過去の医学部入試で女子や浪人生を不利にする得点操作をしていた順天堂大は17日、男子170人、女子139人が合格したとする今春の医学部入試結果を発表した。受験者のうち合格者が占める割合を示す合格率は、過去6年間では男子が女子を上回り、1・67倍の差があったが、今回は逆転して女子がやや上回り、差は0・93倍となった。浪人生の割合は明らかにしていない。
医学部は複数の入試方式を実施しているが、全体では男子2202人、女子1679人が受験し、合格率はそれぞれ7・72%、8・28%だった。
2019.06.17.
https://www.daily.co.jp/society/national/2019/06/17/0012435118.shtml
【医学部不正入試】過去に得点操作をしていた順天堂大医学部、女子が男子上回る 今春入試の合格率
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/17(月) 13:04:09.56ID:Q3Mke6fz9
14名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:09:06.36ID:Ww9ZFPzW0 開業医報酬減らして
開業規制して
浮いた金で医者増やしたり
勤務医優遇するべき
開業規制して
浮いた金で医者増やしたり
勤務医優遇するべき
2019/06/17(月) 13:09:14.62ID:n1dQyF4J0
女ばかり採用したら
世の中、眼科と皮膚科だらけになるわ。
産婦人科とかなくなってしまう
世の中、眼科と皮膚科だらけになるわ。
産婦人科とかなくなってしまう
2019/06/17(月) 13:09:40.90ID:byK13Qjc0
体力テストも加えればいい。
17名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:09:43.13ID:B5s6oDqb0 これ氷山の一角だよね
すべての大学を調べたらすごいことになりそう
すべての大学を調べたらすごいことになりそう
18名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:09:43.57ID:b4/TYSea0 おめでとう これは地方医療が破綻するね!
19名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:10:00.88ID:bKsJIWpw0 職業全うしないで結婚に逃げた女は学費分の罰金を払わせろ
20名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:10:12.95ID:Ww9ZFPzW0 >>18
開業規制すれば
開業規制すれば
21名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:10:31.28ID:kSNrK7XN0 医師不足が加速しそうだなあ
22名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:10:55.19ID:P4bpFfKs0 >>13
小児科はすでに女医のほうが多い
小児科はすでに女医のほうが多い
23名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:11:57.55ID:Ww9ZFPzW0 アメリカみたいに
キャリアあるナースにも
開業医させれば
キャリアあるナースにも
開業医させれば
2019/06/17(月) 13:12:09.30ID:4gF96Ea/0
実力主義の時代きたね
いままでが甘え
いままでが甘え
2019/06/17(月) 13:12:56.70ID:WvBps1CV0
そして医者はいなくなる
2019/06/17(月) 13:13:05.04ID:n1dQyF4J0
女が個人でやってる産婦人科なんて、
検診します、不妊治療します
でも、分娩は他でやってね。
こんが現実。
検診します、不妊治療します
でも、分娩は他でやってね。
こんが現実。
27名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:13:25.04ID:KKAhwzE60 少子化が進むね
2019/06/17(月) 13:14:23.23ID:+AvqnhWX0
女の方が優秀なのはまじだからなぁ
29名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:14:25.56ID:XY0R4rMi0 10ねんご、外科とか産科なんかの肉体的にハードな専門医が激減するんだろうな。
30名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:14:51.16ID:P4bpFfKs0 患者生存率は女医のほうが高いんだから
患者にとって良いこと。
患者にとって良いこと。
31名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:15:30.15ID:P4bpFfKs0 >>29
今や産科も若い世代は女医のほうがおおい。
今や産科も若い世代は女医のほうがおおい。
32名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:15:57.34ID:nD2XHB+u0 男は染色体が足りないから知能も女に劣るんだっけ?
33名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:15:57.70ID:ai5q0hkg0 男は犯罪するしか能がないゴミだからな
34名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:17:38.33ID:pcSVYiKr0 国立も怪しいと思ってる。面接点が
2019/06/17(月) 13:17:39.33ID:rEGPqGtK0
個別面談とか出てきたら、枕とかありそうだな
2019/06/17(月) 13:18:00.90ID:JlKutPrV0
男が点数とれなかったんだからしょうがない
38名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:18:45.39ID:P4bpFfKs0 >>37
点数すら取れない奴が医者やってる時点で怖すぎだからな
点数すら取れない奴が医者やってる時点で怖すぎだからな
39名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:19:32.94ID:6T0YFk9X0 >>1
川崎、神戸(尼崎)、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし
パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人
在日朝鮮人は スパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
川崎、神戸(尼崎)、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし
パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人
在日朝鮮人は スパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
2019/06/17(月) 13:20:20.16ID:UY89zd6r0
まあ女医さんの方がかかりやすいしね
41名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:20:33.61ID:6Wm5eFex0 ジャップオス劣等すぎでしょ
42名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:20:33.80ID:j3OrrGjR0 長時間の手術や勤務形態の激化など、
これからの医者は、体力が必要なことはもはや明白。
医学部が医者の養成を目指すなら、試験科目に体力測定も入れればよい。
スクワットや懸垂の回数とか。
それが医者の適正の一つなのだ。
ここに男女の性別は関係ない。
こうした入試は女子が不利だと言う奴がいたら、ジェンダー的には、差別主義者ということになる。
これからの医者は、体力が必要なことはもはや明白。
医学部が医者の養成を目指すなら、試験科目に体力測定も入れればよい。
スクワットや懸垂の回数とか。
それが医者の適正の一つなのだ。
ここに男女の性別は関係ない。
こうした入試は女子が不利だと言う奴がいたら、ジェンダー的には、差別主義者ということになる。
2019/06/17(月) 13:22:07.37ID:mUgcBToB0
あーあ、これで医者不足が加速するわ
44名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:22:47.94ID:L3uEXiq00 試験に体力や寝ずにどれだけいられるかみたいなのを入れろよw
45名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:23:00.25ID:zKTpQk2O0 >>19
その前にお前は働けよクズニート
その前にお前は働けよクズニート
46名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:23:23.77ID:gLBdT/oc0 あーあ、現場が崩壊だな
女医は権利だけは主張するから、産休だ育休だって、当直はしない、休日は出勤しない、定時で帰るで、周りの男性医師が尻拭いなんだよ
そのくせポストや症例だけは欲しがる
それ以前に皮膚科眼科爆増で、診療科制限待った無しだな
女医は権利だけは主張するから、産休だ育休だって、当直はしない、休日は出勤しない、定時で帰るで、周りの男性医師が尻拭いなんだよ
そのくせポストや症例だけは欲しがる
それ以前に皮膚科眼科爆増で、診療科制限待った無しだな
47名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:23:23.98ID:oKhUZV6S0 比率がどうの以前に
一定学力に満たないのを医者にするなよ。
まあ、大半の私◯医大は存在自体が問題。
実質、国公立だけでいいんだよ。
もちろん地◯枠なんて裏門は廃止しろ。
一定学力に満たないのを医者にするなよ。
まあ、大半の私◯医大は存在自体が問題。
実質、国公立だけでいいんだよ。
もちろん地◯枠なんて裏門は廃止しろ。
2019/06/17(月) 13:23:46.22ID:UdwBaj2G0
男はダメだね。自分自身をみてもそう思う。
49名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:24:22.73ID:HZ2WLmP90 女子医大と男子医大に分離すれば解決
共学ってのが元凶だ
共学ってのが元凶だ
51名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:24:32.92ID:bKsJIWpw0 働き方改革だなんだと甘っちょろいこと言ってるやつに医者は務まらんよ
2019/06/17(月) 13:24:54.18ID:ZRDB/H/60
女の方が普通に頭いいのは事実だからね(笑)
53名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:25:01.42ID:ZcfMChBF0 頭が多少悪くても、純朴で黙々と働く男の医師を求める現場の声も無視できない。
2019/06/17(月) 13:26:11.25ID:ZFK8sxaP0
55名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:26:58.80ID:HZ2WLmP90 分野によるんだよな
皮膚科とか女医さんがいいね
ただ、超絶テクを持った外科医は男に多そう
プラモとかでも、異常に拘って作るの男ばっかでしょ
皮膚科とか女医さんがいいね
ただ、超絶テクを持った外科医は男に多そう
プラモとかでも、異常に拘って作るの男ばっかでしょ
2019/06/17(月) 13:27:02.76ID:AbJtf93r0
整形外科は大丈夫なのか?
もう腰痛、膝痛はひたすら我慢するしかないんじゃないか?
もう腰痛、膝痛はひたすら我慢するしかないんじゃないか?
57名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:27:36.02ID:DnA3uJ4K0 ますます外科医が減っていくじゃないか。
外科とその他に分けて募集しろよ。
そうすれば外科には男子が集まってくる。
外科とその他に分けて募集しろよ。
そうすれば外科には男子が集まってくる。
58名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:27:40.04ID:v1QjbVPi0 >>53
どこにそんな声があるんだよw
どこにそんな声があるんだよw
59名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:28:31.85ID:v1QjbVPi060名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:29:02.61ID:TiBXNv310 でも女は医者になっても、ほとんどが眼科か皮膚科しか出来ないだろ
もしお前らが脳腫瘍にでもなって、病院行ってみたら執刀医が女医だったらどうする?
俺なら一目散に逃げて男の医者の所に行くよ
女に命なんて預けらんねーわ
もしお前らが脳腫瘍にでもなって、病院行ってみたら執刀医が女医だったらどうする?
俺なら一目散に逃げて男の医者の所に行くよ
女に命なんて預けらんねーわ
2019/06/17(月) 13:29:15.20ID:pk8GtEep0
かわいい研修医におしりを見てもらいたい
62名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:30:35.31ID:6Wm5eFex0 >>60
女より頭悪いくせに偉そうなこと言うジャップオス(笑)
女より頭悪いくせに偉そうなこと言うジャップオス(笑)
63名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:30:46.27ID:ickhAoCu0 国立医学部は男子が多い。
このランクだと女子が上位になる。
医学部以外でも、
東京一工クラスだと男子が圧倒的に多い。
決して女のほうが優秀というわけではない。
このランクだと女子が上位になる。
医学部以外でも、
東京一工クラスだと男子が圧倒的に多い。
決して女のほうが優秀というわけではない。
64名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:30:46.33ID:Zz142GKI0 だから男は死ねって言ってるだろ。
65名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:31:11.22ID:dPls64ZX0 女性のほうが賢いわけよ、で女医さんは腕もいい
66名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:31:17.04ID:gLBdT/oc0 診療科の偏りが必ず起こる
今は医学部卒業したら、何科でも自由に選べるが、近い将来成績順になりたい科を選んだり、成績悪いからお前外科なっなんて時代が来る
今は医学部卒業したら、何科でも自由に選べるが、近い将来成績順になりたい科を選んだり、成績悪いからお前外科なっなんて時代が来る
2019/06/17(月) 13:32:29.17ID:ZFK8sxaP0
2019/06/17(月) 13:32:34.90ID:C/btVqe50
女医は糞だろ
整形外科や外1や外2にまともなメスなんていねえよ
皮膚や眼科や老年とかいうksみたいな楽に金儲かるとこしかいかねえ
救急で女に当たったら死を覚悟しろ
整形外科や外1や外2にまともなメスなんていねえよ
皮膚や眼科や老年とかいうksみたいな楽に金儲かるとこしかいかねえ
救急で女に当たったら死を覚悟しろ
2019/06/17(月) 13:34:48.42ID:hiqYsiIh0
偏ったとしてもそれは学校とは関係ないともいえる
就職率も実際には学校には関係ない
職業あっせん所じゃないからね
結果として「就職もできない学校に受験した馬鹿女」という結果になり
無職のまま「大学合格&卒業=就職の方が良かった」と言い出す事になる
就職率も実際には学校には関係ない
職業あっせん所じゃないからね
結果として「就職もできない学校に受験した馬鹿女」という結果になり
無職のまま「大学合格&卒業=就職の方が良かった」と言い出す事になる
72名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:34:55.72ID:6Wm5eFex073名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:35:03.38ID:XY0R4rMi074名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:35:13.62ID:v1QjbVPi0 >>68
ププッ誰もお前なんか救わねーよ性別関係なしwww
ププッ誰もお前なんか救わねーよ性別関係なしwww
76名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:35:32.41ID:adKKFbM/0 >>4
医者に限った話じゃないけど、例えば新卒で採って年月かけて育てて色々と仕事を任せられるようになった辺りで産休だの寿退社だのされると、会社にとって多大な損失になる。
医者に限った話じゃないけど、例えば新卒で採って年月かけて育てて色々と仕事を任せられるようになった辺りで産休だの寿退社だのされると、会社にとって多大な損失になる。
2019/06/17(月) 13:37:34.02ID:VgUCyA3T0
2019/06/17(月) 13:37:42.70ID:ZFK8sxaP0
2019/06/17(月) 13:37:53.47ID:zqQwyUGO0
>>60
ある程度の頭脳の持ち主ならもう性差は関係なくなるよ
そういう訓練のために長い修業期間があるんだろう
後は長時間の手術の体力とかじゃないの
でも医療は元々女性の分野だと思うわ
女医が多い方がみんな行きやすいでしょ
ある程度の頭脳の持ち主ならもう性差は関係なくなるよ
そういう訓練のために長い修業期間があるんだろう
後は長時間の手術の体力とかじゃないの
でも医療は元々女性の分野だと思うわ
女医が多い方がみんな行きやすいでしょ
80名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:38:01.60ID:hzYAVyXS0 これは、私立医学部の受験層の男女間学力分布による。
国公立は男が多い。
ただ、これが問題の本質の一つになるのだか、男は能力のスパートが女性より早い。
そして早く使えなくなる。
だから、差別は論外。
私立医学部は、目先のことしか考えていなかった訳。
国公立は男が多い。
ただ、これが問題の本質の一つになるのだか、男は能力のスパートが女性より早い。
そして早く使えなくなる。
だから、差別は論外。
私立医学部は、目先のことしか考えていなかった訳。
82名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:38:26.74ID:6Wm5eFex0 >>77
バカ猿ジャップは日本語しかできないじゃんwwwww
バカ猿ジャップは日本語しかできないじゃんwwwww
83名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:39:32.73ID:xuQ2VC2l0 俺も話す医者は女がいい。
した事無いけど手術なら男がいいかな。
女が窓口で男は手術だけしてたらいいんじゃないか。
した事無いけど手術なら男がいいかな。
女が窓口で男は手術だけしてたらいいんじゃないか。
84名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:39:45.16ID:Z1memFXc0 神聖なる入試で不正に女子を落とすなんて
日本のジジイは陰湿、ひきょうすぎたな
日本自体もう信用失ってるよ
日本のジジイは陰湿、ひきょうすぎたな
日本自体もう信用失ってるよ
2019/06/17(月) 13:40:47.63ID:zqQwyUGO0
ドイツみたいに公務員化して住民に対する医師数のコントロールを国がしないとダメだよね
強欲医師会がずっと反対してるんだけど女医が増えればそういうのもなくなるかもね
強欲医師会がずっと反対してるんだけど女医が増えればそういうのもなくなるかもね
2019/06/17(月) 13:42:08.15ID:ZFK8sxaP0
2019/06/17(月) 13:43:22.81ID:pZdS4sfP0
数年後に眼科医ばかり
産休育休ばかり
医者どんどん増やさないとな
産休育休ばかり
医者どんどん増やさないとな
89名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:43:26.48ID:gLBdT/oc0 >>71
医学部って特殊だからね。医学部入って医師国家試験に受からないと医師になれない。おまけに医学部の教育には一人当たり数千万必要
だから医師国家試験の合格率はほぼ9割で固定、医師数は医学部の定員でコントロールしてる
つまり医師の需要は医学部合格者に反映されるわけ。そこで産休育休でドロップアウト、特定の診療科への殺到は現場の崩壊を招く
医学部って特殊だからね。医学部入って医師国家試験に受からないと医師になれない。おまけに医学部の教育には一人当たり数千万必要
だから医師国家試験の合格率はほぼ9割で固定、医師数は医学部の定員でコントロールしてる
つまり医師の需要は医学部合格者に反映されるわけ。そこで産休育休でドロップアウト、特定の診療科への殺到は現場の崩壊を招く
2019/06/17(月) 13:43:28.02ID:Bn2KK5K70
頭の良さと手の器用さはまた違ってくる
生理で体調の変化する女医の外科手術なんて
生理で体調の変化する女医の外科手術なんて
91名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:44:00.51ID:ul8cuH0C0 独身の時に眼科クリニックの受付してたけど
院長(男性)は忙しいからほとんど不在で、その代わり、院長の大学のツテで入ってきた主婦医師が、パートみたいな感じで入れ替わり立ち代わり来てたよ。
パートやりたい主婦医師はたくさんいるみたいで、パート集めには困らないみたいだった。
曜日固定で勤務できる主婦先生は1人だけ。
でも、ほとんどんが結膜炎か眼鏡コンタクトレンズ処方。
眼鏡コンタクトなんて、出入りの眼鏡屋が全部検査するし。
たまーに主婦先生が喋ってるなーと思ったら、カラコン連続装用しすぎて結膜炎になったJKにお説教してるだけだったり。
主婦先生は、自分によくわからない物は、その日はビタミン点眼薬処方して、院長がいる時に再来院するよう言うだけ。
素人にもわかるヤバいのは、紹介状書いて持たせる。
院長(男性)は忙しいからほとんど不在で、その代わり、院長の大学のツテで入ってきた主婦医師が、パートみたいな感じで入れ替わり立ち代わり来てたよ。
パートやりたい主婦医師はたくさんいるみたいで、パート集めには困らないみたいだった。
曜日固定で勤務できる主婦先生は1人だけ。
でも、ほとんどんが結膜炎か眼鏡コンタクトレンズ処方。
眼鏡コンタクトなんて、出入りの眼鏡屋が全部検査するし。
たまーに主婦先生が喋ってるなーと思ったら、カラコン連続装用しすぎて結膜炎になったJKにお説教してるだけだったり。
主婦先生は、自分によくわからない物は、その日はビタミン点眼薬処方して、院長がいる時に再来院するよう言うだけ。
素人にもわかるヤバいのは、紹介状書いて持たせる。
2019/06/17(月) 13:45:44.67ID:7iCgmX8+0
合格率はいいけど
やぶ医者になるなよ(´・ω・´)
やぶ医者になるなよ(´・ω・´)
94名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:46:19.89ID:v+eoXm4r0 10年後は、確実に医師不足になる
2019/06/17(月) 13:48:02.15ID:zqQwyUGO0
基本すべての科目で女医がいて欲しいんだよね
男の医者はナチュラルにセクハラするから
長引く治療面倒くさがるのも男の医者
男の医者は脳外科とか心臓外科とか先端医療とかでいい
そういう専門を志望する男子生徒は優秀なはずだからこのまま女医が増えても困らないと思う
男の医者はナチュラルにセクハラするから
長引く治療面倒くさがるのも男の医者
男の医者は脳外科とか心臓外科とか先端医療とかでいい
そういう専門を志望する男子生徒は優秀なはずだからこのまま女医が増えても困らないと思う
2019/06/17(月) 13:48:16.34ID:VgUCyA3T0
98名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:48:51.23ID:aIOWKReY0 先週まで入院してたんだけど、主治医が時短勤務の女医さん。隣のベッドの患者さんの男性主治医は平日は最低3回、土日も必ず一回は顔を見に来てくれるが、こっちは1日一回、土日も来ない
病状説明も日中を指定されて、家族が指定の時間に仕事早退して駆けつけたのに、主治医は子供が熱を出したと早退し面談延期。
他の主治医は面談を土日、夜も対応してくれる。ちなみに自分は軽症って訳じゃない
時短勤務は結構ですよ。でもね、仕事相手に迷惑かかってる時点で社会人としては失格
育児だろうが自分の生活最優先の人は、それなりのポジションでひっそり働いて欲しい
病状説明も日中を指定されて、家族が指定の時間に仕事早退して駆けつけたのに、主治医は子供が熱を出したと早退し面談延期。
他の主治医は面談を土日、夜も対応してくれる。ちなみに自分は軽症って訳じゃない
時短勤務は結構ですよ。でもね、仕事相手に迷惑かかってる時点で社会人としては失格
育児だろうが自分の生活最優先の人は、それなりのポジションでひっそり働いて欲しい
100名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:51:05.73ID:DWo9Bkbk0 近所の大きな病院の某診療科は常勤4名なんだけど
そのうち2名の女医さんが長期休暇中で残りの常勤医が大変なことになっているみたい
そのうち2名の女医さんが長期休暇中で残りの常勤医が大変なことになっているみたい
101名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:51:26.89ID:zqQwyUGO0102名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:51:32.40ID:hzYAVyXS0 >>89
医学生教育に数千万かかるというのは、ないな。
教員は、研究者と医師役もやり、臨床では一人三役で、重きは研究だから。
教育は評価されないが、そこも私立医学部の特殊性で、すきまとして教育に入れ込み、ここにカキコしている素人みたいな感覚で、入試に不当介入したのだろう。
ということにしておいた方が罪が軽くなるきもするが。
医学生教育に数千万かかるというのは、ないな。
教員は、研究者と医師役もやり、臨床では一人三役で、重きは研究だから。
教育は評価されないが、そこも私立医学部の特殊性で、すきまとして教育に入れ込み、ここにカキコしている素人みたいな感覚で、入試に不当介入したのだろう。
ということにしておいた方が罪が軽くなるきもするが。
103名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:52:09.65ID:6Wm5eFex0104名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:53:51.95ID:hfBRXeHK0 女自身はわかってるだろ
女医や女教師では不安だと
女医や女教師では不安だと
106名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:56:28.71ID:hzYAVyXS0107名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:57:06.01ID:aIOWKReY0 まぁ一般人からすれば、患者として受診する際に不利益がなければ何でもいいんだけどね
それだけは考えて合否を判断して欲しい
それだけは考えて合否を判断して欲しい
108あ
2019/06/17(月) 13:57:43.67ID:qLRWbtVX0 医者行く前に口コミ見るけどたいてい女医は男女問わずボロクソに書かれてるな
109名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:57:57.18ID:8hZpjRJs0 ちんちん科作って女医集めろや
110名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:59:38.18ID:I6yZSOTL0 >>76
だから、当たり前、って話をしてるんだが?
だから、当たり前、って話をしてるんだが?
111名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:59:39.23ID:ZzE3C9N30 看護師が女医の事嫌ってるのに何で増やすかね
112名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 14:00:25.65ID:t3O9n5zL0 いやーしかし改めて考えると世界でもこんな
ひどい女性差別は日本でしかないよな
入試だよ、入試!いちばん公平性のあるはずの入試!日本のジジイはもう信用は底に落ちた
ひどい女性差別は日本でしかないよな
入試だよ、入試!いちばん公平性のあるはずの入試!日本のジジイはもう信用は底に落ちた
113名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 14:01:41.73ID:ZFK8sxaP0 >>108
女医というだけで嫌がるジイサンも多いからな
そのくせ、看護師は女じゃないとイヤって奴も多い頭の固すぎる連中
アメリカで以前、女性に対する偏見の調査を行うために
ネットのアプリで作者の性別を明らかにした場合と、明らかにしなかった場合
どれだけDLやその評価に差がでるか、というのをやっていたけど
作者が女性の場合、DL数が極端に減り、その評価も低くなっていた
逆に、性別を明らかにしなかった場合、DL数もその評価も男女で差がでなかった
世の中ってこういうもんだよな
このスレみててもつくづく思うわ
女医というだけで嫌がるジイサンも多いからな
そのくせ、看護師は女じゃないとイヤって奴も多い頭の固すぎる連中
アメリカで以前、女性に対する偏見の調査を行うために
ネットのアプリで作者の性別を明らかにした場合と、明らかにしなかった場合
どれだけDLやその評価に差がでるか、というのをやっていたけど
作者が女性の場合、DL数が極端に減り、その評価も低くなっていた
逆に、性別を明らかにしなかった場合、DL数もその評価も男女で差がでなかった
世の中ってこういうもんだよな
このスレみててもつくづく思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 巨専】
- とらせん 月曜日
- ハム専 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 210【WTA】
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★4
- NFL 2025/26 week11 part 1
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
