千葉県道路公社、房総スカイラインと鴨川有料道路を4月21日0時に無料開放
千葉県道路公社は3月20日、4月20日をもって料金徴収期間が満了となることから、房スカこと房総スカイラインと鴨川有料道路を4月21日0時に無料開放することを発表した。
これに伴い、両道路の管理は千葉県道路公社から千葉県へと移管される。また、両有料道路の回数券については、4月21日〜5月20日の期間内に、鴨川有料道路管理事務所または千葉市にある千葉県道路公社で払い戻しを行なう。
1979年3月12日に開通した房総スカイラインは、君津市西粟倉〜君津市片倉の約10kmを結ぶ有料道路。通行料金は300円だったが、大戸見隧道などの老朽化設備や片側交互通行が必要な狭隘区間のある国道410号の迂回路として、
2013年2月14日から無料通行措置が行なわれている。2014年3月に料金徴収期間満了まで無料通行措置を継続することが告知されており、2019年4月20日をもって無料通行措置は終了となり、無料道路として開放されることになる。
鴨川有料道路は君津市笹〜鴨川市打墨の約5.1kmを結ぶ有料道路で、1967年4月21日に開通。普通車210円の料金を徴収していた。鴨川有料の無料開放により、鴨川シーワールドなどの観光スポットがある鴨川・勝浦エリアへのアクセスが向上する。
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1176/037/01_l.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1176037.html
探検
【千葉】房総スカイラインと鴨川有料道路を4月21日0時に無料開放
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1背油チャッチャ ★
2019/03/23(土) 18:23:59.78ID:2MtBlBDC92名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:24:54.59ID:fZWE+fuv0 鴨川ホルモー
3名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:27:23.58ID:14a0kYUR0 16号は褒められんが、有料道路開放の思いっきりのよさは流石だな
4名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:27:52.44ID:W8fHXl480 へ〜そんな道路あったんだ(爆)
2019/03/23(土) 18:29:18.92ID:GU2cOiwH0
鴨川有料道路を回避するために国道410号を走る必要もなくなるのか
2019/03/23(土) 18:29:35.16ID:eVw6s7wO0
房総で暴走
2019/03/23(土) 18:30:02.91ID:uEyzgJgg0
首都高はどんどん値上げしよう トンキンくたばれ
2019/03/23(土) 18:30:42.64ID:hGbGSr1M0
くたばる
http://9ch.net/l2i38
http://9ch.net/l2i38
2019/03/23(土) 18:33:59.84ID:FFs0lWkx0
鴨川有料道路を迂回しようとしたら、林道のゲート全部閉じてやがるクソ
2019/03/23(土) 18:35:00.19ID:t19UWmuY0
よかったよかったこれで気兼ねなくいける
11名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:35:16.88ID:6d2XXujW0 そんなちんけな道路より
館山道を半額にしろよ経済効果バツグンだぞ
鴨川方面いくにしても保田で降りて1時間、千倉だって館山周りで凄く速くなる
館山道を半額にしろよ経済効果バツグンだぞ
鴨川方面いくにしても保田で降りて1時間、千倉だって館山周りで凄く速くなる
12名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:38:18.33ID:pgqA5rRc0 有料のままにしとけ
混むだろ
混むだろ
13名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:38:22.69ID:uftPCn8i0 祝無料暴走洲華威羅胤みたいなのが頭をよぎる
2019/03/23(土) 18:39:25.77ID:v/xNxBtx0
ネズミ捕り多いで
15名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:41:05.55ID:t19UWmuY0 >>14
ねーよw人より猿猪が多いような場所なのに
ねーよw人より猿猪が多いような場所なのに
2019/03/23(土) 18:42:27.38ID:vbs/+WlP0
混まなきゃいく
17名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:43:46.73ID:DgQ7VwwN0 森田健作が知事落選でアクアライン通行料が4700円になると南房総で聞いた
18雲黒斎
2019/03/23(土) 18:47:21.67ID:nZ1fWWFF0 やったね!これで鴨川に聖地巡礼しやすくなるね!
2019/03/23(土) 18:48:05.86ID:UG76edhl0
高速道路も、さっさと償還して無料開放しろ
2019/03/23(土) 18:49:17.72ID:AUyJOFZd0
アクアラインの渋滞が嫌でしばらく行ってない
伊豆のが温泉も食もいいし
伊豆のが温泉も食もいいし
21名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:50:57.26ID:t19UWmuY0 伊豆は遠いし食い物ボッタくりだから嫌いだわ
東名が混むのはアクアラインより酷いし
東名が混むのはアクアラインより酷いし
22名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:52:07.22ID:tqZBgPLs0 房総スカイラインまでが無料じゃないから行けないじゃん
2019/03/23(土) 18:52:23.23ID:c2N69hVh0
どっちもスカイ感ないけどなー
2019/03/23(土) 18:54:00.68ID:vbs/+WlP0
海辺は千葉も神奈川もトンビが多くてびっくりする
昔からあんないたっけな
昔からあんないたっけな
25名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:57:43.67ID:GQVtcw0Y02019/03/23(土) 19:04:50.17ID:c7pC9KKG0
高速道路なのかと思ったら山越えの一般道だった
2019/03/23(土) 19:09:04.72ID:buzWpLC70
粟倉の交差点の廃墟料金所は
ゾンビ映画のロケに使えると思う。
ゾンビ映画のロケに使えると思う。
28名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:13:27.16ID:W26omSfi0 まるっ。
29名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:19:41.34ID:a/XQZSjI0 >>15
有名ポイントだよ。
有名ポイントだよ。
30名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:21:22.79ID:447eKAgH0 千葉とか見るもの無いだろw
31名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:21:44.32ID:EPr/6MKp0 9695が大暴騰の予感
2019/03/23(土) 19:24:20.36ID:GmGunvuZ0
千葉県は頭のおかしいキチガイ土人運転手だらけ
2019/03/23(土) 19:26:58.35ID:c7pC9KKG0
鴨川シーワールド行ったら金目鯛とかアジとか身近な寿司ネタが泳いでて和んだw
36名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:32:38.49ID:6buAIrUf0 母ちゃんが亀田病院に入院していたころ鴨川有料よく通った
退院後も定期検診で月1で通った
帰りに馬来田のJAだったかな、野菜とかを買って帰るのが母ちゃんの習慣だった
毎回JAでたのしそうに買い物していた母ちゃんを見てると嬉しくてな
最近墓参り2月おきになってすまんな
退院後も定期検診で月1で通った
帰りに馬来田のJAだったかな、野菜とかを買って帰るのが母ちゃんの習慣だった
毎回JAでたのしそうに買い物していた母ちゃんを見てると嬉しくてな
最近墓参り2月おきになってすまんな
2019/03/23(土) 19:37:02.81ID:Tb9v63KN0
何だよ、鴨川有料が無料化かよ、
まあ何とかの滝に行きやすくはなるわな
まあ何とかの滝に行きやすくはなるわな
39名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:38:20.57ID:rqdOYEsI0 料金所の職員給与その他で赤字なんだろ
40名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:39:03.09ID:tPI6Cia+0 >>27
もう取り壊して何もなかったような気がする
もう取り壊して何もなかったような気がする
2019/03/23(土) 19:40:12.70ID:GZf0hPGJ0
鴨川元有料道路になるのか。
44名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:40:44.43ID:rqdOYEsI0 >>19
黒字の道路は開放しない
黒字の道路は開放しない
46名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:44:27.95ID:rqdOYEsI0 >>41
改名しても「鴨川バイパス」くらいじゃないか?
改名しても「鴨川バイパス」くらいじゃないか?
2019/03/23(土) 19:46:37.62ID:a7jjhH4B0
天下三大不如意のひとつか
48名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:47:51.41ID:uSwwX0kx0 東総道路がいつの間にか無料化されてたことに驚いた
こないだ、銚子市までのドライブにて
こないだ、銚子市までのドライブにて
49名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:50:16.55ID:4Vubm0NJ0 ジャージ部魂!
50名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:51:33.40ID:QiibGDpNO 横浜横須賀道路も
早く無料にしてほしい
早く無料にしてほしい
51名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:53:37.97ID:ReYe4CUl0 >>50
儲かる有料道路はなかなか無料化しないよ。
儲かる有料道路はなかなか無料化しないよ。
52名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:53:39.67ID:APNwWRx2054名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:59:59.93ID:EierxfgX0 千葉は有料道路が無料化する道路が多いね。
一般道の慢性的な渋滞と舗装の悪さがネックだけど
頑張りは良く判る。
自然が好きなヤツにとって千葉は良いところ。
一般道の慢性的な渋滞と舗装の悪さがネックだけど
頑張りは良く判る。
自然が好きなヤツにとって千葉は良いところ。
55名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:16:38.83ID:8yaHnyOa0 千葉外房有料はいつ無料になるんですかねぇ?
2019/03/23(土) 20:29:35.55ID:531BcIj50
千葉外房は2023年らしい
58名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:32:48.72ID:rqdOYEsI0 >>56
横横はJHだろ、償還しても他の道路建設に回すから無料化しない
横横はJHだろ、償還しても他の道路建設に回すから無料化しない
2019/03/23(土) 20:40:18.55ID:R68vEH990
あちこちの小さな有料道路全部に言えるけどさETC使えるようにして欲しいんだよね、バイクだと料金所がとにかく面倒だよ
2019/03/23(土) 20:52:34.53ID:XQFiwWJp0
やったー千葉の時代が今さら来た
2019/03/23(土) 21:02:33.82ID:ZiQRkHB40
62名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 21:22:41.01ID:9yMfIzng0 グーグル先生にとんでもない山道に
誘導された思い出
素直に海岸線行けや、と思った
誘導された思い出
素直に海岸線行けや、と思った
63名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 21:23:40.24ID:PFSDiUDn0 高速って料金もっと安くしてその分トラックに高速税かければいいと思う。
一番メリット受けてるトラック業界がちんたら走って衝突事故おこして道路も痛めるんだから年間1台10万くらいは負担すべき。
一番メリット受けてるトラック業界がちんたら走って衝突事故おこして道路も痛めるんだから年間1台10万くらいは負担すべき。
2019/03/23(土) 21:35:50.51ID:UKAzDbRt0
今は亡き流山有料道路には相当ぼったくられたわ
2019/03/23(土) 21:43:40.48ID:qU95kIq80
>>57
あと四年もあるんかぁ。距離の割に高いけど乗ったほうが確実に早いので使わざるを得ないから、早いとこ無料化して欲しい。
あと四年もあるんかぁ。距離の割に高いけど乗ったほうが確実に早いので使わざるを得ないから、早いとこ無料化して欲しい。
2019/03/23(土) 21:45:57.69ID:vd7ww2c90
これ最初から普通の道路として作ってりゃ外房もっと発展できたかもしれないのにな
房総のチベットと呼ばれる亀山地区も少しは賑わったかもしれないのに
地域の主要路を最初から有料道路って間違ってたんじゃないのかね
房総のチベットと呼ばれる亀山地区も少しは賑わったかもしれないのに
地域の主要路を最初から有料道路って間違ってたんじゃないのかね
2019/03/23(土) 22:29:58.59ID:531BcIj50
どうかな、交通の便がよくても鴨川に人が集まる状況が想像できないからなぁ
あえて言えばセカンドハウス需要が伸びたかも。それくらいしかない。
あえて言えばセカンドハウス需要が伸びたかも。それくらいしかない。
68名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 23:54:24.56ID:z3AD00yY0 >>52
日本語でok
日本語でok
69名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 23:55:31.36ID:2BILXw5I0 東名高速を無料にすると言ったのにホント自民党はウソつきだな
70名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 23:57:09.82ID:33fo/scM0 暴走スカイライン
71名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:00:20.68ID:gz3KOZKy0 昔、鴨川シーワールド行ったや。
72名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:00:33.39ID:2Pj+HApD0 環状狭山有料道路は開放しないの?
73名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:01:58.81ID:ikvoTviX0 千葉の有料道路はチャリンカスが走るから怖くて
2019/03/24(日) 00:02:40.18ID:Ai4xPta00
この辺は、いまだに里見家の残党がいるよね。
2019/03/24(日) 00:04:37.57ID:f2Qy48OCO
ゴールデンウイークになったら、この道を通って行川アイランドにフラミンゴ見に行くわ。
2019/03/24(日) 00:07:23.62ID:QsNSrzkG0
アイランド跡地に温泉&宿泊施設ができるらしい
77名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:25:22.83ID:I4a5Ovlx0 鴨川よりも、館山に行く道を無料にしてほしいな。
鴨川は遠いし、ニーズがない
それでもせっかく無料だから、行ってみようか。
ガソリン代がもったいないと思ってしまうんだよな・・・ 鴨川。
鴨川は遠いし、ニーズがない
それでもせっかく無料だから、行ってみようか。
ガソリン代がもったいないと思ってしまうんだよな・・・ 鴨川。
79名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:39:50.94ID:I4a5Ovlx080名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:40:54.78ID:kBHxqQOV0 500円くらい取っていいから
館山道〜鴨川までちゃんとした自動車道作って
館山道〜鴨川までちゃんとした自動車道作って
81名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:43:44.91ID:Q5UnnZ8SO 今のスカイラインってフーガみたいだよな
82名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 00:45:46.82ID:HTKimqEL0 >>1
特急わかしお廃止は近いな
特急わかしお廃止は近いな
2019/03/24(日) 00:52:59.71ID:31Xo6eYV0
館山道高すぎ。金持ちしか使えねーよ
君津製鉄所があるんだから、通勤者には安くしろ
君津製鉄所があるんだから、通勤者には安くしろ
84名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 01:02:55.82ID:mfRfbxdA0 いいな千葉のスカイライン
芦ノ湖スカイラインは
軽自動車 620円
小型車 620円
普通車 620円
芦ノ湖スカイラインの営業時間は19時まで
19時以降はゲート完全閉鎖
進入不可
芦ノ湖スカイラインは
軽自動車 620円
小型車 620円
普通車 620円
芦ノ湖スカイラインの営業時間は19時まで
19時以降はゲート完全閉鎖
進入不可
2019/03/24(日) 01:03:48.48ID:dAnrkpkt0
とっくに開放されてたと思ってたwww
86名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 01:04:38.18ID:927K+SM30 明日ははれるかな?
2019/03/24(日) 01:06:20.49ID:B2JRv5U+0
スカイラインて名の付く有料観光道路って昭和の遺産だよね
どこかへ行くためじゃなくドライブそのものがレジャーだったんでしょ昔は
どこかへ行くためじゃなくドライブそのものがレジャーだったんでしょ昔は
2019/03/24(日) 01:13:11.98ID:wvI5Iazi0
房総GT-R
90名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 02:29:29.27ID:r4t7PSLB0 一般道だけどフラワーライン気持ちいい
あ、競輪じゃないよ
あ、競輪じゃないよ
2019/03/24(日) 02:38:01.48ID:DW9/N0rPO
森田知事、やるなあ
92名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 02:52:11.31ID:CSlT8xN80 房スカって東日本大震災の時からずっと無料だったでしょ?
2019/03/24(日) 07:07:04.00ID:/wgdjIHm0
めちゃイケの数取團のOPで使われてたのが
房総スカイラインファントム
房総スカイラインファントム
95名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 08:37:05.08ID:23w3LOzp0 キョンの生息地
日本冶金工業は責任取れ
日本冶金工業は責任取れ
2019/03/24(日) 08:38:33.98ID:rDDopsCG0
維持費位は利用者負担してもいいと思うけどな
100円位で
100円位で
98名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 17:15:28.31ID:BenJqpyl0100名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 19:48:38.66ID:qHN8hK320 鴨川有料道路はありがたいね
101名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 19:50:12.72ID:X+KIKRBl0 道にタイヤの後だらけになるよ
102名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 00:47:31.09ID:hkPHEV200103名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:26:09.26ID:UVPJR3Iy0 夜中にバイクで走ると怖い
南総里見八犬伝を思い起こす
南総里見八犬伝を思い起こす
104名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 23:25:07.99ID:4SQ+AKr30105名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 03:18:53.78ID:2XmMdZdN0 千葉はいいなあ森田は道路安くしてくれる
静岡は修善寺道路とか無料化するはずが有料延長だよ
静岡は修善寺道路とか無料化するはずが有料延長だよ
106名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 05:00:41.04ID:9DoI68Fk0 たった10キロと5キロの有料道路かいな
京葉道路を無料開放しろよ
京葉道路を無料開放しろよ
107名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 05:14:11.30ID:WVB3eScs0 ラグランジェの事も思い出してあげてください
108名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 07:06:11.66ID:NeDElGp30 京葉は制限速度なんとかならんのアレ
109名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 07:09:21.24ID:KHy7Tw0k0 今まで金払って走りもしなかったのに無料開放になったとたん押し寄せる乞食ども。
110名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 07:12:24.83ID:dltqeKNN0 34Rでぶっ飛ばしてぇ
111名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 07:13:52.10ID:JfI9Emm80112名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 07:31:42.83ID:4aM2fwqo0 暴走
115名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 16:32:26.44ID:/fQXUIxV0 千葉の◯ョン
116名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 18:42:41.79ID:1gYdobEb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【悲報】京都市・国道1号の冠水、原因は水道管の老朽化…設置から約65年経過 [481941988]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 警察のコスプレをした中国在住の中国人がSNSで話題だけど、日本在住の日本人の軍関係や警察のコスプレをしてるやつも非難してるてこと? [472617201]