・中国産輸入わさび「基準値7倍超の農薬検出」大阪市が回収命令
大阪市は12日、同市浪速区の貿易会社が、中国から輸入した生わさびから国が定めた基準値の7倍の農薬が検出されたとして、食品衛生法にもとづき、同社に回収を命じた。
残留農薬が検出されたのは、大阪市浪速区の「明星貿易」が中国から輸入した冷蔵品の生わさび。関西空港の検疫所がモニタリング検査を実施した結果、食品衛生法で定められている基準値を上回る0.07ppmの「プロシミドン」が検出された。
この農薬は植物のカビを防ぐ殺菌効果があり、国内でも野菜や果物の栽培に薄めて使う農家もある。食品安全委員会の実験では、ラットの肝臓や精巣に影響を及ぼすことが確認されている。
わさびはもともと日本が原産だが、近年では雲南省や四川省、インドネシアなどでも栽培されており、加工用に輸入されている。
2019年06月12日 18時22分 ハザードラボ
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/9/29711.html
探検
【大阪】中国産輸入わさび「基準値7倍超の農薬検出」大阪市が回収命令
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@くコ:彡 ★
2019/06/12(水) 21:44:22.93ID:q4imdpAV92019/06/12(水) 21:45:26.23ID:gyYegRDc0
在日朝鮮人の回収命令だったら歓喜だけどな。
2019/06/12(水) 21:46:21.58ID:cTKRR6My0
中国にきれいな川なんてあるの?
2019/06/12(水) 21:47:06.39ID:i1qn7ke30
キムチも検査しろよ
5名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:49:02.38ID:nicY1IJ00 えー(´・ω・`)
日本産じゃない生わさびなんていらないよ
日本産じゃない生わさびなんていらないよ
6名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:49:05.92ID:xzhI39oS0 SBじゃないよね
7名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:49:59.63ID:Vn2kw9a30 支那産食品排除しれ
8名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:50:14.05ID:tdZDLoUQ0 激安の回転寿司とか?
2019/06/12(水) 21:50:38.87ID:QvJay/eD0
農薬大阪すし
2019/06/12(水) 21:51:05.06ID:SF9meCeB0
山盛りにしてチョンに食わせてやれよ
11名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:51:51.25ID:X2aQ+ZpY0 SBの練りワサビをパクッたシナ産のSPワサビってのがある。気色悪い。
2019/06/12(水) 21:52:53.88ID:7TNynV260
産地偽装してないだろうな。
2019/06/12(水) 21:53:15.64ID:oGYyqQwt0
今年の正月用に買った北海道産の山わさび
買った後に冷凍してたけど使わないしそろそろ処分すっか
買った後に冷凍してたけど使わないしそろそろ処分すっか
14名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:54:10.65ID:nicY1IJ0015名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:54:27.26ID:UzMq2SaP0 「わさび」自体に「抗菌パワー」が有るんじゃないのん???
その農薬は必要なのん?
その農薬は必要なのん?
16名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:54:39.72ID:yF6+exvV0 チューブ製品に使われてる「西洋わさび」って、ほとんどコレだからな
2019/06/12(水) 21:55:11.82ID:gLMq2SRM0
人口削減兵器か
18名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:56:56.77ID:yF6+exvV0 今回はタマタマ見つかったアル
次は大丈夫アルね
次は大丈夫アルね
19不渡哲也
2019/06/12(水) 21:58:34.31ID:IR/9E3y90 SBは?
20名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:59:04.28ID:nT2yQ+rL0 農薬は中国の文化
2019/06/12(水) 21:59:37.51ID:oGYyqQwt0
チューブの国産生ワサビって殆どが国産の山わさび
生の山わさびは美味いけどローストビーフとかで活きるものなんだよな
生の山わさびは美味いけどローストビーフとかで活きるものなんだよな
22名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:59:38.86ID:UlWu7rzL0 中国産や韓国産の食品を輸入しても、個人は買わないだろう。
とすると、加工業者や飲食店が買って製品や食事に混ぜているのだろうな。
加工食品を買うときは、中国産や韓国産でないことを確認して買うようにしているが、スーパーで買う惣菜には入っているのかな。
たぶん入っているんだろうなあ。
スーパーの総菜、閉店間際の安売りは捨てがたいしなあ。
とすると、加工業者や飲食店が買って製品や食事に混ぜているのだろうな。
加工食品を買うときは、中国産や韓国産でないことを確認して買うようにしているが、スーパーで買う惣菜には入っているのかな。
たぶん入っているんだろうなあ。
スーパーの総菜、閉店間際の安売りは捨てがたいしなあ。
23名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:00:12.14ID:4Kxp967B0 つーか今時チューブわさびも本生仕様だろ
こんなもんまでシナ産使ってる奴はもう救いようがないんだからほっとけ
こんなもんまでシナ産使ってる奴はもう救いようがないんだからほっとけ
24名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:01:21.25ID:yF6+exvV0 これが突然の声優交替につながるとは、その時はまだ思ってもいませんでした
by
by
25名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:02:21.21ID:p3VrUn4P0 日本は放射能で迎え撃つから腹決めてかかってこい
26名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:03:06.76ID:DHHWOwtD0 SBのチューブ入りしか使わないけど安心なんだろうか?
27名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:04:13.71ID:BmSfilIA0 外食厨には死活問題
28名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:04:13.92ID:DHHWOwtD0 >>15
腐敗防止と虫食い防止は別だと思わないか?
腐敗防止と虫食い防止は別だと思わないか?
29名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:04:15.04ID:QFUxN8LQ0 うわあああああああああああ助けてえええ
30名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:04:35.25ID:rSnrTFVH0 ベンレートか
わさびでこれ使うて
アホのシナに希釈倍率なんて分かるわけない
引っ張ってきた業者どこよ?
永久抹殺しとけ
わさびでこれ使うて
アホのシナに希釈倍率なんて分かるわけない
引っ張ってきた業者どこよ?
永久抹殺しとけ
31名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:04:54.41ID:yF6+exvV032名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:05:57.96ID:BmSfilIA0 いったいどこに使われてるんや
33名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:06:31.98ID:oGYyqQwt0 >>16
国産のは北海道の山わさびが原料
国産のは北海道の山わさびが原料
34名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:06:51.68ID:lws058K90 某回転寿司のワサビ、おいしかったんでネットで販売してないかと思って調べたら売ってた。
買おうと思ってよくよく見たら、原料のワサビの生産地が「中国、日本」てなってて買うのやめた。
買おうと思ってよくよく見たら、原料のワサビの生産地が「中国、日本」てなってて買うのやめた。
35名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:07:14.39ID:KZEmojAo0 スーパーの刺し身売り場に置いてある無料の小袋のやつじゃね?
36名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:07:52.96ID:nT2yQ+rL0 中国の農業なんてめちゃくちゃなんだよ
農薬だってこの薬何倍に希釈するとかまったくわかってない
日本も悪いんだよ
それわかってて輸入してる
ある意味共犯
農薬だってこの薬何倍に希釈するとかまったくわかってない
日本も悪いんだよ
それわかってて輸入してる
ある意味共犯
38名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:09:53.37ID:xhlfJGQs0 中国が日本の少子化を狙ってやってる可能性もある。
中国の食品を日本に輸入することをやめて欲しい。
中国の食品を日本に輸入することをやめて欲しい。
39名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:10:09.31ID:2U+QI66k0 わさびには綺麗な水が必要なんだしヤバい香りがプンプンする
40名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:16:27.03ID:VPSRv6lS0 何で中国やインドネシアで栽培?
日本産だからお高くても価値があるのに
日本産だからお高くても価値があるのに
2019/06/12(水) 22:18:50.22ID:hct2Ax5j0
平成21年5月 生鮮わさびホキシム0.03ppm検出 全量消費済み
https://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/2009/05.html
https://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/2009/05.html
2019/06/12(水) 22:19:13.16ID:Zc7Tx9yh0
東寺こまどりどうすんだよこれ。
43名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:20:24.94ID:Hy2ewwBN0 >>36
やっぱり未開の土人国!
やっぱり未開の土人国!
44名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:22:56.24ID:jymt4jik0 ええ加減にせい。
大体において、日本で立派なものがとれるのに、
安かろう悪かろうのものを輸入するのがけしからん!
大体において、日本で立派なものがとれるのに、
安かろう悪かろうのものを輸入するのがけしからん!
45名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:25:25.44ID:6trx2mGo0 知ってた。
46名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:25:31.90ID:sw/rndmu0 どうせ輸入するなら台湾産にしろ。
標高の高い栽培に適した場所に恵まれてて、実はわさびが栽培されてる。
標高の高い栽培に適した場所に恵まれてて、実はわさびが栽培されてる。
2019/06/12(水) 22:25:39.28ID:hsL6nFlI0
え、何これは…
外食や無料のわさびはヤバそうだな。気づかなかった
外食や無料のわさびはヤバそうだな。気づかなかった
49名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:26:10.54ID:jhVcG7kF0 静岡の買え
50名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:27:25.88ID:eb1vpcnu0 だめだろ大阪市役所がそんな事しちゃ
担当者は消されるよ
担当者は消されるよ
2019/06/12(水) 22:29:06.86ID:bPONgnSg0
「わさびスナック」検索画像
2019/06/12(水) 22:29:24.49ID:hxmPty3S0
中国に清らかな水があるとは思えない
絶対嫌だわ、わさびに関しては
絶対嫌だわ、わさびに関しては
53名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:29:40.98ID:rSnrTFVH0 輸入元を徹底的に潰さないと解決せんぞ
シナ関連の業者ってことは分かってる
社長他役員の実名とツラを表に出しとけ
こいつらはまた絶対やる
シナ関連の業者ってことは分かってる
社長他役員の実名とツラを表に出しとけ
こいつらはまた絶対やる
2019/06/12(水) 22:30:12.10ID:bPONgnSg0
それでも外食で中国産ニンニクを沢山摂取してるからw
55名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:32:34.00ID:f45fI2pC0 支那人は日本人をやるつもりか!
糞劣等生物の分際で日本人を舐めるな!
糞劣等生物の分際で日本人を舐めるな!
2019/06/12(水) 22:33:02.51ID:vFFhmf8e0
加工済み食品含めて中国産ばっか並んでるけど、全部調べてんのかね?
57名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:33:33.53ID:JpAFpPw+0 中国大陸の物を入れるな!!!
2019/06/12(水) 22:33:36.11ID:NAfHukjy0
ちなみに、単位面積あたりの農薬使用量は中国より日本が上
ちなみに先進国で一番農薬使ってるのが日本
日本は多雨高温多湿だからと言うが
台湾の倍
EUその他で大昔に使用禁止になった農薬も日本じゃガンガン使われてる
ちなみに先進国で一番農薬使ってるのが日本
日本は多雨高温多湿だからと言うが
台湾の倍
EUその他で大昔に使用禁止になった農薬も日本じゃガンガン使われてる
59名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:34:55.47ID:PkKRrYkZ0 ニンニクとかもやばそうだな
つい安いから選んでしまうけど
つい安いから選んでしまうけど
2019/06/12(水) 22:35:52.08ID:oNXo28kQ0
わさびって綺麗な水のある所じゃないと育たないって聞いたけど、中国ってヤバい水しか思い出せない
61名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:36:03.98ID:KtovvgRl0 中国め(`_´メ)!
63名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:36:44.81ID:v1ohMzQV0 世界一不潔な中国大陸に綺麗な水などあるわけがないわな
64名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:37:32.36ID:MSWfaoLH0 これはめっちゃ食ってるやろなぁ
65名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:37:37.49ID:ikGiKQ9v0 中国を叩き出せ!地球上の有害物質を叩き出せ!
66名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:38:04.01ID:ikGiKQ9v0 中国=地球上の毒物
67名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:38:54.29ID:t8J3IR5i0 ほんと甘い顔してるとよくないわ
どんどんやられてしまう
どんどんやられてしまう
68名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:39:00.82ID:S9uKnKoU0 民コック租界
69名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:40:32.57ID:VKZtzQf00 日本人だけだよね中国にこんなに甘いの
70名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:40:37.81ID:rSnrTFVH02019/06/12(水) 22:41:27.45ID:dovc9LFy0
水汚い国で本ワサビなんか育たんやろ。西洋ワサビはチューブ専用や
72名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:41:39.69ID:QJjCq4Yp0 ありがとう自民党
ありがとう二階先生
ありがとう二階先生
73名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:42:30.70ID:+zVcAlCd0 清浄な日本が不浄な国、支那に汚染されていくのを目の当たりにしてるわけやね
74名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:42:36.99ID:TJ3f1fU+0 わさびって水がきれいじゃないとだめなんだろ
中国じゃ無理じゃね
中国じゃ無理じゃね
75名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:43:17.97ID:XFxxZxGI0 Λ
||〜〜〜〜〜〜 彡
|| 天 歳 人 紅 彡
|| 安 在 民 天 彡
|| 門 己 当 已 彡
|| 吉 亥 立 死 彡
||〜〜〜〜〜〜 彡
||
||〜〜〜〜〜〜 彡
|| 天 歳 人 紅 彡
|| 安 在 民 天 彡
|| 門 己 当 已 彡
|| 吉 亥 立 死 彡
||〜〜〜〜〜〜 彡
||
2019/06/12(水) 22:43:55.67ID:IPZ6tcKB0
回収するっておかしいだろ!
入荷時点で検査して広まる前に収束しとけよ。
入荷時点で検査して広まる前に収束しとけよ。
77名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:44:55.61ID:+zVcAlCd0 国が何もしない
マスコミも汚染されてる
なら市民が声を上げるしかない
中国の横暴を許すな
わさびはともかく中国製品は子供が口にする食品にも使われている
マスコミも汚染されてる
なら市民が声を上げるしかない
中国の横暴を許すな
わさびはともかく中国製品は子供が口にする食品にも使われている
2019/06/12(水) 23:00:21.04ID:aNEZlac10
中国産の割り箸や竹串などの検査もしてくれ
防カビ剤やばそうな気がしてなぁ
防カビ剤やばそうな気がしてなぁ
80名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:02:20.44ID:Pm6JP7po0 >>78
おかしいよね
マスゴミに洗脳され尽くしてる
韓国や中国の物なんか世界中で相手にされないばかりか危険過激毒物扱いで排除されてるのに
日本の一部の人だけが甘い
その人たちが知ってか知らずか
子供たちに食べさせ続けててるんだよねえ
おかしいよね
マスゴミに洗脳され尽くしてる
韓国や中国の物なんか世界中で相手にされないばかりか危険過激毒物扱いで排除されてるのに
日本の一部の人だけが甘い
その人たちが知ってか知らずか
子供たちに食べさせ続けててるんだよねえ
81名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:03:14.69ID:4SttEuXo0 中国産を入れるな!!
82名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:04:00.67ID:4SttEuXo0 >>79
うわあああああああああああ
うわあああああああああああ
2019/06/12(水) 23:07:53.30ID:v74ktu890
チューブわさびとか大丈夫なの???
2019/06/12(水) 23:09:48.33ID:v74ktu890
くら寿司のテーブルにおいてある
粗おろしわさびは大丈夫??
粗おろしわさびは大丈夫??
85名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:09:50.31ID:DHHWOwtD086名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:10:53.96ID:siuNyi/T0 使いすぎだろw
87名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:19:20.43ID:BmSfilIA0 >>69
大東亜共栄圏同士仲良くするのが日本流
大東亜共栄圏同士仲良くするのが日本流
88名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:21:21.72ID:BmSfilIA089名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:28:37.90ID:Mzw4SRX50 チューブ全滅か?
産地偽装や、表示偽装やめてくれよ
産地偽装や、表示偽装やめてくれよ
2019/06/12(水) 23:38:25.64ID:hv7ZcL9A0
生わさび=山わさび=西洋わさび=ホースラディッシュ
本わさびとは別物
本わさびとは別物
91名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:09:17.82ID:2MeDwGHA0 もう安全な食品は無いのか!全ての食品に、加工食品も含めて全部生産国表示義務化してもらいたい!
92名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:09:59.59ID:yFmcU8pE0 とにかく中国韓国産だけは止めて欲しい
2019/06/13(木) 00:12:21.35ID:55atnp7Y0
特亜から食品輸入しちゃダメだろ
94名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:15:08.94ID:2MeDwGHA0 >>88悲しいよ!中国のゴミ捨て場で飼われている、ゴミ豚、ゴミ牛と日本人は同じになってしまっている。
95名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:15:40.50ID:5XquAddV0 うおお、こええ…
96名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:19:21.14ID:yFmcU8pE097名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:24:54.18ID:26qzifdh0 >>78
それで言うなら日本の農産物だってぁゃしぃもんだよ
単位面積あたりの農薬使用量は日本がワースト、中国や韓国よりも上なのに、それは中韓の農産物を叩いてるやつらも取り上げない
農薬だけじゃなく化学肥料だってそうだよ
ブルーベビー症候群以来、ヨーロッパやアメリカでは化学肥料の使用量も上限決まってるのに日本は制限なし
時々、中国産の野菜から基準値を超える亜硝酸窒素の検出がニュースになってるけど、日本の農産物は大丈夫なのか?
それで言うなら日本の農産物だってぁゃしぃもんだよ
単位面積あたりの農薬使用量は日本がワースト、中国や韓国よりも上なのに、それは中韓の農産物を叩いてるやつらも取り上げない
農薬だけじゃなく化学肥料だってそうだよ
ブルーベビー症候群以来、ヨーロッパやアメリカでは化学肥料の使用量も上限決まってるのに日本は制限なし
時々、中国産の野菜から基準値を超える亜硝酸窒素の検出がニュースになってるけど、日本の農産物は大丈夫なのか?
2019/06/13(木) 00:27:33.50ID:WHHeTW/G0
国産は検査しとんのか
海外に比べてやたら農薬の基準が甘いが
海外に比べてやたら農薬の基準が甘いが
99名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:29:38.73ID:ipn2niW20 Λ_Λ / ̄ ̄
( `ハ´) < 日本の農産物だってぁゃしぃもんだよ
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
( `ハ´) < 日本の農産物だってぁゃしぃもんだよ
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
100名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:30:37.15ID:g9kIz4WP0 ワサビと言えば清流の 長野県
長野県とどっちが汚いの?
長野県とどっちが汚いの?
101名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:30:38.35ID:OjmQy0HO0 わさびに殺菌効果あるんじゃね?
なんで殺菌効果がある農薬が必要なんだ?
なんで殺菌効果がある農薬が必要なんだ?
102名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:31:34.00ID:fWX4UpZ30 2019 年6月 12 日 各位 株式会社グルメ杵屋レストラン そじ坊
https://www.gourmet-kineya.co.jp/contents/pdf/201906wasabi.pdf
5月30日-6月3日の期間においてお客様に提供・お客様が持ち帰られた
・・・・・・・・
ぎゃーーーーやめてー
https://www.gourmet-kineya.co.jp/contents/pdf/201906wasabi.pdf
5月30日-6月3日の期間においてお客様に提供・お客様が持ち帰られた
・・・・・・・・
ぎゃーーーーやめてー
103名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:32:57.50ID:XYKa+/cj0 そもそも植物ですらなさそう
104名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:37:38.66ID:MeB58yXy0 >>99
そだね、中国産の可能性があるからね
そだね、中国産の可能性があるからね
105名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:44:45.89ID:vUUTNu6a0 大阪でもワサビを栽培してるから地元産業の保護だろ
106名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:50:45.48ID:lITeICqh0 農薬大国の日本でこんなことやっても意味ないだろうに
もし国産もこんな検査やられたら全滅になるだろうね
もし国産もこんな検査やられたら全滅になるだろうね
107名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:52:08.97ID:SVEdCV8G0 Λ_Λ / ̄ ̄
( `ハ´) < 農薬大国の日本でこんなことやっても意味ないだろうに
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
( `ハ´) < 農薬大国の日本でこんなことやっても意味ないだろうに
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
108名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:54:11.98ID:TICxM/KF0 まあ、確かにこの程度で騒いじゃったら国産野菜なんて食えなくなっちゃうもんね
日本は文句言えんよこれは
日本は文句言えんよこれは
109名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:55:47.40ID:yM8NndwN0 チューブよりお刺身買うと貰える小さいわさびが好き
110名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:55:50.62ID:SVEdCV8G0 Λ_Λ / ̄ ̄
<丶`∀´> < まあ、確かにこの程度で騒いじゃったら国産野菜なんて食えなくなっちゃうもんね
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
<丶`∀´> < まあ、確かにこの程度で騒いじゃったら国産野菜なんて食えなくなっちゃうもんね
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
111名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 00:57:00.29ID:cdYU4b8J0 中国のわさびなんて食いたかねえや
そんな大量に使うもんでもなし国内品だけでまかなえや
そんな大量に使うもんでもなし国内品だけでまかなえや
112名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:05:00.84ID:g9kIz4WP0 そだねー 虫が付くほど美味しいのにね〜〜
113名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:06:14.63ID:W/3K4t7e0 未だに中国産の食品輸入してるのか
ファーウェイより問題だろ
ファーウェイより問題だろ
114名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:06:23.54ID:nCavN9hF0115名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:07:00.02ID:/95hZkMO0 中国と韓国からだけは止めてくれ
116名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:07:10.03ID:nCavN9hF0 >>102
あー
あー
117名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:07:11.20ID:9nqY21GK0 基準値の7倍とか余裕
原発事故後、1日に受けれる線量が
何倍になったと思ってるんだ
原発事故後、1日に受けれる線量が
何倍になったと思ってるんだ
118名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:08:28.25ID:g9kIz4WP0 8割は中国産
119名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:09:04.19ID:sI0sd5B60 中国と関わるとろくなことにならない
地球上の全ての人が気付き始めた
尚チョンは無視でよし
地球上の全ての人が気付き始めた
尚チョンは無視でよし
120名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:09:55.60ID:H05fOc8e0 回転寿司のわさびは何処産かな?
各メーカー公表しろよマジで
中国産なら今後一切行かない
各メーカー公表しろよマジで
中国産なら今後一切行かない
121名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:10:15.59ID:+9p/8p9L0 だからシナチョンの食品は禁輸しろ
122名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:10:47.81ID:sI0sd5B60 中国産なら不買、店に行かない
を徹底しよう
死にたくないもんな
を徹底しよう
死にたくないもんな
123名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:12:28.93ID:zqlaXgrL0 民国人なら食っても平気だろ
遺伝子レベルでシナチョンそっくりだし
遺伝子レベルでシナチョンそっくりだし
124名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:14:37.94ID:OapRsCvq0 そら家庭で野菜用洗剤で洗ってから食べてる国やで
125名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:22:47.06ID:4qRoIYmy0 農薬は多分肝臓がなんとかしてくれるから中国産でもいい
茨城産とか曖昧な国内産は放射性物質が危ないから買わない
茨城産とか曖昧な国内産は放射性物質が危ないから買わない
126名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:24:22.08ID:zfewOHsq0 同胞からの仕入れに回収命令とか正気か、大阪省?
127名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:26:26.85ID:1euiy2Dn0 大阪市はいいとして国がやれよ
128名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:26:44.20ID:GQeC1FDh0 中国産の食品なんか買ってる奴いないだろ
129名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:27:24.09ID:pAAF2FKu0 中国大好きな左翼が日本を終わらせるか中国産から完全に離れないと終わらないねこれは
死にたくないから絶対買わない
死にたくないから絶対買わない
130名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:27:55.23ID:pAAF2FKu0 >>127
本当に何で国がやらないの?
本当に何で国がやらないの?
131名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:28:44.95ID:g9kIz4WP0 京都産も茨城産なんだけどね
お通しは茨城産が多い
お通しは茨城産が多い
133名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:29:49.37ID:l7TzCzir0 中国と関わって死にたくない
134名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:31:10.83ID:AHUZsln90 >>3
七色の綺麗な川があったよ
七色の綺麗な川があったよ
135名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:31:59.69ID:g9kIz4WP0 日中はズブズブなの
諦めろ
諦めろ
136名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:36:30.76ID:JASAzvez0 ワサビがなければウリナラの辛ラーメンを食べればいいじゃないニダか?
137名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:38:12.07ID:4qRoIYmy0138名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:38:48.35ID:t30JjqmS0 ピカじゃないだけマシだな
139名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:42:03.70ID:+BuptJ4a0 野菜農薬は洗うからマシ
スーパーにある中国産の焼き鳥食ってる奴は狂ってるわ
スーパーにある中国産の焼き鳥食ってる奴は狂ってるわ
140名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:42:22.88ID:q2pJpWiI0 やっぱのぶ代だな
141名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:43:01.63ID:Pmo3sMfc0 検査なんて抜き取りだからね
他の農産物なんかもすり抜けでヤバイの混入してるよ
他の農産物なんかもすり抜けでヤバイの混入してるよ
142名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:45:52.90ID:XN/QKhwd0 >>139
不良品
不良品
143名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:47:57.36ID:0JM3ATEk0 ほんとこれ
中国産は不良品
食べる人間も不良品
中国産は不良品
食べる人間も不良品
144名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:49:01.47ID:nArjgHge0 日本人のごく一部以外地球上の全ての人が気付き始めた
146名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 01:58:06.50ID:a5lMArhV0 輸入品の薬味は
全部危険だろ
全部危険だろ
147名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:01:17.01ID:zqf0U3SC0 >>145
いやぁあああああああああああ
いやぁあああああああああああ
148名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:02:37.83ID:zqf0U3SC0 日本のパヨクだけが中国は大丈夫大丈夫大丈夫
それより放射能が放射能が放射能が...
それより放射能が放射能が放射能が...
149名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:05:02.61ID:wdNfB/k+0 中国本土では中華料理に使った油を下水にそのまま流すから
その下水を汲み取って油を再利用して中華料理屋で普通に料理で使ってるようだが
下水はいろいろな化学物質も混じっているから知らないうちに
体内に蓄積されてやばいね
その下水を汲み取って油を再利用して中華料理屋で普通に料理で使ってるようだが
下水はいろいろな化学物質も混じっているから知らないうちに
体内に蓄積されてやばいね
150名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:06:16.22ID:FJQXtuHS0151名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:06:37.98ID:a5lMArhV0 居酒屋のワサビはほぼ中国産だろ
152名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:07:08.89ID:zqf0U3SC0 中国産を使う居酒屋には行かない!
153名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:08:18.25ID:JQVX5ElO0154名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:08:26.10ID:XRUXhKjW0 しょうゆとかワサビの持ち込みオッケーにすれば店も流行るのでは?
それらを管理する手間も省けるし。
それらを管理する手間も省けるし。
155名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:10:12.23ID:a5lMArhV0 ニンニク無料のラーメン屋とかも
中国産か韓国産でしょ
中国産か韓国産でしょ
156名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:11:42.49ID:JQVX5ElO0 中国=不良品
157名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:13:44.30ID:Ytusm7vd0 おい、商品名を出せよ
158名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:15:49.86ID:O+nhpIDw0 くら寿司の生わさびはうまいよな
瓶でおみやげのやつたまに買う(´・ω・`)
瓶でおみやげのやつたまに買う(´・ω・`)
159名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:16:59.88ID:JQVX5ElO0 中国マンセー左翼=不良品
160名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:19:49.33ID:x8WlWnEG0 山の清流で作るのに農薬なんているのかね?
161名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:19:52.62ID:IkBSlc0l0 中国産は何もかも信用できない。
韓国産に全て替えてくれ。
韓国産に全て替えてくれ。
162名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:21:23.18ID:ixsOlli80 もういっそカビとり洗剤の原料にしろ
163名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:22:40.44ID:hCn1ug1C0 >>160
((( ;゚Д゚)))うわあああああああああ
((( ;゚Д゚)))うわあああああああああ
164名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:25:01.63ID:HF8qBhMI0 外食産業や最終加工日本産として普通に出回ってると思うw
165名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:29:06.26ID:kwQ3AmL10 株式会社グルメ杵屋レストラン
代表取締役社長 佐伯 崇司
一部店舗における生わさび回収に関するお詫びとお知らせ
2019 年 6 月 11 日付けで、関西空港検疫所のモニタリング検査に基づき大阪市
保健所から回収命令が出された食品が、当社一部店舗に納品され、お客様に提供
した事実が判明いたしましたので、ご報告申し上げます。
当該食品は明星貿易有限会社(大阪市浪速区)が 2019 年 5 月 27 日付けで中
国から輸入した生鮮わさび 150kg であり、食品衛生法による基準値(0.01ppm)を
超える 0.07ppm の農薬「プロシミドン」が検出されております。
当社といたしましては直ちに該当品の提供を中止し、在庫品は既に回収いた
しましたが、既に以下店舗において一部お客様に提供しております。
店舗名 所在地
そじ坊 山王パークタワービル店 東京都千代田区永田町
そじ坊 文京グリーンコート店 東京都文京区本駒込
そじ坊 東京イースト21店 東京都江東区東陽
そじ坊 大井町イトーヨーカドー店 東京都品川区大井町
そじ坊 川崎アゼリア店 神奈川県川崎市川崎区駅前本町
そじ坊 東戸塚オーロラモール店 神奈川県横浜市戸塚区品濃町
そじ坊 桜木町コレットマーレ店 神奈川県横浜市中区桜木町
そじ坊 さいたま新都心店 埼玉県さいたま市中央区新都心
そじ坊 京橋京阪モール店 大阪府大阪市都島区東野田町
そじ坊 上本町近鉄百貨店 6F 大阪府大阪市天王寺区上本町
そじ坊 関西国際空港 3F店 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中
そじ坊 宝塚ソリオ店 兵庫県宝塚市栄町
そじ坊 西宮アクタ店 兵庫県西宮市北口町
心当たりのある人は挙手
代表取締役社長 佐伯 崇司
一部店舗における生わさび回収に関するお詫びとお知らせ
2019 年 6 月 11 日付けで、関西空港検疫所のモニタリング検査に基づき大阪市
保健所から回収命令が出された食品が、当社一部店舗に納品され、お客様に提供
した事実が判明いたしましたので、ご報告申し上げます。
当該食品は明星貿易有限会社(大阪市浪速区)が 2019 年 5 月 27 日付けで中
国から輸入した生鮮わさび 150kg であり、食品衛生法による基準値(0.01ppm)を
超える 0.07ppm の農薬「プロシミドン」が検出されております。
当社といたしましては直ちに該当品の提供を中止し、在庫品は既に回収いた
しましたが、既に以下店舗において一部お客様に提供しております。
店舗名 所在地
そじ坊 山王パークタワービル店 東京都千代田区永田町
そじ坊 文京グリーンコート店 東京都文京区本駒込
そじ坊 東京イースト21店 東京都江東区東陽
そじ坊 大井町イトーヨーカドー店 東京都品川区大井町
そじ坊 川崎アゼリア店 神奈川県川崎市川崎区駅前本町
そじ坊 東戸塚オーロラモール店 神奈川県横浜市戸塚区品濃町
そじ坊 桜木町コレットマーレ店 神奈川県横浜市中区桜木町
そじ坊 さいたま新都心店 埼玉県さいたま市中央区新都心
そじ坊 京橋京阪モール店 大阪府大阪市都島区東野田町
そじ坊 上本町近鉄百貨店 6F 大阪府大阪市天王寺区上本町
そじ坊 関西国際空港 3F店 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中
そじ坊 宝塚ソリオ店 兵庫県宝塚市栄町
そじ坊 西宮アクタ店 兵庫県西宮市北口町
心当たりのある人は挙手
166名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:32:40.25ID:kwQ3AmL10 そじ坊とは
信州の民家を思わせる店装で、生わさびをお客様御自身でおろしていただき、自家製麺のそばの味をしっかり味わえるそば専門店です。
直接だから体内取込みも多そうだな
信州の民家を思わせる店装で、生わさびをお客様御自身でおろしていただき、自家製麺のそばの味をしっかり味わえるそば専門店です。
直接だから体内取込みも多そうだな
167名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 02:40:19.77ID:kwQ3AmL10 こんなん残留しまくりだろな
https://i.imgur.com/1WAIrXU.png
https://i.imgur.com/1WAIrXU.png
169名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 03:07:30.68ID:b7LRKxa+0 >>167
不良品やん
不良品やん
170名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:04:56.87ID:fhE50M1S0 業務用スーパーってかなりヤバイの平気で売ってるよな
171名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:06:05.17ID:qCWWk+tz0 日本の経済協力のお礼じゃネ
172名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:11:54.43ID:QDoH5vJj0 >>134
懐かしい
懐かしい
173名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:13:33.15ID:sHCYEWJ10 中国商品には関税かけろよ思いっきり
174名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:18:57.79ID:3qyj40uJ0 >>160
その川の周辺や上流で大量の農薬が使われていて残留した可能性もあるな。かなり前に養殖鰻に大量の除草剤が残留していたのがあったが、養殖池の周辺だか上流で大量の除草剤が使われていたから残留したと。
その川の周辺や上流で大量の農薬が使われていて残留した可能性もあるな。かなり前に養殖鰻に大量の除草剤が残留していたのがあったが、養殖池の周辺だか上流で大量の除草剤が使われていたから残留したと。
175名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:32:50.76ID:AT7QN1ZQ0 思うんだが中国って全てが日本の不良品だわな
パッと見た目は同じ東アジアなんだけども
パッと見た目は同じ東アジアなんだけども
176名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:33:16.88ID:qDnFjjjX0 >>153
中華料理で使った油が再利用なんでそれだけで炒めた米がチャーハンになるんだぜ。
でも今は更に進化して糞尿と死体から油を作ってる。
俺は中国と取引のある某企業の
中国担当の時に中国人が見せてくれた。
「中国で飯食べちゃダメよ。日本から取り寄せなさい。」
個人としていい人はいるんだがな。
中華料理で使った油が再利用なんでそれだけで炒めた米がチャーハンになるんだぜ。
でも今は更に進化して糞尿と死体から油を作ってる。
俺は中国と取引のある某企業の
中国担当の時に中国人が見せてくれた。
「中国で飯食べちゃダメよ。日本から取り寄せなさい。」
個人としていい人はいるんだがな。
177名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:34:29.17ID:AT7QN1ZQ0178名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 05:19:45.68ID:EeUvui690 現地の中国人ってタフだな
179名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 05:36:18.80ID:9NyRzrfk0 清流でしか育たないワサビを汚い中国なんかで作れるわけがない。よほど農薬ぶちまけてるのか。
180名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 06:35:21.74ID:caftCIKS0 きくらげと蜂蜜国産高杉なんだよな。
181名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 06:52:26.33ID:mSC6r4Eg0 ※大阪以外では回収しません
183名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 09:20:37.46ID:tqFmTY0f0 age
184名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 09:22:01.09ID:s/FRc8JA0 大将、ワサビ寿司サビ抜きで!
185名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 09:22:22.18ID:eYkK/TSI0 だから何度も言ってる
中国産は輸入するな
中国産は輸入するな
186名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 09:22:31.56ID:PqZRZ6ex0 食い倒れw
187名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 09:22:48.80ID:eYkK/TSI0 >>170
てことは回転寿司のワサビやばいのかな?
てことは回転寿司のワサビやばいのかな?
188名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 09:24:54.73ID:kq7KWfC30 海外産のワサビとかはじめて知ったわww
着色したホースラデッシュで代用とかは知ってたけど
ほんと油断も隙も無いからな
着色したホースラデッシュで代用とかは知ってたけど
ほんと油断も隙も無いからな
189名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 09:26:48.53ID:PqZRZ6ex0 大阪って500円のランチでも高いほうなんやろ?
何が入ってるか、分からんな
何が入ってるか、分からんな
194名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 11:25:31.07ID:jfrsTyJh0196名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 11:37:31.58ID:GTuC/Xfb0 日本メーカー販売のワサビチューブ型は産地どこなんだろう
刺身は嫌い側なので、練り物わさびは素麺のとき時々
刺身は嫌い側なので、練り物わさびは素麺のとき時々
197 ◆fIfmri.sjfe2
2019/06/13(木) 11:41:27.24ID:noVc9+ca0 こういうのって外食層が食わされてたのかよw
198名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 11:54:15.56ID:Ry81t8cc0 あげます
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
199名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 11:55:09.53ID:ypJaUP4h0 関東なら長野のワサビ食べられるだろー
200名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 12:05:26.84ID:py0NVp4z0 日本産は良品
中国産は不良品
日本人は純正品
中国人はパクり劣化品
中国産は不良品
日本人は純正品
中国人はパクり劣化品
201名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 12:13:01.75ID:UAzC2/8X0 外食が潰れるのもこれが原因ってわかってないよな
みんな避けているのに
みんな避けているのに
202名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 12:40:22.05ID:mSC6r4Eg0 でも中国産の蕎麦はおまえら避けないよね
うどん派の俺には関係ない話だが
うどん派の俺には関係ない話だが
203名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 12:45:30.40ID:Skb4RvS60 どーりで辛すぎると思ったわ
204名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 13:15:14.52ID:6GWScYP80 海外の食料品なんざ元からイラネーよ
206名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 16:06:56.23ID:POcjhwKK0 >>199
高い。
高い。
207名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 22:55:29.22ID:2ZaYnmEe0 ホースラディッシュちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]
- 【速報】売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 十二支に要らないやついるよな
- 鳥取県『鳥取砂丘!』島根県『出雲大社!』ガチで何もない都道府県、存在しない [357929982]