X



【呼び込み君】「ポポーポポポポ...」スーパーで流れる“あの曲”には隠された効果がある説が話題…専門家に聞いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Hikaru ★
垢版 |
2019/06/24(月) 21:04:43.13ID:LIZIgFiz9
「ポポーポポポポ...」スーパーで流れる“あの曲”には隠された効果がある説が話題…専門家に聞いた
FNN PRIME 2019年6月24日 月曜 午後6:00
https://www.fnn.jp/posts/00046903HDK/201906241800_FNNjpeditorsroom_HDK

◆振り返れば「ポポーポポポポ...」

豊富な品揃えで、何かと便利なスーパーマーケット。
特売商品を求め、複数のお店を巡ることもあるだろう。そんなとき、別企業の店舗にもかかわらず、同じBGMが聴こえてきた経験はないだろうか。

「ポポーポポポポ、ポポーポポポポ、ポポポポポーポポーペポー...」という“あの曲”だ。

実はこのメロディに「商品をお買い得に感じさせる効果」があるのでは?と、Twitterで注目が集まっているのだ。

きっかけは、作詞・小説家の仰木日向(@ogihinata)さんが、6月11日に投稿したつぶやき。
スーパーで流れるBGM(“あの曲”)はなんであんなに適当なクオリティなのか、と疑問に感じたところ、友人から「チープなBGMは目の前の商品をお買い得に感じさせる効果がある」と説明されたという。


友達が教えてくれた『スーパーで流れてるBGMはなんであんなに適当なクオリティなのか』についての真実は、"チープなBGMはいま目の前にある商品をお買い得に感じさせるから" という大変合点のいくものだった(ある会社が一挙に担ってるらしい)。空間デザインにおける音楽の使い方は面白い。― 仰木日向???? (@ogihinata) June 11, 2019

この内容が注目を集め、投稿には1万7,000件以上のリツイート、4万8,000件以上のいいねが寄せられた(6月21日現在)。Twitterユーザーからは「宝石店でスーパーのBGMが流れてたら安い感じに見えてしまう」という反応もあり、同じような疑問を抱いている人は多そうだ。

そもそも“あの曲”は何?

そもそも、スーパーでよく聞く“あの曲”は店内放送から流れているわけではないのをご存知だろうか。

“あの曲”は、店内放送ではなく「呼び込み君」という小型機器から流れている。電子機器事業を展開する「群馬電機株式会社」が製造元で、2000年の発売から現在まで売れ続ける、ロングセラー商品となっている。

確かに「ポポーポポポポ」という曲調はキャッチーで、日常的に聞いていると、そのお店に近づくだけで、脳内再生される感覚もあるほどだ。

果たして本当に「商品をお得に感じさせる効果」はあるのだろうか。呼び込み君の開発に携わった、群馬電機の担当者に伺った。

◆「販促効果までは考えていませんでした」

――呼び込み君の曲が話題です。「商品をお得に感じさせる効果」はある?

呼び込み君の曲は「明るくてテンポが良く、誰が聞いてもうきうきするような曲」というイメージで、作曲家に作ってもらいました。販促の訴求効果までは考えておらず、話題になっている効果があるかどうかは分かりません。

――呼び込み君の制作経緯は?

「カセットテープに代わる呼び込みの方法はないか」という、あるスーパーからの相談がきっかけです。この話があった1999年当時は、カセットテープを使った呼び込みが一般的でしたが、繰り返し再生するとテープが絡んだり、すり切れたりしていました。テープを頻繁に変えるため、手間やコストがかかったといいます。

この悩みを解決する「劣化しない音源」として、開発しました。

――搭載曲はどう決めた?“あの曲”に名前はある?

作曲家が制作した「ボサノバ調」「ロック調」「アップテンポ調」「スローテンポ調」「サンバ調」「民謡調」の計6曲から、搭載する2曲を社員の多数決で選びました。「うきうきする」印象が決め手となり、「アップテンポ調」と「ボサノバ調」を採用しています。スーパーでよく耳にする曲は「アップテンポ調」です。

曲名については、正式なものはありません。識別のために「アップテンポ調」を「No.4」、「ボサノバ調」を「No.2」と呼んでいたくらいですね。

――制作でこだわったところはある?

今はデジタル音源が当たり前ですが、開発当時はそんな技術も普及していません。繰り返し再生できるだけではなく、カセットテープよりも音質は良くしようと努力しました。

例えば、音源の記録媒体にはICメモリーを採用していますし、開発当初は、オーディオファイル形式「pcm」を採用して、ノイズを抑えつつ、音源をデジタル化しました。今でも電子部品を更新などで、コストダウンしつつ、音質も高めるようにしています。

「うきうきする」というイメージで“あの曲”が誕生したことは分かったが、話題となった「商品をお得に感じさせる効果」があるかどうかは、製造元でも分からなかった。

〜続きはソースで〜
2019/06/24(月) 21:06:03.83ID:PRK9LkFL0
鼠先輩禁止
3名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:06:12.85ID:XGQ2dvuw0
このBGMが流れてる店は大抵ハズレ
2019/06/24(月) 21:06:29.29ID:vmjrE9Cj0
以降八尺様禁止
2019/06/24(月) 21:06:33.76ID:b1IsiN1v0
八尺様
2019/06/24(月) 21:06:41.29ID:N0QILjVM0
ボボボーボ・ボーボボ
2019/06/24(月) 21:06:48.09ID:/vg4Xwu+0
ども、大宮南銀の呼び込み
インチキ呼び込み君です
2019/06/24(月) 21:06:48.27ID:HavVFI7x0
ポポーッポ ポッポッポー
ズンダンズンダンズンダカダッカ
ズンダンズンダンズンダカダッカ
ズンダンズンダンズンダカダッカ
ズンダンズンダンズンダカダッカ
ズンダンズンダンズンダカダッカ
ズンダンズンダンズンダカダッカ
ズンダンズンダンズンダカダッカ
ズンダンズンダンズンダカダッカ
9名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:06:55.32ID:E0tlyPPS0
ボボボーボボーボボ
2019/06/24(月) 21:07:35.82ID:yZzuatQt0
あれを聞くと何かもの恋しくなる
11名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:07:57.72ID:96Zb6kF30
なんの歌?(´・ω・`)
2019/06/24(月) 21:08:05.40ID:mvnfM9tJ0
参考
https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc
2019/06/24(月) 21:08:27.54ID:RFrrdvW70
ただしつけもの、テメーはだめだ
2019/06/24(月) 21:08:39.41ID:P4c5twIR0
https://i.imgur.com/pa2DK1M.jpg
15名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:09:08.12ID:LqUFHnf/0
苛つく
2019/06/24(月) 21:09:20.74ID:7vp81UXd0
あのBGMはスナックバス江を読んでから意識するようになったわw
17名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:09:22.25ID:569lcV3e0
聞いたこと無いな
行きつけのは大手スーパーだけど
2019/06/24(月) 21:09:29.21ID:zp0kEmdS0
ドンキの曲?
19名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:09:42.24ID:lqCu80xf0
ここ2〜3年は「じゃない方」の使用率が急激に上がっている
特に業務スーパーではそっちしか使ってない印象
20名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:10:09.95ID:1ulpZW/C0
焼き芋
2019/06/24(月) 21:11:01.90ID:2ybuLacL0
オークワの歌よりマシだろ
2019/06/24(月) 21:11:16.40ID:Mntft97H0
スーパーで流れてるBGM集とか売ってないかなあ
絶対買うのに
2019/06/24(月) 21:11:22.92ID:OwGlf2Eb0
ジャスコじゃ流れてないな
2019/06/24(月) 21:11:51.97ID:jpZs5lD00
>>12
これだと思った
2019/06/24(月) 21:12:21.46ID:F7cI4etz0
俺ーのアナル 俺ーのアナル
26名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:30.06ID:ShNZWQ/i0
ドンキホーテ
27名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:43.64ID:OWb4AUyI0
BGMの代わり立とか言っている奴、相当頭が悪そう
2019/06/24(月) 21:12:45.29ID:f2fHsjID0
昭和感満載
2019/06/24(月) 21:12:48.04ID:5zmdtEecO
>>1
どんなだっけと思ったがすぐ脳内再生された
30名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:50.42ID:2/noNJBv0
ワイの着信音
2019/06/24(月) 21:13:02.69ID:jNViYwyq0
居心地が悪くはならないよな
32名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:13:13.76ID:0EvE5CSr0
鼠先輩言おうとしたら>>2で終わってた
2019/06/24(月) 21:13:15.19ID:YP30IoRP0
マルエツの出入口付近で流れてるわ
2019/06/24(月) 21:13:23.31ID:yZzuatQt0
>>21
幸せですかお元気ですか?
2019/06/24(月) 21:13:26.41ID:jNViYwyq0
>>30
マジかよ俺もやりたい
2019/06/24(月) 21:13:32.24ID:uUjHHu1A0
ボーボボ
2019/06/24(月) 21:13:39.66ID:1cxklHH50
>>1
https://i.imgur.com/UAxrrQu.jpg
2019/06/24(月) 21:13:40.37ID:AA97LtBS0
楽しい仲間が
2019/06/24(月) 21:13:49.16ID:7l/mN/BK0
たまに家の近くできくよね。
ポッポーポポ
2019/06/24(月) 21:13:52.94ID:kHxwzysx0
以前はどこもかしこもコレ使ってたが、
最近はちっとも遭遇しないぞ。
41名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:14:13.56ID:5uSx/LUW0
>>20
マルエツの焼き芋コーナーではこれがかかってる
42名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:14:37.24ID:ToAd3Mem0
ジェーソンの局は好き
43名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:14:39.87ID:4jOs4xIw0
>>35
皆んなが驚く
2019/06/24(月) 21:14:45.71ID:DF6icVEY0
スーパーの焼き芋売り場か。
45名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:15:05.91ID:mFrbS+6r0
地元のトライアルに行くと流れてるわ
全国共通かは知らんけど自分が利用してるトライアルでは耳にする
弁当などの売り場で聞こえる
2019/06/24(月) 21:15:15.67ID:xwRpzg7M0
業務スーパーとドンキでよく聴くw
2019/06/24(月) 21:15:21.77ID:dyOJ5ZtE0
ポポーポ ポポポ
店じゃ聞いた事ないや
2019/06/24(月) 21:15:52.88ID:0GTa4Y6c0
ドン・キホーテで流れてるやつ?
49名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:15:54.93ID:mFrbS+6r0
>>40
トライアルは?
地元のトライアルは流れてる
2019/06/24(月) 21:16:02.59ID:pddhd+Y+0
あなたと私のAコープ♫
2019/06/24(月) 21:16:27.56ID:RRE91+m20
サザエさんか
52名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:16:38.39ID:S15CsvZV0
焼き芋の曲ではないか!
呼び込み君というのか
2019/06/24(月) 21:16:40.04ID:1uWC+Sy60
あなたも私もCGC

おしえーられたりおしえたりー
54名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:16:50.39ID:z3wED+9S0
楽譜を見せて
2019/06/24(月) 21:17:18.66ID:V5JMGdkn0
不謹慎な
56名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:17:23.76ID:569lcV3e0
こんな脳タコ音聞かされたら
頭から離れなくなるわ

絶対にこれ使ってる店には行きたくない
2019/06/24(月) 21:17:39.70ID:KYdEmkkb0
朝の謎鳥の話?
58名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:17:58.96ID:4jOs4xIw0
呼び込み君結構高いんだよね。
一台欲しいが、やっぱり止めとく
2019/06/24(月) 21:18:13.53ID:E5kQKFjF0
これ、恐らくJASRACと関係ない曲だから幾ら流しても最初の機械購入代金しかかからんという仕組みじゃね?
単なる経費節減
2019/06/24(月) 21:18:14.72ID:blXSroBr0
近所のスーパーで流れてる曲
お魚天国
お肉すきすき♪
コロコロコロコロ コーロッケー♪
お惣菜ー早くたーべたーいなー♪
2019/06/24(月) 21:18:16.38ID:Q2w+G0Gl0
>>12
これなの?
初めて聞いた
2019/06/24(月) 21:18:29.11ID:YP30IoRP0
>>41
あー焼き芋コーナーから流れてたんだw
2019/06/24(月) 21:18:48.34ID:7l/mN/BK0
たちつてとー
たちつてとー
2019/06/24(月) 21:18:55.32ID:9279C8uw0
鼠先輩か
2019/06/24(月) 21:19:28.13ID:XLzlKVaH0
呼び込み君は鮮魚コーナーでかかってるわ
66名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:19:28.66ID:CxuqiGBl0
>>37
ホーホホッホホーホーホホッホホー
2019/06/24(月) 21:19:46.11ID:lqCu80xf0
>>21
服部克久作曲のモダンな名曲じゃないか
東京在住だからサイトで聴いてるw
2019/06/24(月) 21:20:44.64ID:TRYAIsIe0
焼き芋じゃないの?
2019/06/24(月) 21:21:08.65ID:MTNP01Hd0
こんな曲初めて聴いたかもしれない
うちの近所の大手スーパーは普通に有線だぞ
途中そのスーパーの宣伝は入るが(あれ多分時間で入ってるな)
たいていイージーリスニング系か夕方とかだと90年代あたりの海外ヒットチャートっぽいのが流れてる
70名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:21:20.44ID:VB7DLQhi0
ピピーピ ピポピ ピピーピ ピポピ ポポポポピー ポポポポピー だろ
2019/06/24(月) 21:22:01.63ID:gy2u8VwL0
貴方の暮らしを見つめてる マイフレンド・三和
72 【東電 70.6 %】
垢版 |
2019/06/24(月) 21:22:04.40ID:d8rbxWgX0
パウパウパウ
73名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:22:11.16ID:acL2KIrf0
スーパーなんて毎日行くけど完全に初耳の曲だわ
聞いてるけど意識してないだけなのかなぁ
2019/06/24(月) 21:22:30.90ID:JHtJLnGp0
聞いたことない
75名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:22:43.55ID:1xf+jSy80
ポポポとかどんな曲かと思ったら、スーパーの魚屋で流れてるな
2019/06/24(月) 21:22:53.46ID:rIdUqk7F0
ペーペーポーペーペポポー しか知らんわ
前野には井沢を
井沢には前野を
2019/06/24(月) 21:23:10.30ID:Hf37KZHm0
これを聴いてると発狂してビルの屋上から飛び降りたくなる
78名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:23:30.24ID:9XTWVHXfO
おまえらは高級スーパーでお買い物なんだからこんなの聞いたことないんじゃないのか
79名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:23:44.60ID:O5mAQf5g0
それはキジバトだろ!
と言いたくなるレスがあるな
2019/06/24(月) 21:23:46.42ID:9JAJu7qb0
どの店もどのブースもうるさくてしんどい
無音にしてほしい
81名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:23:46.47ID:KMup9mym0
>>12
一度も聞いたことが無い
2019/06/24(月) 21:23:53.61ID:YP30IoRP0
これからの季節はズッキーニの曲も頭から離れなくなる
2019/06/24(月) 21:24:01.00ID:AA97LtBS0
しょーこーしょーこーと変わらない洗脳ソングだよねぶっちゃけ
2019/06/24(月) 21:24:15.34ID:dw8Nf0NL0
くせになるよね
85名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:25:21.99ID:Sy3wrrX50
ポポポポポポポ・・・ ダルビッシュ(TARGET)  CAPTURED 戊辰戦争(BODY SENSOR) EMURATED EMURATED EMURATED  
86名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:25:34.38ID:yanDTp7d0
しらね
キャンドゥマーチ、ソフマップのテーマは名作だと思う
87名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:25:39.94ID:AuCuJ5cQ0
ラジオで草野マサムネ氏がギターを交えて紹介していたよそれ以来名曲
88名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:25:42.58ID:maMPbzmW0
>【呼び込み君】「ポポーポポポポ...」

俺は、標準搭載されている別の曲の方が好きだな。
イオンでよく聴く。
89名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:25:52.02ID:S15CsvZV0
>>69
ちゃうちゃう
そっちはそっちで流れている
こいつは焼き芋器の脇か裏で無関係に同じ曲を繰り返し流しているだけ
90名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:25:58.57ID:PgamQzFy0
>なんであんなに適当なクオリティなのか
ずいぶん偉そうだがこの仰木日向は御大層なクオリティの曲ばかり作ってるんだろうな?
2019/06/24(月) 21:26:22.80ID:80n0Mxi10
お肉食べよ(命令)
92名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:26:49.96ID:hmwLi0n70
最近聞かなくなった
2019/06/24(月) 21:26:54.89ID:0pwwY5kG0
ハムソーセージ美味しそう〜
2019/06/24(月) 21:27:21.31ID:RDrwSQmb0
このBGMか
バニラトラックと同じで頭から離れないんだよな
たまに口ずさんじゃう
95名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:28:02.37ID:PgamQzFy0
有名になりすぎて使う店が減ったとかなのかね
確かに最近聞かなくなったが、だからこそたまに聞こえてくると和やかになるw
96名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:28:03.69ID:9l3WIpMy0
>>77
元々常に狂ってるだけなのでは
2019/06/24(月) 21:28:19.25ID:fLu2R7Z80
ソソーラソミソ、ソソーラソミソ

ドドドレミー、ド、ミードーミー

レレード、レーミー、ソーファーミーレー
2019/06/24(月) 21:28:32.48ID:Wtsqjrm10
ローソン100金の歌腹立つ
2019/06/24(月) 21:28:37.87ID:baIb0rMa0
>>89
あーうちのヨーカ堂も焼き芋機の横だわ
100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:28:48.93ID:7Ngpa9Iq0
>>53
サザエ「エプロントークです!」
2019/06/24(月) 21:28:54.13ID:MgfIwoOW0
あなたも私もCGC 元気に楽しいショッピング
安くて便利な品揃え 教えられたり教えたり

あなたと私のCGC 作る人売る人食べる人
互いに役立てありがとう 忘れられない忘れない

元気に歌おうCGC あれこれ悩んでショッピング
互いに役立てありがとう 助けられたり助けたり

あれこれそろったCGC 元気に楽しくショッピング
安くて豊富な品揃え 教えられたり教えたり
2019/06/24(月) 21:29:00.09ID:xcZZ1T6y0
ギョギョギョギョーザ
ギョーザ ギョーザ 作ろう
103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:29:15.45ID:AuCuJ5cQ0
載せとくわ
https://youtu.be/cb4padz_dr0
104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:29:21.69ID:WjnZZUhR0
>>12
なにこれ?初めて聞くんだけど
2019/06/24(月) 21:29:23.29ID:i+nGykTQ0
>>12
知らんがな
2019/06/24(月) 21:29:27.27ID:1ozpF6kr0
>>53
これ
高校の頃ここのグループのスーパーでレジ打ちしてたから未だに覚えてるわ。
2019/06/24(月) 21:29:41.97ID:6yD0H7c80
ポポポポ ポー
ポポポポ ポー
って曲物悲しくなるね
108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:29:57.81ID:LEyzHDPa0
あの音か
109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:30:08.37ID:9dap3Xb00
ららららっぶ〜らぶ〜ら〜ロピ〜ア〜
2019/06/24(月) 21:30:21.83ID:guzhbo9j0
このネタ半年くらい前に出た話だよね 手抜き記事だろう
111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:30:33.99ID:tLZ4A4XO0
マルエツ行ったらいつも流れてる
112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:30:46.07ID:/C9E2WLd0
ググってボサノバ風聞いてみたら、
意外と悪くない曲で感心。
113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:30:57.21ID:Qjma/9p4O
ポポーポポポポ
じゃなく
チャチャーラチャララ
だと思う
2019/06/24(月) 21:31:45.76ID:slN1IhYx0
毛狩り隊
2019/06/24(月) 21:31:55.34ID:1ozpF6kr0
>>113
わかる
2019/06/24(月) 21:32:49.39ID:VjcO4f710
いなげやとマルエツで聴く
2019/06/24(月) 21:33:12.62ID:WOoxwy7q0
>>12
ありがとう
150万回再生でワロタ
聞いたことある
2019/06/24(月) 21:33:23.00ID:KxrWhNaj0
♪クリエイトSD!クリエイトSD!クリエイトSD!
♪スーパードラッグストア
♪クリエイトSD!クリエイトSD!クリエイトSD!
♪スーパードラッグストア

♪ちょっとそこまでお買い物 楽しく 満足 こころよく
♪ほっとできる生活を スーパードラッグ クリエイト
♪困ったときでも安心!
♪笑顔でやさしいコミュニティ
♪ヘルシー、ビューティー、アメニティーライフ!
2019/06/24(月) 21:33:35.45ID:Cdg9h/3L0
鼠先輩はAV男優
120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:34:05.22ID:maMPbzmW0
イトーヨーカドーで、ビートルズのHELPの曲が流れたら、店員に食品フロアのレジ応援をしろという合図らしいw
2019/06/24(月) 21:34:14.68ID:n1jKArJd0
>>98
SHOP99時代の社員ユニットの歌のほうがムカついたわ
2019/06/24(月) 21:34:32.03ID:Lh3M/ck60
>>12
ドン・キホーテ以外できいたことないぞ
2019/06/24(月) 21:34:49.81ID:dJtdfV7f0
ポイポイポイン 五倍五倍
124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:35:06.89ID:BhMn8vZw0
八尺様の尺八
125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:35:15.04ID:Hs6mRlii0
ちょっとそこまで
ちょ〜っとそこまで
お買い物
2019/06/24(月) 21:35:27.46ID:S7VGNy0/0
( ´D`)ノ<「おかいものっ おかいものっ」と「木曜モックン木曜の市」は?
2019/06/24(月) 21:35:39.78ID:Lh3M/ck60
ララ福屋最強説
2019/06/24(月) 21:36:11.53ID:PlfeHjF40
>>4-5
右から読むのか
129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:36:13.75ID:8/iT8IG00
これ、ドンキの曲かと思ってた
2019/06/24(月) 21:36:19.04ID:nS6xAhSV0
>>12
はじめてきいたわ。
地元のスーパーは流すとしてもオリジナル曲。
2019/06/24(月) 21:36:29.38ID:6yD0H7c80
あなたもわたしもCGC〜
歌ってる人も曲もドンキホーテの曲に似てる
132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:36:37.44ID:niQGwPE60
>>21
すご得市ィwwwwwwwwwwwwww
2019/06/24(月) 21:37:23.51ID:1ozpF6kr0
これサンワで流れてる気がするがどうか?
134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:37:28.76ID:Oer2Gtva0
八尺様は、もうショタ好きのエロい巨女にしか見えない
135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:37:34.28ID:snP8GfXD0
>>120
納品車が来たらポパイ
クリーンタイムになったらサザエさん
雨が降って来たら悲しき雨音
2019/06/24(月) 21:37:46.16ID:lXrrpLAp0
ドーンキホーテ、ドーンキホーテの曲だろ
2019/06/24(月) 21:37:54.22ID:7K+yaD460
相鉄ローゼンで流れていた
2019/06/24(月) 21:37:57.56ID:NrOPMTm30
おまいらハードオフのBGM好きだよな?
139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:37:57.78ID:iUAAV/6A0
>>12
ボサノバというよりはスカ入ってるな
2019/06/24(月) 21:38:01.48ID:Qjma/9p4O
>>121
社員?
キューッキュキューッキュキュキュキュキュー以外にあったっけ
2019/06/24(月) 21:38:03.79ID:Wtsqjrm10
最近ヨドバシの歌聞かないな
2019/06/24(月) 21:38:11.61ID:TJqJ2AFD0
八尺様久しぶりに読んだわ
143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:38:18.23ID:1/vGz8ad0
10年くらい前、都内に住んでた頃に近所の八百屋が店頭で流していた
数年後に閉店して以降聴くことはなかったけど、最近地方スーパーで店内BGMとは別に、売場で流れていて懐かしく思っていた
こういう仕組みのある曲だったのね、何かスッキリ
2019/06/24(月) 21:38:30.49ID:UVsK1NTD0
肉打ってるコーナーで流れてる「お肉食べよ」の音楽の方が中毒性が高い
2019/06/24(月) 21:38:40.59ID:c5RjxIDr0
ボボボーボ・ボーボボ?
146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:39:34.48ID:snP8GfXD0
>>118
これも耳に残るよなw
2019/06/24(月) 21:40:15.26ID:F7cI4etz0
ジャパン音頭はよい調子(あヨイショ)
買って楽しい 買ってうれしい
ジャパンのお店〜
あソレ あソレ あソレソレソレソレ
2019/06/24(月) 21:40:22.34ID:YP30IoRP0
>>125
マルショク?
149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:41:04.24ID:963UpFpy0
>>12
あー、これ精肉専門かと思ってたわ
2019/06/24(月) 21:41:18.70ID:G6MqJj380
子供の声でおーにくー、おーにくーっていう歌はなんなんだ
2019/06/24(月) 21:41:34.33ID:/dkybWMa0
京都に住んでいた時、ロッキーのテーマがよく流れてた
152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:41:57.52ID:c9P+Tdz20
>>12
これドンキでしか聞いたことない
153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:42:19.29ID:9yAsQSyi0
>>12
聞いたことねえー
2019/06/24(月) 21:43:12.73ID:Q5p0HIzE0
https://youtu.be/E0LsjTDLg04

http://www.moranbong.co.jp/tuqro/song/


これとかも頭から離れない
2019/06/24(月) 21:43:43.37ID:5bDmo+wI0
ハローソフマップワールドよりマシ
アレなくなって良かったって思ってる店員さん多いと思う
2019/06/24(月) 21:43:54.19ID:Z33aTeAI0
おさかな天国とお肉すきすきとポポーポポポポが入り混じってかおす
2019/06/24(月) 21:44:03.37ID:lRMknXq80
ダイエーの歌だと思ってた。
158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:44:56.63ID:k4Hr4hSJ0
ヨシヅヤで流れてる
2019/06/24(月) 21:44:58.09ID:vsny6VL00
こないだまでドン・キホーテの曲と思ってた奴だな。
160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:45:03.10ID:ntczWnJK0
>>12
地元のコープで流れてる!!
161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:46:07.37ID:n1RZwIs40
>>12
道民だけどラッキーで流れてるわ
2019/06/24(月) 21:46:43.02ID:EjK1eRaz0
うっふっふーな生活ー

マックス バリューーーーー
2019/06/24(月) 21:46:48.83ID:1dzTDOSJ0
作曲家に利益還元しようよ
2019/06/24(月) 21:46:49.08ID:0Sq9UeEz0
amazonに売ってるぞ呼び込み君
2019/06/24(月) 21:47:26.00ID:mvnfM9tJ0
>>126
木曜モックンはダイエーと共にお亡くなりになりました
166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:47:34.91ID:5YbA36Gj0
>>12
沖縄のスーパーでも流れてるけど聴いたことない人達はどこ住みなんだろう。
167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:47:36.66ID:snP8GfXD0
>>155
作詞:山川啓介
作曲:林哲司

意外に豪華
168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:48:05.56ID:wOBJjCLl0
京都市内、近所のマルシゲは精肉コーナーで流れてるわ
169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:48:37.50ID:maMPbzmW0
今日は イオンの〜 火曜市〜 (子供がラップ調で)
2019/06/24(月) 21:48:39.87ID:crned8ns0
誰かあの3人を止めでください
2019/06/24(月) 21:49:03.04ID:EjK1eRaz0
さかな さかな さかなー
さかなを 食べるとー

あたま あたま あたまー
あたまが 良くなるー
2019/06/24(月) 21:49:14.69ID:DdFz89lV0
>>12
バックの音程が合ってないので気持ち悪い
ちゃんとメロディに合わせたコードにしろよ
173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:49:40.03ID:KYzTASla0
>>1
鼠先輩?
2019/06/24(月) 21:50:07.43ID:vsny6VL00
ドン・キホーテ、ドン・キホーテ
なんとかかんとか、なんとかなんとか(以下適当)
〜チャチャチャ
ドン・キホーテ、ドン・キホーテだよ

って適当な歌詞想像してたぞ。
175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:50:10.75ID:RV3lQJQC0
建ってるスレがどれも
バラエティ番組のソレなんだが何なの
176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:51:01.08ID:kNMUg+5y0
三和と業務スーパーで聞いた気がする
2019/06/24(月) 21:51:05.77ID:dUrbpx5k0
ポポポポポーンの方かとおもた
2019/06/24(月) 21:51:48.62ID:Hz/flCBo0
>ポポーポポポポ

八尺様ぢゃ!恐ろしや恐ろしや。
179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:51:51.15ID:sLEUStZz0
自分はヨーカドーでたまにかかる「ボサバロック」っていう悲しい感じの曲好き。
2019/06/24(月) 21:51:57.76ID:+LwGqRHn0
なんだよボボボーボボーボボじゃないのかよ
181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:16.08ID:Q334moeh0
野菜売り場で聞いたことがある
2019/06/24(月) 21:52:22.31ID:nyLCvkYL0
>>12
何処だか忘れたがスーパーの生鮮食品か青果売り場で聞いた事ある!しかも色々なスーパーで!
2019/06/24(月) 21:52:42.45ID:J5i5AgPX0
トヨタはハイブリッド車の走行音にこれ採用したら?
184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:52:43.98ID:0/bGxHvk0
>>12
誰もが知ってる曲だが、どの店で鳴ってたのって聞かれると
思い出せない曲
2019/06/24(月) 21:53:39.26ID:tthgHhUr0
>>12
貧乏臭い音
2019/06/24(月) 21:53:40.25ID:fFo4S38s0
ポーポポに負けた!
2019/06/24(月) 21:53:54.57ID:9M+u3zuV0
店頭で流してたら、近所の人ノイローゼになるわな
2019/06/24(月) 21:53:55.53ID:crned8ns0
毛狩り
2019/06/24(月) 21:54:02.34ID:KLX1JsyH0
ぜんぜんしらんのだが・・・関東だけ?
2019/06/24(月) 21:54:02.69ID:lCxta8dw0
この売り場で子供と一緒に口笛してるよ
2019/06/24(月) 21:54:03.94ID:Wtsqjrm10
>>118
バイトのクリエイトも腹立つ
2019/06/24(月) 21:54:15.65ID:8FmBr9oV0
>>164
結構高い(笑)
2019/06/24(月) 21:54:23.37ID:1H10pHHE0
焼きいも売り場の曲だと思ってたわ
2019/06/24(月) 21:54:32.56ID:JTJQlqxu0
自己主張してこないところがポイント、ってどこかできいた
2019/06/24(月) 21:55:27.74ID:LjUo2Bhi0
歌詞つけたのはバス江なの?
2019/06/24(月) 21:55:40.63ID:JAFng2iK0
自分が思ってる歌であってるのか?
ポポーポ、ポポポじゃね?
2019/06/24(月) 21:55:43.96ID:tthgHhUr0
イオン系で流れていた気が
2019/06/24(月) 21:56:10.16ID:pYMVYSmw0
うざったくて耳障りな効果しかないわ
ドンキの店内ソングも耳障りな類だな
ソフマップやさくらやの店内ソングは夢があったが
2019/06/24(月) 21:56:16.57ID:8FmBr9oV0
>>196
あってるよ
200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:56:17.32ID:S0NpeIJM0
これ聞くと何故だかイライラする、理由は分からないが
201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:56:58.47ID:UTfXrsqe0
サミットで何回か聞いたことあるけど不気味な印象

あの音ってなーに?
なんとなく誘拐されそうなw
2019/06/24(月) 21:57:00.68ID:f5gEh9Dr0
ステキ〜な買〜い物〜
ミスターマックス!×3
オゥハッピーフレンズ!
203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:57:23.84ID:S15CsvZV0
微妙にヘタなんだよな
ギターとかは他の楽器はOKなのに、オカリナ始めて未だ一週間、というミュージシャンが
練習のついでに思いつきで適当に吹いている様な曲
2019/06/24(月) 21:57:51.94ID:0v1SZHgK0
>>155分かる
あれはあのテンポで歩いちゃうと負けたような気がしてわざとゆっくり歩く
2019/06/24(月) 21:58:21.55ID:tqq3wJ8S0
たらったらん♪たらったらん♪
なっかおしーのいーち
2019/06/24(月) 21:58:37.41ID:tthgHhUr0
ダイエーの店内曲良かったな
ダイエー、ダイエー、エイエイエイ、ダイエーとってもエイエイエイ!
2019/06/24(月) 21:58:46.52ID:qMxDVYu40
>>1
え、待って、ボサノバ調ってなに?
208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:58:57.59ID:JL8CtECn0
イオンのクソみたいなオリジナル曲じゃなくてこれが流れてるコーナーだけは安心する
2019/06/24(月) 21:59:02.10ID:5bDmo+wI0
店員の精神衛生のために決まった音楽を流し続けるのを禁止にしたりできんものか
2019/06/24(月) 21:59:43.06ID:J/gYyyNQ0
クックパッドの曲より不愉快なの?
211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:59:47.64ID:NSWh7MIk0
>>193
同じく!
2019/06/24(月) 22:00:02.64ID:d1Ln5GYv0
いらっしゃいませ こんにちは
あなたの街の寿屋
2019/06/24(月) 22:00:32.77ID:1H10pHHE0
>>198
石丸
ラオックス
サトームセン
T-Zone
秋葉館

ダントツうざいのはドンキとキャンドゥか
214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:01:11.00ID:tSf1nKd30
焼き芋の曲だと思ってたのに!
2019/06/24(月) 22:01:45.54ID:tUHsfpP10
鹿児島うなぎの奴だけは駄目だすげえムカつく
2019/06/24(月) 22:01:49.04ID:vVZZJ/9l0
カスラック様のおかげで足向けて寝られないってか
2019/06/24(月) 22:01:49.91ID:kpA6XrIi0
鼻毛真拳か
218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:02:03.29ID:X47SK3k10
 ヘ ヘ_ノ|  /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/    ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
 >―<   >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
 (-()-)   (-()-)
 (_⊥_)   (_⊥_)

 まほうのことばで

 たのしいなかまが

 ポ ポ ポ ポーン♪

∧ ハーイ ∧ ハーイ ∧ ハーイ
V__ V__ V__
(│||│(│||│(│||│
`┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
2019/06/24(月) 22:02:27.07ID:ycM7a8qu0
>>12
>>1読んでもなんのことか分からず、これ聞いてもさっぱりわからない
初めて聞いた
220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:02:50.73ID:LwQleR5x0
玉出はこれに社長と思われるオッサンの声入れてるよな
2019/06/24(月) 22:03:04.54ID:KRTQE5f50
スナックバス江ネタかよ
2019/06/24(月) 22:03:25.36ID:6vDCW12V0
ポオーポポポポも
にーくーだいすきーーもうるさい
223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:03:34.00ID:PdscoNHp0
>>198

やまーだまだまだやすいんだ〜〜
ヤマダの安さははんぱじゃなーいよ
2019/06/24(月) 22:03:40.39ID:grVM9kFz0
うちの近所のスーパーはロッキーのテーマがかかってる
225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:03:41.15ID:A0ZBiJGH0
洋ピンのBGMのサントラCD欲しい
2019/06/24(月) 22:03:59.64ID:lWjLUIY00
マルエツの焼き芋売り場は流れてないなーこれ
ドンキと、高田馬場のドラッグストアでよく聞く
2019/06/24(月) 22:04:05.55ID:+jX9kPsC0
>>122
トライアルでも流れてるな。あなたの地域にトライアルがあるか知らんけど。
228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:05:12.35ID:S0NpeIJM0
>>155
パソコン工房でちょっと前に流れてた曲、
好きだったのに最近は別のに変わってしまった…

「Shining Road ?楽しいことを全力で??」
https://www.youtube.com/watch?v=ZBBSALO6_3Y
2019/06/24(月) 22:05:18.99ID:CYDr/oZ10
かたーいちんこ♪
かたーいちんこ♪
2019/06/24(月) 22:05:42.99ID:VLojSHUR0
>>12
うちの近所だとイオンの精肉コーナーとか生協コープの惣菜売り場がコレだな
2019/06/24(月) 22:06:39.87ID:c1MpIy1e0
vipか
2019/06/24(月) 22:07:01.46ID:kpA6XrIi0
>>12
聞いたことないな
どこの地域なんだ?
233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:07:02.13ID:jRSK8Dqr0
>>172
多分3小説目のこと気にしてるんだろうけど、ベースの音ちゃんと聞いたら違和感無いぞ
234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:07:03.55ID:NSWh7MIk0
>>224
関西?
235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:07:16.60ID:vMfKu5yr0
カ○スエの音だな。バロ○でもピ○ゴでも聞かない。
236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:07:36.97ID:2AGPo25W0
ドンキ専用の曲かと思ったが違うのか
237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:08:17.32ID:xbfC+wYx0
>>53
近所のCGCグループのリオンドールってスーパーに行くとその曲とポポーポポポポが両方聞けるわw
2019/06/24(月) 22:08:30.86ID:Dt6TQi3m0
マグロマグロマグロ(おっさん声の歌)
239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:08:38.79ID:ygmzs9Ki0
>>209
ファミマで働いてた友達が寝てるときに入店音スマホで流して遊んでごめん
240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:03.54ID:V0cdCVre0
何の話かと思ったらよびこみ君のやつか。アレ結構使われてるよねえ。
2019/06/24(月) 22:09:19.07ID:mvnfM9tJ0
>>235
以前住んでた所の近くのバローでは
どこからともなく毎日鳴ってた。
2019/06/24(月) 22:09:36.82ID:wP4INe+n0
https://www.youtube.com/watch?v=R_ajDM4U5MI
243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:41.71ID:5xgQQn0l0
>>12
焼き芋売り場で芋が値下げしたタイミングとかで店員が鳴らしてる
2019/06/24(月) 22:10:17.70ID:b1IsiN1v0
>>12
どっかで聞いたことある
ヨシヅヤかアピタかな
2019/06/24(月) 22:10:24.53ID:Dt6TQi3m0
ダイソーのテーマソングだと思ってた曲が他のディスカウントストアで使われてたな、著作権フリーのBGMなのかな
2019/06/24(月) 22:10:46.12ID:FpOQPlNU0
ボボボーボボボボかと思った
247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:45.54ID:VHzIoqF70
ポポポポポーポポーは好きだがジャンのタレが売ってるとこで流れてるジャン!て奴と、
ごてあらポーの繰り返しがきつい。逆に買う気失せる。
同じの聞いて店員頭おかしくなるだろ?
2019/06/24(月) 22:12:03.74ID:WY+1poIo0
バーニラ求人と同じニオイがする
2019/06/24(月) 22:12:44.67ID:TSJG99TT0
習慣化した行動に乗らせる効果だろうな
アマチュア心理学者の俺の分析だ
250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:03.16ID:S1tfBMmu0
群馬電機?

どう考えても栃木進軍行進曲だろ。日本人総グンマー化計画だ。
251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:09.01ID:JvyIjmX/0
ジョッ!ジョッ!ジョッ!ジョオーシーン!
2019/06/24(月) 22:14:00.47ID:Dt6TQi3m0
焼き鳥焼き鳥おいしいーって曲怖かったな。
ドクター元気なんちゃらって今は潰れたマルエツと学生時代思い出すわ。
2019/06/24(月) 22:14:21.93ID:b1IsiN1v0
ぎょぎょぎよ餃子 餃子 ぎょーざっ 作ろう♪
という歌をスーパーで聞いたことがある
しばらく頭に回る
254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:23.58ID:VHzIoqF70
ダイナミックダイクマー!が至高
2019/06/24(月) 22:14:56.02ID:0gKqVET20
さかなさかなさかなー
は最近あまり聞かない気がする
頭でぐるぐる再生するが特別魚を買いたいという欲求が生まれる曲じゃないw
256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:16:02.31ID:JWVWcYKj0
ララピーララピー ハイポーズ♪
2019/06/24(月) 22:16:10.59ID:Wl17mDk70
カネスエ行くと流れてたな
2019/06/24(月) 22:16:23.57ID:6wsGLIRY0
聞いたこともない。どこの田舎の話だよ
2019/06/24(月) 22:16:37.81ID:1Pa0fZjE0
123の市のテーマのフルバージョンとか好き
2019/06/24(月) 22:16:46.27ID:FGNFRWDu0
一昔前はお魚コーナーでは『さかな、さかな、さかなー、さかなーをたべーるとー』がよく鳴り響いていたけど
最近あまり聞かなくなった

思いだした『おさかな天国』って曲名だっかな?
2019/06/24(月) 22:16:50.05ID:oe4MxYMI0
>>255
野菜と肉からクレームでもついたんだろ
262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:17:02.89ID:+8rvKrRr0
陽は昇り 風熱く 空燃えて 地平を駈ける獅子を見た 激しく 雄々しく 美しく たて髪 虹の尾をひいて

この曲を知ってるのはアラフィフ
2019/06/24(月) 22:17:44.46ID:ido42XMX0
>>12
都内のイオンでも流れてるわ
2019/06/24(月) 22:18:01.14ID:IuicxW7n0
かんなぎのハロー大豆の歌の元ネタってこれだよな
2019/06/24(月) 22:19:04.97ID:pF2A6GUD0
>>260
https://youtu.be/ynCOyUufcEY
2019/06/24(月) 22:19:08.37ID:7Iz2PHIJ0
ボボボーボ・ボーボボ

かと思った。呼び込み君かい
267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:19:19.71ID:snP8GfXD0
>>262
今でもご声援ありがとうセールとかで掛かるよ
リテイク版はテンポが遅いんだよな…
2019/06/24(月) 22:19:19.94ID:ido42XMX0
>>256
ライフ?
2019/06/24(月) 22:20:53.78ID:7Iz2PHIJ0
>>261
ハムソー星の歌なら流れまくってる
ヨーデル食べ放題は近所の出は流れてないが・・・
2019/06/24(月) 22:21:09.73ID:lzubURzw0
2001年から週刊少年ジャンプで連載が始まった澤井啓夫が描くギャグバトル漫画である。
2019/06/24(月) 22:21:11.72ID:DKDUa3XK0
>>1
これ随分前にテレビでやってたじゃん
272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:21:33.03ID:eaE0YVuF0
呼び込みくんて名前ついてるの知ってしまった時から残念な気持ちが拭えない
知らんほうがよかった
2019/06/24(月) 22:21:45.32ID:AuE7QmUh0
謎の組織CGCの曲は嫌になるほど聞いたけどこれは知らん。

あなたとわたしとしーじーしーって奴で、エプロントークだか何だか言って
サザエさんの声でなんか言ってる。
2019/06/24(月) 22:22:52.77ID:ido42XMX0
ドンキはどの店舗も「ドンドンドン ド〜ンキ〜 ドン・キホーテ〜♪」が共通かと思ってたけど違うのか(´・ω・`)
275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:22:59.88ID:sUBKGO740
ファミマの入店証音も定番だよね
2019/06/24(月) 22:23:26.00ID:fHjxJqcZ0
太陽サンサンにち〜ようび〜
イチ!ニ!サン!ででかけ〜よう〜
2019/06/24(月) 22:24:27.97ID:MNShCPgN0
清水フードやピアレで流れてる曲じゃん
2019/06/24(月) 22:25:54.03ID:1SmGFrHf0
聞いたことないって奴はどこのスーパーに買い物に行くかも書いてね
そもそも買い物に行かない人は聞く機会はない
2019/06/24(月) 22:26:04.85ID:79KAfBj20
近所のマックスバリュの呼び込み君、顔が外れてるわ
たまに男性店員の声でしゃべり続けるけどそういう機能もあるのか?
280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:26:46.56ID:JWVWcYKj0
>>268 正解 子供が必ず立ち止る
2019/06/24(月) 22:26:49.57ID:AGQvRsY10
呼び込み君という名前にしておいて
販促効果は狙っていないとか
認知症なの?
2019/06/24(月) 22:26:50.68ID:J2ulZRG50
仕事なくなってヒマを持て余し平日昼間のスーパーの片隅でループで聞く
そういう人生の行き止まりを感じる
2019/06/24(月) 22:27:20.86ID:IuicxW7n0
>>273
CGCの歌の
「たがいにやくだてありがとうー」
の部分を
「かわいい奴だぜありがとうー」と空耳していたのは俺だけではない筈
284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:27:50.67ID:snP8GfXD0
>>273
スーパーの共通仕入れ機構>CGC
これと生活良好のASJ、くらしモアのニチリウが3大組織
2019/06/24(月) 22:27:51.66ID:AGQvRsY10
ヤマダのあざといのよりはましか
2019/06/24(月) 22:28:04.03ID:1SmGFrHf0
>>279
カセットテープの代用だから、おすすめ商品の呼び込み音声を吹き込める
2019/06/24(月) 22:28:08.46ID:eVjJr4Si0
スーパーでボボボーボ・ボーボボなんて流れてるのか
2019/06/24(月) 22:28:14.66ID:ido42XMX0
>>272
なんか分かるw
289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:03.02ID:LSf3OhTq0
BGM流すだけなのに専用の機器必要なのか?w
2019/06/24(月) 22:29:03.47ID:baIb0rMa0
>>101
あーそれも知ってるw
2019/06/24(月) 22:29:39.77ID:amr615Zy0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050713125576527873/pu/vid/360x640/DmLhdCrX7kkK_UOU.mp4
292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:40.44ID:snP8GfXD0
イズミヤの古い方とか相鉄ローゼンの曲とかはいいね
あざとくないから耳タコにならない
293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:46.00ID:RkigSqSR0
>>12
裏打ちのリズムが入ってるんで気づかずにテンション上がっちゃって買い物するという罠
2019/06/24(月) 22:30:26.45ID:JnsnEmzY0
焼き芋の辺りでよく聞く気がする
2019/06/24(月) 22:31:12.76ID:thEFG9ZF0
>>3
近所のドン・キホーテ、ピーコック、ドラストで聞かされてるが、どこもかしこも人でいっぱいなのだが
2019/06/24(月) 22:31:31.98ID:9m0N4bsS0
蛍の光しか聴いたことないわ
2019/06/24(月) 22:31:45.95ID:wwC3+UxM0
ワイも着メロにしようかなw
298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:31:55.02ID:IOE50ISl0
>>161
何で道民って聞いてもいないのに道民だって言うんだ?
299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:32:37.55ID:Tao8ROKi0
ダイコクドラックストアのお時間限定大特価です!大特価!大特価!大特価です!!はなんか腹立つw
2019/06/24(月) 22:34:21.97ID:H1JKYk3e0
>>140
うちの地域だと前身のなかぬきやって店の歌がやばかったわ

なーかーぬきやー なーかーぬきやー ぬいーて ぬいーて やすくなるー

みたいな歌だった
2019/06/24(月) 22:34:36.29ID:thEFG9ZF0
>>14
天才
302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:30.06ID:aGFnq+pK0
>>299
あれは店員も呼応して言ってるからなぁ
2019/06/24(月) 22:35:31.81ID:ILWfp3g20
>>12
こんな曲かかってる店知らないけど、聞いたらすごくイラついた
2019/06/24(月) 22:35:57.08ID:ILWfp3g20
>>166
東京23区
305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:03.03ID:IOE50ISl0
>>260
最近聞かないね
306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:28.07ID:jFN+7rKa0
店員の洗脳っていう話もあるが
2019/06/24(月) 22:37:13.69ID:P5WXdLw40
ソソーラソミソソソーラソミソ
ドドドレミードミーソソ
ドドドレミードドドレミー
レレードレーミーソファミレ
ソソーラソミソソソーラソミレドー

(知らんけど)
308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:29.72ID:E3C1asYV0
https://images.app.goo.gl/vW7MLphdYw5w1Ejs6.info
309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:37.92ID:8GqUNgxO0
ダルビッシュ
310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:57.06ID:8GqUNgxO0
EMURATED
311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:38:23.62ID:8GqUNgxO0
戊辰戦争
2019/06/24(月) 22:38:39.64ID:HzuD/2DS0
>>97
脳内再生はまさにこれ。
自分の音感に自信ないのと、調律が揺らいでてずっと声には出せなかった。
でもたまにこれで口ずさむわ。
2019/06/24(月) 22:38:57.40ID:Hf37KZHm0
んもおおおおおおおおおお!11
314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:39:14.05ID:8GqUNgxO0
VIRTUAL SEX
2019/06/24(月) 22:39:18.95ID:ieRO7ZWI0
ジャスコの惣菜でバイトしていた時の「コロッケの歌」が脳にぐっと来るヤバさ
まさか音楽で体調を崩すとは思わなかった
316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:39:33.04ID:h8UD2MDV0
なんでこの商品定期的にスレ立てされるの?
317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:39:40.92ID:+MC9ZWtc0
この曲のニュース、数年に一回はスレ立ってない?
数回見た気がするけど
2019/06/24(月) 22:40:20.23ID:hIfiX22o0
ダルビッシュ…
319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:40:22.02ID:F7F9cu9b0
いつも行く店はこの曲とCGCの歌がヘビロテだわ、耳に焼きつくw
320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:41:14.53ID:+MC9ZWtc0
>>97
絶対音感ゼロだけど、めっちゃ分かるし文字見てるだけでめっちゃ頭の中流れてきてワラタ
2019/06/24(月) 22:44:23.22ID:lqCu80xf0
>>315
このおいしさおいしく伝えたいから 歌にしてあなたに届けま〜す♪

いや、届けてくれなくていいから
つーか何で微妙に上から目線なわけよ
2019/06/24(月) 22:44:37.37ID:6R144IIe0
コモディイイダ感
323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:22.15ID:KmZay7tt0
お得も何も底値じゃないと買わないし
2019/06/24(月) 22:45:35.27ID:9z/bbLCx0
聞いたことないなぁ
325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:46:13.77ID:UXtAh+D20
昔、ローソン100で流れてた歌がほんと嫌だった
田中義剛と大事マンブラザーズを混ぜた様なやつ
2019/06/24(月) 22:46:15.07ID:1SmGFrHf0
>>101
これ「ド・ド・ドリフの大爆笑〜」の曲調で歌える

「助けられたり助けたり」「教えられたり教えたり」の部分はもろに元ネタの「隣組」(戦時歌謡)の歌詞参考にしてるな
327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:47:06.75ID:St3eORJ90
>>12
聞いたことないしポポーポポポポ部分どこだよ
328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:47:37.06ID:/i37uWxd0
>>12
聞いたことない
ウチが田舎だからか・・・
2019/06/24(月) 22:47:55.82ID:u7x4SnOm0
これ全国区じゃないよね?
2019/06/24(月) 22:49:07.33ID:4pqXY+TI0
ドンキで聞いたことあるかな?って印象しかねえけど
脳味噌が緩む気はすごいする
高級品ではダメだけど安い店なら馬鹿になって財布が緩みそう
331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:49:14.75ID:Tao8ROKi0
>>302
大合唱腹立つよなーwけどもっと腹立つんは知らんうちに自分も口ずさんでる事だ!
2019/06/24(月) 22:51:42.17ID:BOy1uN4X0
BGM流す費用があるんなら一切流さずにその分商品安くしてくれよ
J-POPとか歌謡曲とか聞きたくない人もいるんだよ
BGM流したときと無音のときと比較して効果があるか一度調べてみてほしい
333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:54:15.78ID:ijWnPgvu0
>>60
それマックスバリュでよくなってたわ
2019/06/24(月) 22:54:40.78ID:J+FY97fp0
初めて聞いた。地域によっては全く聴かないっぽいな。
2019/06/24(月) 22:56:12.14ID:IQ2sEK6F0
>>298
聞いたことの有無や聞いた人はどこで聞いたのかが話題になってるので
道民という情報は入れる価値がある
336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:56:28.60ID:fYLzQmRE0
>>1
だから、コロコロコロコロコーロッケ〜♪
2019/06/24(月) 22:56:28.69ID:rlRrRk6z0
にくにくにっく
にくにくにっく
にーく大好きー
338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:57:02.79ID:hNh3QG0z0
これは名曲
https://youtu.be/QIvkrudnaKU
魚大好き
339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:57:21.44ID:fYLzQmRE0
>>12
店内入ったらずっと口ずさんでるわ
340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:57:52.45ID:g3rOOrWm0
>>12
ドンキだけじゃね
2019/06/24(月) 22:58:01.56ID:DyWNS9XB0
ドンキと秋葉原の店でしか聞いたことねぇよ
342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:58:01.70ID:fYLzQmRE0
https://youtu.be/4UZSb4DXOB0
2019/06/24(月) 22:58:23.97ID:7G/JPW5d0
http://livedoor.sp.blogimg.jp/paruparu94/imgs/f/b/fbfd5b7a.jpg
2019/06/24(月) 22:58:50.57ID:GK210JBD0
スキャットマンジョンを思い出した
345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:59:00.33ID:fYLzQmRE0
https://youtu.be/B1EyZnrFeXc
2019/06/24(月) 23:00:10.84ID:CYkHq0NQ0
ボボボーボ・ボーボボかと思ったら違った
2019/06/24(月) 23:01:28.26ID:1JCo8o0d0
チープな音楽で品物が安っぽく感じる事はあってもお買い得に感じることはないだろw
348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:01:41.90ID:VKJ7Lt+C0
近所のスーパーでは焼き芋コーナーで件のポポポ
魚コーナーでは北の漁場
惣菜コーナーではコロコロコロッケ
パンの所はオクラホマミキサーだ
2019/06/24(月) 23:01:47.90ID:7Zfdc/Ij0
CGCの歌なら知ってる(´・ω・`)
350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:31.53ID:E3C1asYV0
>>343
バス江貼りたかった
2019/06/24(月) 23:03:13.76ID:1JCo8o0d0
ラムーの曲はてっきりミヒマルGTが歌ってるもんだと思ってたわ
2019/06/24(月) 23:03:14.99ID:xs8Ms/kT0
おさかな天国は、歌の入らないマーチバージョンが大好き
2019/06/24(月) 23:03:36.08ID:1F+NwWnf0
八尺様?
354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:03:37.60ID:fYLzQmRE0
https://youtu.be/MFfJZ1ssiNA
2019/06/24(月) 23:05:15.69ID:KiDpRy1n0
聞いたことない
知ってるのはどーどどの歌とババーババーバー
2019/06/24(月) 23:05:42.02ID:JAW8mtmq0
スイカの名産地〜
2019/06/24(月) 23:06:14.85ID:O0IE4d830
この曲着信にしてるわ
難点はスーパーで鳴ったら気づきづらい
2019/06/24(月) 23:06:17.13ID:3rg3dYrs0
>>12
同じくドンキでしか聞いたことないw
あと耳に残るのはダイコクドラッグと100円ローソンか。
359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:06:20.02ID:9W7iARi30
>>349
あなたもわたしもCGC
売る人買う人作る人
2019/06/24(月) 23:07:16.94ID:oYPSI7qM0
スイッチひとつで変えられるもう一つの曲の話も少しはしてあげて
2019/06/24(月) 23:07:42.90ID:1JCo8o0d0
野菜コーナーでKool & the Gangのfreshがかかってるのはあるあるなのか?
2019/06/24(月) 23:08:09.66ID:tUDuNcFO0
>>12
アーこれかwwwww
363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:09:11.79ID:9xM4aRrs0
イオンのお得の日に流れる曲は全部
ずっと耳から離れない気づけば口ずさんでいる
364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:11:00.45ID:k9Q+C+oc0
子安「 昨年も立ってたろこのスレ」
2019/06/24(月) 23:11:08.14ID:tUDuNcFO0
マックスバリュー大橋店(福岡)で流れてるのはコレ

https://youtu.be/YOZ4A9N5JMw
https://youtu.be/VbZ4ix4-gA8
↑0:50から
両方クセになる
2019/06/24(月) 23:11:20.79ID:Qdj06Xo10
ドンキホーテの、
じゃんぐるだ〜♪
がムカツク。
2019/06/24(月) 23:12:34.45ID:1JCo8o0d0
ハッピーデー
ゆめカード5倍
ハッピーデー
368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:12:42.17ID:E3C1asYV0
行かなければ済む話し
2019/06/24(月) 23:13:07.85ID:KVWzCOJ60
最近はロピアへよく行くので
あのあほっぽい歌がお気に入り
https://www.youtube.com/watch?v=YXdFDsAUcow
2019/06/24(月) 23:13:08.23ID:pOOgL+RN0
ジンジンジンジンジンジンギスカン
2019/06/24(月) 23:13:26.35ID:7EPB+NBu0
岩間の動画で流れてたやつ?
2019/06/24(月) 23:14:39.60ID:MzSP1IDs0
>>370
ジョイフル本田の中のスーパーの肉コーナーでいつもかかってるけど気が狂いそうになるw
373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:15:43.10ID:t313+jg00
>>1
実際の曲を、ようつべ あるいは ニコ動にUpしろよ! 無能かよ!
2019/06/24(月) 23:16:34.84ID:d55YeEXL0
>>12
ジッタリンジンみたい
2019/06/24(月) 23:17:39.05ID:obuM9aj30
東京だが、大体の場合焼き芋で流れてるから、焼き芋専用曲だと思って、ぽぽぽぽぽーの所に、おいもだよーとか、勝手に歌詞つけてた。
2019/06/24(月) 23:18:28.91ID:R4RuGIn90
>>12
やっぱりこれなのか
小さいスーパーで流れてた
2019/06/24(月) 23:18:46.86ID:Vpjuz9FQ0
日曜日とかスーパーでこれ聞くと憂鬱になるわ
378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:19:49.30ID:jvmiTuNR0
https://youtu.be/8ysBLHC7Ou0
379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:20:07.61ID:08EEvOXf0
>>12
はじめて聞いたわw
2019/06/24(月) 23:21:46.31ID:Fx2rNbex0
鼠先輩だろ
2019/06/24(月) 23:21:53.88ID:aZzNaIZ60
ホームセンター行くとポップスを歌謡調に編曲したのが流れてるよな
2019/06/24(月) 23:22:04.18ID:gMdNhex30
いらっしゃいませなど人間の声を録音してあの曲とミックスして流せたりする
2019/06/24(月) 23:23:07.17ID:a4TXn0X+0
東京ドーム行く時道挟んだとこのドンキで買い出しするんでドンキの曲って事になってる
384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:23:43.26ID:lDzWH4xn0
スレタイで八尺様かと思ってビビった
385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:29:01.30ID:CXhw6tpU0
俺の「呼び込み君」脳内歌詞

♪マツモトキヨシ マツモトキヨシ お友達ー お友達ー
ピピーピ ピーピー ピーピー ピーピー マツモトキヨシ マツモトキヨシだよー
386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:32:42.74ID:ijWnPgvu0
ドンキの店員は呼び込み君と
ドンキのテーマソングを延々と聞かされ続けて生気をなくした顔してるもんな
もう洗脳の域だろ、多分店を出た後も頭の中から二つの曲が交互に流れつづけてると思われる
2019/06/24(月) 23:32:54.20ID:8clT+8ez0
>>12
このメロディで歌詞があるテイクがあった気がする
気のせいかな?
2019/06/24(月) 23:33:06.67ID:VNhgH7Ra0
アフロの話かと思ったら、、、
2019/06/24(月) 23:33:29.72ID:GBG+8ZEw0
なんであれ ポ に聞こえるんだろう
2019/06/24(月) 23:34:16.34ID:1rx0iyHyO
(・∀・;)ジャスラックは街から音楽を消した。よびこみ君は街に活気を与えている
2019/06/24(月) 23:37:11.25ID:CYkHq0NQ0
童謡とか子供向けの曲がメドレーになってる無責任な感じのポップアレンジが好き
あれ許可とか取ってんのかな
2019/06/24(月) 23:41:33.87ID:40fFxdNS0
八尺様とエッチしたい
393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:41:36.68ID:ozDVhoPf0
結構ですねーコメーリー♫

コメリの歌が最強
394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:42:01.81ID:X6opfFsh0
それよりも最近きになるのが近所の生協で流してるモヤシ販促音声
「(男の子の声で)このモヤシ、おいしいね!」
モヤシ買う気が失せるくらい気になる
395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:42:22.51ID:9z/bbLCx0
ポーポポッポポー
2019/06/24(月) 23:44:06.28ID:IH/o497A0
>>42
近所のはまんくの曲とかも流しとるな
2019/06/24(月) 23:44:24.03ID:QTMy7CIC0
魔法の言葉でたのしい仲間がポポーポポポポ
2019/06/24(月) 23:45:04.17ID:ckHN3BPt0
鳩のようにひたすら餌をついばみたくなる衝動に駆られるのは自分だけだろうか
399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:45:45.83ID:LqUFHnf/0
>>389
正弦波寄りの音はそんな感じになる。
音叉とか、時報とか。
2019/06/24(月) 23:45:49.97ID:B8/feCZp0
>>12
めっちゃよく行くスーパーで流れてるやつやんw
401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:48:40.99ID:9g23mTvN0
歌詞あててくれよ
お前ら得意だろう
402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:50:16.53ID:4jOs4xIw0
>>201
g20とか係員か何かで参加しているの?
2019/06/24(月) 23:50:28.45ID:X1Y1ZNB30
バカサバイバー♪
2019/06/24(月) 23:55:13.76ID:pytyOBM+0
>>12
カーマで流れてる
405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:56:01.53ID:CuN/NE+x0
行きつけの明治屋や紀伊國屋ではかかってないぞ
2019/06/24(月) 23:57:14.76ID:WFogxlpm0
オレも聞いたこと無いな
2019/06/24(月) 23:57:42.37ID:iitoV6pc0
わいはこの曲好きやで!
2019/06/24(月) 23:58:18.28ID:sdM98wWn0
>>390
今でも125万店でジャスラックが管理してる曲を流してるそうだ
2019/06/25(火) 00:03:54.33ID:yuHuaXzl0
近所の某有名激安スーパーのBGMは軍艦マーチ
ジャンジャン買いたくなる
2019/06/25(火) 00:09:06.21ID:nI87DMgj0
>>12>>20
ヤオコーもベルクも焼き芋コーナーはこの曲
ですCARが出てくるときのBGMもこの曲
2019/06/25(火) 00:09:26.03ID:jY2lKCSy0
関西関東と住んできたなかで、イズミヤが一押しなんだが、
そもそもイズミヤ自体が少ないしわからんだろうなぁ。
2019/06/25(火) 00:10:32.74ID:MVZPmnCm0
スナックバス江で知った
2019/06/25(火) 00:11:20.59ID:WVk6kiod0
最近オークワのこれ好き
https://www.youtube.com/watch?v=40UzgcbelDg
2019/06/25(火) 00:11:33.72ID:5UxzZv/z0
>>411
茨城県の牛久のイズミヤは潰れたよ
415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:12:10.79ID:+YRARFX90
>>1
このネタ去年も一昨年もやったぞ
2019/06/25(火) 00:13:59.80ID:OveQY1gv0
すぽぽぽぽぽぽ すぽーつちゃんのー
2019/06/25(火) 00:16:48.02ID:hc9wvKOU0
>>12
ライフで流れてる
2019/06/25(火) 00:18:11.87ID:GiiS/szXO
ポポポーポ・ポーポポ
2019/06/25(火) 00:18:29.45ID:FA5jARCz0
これずっと前に話題になってたろ
420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:19:40.83ID:/e3SqD5C0
>>411
イズミヤ自体はいいんだけど店員がクソなんだよなあタメ口で
しかも無愛想なオバチャンばっかり
2019/06/25(火) 00:20:16.42ID:WuEPoIRM0
まきまきソングは名曲だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=j9YYLBKDbuw&;feature=share
2019/06/25(火) 00:20:29.43ID:lCQy3xyX0
>>419
定期的に出るよね
2019/06/25(火) 00:26:10.82ID:GiiS/szXO
いつーきちゃんは いつーきちゃんは
俺の嫁〜 俺の嫁〜
何でもモグモグ食っべっちゃっうっ
2019/06/25(火) 00:26:34.75ID:jY2lKCSy0
>>414
関西のみだと思ってたが、牛久まで行ってたのか。
というか、一部上場もしてたんだな。
知らんかった。
2019/06/25(火) 00:31:18.04ID:bnUl9Cth0
アップテンポ調なのだが、どことなく寂寥感があるのは何故だろう?
2019/06/25(火) 00:31:56.20ID:jY2lKCSy0
>>420
よく見たら書いてなかったけど、
一押しなのはイズミヤの曲な。
店自体はまぁまぁ。
ていうか、なんでも高かった印象があるな…
2019/06/25(火) 00:40:46.00ID:EwhRwHMO0
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】

「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念を披歴した供述書を邦訳現代語化。短編です。

マハトマ・ガンジー 公判における供述 
https://twitter.com/KPaUkeNDjkX6m1x/status/1142330886618095616
(直リンNGのためtwitterが開きます)dpb
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:46:54.25ID:C0SPvXBe0
スーパー総選挙のテーマ曲
2019/06/25(火) 00:47:17.39ID:oGO/Qo9s0
指ヨシキのポポーポポポポ最高
https://youtu.be/I2roH05GzSU
430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:56:56.60ID:SuwJETyQ0
これ聴くと初代UFOキャッチャーの音楽思い出す
431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:58:54.18ID:HYct6i3E0
あぁいう音楽が店内を流れてると、
あぁここはかつて発展途上国だったアジアだなって思う
2019/06/25(火) 00:59:09.11ID:anHk2/Rf0
ここまでバカサバイバーは一件か
2019/06/25(火) 01:03:26.08ID:HukqAb1s0
今日も予算が余ったわ♪
今日も貯金が増えてくわ♪

うちの地元のスーパーはこれ
434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 01:10:14.75ID:lg1Q4RVs0
>>12
「夢の中へ」と同じコード進行
合わせて歌ってみ
2019/06/25(火) 01:10:18.91ID:6t6GYa6x0
>>209
昔ダイエーでレジのバイトしてたころダイエーホークスの応援歌が延々流れてたなぁ
なんかノスタルジーで嫌な気分にはならないかな
それよりもレジ横で「正解は!越後製菓!」が延々流れるのが嫌だったの思い出す
2019/06/25(火) 01:12:49.22ID:WVk6kiod0
>>433
同郷
カッコイイよねあの歌
437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 01:13:00.89ID:PHAe90f10
>>161
ラルズでも流れてる
2019/06/25(火) 01:13:05.80ID:gD+uHZwR0
裏打ちが心地良い
2019/06/25(火) 01:17:25.81ID:w2dZ3E/P0
焼き芋とか焼きいもの曲にしか聞こえない
2019/06/25(火) 01:22:42.83ID:ZAN/Rdp00
>>12
これの凄いチープな音の奴が近所の生協で流れてるw
2019/06/25(火) 01:24:22.36ID:17/C7uRd0
PCのフォントだと昔から「゜」と「゛」の区別がつかなくて、少年ジャンプのアフロの主人公になってしまう。さっさと改善しろマイクロソフト。
2019/06/25(火) 01:31:03.00ID:8Ip6o4Ca0
ポポポポポー ポポポポポー
ポポポポポーポーポーポーポーポー
ポポーポポポポ ポポーポポポポーポー

何故3行目をスレタイにすんだよ。口ずさんで追わないと確認出来ねえよ。
2019/06/25(火) 01:31:56.41ID:8Ip6o4Ca0
フォント 半濁点
2019/06/25(火) 01:33:24.84ID:zyYtJ8NX0
2000年って…昭和感凄いのに割と最近かよw
2019/06/25(火) 01:44:00.34ID:HukqAb1s0
>>436
確かに感じいいね、センターで踊ってる人もわりとすきw

でも自分がメインで利用してるのはヒダカヤとエバっすw
2019/06/25(火) 01:56:52.04ID:i65MIPGT0
>>1
鼻毛を許した覚えはない

あの音楽は和む
何も買わずに出てくる
2019/06/25(火) 02:04:20.05ID:ZHN4ml5B0
>>12
初めて聞いたわ
448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 02:11:58.60ID:YK1EWgeX0
鹿児島のニシムタで流れてる
2019/06/25(火) 02:15:22.45ID:gxTNbPRc0
>>12
知らん。

ポポーパポピポ とか少しはドレミっぽく書けばいいのに。
2019/06/25(火) 02:17:06.02ID:YHkgRzfL0
https://www.gunmadenki.co.jp/online-shop/
呼び込み君(LEDあり)販売価格 32,184円(税2,384円)
呼び込み君(LEDなし) 販売価格 23,544円(税1,744円)
2019/06/25(火) 02:39:01.81ID:5BV6aT+C0
>>12
なにこれ???
452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 03:04:02.91ID:cIbjyN4C0
負けるな 負けるな たい焼きくん
踏ん張れ 踏ん張れ たい焼きくん
突っ込め 突っ込め たい焼きくん
2019/06/25(火) 03:05:15.06ID:VitblBry0
ビンビンマッチョで
2019/06/25(火) 03:13:44.38ID:3BPbW+lJ0
福大前西福井駅の脇のスーパーで鳴ってたぞ
2019/06/25(火) 03:36:01.20ID:Us5O0+k30
>>402
ワロタ
456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 03:49:42.36ID:LfHcWl6F0
サビのポポポポポーポポポポポーの部分が脳裏に焼き付く
2019/06/25(火) 03:52:53.89ID:hOUN9jzA0
>>12
ドンキな様な気がするが、ドンキじゃないよな。
458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 03:58:08.09ID:jBUF5FkX0
聞いたことない奴は、コンビニで高値で買わされてる奴

スーパーならコンビニの半額なのに
459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:00:28.16ID:jBUF5FkX0
ポポーポ聞いたことない奴は、

おにくたべよう
おにくたべよう
おにくにくにくおにくたべよう

も聞いたことないんだろ
460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:01:36.18ID:D2Lmc7xb0
ココカラファインのテーマ曲だと思ってた。
呼び込み効果あるかな。あの曲流れてると入りたくなくなるけどな。
461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:03:41.23ID:+d+L9Bus0
リコーダーみたいな柔らかい音色は哀愁を誘う
何か買ってあげなきゃ可哀想だという気持ちになる
2019/06/25(火) 04:14:00.80ID:41o4Dcg30
あなたもわたしもしーじーしー
2019/06/25(火) 04:14:35.84ID:9ytwu4pq0
うちの近所は
こっちだ


https://youtu.be/hYnRgKdYBjE
2019/06/25(火) 04:15:24.85ID:9ytwu4pq0
イオン
お掃除の時間


https://youtu.be/LNfkKfehMxo
2019/06/25(火) 04:16:19.87ID:m5gXodF80
初めて聞いたわ
基本的に大手スーパーしか行かないからなんだろうけど…
どこで流れてるんだ?
466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:25:47.91ID:YhxRFUdh0
さかなさかなさかな〜♪
さかなをたべよう〜♪ってのも覚えてるな
467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:32:13.56ID:wVQP5sHr0
断片的で悪いが

♪・・・シャキシャキポリポリ・・・自然の恵みが一杯さ〜

みたいなの聞いたことない?
2019/06/25(火) 04:32:26.94ID:kp5L6BkG0
タイムセールはロッキーのテーマとTRUTH
がわかる人は鹿児島県人
2019/06/25(火) 04:33:53.23ID:csR31Xp/0
ニコ動に上がってるロックバージョンのやつはかっこいい
470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:35:50.94ID:VgYC97Ul0
キノコのこのこ元気の子
471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:36:13.13ID:qVy7yEHj0
この音をポで表現するのか
俺はティに聞こえるけどな
2019/06/25(火) 04:40:02.62ID:4n/LYdiw0
暗号を変えたって無駄だよ・・・飛行戦艦を呼び寄せたな!?
473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:40:12.87ID:8zsR3nAY0
>>456
貧乏な地域のスーパーならよく流れてるよ
474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:41:36.52ID:6xANFd3b0
ポ ポ ポ
2019/06/25(火) 04:43:54.49ID:YQIOMxpQ0
>>12
うんうん聞く聞く
ずっと聞きたくなるな
476百鬼夜行
垢版 |
2019/06/25(火) 04:44:02.93ID:Qjq3LaFv0
>>3
CGCグループ
2019/06/25(火) 04:51:42.64ID:lLNKj+We0
近所のスーパーは霧島流水ウナギの歌がずっと流れてる(-_-;)
478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 04:56:41.35ID:5duBzlP70
おっ肉ぅ〜
お肉好き好き お腹スキスキ
2019/06/25(火) 04:59:17.46ID:YQIOMxpQ0
一方で、さかなさかなさかなー!は聴かなくなったな
あれ聞くとウキウキするのにな
それに便乗したきのこーのーこーのこ元気のこってのは本当に嫌いだった
480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 05:02:13.15ID:5BV6aT+C0
チコちゃんは知っています
2019/06/25(火) 05:03:48.61ID:/8AkyulT0
東海地方の人ならカーマで聞いた事あるはず。
2019/06/25(火) 05:06:31.77ID:S2zfBQDU0
>>476
あなたもわたしも
しーじーしー

あれこれなやみのショッピング
2019/06/25(火) 05:09:30.90ID:S2zfBQDU0
>>374
タイコがジッタリンジン的
484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 05:53:27.60ID:0yQuSnKa0
>>474
八尺様だよな
2019/06/25(火) 06:01:38.43ID:HagmV3Cf0
あのー? 格安simって何ですかー?
はい、格安simとは‥
そうなんですか!‥

のやり取りがエンドレスで続くビックがイラつく
486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 06:14:27.43ID:BUu9pk7v0
>>1
てっきりドン・キホーテの曲なんだと思ってたw
2019/06/25(火) 06:26:19.60ID:MRZ3sQWB0
(´;ω;`)
ttps://youtu.be/zhmuOwMJdGo
488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 06:31:51.73ID:c6aHztNB0
>>14
センセえ(´・ω・`)
2019/06/25(火) 06:35:18.85ID:/vW7aPAZ0
>>53
エプロントークです!
2019/06/25(火) 06:40:00.21ID:BN4p5j/80
>>16
店内のスピーカーから流れてるもんだと思ってたからバス江読んでからはどこに居るのか探すようになってしまった
2019/06/25(火) 06:41:39.50ID:NYwAadZF0
まあ確かに無伴奏チェロが流れてたらよーし今夜はこれだ!っとは思わないわな
492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 06:43:11.19ID:r0PH2Vbi0
>>12
イオンで流れてる
2019/06/25(火) 06:44:54.26ID:NYwAadZF0
クソみたいに雑なフュージョンもどきが流れているのもそういうことか
何でもかんでもアルトサックスでメロディ吹けばいいってもんじゃねえぞって思うやつ
2019/06/25(火) 06:45:57.56ID:jDx5pclK0
>>12
ドンキホーテでいっつもかかってるやつかw
2019/06/25(火) 07:10:46.78ID:QI3wNFkh0
ポイッポイッポイッ
サバイ サバーイ
ポイッポイッポイ
サバイ サバーイ
2019/06/25(火) 07:14:07.65ID:mJMvfg7A0
>>12
頭サビか…ふん、悪くないな
今度俺のバンドで取り上げてみようかな
2019/06/25(火) 07:26:36.50ID:l0pAIRPY0
>>28
昭和にはこんなの無い

店のリアルおっさんが
いらっしゃいませいらっしゃいませ〜
本日の特売は〜
とか吹き込んだカセットテープの呼び込み
2019/06/25(火) 07:30:13.72ID:DTRm4ge40
>>1
その曲は、クマさんが出て来た時じゃね。
百式だとヴァニラだし。
最近、チャージマンをあまり見んな。
2019/06/25(火) 07:38:17.63ID:dRNtfUXm0
焼き芋コーナーでかかってることが多いから焼き芋の機械から流れてるのかと思ってた
電源があるからなのかな?
500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 07:45:31.58ID:q6kblxnf0
たまたま通りかかったときにエンディングだとラッキーな気分なる
2019/06/25(火) 07:48:19.07ID:eD7Gx6Fi0
焼き芋コーナーの曲か
2019/06/25(火) 07:48:59.63ID:jD8rIvKS0
ファミマの「たっけんだんしゅく♪」てのがナゾだった
2019/06/25(火) 07:53:56.81ID:afAopFo50
いなげやのテーマは日曜に聴くと悲しくなってくる。ダ・カーポが歌ってるみたいな感じのやつ。
2019/06/25(火) 08:01:18.82ID:x45daRaK0
ビッグ〜ビッグ〜ザビッグ〜♪
2019/06/25(火) 08:16:04.81ID:/m3W7BBS0
ビバやきとり!
とかいうのうるせー
惣菜屋の前で流れてる
2019/06/25(火) 08:20:15.79ID:hdJCQvMx0
>>494
個人的にはドンキホーテの曲ということになってしまってどこ行ってもドンキホーテかと
2019/06/25(火) 08:28:12.51ID:JlZhL0zf0
┏( .-. ┏ ) ┓

【インドの人口は、五千万人になった】


*昨晩、フジテレビの基地外脳波放送にて

インドの人口が五千万人になったと、インド政府高官より命懸けの報告がありました


*今現在、フジテレビの電子体は総掛かりで、インドの国民をネグレストに掛け続けて居ります

痛みが激しいと伝わって来て居ります cf

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 08:31:03.70ID:Zqu561wc0
>>465
都内だが近所にドンキ含め数件流れてる店ある
509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 08:33:12.27ID:Zqu561wc0
栃木かどっかの会社だよね
テレビ番組でメーカーを訪ねてるのを見たことあるけど孫があの音楽が好きだというので売ってくださいという個人客も少数いるらしい
510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 08:39:22.63ID:6jUPsmv60
呼び込みくんの曲聞いても特に購買意欲はそそられないんですが
つかボサノババージョンなんてあるのかw
511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 08:50:45.75ID:+PD7gghu0
>>369
ロピアの歌は残るね

アイウエアイウエ ラブラブロピア
2019/06/25(火) 08:54:00.31ID:TQhPh/pT0
うちの近所、呼び込みくんだらけで、夕方買い物に行くと寝るまで
脳内ポポーポポポポにやられるから最近はイヤホンつけていってる
2019/06/25(火) 08:58:57.68ID:7j7gRAtl0
>>421
だいすき
2019/06/25(火) 09:02:08.23ID:3jPN3w990
最近よく耳にするのはクックパッドの曲?かな
なんかレシピ紹介してるんかな映像は見てないけど
2019/06/25(火) 09:03:36.78ID:JlZhL0zf0
┏( .-. ┏ ) ┓

【イタリア🇮🇹のミラノは、全滅指定された】


*フジテレビが「イタリアのミラノは全滅させる事にした」と
某国内テレビ局のCMより、音声を被せるタイプ(多重化放送系)にて報告が上がりました

--

*その理由とは、イタリア国内外より、ローマ法皇や枢機卿への連絡が、昨晩の報告でも遮断され続けている

+ 一ヶ月程前に、フジテレビ安田電子体が法皇や側近を殺傷後、安田系遺伝子に背乗りさせた可能性
+ 安田系遺伝子を搭載した人造人間に、日本に御訪問して頂き、支持率上昇させる目的もあった
(整形手術を受ける可能性あり、予め法皇や枢機卿の専門的知識をデータベースから脳味噌に植え付ける)

*統一協会から、邪教であるキリスト教の聖地

*フジテレビ側がパクった、ミラノのデザイナーのイマジネーションの件の黙殺 al

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/25(火) 09:04:00.47ID:DN+G13sG0
バイク乗ってると突然
「おっにくうううううぅぅぅ〜!!
おにくすきすき、おにくすきすき、わ〜おっ!!」
って曲が脳内に流れてきてスピードが上がる。
危ない。
2019/06/25(火) 09:09:55.52ID:gPryUc+P0
ボーボボの人捕まったんだっけ?
2019/06/25(火) 09:11:36.14ID:QLTUVMam0
>>71
ストーカーかよ
2019/06/25(火) 09:17:06.19ID:cdqRF+E50
沖縄のユニオンは、これと♪ユニオンですから!が延々ループしてて、店員が気が狂いそうって愚痴ってた
2019/06/25(火) 09:25:08.06ID:RmYzAGF10
知らん
521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:30:10.07ID:Zqu561wc0
>>518
そんなこと言ったらおはようからおやすみまで暮らしを見つめる花魁
2019/06/25(火) 09:33:22.04ID:NEd6pzE80
鼠先輩かと
2019/06/25(火) 09:37:28.97ID:djiCtUN+0
>>12
地域差あんのか?
まーたくきいたことないが
2019/06/25(火) 09:43:11.29ID:JlZhL0zf0
┏( .-. ┏ ) ┓

【天皇陛下の血族に包丁を突き付ける真似】


* 秋篠宮家の長男悠仁様の机に
包丁を突き立てる「基地外フジテレビ」だからこそ

イタリア🇮🇹の法皇が殺傷されちゃうんだよ

早く制裁を加えるべきなんだよ eb


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1143313314492997632/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:52:57.72ID:U+AI/e5T0
無音・・・・

人が近づく

「プツッ・・・・ピピーピピピピ、ピピーピピピピ、プププペペーペペーペペー」
2019/06/25(火) 09:57:25.42ID:2teGqBJq0
車の中で流してる お気に入り
ついでにビック富士と田子重も
業界関係者じゃないけど
2019/06/25(火) 10:03:58.73ID:JlZhL0zf0
┏( .-. ┏ ) ┓

【サウジアラビア皇太子】


*フジテレビは、イランを攻撃する為に
前もって、サウジアラビアの皇太子を犯人呼ばわりしていたと思われる

証拠映像がある場合、完全に作られた映像か
フジテレビ電子体に3Dホログラム映像を被せる等して
フジテレビ電子体より、素粒子等をぶち当てたのでは無いでしょうか

証言者に関しては、買収か記憶操作の可能性あり


*イランを攻撃すると、中東が不安定になるので
サウジアラビアが反対に加わる可能性がある為に

国連を買収するなどして、サウジアラビアを再牽制する動きに入ったのでは無いでしょうか?

事件の全容を読んで無いので、事件全容を読んだ後に再度書き込みます xl
2019/06/25(火) 11:10:34.20ID:YjlvxS9j0
>>463
これ好き
2019/06/25(火) 11:35:29.94ID:Krc6q/NB0
>>172
俺も思ってたのとコード進行が違ったw
530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 11:54:50.05ID:Zqu561wc0
>>172
無調曲が蔓延る世の中で楽典知ったかは寒いさむーい
2019/06/25(火) 11:56:07.60ID:xKRlxitK0
>>12
ありがと
これか
532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 11:58:29.50ID:qS/W7tPb0
あれ聞いてウキウキなんてしないよ
なんだか貧乏な庶民になり果てたような気がするだけ
だって郊外のしょぼいスーパーでよくかかってるからね
2019/06/25(火) 11:59:26.90ID:RuEvj0kl0
ダルビッシュ。。。
534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:00:57.66ID:vd3MnumS0
お前らに今日一日中このメロディが
頭から離れない呪いをかけた
535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:02:29.20ID:BqNrRPTd0
店舗の雰囲気が安っぽいと置いてある商品も安いはずという期待を抱く
2019/06/25(火) 12:04:06.90ID:5ekb5PSp0
ホーホホッホホー、ホーホホッホホー
537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:09:01.44ID:5eSeKAUt0
これじゃないほうが馴染みあるなぁ
2019/06/25(火) 12:13:10.89ID:N77C9tkw0
>>516
ジャストミートでかっ飛ばそう!
2019/06/25(火) 12:14:39.30ID:m94yrQIZO
ドンキホーテの店の話か
2019/06/25(火) 12:19:34.30ID:5/3LnXUY0
>>12
こんなもん知らんわ、と思って聴いてみたら地元のスーパーで流れてるやつだ。
そのスーパーのオリジナルかと思ってたわ。
541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:28:00.67ID:Jrclbk7C0
acか
2019/06/25(火) 12:29:29.75ID:gHvh1zOV0
>>22
家電量販店のやつはあった。
確かエレクトリックパークとかいう名前だった
543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:30:15.59ID:j95otnq20
PS4のドラクエ10かなw
544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:31:41.49ID:sXg5aYzv0
(´・ω・`)全然ピンとこねぇ
2019/06/25(火) 12:33:30.12ID:hykd3y8x0
近所のスーパー
相棒OPテーマは例のお知らせ
546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:34:13.26ID:+t1mw5Y10
>>544
聴いたら、あーってなる
2019/06/25(火) 12:35:59.17ID:gXULbywX0
サイクロップス先輩の曲かな?
2019/06/25(火) 12:37:40.08ID:IEK8Dzxq0
ポポーとかいってもまったくわかんねぇ
2019/06/25(火) 12:44:59.46ID:Yjtl7pgk0
>>546
使ってない地域では全く見かけないからなあ
聞いてもわからん奴は多い
2019/06/25(火) 12:45:06.63ID:R4aA/YK90
>>12
わからんな
関西だけどこれ流れてる?
2019/06/25(火) 12:53:25.76ID:TN2jCVGN0
惣菜コーナーのコロッケの歌が今更感でムカつく
2019/06/25(火) 13:13:52.02ID:Z4YXMmDM0
>>12

これか、げんき市場の惣菜コーナーでかかってるわ
2019/06/25(火) 13:16:49.17ID:30/Dfv630
ペポーとか言ってるんだw
マルエツで聞いたような。
それよりもヤオコーの「いちおしのいちっ、フォニャラララ、いちおしのいちっ」
ってのが頭にこびりつく
2019/06/25(火) 13:23:41.70ID:SoyeIIOf0
>>12
聞いたことない
555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:25:26.17ID:L8piR1pZ0
>>477
その歌、ほんと耳障りでしかない
2019/06/25(火) 13:28:43.88ID:kWnCYgcV0
こんなん知らんわ。
2019/06/25(火) 13:28:57.33ID:Zwtvg70T0
スーパー店内のBGMが大岡越前
2019/06/25(火) 13:29:32.72ID:8tTEoJg10
これじゃないけど、ローソンで流れてるやつなに?
昔のアメリカのヒット曲?

アーメーダバー、ホーダンシーン、イソダーンシーン♪
てやつ
559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:31:50.31ID:OeCETE2g0
>>1
> 「チープなBGMは目の前の商品をお買い得に感じさせる効果がある」

なるほどねー。

そういや近所のスーパー「ロピア」でも、結構下手くそで音程外れのお店ソングを
流してるもんな。聞いたことのある人いる?

あと分野は違うけど、Youtube でも人気が高いのは、「はいじい」とか「ヒカキン」とか「カズちゃん」みたいな、
「ややキモい」くらいの中年男だ。真の2枚目は、ぜんぜん流行らないよね、Youtube では。
2019/06/25(火) 13:37:02.35ID:vQ4TitU50
>>12
はいはい、これね
2019/06/25(火) 13:49:53.05ID:30/Dfv630
>>557
いやだわーそれw
2019/06/25(火) 13:58:46.07ID:WVk6kiod0
>>558
最近のならローソンサイトで調べてみれば
2019/06/25(火) 14:01:50.66ID:KtDW1ByD0
いや聴いたことない
2019/06/25(火) 14:02:00.59ID:8tTEoJg10
>>558
ごめんマジで誰かこれわかる人いない?
イエスタデイワンスモアとかそんな時代の曲だと思う。
たぶん誰でも一度は耳にしたことある曲。
ずーっとわからなくて気持ち悪いねん
2019/06/25(火) 14:07:50.42ID:iobn32m10
>>298
オークションとかでもタイトルに”北海道発!“とかつけたり、掲示板のレスでもアピールしたりと、勘違いが痛々しいよね。道民がどうした?としか思わないのに。
2019/06/25(火) 14:09:19.84ID:T3bJrtlu0
雨が降る → 「雨に唄えば」
売上が今一歩 → 「ドラえもん」
売上目標達成 → 「レイダース」
要注意人物来店 → 「アメリカンパトロール」
店内整頓時間 → 「街角のカフェ」

なぜか、「雨が止む」はなかった。
2019/06/25(火) 14:15:05.15ID:8tTEoJg10
>>562
解決した!ありがとう!
ノーランズだった!スレ汚しすまん!
すっきりした!
2019/06/25(火) 14:24:51.66ID:WVk6kiod0
>>567
なるほど
アミナムーフォーダンシンかw
2019/06/25(火) 14:40:17.19ID:Q5IU3xt50
昔、ダイクマが流してた曲が好きだった。
2019/06/25(火) 15:18:29.23ID:FDbXspBi0
>>568 I'm in the mood for dancing??が聞き取れないって
なんだか情けなくってこっちが涙出てきちゃうよ。
2019/06/25(火) 15:41:20.63ID:fP3EJhKp0
>>296
俺は見切り品ばかり狙う貧乏人 と暗に言う、自虐ギャグなんだろうか?w
2019/06/25(火) 15:49:53.85ID:fP3EJhKp0
>>559
イケメン&イケボの はじめ社長は?
2019/06/25(火) 16:55:32.43ID:xffs3Nps0
八尺様かとw
574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:03:53.38ID:rbXGR4qT0
トライアルで流れてるよね
昨日も聞いた
575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:14:29.04ID:T/MIOjz80
安藤さくらの出てる100円の恋っていう映画の100均の歌もなかなかだぞ。耳から離れなくなるわ。
2019/06/25(火) 17:14:40.22ID:4sVD3Qfm0
>>12
コレが裏拍というやつか!
577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:20:47.46ID:yfcGDk2a0
やっまおっかや♪
2019/06/25(火) 17:28:44.70ID:M/83ec/d0
auの金太郎が昼食変装して無料でもらうCMって、この曲っぽいBGMだったな。
2019/06/25(火) 17:39:51.62ID:FDzczaWM0
>>140
ショップ99って社員のオリジナルソングを合間に流してたんだよ
すごく気持ち悪い自己啓発でオナニー丸出しのやつ
最近はOKストアのインストがいらつく
2019/06/25(火) 18:01:54.51ID:/+LmRnX50
この前通りすがりに寄ったロピアというスーパーのテーマソングは
311震災の時にやたら流れていたポポポポーンみたいなので笑った。
豪牛肩ロースの分厚いステーキ肉が99円/100g、
鶏胸肉580円/2kgだった。
この店、webチラシを出してくれ。
15kmくらいあるけど買いに行くわ。
581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:11:25.25ID:U+AI/e5T0
うちの近所のスーパーでは宇宙戦艦ヤマトのテーマを流していて、その隣の地域のスーパーではサンダーバードのテーマを流してるな
582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:13:24.39ID:CuRRgV8C0
>>557
惣菜半額のタイミングで暴れん坊将軍流してくれんかな
2019/06/25(火) 18:15:04.44ID:JQYYNTqZ0
ボーボボか八尺様かと思ったらもう出てたw
2019/06/25(火) 18:19:15.46ID:48N9bQu/0
>>327
出だしだよ馬鹿が
聞いた事無いとかどんなクソ田舎だよ(笑)
2019/06/25(火) 18:19:16.66ID:d0ufWFOk0
>>12 ドンキ?
586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:25:16.46ID:2ZdqJdRV0
渋谷のドンキホーテ思い出すわ
2019/06/25(火) 18:30:26.44ID:UvVTug/h0
>>12
年に何回このネタやるんだよ
メロディー忘れた頃に聞いて思い出せるからまあいいか
588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:39:40.80ID:Xh0Pi9ug0
さかなさかなさかな~~🎵
あの曲好き
2019/06/25(火) 18:42:29.24ID:UqKGbH7x0
鼻毛真拳
2019/06/25(火) 18:49:44.33ID:R8YKFFCz0
あんまり客の入りが良くない地方のスーパーに流れてるやつ
2019/06/25(火) 19:10:52.89ID:OvxWQjSf0
タイヨーグラードで流れてるやつか
2019/06/25(火) 19:13:32.43ID:0E6GwxED0
ヨシヅヤや近商ストアの様な
あの如何にも昭和って感じの臭いがするテーマが好きだ
その一方でラムーのオサレっぽいテーマもあれはあれで好き

全国のスーパーでコンピレーションアルバムを出してくれたら買うかも知れん

>>504
ザビッグのテーマは微妙に音を外してるのがムカつくw

>>550
オークワとイオンでよく聞くな
593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 19:19:48.29ID:ZkEfR0M60
ソフマップの歌を聴くと、
・誰も俺を待っていない
・俺と同じ夢を持っている奴がいたら恐ろしい
・俺だって、今日より明日なんじゃ、種籾が!
・回す地球儀がない!
と、現実に引き戻されて、さっさとお目当てのものを買って帰りたくなる。
594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 19:24:04.40ID:0QXkjlxJ0
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < ポポー? シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 19:30:47.38ID:TRNWDf1n0
独身男が42回聞くと死に至ると言われるあの曲か……
2019/06/25(火) 19:33:52.46ID:Np9Suo9h0
>>565
送料が変わるだろバカ
2019/06/25(火) 19:34:14.54ID:uBdBAFbo0
西友は最近XTCとかトーキングヘッズがかからなくなった。選曲者が若返ったんだろうか?
2019/06/25(火) 20:00:53.13ID:iobn32m10
>>596
送料一律の例えだよマヌケ。話の流れでわかるだろバカ
2019/06/25(火) 20:02:36.50ID:Tjdkbcr00
>>2くそっ
600薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/06/25(火) 20:09:01.66ID:38g53m/I0
>>12
初耳
601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:36.07ID:4DQaxbmQ0
東京弦楽合奏団のドラクエ2の「Love Song探して」は名曲だと思うが
今聴くとスーパーで流れてても違和感ない。
他のアレンジだとダメ。あくまで東京弦楽合奏団バージョンがそんな雰囲気。
2019/06/25(火) 20:30:17.12ID:SU0LqfEq0
>>12
これずっと流れてるw
2019/06/25(火) 20:34:18.77ID:IBsqqDY10
平和堂でよく流れてる
2019/06/25(火) 20:45:17.74ID:v8E4Slxb0
>>591
( ´D`)ノ<鹿児島人乙
2019/06/25(火) 20:47:29.43ID:IYERFRNq0
元々住んでた大都市の衛星市町村で暮らしてた時代には20年間一回も聞かなかったのに、
その大都市の都市圏内に移り住んだら、どこ行っても流れててびっくりした
イオンでも流れてるし、それどころかお祭りの屋台でもラジカセで流しててどーなってんだと思った
2019/06/25(火) 20:57:55.21ID:PF/2TEBP0
京王ストアでよく聞く
2019/06/25(火) 21:09:27.52ID:bzDK/icg0
三和
https://www.youtube.com/watch?v=Bx0jOjdGKBs
2019/06/25(火) 21:21:35.62ID:rK6CeT4a0
なるほど。交響楽とかでは財布の紐が固くなる?。お金を使いたい富裕層が集まるブランドショップならチープな音楽は逆効果なんだね。
609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:12:55.54ID:ercFBIVi0
>>12
以前はマルエツでかかってたな。
610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:17:32.26ID:ycUwoEcv0
このねた何回目だよ
611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:19:27.84ID:+lykHJqs0
「ペポー」とは聞こえない
2019/06/25(火) 22:21:31.02ID:fwmAEcf/0
何度も聞くと悲しげに聞こえるスーパーの曲

・平和堂
・清水フード
2019/06/25(火) 22:22:55.56ID:fXGUPPn40
>>19
じゃない方って意味わからん
2種類しかないんかよw
2019/06/25(火) 22:26:19.92ID:fXGUPPn40
>>315
昔懐かしKマートの歌が時々エンドレステープ化する
615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:26:44.90ID:mEqZAfPs0
この曲な。スタイリーとおんなじで永遠に終わらない曲なのな
616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:31:20.81ID:gdJNlGur0
>>70
だよな
617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:32:00.26ID:gdJNlGur0
>>97
これこれ
618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:32:57.55ID:elmaQ2js0
焼きイモの音楽
2019/06/25(火) 22:35:28.69ID:ldc9twQw0
マルエツといえばこの曲とビーフ男爵
620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:43:54.30ID:JxvU6bvp0
イオン系スーパーで毎回聞いてる
621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:44:31.19ID:S5FoTt0m0
>>581 若者にゃ何の曲だかわかんねーじゃないかw
2019/06/25(火) 22:44:49.13ID:RtbENQJs0
俺らはショップ99の歌派だから
623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:48:52.70ID:mKAzxRUW0
トライアルで流れてる地元は
ドンキでも聞いたことあるかもだが、ドンキよりトライアルのほうが地元は安い印象だからトライアル利用してる
624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:49:34.45ID:mKAzxRUW0
トライアルは全国区の会社?
625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:52:01.88ID:EANxreD40
やばい
スレタイだけであの曲が脳内再生されてしまったぞ!
626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:54:05.45ID:1UaPN/Bq0
OKストアのヘビーユーザーだが聴いたことない・・。
627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:57:03.48ID:nElnJG1T0
>>615
途中で
ワタシ ニ オデンワクダサーイ。ドゾヨロシク。
とはさめば止まる
628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:02:45.40ID:1Gngyy5m0
短いフレーズを繰り返し流されると疲れるから、
これが流れてる売り場は避けたい。
2019/06/25(火) 23:09:48.67ID:2kyQ3BVp0
大阪だが聞いたことない
630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:10:27.78ID:kMdJUEJa0
全スーパー共通なのか知らなかった
マックスバリュ専用だと思ってた
2019/06/25(火) 23:10:45.62ID:Ubte0xop0
>>12
聞いたことねえー
2019/06/25(火) 23:12:45.63ID:qOuEu6NO0
この曲、なんかい話題にしたら気が済むの
デジャブー
2019/06/25(火) 23:16:13.21ID:cjOEKLdP0
これとサザエさんのエプロントークだな
2019/06/25(火) 23:21:02.22ID:jUvtUW2/0
魚魚魚ー
魚を食べるとー
頭頭頭ー
頭が良くなるー
635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:43:39.59ID:U+AI/e5T0
>>634
その歌はクオリティ高いよな
636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:46:34.78ID:GpuIHovz0
何の事かと思ったらぺぺーぺぺぺの事か
637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:47:55.21ID:AcFTjlbk0
ぼぼボボボーボ・ボーボボ
2019/06/25(火) 23:50:46.08ID:RquQQWbu0
意外とボーボボ多いなw
2019/06/25(火) 23:52:53.48ID:Frag3HC20
おいーも焼けた おいーも焼けた
640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:52:54.00ID:0287TLYm0
15分前に聞いてきたばかりなんだけど・・・ドンキで
ってかドンキの食品売り場以外で聞いたことないよコレ
641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:53:18.16ID:Ec5MNrMs0
おにくの歌も流れてるとこあるな
2019/06/25(火) 23:55:54.28ID:zY2IKncp0
最期に少しマイナーに振れるところがまたいいんだよな。
2019/06/25(火) 23:56:50.33ID:C0SPvXBe0
焼き芋マシンの上にいる
2019/06/25(火) 23:57:01.95ID:vSwMkVRr0
鼠先輩のギロッポン
2019/06/26(水) 00:00:01.17ID:82l8GmgN0
昔、全国のスーパーで流れてる安っぽいBGMを集めたCDが売ってた
2019/06/26(水) 00:03:39.21ID:G5brb9xC0
>>155
あれ聴くと勝手にハートのスイッチがオンになってしまって何か買ってしまいそうになるわ
2019/06/26(水) 00:19:40.75ID:V2yz84Dy0
らんらんらんらん 暮らし良好っ
2019/06/26(水) 00:36:35.98ID:nRBWq1dD0
○○作ってみた の動画でよく聞く「てってってー」がスーパーあたりでかかってたら、どんな感じだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=63Pa5ZHF3Eo
2019/06/26(水) 02:27:37.64ID:drQ+XsOc0
毎度毎度と寄ってって〜
2019/06/26(水) 03:58:34.60ID:1bsoC6EX0
どこが頭でどこが終わりだか歌の節目が分からないんだよな
2019/06/26(水) 05:47:20.22ID:NrCT3Hh80
>>558
どうでもいいけどどんだけリスニング力ねーんだよw
2019/06/26(水) 05:54:39.10ID:D4IoUk/p0
微妙な気だるさという良さを完璧に抹殺したカーペンターズ。
どこかわかるよな。
2019/06/26(水) 06:29:50.30ID:pevlM2/J0
>>612
ディオソング
ラムーソング
デオデオの歌
654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 06:43:54.89ID:SkPx9kW30
さかな さかな さかなー
2019/06/26(水) 07:06:21.24ID:R56cmm620
> 作曲家が制作した「ボサノバ調」「ロック調」「アップテンポ調」「スローテンポ調」「サンバ調」「民謡調」の計6曲から、搭載する2曲を社員の多数決で選びました。

> 曲名については、正式なものはありません。識別のために「アップテンポ調」を「No.4」、「ボサノバ調」を「No.2」と呼んでいたくらいですね。

ボツになった他の4曲も気になる。
2019/06/26(水) 07:23:01.61ID:twBEQnKe0
https://i.imgur.com/SO2Sy4G.jpg
2曲しかないのか
2019/06/26(水) 07:27:25.98ID:8zAoxAg10
専用の機械でプリセットの2曲しか演奏できない、としないとジャスラックがカネを毟りに来るからな。
2019/06/26(水) 07:49:14.87ID:wTnu1/F/0
>>651
後だしで煽りカッコいいねw
2019/06/26(水) 09:26:47.13ID:ExLjFAWH0
>>567
ノーランズは恋するフォーチュンクッキーの元ネタでもあるな
660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:59:18.31ID:7GODqUaW0
>>657
この機械、録音も出来るよ(90秒)
だからうちの近所のスーパーベルクスでは「バナナの王様甘熟王」や「まちかどのヒーローやきいも」が流れてる
661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:07:41.58ID:J1VxuR5QO
意表をつく楽曲がチープな演奏で聴きやすいBGMになっていて驚くことがある。
「ハイウェイスター」(ディープパープル)とか、「制服」(松田聖子)とか、「蝋人形の館」(聖飢魔II)とか。
2019/06/26(水) 10:09:22.92ID:gdar71g+0
>>12 こいつか
確かによく聞くが全く意識外だったな
663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:09:46.96ID:J1VxuR5QO
セブンイレブンで長年流れている「デイドリームビリーバー」より遥かにいい。
2019/06/26(水) 10:12:12.14ID:usn/+DRE0
最初意味わかんなかったけど
徐々にじわじわとメロディ浮かんできたわ
言われてみれば幅広くいろんな店で使われてんな
665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:12:47.64ID:EeqtM+/j0
きのこーのーこーのこげんきのこ
2019/06/26(水) 10:14:45.44ID:Slw46GXB0
>>12
うちがよく行くスーパーはこっちだな
https://www.youtube.com/watch?v=cjdx6aSpiHE
2019/06/26(水) 10:15:35.13ID:gdar71g+0
>>663 711のBGMは、アメイジング・グレイスにした方がいい
2019/06/26(水) 10:15:49.02ID:azjtiNg70
聞いただけで有り金全部使いたくなる衝動にかられる不思議なリズム
2019/06/26(水) 10:21:38.90ID:GE7mEOoX0
高級店とかブランドショップで流すと売り上げ上がるんだろうか。
何となく落ちそうな気がする。
2019/06/26(水) 10:34:47.66ID:8obhOJuy0
何気なく耳にするBGMだけどジワジワ来るな
頭の中で鳴り止まないw
671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:59:28.90ID:zyGQb8j20
この曲を流してるスーパーを必死に思い出しているけど
どこだったか思い出せない
672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:01:18.84ID:GdEjW1Ne0
>>2
(´;ω;`)そんなー
673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:01:32.43ID:6iybhIIr0
どなレコドもてーるの?
アイハブABBA

イングヴェイもアルバムでギター弾いてたな
2019/06/26(水) 11:03:10.90ID:xpEffBpO0
この曲聞くと何故かバカボンの
「西から昇ったお日様が〜」
を連想してしまう
2019/06/26(水) 11:07:21.16ID:VmSZSU/J0
リズムの感じは行進系だよね
パレード系ってゆうのかな
676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:07:42.95ID:K63cd6i60
そそーらそみそ、そそーらそみそ、どどどれみーどみーそー

どどどれみー、どどどれみー、れれれどれーみーそーふぁーみーれー

と、

そみどみそみどみそみどみそらー、そみどみそみどみそみどみそらー、
ららららららららそふぁみふぁそー、ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁみれどれみー、ららららららららそふぁみふぁそー、ふぁふぁふぁみれみふぁらそそそそそーそーどー

この二曲な……。
2019/06/26(水) 11:08:01.81ID:Cp3rzOwK0
モールス信号なんだろ
2019/06/26(水) 11:08:39.20ID:768/v8Bj0
>>669
そういう店では「お買い得感」で買わないでしょ
2019/06/26(水) 11:10:28.27ID:/IaP9g/g0
>>120
なんかhelpがかかると客の俺も「急いで買わなきゃ」って気分になるな。
2019/06/26(水) 11:31:55.34ID:tcSEsifL0
『コモディーイイダ』で流れてた
2019/06/26(水) 11:31:58.85ID:CKOydkkJ0
この曲、テンポ良くノリノリ状態になった最後の方でいきなり終息するのが、ちょこっと残念w
2019/06/26(水) 11:43:45.57ID:7GODqUaW0
>>680
いつでもどこでもイイダがいいYO! いつでもどこでもイイダが一番!
683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:58:42.48ID:PKI6UzO00
コモディーニダニダ!
コモディーニダニダ!
2019/06/26(水) 16:00:14.45ID:twjeBIUB0
ボボボーボボーボボの話題?
2019/06/26(水) 16:01:35.77ID:rymUx0o10
>>12
近所のサボイで流れてるやつ
2019/06/26(水) 16:06:34.61ID:t3nBuuC/0
店員はずーっと聴かされててノイローゼにならないのか心配だわ
687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:20:01.32ID:PKI6UzO00
バニラトラックの運転手とかだいじょうぶなのかねw
2019/06/26(水) 16:24:05.65ID:r6q3F3NC0
あのまま曲が流れてるスーパーでは絶対に買い物しない
689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:27:53.71ID:tpdClk6/0
たぶん出始めの頃に松坂屋ストアで聞いた
耳につくフレーズだけど効果あるとは思えないなあ
690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:41:57.76ID:PKI6UzO00
>>688
というかお前買い物に行けないじゃんw
2019/06/26(水) 16:46:22.91ID:2hKbFXhg0
>>671
ダイエーとかマックスバリューとかイオン系のスーパーでよく聞く
692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:58:26.54ID:5d8DTusa0
鼠先輩のやつか?
2019/06/26(水) 17:00:39.94ID:b5je1fYp0
エンドレステープってあったな。
呼び込み君が出るまではこれが定番だった。
694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:08:18.15ID:MCtAQ3fr0
ゼイリブにインスパイアされたんだろこれだからグンマーは
2019/06/26(水) 17:21:24.02ID:pKiadmju0
携帯のアラーム音にしたわ起床からテンション上がるなw
2019/06/26(水) 18:17:09.12ID:JfzN0vAJ0
YouTubeでも聴ける
2019/06/26(水) 19:23:17.36ID:IXf5QALC0
マックスバリュー東海が運営してるザビッグの歌が音痴気味で好き。
神奈川県にはこの店少ないから、聴く機会が少なくて残念
698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:25:19.82ID:nRBWq1dD0
林修のニッポンドリル【呼び込み君!お風呂場のアレ!大ヒット商品誕生の奇跡物語】
2019年6月26日(水) 20時00分〜20時54分
で、群馬電気のこの製品が紹介されてる!
2019/06/26(水) 20:27:46.15ID:P9z3VZT60
>>12
はいはいはいはい、トップワンね。
2019/06/26(水) 20:49:00.35ID:yXIBdjli0
>>12
トライアルの惣菜売り場でよく流れてる曲だ
2019/06/26(水) 21:09:28.28ID:ExLjFAWH0
>>727
ダイコクドラッグのこれの方が気が狂う
https://youtu.be/ZLhKKG3OlZM
音がスゲェデカイんだよ
2019/06/26(水) 21:10:25.53ID:ExLjFAWH0
>>727
ダイコクドラッグの方が気が狂う
スゲェ音がでかいんだよ
2019/06/26(水) 22:23:57.52ID:EeHVlGwQ0
オーケーで一度だけポケモン金銀の自転車に似た音楽が流れてて
パクリなのか?と思っていたが、どうやらリメイク金銀のコガネシティの曲だったらしい
2019/06/26(水) 23:43:56.13ID:B5N6wYvP0
>>579 .>>140
橋本ひろしと応援団 の目標だな


> これ以上憎めないってくらい誰かのことを 憎みつづけたことはあるか 親友と思ってたのに陰口で知らされた
2019/06/27(木) 05:58:53.74ID:uoV+3LaA0
>>237
めちゃくちゃ羨ましい
706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 06:59:40.32ID:g6eSQyGW0
昨夜この会社のドキュメンタリーやってたね見てないけど
あれは本当に名曲だと思う
707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:05:49.14ID:wp+jW/qt0
これもJASRACが管理してんのかな
708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:05:55.71ID:dzJnSzQh0
ちょっと離れているけど、業務用スーパーで流れているな。
最近は聴かなくなったけど、鮮魚売り場はお魚天国が流れ、精肉売り場ではお肉の歌が流れてる。
お肉の歌は耳に残る。
2019/06/27(木) 07:09:57.66ID:dvqKR6vB0
ももクロの御殿場あらびきポークウインナーの曲も耳に残るな。
2019/06/27(木) 07:23:04.42ID:dCGDZKeX0
>>12
なんか聞いたことあるな
2019/06/27(木) 07:24:03.06ID:LUDJQi3+0
いま名鉄名古屋のホームにいるんだかむっちゃ聞こえてくるのがそうか
2019/06/27(木) 08:04:23.45ID:nkBg/F+d0
お前が作りやすいだけだろアホか3流自称音楽家w
2019/06/27(木) 08:12:57.57ID:/lUQonco0
いきなり何キレてんの
気持ち悪…
2019/06/27(木) 08:13:09.43ID:RqJVxPvO0
ただし漬け物テメーはダメだ
2019/06/27(木) 09:49:21.97ID:H5qjdNM30
♪おかーいどくだよ おかーいどくだよ きょーは このしな おかいどくー
♪おかーいどくだよ ほんとにやすいよー
716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 10:09:21.31ID:eZiWdUtQ0
>>12

https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc

よくスーパーで流れてるな
2019/06/27(木) 10:21:19.13ID:uo+PPi5I0
>>1
ボボボーボ・ボーボボ
2019/06/27(木) 10:58:15.53ID:QYJdwUAb0
邪悪な波動に染まりし呼び込み君
https://www.youtube.com/watch?v=yWZ8oSEroRA
2019/06/27(木) 11:25:18.84ID:YrRiTPMF0
最後の締めが何度聞いてもやる気なくて気になる
2019/06/27(木) 11:37:57.23ID:n3a3aZcL0
朝鮮人の盆踊りの曲だろ?気持ち悪い。
2019/06/27(木) 12:54:11.54ID:mi4/5mdA0
西村京太郎シリーズのOP?
2019/06/27(木) 13:35:16.62ID:Mk1OfZAL0
コイルはデブっちょ
2019/06/27(木) 13:40:05.47ID:VvYl5Fug0
BINBIN MACHOで
2019/06/27(木) 13:47:28.92ID:VvYl5Fug0
この曲だろ?

https://youtu.be/rY-nC4INJuE


↑今思うと熱い名曲だよな
725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:31:52.36ID:u6L4pyQ60
♪さかな、さかな、さかなを食べると 頭がよくなる

♪まっきまっき海苔巻き
は聞いたことある。
2019/06/27(木) 16:36:44.42ID:6xnN7Kr90
関東だけだろ
2019/06/27(木) 16:46:22.37ID:wJXu64lF0
コノミヤの曲やん
728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:11:17.58ID:gPXYPkoi0
八尺様、ショタだからおっさんには無害なんだよな
六尺様までなら体験あるわ
2019/06/27(木) 23:13:45.97ID:KCnVTwCH0
ココカラファインかと思った
ココカラファインはマジで洗脳される
2019/06/28(金) 00:20:48.39ID:CuM6VwG70
ほんわかしたチープな音色だな
731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:47:13.20ID:1bVxp8UC0
>>648
この曲は、このイカサマ麻雀思い出してしまう
そして、何度見ても笑う

【コメ付き】第1回イカサマ麻雀選手権 東1局 (実況:モナカ王国 解説:OR)
https://youtu.be/DfgizVCtofc
732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 02:01:51.92ID:ndeHV1Lr0
>>27
BGMより効果あるものなw
2019/06/28(金) 02:04:34.95ID:cmE0Ny3n0
スーパーでバイトしていた頃に、おさかな天国が横から流れ続けておかしくなりそうになった。
734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 02:19:53.08ID:sIusQOqW0
>>12
初めて聞いた
八尺様が真っ先に浮かんだw
2019/06/28(金) 02:21:58.43ID:caQkCYBc0
ポポーポポポポ♪
2019/06/28(金) 09:26:54.97ID:ZAMuiVv80
>>728
8尺様(2.4m、ショタ好き)がいるなら
4尺様(1.2m、オヤジ好き)がいてもいいよな!
ていうか、いてください!
737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 16:25:13.54ID:fKVxGrPS0
うおうおべいべいうおべいべい
うおうおべいべいうおべいべい
うおうおべいべー、魚べいべー
2019/06/28(金) 16:28:29.79ID:HY63z+zk0
>>3
わいもそういうイメージ
739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 16:29:57.88ID:pvhBgf5i0
>>1
なるほど

だからジャニーズとかEXILEとかAKBの物販は売れるんだね

納得いったわ
2019/06/28(金) 16:31:34.61ID:X5ocaYlB0
>>12
知らない…
741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 16:36:59.66ID:qVkxvw0a0
>>725
さかなさかながエンドレスで一日中流れてるスーパーの魚売り場の従業員さんに同情したことあるわ
一日中これ聞いてると頭おかしくならないだろうかって
2019/06/28(金) 16:40:39.70ID:P4TYWbH90
ゼスプリキウイ真っ二つ切りの断末魔がやけに耳に残る
2019/06/28(金) 16:40:43.48ID:0CTEa94w0
狂気呼び込み君
744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 16:45:14.59ID:lr2B/2Oj0
スーパーよく行くが思い浮かばない
思い出そうとしたらヤマダ電機が浮かんでもう無理
2019/06/28(金) 17:11:12.48ID:vTS44ocO0
ライフってスーパーで聞いたことがあるわ
2019/06/28(金) 17:20:59.28ID:XShcxSVp0
ドンキでしか聞かないのでドンキオリジナルかと思ってたら最近よそでも使いだした印象
2019/06/28(金) 17:36:12.58ID:QK1nRYjj0
40点のテストをずっと机に隠してて親にいつバレるか怖くて毎日陰鬱に生きてた小学生の頃
なぜかこの曲がずっと脳内で流れてたな・・・
2019/06/28(金) 18:08:25.25ID:cGi7bL7U0
たった今YouTubeで確かめたけど、初めて聞いた。
2019/06/28(金) 20:11:42.60ID:yng0MB7P0
ヤマナカ・アオキで聞いたことない
流れてるの?
2019/06/28(金) 21:08:46.34ID:1fMhivEx0
通販でも普通に買えるんだね
751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:06.71ID:GgV0O8sP0
>>749
トップ1なら高確率で出会える@愛知
752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:42.77ID:fDsqB7SG0
12名無しさん@1周年2019/06/24(月) 21:08:05.40ID:mvnfM9tJ0
https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc


いま地元スーパーの一つがやってる・・耳障り甚だし!
全国的? 東京在住時に聞いたことない
753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:40:54.40ID:8Mc1c0Bv0
https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc
これだろ
近所のスーパーでこれつかってるのはcoopぐらいのもんだなぁ
あそこは中途半端に高いから基本使わんのだが
754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:42:46.76ID:8Mc1c0Bv0
>>745
ライフは三菱商事系の全国展開してるスーパーだぞ
でも近所のライフにはないなぁ
755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:47:08.62ID:8Mc1c0Bv0
>>725
おさかな天国はもう20年くらい前の全国漁業協同組合連合会の曲なんだが
息ながいよなあ、ホント
2019/06/28(金) 21:49:22.17ID:jTAeSowX0
>>12
あ〜知らんな〜
757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:52:10.70ID:7kPzMWmz0
>>1
実はグンマーのシャーマンに代々伝承されてる魔力を秘めた曲がベース。
758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:53:10.02ID:Yvwi46vl0
総選挙の曲か、あれ好きだわ
759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:55:53.87ID:7kPzMWmz0
>>634
さいたまさいたま さいたま叫ぶと
あたまあたまあたま あたまが悪そう
760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:59:00.66ID:oZNUlsVs0
ディオ いつ〜もそばに居る〜
ダイレックス にく にく にく
ハローズ おいしさいっぱいハローズ
買取マックス じゃんじゃんじゃん

くらいしか記憶にない
761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 22:00:10.37ID:AmcYXiGB0
終わり方がツクツクボウシみたいでマヌケなんだよな
2019/06/28(金) 22:04:51.73ID:IaXwMfEs0
一瞬ボーボボかと思った
2019/06/28(金) 22:06:14.83ID:IaXwMfEs0
つまりジャスコの客は購買意欲が低い
2019/06/28(金) 22:08:33.94ID:fk58Qrzq0
>>151
それ、万代(まんだい)w
2019/06/28(金) 22:21:48.29ID:RVALJdBE0
一年に一回ぐらい見かけるスレだな
2019/06/28(金) 22:51:16.63ID:IeqPs+7y0
ドクターボンベイみたいやな。
2019/06/29(土) 00:12:45.01ID:5PAISluL0
やっさいやっさいたべなさい
さかなさかなさかなー
おにくおにくおにくたべたい
ぎょぎょぎょぎょーざ
2019/06/29(土) 00:18:00.80ID:5PAISluL0
ころころコロッケ
2019/06/29(土) 07:48:23.14ID:gNchIzOk0
リアルでは見たことないんだなこれが
2019/06/29(土) 11:27:38.96ID:RGESYxHo0
コモディイイダのラップ調の歌じわる
2019/06/29(土) 12:31:59.28ID:CRPCWsjv0
スレタイ「ポポーポポポポ」じゃなくて「ポポポポポーポポーポポー」かな?と思ったらラストあたりが「ポポーポポポポ ポポーポポポポポー」だっけ
772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:46:15.20ID:qmrEkBak0
さかなさかなさかなー
さかなーをーたべーるとー
あたまあたまあたまーあたまーがーよくーなるー

こっちの方が耳に残る
2019/06/29(土) 12:50:35.35ID:RTj6y3D20
戊辰戦争…
2019/06/29(土) 13:00:34.42ID:G9w8kbU60
>>768
さくさぁーーくーさーくー
775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:29:12.34ID:OFxvNS220
>>771
同じこと思ったw
説明するのが面倒だったから書かなかったけどw
776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:30:31.04ID:+1GmxQqU0
八尺様
777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:53:27.84ID:BicneA9d0
おいでよ貧しい日借りの世界♪
778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:53:40.55ID:RLJavpG10
ポーポーって曲、あれ聞くとイラッとして、いつもレジで前のババアが小銭ゴゾゴソやってるの見て一言
「ババア!札出せよ!おめぇーみたいな貧乏人は砂利でも食っとけ」と言ったら、店員来たので更に一言
「お前の店はこんな乞食みたいな客しかおらんのか!」
2019/06/29(土) 14:40:14.49ID:Akj2q9uQ0
>>12
これだこれ
スーパーの前通るとたまに流れてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況