X



公園のカルガモを食べようと捕獲したベトナム人を捕獲「日本の食事が口に合わず、カモでベトナム料理作ろうとした」東京・江戸川区

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1僕らなら ★
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:51.01ID:l/Ig0dt39
東京・江戸川区の公園にいたカルガモが、近くに住むベトナム人に捕まえられてしまった。ベトナム人は「日本の食事が口に合わずカモを使ってベトナム料理を作るつもりだった」と話しており、警視庁は鳥獣保護法違反の疑いで書類送検した。NHKニュースが報じた。

捕まえたカルガモを自転車の前かごに入れて自宅に帰る途中に、警察官が職務質問をして発覚したという。カルガモは捕まえられたあと死んでしまったということで、近所の人は「かわいらしい姿を見せていたのに信じられません」と話した。

http://news.livedoor.com/article/detail/16094990/
2帝王
垢版 |
2019/03/01(金) 20:03:47.90ID:49/OhvVK0
https://i.imgur.com/80KIRnS.jpg
https://i.imgur.com/bgxKcCu.jpg
3名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:04:02.15ID:bR6YqIYW0
普通に鴨肉買えよ
2019/03/01(金) 20:04:09.48ID:xwkNilAX0
日本食がくちにあわないのは事実かもしれんがカルガモ
食おうとしたのはカネが無かったからだろ(´・ω・`)
2019/03/01(金) 20:04:21.29ID:+pAVtBZl0
売っている肉で作れ土人
6名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:04:29.83ID:w34ihgAO0
どんな料理だろう?
7名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:07.99ID:zSTVQtTo0
こいつらヤギも食ってたもんな
8名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:22.78ID:9Bh9oJeE0
ばかちょん
2019/03/01(金) 20:05:49.30ID:fap23ytD0
犬は韓国人が捕食
2019/03/01(金) 20:05:55.57ID:Tn0KtFKP0
殺したら食えそれが生き物の掟だ
11名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:02.10ID:TYf7vZ1+0
2、3年前に雑草を処理するために放し飼いにされていたヤギがベトナム人に食べられて
しまった事件があったな。
2019/03/01(金) 20:06:23.47ID:f5IjqjCx0
鴨肉と鶏肉ってそこまでこだわるほど差無いだろ
13名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:24.47ID:3gtLkhx+0
ペットの犬を食っていいぞ
大小便害 うるさい
14名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:36.23ID:Z5+tXCjc0
>>1
許したれ
2019/03/01(金) 20:06:46.99ID:fL0m8UZ30
狩猟免許とかあればいいの?
カモ好き。
カモ食べたい。
16名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:49.70ID:W2/DnYSp0
コイツラも徴用工だって言うようになるぞ
強制送還しろ
2019/03/01(金) 20:06:51.40ID:xwkNilAX0
ヤギはけっこうな分量の肉取れるからな。あれは盗まれてもしょうがない。
カモ肉は取れる分量など知れてるから一食分くらいにしかならんぞ。
18名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:10.88ID:KyVQ79C40
ジビエ
19名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:16.61ID:1bqs+nlV0
鳩も食らうし
池の鯉も食う
20名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:27.29ID:yF1yPlQG0
日本の食事が口に合わないから自炊←わかる
公園のカルガモを捕まえて食材に←わからない

タダで肉食いたかったって正直に言えよ
21名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:39.18ID:hmFuUBig0
ゴキブリも喰ってくれよ。オヤツなんだろ?
2019/03/01(金) 20:07:53.25ID:s6ErWvaF0
どんなベトナム料理が出来るんだろ
23名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:00.63ID:sM+l2/EO0
カラスとかネズミだったら
文句言われないと思うぞ
24名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:05.36ID:u/lHcMf40
土人は強制送還しろよ迷惑すぎ
25名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:58.73ID:660bGSAr0
買って自炊しろよ
26名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:09:12.73ID:eqN6gJdS0
どこだよ
http://9ch.net/lZxgo
27名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:09:38.08ID:x8R5ok8p0
半殺しにして強制送還
そしてニ度と日本に来られないようにしろ!
2019/03/01(金) 20:10:14.70ID:e6NycITF0
自国に帰れよ
合ってないのは食事だけじゃないだろ
29名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:11:42.15ID:e1fZpIYq0
>>捕まえたカルガモを自転車の前かごに入れて自宅に帰る途中に、警察官が職務質問をして発覚したという。カルガモは捕まえられたあと死んでしまったということで、近所の人は「かわいらしい姿を見せていたのに信じられません」と話した。

中国相手に一歩も譲らないベトナムは尊敬するが、日本にベトナム人がくるのは歓迎できないんだよな・・・だってベトナム人って放し飼いにされてる生き物を冗談抜きで食料扱いしたって報道が多すぎるんだもん。
30名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:11:44.90ID:KKwZN3iR0
【日本第一党】
【日本第一党】
31名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:11:47.14ID:VCqm2LE10
猫も対象です@ベトナム料理

まあ、食文化を否定する気はないけど、飼い猫はやめとけ(´・ω・`)
32名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:12:01.24ID:vvwFHMK40
共産圏の奴はクズばかり

常識がない
33名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:12:01.77ID:kKWQF2ll0
こりゃ嘘だな
食費浮かそうとしただけ
34名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:12:22.82ID:p5gmfyPQ0
鴨肉は高いからなあ
35名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:13:02.14ID:83Xppf5N0
警官もよく職務質問したな
自転車のかごからはみ出すくらいカモが山盛りだったのか?
1羽くらい入ってても気付かんだろ

…外国人だから入念に見たのか?(若干人種差別だが)
36名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:14:10.84ID:r5zoEFQa0
土人一家を日本に連れてくるテレ東の番組でも奴ら公園で普通に鳩を射抜こうとしてたしな。
37名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:14:15.97ID:FAAJOGKy0
何してくれとんねん!!!!
日本の食事が合わないならもう帰ってくれ
2019/03/01(金) 20:14:18.33ID:hvuQZqHz0
https://agri.mynavi.jp/2018_07_30_34132/

捕獲していい動物は限定されてるからな
39名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:14:38.90ID:Pt9hrp+S0
>>4
本当にね…・・・(;´Д`)
2019/03/01(金) 20:14:44.40ID:T8BRbOWb0
アメザリ食えよ
41名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:14:56.25ID:J5nj7aDk0
宗教的制約などで食べられない物がいろいろある外国人も面倒だが、
あらゆる物を食べられる外国人も別の意味で面倒なんだな・・・
42名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:15:06.45ID:Pu/LaHa+0
食べるなら良いと思う
これがダメってやばくないか?

ならば一般人がそこら辺にいる自然動物を取って食べるのはダメってことか
43名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:15:34.48ID:nojTMAxd0
これからこういう土人の移民が来るから
公園の動物とかほとんど居なくなりそうだな
2019/03/01(金) 20:15:52.64ID:fx6tHnNH0
>>2
なんやこれ?
45名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:16:13.84ID:VCqm2LE10
>>38
一般人ならネズミ以外ほぼ皆無だぞ
害獣指定されてて、駆除対象でも、狩猟免許や農家であると言った大義名分が必要になる
46名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:16:51.70ID:AwkWqDO50
中国人が蝉や幼虫食って怒られてたな
47名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:17:28.30ID:AtP/UvL90
この前、俺が通りかかった通りかかった時、散々ほえまくった近所の飼い犬を捕獲してきた。
これからおいしく頂いちゃいます^^
2019/03/01(金) 20:17:36.81ID:kmR7TTTd0
>>42
カルガモは食用の鳥じゃないから食うためでも捕まえたら捕まるで
2019/03/01(金) 20:17:55.16ID:eJIFS3g60
合鴨肉売ってるスーパー増えたのに
2019/03/01(金) 20:18:06.72ID:51H5/q7A0
東京のメシは不味いからな
51名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:18:21.37ID:rlFt3mSE0
笑わせやがる
今日一番の面白ニュースはこれかい ?
2019/03/01(金) 20:18:34.64ID:9SK03Mx/0
>>6
鴨越南
2019/03/01(金) 20:18:39.74ID:gFCyGqQp0
ベトナム人って韓国人みたいなこと言うんだな
54名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:19:12.19ID:5qHZWTdb0
日本にいる外国人にこんなことまで教え込まないといけないのか?
めんどくさい外人は地域の日本人が処罰していい法律にしてくれよ
55名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:19:24.24ID:VCqm2LE10
>>47
もう〆ちゃったのかい?

でなければ、返しとけ、色んな罪に問われるぞ、発覚したらだが
2019/03/01(金) 20:20:41.50ID:Ci+Eo8VD0
可愛らしい姿云々とかいうコメントしたやつの方が信じられねえけどな
2019/03/01(金) 20:20:49.47ID:hb9iCuEy0
アグネスも公園のハト見て美味そうと考えてたとか
58名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:21:17.90ID:/Ynd+5aw0
何で犯罪者の言うこと真に受けるの
コイツらはただの犯罪者のクズ
日本に入れてはならない連中だよ
59名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:21:44.27ID:S+vUhkNh0
ベトナム料理を作ることと野鳥を捕獲することは関係ないよね
移民したら現地の法律をちゃんと守れよ
生活が不利にしかならんぞ
2019/03/01(金) 20:22:19.35ID:UmdaFX6x0
なら帰れよ
61名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:22:45.73ID:38y5w0R10
移民はやっぱりいらんよな
2019/03/01(金) 20:23:04.19ID:bK01r2Dx0
移民でいろいろ楽しくなるなw
63名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:24:05.32ID:Pu/LaHa+0
>>48
そうなの?
鴨肉なんてスーパーでも売ってるしOKなのかと思ってた
2019/03/01(金) 20:24:12.03ID:geJkGLic0
食用じゃしょうがない
ただ殺すだけの奴とは違う
2019/03/01(金) 20:25:01.61ID:iGDKVy8t0
カラス食えよ
66名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:25:55.91ID:eL1LhA5+0
自転車のカゴにカモwww
これが文化の違いか
67名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:26:21.07ID:wU4rNrN10
>>1
ベトナム人を捕獲?
スレタイがおかしい
68名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:26:40.21ID:VCqm2LE10
>>65
それもアウト
野生鳥獣保護法違反で罰金30万円他、特典(前科)付でご招待
69名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:27:01.56ID:ya5vOOhM0
「鴨料理でも自前で作るか!」
70名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:27:09.86ID:ILVxypBoO
調味料だけ何とか工夫すれば近いものいけるだろ
郷に入っては郷に従え
71名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:27:20.08ID:LgL6NKMs0
>>67
捕獲で十分だろ、こんな下層動物。
2019/03/01(金) 20:27:48.12ID:l2x9LGJB0
イギリスでは移民が白鳥を食べてしまうのが問題になってたな
実のところ白鳥は美味だとか
73名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:28:05.42ID:PZ2H4rPb0
あんなかわいいカルガモを食べるとか野蛮すぎるよ
やっぱり土人
74名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:29:15.85ID:VCqm2LE10
>>73
鴨撃ち猟は紳士の嗜みとしてやってた欧米人に言えば良いと思う
75名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:30:43.86ID:dxK1oIfC0
なんでカルガモのお粥がないと決め付けてるんだよ!このベトナム人は
あるに決まってるだろ
76名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:31:19.63ID:PZ2H4rPb0
日本の野良犬は韓国人が食べ尽くしてしまったからな
77名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:31:46.29ID:gD9zSRAw0
>>2
修羅場なワッペンやのう
78名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:33:12.38ID:QoPE35h70
ベトナムの食材売ってる店で買え
79名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:33:49.46ID:tEcV09r20
バカチョン食えよ
バカになるかも知れないが
80名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:34:18.60ID:QoPE35h70
>>76
それで最近野良犬見なくなったのかw
81名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:34:32.85ID:/Ynd+5aw0
ベトナム人は猫も食う
日本中の猫が食い尽くされてネズミが大繁殖し全ての日本人が疫病で死ぬ
安倍の復讐はここまで見据えている
2019/03/01(金) 20:35:14.88ID:f7EhWCWl0
あかんのか

池とかの鯉も食べる人がいないからやりたい放題になってるよね
83名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:35:34.46ID:xNS0quq40
>>17
こういうの詳しい人って何者なんだろう
84名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:36:03.58ID:+JGHZ9xa0
来日時、公園にたくさん鳩がいるのを見て「おいしそう」と思ったアグネスであった。
85名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:36:53.80ID:SGOHoVaC0
外国人労働者、派遣社員を上回る 最多の146万人

2019年1月25日 18:30

厚生労働省は25日、2018年10月末時点の外国人労働者が前年同期比14%増の146万463人だったと発表した。
6年連続で増え、調査開始以来初めて派遣社員の数を上回った。
19年4月の改正出入国管理法の施行により、外国人労働者数は今後さらに増える可能性が高い。
国内外で人材獲得競争が激しくなるなか、受け入れ体制の整備が急務になっている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40474100V20C19A1MM8000
86名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:37:50.82ID:bL2KuWRw0
広東料理にあるんだよ鳩のローストは
でも育てた鳩だ
2019/03/01(金) 20:38:56.00ID:wGxKL/3a0
鳩も食うだろ、シナ人
88名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:38:59.05ID:qrs0D06K0
ベトナム人を「捕獲」ってヒバゴンじゃないんだぞ!
89名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:39:19.84ID:afne8xdy0
金が惜しいからやったんだろ?
売ってる食材で作れよ土人!
90名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:40:12.06ID:+JGHZ9xa0
中国人がホンビノス貝獲りまくったこともあったね。
2019/03/01(金) 20:40:16.13ID:kmR7TTTd0
>>63
鳥にも種類があってな
カルガモと食うカモは別物なの
92名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:41:31.32ID:t9iLg0wB0
タコ部屋みたいた環境で、つまらない飯食べてストレスたまったんかな
93名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:42:19.65ID:cszb9oCb0
ベトコンなんか追放しろ
2019/03/01(金) 20:43:25.39ID:Yq8Imccx0
>>91
何の根拠もないデタラメを書き散らすなクズ
カルガモは法律で定められた狩猟対象の鳥だし、許可さえ取れば
誰でも普通に獲って食えるわ
95名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:43:28.49ID:LpxAmLo10
鳥インフルとか気にしないんだね
2019/03/01(金) 20:43:31.08ID:Vv4X9tHN0
それは一般的に帰るべきだろ…
97名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:45:04.62ID:E0rqgq390
カルガモ
照明の多い都市部では夜間に飛翔する個体もある。
98名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:46:50.28ID:hN50upKp0
こういう事例を集めて国別にまとめて新しく移住する人達に「やったらアカン教育映画」としてみせるんだよ
頼むよ
99名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:47:49.30ID:TybPAPcm0
>>94
そういう事なんですけど。デタラメを平気で垂れ流す連中ってクズですよね。
2019/03/01(金) 20:47:54.28ID:cEbadu0/O
>>1
猟期(11/15-2/15)外って事かな?
自由猟法(投石や手掴み、パチンコ)なら違反じゃ無いよね
野草を採ってるのと同じ扱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況