http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/K10011877791_1904090925_1904090932_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/K10011877791_1904091053_1904091057_01_04.jpg
■新一万円札「渋沢栄一」紙幣デザインを発表 5年後めど発行
政府は偽造防止などを目的に、一万円札、五千円札、千円札の3種類の紙幣のデザインを一新すると正式に発表しました。新たな肖像画には一万円札に「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢栄一、五千円札に日本で最初の女子留学生としてアメリカで学んだ津田梅子、千円札に破傷風の治療法を開発した細菌学者の北里柴三郎を使用し、5年後をめどに発行する方針です。
これは麻生副総理兼財務大臣が、閣議のあとの記者会見で明らかにしました。それによりますと、一万円札と五千円札、それに千円札の新たなデザインの紙幣を5年後の2024年度の上半期ごろをめどに発行します。
新しい紙幣の肖像画は、
▽一万円札には「近代日本経済の父」と呼ばれ、明治から昭和にかけて産業界をリードした渋沢栄一。
▽五千円札は日本で最初の女子留学生としてアメリカで学び、日本の女子教育に尽力し津田塾大学を創立した津田梅子。
▽千円札は破傷風の治療法を開発するなど、近代医学の礎を築いた細菌学者の北里柴三郎が使われます。
偽造防止のために、最先端の技術を用いたホログラムなども導入される予定で、紙幣のデザインが一新されるのは、平成16年以来となります。
また五百円硬貨についても偽造防止を目的に素材を変更するなどした新たなものを2年後の2021年度の上半期をめどに発行します。
一方、二千円札については現在のデザインを維持するということです。
麻生副総理は「今までもおよそ20年ごとに偽造防止を目的にデザインを変えてきたが、今回も発行の準備におよそ5年ぐらいかかるので、このタイミングでの発表となった。渋沢栄一は日本の資本主義の発展への功績が極めて大きく、一万円札にふさわしい」と述べました。
2019年4月9日 10時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011877791000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
★1が立った時間 2019/04/09(火) 10:21:18.28
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554778748/
探検
【新紙幣】これが新しいお札のデザインです!(画像)★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/09(火) 12:40:05.89ID:j9d8ZGVc9
2019/04/09(火) 12:40:30.74ID:L+fffn6i0
おふ・・・お札
2019/04/09(火) 12:40:35.59ID:Pnc3USrs0
サイタマンのNGTオギユカも喜んでるよ!!
https://o.5ch.net/1f8ox.png
https://o.5ch.net/1f8ox.png
2019/04/09(火) 12:40:35.76ID:taYwJuBX0
札新
5名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:40:36.57ID:ke27+E220 東京駅が情けない
最近改築したそもそも西洋建築をパクった建造物だろあれ
せめて寺とか神社にしろよ
最近改築したそもそも西洋建築をパクった建造物だろあれ
せめて寺とか神社にしろよ
6名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:41:05.69ID:6R24dEkF0 1万円→山中教授
五千円→宮崎緑
千円→林真理子
五千円→宮崎緑
千円→林真理子
7名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:41:15.11ID:IOMIAqKD0 10,000円札・・・岸信介
5,000円札・・・佐藤栄作
2,000円札・・・安倍晋太郎
1,000円札・・・安倍晋三
10,000円札・・・文鮮明
5,000円札・・・韓鶴子(文鮮明の妻)
2,000円札・・・北村サヨ(天照皇大神宮教 教祖)
1,000円札・・・北村清和(天照皇大神宮教 二代目教主)
これなら安倍信者感涙!
5,000円札・・・佐藤栄作
2,000円札・・・安倍晋太郎
1,000円札・・・安倍晋三
10,000円札・・・文鮮明
5,000円札・・・韓鶴子(文鮮明の妻)
2,000円札・・・北村サヨ(天照皇大神宮教 教祖)
1,000円札・・・北村清和(天照皇大神宮教 二代目教主)
これなら安倍信者感涙!
8名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:41:49.52ID:E2kMOAom0 これが自民党系朝鮮人の限界か
糞ダセー
糞ダセー
2019/04/09(火) 12:41:53.72ID:BvcnOXaB0
前スレでぱっと見てみんなのお勧めをまとめた。漏れはあるけどだいたい
足利尊氏
明智光秀
西郷隆盛
徳川家康
豊臣秀吉
織田信長
坂本龍馬
宮本武蔵
東郷平八郎
明治天皇
昭和天皇
聖武天皇
清少納言
紫式部
神功皇后
白洲次郎
土方歳三
柳生宗矩
春日局
松平信綱
松尾芭蕉
水戸黄門
足利尊氏
明智光秀
西郷隆盛
徳川家康
豊臣秀吉
織田信長
坂本龍馬
宮本武蔵
東郷平八郎
明治天皇
昭和天皇
聖武天皇
清少納言
紫式部
神功皇后
白洲次郎
土方歳三
柳生宗矩
春日局
松平信綱
松尾芭蕉
水戸黄門
2019/04/09(火) 12:41:57.40ID:DBNnvZ9u0
一万円 はらたいら
千円 ガッツ石松
千円 ガッツ石松
11名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:00.79ID:ke27+E220 埼玉人ならこっちの偉人を万札にしろよ
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/8/c/8c656c84.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/8/c/8c656c84.jpg
12名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:00.87ID:KYF4Nhwb0 酷いなー東南アジアの人民元札みたいやん
フォントもお笑いかよw
フォントもお笑いかよw
13名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:04.21ID:hDTBC00L0 安倍のせいでどんどん酷い世の中になっていく
2019/04/09(火) 12:42:04.64ID:1CaDaEUA0
言うほど毛沢東には似てないけど
頭のイメージがそれしかないw
頭のイメージがそれしかないw
15名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:04.62ID:D81zQHdK0 段平
サガット
なんだぁ?てめぇ…
サガット
なんだぁ?てめぇ…
16名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:06.21ID:G62VhbI902019/04/09(火) 12:42:08.77ID:9eF8+w5+0
2019/04/09(火) 12:42:10.50ID:ymtd2zJo0
>>1
プークスクス
Λ_Λ
( ・∀・)共産党員は札を使えないね。
( )まぁデザイン変わって大騒ぎするのは現金厨房のそもそも化石どもだがw
'
プークスクス
Λ_Λ
( ・∀・)共産党員は札を使えないね。
( )まぁデザイン変わって大騒ぎするのは現金厨房のそもそも化石どもだがw
'
19名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:12.59ID:vrDYNupr0 毛沢東みたいなハゲとういう以外は特に特徴のない顔
2019/04/09(火) 12:42:20.79ID:DrEKQEJo0
毛沢東やんけ
2019/04/09(火) 12:42:22.64ID:YouYFlpi0
20年ぶりとなる紙幣の刷新が政府から発表された9日、1万円札に肖像画が使われることになったのは渋沢栄一(1840〜1931)。渋沢は埼玉県深谷市生まれの実業家。
明治維新後に大蔵省(現財務省)に入省し、辞職後は日本初の商業銀行である第一国立銀行を設立した。製紙、紡績、保険、鉄道など多くの起業に携わり、「日本資本主義の父」と呼ばれた。引退後は社会福祉や教育の発展に尽力した。
渋沢の活動を紹介する渋沢史料館(東京都北区)の井上潤館長は「いずれはという期待があったのでうれしい。渋沢の考え方を知ってもらうきっかけになってほしい」と話した。
井上館長によると、伊藤博文が1000円札の肖像画に描かれた際にも渋沢は最終候補に残っていた。今のように偽造防止技術が進歩しておらず、ひげを生やしていない渋沢は肖像が複雑にならないため落選したという。
2004年に1000円札が夏目漱石から野口英世に変わる数年前にも、財務省側から渋沢の写真を肖像画の練習用に貸してほしいと申し出があったという。
1万円札に使われる肖像画は、1909年に渋沢が古希を迎えた時に撮影した写真が基になるという。井上館長は「数日前にトップシークレットということで国立印刷局から話があった。
官の主導ではなく民間の力を結集することで世の中が発展するんだと主張し、日本の近代化を推進したリーダーの一人」と成果をアピールした。
渋沢栄一が生まれ育った埼玉県深谷市も喜びに沸き立っている。渋沢栄一記念館に来ていた同県寄居町の自営業、磯野圭作さん(49)は「たくさんの業績がある人なので、今まで肖像画に採用されなかったのが逆に不思議だった。
多くの人に業績を知ってほしい」と話した。記念館で敷地内の植木手入れのボランティアをしている塚原昇さん(72)は「地元の人間としてとてもうれしい。深谷市も盛り上がってくれれば」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000016-mai-bus_all
明治維新後に大蔵省(現財務省)に入省し、辞職後は日本初の商業銀行である第一国立銀行を設立した。製紙、紡績、保険、鉄道など多くの起業に携わり、「日本資本主義の父」と呼ばれた。引退後は社会福祉や教育の発展に尽力した。
渋沢の活動を紹介する渋沢史料館(東京都北区)の井上潤館長は「いずれはという期待があったのでうれしい。渋沢の考え方を知ってもらうきっかけになってほしい」と話した。
井上館長によると、伊藤博文が1000円札の肖像画に描かれた際にも渋沢は最終候補に残っていた。今のように偽造防止技術が進歩しておらず、ひげを生やしていない渋沢は肖像が複雑にならないため落選したという。
2004年に1000円札が夏目漱石から野口英世に変わる数年前にも、財務省側から渋沢の写真を肖像画の練習用に貸してほしいと申し出があったという。
1万円札に使われる肖像画は、1909年に渋沢が古希を迎えた時に撮影した写真が基になるという。井上館長は「数日前にトップシークレットということで国立印刷局から話があった。
官の主導ではなく民間の力を結集することで世の中が発展するんだと主張し、日本の近代化を推進したリーダーの一人」と成果をアピールした。
渋沢栄一が生まれ育った埼玉県深谷市も喜びに沸き立っている。渋沢栄一記念館に来ていた同県寄居町の自営業、磯野圭作さん(49)は「たくさんの業績がある人なので、今まで肖像画に採用されなかったのが逆に不思議だった。
多くの人に業績を知ってほしい」と話した。記念館で敷地内の植木手入れのボランティアをしている塚原昇さん(72)は「地元の人間としてとてもうれしい。深谷市も盛り上がってくれれば」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000016-mai-bus_all
22名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:27.24ID:mLVOTa9H0 フチなしにしろ
2019/04/09(火) 12:42:28.48ID:h8hoqsD10
二千円札だけ現行のままだとここが偽造の抜け道になるんじゃないか
2019/04/09(火) 12:42:32.16ID:cN7hcae80
A級戦犯シリーズがいいな
東條英機
岸信介
松岡洋右
東條英機
岸信介
松岡洋右
2019/04/09(火) 12:42:34.35ID:a35ktMyV0
どこのホーチミンだよ
2019/04/09(火) 12:42:41.76ID:kt+rbf3X0
豊臣秀吉
伊藤博文
昭和天皇
韓国が嫌う三大人物でお願いいたします
伊藤博文
昭和天皇
韓国が嫌う三大人物でお願いいたします
27名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:43.31ID:4d66Je390 ブサイクすぎて持ち歩きたくない
極力キャッシュレスにする
知名度より顔が大事知名度すらないし
まじなんなんデザインも最悪
極力キャッシュレスにする
知名度より顔が大事知名度すらないし
まじなんなんデザインも最悪
28名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:49.63ID:6/XTEMHn0 1000円は髭枠だったから、林銑十郎かと思ってたのに
2019/04/09(火) 12:42:52.50ID:9eF8+w5+0
2019/04/09(火) 12:42:53.57ID:1ze0b7gO0
史上初の3人一緒の紙幣作ってほしかったよ
家康信長秀吉が1枚の紙幣の顔になる
子供から大人まで知ってる人だし
家康信長秀吉が1枚の紙幣の顔になる
子供から大人まで知ってる人だし
31名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:55.21ID:IfGO32Dl0 一万円は威厳というものが大事
聖徳太子、諭吉といい日本人が目覚めるきっかけを作った人じゃないといかん
聖徳太子、諭吉といい日本人が目覚めるきっかけを作った人じゃないといかん
32名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:42:59.35ID:KYF4Nhwb0 フォントがクソ
3人衆が空気
安っぽい
3人衆が空気
安っぽい
2019/04/09(火) 12:43:05.05ID:acaa5qUk0
一万円札の裏面が中国の城っぽく見える。
34名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:43:11.82ID:WUTYUz330 数字のフォントがダサいw
35名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:43:23.07ID:KYF4Nhwb0 万札、誰だよwww
2019/04/09(火) 12:43:38.90ID:EvCUm3Cr0
五千円、AVの島袋浩に似てんな
37名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:43:44.24ID:eKrautAs0 いよいよ日本の終わりか
2019/04/09(火) 12:43:52.36ID:2Zjlgh9e0
吉田茂
岸信介
池田勇人
でも良くない?
岸信介
池田勇人
でも良くない?
39名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:43:58.46ID:K4IqMI6V0 >>35
毛沢東
毛沢東
2019/04/09(火) 12:44:00.06ID:OiYbvmIR0
デザインは頑張ったと思うよ
顔とかどーしよーもねーしな
努力は認める
顔とかどーしよーもねーしな
努力は認める
41名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:02.83ID:D81zQHdK0 つーか諭吉再登板で何の文句も出まいに
42名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:03.18ID:ymtd2zJo0 >>1
このスレは現金グチャグチャ、ジャラジャラして徘徊する化石どもがバレるスレw
プギャーしてやんよ
∧_∧
( ^Д^)=9m≡9m
(m9 ≡m9=m9
/ ) プギャプギャプギャプギャー
( / ̄∪
このスレは現金グチャグチャ、ジャラジャラして徘徊する化石どもがバレるスレw
プギャーしてやんよ
∧_∧
( ^Д^)=9m≡9m
(m9 ≡m9=m9
/ ) プギャプギャプギャプギャー
( / ̄∪
44名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:08.14ID:4d66Je390 デブだらけなの嫌がらせか何か?
45名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:08.61ID:H/S/xKd80 >>1
紙幣に電子マネー機能付ければいいのに
紙幣に電子マネー機能付ければいいのに
2019/04/09(火) 12:44:08.79ID:lmNuuGko0
劉備
曹操
孫権
がいい
曹操
孫権
がいい
47名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:13.54ID:zifVtUGK0 日本の資本主義の父やんけ
共産主義者は新一万円札使うなよ
共産主義者は新一万円札使うなよ
2019/04/09(火) 12:44:17.31ID:TZcJj5lo0
予言
100年後は千円札→ピカチュウ、万札→ドラえもん
100年後は千円札→ピカチュウ、万札→ドラえもん
2019/04/09(火) 12:44:17.42ID:fRsVsDln0
紙幣番号とか諸々情報をQRコードで印刷しろよ
偽造防止にもなる
偽造防止にもなる
2019/04/09(火) 12:44:21.69ID:nlbYv8jV0
本当にお札ガンガン刷るのかよ😃
52名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:21.74ID:4J51CvoB0 *2024年迄に搭載されるセキュリティーが、破られる危険性があります
*平成16年11月1日の時は、平成16年8月13日にデザインを発表しました
発表は僅か3ヵ月前(僅か三ヵ月前)
*数ヶ月中に、通貨切り替え(デノミ)の可能性もあり
*フジ(藤)の花って、フジテレビ本社の意味ではありませんか。
*平成16年11月1日の時は、平成16年8月13日にデザインを発表しました
発表は僅か3ヵ月前(僅か三ヵ月前)
*数ヶ月中に、通貨切り替え(デノミ)の可能性もあり
*フジ(藤)の花って、フジテレビ本社の意味ではありませんか。
53名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:22.18ID:PdZzr9RA0 1万円札 志位
五千円札 志位
千円札 志位
五千円札 志位
千円札 志位
2019/04/09(火) 12:44:29.39ID:QrgAvmgJ0
1902年から1904年にかけて大韓帝国で発行された初期の第一銀行券の1円、5円、10円券には
当時の経営者だった渋沢の肖像が描かれていた。
これ韓国反発してきそうw
わざわざ当時のお札探してきて焼いてみたりとかw
当時の経営者だった渋沢の肖像が描かれていた。
これ韓国反発してきそうw
わざわざ当時のお札探してきて焼いてみたりとかw
2019/04/09(火) 12:44:42.99ID:xmFNB+CE0
万札の人ってサミットでコロッケ売り場にいる人だろ?知ってる知ってる
2019/04/09(火) 12:44:43.82ID:G6LXxqtX0
お札知名度ランキング
S…聖徳太子
A…福沢諭吉 伊藤博文 夏目漱石
B…樋口一葉 野口英世
C…岩倉具視 北里柴三郎 津田梅子
D…新渡戸稲造 渋沢栄一
S…聖徳太子
A…福沢諭吉 伊藤博文 夏目漱石
B…樋口一葉 野口英世
C…岩倉具視 北里柴三郎 津田梅子
D…新渡戸稲造 渋沢栄一
2019/04/09(火) 12:44:44.47ID:z2TWJLLl0
コラでしょ?
61名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:45.38ID:GZ5u2XNW0 渋沢栄一もっといい写真無かったんかな
普通のおじいちゃんっぽい
普通のおじいちゃんっぽい
2019/04/09(火) 12:44:47.09ID:quqiHOQq0
ダサいというよりフィリピンの札みたいに安っぽいな
2019/04/09(火) 12:44:48.43ID:1nmgseuL0
旧札は使えなくなります、でタンス預金根こそぎ取られる年寄り居そう
2019/04/09(火) 12:44:50.61ID:fh3mdDPt0
年寄りは見やすいだろうけど数字が大きくてなんかダサい
数字と漢字の場所入れ替えたほうがいい
数字と漢字の場所入れ替えたほうがいい
65名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:44:50.97ID:WRMg87uD0 ちょんまげしてる若いころのにしろよw もっと情けない顔してたぞ たしかw
2019/04/09(火) 12:44:51.60ID:U4gc87fc0
誰やねんこんなアホな人選したガキは
やり直せ
やり直せ
2019/04/09(火) 12:44:52.81ID:hFhVD8Po0
諭吉の別アングルの写真でいいのにね
2019/04/09(火) 12:45:02.29ID:hbQ2zdZI0
子ども銀行ですか??
ちゃっちいな
ちゃっちいな
2019/04/09(火) 12:45:07.14ID:YWqGVoVm0
露骨に解像度上げて、デザインも細かくしたのは偽造防止だわな。
2019/04/09(火) 12:45:09.31ID:y9055Nw40
やはり埼玉の時代か
73名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:09.95ID:oDkDs/470 明治縛りばっかしてんじゃねーぞ
75日本人に最も相応しい肖像
2019/04/09(火) 12:45:17.25ID:635e07oj0 新しい1万円札の肖像は川崎麻世の妻・カイヤ、
5千円札が柳家金語楼、
千円札が桂銀淑。
2024年度上期から流通させる。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29835655.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
渋沢栄一とか津田梅子などは日本人に相応しくない。
5千円札が柳家金語楼、
千円札が桂銀淑。
2024年度上期から流通させる。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29835655.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
渋沢栄一とか津田梅子などは日本人に相応しくない。
76名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:18.01ID:/9pbdJZF077名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:18.03ID:D81zQHdK0 スーパーゼウス
ブラックゼウス
安倍マリア
ブラックゼウス
安倍マリア
2019/04/09(火) 12:45:19.08ID:K5r8wmIW0
うーん 変えなくていいや
2019/04/09(火) 12:45:25.04ID:quqiHOQq0
諭吉、稲造、漱石がいちばんシックリくるのに
80名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:28.61ID:cI10Mh2b0 田舎の校長くらいにしか見えない
2019/04/09(火) 12:45:31.39ID:ZItahDEX0
ゾロ目番号は関係者が抜いてるということがあったよなもうしてないだろうな?
2019/04/09(火) 12:45:31.40ID:h8hoqsD10
83名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:35.10ID:NFJsTh9j0 もっとまともな人物おらんかったの?
三人とも小物過ぎやろ
三人とも小物過ぎやろ
84名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:38.30ID:lKfy2Rmy0 日本の衰退を象徴するような軽薄で歪なデザインだなぁ…
さすがにこのままではあんまりなので直すんだよね?
さすがにこのままではあんまりなので直すんだよね?
85名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:40.28ID:euuaqL0c0 デザインくらいでこいつら何ガタガタ言ってんだよと思って画像開いたらホントにダサかったw
わざとダサくしてキャッシュレス化を進めようとしてんのか
わざとダサくしてキャッシュレス化を進めようとしてんのか
2019/04/09(火) 12:45:49.22ID:1CaDaEUA0
北里と渋沢チェンジでいいんじゃねw
87名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:50.17ID:orrY6Wn1O2019/04/09(火) 12:45:54.58ID:H00qSX7x0
選挙で惨敗した麻生に忖度して、このタイミングで発表させたんだろうが、なんせデザインがダサすぎる
マイナスにしかならない
マイナスにしかならない
89名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:45:58.13ID:0fvkN4440 前々回のときも、聖徳太子から福沢諭吉なんていうわけのわからない紙切れに変わるって反発してる奴いたな。
2019/04/09(火) 12:45:59.07ID:ymtd2zJo0
∩∩
(゚ω゚) 共産主義者激おこ!怒りの反対連呼!
│ │
│ └─┐○
ヽ 丿
‖ ̄‖
(゚ω゚) 共産主義者激おこ!怒りの反対連呼!
│ │
│ └─┐○
ヽ 丿
‖ ̄‖
2019/04/09(火) 12:46:00.00ID:cN7hcae80
2019/04/09(火) 12:46:06.79ID:RqeiRh330
オレオレ詐欺に注意って入れるべきだった
93名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:06.97ID:WRMg87uD0 >>43
渋沢>福沢。 福沢のその基地外思想なせいでえらいことになった
渋沢はフランスにいってちゃんと向こう行って日本の優れたところを
残すべきだとして、和魂洋才を進めたけどね。 日本も西洋に魂は負けてないと
ただ技術的に遅れてるから株式会社や銀行や大学を作りまくった。福沢はただの学者わりに名前が売れすぎ功績みたら1000倍は渋沢のがすごい
渋沢>福沢。 福沢のその基地外思想なせいでえらいことになった
渋沢はフランスにいってちゃんと向こう行って日本の優れたところを
残すべきだとして、和魂洋才を進めたけどね。 日本も西洋に魂は負けてないと
ただ技術的に遅れてるから株式会社や銀行や大学を作りまくった。福沢はただの学者わりに名前が売れすぎ功績みたら1000倍は渋沢のがすごい
2019/04/09(火) 12:46:08.90ID:OiYbvmIR0
梅子の額
狭すぎだろ
狭すぎだろ
95名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:09.40ID:OUc9pHl80 いっそ人物やめて動物とかは?
ニホンオオカミ
ニホンカワウソ
トキ
とか
ニホンオオカミ
ニホンカワウソ
トキ
とか
2019/04/09(火) 12:46:10.85ID:6/XTEMHn0
宮沢賢治は早く死にすぎたか
97名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:11.77ID:4d66Je390 花とか富士山とかでいいわもうセンスない
2019/04/09(火) 12:46:19.88ID:ozNqXkw90
人物はまぁ慣れればいいかも知れんが、全体的にデザインが途上国みたいで受け付けん
デザインを聖徳太子風に戻して欲しい
デザインを聖徳太子風に戻して欲しい
101名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:23.77ID:wrTIK6q90 万札は関羽でいいよもう
102名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:24.64ID:fQGDK6ti0103名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:32.88ID:JqlqG8dt0 美輪明宏
内田裕也
横浜流星
内田裕也
横浜流星
104sage
2019/04/09(火) 12:46:32.97ID:DjVzHdhd0105名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:34.78ID:D81zQHdK0 チェ・ゲバラ
Jゲバル
ゲバラ焼肉のタレ
Jゲバル
ゲバラ焼肉のタレ
106名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:38.75ID:xWJ6e4YU0 ハゲとブスとデブメガネって萎えるな
貯めずに使わせるためにあえてやってるんだろうな
貯めずに使わせるためにあえてやってるんだろうな
107名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:40.19ID:bB1zbc8j0 で?10万円金貨は?
108名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:41.44ID:MAJxOUSv0 紙幣の肖像に武将は選ばれてないな。武士→明治以降に活躍は何人かいるが。
政治家といえるのも伊藤と高橋是清くらいか?
文壇からは夏目、樋口と出ているのに画壇はなし。
けっこう偏っている人選
政治家といえるのも伊藤と高橋是清くらいか?
文壇からは夏目、樋口と出ているのに画壇はなし。
けっこう偏っている人選
109名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:45.68ID:0fvkN4440 中国なんて全紙幣が毛沢東だぞw
あれは笑えるw
中国人も苦笑いしてた
あれは笑えるw
中国人も苦笑いしてた
110名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:49.28ID:acaa5qUk0 数字が安上がりなイメージ。
もうちょっと装飾して見栄えをよくしてほしい。
人生ゲームのお札じゃないんだから。
もうちょっと装飾して見栄えをよくしてほしい。
人生ゲームのお札じゃないんだから。
112名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:54.76ID:d6TB9veN0 新紙幣
渋沢 埼玉出身 東京駅
津田 東京出身 藤の花
北里 熊本出身 神奈川宿(富士山)
表面も、裏面も関東だらけ
関西猿、涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
渋沢 埼玉出身 東京駅
津田 東京出身 藤の花
北里 熊本出身 神奈川宿(富士山)
表面も、裏面も関東だらけ
関西猿、涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
113名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:56.07ID:K4IqMI6V0 >>95
絶滅する国にふさわしい
絶滅する国にふさわしい
114名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:46:56.79ID:4qw04Vaq0 1万円が年取った竹中平蔵に見えてヤダ
115名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:00.23ID:idl+7GIk0 東南アジアかよ
116名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:00.87ID:ZItahDEX0 次の次は高須院長でも良いと思う
117名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:09.70ID:dHCpwYz+0 渋沢の性癖って挿れる方なの?メスイキする方なの?
118名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:10.31ID:iAcFmWnu0 >>38
一万円札 岸信介
5千円札 佐藤栄作
千円札 安倍晋三
一万円札 岸信介
5千円札 佐藤栄作
千円札 安倍晋三
119名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:13.48ID:0OqJltmE0 なんやこのクソダサフォント
こども銀行のほうが洗練されとるわ
こども銀行のほうが洗練されとるわ
120名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:13.85ID:G62VhbI90 新札は人物に風格がなさすぎる
ただのブサイク
ただのブサイク
121名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:17.81ID:1CaDaEUA0 渋沢って福田クラスのしょぼくれた総理大臣に見えてくるw
122名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:23.04ID:lKfy2Rmy0 >>95
全部絶滅しちゃってるけどそれで良いよ、もうw
全部絶滅しちゃってるけどそれで良いよ、もうw
123名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:25.52ID:YWqGVoVm0 > 井上館長によると、伊藤博文が1000円札の肖像画に描かれた際にも渋沢は最終候補に残っていた。
>今のように偽造防止技術が進歩しておらず、ひげを生やしていない渋沢は肖像が複雑にならないため落選したという。
ちょっと面白い。
>今のように偽造防止技術が進歩しておらず、ひげを生やしていない渋沢は肖像が複雑にならないため落選したという。
ちょっと面白い。
125名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:34.83ID:TWnwLa870 もうイチローでいいだろう
127名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:43.08ID:jLK92lqy0 このお札の画像、プリントアウトしたらまずい?
128名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:47.59ID:ukQZASvG0 デザインダサくしてキャッシュレス化進めるのか
129名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:50.14ID:4d66Je390130名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:52.87ID:bC7qQDMH0 「埼玉県人にはそこら辺の一万円の肖像にでもさせておけ!」
131名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:47:58.02ID:CNDeUqL20 左上のワイプは渋沢のアホ面見て爆笑してる小島瑠璃子でいいや
133名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:03.51ID:KYF4Nhwb0 のっぺり感はんぱねーな
134名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:10.40ID:dPNtwx940 つーか、84年以降の五人みても、みんなそこそこイケメンだよな
福澤、新渡戸、夏目、野口
樋口一葉はまあふつう
肖像マジックもあると思うけど
今回なんで小太りおじさんおばさんでかつ写真みたい精細画像なんだよ
福澤、新渡戸、夏目、野口
樋口一葉はまあふつう
肖像マジックもあると思うけど
今回なんで小太りおじさんおばさんでかつ写真みたい精細画像なんだよ
135名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:17.53ID:ZNqMKKq+0 人生ゲームの白いやつの方が強い
136名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:22.13ID:N2B8jUS80 武士は貨幣のイメージに合わないとかそんな感じじゃないの
137名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:24.77ID:EoMMntvj0 生え際の後退は景気の後退
138名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:27.24ID:4XMhAKf50 人選がダメだ、知名度が低過ぎる
139名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:29.24ID:oDtSxPxB0 老人・外国人向けに数字をわかりやすくでかでかと配置したのかな。デザインが凝っているとコレクションしたくなってしまう。これくらい不細工だと使ってなんぼになるから世の中にお金が回るようになるのでは。
140名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:29.56ID:klHUW9OE0 マジで透かしに安倍ちゃんアリじゃない?
アベガーが捨ててくれるよ
アベガーが捨ててくれるよ
141名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:35.17ID:PdZzr9RA0 ワイプはマツコで
142名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:35.52ID:BNtUOCnx0 だっせwww
143名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:35.71ID:xmFNB+CE0 歴史人物でイケメンなんて芥川と勝海舟しかおらんやんけ
144名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:37.30ID:PCyP9e8M0145名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:43.64ID:XTXbRK7g0 福沢諭吉が物凄い万札顔だったのだと気付かされた
147名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:44.67ID:1CaDaEUA0 聖徳太子←漫画っぽくてダサい
福沢諭吉←文句なしにかっこいい
渋沢←エイプリルフール!
福沢諭吉←文句なしにかっこいい
渋沢←エイプリルフール!
148名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:49.52ID:9+8tQO4o0 Wardアートで作った感じ
149名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:50.55ID:0fvkN4440 おまえら新紙幣、ダサいからいらないんだろ?
いらないなら仕方ないからもらってやるよw
いらないなら仕方ないからもらってやるよw
150名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:48:51.74ID:6W81Z1eQ0 1000が一番カッコいいんだけど
153名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:03.60ID:7sBZjNyN0 マヌケなフォント使ってんじゃねえぞw
154sage
2019/04/09(火) 12:49:05.07ID:DjVzHdhd0 ハイパーインフレ期待して10万100万円札作れ
155名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:06.75ID:0xkhTgLe0 むしろ渋沢の知名度が低いのがおかしいんだよな
これを機に上がってほしい
これを機に上がってほしい
156名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:12.30ID:Hge1630d0 >>1-740
仮想通貨の歪みを放置する自民党
「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」
仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。罰金の総額は年に二兆円規模である
仮想通貨は送金先が規制されていない
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない
ブロックチェーンは誕生して10年も経過した技術
マネロン対策を銀行レベルまで引き上げるべきだ
指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」
日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制していない
早急に送金規制を行なうべきだ
マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は世界で年2兆円規模:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/
仮想通貨の歪みを放置する自民党
「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」
仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。罰金の総額は年に二兆円規模である
仮想通貨は送金先が規制されていない
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない
ブロックチェーンは誕生して10年も経過した技術
マネロン対策を銀行レベルまで引き上げるべきだ
指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」
日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制していない
早急に送金規制を行なうべきだ
マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は世界で年2兆円規模:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/
157名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:12.77ID:ErJkHmJs0 100年後に昭和平成の有名人を選ぶとしたら誰?
一万円札→吉田茂
五千円札→美空ひばり
千円札→イチロー
こんな感じか?
一万円札→吉田茂
五千円札→美空ひばり
千円札→イチロー
こんな感じか?
158名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:14.06ID:WRMg87uD0 >>96
渋沢は幕末の志士なのに100近くまで生きてるからな。
竜馬も高杉晋作も西郷さんも若くしてしぬけど ほとんどの人にあったらしい。
渋沢の本読むと竜馬や高杉晋作や西郷さんにあったときの話が書かれて面白い。
渋沢は幕末の志士なのに100近くまで生きてるからな。
竜馬も高杉晋作も西郷さんも若くしてしぬけど ほとんどの人にあったらしい。
渋沢の本読むと竜馬や高杉晋作や西郷さんにあったときの話が書かれて面白い。
159名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:15.01ID:HYu8OcZP0 もっと絵っぽい顔じゃないとヤダ
写真に近くてダサい
写真に近くてダサい
160名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:15.45ID:/vt+WBdR0 フォントよ
どうにかならんのかこども銀行みたいやぞ
どうにかならんのかこども銀行みたいやぞ
161名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:29.78ID:OTXy8+kt0 東京駅がダサすぎる
163名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:37.39ID:kt+rbf3X0 うめちゃん先生
あさがきた
なつぞら
でお願いいたします
あさがきた
なつぞら
でお願いいたします
164名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:39.43ID:4XMhAKf50 >>143
ドカタとしぞうもまあまあイケメンだと思う
ドカタとしぞうもまあまあイケメンだと思う
166名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:40.24ID:vJCZOh210 数字でっかすぎてカッコ悪い
絵はいいのに
絵はいいのに
168名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:54.09ID:dPzttbzW0 自販機とか特需
169名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:54.85ID:xDKvLLmA0170名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:58.26ID:1JK6aVYX0 顔だけ見たら誰かわからんね
171名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:49:59.36ID:D81zQHdK0 デカく渋沢栄一って書いておいて
画像は竹中平蔵で
竹中直人のモノマネをさせておけばいい
画像は竹中平蔵で
竹中直人のモノマネをさせておけばいい
172名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:02.39ID:NFJsTh9j0 デザインも人物も糞だな
ほんとセンスないやつが作りやがって
ほんとセンスないやつが作りやがって
173名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:04.44ID:GZ7uXvxw0 キモメンばっかやんw
こんなん使えるかボケ!
電子マネーしかつかわんわ
こんなん使えるかボケ!
電子マネーしかつかわんわ
174名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:06.80ID:0fvkN4440 >>143
自殺したやつは文句言う奴が出るからダメだろうな
自殺したやつは文句言う奴が出るからダメだろうな
175名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:06.98ID:rqOyLxRa0 山本五十六
にすべき
にすべき
176名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:08.02ID:7JmLgCrO0 数字の書体なんとかしろよ
177名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:12.79ID:RnFqtKV+0179名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:14.56ID:IfGO32Dl0 スポーツ関係だけにすると
10000円 嘉納治五郎
5000円 沢村栄治
1000円 本田圭佑
10000円 嘉納治五郎
5000円 沢村栄治
1000円 本田圭佑
180名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:23.00ID:A+/RU1Yr0181名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:27.20ID:W6qo5UTW0 うわぁ…
デザインがシナ臭くてすげえ嫌なんだが…
デザインがシナ臭くてすげえ嫌なんだが…
182名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:28.92ID:BvcnOXaB0 吉田松陰とかダメかな。
183名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:30.78ID:0FvmtAbS0 信頼できるフリージャーナリストから聞いたが
当初は岸信介の予定だったらしいな
忖度道路で引っ込めたらしい
安倍の私物化酷くねえか
当初は岸信介の予定だったらしいな
忖度道路で引っ込めたらしい
安倍の私物化酷くねえか
184名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:34.01ID:AoFkuqGJ0 クッソだせえw
185名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:35.37ID:h/ugYh990 枝野かと思った
187名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:39.90ID:hP0Xne600 結局、二千円札のデザイン一番いい
188名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:41.90ID:6jlFokTJ0 >>120
禿同威厳無さすぎ
禿同威厳無さすぎ
189名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:47.12ID:CTDkS5ZJ0 なんだこのおっさん?!(驚愕)
190名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:48.05ID:s2ubkQOP0 誰だよこのオッサン
191名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:53.43ID:4d66Je390 文豪や新撰組なら写真あるだろ
聖徳太子がアリならなんでもいいやん
聖徳太子がアリならなんでもいいやん
192名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:50:57.88ID:acaa5qUk0 頼朝とかは?
縁起悪いのかな。
縁起悪いのかな。
194名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:01.41ID:ErJkHmJs0 女性枠は、なでしこJAPANでお願いします
195名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:02.45ID:xbCrLoLC0 2000円札、デザイン維持って発表は再製造も有り得る?
196名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:07.37ID:xi5gPRRA0 アベが1万円札になるのは次の次の次あたりか
197名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:09.84ID:zLS1gk3H0 聖徳太子以外は異論でるんだから、人物やめようよ
誰得だよ
誰得だよ
198名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:10.43ID:K4IqMI6V0 10k 伊藤博文
5k 岸田俊子
1k 寺田寅彦
どや
5k 岸田俊子
1k 寺田寅彦
どや
199名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:13.74ID:OD34tv7p0 デザインには文句は言わないが数字のフォントは変えてくれ、ものすごく安っぽい
200名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:14.71ID:WRMg87uD0 >>165
日本の影の支配者だったんだぞ。経済では総理大臣より力持ってたんだから
日本の影の支配者だったんだぞ。経済では総理大臣より力持ってたんだから
201名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:15.36ID:ZwtMV51G0 札になりそうな偉人って
考えたけどパッと出てこないもんだなw
今まで勉強してきた脳から引き出しだしても
10000円に坂本竜馬しか思いうかばねぇーw
考えたけどパッと出てこないもんだなw
今まで勉強してきた脳から引き出しだしても
10000円に坂本竜馬しか思いうかばねぇーw
202名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:15.97ID:32BImD510 >>1
右下の理由わからんけど斜めに隠してあるのがエロ漫画でモザイク代りにカリにピって線入れて隠してるやつみたいでなんか間抜け
右下の理由わからんけど斜めに隠してあるのがエロ漫画でモザイク代りにカリにピって線入れて隠してるやつみたいでなんか間抜け
203名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:17.82ID:N2B8jUS80 諭吉になったころにネットがあれば似たようなこと言われていたんだろうか
204名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:22.58ID:EoMMntvj0206名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:30.10ID:D81zQHdK0 スマホに内蔵して誰でも発行できるデジタルお札にすればいい
208名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:32.62ID:0fvkN4440 ユーロの紙幣はカラフル過ぎてすごいけどなw
有り難みがない
有り難みがない
209名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:32.65ID:vrDYNupr0 >>143
昭和天皇辺りまでは象徴でも恥ずかしくない見た目だと思う
昭和天皇辺りまでは象徴でも恥ずかしくない見た目だと思う
210名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:36.48ID:qDBFjUDe0 うわっ
出来レース
出来レース
211名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:41.94ID:xDKvLLmA0 本当今のジジイたちには何やらせてもダメだなw
212名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:44.09ID:XTXbRK7g0 二千円札は今やレア物だから使わないでコレクションしときたいな
213名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:45.24ID:hhfIbJHt0 奇面組の作者っぽい名前だなーと調べてみたら全然違ったw
214名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:50.15ID:aC5k9WLh0 >>182
シンガポールでも恋しがっとけ
シンガポールでも恋しがっとけ
215名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:51.74ID:h8hoqsD10216名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:51.75ID:orrY6Wn1O >>38
マジレスすると、政治家は色々面倒だから除外されるらしい
マジレスすると、政治家は色々面倒だから除外されるらしい
217名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:51:55.91ID:1CaDaEUA0 全部1000円ならアリだと思うw
北里も1000円だから許されてる感あるだろこれw
北里も1000円だから許されてる感あるだろこれw
219名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:03.90ID:5ErmoF9i0 凋落アホジャップにお似合いの激ダサ歯抜けジジイ紙幣ほんま笑う
220名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:03.96ID:rn43qDCc0 デザインしたの誰だよ
221名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:07.03ID:MiTlblti0 もう少し外見の良い偉人を選べなかったのか…
222名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:12.05ID:PdZzr9RA0 10万ウォン 従軍慰安婦像
5万ウォン 安重根
1万ウォン 徴用工像
5万ウォン 安重根
1万ウォン 徴用工像
223名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:16.82ID:0fvkN4440 >>203
少年ジャンプの奇面組で、ダサい紙切れ呼ばわりされてたな
少年ジャンプの奇面組で、ダサい紙切れ呼ばわりされてたな
224名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:21.16ID:A4N0gJ5a0 もうここまで決まってるならさっさと変えてくれ。
新元号で新紙幣だと気分が盛り上がる。
新元号で新紙幣だと気分が盛り上がる。
225名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:23.64ID:HOWiVrl80 ひげだるま
226名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:27.25ID:OiYbvmIR0 すぐ慣れるだろ
227名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:30.96ID:s1ptj8WN0 反日の某国の人が統治下時代の紙幣と同じ人な事にどう感じるんかな
228名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:33.83ID:xmFNB+CE0 北里なんて牛丼屋にいつもいるやつやん
229名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:34.24ID:fK+MLZcP0 日本の紙幣なんだから、漢字が中央でなければならないだろうが
230名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:34.74ID:Yd6HhDFI0 >>187
YES!
YES!
231名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:47.20ID:6R24dEkF0 一万円 菅義偉
五千円 望月イソコ
千円 青木理
五千円 望月イソコ
千円 青木理
232名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:47.57ID:jWPKK8ba0 視認性のためか数字が不恰好なまでにでかいな
老化して移民だらけの今後の日本には適当か
老化して移民だらけの今後の日本には適当か
234名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:49.69ID:qDLshe2m0 偽造防止じゃなくてタンス預金対策だろうが!
235名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:50.16ID:ebzhu/uX0 これは酷い…酷いデザインだ。
そして…違う人を希望する。
そして…違う人を希望する。
236名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:50.50ID:BErb8G+30 人物とかやめればいいのに
2000円札みたいに日本を代表する場所とかでいいだろ
2000円札みたいに日本を代表する場所とかでいいだろ
237名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:52.32ID:DnS+OlAi0 >>177
発行決めたの小渕内閣だったような記憶が。
発行決めたの小渕内閣だったような記憶が。
239名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:58.67ID:PSfkDzza0 詳細な肖像があればいいんだろ。もっと遡ろうよ。近代飽きたよw
240名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:52:59.64ID:QLhX6GQa0 一万円札 昭和天皇
五千円札 山本五十六
千円札 鈴木貫太郎
五千円札 山本五十六
千円札 鈴木貫太郎
241名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:01.98ID:74fqD+Jy0 >>17
中国の金みたいだな
中国の金みたいだな
242名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:04.25ID:D81zQHdK0 千原兄
千原ジュニア
リーゼントのアイツ
千原ジュニア
リーゼントのアイツ
243名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:05.64ID:IfGO32Dl0 長谷川町子、美空ひばりはマジでいずれありそう
244名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:07.42ID:mo2j/6BM0245名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:09.47ID:/vt+WBdR0 もう全部武内宿禰じゃあかんのか
無難じゃね?
無難じゃね?
246名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:09.90ID:8yXFDHHi0247名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:10.77ID:H00qSX7x0 女性枠は紫式部一択だろ
財務省、無能過ぎる
財務省、無能過ぎる
248名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:12.64ID:ErJkHmJs0 >>207
佐藤栄作いいね
佐藤栄作いいね
249名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:13.78ID:5ErmoF9i0 >>226
そうだね安倍に騙されるようなバカだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだね安倍に騙されるようなバカだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:21.27ID:AWNPbx8x0 >>202
偽造防止じゃね?
偽造防止じゃね?
253名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:29.50ID:n2C+1/r20 EUのユーロ紙幣や中国の人民元紙幣かよw
と思わせるデザインww
と思わせるデザインww
254名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:30.56ID:8Ti2fFyE0 千円の裏が一番カッコイイ
255名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:32.42ID:8jl7RDlP0 10000の人やだなあ
256名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:33.22ID:1JK6aVYX0 まあ麻生は5年後生きてるかどうか
257名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:37.27ID:oDtSxPxB0 キャラ札にする?
1万円 波平/5千円 フネ/1千円 サザエ
500円 マスオ/100円 カツオ/50円 ワカメ/10円 タラオ/1円 タマ
1万円 波平/5千円 フネ/1千円 サザエ
500円 マスオ/100円 カツオ/50円 ワカメ/10円 タラオ/1円 タマ
258名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:41.06ID:dPNtwx940259名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:42.49ID:weYOqXOd0 裏面の数字、大きすぎだろ
260名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:43.65ID:qmyE9M/J0 全員フリーメイソン
261名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:53:52.33ID:yVB9m3LU0 1万沢尻えりか
5千石原さとみ
千円浜辺みなみ
5千石原さとみ
千円浜辺みなみ
262名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:02.87ID:DnS+OlAi0 >>236
明治時代の紙幣じゃ大黒様とかあったね。
明治時代の紙幣じゃ大黒様とかあったね。
263名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:02.90ID:DDmV/6zX0 なんか中国の札っぼいな。
見たことないけど。
見たことないけど。
265名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:08.92ID:k0u2Fhne0 もっと最近の人にしてよ
古臭いんだよ
ノーベル賞取った人とかいるじゃん
古臭いんだよ
ノーベル賞取った人とかいるじゃん
266名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:19.52ID:1CaDaEUA0 毛沢東ハゲのインパクトすごすぎ
顔が違っても毛沢東にしか見えない
顔が違っても毛沢東にしか見えない
267名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:22.54ID:nkPxRa/U0 控えめに言ってもダサい
数字がバランス悪いのかな
数字がバランス悪いのかな
268名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:31.88ID:ErJkHmJs0269名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:33.07ID:x+tgRDh+0 一万円 オグリキャップ
五千円 ディープインパクト
二千円 テイエムオペラオー
千円 オルフェーヴル
これでいいべ
五千円 ディープインパクト
二千円 テイエムオペラオー
千円 オルフェーヴル
これでいいべ
270名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:37.39ID:+cnMio7T0 由利公正
を推します
を推します
271名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:37.85ID:0fvkN4440 >>264
共産党発狂
共産党発狂
273名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:39.35ID:5Z0js/WT0 なんでロッキンオンの編集長が一万円札の顔なんだよ
274名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:43.91ID:3Y7TPaUc0276名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:45.47ID:HOWiVrl80277名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:46.61ID:sYlc2QdQO278名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:52.65ID:YWqGVoVm0 もう乃木、東郷、秋山兄弟でええやん
279名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:54:56.47ID:4d66Je390 龍馬とか土方とか紫式部とか人気どころにすればご当地巡りで経済も潤うのになんでこんなオヤジやねん
280名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:04.76ID:8yXFDHHi0281名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:05.47ID:8Ti2fFyE0 一万円札の表が田中角栄裏が真紀子
千円札の裏が直紀
千円札の裏が直紀
282名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:10.63ID:+HvL/iiR0 ユーロみたいだけど、これでいいのか
移民国家の紙幣みたいだな
移民国家の紙幣みたいだな
283名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:11.09ID:5ErmoF9i0 いやーやっぱ安倍ちゃんの日本破壊って最強の威力だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:13.48ID:h8hoqsD10 明治以前の人物はある日ころっと評価が変わる可能性あるからもう採用されんだろ
285名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:15.23ID:uco7sOvH0 イチロー、カズ、羽生でいいよ
286名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:18.68ID:zifVtUGK0 日本の資本主義の父と呼ばれる人物だぞ
共産主義者は新一万円札使うなよ?
共産主義者は新一万円札使うなよ?
287名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:19.33ID:k0u2Fhne0288名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:22.20ID:4wHpAZ+80 こ、これはぺいぺいを加速させる策戦でつねw
289名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:25.01ID:DBNnvZ9u0 過去キャラ全員集合でええやろ
290名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:28.00ID:VmQVUMzZ0 アムロ
シャア
あと何か
シャア
あと何か
291名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:32.80ID:K4IqMI6V0 >>269
サイレンススズカがない
サイレンススズカがない
292名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:33.19ID:hP0Xne600293名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:36.91ID:WRMg87uD0 こういうマイナーなすごい人を隅々まで知ってるのが俺のひそかな自慢だったんだがなぁ。
この人の住んでた家の隣にしばらく住んでた。今は公園として開放されてて庭が自由に出入りできるんだけど
結構飛鳥山公園はいい。今の時期 桜がね 飛鳥山公園ってこの人の家と庭だったらしいんだよね
この人の住んでた家の隣にしばらく住んでた。今は公園として開放されてて庭が自由に出入りできるんだけど
結構飛鳥山公園はいい。今の時期 桜がね 飛鳥山公園ってこの人の家と庭だったらしいんだよね
294名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:38.00ID:OTXy8+kt0 10円が平等院鳳凰堂
10000円が東京駅ってどうよ
10000円が東京駅ってどうよ
296名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:40.82ID:6QmrcWdy0 やべえw
なにコレ?
わざとやってんの
なにコレ?
わざとやってんの
297名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:42.18ID:OiYbvmIR0 野口英世の顔がキモくて
財布に顔下にして入れてたが
その必要もなくなりそう
財布に顔下にして入れてたが
その必要もなくなりそう
298名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:46.58ID:HHJuOO4e0 一万円は稲川聖城じゃねえか
299名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:47.53ID:LRq0i9360 令和はダサさ全開でいくぞ
300名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:47.69ID:6R24dEkF0 >>278
だから広瀬中佐が入ってないぞ
だから広瀬中佐が入ってないぞ
301名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:50.99ID:D81zQHdK0 行きつけのラーメン屋のおやじ
行きつけのバイク屋のおやじ
女児
行きつけのバイク屋のおやじ
女児
302名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:51.50ID:ErJkHmJs0 初音ミクも可能性あり
303名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:54.87ID:0fvkN4440304名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:54.98ID:xmFNB+CE0 徳川慶喜もかっこいいな
偉人とは言い難いが
偉人とは言い難いが
306名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:56.32ID:NIC5moKI0307名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:56.55ID:AoFkuqGJ0 キャッシュレス促進のためか
なるほどね
なるほどね
308名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:56.81ID:MiTlblti0 子供銀行みたいな安っぽさだわな
309名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:55:59.25ID:rtEorCxS0 国民栄誉賞をモンドセレクション化したこの偉人たちの紙幣にすべき
1万円札:丸山桂里奈
5千円札:松井秀喜
1千円札:羽生結弦
1万円札:丸山桂里奈
5千円札:松井秀喜
1千円札:羽生結弦
310名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:00.09ID:6/XTEMHn0 外人なら小泉八雲かグラバーだな
311名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:01.10ID:8yXFDHHi0312名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:01.49ID:3F7tvYoX0
313名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:15.29ID:6R24dEkF0 偽造防止対策すると全体的にこういう感じの紙幣になる模様
福沢諭吉でもこのデザインだと違和感ありありやし
福沢諭吉=慶應=レイプのイメージだから正直変え時やろ
福沢諭吉でもこのデザインだと違和感ありありやし
福沢諭吉=慶應=レイプのイメージだから正直変え時やろ
314名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:15.49ID:upQJhIQ70 10000円 衣通姫
5000円 小野小町
1000円 橋本環奈
1000年に一人ずつ現れる本邦の美女から
5000円 小野小町
1000円 橋本環奈
1000年に一人ずつ現れる本邦の美女から
315名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:16.63ID:SV4juWLV0 渋沢栄一は他の写真にした方が絶対にいいよ
見本案だと毛沢東の亜種感がきつすぎる
見本案だと毛沢東の亜種感がきつすぎる
316名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:21.90ID:kt+rbf3X0 後醍醐、明治、昭和の各天皇陛下でいい
317名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:22.95ID:m9iXySvzO これは酷い
数字が特にないわ
数字が特にないわ
318名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:24.77ID:K4IqMI6V0319名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:25.77ID:DnS+OlAi0 明治時代、大黒一円札
http://chigasakiws.web.fc2.com/1ydai01.jpg
http://chigasakiws.web.fc2.com/1ydai01.jpg
320名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:28.10ID:1JK6aVYX0 透かして必要かね?
使うときにいちいち確認なんてしないよね
使うときにいちいち確認なんてしないよね
321名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:29.08ID:UDvqElVt0 見せてもらおうか、新しいお札のデザインとやらを!
322名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:33.69ID:5Z0js/WT0 >>310
メイウェザーだろ
メイウェザーだろ
323名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:34.31ID:57brmLYg0 誰がデザイン決めるんだ?
更迭しろ!!
やめろやめろこんなデザイン
更迭しろ!!
やめろやめろこんなデザイン
325名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:37.69ID:4XMhAKf50327名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:41.28ID:HuylA73b0 >>8
ワロタ
ワロタ
328名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:43.44ID:5ErmoF9i0 >>296
ん?気付いちゃった?手遅れだけどwwwwwwwwwwwwwwwww安倍ちゃん支持したジャップの自業自得ほんっまに笑えるwwwwwwwwwwwwwww
ん?気付いちゃった?手遅れだけどwwwwwwwwwwwwwwwww安倍ちゃん支持したジャップの自業自得ほんっまに笑えるwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:43.88ID:wk6NYjvO0 選んだ奴女性は津田梅子しか知らなかったのか?この人、あんまり日本に貢献してないぞ。日本初の女性医師荻野吟子とかハンセン氏病患者救済の貞明皇后とかいるだろ。
330名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:43.90ID:Any7VLIp0 聖徳太子に戻してほしい
332名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:56.15ID:n2C+1/r20 一万円札 大倉喜八郎(オークラ財閥)
五千円札 荻野由佳(NGT48のトカゲ)
千円札 前島密
新潟関係者で固めてみたww
五千円札 荻野由佳(NGT48のトカゲ)
千円札 前島密
新潟関係者で固めてみたww
333名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:58.29ID:IxzePxs/0 ダサすぎどっかの発展途上国の紙幣みたい
334名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:56:59.46ID:NgaMANuQ0 夏目漱石の千円札2枚とってある。あと300年くらいすれば価値あがるのかな。
335名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:07.93ID:8Ti2fFyE0 >>291
薬殺処分されたからな
薬殺処分されたからな
336名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:11.99ID:6QmrcWdy0 コレは万札もらってもテンション下るなw
337名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:17.88ID:i8a+4EaZ0 野口英世の札が終わるのは何より。
インチキ科学者がお札になってるとか日本の恥だったからな。
しかし、その後継が北里柴三郎とか皮肉が効いてるw
インチキ科学者がお札になってるとか日本の恥だったからな。
しかし、その後継が北里柴三郎とか皮肉が効いてるw
338名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:19.52ID:abpb9R8W0 人物はどうでもいいけど10000がださいし位置もおかしい
なんだよこのデザイン
なんだよこのデザイン
339名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:21.79ID:x+tgRDh+0 一万円マリオ 五千円ハローキティ 千円ピカチュウ
340名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:22.22ID:QXylWnN30 綺麗なお姉さんシリーズ出してよ
341名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:29.46ID:JKPUghHl0 お札のデザイン変わったのって
三年くらい前じゃなかったか?
なんか頻繁すぎなような
三年くらい前じゃなかったか?
なんか頻繁すぎなような
342名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:33.69ID:JqlqG8dt0 とりあえず
やり直しで
やり直しで
343名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:34.30ID:5ErmoF9i0 >>323
は?安倍ちゃんに文句ある非国民は日本から出て行け!!!
は?安倍ちゃんに文句ある非国民は日本から出て行け!!!
344名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:34.75ID:13MrPQ+J0 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアア
345名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:37.02ID:A4N0gJ5a0346名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:37.11ID:ef8WWfgS0 ブサイクランドにふさわしいブサイクな紙幣ですね
348名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:42.85ID:Vi0A4qaO0 渋沢さんは功績は十二分だけど、顔って感じじゃないかなぁ。
諭吉据え置きで、5000円を渋沢さんなら納得できる。
諭吉据え置きで、5000円を渋沢さんなら納得できる。
349名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:49.72ID:hZLHPeyk0 北朝鮮風味だな
350名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:53.44ID:mO6CaI660 千円が価値ありそに見えた
352名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:55.45ID:hP0Xne600353名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:57.08ID:rn43qDCc0 令和はダサい時代になりそう
354名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:57.14ID:eDgdibDO0 >>10
五千円 井森美幸
五千円 井森美幸
355名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:57:58.64ID:k0u2Fhne0357名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:00.64ID:GqwYFh840 こんなツラ嫌やぁ〜!
358名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:05.40ID:8Ti2fFyE0 このキャッシュレスの時代にそうはさせないぞ!
361名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:10.82ID:wBPwbGpU0 歴史に残すため、全て安倍政権時代にやっておきたいんだな・・
・新元号
・新天皇
・新紙幣発行
・東京五輪
・大阪万博
・世界最速永住権取得
・移民受け入れ
・安倍ノミクス
・異次元金融緩和
・消費大増税
・円安、株高、物価高
・水道民営化
・原発再稼働
・憲法9条改正
・新元号
・新天皇
・新紙幣発行
・東京五輪
・大阪万博
・世界最速永住権取得
・移民受け入れ
・安倍ノミクス
・異次元金融緩和
・消費大増税
・円安、株高、物価高
・水道民営化
・原発再稼働
・憲法9条改正
363名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:20.24ID:7NmlIQIz0 北里の顔の圧が強いw
364名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:23.77ID:0fvkN4440 >>343
次は再度、鳩山由紀夫さんが首相になるから覚悟しておけネトウヨ
次は再度、鳩山由紀夫さんが首相になるから覚悟しておけネトウヨ
365名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:24.71ID:vkVLaHII0 数字のレタリングがもう少しよければなあ
367名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:26.78ID:oiAxxzck0 偽造防止とか、見分けが付きやすいようにって配慮からかもしれないけど、
各パーツの配置が千円札、5千円札、1万円札で全部違うから、違和感がすごいわ
それと、アラビア数字のフォントが安っぽいのも嫌だなあ
各パーツの配置が千円札、5千円札、1万円札で全部違うから、違和感がすごいわ
それと、アラビア数字のフォントが安っぽいのも嫌だなあ
368名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:32.93ID:sYlc2QdQO369名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:34.47ID:HpQOuJv+0 下手くそなコラみたい
アラビア数字のフォントが受け付けない
アラビア数字のフォントが受け付けない
370名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:34.49ID:6jlFokTJ0 ぱっと見中国の札かと思った
371名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:37.23ID:uco7sOvH0 チョンが発狂してるんてこれで正解
372名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:41.93ID:V1M7EjBm0 デザインとか別にどうでもいいや金は金だし
偽造防止に何を用いているのかが興味ある
偽造防止に何を用いているのかが興味ある
373名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:42.62ID:N8JGmopU0374名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:45.76ID:Dr6+v/VV0 これわざと安っぽく作ったんじゃね?
376名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:49.50ID:jh+clvVR0 人物は別にいいけど数字の大きさどうにかしてくれよ
378名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:50.77ID:dPNtwx940 何百年後の肖像だろうが、伝記が伝説脚色ばかりだろうが、
聖徳太子でいいじゃん。存在はしたし
韓国でもハングル作った世宗だぞ(実は処女を中国に売ってたくそ野郎だけど、国民がみんな知ってる歴史上の人物)
聖徳太子でいいじゃん。存在はしたし
韓国でもハングル作った世宗だぞ(実は処女を中国に売ってたくそ野郎だけど、国民がみんな知ってる歴史上の人物)
379名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:50.94ID:1CaDaEUA0 福沢諭吉が毛沢東ハゲだったら同じこと言うと思う
381名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:58:58.76ID:xbCrLoLC0 新紙幣発行と同時にデノミと口座凍結で政府が借金返済に充てたりして
382名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:02.03ID:e91dr0qv0 東南アジアとか人民元の札みたいだよね
日本が途上国になったのを実感するわ
日本が途上国になったのを実感するわ
383名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:02.33ID:WRMg87uD0 >>304
渋沢栄一や勝海舟を見出した点ではすごいね。 欧米ではケイキさんの評価はたかいらしいね
渋沢栄一や勝海舟を見出した点ではすごいね。 欧米ではケイキさんの評価はたかいらしいね
385名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:09.93ID:RFBTuR8L0 二千円札はデザインはいいよなぁ
386名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:19.07ID:6jlFokTJ0 >>173
キモメンてww
キモメンてww
387名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:20.35ID:RLO0TJVx0 1万円→中野浩一
五千円→イチロー
千円→吉田沙保里
五千円→イチロー
千円→吉田沙保里
389名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:33.80ID:ODOQo+Gp0 キャッシュレス推進するには今のお札は材料の質もデザインも良すぎる
格がある
偽造考えたら質は落とせないが、だからデザイン変えてクソダサにしようってんだな
格がある
偽造考えたら質は落とせないが、だからデザイン変えてクソダサにしようってんだな
390名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:37.93ID:2Zjlgh9e0 そういや2000円札はリニューアルしないんですかね?
391名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:44.43ID:Gceetv6G0 渋沢栄一で画像検索したら若い頃は三宅裕司に似てるんだな
https://i.imgur.com/qWdni80.jpg
https://i.imgur.com/qWdni80.jpg
392名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:46.41ID:mO6CaI660 偽造対策なのだろうけどホログラム???(透かし??)の部分もズレるのね
統一しないんだ〜
統一しないんだ〜
393名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:47.11ID:H00qSX7x0 ゲートウェイといい、ジジイのセンスに任せるなよ
50才以上はこういうのに口出し禁止
50才以上はこういうのに口出し禁止
394名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 12:59:53.03ID:Iyx2rFuh0 ダサい札にすることでキャッシュレス化を推進しようという忖度の極み
あるいは財務省のセンスの無さを揶揄
あるいは財務省のセンスの無さを揶揄
396名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:06.23ID:W92CGfU4O 各局は、資本主義の父とかで、韓国第一銀行の創始者とは言わないな
397名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:08.63ID:8Ti2fFyE0 土偶、埴輪、火炎土器でもいい気がしてくる
398名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:08.63ID:D81zQHdK0 一枚に100人くらい描いとけよもう
メンドくせえわボケ
メンドくせえわボケ
399名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:09.90ID:7NmlIQIz0400名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:10.10ID:KeN4hRf50 なにこれひどい。漱石も諭吉もイケメンやしルックス大事やな。
401名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:10.77ID:aPiHhUpk0 数字がでかすぎだろ
402名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:12.06ID:GZ7uXvxw0 1まん まんこ
5せん おっぱい
せん クリトリス
どんだけこいつら歴史的に貢献してきたおもてんねん
5せん おっぱい
せん クリトリス
どんだけこいつら歴史的に貢献してきたおもてんねん
403名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:12.43ID:lY9K+Q160 もうひろゆきでいいよ…
407名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:17.01ID:WRMg87uD0 >>375
そうそう。江戸が無血開城したのに渋沢一族だけは最後まで戦ったんだよな。
そうそう。江戸が無血開城したのに渋沢一族だけは最後まで戦ったんだよな。
408名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:17.15ID:+cnMio7T0409名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:20.88ID:YdDz1mP70 一万円 鳩山一郎
五千円 鳩山由紀夫
千円 鳩山邦夫
五千円 鳩山由紀夫
千円 鳩山邦夫
410名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:25.30ID:ef8WWfgS0 朝鮮風味ww
411名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:30.75ID:orrY6Wn1O 前回、五千円と千円が変わっても一万円はそのままだったよな
今回はなんで一気に全部変えたんだろ
今回はなんで一気に全部変えたんだろ
412名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:32.31ID:HHJuOO4e0 もう女枠はかぐや姫とかでよいじゃないの、
もしくは羽衣伝説の天女
もしくは羽衣伝説の天女
415名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:43.85ID:0fvkN4440 >>406
野口英世のことかと思ったw
野口英世のことかと思ったw
416名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:48.85ID:hP0Xne600 七福神の柄にすればいいのに、
受け取るだけで幸せの気分になる。
受け取るだけで幸せの気分になる。
417艦内焙煎
2019/04/09(火) 13:00:48.96ID:y3I3mKkqO それより10万円札作ってくれよー
419名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:00:52.58ID:nU7kE+Wn0 旧札は使えなくなります。後ほど係のものが伺いますので、手持ちの旧札を預けてください。お預かりしたあと確認次第、新札をお届けします。
って詐欺が出そう
って詐欺が出そう
420名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:03.13ID:vONONAFM0 なんか中国のお札みたいで嫌だwww
421名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:07.77ID:IsxPbKBw0 消費増税してこんなことに金使って国民を馬鹿にしすぎ
422名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:07.92ID:8Ti2fFyE0 >>398
百人乗ってもダイジョウブ!
百人乗ってもダイジョウブ!
423名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:09.19ID:EyqSsh1p0 まーた随意契約でトンチンカンに仕事丸投げしたんか
424名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:10.93ID:bkRHkTUW0 元総理のどなたかは必ず入れるようなルールが欲しいわ。
425名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:11.96ID:k0u2Fhne0 見慣れないうちは何でもダサく見えるもんだよ
慣れればカッコよく見えてくるよ
iPhoneXとかさ・・・
慣れればカッコよく見えてくるよ
iPhoneXとかさ・・・
426名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:20.58ID:N8JGmopU0427名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:26.78ID:L4PpOjgK0 マジで手塚治虫とか徳川家康とかでいいと思う
428名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:32.50ID:Dq+8Uly00430名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:38.63ID:5ErmoF9i0 はあ?お前ら安倍ちゃんに文句あんの?
有り難くフガフガ歯抜けジジイの万札を受け入れろや非国民共が
有り難くフガフガ歯抜けジジイの万札を受け入れろや非国民共が
431名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:39.15ID:D81zQHdK0 ビル・ゲイツ
ジェフ・ベゾス
カルロス・ゴーン
ジェフ・ベゾス
カルロス・ゴーン
433名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:48.05ID:ruHUsIXQ0434名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:50.66ID:e91dr0qv0 不細工なジジババすぎてほんと持ち歩きたくない札だわ
キャッシュレス化がはかどるね
キャッシュレス化がはかどるね
435名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:53.14ID:xOiYyAzt0 秀樹
ひろみ
五郎
でいいのに。
ひろみ
五郎
でいいのに。
436名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:54.96ID:ebyTgG3k0437名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:01:56.08ID:HHJuOO4e0 尾崎豊が教科書に載る時代だから、基本もう誰でもよい
438名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:04.06ID:JoOG8YBZ0439名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:05.36ID:0ieqCSFL0 何でこんなに安っぽいんだろう やり直して
440名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:05.70ID:oDtSxPxB0 お札が変わると、読み取りの必要な機械は全部取り替えなきゃいけないの?システムだけポチッとしたら書き換わるもん?
441名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:06.69ID:0YMJvUsZ0 矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む 3
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む 3
442名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:08.73ID:ZItahDEX0 今見なくなったけどお札に名前やいろいろ書いてるの見たこと何回かあった何かの暗号なのかと思うのもあった
444名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:16.10ID:4J51CvoB0 *フジーメーソン
藤テレビ
富士メーソン
8チャンネル
世界統一協会で、世界を統一したいと云うか...
藤テレビ
富士メーソン
8チャンネル
世界統一協会で、世界を統一したいと云うか...
446名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:27.22ID:4O0q9DXW0 大変不愉快なデザイン
どっかの発展途上国の札みたい。
要らんことしてる暇あるならもっと他にすることあるでしょ。
どっかの発展途上国の札みたい。
要らんことしてる暇あるならもっと他にすることあるでしょ。
447名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:28.77ID:NOwoslah0 佐野が世界最大規模のイベントの顔であるエンブレムやった時点で日本のデザイン力が落ちてるのはわかってたが
紙幣みたいな堅いとこでも落ちてる感あるなぁ
紙幣みたいな堅いとこでも落ちてる感あるなぁ
448名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:29.93ID:T6HYhjLo0 キャッシュレス化を推進しながら莫大な金を使って現金を作り費用中抜きで懐に入れつつタンス預金まで引きずり出せて一石二鳥w
449名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:33.52ID:HHJuOO4e0 あいつ、昭和新山の誰だっけ、民間人の、あれでよいだろ
450名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:34.71ID:ftY/OSqh0 朝鮮(大韓帝國)で発行された第一銀行券一円(肖像 渋沢栄一)
https://note.antique-coin.info/wp-content/uploads/2018/11/1.jpg
https://note.antique-coin.info/wp-content/uploads/2018/11/1.jpg
451名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:36.36ID:hZ6Zhfkx0 五年後かよ
452名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:37.44ID:wr0MJjzs0 下 ぱっと見総書記にみえた
453名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:40.79ID:mRNXwjKf0 フラッシュメモリ
八木アンテナ
青色発光ダイオード
八木アンテナ
青色発光ダイオード
454名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:41.52ID:hhUC+gjh0 北里柴三郎渋沢もエロじじい
令和の時代にこんな選択するセンスで日本終わった
誰だよこんなのえらんだのは
令和の時代にこんな選択するセンスで日本終わった
誰だよこんなのえらんだのは
455名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:42.64ID:E2+s+e+z0 中国元で草
456名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:47.05ID:IqslIBiu0457名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:52.84ID:gicIEvsi0 1万円 鳩山由紀夫
5000円 蓮舫
2000円 朝鮮総連
1000円 菅直人
5000円 蓮舫
2000円 朝鮮総連
1000円 菅直人
459名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:02:54.64ID:BlU8M1oI0460名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:00.45ID:0fvkN4440 野口英世
恩師から留学費用を援助してもらう
↓
どんちゃん騒ぎして一夜でそれを使い切る
↓
恩師に土下座して再度援助してもらう
↓
どんちゃん騒ぎして再度それを使い切る
↓
再び土下座
恩師から留学費用を援助してもらう
↓
どんちゃん騒ぎして一夜でそれを使い切る
↓
恩師に土下座して再度援助してもらう
↓
どんちゃん騒ぎして再度それを使い切る
↓
再び土下座
461名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:02.61ID:Dqd0ljsM0 令和=清和 会
平成=経世 会
糞自民はやはり不敬
平成=経世 会
糞自民はやはり不敬
462名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:04.14ID:VitsK7TA0 スノーモンキー日本猿
日光の眠り猫
豆柴
の三種で
日光の眠り猫
豆柴
の三種で
463名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:04.77ID:+I6YkH6v0 やすっぽい中国紙幣かと思ったわ
コストカットするとダサくしかできないのか
コストカットするとダサくしかできないのか
464名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:04.81ID:k0u2Fhne0465名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:07.85ID:I7CWt7UI0 2000円札はないの?
466名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:08.30ID:IioSDmAE0 誰やねん
レイワのセンスといい
アホしかいねー
レイワのセンスといい
アホしかいねー
467名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:17.94ID:uBHO7Flb0 ネトウヨ「どうして1万円が牟田口閣下じゃないんだ!」
469名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:22.63ID:hhUC+gjh0470名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:23.91ID:WRMg87uD0 >>446
たまにおさつ新しいのに買えないと偽造されるからね。
たまにおさつ新しいのに買えないと偽造されるからね。
472名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:33.88ID:FULgYIpm0 真面目にデザインしてこれなのか…
474名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:42.76ID:iqCbC/4Y0 日韓併合時代の朝鮮銀行の紙幣のイメージ
475名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:42.76ID:7NmlIQIz0 >>436
単純に任期が長いのとちゃんと仕事してるからやろw
単純に任期が長いのとちゃんと仕事してるからやろw
476名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:43.12ID:0fvkN4440477名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:49.87ID:oiAxxzck0 まだ刷ってないんだからデザイン変えられるだろ
各パーツの位置をちょこっと変えるだけでいいから、統一感を出してほしいわ
各パーツの位置をちょこっと変えるだけでいいから、統一感を出してほしいわ
478名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:52.67ID:lpC82Zju0 漢数字とアラビア数字、位置とサイズが逆だろ…
なんだこの安っぽさは
なんだこの安っぽさは
479名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:03:53.84ID:9EJK5Vhv0 五年後とかずいぶんのんびりしてんな
今日の今からだ!とかサプライズ発表しろよ
今日の今からだ!とかサプライズ発表しろよ
481名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:07.44ID:orrY6Wn1O ゴシック体が一番見やすいためバリアフリーを考慮したのかもしれないが、
デザイン的には明朝体とかにして欲しかった
デザイン的には明朝体とかにして欲しかった
482名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:08.24ID:rtEorCxS0 千円札は合格
万札と5千円札はダメだ
表裏ともに酷すぎる
万札と5千円札はダメだ
表裏ともに酷すぎる
483名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:14.55ID:JqlqG8dt0 野口英世もハチャメチャだが
石川啄木のダメ人間ぶりもすごい
石川啄木のダメ人間ぶりもすごい
485名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:17.35ID:ftY/OSqh0 >>446
技術の継承に必要だから実施するんだよ
技術の継承に必要だから実施するんだよ
486名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:27.23ID:7NmlIQIz0487名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:27.23ID:D81zQHdK0 リトルボーイ
ファットマン
おしおきだべ〜
ファットマン
おしおきだべ〜
488名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:28.86ID:ZwtMV51G0489名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:29.29ID:qdw52Ahh0490名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:35.37ID:LI7W9G0g0 大きく書くのは壱万円って漢字でいい
今までどおり数字は小さく入れとけばいいよ
肖像ももっとましなのあるだろ
例えばこれとか
https://mainichi.jp/graphs/20190409/hpj/00m/040/001000g/2
今までどおり数字は小さく入れとけばいいよ
肖像ももっとましなのあるだろ
例えばこれとか
https://mainichi.jp/graphs/20190409/hpj/00m/040/001000g/2
491名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:36.22ID:dy4dABhJ0 安倍ってのはとにかくパフォーマンス、やりたい病なんだろうな
で何かやんなくちゃって出張って大出費したり、大失敗を繰り返す。
ダメ社員だけど、とりあえず、俺仕事してますよってアピールしたがるやつって
よくいるタイプ
で何かやんなくちゃって出張って大出費したり、大失敗を繰り返す。
ダメ社員だけど、とりあえず、俺仕事してますよってアピールしたがるやつって
よくいるタイプ
492名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:39.88ID:8Ti2fFyE0 揚水 拓郎 桑田 あたりでもいいな。
493名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:40.58ID:W92CGfU4O みずほ銀行に二世、三世が多い理由
第一銀行
↓
第一銀行釜山支店
↓
韓国第一銀行
↓
韓国銀行(韓国の中央銀行)
↓
敗戦
↓
朝鮮出身の行員も引き揚げて第一銀行へ
↓
勧業と合併し、第一勧業銀行に
↓
富士、日本興行と合併し、みずほ銀行に
第一銀行
↓
第一銀行釜山支店
↓
韓国第一銀行
↓
韓国銀行(韓国の中央銀行)
↓
敗戦
↓
朝鮮出身の行員も引き揚げて第一銀行へ
↓
勧業と合併し、第一勧業銀行に
↓
富士、日本興行と合併し、みずほ銀行に
494名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:42.29ID:Cp+IW8Jv0 1万円札は安倍天皇陛下
5000円札は麻生閣下
1000円札は菅さん
透かしには岸信介さん
これが令和に相応しいお札のデザインだよ
5000円札は麻生閣下
1000円札は菅さん
透かしには岸信介さん
これが令和に相応しいお札のデザインだよ
495名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:45.14ID:vONONAFM0 5年後ってキャッシュレス化時代なのにwww
497名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:49.93ID:XDzB1KKX0 10000円、江田島平八にしたら
偽造なんか出来ない気がする
偽造なんか出来ない気がする
498名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:50.02ID:3XhUWGJt0 一万円の人・・・もうちょっと格好良く修正なさいよ!
500名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:04:53.04ID:7I3qk7c7O なんか外国の紙幣みたい
501名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:07.41ID:UxiRQ7st0 ハゲ、ブス、デブ
みっともないから使うなよ
みっともないから使うなよ
502名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:08.88ID:+Hu4C7tq0 >>1
ん?なんか朝鮮くせえな…
ん?なんか朝鮮くせえな…
503名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:09.41ID:r74R9eCM0 一万円→楠木正成
五千円→北畠顕家
千円→高師直
五千円→北畠顕家
千円→高師直
504名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:14.93ID:HHJuOO4e0 実は酷い人間の第一位は島崎藤村
505名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:20.55ID:ftY/OSqh0506名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:23.16ID:PCyP9e8M0 1番使う千円札の裏が、富嶽三十六景のこれなのは嬉しい
507名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:33.96ID:7NmlIQIz0509名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:42.57ID:BlU8M1oI0 もう家康 秀吉 信長でいいよ
女様がうるさいから裏面に正室も描いておけw
女様がうるさいから裏面に正室も描いておけw
510名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:44.13ID:i+ZyHxNu0 >>17
クソコラかと思ったわ
クソコラかと思ったわ
511名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:47.89ID:WRMg87uD0 この人戦争大嫌いの平和主義者なんだけど、日露戦争だけは絶対しないといけないと考えてたみたいで
おもしろいんだよ。 この人が集めた協力者の金とイギリスのユダヤの金がほとんど日露戦争の資金になってるというね
おもしろいんだよ。 この人が集めた協力者の金とイギリスのユダヤの金がほとんど日露戦争の資金になってるというね
512名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:05:47.99ID:aES1iRhU0 お札まで中国への配慮か
514名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:03.83ID:gqUiVuB80 数字が軽い書体すぎる
セリフ体のほうが勿体があると思う
セリフ体のほうが勿体があると思う
515名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:07.00ID:OLyTMN6o0 誰かの顔が入ってないと駄目なのか?
516名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:07.34ID:acaa5qUk0 これじゃない感はシワのない写真だからか?
517名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:09.55ID:DnS+OlAi0 >>504
姪を腹ませたとか?
姪を腹ませたとか?
518名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:13.64ID:D81zQHdK0 リメンバーミーノット
リメンバーパールハーバー
草なぎメンバー
リメンバーパールハーバー
草なぎメンバー
519名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:16.06ID:kS6NnKLt0 なんか日本ぽくない
東南アジアとかそっちの雰囲気
東南アジアとかそっちの雰囲気
520名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:26.89ID:k0u2Fhne0521名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:32.77ID:5dxyeV3o0 渋沢栄一は名前に「渋」があるから駄目という意見もあるが
「福」沢諭吉が一万円札の肖像になった次の年にプラザ合意
その後バブル経済と景気低迷が続いたから
「渋」の方が良いかも知れない
「福」沢諭吉が一万円札の肖像になった次の年にプラザ合意
その後バブル経済と景気低迷が続いたから
「渋」の方が良いかも知れない
522名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:36.23ID:7NmlIQIz0523名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:42.66ID:OvqJutk70524名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:53.95ID:9EJK5Vhv0 なんかデザインに統一感ないな
525名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:54.52ID:+Hu4C7tq0 >>17
ドリフのばか兄弟の偽札づくりを思い出した
ドリフのばか兄弟の偽札づくりを思い出した
526名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:06:58.97ID:pNIwcOwf0 こんな写実的な絵じゃない方が良いんじゃないの。
なんかオモチャっぽい。
なんかオモチャっぽい。
528!id:ignore
2019/04/09(火) 13:07:05.79ID:tacDPE750 徳川家康にしろ
530名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:07.30ID:vONONAFM0531名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:10.66ID:9eF8+w5+0532名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:11.99ID:aPiHhUpk0 1000円札の裏が北斎か
外人受け狙いかな
外人受け狙いかな
533名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:15.70ID:E2+s+e+z0 アラビア数字が子供銀行w
534名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:20.65ID:7NmlIQIz0535名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:22.99ID:gqUiVuB80 千円には垂れ幕というか帯っぽいデザインがないのはなぜ
536名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:23.81ID:BlU8M1oI0537名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:26.81ID:U3nwQO280 キャッシュレス促進には渋沢の顔
538名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:27.66ID:5y0C1fCI0 だせー…
キャッシュレス推進させるための一新か?
キャッシュレス推進させるための一新か?
539名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:31.85ID:493YM61u0 ダサい(ダサい)
540名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:34.91ID:VitsK7TA0 デザインはオリンピック佐野とかがやりそう
541名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:39.72ID:aES1iRhU0 事務員がワープロで入れたようなフォント。とても21世紀とは思えん
542名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:47.44ID:bpptQ7MT0 どの国を参考にしたんだろ
ヨーロッパ諸国辺りを参考にしたらよかったのに
てか中央銀行主本以外の紙幣つくってみたらどう
日本オリジナルのをさ
ヨーロッパ諸国辺りを参考にしたらよかったのに
てか中央銀行主本以外の紙幣つくってみたらどう
日本オリジナルのをさ
543名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:47.50ID:IYBWAdJZ0 これ酷いな
キャッシュレスに移行させる為にわざと劣化させてるのかよ
キャッシュレスに移行させる為にわざと劣化させてるのかよ
545名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:53.49ID:p91F02Ad0 なんでかスレタイの台詞が西住みほで再生される
546名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:53.80ID:tXCXyLqe0 織田信長
豊富秀吉
徳川家康
これでいいだろ
豊富秀吉
徳川家康
これでいいだろ
547名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:07:56.91ID:eIQ3Camj0 >>460
肝心の「助手の功績を自分の功績に」が抜けてるw
肝心の「助手の功績を自分の功績に」が抜けてるw
549名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:07.97ID:ODOQo+Gp0 ただの中年サラリーマンが一万円の肖像になっちゃいましたって感じする
551名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:19.37ID:OkANsMce0 >>1
現代人だから肖像が鮮明で生々しくて嫌だw
現代人だから肖像が鮮明で生々しくて嫌だw
552名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:21.79ID:JoOG8YBZ0554名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:31.60ID:OvqJutk70 >>520
原盤掘る人の技術保持の為だってなんかで見た記憶がある
原盤掘る人の技術保持の為だってなんかで見た記憶がある
555名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:40.55ID:WRMg87uD0556名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:44.02ID:ROpoXDeK0 ダッセ
余計な事スンナ官僚
余計な事スンナ官僚
557名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:45.27ID:W92CGfU4O 日本ののほうが韓国人っぽいよね
韓国銀行 一円
https://note.antique-coin.info/wp-content/uploads/2018/11/1-700x361.jpg
日本銀行 新一万ウォン
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/10000_obverse.jpg
韓国銀行 一円
https://note.antique-coin.info/wp-content/uploads/2018/11/1-700x361.jpg
日本銀行 新一万ウォン
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/10000_obverse.jpg
558名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:52.13ID:HnHJ7maa0 小堺一機じゃん
559名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:52.86ID:+tlKwY8d0 >>546
額を巡って信者が殺しあい始めるのでNG
額を巡って信者が殺しあい始めるのでNG
561名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:08:58.23ID:8Ti2fFyE0 ノーベル賞受賞者にしろよ
562名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:09:01.17ID:EzY5x3uK0 なんか劣化したデザインだな
聖徳太子の頃がカッコ良かった
聖徳太子の頃がカッコ良かった
564名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:09:17.74ID:csEU3jW90 渋沢栄一に東京駅って
だっさ
駅舎って
だっさ
駅舎って
565名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:09:24.23ID:H00qSX7x0 風太くん
わさお
たまちゃん
和むぞ
わさお
たまちゃん
和むぞ
566名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:09:43.55ID:BlU8M1oI0 札の大きさも変更になるんだろ?多分だけど
財布売ってる奴らは儲けどころだな
財布売ってる奴らは儲けどころだな
567名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:09:44.57ID:hhUC+gjh0568名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:09:53.95ID:8Ti2fFyE0 >>554
まるで宮大工
まるで宮大工
569名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:09:54.49ID:WRMg87uD0570名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:06.26ID:8K09dVz80 >>531
やっぱりデザインが酷いだけやな
やっぱりデザインが酷いだけやな
571名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:12.64ID:hP0Xne600572名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:20.59ID:JtSZ18oS0 誰よ?
573名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:24.08ID:HHJuOO4e0 英世には「んもう、英世なら仕方ないなぁ」って思わせる愛嬌があった
575名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:27.25ID:gqUiVuB80 東京駅より五重塔とかの軒のほうが複雑で偽造防止になると思うな ああシナはもっと複雑からダメなのかな
576名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:28.09ID:D81zQHdK0 フォトショ感をどうにかしろよ
577名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:29.16ID:FR95Attp0 今までの紙幣と、デザインがかなり違っていて、とても日本の紙幣には見えないんですが?
578名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:32.99ID:L2AwjTTS0 なにこれ中国のお札か???
579名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:39.17ID:9GOE8cf+0580名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:43.59ID:hULau9yf0 バランスが悪いクソデザインで継ぎ接ぎ紙幣だな。
もう少しどうにかならんかったのか、センスなさ過ぎだろう。
もう少しどうにかならんかったのか、センスなさ過ぎだろう。
581名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:50.89ID:hhUC+gjh0582名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:51.18ID:p91F02Ad0 今まで諭吉さん言うてたのが栄一さんになるのか
えいって感じでマネープレートに紙幣を置くイメージやな
えいって感じでマネープレートに紙幣を置くイメージやな
583名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:52.74ID:U3nwQO280 >>569
功績に花がないんだよ
功績に花がないんだよ
584名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:54.54ID:TWnwLa870 富嶽三十六景使うなら浮世絵シリーズで統一すればいいのに
千円、写楽の大首絵
五千円、歌麿のビードロを吹く娘
一万円、北斎の赤富士
千円、写楽の大首絵
五千円、歌麿のビードロを吹く娘
一万円、北斎の赤富士
585名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:54.84ID:7GSL7H9K0 浮世絵は安っぽいよな、日本には国宝もあるのに
586名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:10:59.89ID:D81zQHdK0 もう現金完全廃止でいいわこれ
587名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:02.01ID:T6HYhjLo0 10000の字体がバカっぽいな
588名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:07.94ID:l0BIDuch0 伊藤博文はよ
589名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:09.13ID:fIgP3PU+0 もっとスタンダードな奴でいいだろ
なんだよ誰だよ渋沢って
なんだよ誰だよ渋沢って
590名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:10.51ID:heV8l8zT0 イメージとはいえだせえw
591名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:14.06ID:k0u2Fhne0592名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:17.52ID:ftY/OSqh0 >>520
流通してる札の数を把握するとか、偽札予防とかいろいろあるっぽい
流通してる札の数を把握するとか、偽札予防とかいろいろあるっぽい
593名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:19.01ID:FnSXQpaW0 フェイクニュースだろ?(´・ω・`)
一人も知らないんだが(´・ω・`)
一人も知らないんだが(´・ω・`)
594名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:22.61ID:LqWwcjt50 漢数字がいいな
算用数字は安っぽい
算用数字は安っぽい
595名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:30.20ID:D81zQHdK0 諭吉が永世殿堂万札で
596名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:41.44ID:5t97DzRk0 家康はありだよ、家康は稀に見る運のいい人物
こういう人物をお札にしたら運気が上がりそう
でも司馬遼太郎の小説のせいで、あまりいい印象がない
こういう人物をお札にしたら運気が上がりそう
でも司馬遼太郎の小説のせいで、あまりいい印象がない
597名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:58.28ID:ZC3W5HVC0 数字が変
598名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:11:59.04ID:2QU0SF7F0 一万円は 山中伸弥
5000円は 小保方晴子
千円札は 笹井芳樹
で
5000円は 小保方晴子
千円札は 笹井芳樹
で
599名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:00.57ID:ZPcOGNpx0 数字が真ん中にあってブサイク
漢数字が真ん中のほうがい
漢数字が真ん中のほうがい
600名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:02.80ID:p91F02Ad0 見本やからかバランスが悪い感じするなあ
ペイントで配置しました感がすごい
ペイントで配置しました感がすごい
601名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:05.95ID:KU/iQiUn0 人選は置いといてフォントがダサい
602名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:06.43ID:XgKMO6+h0603名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:08.62ID:fIgP3PU+0604名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:08.99ID:mO6CaI660 統一感はやっぱ欲しいよなぁ
並べてるから違和感するだけかもだが
三人もあれだねビジュアルって大切だね
偉大な三人なんだけどずっしりとした重鎮ってのがやや薄い…
肖像なら強面にした方が絵になるのに
並べてるから違和感するだけかもだが
三人もあれだねビジュアルって大切だね
偉大な三人なんだけどずっしりとした重鎮ってのがやや薄い…
肖像なら強面にした方が絵になるのに
605名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:09.99ID:uO/azFxV0606名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:12.66ID:iqCbC/4Y0 でっかいアラビア数字ヤメロ!!
607名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:14.55ID:rtEorCxS0608名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:16.10ID:lo5dxOj40 >>20
なんか中国っぽいと思ったらそれか
なんか中国っぽいと思ったらそれか
609名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:19.29ID:hhUC+gjh0 >>591
カードはシステムだからカード作られるだけじゃ意味ないから大丈夫
カードはシステムだからカード作られるだけじゃ意味ないから大丈夫
611名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:26.66ID:UpyVIy+e0 なんか東南アジアの紙幣みたい
613名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:40.67ID:2v+Qo7Fx0614名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:51.36ID:BlU8M1oI0615名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:52.83ID:dauGsUji0616名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:59.32ID:hULau9yf0 漢数字が端っこじゃ無くて、途中からだから更に不細工にw
617名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:12:59.95ID:Dplt2RR00 なんかおもちゃみたいなんだけど…
618名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:03.01ID:RMWHJh7z0 さすがに聖徳太子の時代は知らん
619名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:11.22ID:HHJuOO4e0 忍者とかにしたら「日本の札かっこえー」ってなるぞ。
得にアメリカで人気に
得にアメリカで人気に
620名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:15.23ID:sGmqWcCR0 昔亡くなられた他人様の御顔を売り買いのツールにやったりとったりするの
は、正直失礼と思う。
は、正直失礼と思う。
622名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:21.77ID:8DQp53sX0 聖徳太子が紙幣から消えたのって、あの有名な肖像画が本人の物じゃなくて、
父親かなんかの別人の物だって判明したからっていう噂を聞いた
父親かなんかの別人の物だって判明したからっていう噂を聞いた
623名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:23.17ID:b9igSBTA0 大きな数字がちょと安っぽい
624名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:23.56ID:QJVNyNYx0 登場人物が地味すぎて、これ誰?と子供に聞かれても
説明し難い上に、子供もふ〜んとしか言いようが無い
説明し難い上に、子供もふ〜んとしか言いようが無い
625名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:25.50ID:aES1iRhU0 商店街のクーポン券
626名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:27.04ID:z2ul1IYw0 もちろん全札GPSチップ入りだよね?
627名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:36.92ID:lm4OcA0f0 色が綺麗
628名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:41.38ID:MrfHWQzk0 ハゲはやめて、、
629名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:47.95ID:cjeYHhmj0 3人に共通しているのは外国に留学し
外国から叙勲されていること
そういう人間が尊敬される時代になる
外国から叙勲されていること
そういう人間が尊敬される時代になる
630名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:48.05ID:0YMJvUsZ0 矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む 5
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む 5
631名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:13:58.26ID:YPilyzBP0 このレスにレスした人には、レス番一桁目の人が肖像になります
1.初音ミク
2.泉こなた
3.平沢唯
4.綾波レイ
5.谷亮子
6.惣流・アスカ・ラングレー
7.真紅
8.長門有希
9.御坂美琴
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
1.初音ミク
2.泉こなた
3.平沢唯
4.綾波レイ
5.谷亮子
6.惣流・アスカ・ラングレー
7.真紅
8.長門有希
9.御坂美琴
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
632名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:06.19ID:ftY/OSqh0 >>552
ちょっとだけ若い時代
https://imgcf.auction-world.co/pic/2016/0625/2016062511521839061236_w1200h684.jpg
ちなみに伊藤博文と千円札の肖像を巡って争ったときは、ひげがないことが理由で負けた
http://img.booklog.jp/4CE68C91-8EE5-11E4-91B2-8FD4D156AFCC_l.jpg
ちょっとだけ若い時代
https://imgcf.auction-world.co/pic/2016/0625/2016062511521839061236_w1200h684.jpg
ちなみに伊藤博文と千円札の肖像を巡って争ったときは、ひげがないことが理由で負けた
http://img.booklog.jp/4CE68C91-8EE5-11E4-91B2-8FD4D156AFCC_l.jpg
633名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:08.50ID:D81zQHdK0 >>624
少子化も捗るわ
少子化も捗るわ
634名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:10.14ID:FcyydqEy0 すげー偽札っぽいな
635名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:10.67ID:1OGtfFAO0 津田梅子は男顔すぎてなあ…
636名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:18.78ID:uO/azFxV0637名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:21.97ID:U7xzImbe0 今回はまともな人選だったな
639名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:27.36ID:U+ysD5mq0640名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:29.27ID:WRMg87uD0 ウィキペディアに使われてる写真にすればいいのに
641名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:31.00ID:U3nwQO280642名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:31.26ID:V2cqeMNn0 顔や文字がはっきりしてるからコラみたいに見えるけど
実際に紙幣に印刷されたら良い感じになるのだろう
実際に紙幣に印刷されたら良い感じになるのだろう
643名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:33.10ID:BlU8M1oI0 >>598
小保方が笹井の5倍の価値で草
小保方が笹井の5倍の価値で草
644名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:51.17ID:lhwMiT8y0 全員ブスなのが嫌
夏目漱石と福沢諭吉はイケメンだったのに
夏目漱石と福沢諭吉はイケメンだったのに
645名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:52.73ID:nQCkgIt10 >>1
今までの彫刻ではなくて写真っぽい?
今までの彫刻ではなくて写真っぽい?
646名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:14:55.09ID:fIgP3PU+0 >>629
そういうマインドこめてとかいらなくね?
そういうマインドこめてとかいらなくね?
647名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:02.00ID:2QU0SF7F0 次いでに百円札作ってあの禿茶瓶で
648名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:02.35ID:8Ti2fFyE0 やっと慣れたころなのに変えなくていいよもう。
649名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:03.11ID:jobq6W7m0 旧紙幣との交換比率を聞いて驚くことになる。
650名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:13.94ID:PCyP9e8M0 春画展で白人男性が北斎の「蛸と海女」見て絶句してたな
北斎はすごい
北斎はすごい
651名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:14.55ID:D81zQHdK0 ヘビ
うなぎ
おーい!フグ田くぅーん
うなぎ
おーい!フグ田くぅーん
652名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:16.34ID:ftY/OSqh0653名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:18.16ID:WRMg87uD0 >>633
渋沢は50人以上子供いた超大量子化人物だぞw
渋沢は50人以上子供いた超大量子化人物だぞw
654名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:27.05ID:7GSL7H9K0 大久保利通使えよ
655名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:30.58ID:p6bYzUft0 5000円は堀北真希にしよう
656名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:32.96ID:JqlqG8dt0 日本の文献から年号
アラビア数字
…でもやっぱり漢字がカッコよくて好きなのよ
漢字に憧れて中国から持ってきた昔の人の気持ちが分かる
アラビア数字
…でもやっぱり漢字がカッコよくて好きなのよ
漢字に憧れて中国から持ってきた昔の人の気持ちが分かる
657名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:36.03ID:2XCnIwUU0 センスがやばいな
れいわの時点でやばいとは思ってたがここまでとは
れいわの時点でやばいとは思ってたがここまでとは
658名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:46.02ID:Y/axNoJq0 画像じゃNIPPONGINKOの字が見えないな
諭吉にたくさん書いてるからよーく見てみろ
諭吉にたくさん書いてるからよーく見てみろ
659名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:47.24ID:NWlxx7mT0 何か他のアジアの国の紙幣みたいでいやだ…日本ぽくない
もっと渋く落ち着いた感じがいい
もっと渋く落ち着いた感じがいい
660名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:47.35ID:IioSDmAE0 一万円をくだいて言う時ユキチは
言いやすかったが
シブサワは4文字で言いにくい
ブサワとか言うのか
言いやすかったが
シブサワは4文字で言いにくい
ブサワとか言うのか
661名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:47.86ID:YILZ7zeh0 10000円札の「1」は頂きに”折り返し”があるけど、
1000円札の「1」は単なる”縦棒”
フォントを使い分けた理由、それなりにあるんだろうねぇ…… 不思議
1000円札の「1」は単なる”縦棒”
フォントを使い分けた理由、それなりにあるんだろうねぇ…… 不思議
662名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:15:57.65ID:6IG+KQG20 20代で全員を知ってる人10%もおらんで
663名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:02.16ID:9GOE8cf+0 >>596
家康って子供時代は今川家と織田家の人質にされたりと
不運だったじゃないか?
人生の後半でやっと幸運になったかなという感じで
それほど運がいいとも思えないが
東郷平八郎を連合艦隊司令長官にしたのは
東郷は運のいい奴ですからという言葉があるから
東郷平八郎がいいかも
家康って子供時代は今川家と織田家の人質にされたりと
不運だったじゃないか?
人生の後半でやっと幸運になったかなという感じで
それほど運がいいとも思えないが
東郷平八郎を連合艦隊司令長官にしたのは
東郷は運のいい奴ですからという言葉があるから
東郷平八郎がいいかも
664名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:05.86ID:KzynSTWh0 フォントが変というか中国や韓国の紙幣見たいたが、ネトウヨこれで良いのか?
665名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:08.44ID:TXrN6Sau0 ???「周囲と真ん中で色が違う500ウォン硬貨を作るニダ!」
666名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:14.18ID:HjolVECu0 ピカチュウかキティでいけよ
667名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:15.46ID:DHCMme9L0 黙れよチョン公
チョン公の偉人は国際テロリストしかいないから、紙幣がファンタジー漫画のくせにw
チョン公の偉人は国際テロリストしかいないから、紙幣がファンタジー漫画のくせにw
668名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:16.53ID:vfbF/6kw0 コイツら、ドラッグは大丈夫なのか
669名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:16.57ID:e91dr0qv0 東南アジアの札みたいにして東南アジアからの移民受けいれっから
仲よくなれよっていう政府の令和を感じるわ
仲よくなれよっていう政府の令和を感じるわ
670名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:18.39ID:U3nwQO280671名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:26.67ID:D81zQHdK0672名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:30.95ID:HHJuOO4e0 兼好法師にしてほしい。
見た目がおもしろいし、日本の詩歌に与えた影響も十分だ。
見た目がおもしろいし、日本の詩歌に与えた影響も十分だ。
673名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:31.78ID:fIgP3PU+0 渋沢何枚?
萎える…
萎える…
674名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:36.75ID:BlU8M1oI0 >>631
このメンツじゃもう20代の奴は半分も分からないんじゃないかな
このメンツじゃもう20代の奴は半分も分からないんじゃないかな
675!id:ignore
2019/04/09(火) 13:16:48.83ID:tacDPE750 明治維新はイギリスがシナリオ書いた倒幕運動で
小御所会議で孝明天皇やって明治天皇をすり替えたインチキクーデターって
国民にバレてるから
もう明治以降の人にこだわる必要はない
小御所会議で孝明天皇やって明治天皇をすり替えたインチキクーデターって
国民にバレてるから
もう明治以降の人にこだわる必要はない
676名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:51.11ID:uO/azFxV0677名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:54.49ID:UsTYyFZd0 どう見ても中国紙幣じゃねーか
678名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:54.80ID:JqlqG8dt0 >>655
賛成!
賛成!
679名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:16:58.58ID:jVtzpfzT0 渋沢栄一って…。下衆すぎ…。
680名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:05.76ID:gicIEvsi0 >>460
野口英世
婚約者の親から留学費を援助してもらう
(留学後に結婚の約束)
↓
芸者遊びで使い果たす
↓
恩師に借金をして留学
↓
結婚する気はなく結婚の催促も無視
↓
恩師に留学費返済を肩代わりしてもらう
野口英世
婚約者の親から留学費を援助してもらう
(留学後に結婚の約束)
↓
芸者遊びで使い果たす
↓
恩師に借金をして留学
↓
結婚する気はなく結婚の催促も無視
↓
恩師に留学費返済を肩代わりしてもらう
681名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:23.25ID:BlU8M1oI0 >>653
じゃあ一万円札は城戸光政にしよう
じゃあ一万円札は城戸光政にしよう
682名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:31.38ID:HnHJ7maa0 栄1
栄2
栄3
栄2
栄3
683名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:33.16ID:kKYWMZbg0 万札のタクシードライバー感
684名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:34.39ID:mO6CaI660 なんか枝野と長州力混ざった感じ
685名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:36.33ID:NjnieW4I0 >>1
酷いな
メインを漢数字やめて英数字にするからこその違和感
英数字のフォントデザインを漢数字ぽくしたら違和感が減るかも
てゆか西暦のみなら日本の文化がなくなるとかどうかで元号死守するくせに
国の紙幣でこれまで続いていた漢数字あっさり辞めて英数字にするのね
酷いな
メインを漢数字やめて英数字にするからこその違和感
英数字のフォントデザインを漢数字ぽくしたら違和感が減るかも
てゆか西暦のみなら日本の文化がなくなるとかどうかで元号死守するくせに
国の紙幣でこれまで続いていた漢数字あっさり辞めて英数字にするのね
687名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:39.41ID:YILZ7zeh0 数字のフォントは現在のものの方が断然いいのだが……
688名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:40.93ID:0dbOoMLh0 今更紙かよ
ダッサwww
ダッサwww
689名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:46.56ID:ad7axNur0 >>17
数字のフォントは変えて欲しいわ
数字のフォントは変えて欲しいわ
690名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:53.20ID:jSqXznv30 額面の数字に立体感がないから安っぽく見える
691名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:53.74ID:r74R9eCM0 一万円 山下奉文
五千円 山口多聞
千円 横井庄一
五千円 山口多聞
千円 横井庄一
692名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:54.04ID:XOVB/6Zq0 >>55
THEお札という感じ
THEお札という感じ
693名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:17:58.73ID:WRMg87uD0 まあでもこの人の手柄ってほとんど徳川のおかげなんだよなぁ。
徳川がなかったらただの地方の百姓のままだったんだから
徳川がなかったらただの地方の百姓のままだったんだから
696名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:18:11.71ID:cjeYHhmj0 戦国武将を紙幣にしたら下剋上の世になるぞ
697名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:18:23.78ID:OTXy8+kt0698名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:18:28.01ID:IGnlGo6w0699名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:18:32.00ID:if6pKbeJ0 小説家が有りだったら、マンガの神、手塚治虫なんかどうだろう。
1000円にピッタリじゃあない?
1000円にピッタリじゃあない?
700名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:18:33.91ID:bTBKGnlV0 そこらへんのおっさんやんけ
701名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:18:43.07ID:tqjVy74L0 政府公認の電子マネーも作れや
702名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:18:47.28ID:fIgP3PU+0 センスがないってのは
ソイツの人間性のあらわれなのかねー
令和にしろ
ソイツの人間性のあらわれなのかねー
令和にしろ
703名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:06.44ID:qPF8ruHg0 顔がみんな下品なうえにこのデザインセンス…
なんとかならんの?
なんとかならんの?
704名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:15.34ID:HnHJ7maa0 こうやって紙幣持たせたくなくして
キャッシュレス化を進める政策
キャッシュレス化を進める政策
705名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:19.70ID:kKYWMZbg0706名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:31.13ID:ftY/OSqh0707名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:33.12ID:BlU8M1oI0708名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:41.29ID:ZdxTIYAI0 つーか紙幣の変更って結局新旧紙幣が入り乱れて世間が混乱するから
それに乗じて偽造紙幣詐欺やってくださいってことだろ
それに乗じて偽造紙幣詐欺やってくださいってことだろ
709名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:46.62ID:WRMg87uD0 >>686
自宅に50人。自分の子供として育ててる。最初のよめは若くてすぐに病死
二人目も車いすになってしまって、愛人を作る自分の子供かどうかはわからない。
孤児院に5000人の子供をほかに育ててる。その中から優秀な子供たちを大学
にいかせまくり、今の日本の企業の4割の社長にしたすごすぎる手口
自宅に50人。自分の子供として育ててる。最初のよめは若くてすぐに病死
二人目も車いすになってしまって、愛人を作る自分の子供かどうかはわからない。
孤児院に5000人の子供をほかに育ててる。その中から優秀な子供たちを大学
にいかせまくり、今の日本の企業の4割の社長にしたすごすぎる手口
710名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:46.90ID:qZt8UWOG0 業績うんぬんとかじゃなくて
時代的に新しいので固め打ちするのは何でなんだ?
て違和感がある
時代的に新しいので固め打ちするのは何でなんだ?
て違和感がある
711名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:48.33ID:Y/axNoJq0 最近現金使ってないから変更に特に意見は出てこなかった
712名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:53.94ID:lDxNRZo50 中華っぽくて嫌だ。
713名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:19:58.90ID:ncRbkeIq0 おトナリの国がそっくりに作るのは硬貨だけか
ピエールさんが吸引に使ってたヤツ見たことないんでわかんねーけど
ピエールさんが吸引に使ってたヤツ見たことないんでわかんねーけど
714名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:04.60ID:JoOG8YBZ0715名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:05.41ID:csEU3jW90 一万円 宮崎駿 裏面 ナウシカ
五千円 富野由悠季 裏面 ガンダム
千円 庵野秀明 裏面 綾波レイ
五百円 ピカチュウ 裏面 初音ミク
これでええやろ。
五千円 富野由悠季 裏面 ガンダム
千円 庵野秀明 裏面 綾波レイ
五百円 ピカチュウ 裏面 初音ミク
これでええやろ。
716名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:09.61ID:xmFNB+CE0 樋口一葉はまあまあ美形だけど、写真残してる美人の偉人って誰かいるの?
717名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:10.96ID:6/XTEMHn0 国民的人気も考えて欲しい
赤穂浪士とかカッコ良さそう
赤穂浪士とかカッコ良さそう
719!id:ignore
2019/04/09(火) 13:20:16.45ID:tacDPE750 一万円 徳川家康
5千円 三遊亭圓朝
千円 古今亭志ん朝
こんなんでいいよ
5千円 三遊亭圓朝
千円 古今亭志ん朝
こんなんでいいよ
720名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:16.67ID:DnS+OlAi0 >>662
小学生時点で三人を認識してたオレってレアなの?
小学生時点で三人を認識してたオレってレアなの?
722名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:17.80ID:ad7axNur0723名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:26.68ID:9GOE8cf+0 1000円札は廃止して
1000円硬貨を作ったほうがいい
そうすれば1000円くらいならと使う気分になるから
景気がよくなる
1000円硬貨を作ったほうがいい
そうすれば1000円くらいならと使う気分になるから
景気がよくなる
724名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:34.55ID:e91dr0qv0 令和にしろこれにしろ日本人のセンスとかけ離れてるわな
やっぱり安倍が朝鮮人だからなのか?
やっぱり安倍が朝鮮人だからなのか?
725名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:36.46ID:YILZ7zeh0726名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:40.72ID:eh/sCDX/0 津田梅子ちゃんは樋口一葉よりも日本の発展に貢献してるぞ
・7歳で親父の見栄でアメリカに留学
・日本史上初の女子向け奨学金制度の設立
・日本史上初の日本人女性の大学教授
・日本史上初の日本人女性の大学創設者
・伊藤博文の愛人(プラトニックな知識用愛人)
だぞ
・7歳で親父の見栄でアメリカに留学
・日本史上初の女子向け奨学金制度の設立
・日本史上初の日本人女性の大学教授
・日本史上初の日本人女性の大学創設者
・伊藤博文の愛人(プラトニックな知識用愛人)
だぞ
727名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:43.57ID:BlU8M1oI0 >>694
おじいちゃん デイサービスの方来られましたよ
おじいちゃん デイサービスの方来られましたよ
728名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:44.77ID:lhwMiT8y0 坂本龍馬で5万円札が出来るっていう噂あったよね
坂本龍馬なら格好いいのにな
顔はブスだけど雰囲気がいい
坂本龍馬なら格好いいのにな
顔はブスだけど雰囲気がいい
729名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:46.95ID:lp/bXxYe0 数字のフォント気にならないヤツおるんか?
730名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:47.89ID:DmVrVyCu0 元号と同じで、文句を言おうが不評だろうが変更は確定。
どうせすぐ慣れるし、いうほど気にしなくなるから大丈夫。
どうせすぐ慣れるし、いうほど気にしなくなるから大丈夫。
731名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:50.45ID:Z77jcFOn0 だっせぇ…
けどアラビア表記なのは時代故なのかな…
けどアラビア表記なのは時代故なのかな…
732名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:54.21ID:IioSDmAE0 千円の裏なんて津波じゃねーか
やり直せ
やり直せ
733名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:20:58.64ID:YPa/uwRG0734名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:21:05.34ID:/TUlMQ990 野口英世みたいなクソ野郎よりよっぽどふさわしい
735名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:21:05.70ID:flrV4xwo0 5000円札は佳子さまでええわ
736名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:21:18.84ID:QUYLDZ9d0 500円玉も変わるんやん
小遊三がよく拾うやつ
ttps://pbs.twimg.com/media/D3rAxxvUwAAccz8.png
小遊三がよく拾うやつ
ttps://pbs.twimg.com/media/D3rAxxvUwAAccz8.png
737名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:21:20.27ID:U3nwQO280 >>709
自宅に妾と妻と同居してたのが渋沢栄一
自宅に妾と妻と同居してたのが渋沢栄一
739名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:21:36.91ID:Ol1A0ejt0740名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:21:48.79ID:CFF1CCDj0 1万円 安倍晋三
五千円 安倍晋二
千円 安倍晋一
五千円 安倍晋二
千円 安倍晋一
741名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:21:50.89ID:sGmqWcCR0742名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:01.30ID:SeW9ygAr0 韓国人が1人も入ってないじゃん
743名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:04.01ID:hRDxCQKF0 みんな言ってるようにフォントがクソすぎる
744名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:08.27ID:ftY/OSqh0 >>717
国家権力と法に逆らって殴りこみかけた一派じゃねーか
国家権力と法に逆らって殴りこみかけた一派じゃねーか
745名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:09.38ID:AuidBXJW0 安っぽいな全部が安っぽくなる時代の始まり
746!id:ignore
2019/04/09(火) 13:22:12.23ID:tacDPE750 今、坂本龍馬は薩長同盟を正当化するために情報操作で作り上げた
インチキヒーローって感じに世間様から受け止められてるから
もう無理だな
インチキヒーローって感じに世間様から受け止められてるから
もう無理だな
747名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:15.75ID:U3nwQO280 >>741
キャッシュレス推進
キャッシュレス推進
748名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:23.60ID:58ZNpxa70 二千円札wwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:24.08ID:lUX2iJ9h0 見た目が10割
750名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:26.93ID:PSfkDzza0 >>663
最近は今川義元に優遇されてたと言われている。師の雪斎は義元の軍師だし、嫁も今川の一族
織田人質も結局、信長について行く事で天下に近づいてるしな。
一番の幸運は小牧長久手後の天正大地震。これがなければ徳川家は滅亡してたなw
最近は今川義元に優遇されてたと言われている。師の雪斎は義元の軍師だし、嫁も今川の一族
織田人質も結局、信長について行く事で天下に近づいてるしな。
一番の幸運は小牧長久手後の天正大地震。これがなければ徳川家は滅亡してたなw
752名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:31.50ID:ad7axNur0 >>732
それは外国人観光客狙いでしょ
それは外国人観光客狙いでしょ
754名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:40.75ID:T1GL71dO0 1万円札の左側の帯状のところに犬がいる?
755名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:42.17ID:/MnB9zkz0 ■戦前の紙幣
神功皇后(4世紀中頃)
菅原道真(845〜903年)
武内宿禰(4世紀中頃)
和気清麻呂(733〜799年)
藤原鎌足(614〜669年)
聖徳太子(574〜622年)
日本武尊(4世紀前半)
■戦後の紙幣
二宮尊徳(1787〜1856年)
板垣退助(1837〜1919年)
岩倉具視(1825〜1883年)
高橋是清(1854〜1936年)
伊藤博文(1841〜1909年)
福沢諭吉(1835〜1901年)
新渡戸稲造(1862〜1933年)
夏目漱石(1867〜1916年)
紫式部(10世紀末)
野口英世(1876〜1928年)
樋口一葉(1872〜1896年)
渋沢栄一(1840〜1931年)
津田梅子(1864〜1929年)
北里柴三郎(1853〜1931年)
神功皇后(4世紀中頃)
菅原道真(845〜903年)
武内宿禰(4世紀中頃)
和気清麻呂(733〜799年)
藤原鎌足(614〜669年)
聖徳太子(574〜622年)
日本武尊(4世紀前半)
■戦後の紙幣
二宮尊徳(1787〜1856年)
板垣退助(1837〜1919年)
岩倉具視(1825〜1883年)
高橋是清(1854〜1936年)
伊藤博文(1841〜1909年)
福沢諭吉(1835〜1901年)
新渡戸稲造(1862〜1933年)
夏目漱石(1867〜1916年)
紫式部(10世紀末)
野口英世(1876〜1928年)
樋口一葉(1872〜1896年)
渋沢栄一(1840〜1931年)
津田梅子(1864〜1929年)
北里柴三郎(1853〜1931年)
756名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:50.92ID:9eF8+w5+0757名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:22:57.25ID:BlU8M1oI0 >>715
マリオが入ってないのは解せぬ
マリオが入ってないのは解せぬ
758名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:23:03.97ID:fGteSHXl0 埼玉県章は勾玉
埼玉ポーズも勾玉
勾玉は皇室の三種の神器
古来より価値を有している
埼玉出身渋沢栄一は紙幣の象徴に最適
どうせ埼玉人にするなら
10000渋沢栄一
5000宮崎駿
1000所ジョージ
異論は認める
埼玉ポーズも勾玉
勾玉は皇室の三種の神器
古来より価値を有している
埼玉出身渋沢栄一は紙幣の象徴に最適
どうせ埼玉人にするなら
10000渋沢栄一
5000宮崎駿
1000所ジョージ
異論は認める
760名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:23:19.08ID:2v+Qo7Fx0 フォントがメイリオみたいな安っぽさ
761名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:23:33.05ID:IGnlGo6w0 令和時代に相応しいなw
このクソネーミングとデザインセンスが、絶妙にマッチしてる
きわめつけは、考案者が本を出版するらしいしな
なんともダサい令和時代
ネットがなかったとはいえ平成初期は人間が凄かったんだなと再確認させられる
翌日に身バレ、令和はまだ始まってもないのに本で一稼ぎ計画暴露とかもうひどすぎww
このクソネーミングとデザインセンスが、絶妙にマッチしてる
きわめつけは、考案者が本を出版するらしいしな
なんともダサい令和時代
ネットがなかったとはいえ平成初期は人間が凄かったんだなと再確認させられる
翌日に身バレ、令和はまだ始まってもないのに本で一稼ぎ計画暴露とかもうひどすぎww
762名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:23:36.78ID:LcTV9ygg0 毛沢東みたい
763名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:23:50.89ID:BN5chLb70764名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:23:54.69ID:HHJuOO4e0 一葉のは写真じゃないからな。あれは元が絵だから。
766名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:23:59.16ID:bTBKGnlV0 一万円 豊臣秀吉
5千円 加藤清正
千円 島津義弘
5千円 加藤清正
千円 島津義弘
767名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:00.74ID:42zs8C8T0 2000円札見ないなぁ
銀行以外で日常的に使ってる業界とかあるのかな
銀行以外で日常的に使ってる業界とかあるのかな
768名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:02.80ID:XvQs9drh0 元号も紙幣も使われなくなりつつあるからな
来年にはみんな忘れてそう
来年にはみんな忘れてそう
769名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:06.09ID:3gpGCPNl0 キャッシュレス時代なんだし、QRコードを一枚一枚印刷物しよう。
770名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:06.74ID:hRDxCQKF0 誰かイルミナティ?の目がどこかにあるか探してくれ
772名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:12.07ID:dy4dABhJ0 業績は別としてすげ絵地味だよな
中国の毛沢東主席っていうかどこのおっさんって感じだ。
中国の毛沢東主席っていうかどこのおっさんって感じだ。
773名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:14.07ID:J73zAzlw0 顔がね
774名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:19.64ID:ad7axNur0 >>737
勝海舟もね
勝海舟もね
776名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:24.46ID:v0Nt2d5X0 お札の入れ替えでパチンコ業界死亡w
777名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:35.06ID:W92CGfU4O NHK大河にいいやん。韓国の植民地化、大東亜帝国の父
渋沢栄一【しぶさわえいいち】
実業家。埼玉県の農家に生まれ、幼名は栄二郎、のち栄一。倒幕運動に参加、一橋家に仕え武士の身分となる。
1867年渡欧し新知識を吸収、維新後帰国し大蔵省に出仕、国立銀行条例制定などに活躍した。
1873年、第一国立銀行(みずほ銀行)、王子製紙、大阪紡績など500余の会社を設立。
朝鮮や中国への投資も行い、大東亜共栄圏構想を提唱する。韓国の中央銀行の創始者であり、併合にも尽力した。
渋沢栄一【しぶさわえいいち】
実業家。埼玉県の農家に生まれ、幼名は栄二郎、のち栄一。倒幕運動に参加、一橋家に仕え武士の身分となる。
1867年渡欧し新知識を吸収、維新後帰国し大蔵省に出仕、国立銀行条例制定などに活躍した。
1873年、第一国立銀行(みずほ銀行)、王子製紙、大阪紡績など500余の会社を設立。
朝鮮や中国への投資も行い、大東亜共栄圏構想を提唱する。韓国の中央銀行の創始者であり、併合にも尽力した。
778名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:35.13ID:p8kOZSka0 安倍政権下で新札とか、またパヨクが発狂するな
779名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:35.51ID:XFnzP2EF0 安っぽいデザイン
これは拾万円札を発行する前振り
これは拾万円札を発行する前振り
780名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:24:59.89ID:k03xu6M20 梅子じゃなく、大山捨松にしてほしい
781名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:08.95ID:EOOH179V0 反韓偉人排除とかあったら許さんぜょ
新井白石 「朝鮮人って天性の野蛮人じゃんwwwww」
雄略天皇 「ちょwww狼並みに乱暴だしwwww」
吉田松蔭 「あーあいつらの意識改革とかムリwww」
新渡戸稲造「朝鮮って国として死んでるしwwwww」
伊藤博文「虚言癖で信用できねぇwwwwマジ強姦も注意www」
夏目漱石「朝鮮人に生まれなくて良かったわwwwwww」
福沢諭吉「マジ同意wwwwww脱亜すべきwwww」
新井白石 「朝鮮人って天性の野蛮人じゃんwwwww」
雄略天皇 「ちょwww狼並みに乱暴だしwwww」
吉田松蔭 「あーあいつらの意識改革とかムリwww」
新渡戸稲造「朝鮮って国として死んでるしwwwww」
伊藤博文「虚言癖で信用できねぇwwwwマジ強姦も注意www」
夏目漱石「朝鮮人に生まれなくて良かったわwwwwww」
福沢諭吉「マジ同意wwwwww脱亜すべきwwww」
782名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:12.23ID:PBTmOFdk0 お札が話題になると真保裕一の奪取が読みたくなる
783名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:13.18ID:KzynSTWh0 杉原千畝なんか良いのにな
まあ政府の意向を忖度しない役人の象徴だから安倍は嫌いかもしれないが
まあ政府の意向を忖度しない役人の象徴だから安倍は嫌いかもしれないが
784名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:22.35ID:pHpoV9eG0 顔がなんかよだるい
785名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:27.70ID:U3nwQO280 >>774
渋沢は妾20年だからなあ
渋沢は妾20年だからなあ
786名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:28.63ID:r74R9eCM0 一万円 天照大神
五千円 日本武尊
千円 因幡の白兎
五千円 日本武尊
千円 因幡の白兎
787名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:34.22ID:Aa1iuEWw0 もっと国民に愛されてるような見慣れてるメンツにしてほしいわ
見慣れてる顔だから偽札の顔の違いに気が付くんだよ
こいつ誰だよみたいな顔は違ってても気が付かないよ
見慣れてる顔だから偽札の顔の違いに気が付くんだよ
こいつ誰だよみたいな顔は違ってても気が付かないよ
788名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:35.84ID:qZt8UWOG0 1枚1人規定とかあんのかな
近藤土方沖田トリオで新選組とかダメなんか?
近藤土方沖田トリオで新選組とかダメなんか?
789名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:42.07ID:HHJuOO4e0 リンカーンは最高に格好良いな。
日本も見た目で最強な偉人がほしいぜ
日本も見た目で最強な偉人がほしいぜ
790名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:51.80ID:WRMg87uD0 >>709
孔子の手段を真似たみたいだけどね。
孔子は身長2メートルの弓の達人で文学も達者だったから中国の当時7つある国
の3つの国で総理大臣を任されたけど、自分ひとりでは無理だと悟り
故郷へ帰って2000人の若者を育てた。そして7つの国に優秀な若者たちを送り各国を発展させた。
秀吉もおなじようなことしてる信長が殺しまくってる中戦災孤児を集めて50人ばかり子供をくわしてて加藤清正だのなんだのを育てぬいた
孔子の手段を真似たみたいだけどね。
孔子は身長2メートルの弓の達人で文学も達者だったから中国の当時7つある国
の3つの国で総理大臣を任されたけど、自分ひとりでは無理だと悟り
故郷へ帰って2000人の若者を育てた。そして7つの国に優秀な若者たちを送り各国を発展させた。
秀吉もおなじようなことしてる信長が殺しまくってる中戦災孤児を集めて50人ばかり子供をくわしてて加藤清正だのなんだのを育てぬいた
791名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:25:59.88ID:iqQHE86+0 偉人の定義とは?
近代しか偉人が居ないワケでもなかろうに
渋沢栄一や津田梅子なんて地味すぎる
鮎川義介とか五島慶太の方が、あんたらの言うイメージに合ってるw
近代しか偉人が居ないワケでもなかろうに
渋沢栄一や津田梅子なんて地味すぎる
鮎川義介とか五島慶太の方が、あんたらの言うイメージに合ってるw
792名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:01.60ID:AuidBXJW0 本気で改悪すんのやめてほしいわ
793名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:06.96ID:fIgP3PU+0794名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:12.37ID:zvghfPdX0 5000円が女枠になりつつあるな
795名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:13.92ID:bTBKGnlV0796名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:14.23ID:ACH9Vgaw0 津田梅子は津田塾大学
北里柴三郎は慶應医学部、北里大学
だけかと思ったら
渋沢栄一は一橋大から東京経済大まで手広いな
北里柴三郎は慶應医学部、北里大学
だけかと思ったら
渋沢栄一は一橋大から東京経済大まで手広いな
797名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:33.17ID:PFu9Nc7g0 お札まで後進国になってて草
798名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:33.75ID:wE/t10LL0 いかにも偉人ではなくエンタメから人気がある人に選ばれてくれないかなぁ。条件は世界でも通用した人で
手塚治虫、鳥山明、秋本治、美空ひばり、宇多田ヒカル、桑田佳祐、王貞治、長嶋茂雄、イチロー、松井秀喜、落合博満とかさ
手塚治虫、鳥山明、秋本治、美空ひばり、宇多田ヒカル、桑田佳祐、王貞治、長嶋茂雄、イチロー、松井秀喜、落合博満とかさ
800名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:39.59ID:7GSL7H9K0 >>620
関係者一同喜んでるよ
関係者一同喜んでるよ
801名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:40.53ID:U3nwQO280 20年w
渋沢栄一の妾は知られてるだけで20人
一夫多妻性復活か
渋沢栄一の妾は知られてるだけで20人
一夫多妻性復活か
802名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:47.48ID:4ExkKH+z0 >>7
そういう案も有ったとか
そういう案も有ったとか
803名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:48.96ID:KzynSTWh0804名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:48.92ID:9GOE8cf+0805名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:26:58.28ID:T1GL71dO0 こんなに早く新札を発表すると偽札が出回らないか心配
入替当初は新しいお札になじみがないからわからないと思う
入替当初は新しいお札になじみがないからわからないと思う
807名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:07.86ID:thB0EvwM0 キャッシュレスを推進してるくせに
新札発行とか
ダブスタにもほどがあるな
これだから自民党はダメなんだよ
新札発行とか
ダブスタにもほどがあるな
これだから自民党はダメなんだよ
808名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:08.84ID:ebidCp680809名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:19.46ID:k03xu6M20 >>786
もうここまで酷いと、マジでそういうのでいいと思う
もうここまで酷いと、マジでそういうのでいいと思う
810名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:33.43ID:Dq+8Uly00811名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:37.10ID:pHpoV9eG0 知名度ある人がいいっ
ただのおっさんが一万札じゃ
わからんもん。
髪が薄いし。
ただのおっさんが一万札じゃ
わからんもん。
髪が薄いし。
812名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:42.35ID:dy4dABhJ0 個人的に紙幣の改定は反対ってことはおいておいても
言いたいのは
一万円さつには英雄感、カリスマが必要ってことよ。
北条時宗みたいな日本の存亡に究極的に重要な役割を担った人間。
明治天皇とか東郷平八郎
義経もかっこいいね
言いたいのは
一万円さつには英雄感、カリスマが必要ってことよ。
北条時宗みたいな日本の存亡に究極的に重要な役割を担った人間。
明治天皇とか東郷平八郎
義経もかっこいいね
813名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:43.58ID:sbf/Y1mX0 織田信長とか武将とか軍人とか天皇陛下でいいやないの
814名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:44.77ID:BlU8M1oI0815名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:27:48.98ID:mpBQgqfA0 小村寿太郎とかどう?
好きなのだが
好きなのだが
816名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:03.25ID:oAGHdpZW0 3諭吉が3栄一になるの?
語呂悪くない?
語呂悪くない?
818名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:17.20ID:v0oX373c0 新札になった時、按摩とか盲の人たちがこれでもう誤魔化されないと喜んでたのを覚えてる
右下に触って分かる印が明示化されたとか
右下に触って分かる印が明示化されたとか
819名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:23.53ID:r74R9eCM0 一万円 桃太郎
五千円 金太郎
千円 山本太郎
五千円 金太郎
千円 山本太郎
820名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:26.79ID:cyCw4jvZ0 ハゲてる上に頭の形が歪んでてワロエナイ
821!id:ignore
2019/04/09(火) 13:28:31.40ID:tacDPE750 一万円 徳川家康
5千円 小栗上野介
千円 上杉鷹山
これなら完璧
5千円 小栗上野介
千円 上杉鷹山
これなら完璧
822名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:34.34ID:wE/t10LL0 坂本龍馬ならみんな納得するのにな
龍馬一万円札が欲しくてタンス預金が増えて景気悪化するからヤバイか
龍馬一万円札が欲しくてタンス預金が増えて景気悪化するからヤバイか
823名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:38.04ID:e/FJIBB/0824名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:42.09ID:d6TB9veN0 新紙幣
渋沢 埼玉出身 東京駅
津田 東京出身 藤の花
北里 熊本出身 神奈川宿(富士山)
関東の圧勝!!!!!!!!! 関東の時代は続く!!!!!!!
渋沢 埼玉出身 東京駅
津田 東京出身 藤の花
北里 熊本出身 神奈川宿(富士山)
関東の圧勝!!!!!!!!! 関東の時代は続く!!!!!!!
825名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:50.17ID:r6GN5bLB0 経済界から選ぶなら五代友厚のほうがインスタ栄えすると思うんだけど
826名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:51.21ID:9CvAzm7u0 >>807
偽札が横行したり極端なインフレで通貨が無意味になったりしてない日本だからねぇ
偽札が横行したり極端なインフレで通貨が無意味になったりしてない日本だからねぇ
828名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:28:58.81ID:rOdtdBwP0829名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:04.01ID:p6bYzUft0 諭吉は諭吉でいいじゃない諭吉以外で定着してないし
830名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:04.27ID:5Qb3gvrV0 なんで無名の奴が札の顔になるの
831名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:05.49ID:DRJzq8CG0 >>703
顔が下品にみえるのもデザインの問題だろうな
顔が下品にみえるのもデザインの問題だろうな
832名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:07.16ID:JqlqG8dt0 万札はずっと諭吉でいい
833!id:ignore
2019/04/09(火) 13:29:10.20ID:tacDPE750 坂本龍馬は歴史マニアから嫌われてるから反発されるよ
834名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:11.07ID:WRMg87uD0 この人三菱と同じくらい大富豪だったけど、5000人の孤児と
2万人くらいの病人だとか老人育てて食わせてたんだよ。んで
故事に教育して大学行かせて自分の会社の社長にしまくった。
葬式には8万人きたらしい
2万人くらいの病人だとか老人育てて食わせてたんだよ。んで
故事に教育して大学行かせて自分の会社の社長にしまくった。
葬式には8万人きたらしい
835名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:13.42ID:BlU8M1oI0836名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:19.60ID:BwFsh3Ei0 偉人には悪いけど安っぽい札だな…
もっといい顔なかったのかよ津田梅子さん特に怖い
もっといい顔なかったのかよ津田梅子さん特に怖い
837名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:23.41ID:ZwtMV51G0 >>805
ぐへへへへw
ぐへへへへw
838名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:24.23ID:FnSXQpaW0 誰もが知ってるような人にしろよ(´・ω・`)
839名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:27.07ID:WJ/UY4o20840名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:30.56ID:oE+dYuf30842名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:42.09ID:KzynSTWh0 こんなショボくれた爺よりもっと他にいるだろ
843名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:48.34ID:jVtzpfzT0844名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:49.29ID:ItgbpSOo0 >>825
関西経済が死んでるから…
関西経済が死んでるから…
845名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:50.78ID:fIgP3PU+0 てか
ちょっと黒電話はいってるやん
ちょっと黒電話はいってるやん
846名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:51.03ID:y3W4nJ3L0 >>1 しょぼくれた顔ばっかりだなぁ。
日本の顔となるお札にぴったりの案を考えたよ
案1 テーマ 経済(キングボンビー)
1万円札 西室 5000円札久美子 1000円札ゴーン
案2 テーマ 海外を舞台に大活躍!?(自己申告です)
1万円札舛添 5千円札小保方 1000円札 安田うまる
案3 テーマ 経済(お金のにおい、においだけ)
1万円札 孫社長 5千円札zozo前沢 1000円札与沢翼
案4 テーマ オリンピック(幻)
1万円札猪瀬 5千円札ザハorクリステル 1000円札さのけん
日本の顔となるお札にぴったりの案を考えたよ
案1 テーマ 経済(キングボンビー)
1万円札 西室 5000円札久美子 1000円札ゴーン
案2 テーマ 海外を舞台に大活躍!?(自己申告です)
1万円札舛添 5千円札小保方 1000円札 安田うまる
案3 テーマ 経済(お金のにおい、においだけ)
1万円札 孫社長 5千円札zozo前沢 1000円札与沢翼
案4 テーマ オリンピック(幻)
1万円札猪瀬 5千円札ザハorクリステル 1000円札さのけん
847名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:53.99ID:dy4dABhJ0 しかし安倍なら地元の関係で幕末の志士にしても
全然不思議じゃなかったのにやらなかったな。
全然不思議じゃなかったのにやらなかったな。
848名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:29:55.41ID:zvghfPdX0 福沢諭吉は確か小泉の一存で続いたんだよな?
850名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:08.63ID:mO6CaI660 天皇と書いてる人いるけど天皇は肖像ほとんど無いよね?こないだ宮内庁からの依頼で制作されたのと、あとは皇太子時代のくらいしか無かったはず
851名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:09.31ID:RMWHJh7z0 横書きはアラビア数字
縦書きは漢数字を使うのが基本
縦書きは漢数字を使うのが基本
852名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:11.72ID:79llY+f20 万札の左右、5千の上下、千の対角にある多数の斜線がどうも気になるなあ。目の見えない人向けのものだと想像するが、ちゃちな印象
854名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:29.68ID:0cXaxKA40 札にチャージ機能を持たせてクレジットカードと紐付けさせよう
856名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:34.99ID:F5AySSrc0 この国の序列って
金貸しが万札で
科学者が千円札なんだな
金貸しが万札で
科学者が千円札なんだな
857名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:41.59ID:WWTSw7ny0 ゲートウェイ〜令和〜新札デザイン
いい流れ
いい流れ
858名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:41.79ID:WRMg87uD0 >>822
竜馬と同じ千葉道場に通ってて竜馬が教えてる時代に剣ならってるのがこの渋沢な
竜馬と同じ千葉道場に通ってて竜馬が教えてる時代に剣ならってるのがこの渋沢な
859名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:51.16ID:yZqRIJly0 >>9
白洲次郎いいね
白洲次郎いいね
860名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:30:51.86ID:E2+wB0aL0 マッカーサー
ルメイ
ニミッツ
ルメイ
ニミッツ
861名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:03.32ID:RkfXMAxI0 これでええやん
一万円 東郷平八郎
五千円 西郷隆盛
千円 安倍晋三
一万円 東郷平八郎
五千円 西郷隆盛
千円 安倍晋三
862名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:06.65ID:p6bYzUft0 一万円コラみたいだなw
863名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:07.34ID:JMBrKYvx0864名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:21.08ID:eh/sCDX/0 原敬とかでもいいだろ
865名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:22.70ID:WcGhQPtQ0 東日本大震災あたりから最近リアルがおかしい気がする
もしかして8分後の世界に来ちゃった?
もしかして8分後の世界に来ちゃった?
866名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:28.46ID:hRDxCQKF0 1万円=わさお
5千円=ふくまる(耳の不自由な猫とおばあちゃん)
千円=一弓(イチローの柴犬)
にしてくれないか
5千円=ふくまる(耳の不自由な猫とおばあちゃん)
千円=一弓(イチローの柴犬)
にしてくれないか
867名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:33.26ID:ad7axNur0 >>9
私が推したニホンカモシカが入ってない
私が推したニホンカモシカが入ってない
868名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:40.59ID:U3nwQO280869名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:50.54ID:qDBFjUDe0 なんで皆1000札で落としにかかるの
870名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:31:54.79ID:jpdLcaDw0 一万円札誰これ????
871名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:02.40ID:ZwtMV51G0872名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:06.16ID:pHpoV9eG0 イケメンがいい。
一万札には、やっぱりイケメンが似合うよ
一万札には、やっぱりイケメンが似合うよ
873名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:13.04ID:cQ1hXNEe0 ありゃ毛沢東だわな
安倍ちゃんイライラしてんじゃね?
安倍ちゃんイライラしてんじゃね?
874名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:13.37ID:BF4HOE3f0 やべ…
だせえ
慣れるの時間要するな
だせえ
慣れるの時間要するな
875名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:28.82ID:U3nwQO280 >>874
なにキャッシュレスさ
なにキャッシュレスさ
876名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:30.61ID:fIgP3PU+0 いやカネだけど
カネを連想させる下衆はいらんだろ
札は
カネを連想させる下衆はいらんだろ
札は
877名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:36.56ID:W8LOMndt0 高輪ゲロウェイなお札ですね
878名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:42.96ID:e91dr0qv0 アジアからの移民を受け入れる時代に脱亜論の人はふさわしくないって判断だろうね
879名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:48.35ID:yKO2aUBP0883名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:59.22ID:BlUdG2UI0 スーパーボランティアならいいのか?
884名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:32:59.72ID:mpgQT0Bx0 そもそも一万円札=諭吉って呼び名が定着してる時点で下品過ぎる
そら塾生もレイプレイプ&レイプになりますわ
そら塾生もレイプレイプ&レイプになりますわ
885名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:00.49ID:2v+Qo7Fx0886名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:01.03ID:D2F405s60 福沢諭吉の方がオーラあるわ
887名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:01.23ID:csEU3jW90 なんとなく持ちたくないお札にして
電子マネーを普及させようって魂胆だな。
電子マネーを普及させようって魂胆だな。
888(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/04/09(火) 13:33:09.83ID:QSn8MG530 (; ゚Д゚)宮沢賢治で
890名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:17.01ID:BlU8M1oI0 >>834
凄いな 俺の葬式なんか親族すら8人も集まりそうもないわ
凄いな 俺の葬式なんか親族すら8人も集まりそうもないわ
891名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:18.19ID:KzynSTWh0892名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:25.67ID:cjQolQoW0893名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:28.08ID:PCyP9e8M0 >>834
岩崎弥太郎ほど守銭奴じゃないから好きって人いたな
岩崎弥太郎ほど守銭奴じゃないから好きって人いたな
894名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:35.55ID:9t5PWAFS0 表一万円札と裏一万円札とか
それぞれ2種類作って欲しい
それぞれ2種類作って欲しい
895名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:35.85ID:oE+dYuf30 さすがに毛沢東はねーよw
でもまあこんな写真まんまじゃなくてもうちょい肖像画っぽい感じでもいい気がするんだが
やっぱ写実的なほうが偽造対策にいいとかなんかな
でもまあこんな写真まんまじゃなくてもうちょい肖像画っぽい感じでもいい気がするんだが
やっぱ写実的なほうが偽造対策にいいとかなんかな
896名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:37.83ID:RxtROoxX0 方々で言われてるが確かに数字のフォントだけはくそダサいw
897名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:38.35ID:zvghfPdX0 一万円 豊丸
五千円 黒木香
千円 飯島愛
五千円 黒木香
千円 飯島愛
898名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:43.89ID:WRMg87uD0 >>834
死ぬまでずっと2万人くらいの孤児やら病人のめんどうみてたから
稼いだ金がなくなって、死んだときに天皇から三菱や三井より上だと認められて、
一つ上の位にされたんだよ。 昭和天皇の直筆の手紙がこの人の家にかざってあるんだけど
見てきた。世を思い野に下り国 民に尽くし みたいなこと書いてあった。
死ぬまでずっと2万人くらいの孤児やら病人のめんどうみてたから
稼いだ金がなくなって、死んだときに天皇から三菱や三井より上だと認められて、
一つ上の位にされたんだよ。 昭和天皇の直筆の手紙がこの人の家にかざってあるんだけど
見てきた。世を思い野に下り国 民に尽くし みたいなこと書いてあった。
899名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:54.64ID:j9d8ZGVc0 一万円札 東郷平八郎
五千円札 乃木希典
千円札 秋山真之
で
今日の日本があるのは彼らのおかげで
五千円札 乃木希典
千円札 秋山真之
で
今日の日本があるのは彼らのおかげで
900名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:54.76ID:BF4HOE3f0 一瞬競馬実況の人に見えたわ
901名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:56.78ID:fIgP3PU+0 カネの価値が下がる感じするよね
902名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:33:57.08ID:ZC3W5HVC0 夏目漱石と野口英世はイケメンだったな
903名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:00.69ID:cyCw4jvZ0 どんなに日本経済に貢献した人物でもこんな見た目の悪いおやじなら
イチローの愛犬の一弓の方がええわ
イチローの愛犬の一弓の方がええわ
904名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:14.87ID:ZwtMV51G0905名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:15.58ID:U+ysD5mq0908名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:21.14ID:mO6CaI660 北里がムッツリそうw
909名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:26.04ID:NIsIUJyB0 数字のフォント、なんでゴシックなんだ…
変えてくれ
変えてくれ
910名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:27.37ID:FntzMABE0911名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:29.32ID:JqlqG8dt0 >>902
うむ
うむ
913名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:41.50ID:Ye56obZa0 黒柳徹子とかどうだろう
914名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:44.46ID:U3nwQO280 >>885
妾20人ネタが流行るな
妾20人ネタが流行るな
915名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:34:51.70ID:9eF8+w5+0916(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/04/09(火) 13:35:02.33ID:QSn8MG530917名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:07.15ID:fIgP3PU+0 小堺何枚?
919名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:17.95ID:WWTSw7ny0 この流れだと二千円札は具志堅用高
920名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:20.76ID:KzynSTWh0 >>907
とんでもないスケベジジイだな
とんでもないスケベジジイだな
921名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:25.17ID:BlU8M1oI0 「もしもし おばあちゃん?今度お札の絵柄が変わるよね?
それで今すぐ交換しないと使えなくなっちゃうんだ
僕が代わりに銀行で交換してくるからタンスの中のお金渡してくれない?」
それで今すぐ交換しないと使えなくなっちゃうんだ
僕が代わりに銀行で交換してくるからタンスの中のお金渡してくれない?」
922名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:28.06ID:khrCgG+d0 国民から広く敬愛されているイチローを使うべきだ!
『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%
『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%
923名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:33.03ID:p6bYzUft0 ちょっとユーロに寄せてんのかな
こんなもんが金かよって質だが
こんなもんが金かよって質だが
924名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:34.81ID:1JK6aVYX0 ニセ札対策は表向けで
ぶっちゃけ利権
ぶっちゃけ利権
925名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:36.52ID:5ErmoF9i0 ゴタゴタ言わずに激ダサ紙幣を受け入れろやアホジャップ共が
926名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:38.12ID:gDohGW9w0 一万円が酷すぎるw
マジで毛沢東亜種じゃん
上でも出てたけど白洲次郎がよかった
マジで毛沢東亜種じゃん
上でも出てたけど白洲次郎がよかった
927名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:48.55ID:mO6CaI660 自動洗浄機能とかつけちゃえよお掃除いらずの
928名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:52.67ID:Aa1iuEWw0 なるほど
不評買うような顔を並べて紙幣からキャッシュレスの時代へ
加速させるのが狙いか
さすが安倍ちゃん考えたね
不評買うような顔を並べて紙幣からキャッシュレスの時代へ
加速させるのが狙いか
さすが安倍ちゃん考えたね
929名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:53.65ID:Qq45bEn00 旧札の使用停止>タンス預金把握>個人資産課税までが計画ですかね。
930名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:35:55.62ID:9GOE8cf+0 そのうち笹川良一とかお札にされそう
932名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:01.56ID:dy4dABhJ0 吉田松陰、勝海舟とか人気取りには全然ありだったのに
やらなかったなw
本当の愛国者は嫌いなんだろうな
やらなかったなw
本当の愛国者は嫌いなんだろうな
933名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:02.02ID:fIgP3PU+0 金(キム)何枚?
934名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:04.86ID:iqQHE86+0935名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:06.14ID:HOmIA4l+0 万札が普通のおっさんすぎる
信長とかじゃ駄目なん
信長とかじゃ駄目なん
936名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:15.03ID:61LaFS+k0 アラビア数字は五輪に向けて海外の人でもわかりやすくってこと
日本人からしたら漢字のほうがわかりやすいが
日本人からしたら漢字のほうがわかりやすいが
938名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:24.59ID:PQt6yaVqO キャッシュレス促進言っといてこれ?
一貫性ない経済政策本当に好きな
一貫性ない経済政策本当に好きな
939名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:29.07ID:BlU8M1oI0 >>915
そうか?今の時代の倫理観や常識で過去の物事を測るってのは無粋だろう
そうか?今の時代の倫理観や常識で過去の物事を測るってのは無粋だろう
941名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:49.92ID:C7CI/Hfg0 10000ウォンですか?
942名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:52.23ID:sGmqWcCR0 一万円 麻生ニヒル顔
五千円 稲田ともみ網タイツ
千円 菅カツラづれ
にしたら、一気にキャッシュレス進むかな。
五千円 稲田ともみ網タイツ
千円 菅カツラづれ
にしたら、一気にキャッシュレス進むかな。
943名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:52.71ID:wvN5cuCt0 おもちゃ銀行券にしか見えない
944名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:55.15ID:3+Iav/ka0 西郷
東郷
山本
東郷
山本
945名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:56.58ID:JqlqG8dt0 ハンドクリームとかの臭いが付かないお札がいいな
946名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:36:59.29ID:maV7Bysp0 令和といいセンスが酷すぎる
絶望時代だわこれ
絶望時代だわこれ
947名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:01.94ID:KzynSTWh0948名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:10.89ID:YsjBpTKH0 誰だよ、もっと有名な人にしろよ
949発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/04/09(火) 13:37:11.66ID:ULtoYDPu0 お札に
近代の人間を使うのやめろ
富士山とか五重塔とかでよい
渋沢栄一なんて一般にはマイナーすぎるだろ。
近代の人間を使うのやめろ
富士山とか五重塔とかでよい
渋沢栄一なんて一般にはマイナーすぎるだろ。
950名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:14.81ID:Y7tuMqQc0 この3人を無名扱いとか無知多過ぎやろ
平均の意味がわかってない大学生多数てのもあながち誇張じゃねえな
平均の意味がわかってない大学生多数てのもあながち誇張じゃねえな
951名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:15.41ID:U3nwQO280 >>938
こんな顔見たくないからキャッシュレス促進
こんな顔見たくないからキャッシュレス促進
952名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:23.25ID:fIgP3PU+0 彫刻かなんかでいいわ
953名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:28.46ID:kkgD8icZ0 もうたくさん
954名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:34.32ID:iqQHE86+0955名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:36.12ID:Aa1iuEWw0956名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:37.20ID:U3nwQO280 >>950
何を今更
何を今更
957名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:41.67ID:JqlqG8dt0 >>942
見たくない触りたくない
見たくない触りたくない
958名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:56.97ID:RMWHJh7z0 >>852
シャンプーとリンスを区別するためのギザギザみたいやね
シャンプーとリンスを区別するためのギザギザみたいやね
959名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:37:59.20ID:tVgJiPln0 >>938
新札対応のためにコストかけるくらいならキャッシュレスにしようってなるんじゃない?
新札対応のためにコストかけるくらいならキャッシュレスにしようってなるんじゃない?
960名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:01.63ID:U3nwQO280 >>954
乃木ってなんかやったっけ?日露で
乃木ってなんかやったっけ?日露で
962名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:11.46ID:ad7axNur0 >>946
これが朝鮮の人が憧れた日本なのよ
これが朝鮮の人が憧れた日本なのよ
963名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:18.39ID:kkgD8icZ0 「スッカスカやないけ!!!」
964名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:24.57ID:4XAvdfSg0 平成の最後なんだから、こんなふうに天皇皇后両陛下にしてほしかった。
https://imgur.com/a/HtRM4Bz
https://imgur.com/a/HtRM4Bz
965名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:35.90ID:WRMg87uD0966名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:37.32ID:l6X40a2+0 大隈重信は今回も外れたか。
政治家はお札の肖像に使わない方針なんだろうな。
政治家はお札の肖像に使わない方針なんだろうな。
967名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:41.27ID:M3S2ZsmA0 もっと重厚な感じで頼む
968名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:47.70ID:j9d8ZGVc0 一万円札 木戸孝允
五千円札 陸奥亮子
千円札 坂本龍馬
五千円札 陸奥亮子
千円札 坂本龍馬
969名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:51.12ID:Wd/cKc620 間宮林蔵とかチョイスするのも面白い
北方領土は日本のだぞとアピールする意味でも
北方領土は日本のだぞとアピールする意味でも
970名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:38:52.57ID:rRVX/LG00971名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:39:03.77ID:W92CGfU4O 朝鮮占領の父
1873年渋沢栄一が東京に設立した第一国立銀行は、1878年より釜山を始め朝鮮半島内に支店・出張所を多く開設しました。
文明化されてなかった朝鮮半島ではタダ同然で買った土地を、朝鮮人を使って農地化、農作物を日本へ輸出することで莫大な富を得る。
・栄一が朝鮮半島で設立した企業
会社名・団体名 名称使用年 渋沢栄一の関わり
第一国立銀行韓国支店 1878〜1896 頭取
第一銀行韓国支店 1896〜1943 頭取
韓国興業 1904〜1913 監督
韓国拓殖 1906〜1910 相談役
韓国倉庫 1907〜1909 相談役
東洋拓殖 1908〜1945 株主代表
韓国銀行 1909〜1911 設立委員
朝鮮興業 1913〜1945 相談役
帝国銀行韓国支店 1943〜1945 頭取
1873年渋沢栄一が東京に設立した第一国立銀行は、1878年より釜山を始め朝鮮半島内に支店・出張所を多く開設しました。
文明化されてなかった朝鮮半島ではタダ同然で買った土地を、朝鮮人を使って農地化、農作物を日本へ輸出することで莫大な富を得る。
・栄一が朝鮮半島で設立した企業
会社名・団体名 名称使用年 渋沢栄一の関わり
第一国立銀行韓国支店 1878〜1896 頭取
第一銀行韓国支店 1896〜1943 頭取
韓国興業 1904〜1913 監督
韓国拓殖 1906〜1910 相談役
韓国倉庫 1907〜1909 相談役
東洋拓殖 1908〜1945 株主代表
韓国銀行 1909〜1911 設立委員
朝鮮興業 1913〜1945 相談役
帝国銀行韓国支店 1943〜1945 頭取
972名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:39:04.86ID:ncmEKXls0 渋沢栄一と北里柴三郎には文句はない
どちらも日本にとって大事な歴史的人物と言える
津田梅子はどうなんだろう?
どちらも日本にとって大事な歴史的人物と言える
津田梅子はどうなんだろう?
973名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:39:22.16ID:WWTSw7ny0 ゴミ野党と一緒で代替え案なしでただNG出してるのがいて笑える
974名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:39:27.31ID:ftY/OSqh0 >>950
義務教育受けてる日本人なら知ってて当然のはずなんだけどね
義務教育受けてる日本人なら知ってて当然のはずなんだけどね
975名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:39:30.30ID:WcaIKr8F0 人は誰でもいいけど
フォントとかデザインの酷さはありえない
フォントとかデザインの酷さはありえない
976名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:39:39.75ID:5ErmoF9i0 >>969
お前らの安倍ちゃんはそんな明言避けてるけどなアホジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの安倍ちゃんはそんな明言避けてるけどなアホジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:39:55.72ID:tVgJiPln0 >>974
渋沢とか教科書のってたか?
渋沢とか教科書のってたか?
979名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:05.64ID:HHJuOO4e0 渋沢栄一とか利権の父じゃないのか
980名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:10.95ID:dy4dABhJ0 厨二病的だけど新撰組だったら滅茶人気でたな。
勿論、全然考えないでだけど
勿論、全然考えないでだけど
982名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:18.30ID:BlU8M1oI0 一万円札がポッドに乗ったフリーザ様ならしっくりきそう
983名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:19.32ID:WRMg87uD0 >>940
渋沢家も志士だよ。江戸で明治政府相手に戦争やったりいろいろやってんだよ
渋沢家も志士だよ。江戸で明治政府相手に戦争やったりいろいろやってんだよ
984名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:22.90ID:W8LOMndt0 もっと綺麗なのいなかったのかい?
985チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/04/09(火) 13:40:38.63ID:har3llb40 ブサイクだな
せめて現役バリバリの若い頃にしてやれないいのに
せめて現役バリバリの若い頃にしてやれないいのに
986名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:44.90ID:r7A3fC450 渋沢栄一って奇面組の作者だっけ?
987名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:45.82ID:Pfg5WIJA0 一万円札 ラオウ
五千円札 トキ
千円札 ケンシロウ
五千円札 トキ
千円札 ケンシロウ
988名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:49.96ID:iqQHE86+0 マキシム機関銃に対する精神白兵戦?
989名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:52.52ID:b2FttsBu0 渋沢さん凄い人なんだろうけど
5,000円札のイメージ
勝手な個人的なイメージだけどw
5,000円札のイメージ
勝手な個人的なイメージだけどw
990名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:53.00ID:YQFVCMAS0 >>964
それも十分ダサイw
それも十分ダサイw
991名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:40:58.14ID:H00qSX7x0 外国人が土産にしたいような紙幣にしろよ
こんなん、恥ずかしくて海外で両替出来んわ
こんなん、恥ずかしくて海外で両替出来んわ
993名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:41:19.53ID:w1+xquP70 人物は良いと思うけどもうちょっと
キレイめに見える写真なかったのかなとは思う
キレイめに見える写真なかったのかなとは思う
994名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:41:19.82ID:tVgJiPln0 >>991
北斎あるぞ
北斎あるぞ
995名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:41:22.88ID:5ErmoF9i0 フガフガ歯抜けジジイを知ってる知らないで内輪揉めし出すアホジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww
何から何までダサ過ぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwww
何から何までダサ過ぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:41:29.12ID:Aa1iuEWw0997名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:41:31.39ID:ZC3W5HVC0 日本の 産業育てた 渋沢翁(しぶさわおう)
埼玉郷土かるたの に
埼玉郷土かるたの に
998ばーど ★
2019/04/09(火) 13:41:33.26ID:rceHDekw9999名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:41:33.71ID:U3nwQO280 >>992
義務教育の?
義務教育の?
1000名無しさん@1周年
2019/04/09(火) 13:41:33.88ID:ad7axNur0 えだのんに似てるよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 【PR】大阪万博のSPY×FAMILYハンバーガー2000円ポップコーン1500円🍔🍿 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- 【好景気】新入社員さん、初任給64万円を受け取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- フィンランドの消費税いくらなんでも高すぎる💦これは無理だろ [118990258]