外すと
フルラインナップはパナソニックくらいしかないぞ。
フルラインナップはパナソニックくらいしかないぞ。
69名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:22:06.07ID:cTxCKikY0 支払った税金は愛国度の一つの指標になりうる
租庸調の時代から脈々と受け継がれる朝鮮殲滅愛国伝統
に抗う奴は反日パヨク朝鮮人だから日本から出て行け
租庸調の時代から脈々と受け継がれる朝鮮殲滅愛国伝統
に抗う奴は反日パヨク朝鮮人だから日本から出て行け
70名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:22:09.85ID:hqDPZRuW0 脱税バレてムカついたから日本に納税したくねぇ!というだけか
リクシルゴミだな
リクシルゴミだな
2019/02/05(火) 08:22:12.43ID:tbl7TZcs0
>>52
リクシルはトイレだけじゃなくアルミサッシやら何やら何までやってるから、たぶん家の窓枠とか見ると昔のトステムとかだと思うよ
リクシルはトイレだけじゃなくアルミサッシやら何やら何までやってるから、たぶん家の窓枠とか見ると昔のトステムとかだと思うよ
72名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:22:24.73ID:iJbixC/u0 日本破綻はそうだろう、今でも優秀な人材は
海外に出るけど、これで加速だろな
かつて優秀な人はみんな東京に向かった、今は香港、シンガ、NY LA
間違いなく、加速する現実に医者とかも毎年出るのが増えてるし
海外に出るけど、これで加速だろな
かつて優秀な人はみんな東京に向かった、今は香港、シンガ、NY LA
間違いなく、加速する現実に医者とかも毎年出るのが増えてるし
73名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:22:25.09ID:wcSXl0yb0 この会社の物を買う奴は売国奴
74名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:22:36.21ID:zFExJCPw0 LIXILの広報ダメだろこれ。こんだけ長期金利安いし国債高いんだから破綻するわけないだろ。
なんか別に根拠あんのかね。
なんか別に根拠あんのかね。
75名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:22:47.49ID:BRGc4Ini0 安倍政権だから
ネトウヨ 「こんな国賊を許すな、タブーを言いやがって」
民主政権なら
ネトウヨ 「そりゃそうだw 人口減少し高齢化社会で財政再建できてないしなw 」
ネトウヨ 「こんな国賊を許すな、タブーを言いやがって」
民主政権なら
ネトウヨ 「そりゃそうだw 人口減少し高齢化社会で財政再建できてないしなw 」
76名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:22:54.19ID:hqDPZRuW0 >>67
タカラスタンダードもあるぞ
タカラスタンダードもあるぞ
2019/02/05(火) 08:22:54.69ID:ba9pUY1M0
脱法相続税逃れして追徴されただけなのに
国税庁が悪いみたいな態度の金持ちって
全財産没収でいいよ
国税庁が悪いみたいな態度の金持ちって
全財産没収でいいよ
78名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:23:04.60ID:2KrdgBVs0 まあCEO解任して独断だから好きにすればいい
今回も新手の脱税チャレンジなんだろ
過去失敗してこれならもうライフワークさ
今回も新手の脱税チャレンジなんだろ
過去失敗してこれならもうライフワークさ
79名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:23:04.70ID:03Hbgs160 日本に財政問題はありません、国債発行不足の国です
現在の各国の国債の利回り
日本10年債 -0.01% ← 財政危機はありません、利回りがマイナスです
ドイツ10年債 0.17%
イギリス10年債 1.27%
フランス10年債 0.58%
イタリア10年債 2.77%
ギリシャ10年債 3.86%
トルコ10年債 13.9%
ブラジル10年債 8.7%
ロシア10年債 8.1%
現在の各国の国債の利回り
日本10年債 -0.01% ← 財政危機はありません、利回りがマイナスです
ドイツ10年債 0.17%
イギリス10年債 1.27%
フランス10年債 0.58%
イタリア10年債 2.77%
ギリシャ10年債 3.86%
トルコ10年債 13.9%
ブラジル10年債 8.7%
ロシア10年債 8.1%
2019/02/05(火) 08:23:13.08ID:RyIIPd7h0
至極全うな意見だな
81名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:23:25.59ID:eg45d2le0 ものたろうも関係あるの?
ならもうつかわない
ならもうつかわない
2019/02/05(火) 08:23:29.48ID:gleyuFkK0
どうする諸君
2019/02/05(火) 08:23:32.77ID:z3mZnvRK0
トステム単体なら好きにしろと思うけど
グループに入れた企業それぞれも歴史ある企業多いし
勝手に引っ張らないで欲しいような
グループに入れた企業それぞれも歴史ある企業多いし
勝手に引っ張らないで欲しいような
2019/02/05(火) 08:23:37.44ID:KpuEgW2B0
日本の国債が暴落するのなら、
ドルとユーロはどうなってると考えてるのかと 米国債も
コイツもう脳味噌動いてないだろ
マルサ憎しで理知的に判断できていない
どうぞ国外で生活してください
ドルとユーロはどうなってると考えてるのかと 米国債も
コイツもう脳味噌動いてないだろ
マルサ憎しで理知的に判断できていない
どうぞ国外で生活してください
2019/02/05(火) 08:23:48.38ID:2N8ZG2J10
売りにくくなるからこういった事は
やめて欲しい
やめて欲しい
88名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:23:48.37ID:Bz3IeCOp0 LIXILのナオ君元気かなぁ
2019/02/05(火) 08:23:55.28ID:64P/HSBB0
去年のフルリフォーム、リクシル一切使わなかったけど、正解だったな。
90名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:24:11.71ID:W53uY/FW091名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:24:14.58ID:pBeW/Qj50 LIXILといえば「ゆかちゃん&直くん」と書き込みで見たぞ
これなんぞや?
これなんぞや?
92名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:24:15.53ID:WTUouCTn0 日本が破綻するときって、どれくらいの国が道連れになるやら、、、、、
シンガポールに逃げても無駄なんじゃないかな。
シンガポールに逃げても無駄なんじゃないかな。
93名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:24:17.59ID:AZ2t8k7C0 >>42
別に愛国心なんかゼロだからこの人みたいに抵抗ないよ
仕事関係で動けないから居るだけで
引退したら毎日カジノで遊んで15,6の女の子とSEXして
遊び暮らすからシンガポール、マレーシア辺りが安くて良いわ
別に愛国心なんかゼロだからこの人みたいに抵抗ないよ
仕事関係で動けないから居るだけで
引退したら毎日カジノで遊んで15,6の女の子とSEXして
遊び暮らすからシンガポール、マレーシア辺りが安くて良いわ
94名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:24:18.37ID:okVy/9Rv0 4年前の新築購入の際に、水回りとサッシをオールLIXILにした俺から一言。
LIXILはやめとけ。
あ、トイレだけは大丈夫
LIXILはやめとけ。
あ、トイレだけは大丈夫
2019/02/05(火) 08:24:43.56ID:vvrm9v/E0
社員の暴行とか盗撮事件をどうにかしろ
2019/02/05(火) 08:24:45.21ID:bXqYz8Yz0
眼鏡の上から目出してるやつほんと気持ち悪い
97名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:24:48.70ID:gZMtbj350 じゃあ日本で物売るなよ。
98名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:24:55.09ID:L5vBqOaV0 死ぬほど関税かけたれ
99名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:25:04.36ID:93X0gnIT0 シンガポールはキャピタルゲインが非課税。夢のような国だ。
100名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:25:04.81ID:oz/7i6oT0 この人が正しい、批判さてる奴らは口だけの何も出来ないバカ
101名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:25:15.19ID:P061d6Fl0 こういう奴がいるから消費増税して法人税を下げる政策がとられてるわけだ
102名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:25:24.09ID:4dHsM6gx0103名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:25:27.56ID:3EAmd+/F0104名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:25:37.01ID:wAvTOOyV0 買う金もないのに不買とかw
バカウヨw
バカウヨw
105名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:25:50.18ID:otKWxMde0 法人税?どこもまともに払ってないのになんで法人減税とか必要なんだろうねwwww
106名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:25:50.47ID:kU8+m1kT0 LIXILはコストカットと言い出して保守メンテナンスをサボる。
初期不良があっても交換に応じない。
廉価廉売の不良品の典型だよw 住設部品、トイレとかは壊れる
こともある。パーツを取り寄せようとしても修理用の部品がない。
わずか数年でモデルチェンジした、買い換えろって平気で言うぞ。
LIXILだけは買わんわw
まあ、薄っぺらいし弱いしよく壊れるわw 品質をあそこまで
落として保守部品、交換用パーツを減らして儲かったって言ってる
企業って珍しいわ。
TOTOとは企業姿勢が違いすぎる。TOTOはよくこんなパーツ保管
してるな、ってくらい管理が良い。Amazonでも保守用パーツを安く
買えるから、結局は安上がりになる。
お年寄りの家庭ならLIXILは絶対に駄目だよw 修理頼んだら馬鹿
みたいに高いんだからw 水道補修詐欺かと思うぞ。
初期不良があっても交換に応じない。
廉価廉売の不良品の典型だよw 住設部品、トイレとかは壊れる
こともある。パーツを取り寄せようとしても修理用の部品がない。
わずか数年でモデルチェンジした、買い換えろって平気で言うぞ。
LIXILだけは買わんわw
まあ、薄っぺらいし弱いしよく壊れるわw 品質をあそこまで
落として保守部品、交換用パーツを減らして儲かったって言ってる
企業って珍しいわ。
TOTOとは企業姿勢が違いすぎる。TOTOはよくこんなパーツ保管
してるな、ってくらい管理が良い。Amazonでも保守用パーツを安く
買えるから、結局は安上がりになる。
お年寄りの家庭ならLIXILは絶対に駄目だよw 修理頼んだら馬鹿
みたいに高いんだからw 水道補修詐欺かと思うぞ。
107名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:26:13.23ID:AZ2NFF8W0 日本での販売も撤退してね。
108名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:26:21.48ID:txAzmWxo0 日本で商売させるな
109名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:26:22.98ID:1wif8Hxi0 国を憂いてるんだろう
何も言わずに逃げる輩が多い中なんだかんだ日本好きだろうな
何も言わずに逃げる輩が多い中なんだかんだ日本好きだろうな
110名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:26:28.60ID:03Hbgs160 日本に財政問題はありません
要するに日本国に稼ぐ力があるかないかが重要 企業でいうキャッシュフロー
稼ぐ力がある場合の国債利回り
日本 通貨高国、世界一債権国、金持ち国
1年国債 -0.18%
10年国債 -0.01%
稼ぐ力がないのに借金を増やした国の国債の利回り
ベネズエラ 通貨安国、債務国、貧乏国
2年国債 92500%←ハイパーインフレ
15年国債 11.4%
アルゼンチン 通貨安国、債務国、貧乏国
1年国債 30%
9年国債 21%
要するに日本国に稼ぐ力があるかないかが重要 企業でいうキャッシュフロー
稼ぐ力がある場合の国債利回り
日本 通貨高国、世界一債権国、金持ち国
1年国債 -0.18%
10年国債 -0.01%
稼ぐ力がないのに借金を増やした国の国債の利回り
ベネズエラ 通貨安国、債務国、貧乏国
2年国債 92500%←ハイパーインフレ
15年国債 11.4%
アルゼンチン 通貨安国、債務国、貧乏国
1年国債 30%
9年国債 21%
112名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:26:38.31ID:KleOPADC0 別にいいんじゃね?
これからはグローバル課税が主題だし何処を本拠にしても日本での売り上げには課税されるようになる
これからはグローバル課税が主題だし何処を本拠にしても日本での売り上げには課税されるようになる
114名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:26:42.93ID:BRGc4Ini0 第二に同じことを主張し、日本から脱出する企業が出たら、安倍政権終わりだからね。ネトウヨ必死に話題ソラシ
115名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:26:47.56ID:BYukB/r+0 もうすぐ新居が完成するんだがたまたまLIXIL全く使わなかったけど正解だったな
今後もリフォーム時期が来たとしてもLIXILのものは一切使わないよ
今後もリフォーム時期が来たとしてもLIXILのものは一切使わないよ
116名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:26:47.72ID:iJbixC/u0 歴史が繰り返すてホントだな
ちょっと前まで、シナには4億の民が待つ、開拓民募集という
ポスターが全国に貼られてたし
ブラジルで日本の倍の土地と腹が減らない生活をしようと
国策でブラジル、カナダへの移民政策してた
また必ずそうなる
ちょっと前まで、シナには4億の民が待つ、開拓民募集という
ポスターが全国に貼られてたし
ブラジルで日本の倍の土地と腹が減らない生活をしようと
国策でブラジル、カナダへの移民政策してた
また必ずそうなる
118名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:03.32ID:REjkLRzi0 基本金持ちは永遠に金持ち
仕組みがそうできてる
仕組みがそうできてる
119名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:07.43ID:br6vdj+h0 典型的バカ息子
121名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:29.96ID:pIR/jBlv0 どうするよ在日コリアン?
おまエラが遊んで暮らす財源ねぇよ
おまエラが遊んで暮らす財源ねぇよ
122名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:30.03ID:tnYketBR0 こういう奴はシンガポールにも失望するだろ
自分がいかに日本で恩恵を受けてきたか考えろ
自分がいかに日本で恩恵を受けてきたか考えろ
124名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:34.67ID:+zkhnsk10 小金持ちのくせに生意気じゃん
125名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:45.09ID:EgfhFe4t0 みんなシンガポールに行っちゃうよ
126名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:53.99ID:4zwtcJuD0 こうしてみると戦前までの創業者経営者ってのは志が高かったな
127名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:55.47ID:03Hbgs160 日本に財政問題はありません、国債発行不足の国です。
現在の各国の国債の利回り
日本10年債 -0.01% ← 財政危機はありません、利回りがマイナスです
ドイツ10年債 0.17%
イギリス10年債 1.27%
フランス10年債 0.58%
イタリア10年債 2.77%
ギリシャ10年債 3.86%
トルコ10年債 13.9%
ブラジル10年債 8.7%
ロシア10年債 8.1%
現在の各国の国債の利回り
日本10年債 -0.01% ← 財政危機はありません、利回りがマイナスです
ドイツ10年債 0.17%
イギリス10年債 1.27%
フランス10年債 0.58%
イタリア10年債 2.77%
ギリシャ10年債 3.86%
トルコ10年債 13.9%
ブラジル10年債 8.7%
ロシア10年債 8.1%
128名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:27:58.16ID:BRGc4Ini0 企業の業績悪化が顕著だからな
日本脱出は当たり前
自民の悪政により、高齢化社会、人口減少の効果が出てきた
日本脱出は当たり前
自民の悪政により、高齢化社会、人口減少の効果が出てきた
129名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:28:03.29ID:2KrdgBVs0130名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:28:06.06ID:AkgOSdiw0 武富士の所も似たような事なかったっけ
131名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:28:16.68ID:txAzmWxo0132名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 08:28:19.88ID:gthZKA3q0 リクシル製品はチャイナやタイ生産品
大概は安かろう悪かろうの二流品
北欧家具とか言ってダンボール家具を売るアソコと同じ
日本から外れてもらったほうが良いかもね。
大概は安かろう悪かろうの二流品
北欧家具とか言ってダンボール家具を売るアソコと同じ
日本から外れてもらったほうが良いかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
