https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/5/4599d_1434_f2fed84f_c333e61e.jpg
在職6年の間、絶えず話題を振りまいてきた山本太郎議員が立ち上げた「れいわ新選組」。今回の参院選でも、選挙直前の“ぽっと出”の団体とは思えないメディア露出で、存在感を発揮している。
◆以前から、比例区を意識した準備をしていた
※省略
◆政党と同じ扱いを受けられる「確認団体」の条件とは!?
ただし、比例区で選挙をする場合、いくつかのハードルがある。第一の壁は「政党要件」だ。
政党要件は、現職で5人以上の国会議員を有するか、もしくは直近の国政選挙で2%以上の得票がある政治団体に与えられる。この要件を満たさなければ政見放送には出られないし、ビラや選挙カーに至るまでより強い制限が課せられる。つまり、既存政党より不利な条件で選挙キャンペーンをしなければならなくなるのだ。
そういった新規参入政党のために「確認団体」というステータスが用意されている。これは「比例区に1人以上、かつ選挙区とあわせて10人以上の立候補者を立てた政治団体は、政党要件を満たした政党と同じ扱いを受けられる」というものだ。れいわ新選組が合計10人の候補者を擁立したのは、確認団体としての要件を満たすためだということがわかる。
※省略
◆短期間で力のある候補者を集めることの難しさ
第三の壁は、自分を含めて10人の候補者を揃えることだ。政治を変える力のある候補者をそれだけ揃えるのは、容易なことではない。選ぶ際には、最低次の3つの条件を考えたと推察される。
1.基本的価値観が合致するか
2.何らかの社会問題の当事者であるか
3.知名度やインパクトがあるか
まず、1の段階でかなり絞り込まれる。個々の政策についてすり合わせをすれば、時間がかかるうえに必ずどこかで違いが出る。また、表面上の目指す政策は一致しても、議員の任期は6年間ある。その間に新しい課題は必ず浮上する。
その際に重要なのは、違う分野での政策一致ではなく「新しい課題に対して、同じ出発点から物事を考えられるかどうか」ということだ。そこさえ見極めることができれば、専門分野や得意分野が違っても、事後に齟齬なく政策をすり合わせられる。
また、似たようなことを主張する候補者がかぶるより、違う分野でも底に共通のものを感じる複数の候補者がそれぞれの立場から訴えた方が議論に広がりができ、その分多くの票を獲得できる。
◆「当事者性」によるインパクトで知名度の低さをカバー
※省略
知名度・インパクトは、通常の政党が最も重要視するものだ。日本の投票様式は「記名式」で、候補者の「名前」を書かねばならない。候補者側からすれば、有権者にまず伝える必要があるのは「自分の名前」ということになる。
投票者は、基本的に知らない人の名前は書かない。他の多くの国のように選挙期間が何か月もあれば、新人候補者もじっくりと運動できる。しかし、日本の場合は参院選で通常たった17日間しかない。
これでは、選挙区すら全部回ることも不可能だ。いわんや全国比例区をや、である。筆者も、自身の選挙で「この制度自体、新規参入者には無理がある」ということを痛感させられた。
選挙中、各候補者が名前ばかり連呼するのも、たった17日間の中で1票でも多く上積みをしようとすれば、まず名前を覚えてもらう作業に集中するほかないからだ。
しかし、「れいわ新選組」という政党名と、「あそこは何らかの当事者を候補者にしているよね」というイメージを有権者の頭の中で組み合わせる構図さえできれば、3の部分をカバーできる。そう考えたのではないだろうか。
◆資金が2億円以上集まり、より多くの候補者を比例区に回すことが可能に
※省略
◆あえて自らを「比例区3位」にすることで支持者の尻を叩く
比例区を重視しているのには、もうひとつ理由があると考えられる。それは、先に述べた「政党要件」だ。
新党を立ち上げ、国会の中で継続的かつ拡大再生産的に活動を広げていこうとするならば、政党要件の獲得は必須である。なぜなら政党要件を満たせば、政党助成金の受給対象になるからだ。これだけでも政治活動の懐事情は大きく変わる。
しかも、次回の選挙では確認団体になるために無理をして10人の候補者を立てる必要はない。もちろん、党所属の国会議員数は多ければ多いほど政治的影響力は強まる。(続きはソース)
2019年7月12日 8時33分
https://news.livedoor.com/article/detail/16761844/
探検
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1樽悶 ★
2019/07/14(日) 23:21:04.95ID:ikYG5zEr9166名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:15:27.30ID:3AZUVJ1Q0167名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:15:29.77ID:qIlCzmaA0168名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:17:03.18ID:ccOdJ+uw0 こいつ中卒なwwwwww投票する奴wwwwww
169名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:19:00.47ID:W+TX8b350170名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:20:58.68ID:3UmI6OtU0 少子化は複合要因だろ
一極集中、ライフスタイル、女性就労、将来不安、そして貧困化
一極集中、ライフスタイル、女性就労、将来不安、そして貧困化
171名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:22:12.55ID:+t1fVrbL0 比例に逃げたチキンwww
172名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:22:42.55ID:W+TX8b350173名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:26:53.15ID:83AUc4YF0174名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:28:27.05ID:D76wvZ9R0175名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:28:48.94ID:W+TX8b350176名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:29:22.03ID:83AUc4YF0177名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:30:31.35ID:W+TX8b350 とにかく過去最低の実質賃金からは目を背け続けるわけだ
そりゃ少子化なんて改善するわけないわな
そりゃ少子化なんて改善するわけないわな
178名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:31:04.79ID:cMIWgp8m0179名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:31:24.13ID:83AUc4YF0180名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:32:06.95ID:cMIWgp8m0 >>179
出生率がどう持ち直してるの?
出生率がどう持ち直してるの?
181名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:34:34.39ID:W+TX8b350182名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:34:59.29ID:83AUc4YF0183名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:35:04.48ID:E5b+Psgf0 じゃあ逆に貧しいアフリカはどうして少子化しないのかという話なわけで
やはりライフスタイルの違いが大きな要因だと思うが
やはりライフスタイルの違いが大きな要因だと思うが
184名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:35:32.18ID:W+TX8b350 >>182
全然違うよ
全然違うよ
185名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:37:32.54ID:83AUc4YF0 >>181
???
子どもを産む気になるかどうかの割合は出生率に反映される。
出生数は出産世代の人口がベースになるので
出生数で論じるのは間違いということ。
ただし、少子化の社会への影響は出生数による。
???
子どもを産む気になるかどうかの割合は出生率に反映される。
出生数は出産世代の人口がベースになるので
出生数で論じるのは間違いということ。
ただし、少子化の社会への影響は出生数による。
186名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:37:57.00ID:1YtA+1/Q0 れいわの具体性と実現性に勝る政策を自民党が提示してたら誰も新選組なんて選ばんよ
187名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:38:58.13ID:3DzVDSy30 うちの地域ではなぜかN国が選挙区に出てきてるから話題になってる
でも山本太郎の話題は一切ない
一体どこでブームになってるんだろ?
でも山本太郎の話題は一切ない
一体どこでブームになってるんだろ?
188名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:39:11.03ID:W+TX8b350189名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:40:26.63ID:qIlCzmaA0190名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:40:57.43ID:cMIWgp8m0 >>182
で、どう持ち直してるの?
で、どう持ち直してるの?
191名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:43:46.08ID:1YtA+1/Q0 >>187
爆発的ブームって最終的にはテレビが作るんだろうな
ネットはきっかけに過ぎない
ネットでのバズりって実際あるけどそれをテレビが放送しないと現実にならないというかそういう側面があると思う
テレビで放送される事でそれのブームに裏付けが取れるというか
爆発的ブームって最終的にはテレビが作るんだろうな
ネットはきっかけに過ぎない
ネットでのバズりって実際あるけどそれをテレビが放送しないと現実にならないというかそういう側面があると思う
テレビで放送される事でそれのブームに裏付けが取れるというか
192名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:44:06.67ID:iHfLMndd0 ・
■
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!!
国民のすべてが 財産。
格差こそ 悪。
。。。。。。。。。。。消 費 増 税 と 年金カットde2000万不足 は 自公たち 修 羅 だから為せる業!
この際、いい機会。
人のあるべき 行いや 姿勢、もう一度 考え直してみませんか!
>>1
人殺し
■
【増税効果】電気、ガス、鉄道、郵便料金…公共料金値上げへ ■賃金伸び悩むも消費税増税は3カ月を切り、値上げ発表が相次ぐ!
07/10
■
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!!
国民のすべてが 財産。
格差こそ 悪。
。。。。。。。。。。。消 費 増 税 と 年金カットde2000万不足 は 自公たち 修 羅 だから為せる業!
この際、いい機会。
人のあるべき 行いや 姿勢、もう一度 考え直してみませんか!
>>1
人殺し
■
【増税効果】電気、ガス、鉄道、郵便料金…公共料金値上げへ ■賃金伸び悩むも消費税増税は3カ月を切り、値上げ発表が相次ぐ!
07/10
193名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:44:26.90ID:W+TX8b350 読めたのかな?
出生率は下がり続けている
出生率は持ち直している
いきなり矛盾だもん
俺も出生率は改善した時期があるって書いてるのにさ
出生率は下がり続けている
出生率は持ち直している
いきなり矛盾だもん
俺も出生率は改善した時期があるって書いてるのにさ
194名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:50:26.43ID:3AZUVJ1Q0 >>187
SEALDsと同じで作られたブームだろ。バックも同じっぽいし。
N国は旋風とまではいかなくてもガチで話題になってるだろうな。
ほとんどの人間がスクランブルもなしで受信料徴収するのは理不尽だと思ってるだろうしw
SEALDsと同じで作られたブームだろ。バックも同じっぽいし。
N国は旋風とまではいかなくてもガチで話題になってるだろうな。
ほとんどの人間がスクランブルもなしで受信料徴収するのは理不尽だと思ってるだろうしw
195名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:53:04.08ID:CY4mKWSW0 こんな山本太郎を皆で応援しよう!
山本太郎は
『皇室行事出禁』をくらった数少ない日本人!
http://agora-web.jp/archives/1655972.html
山本太郎は
『鳩山由紀夫氏』と仲が良い素晴らしい人!
http://agora-web.jp/archives/2039882.html
皆で応援しよう!!
山本太郎は
『皇室行事出禁』をくらった数少ない日本人!
http://agora-web.jp/archives/1655972.html
山本太郎は
『鳩山由紀夫氏』と仲が良い素晴らしい人!
http://agora-web.jp/archives/2039882.html
皆で応援しよう!!
196名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:56:22.93ID:jp38USIN0 出来るか出来ないかは別として 自民党なんかよりは国民の方を向いてる。
聞く耳持とうとしてる。
俺はれいわに票入れるよ。
聞く耳持とうとしてる。
俺はれいわに票入れるよ。
197名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 01:56:39.27ID:wMZvwX9L0 不正選挙だと言い張る癖に投票は行く奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:02:32.83ID:dbjHH7Gl0 当事者が立候補って、今問題の発達障害、アスペルガー、ADHDがいないじゃないか!
なにか!?使えないと思ってやがるな!?
あ、安倍ちゃんがアスペルガーか。あ、そうか、、使えないな。
なにか!?使えないと思ってやがるな!?
あ、安倍ちゃんがアスペルガーか。あ、そうか、、使えないな。
199名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:09:53.45ID:3UmI6OtU0 >>173
ベビーブーム以降一貫して下がってるよ
60年代に一度上向いた以外は
人口置換水準を下回るのが70年代ってだけ
戦後は東京に一極集中、当然ライフスタイルが変わる
女性の就労が増え、価値観が変わり、非婚晩婚が増加
そこへバブル崩壊とデフレ不況で将来不安と貧困化
ベビーブーム以降一貫して下がってるよ
60年代に一度上向いた以外は
人口置換水準を下回るのが70年代ってだけ
戦後は東京に一極集中、当然ライフスタイルが変わる
女性の就労が増え、価値観が変わり、非婚晩婚が増加
そこへバブル崩壊とデフレ不況で将来不安と貧困化
200名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:10:56.37ID:+mHLkxV20 >>120
安倍自民党よりずっと役に立ってるよ
安倍自民党よりずっと役に立ってるよ
201名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:11:16.76ID:3UmI6OtU0 >>172
そう、今の政治が弱体化を推進してる
そう、今の政治が弱体化を推進してる
203名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:26:34.13ID:eRTPItsM0 山本は左翼だけどやってることは右翼(新選組)だからな
204名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:34:22.29ID:SI3y+f3d0205名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:35:51.49ID:ZCXOzXYS0206名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:37:36.72ID:7kyshI/y0 山本は天皇に意見書渡そうとしたバカだからな
民主主義の敵だよ
国民から主権奪おうとした憲政史上最悪のテロリスト
民主主義の敵だよ
国民から主権奪おうとした憲政史上最悪のテロリスト
207名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 02:39:39.39ID:1YtA+1/Q0 N国の街頭演説って人集まってるの?これこそ、ネタで盛り上がってるだけにしか思えんけど。今の世の中ネタの方が強いのかな
今の価値観なら当時外山恒一勝ててたかもな
今の価値観なら当時外山恒一勝ててたかもな
208名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:22:20.74ID:cKrv6mDI0 山本は右翼だろ
山本の行動、発言全てがナショナリスト
山本の行動、発言全てがナショナリスト
210名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:27:25.30ID:3UmI6OtU0 籠池はファッション右翼だろ
211名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:28:07.80ID:H6jUn+S/0 ぜってーいれねー。
212名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:29:31.37ID:aLBPJTMQ0 共産党がN国に食われてるのはありそうだな
213名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:29:53.24ID:cKrv6mDI0214名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:32:22.67ID:NKk/sMl80 この金が目的ですからw
215名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:32:43.51ID:jXdc6XUD0216名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:34:29.73ID:xQFeZnY+0 安楽死党なんてのもあるんだね我が意を得たり!と喝采を贈りたい政策だけど議席は取れなさそうだね…まだ早過ぎるよね
でも今からでも遅いくらいの危機感がないと間に合わないと思うのだが
山本は外国人参政権推進だから論外
でも今からでも遅いくらいの危機感がないと間に合わないと思うのだが
山本は外国人参政権推進だから論外
217名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:34:34.85ID:aLBPJTMQ0 山本太郎なんて過激派のお人形だからな
中核派だっけ?
中核派だっけ?
218名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:35:45.98ID:38/XypiV0 この国難に立ち向かうには、日蓮宗と真言宗が必要。
どの政党が、仏の御心で民を見ているのか。
心温かき慈愛の精神を持っているのか。
今の日本には、許しと、怒りが必要で、その両者を兼ね備えてるのは
れいわしかない。
どの政党が、仏の御心で民を見ているのか。
心温かき慈愛の精神を持っているのか。
今の日本には、許しと、怒りが必要で、その両者を兼ね備えてるのは
れいわしかない。
219名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:36:52.28ID:EQE5SYxv0 支持率0%だろ
221名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:37:28.59ID:bqdEULK10 政党助成金欲しいだけじゃんw
所詮は野党だなw
所詮は野党だなw
222名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:38:07.13ID:EQE5SYxv0 オレオレ詐欺より楽だな
223名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:39:13.31ID:jXdc6XUD0 しかもさ
金くれ〜って
たかりじゃん
寄付金巡って内ゲバするよw
金くれ〜って
たかりじゃん
寄付金巡って内ゲバするよw
224名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:40:02.20ID:HBZEhF8p0225名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:40:55.81ID:38/XypiV0226名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:42:27.76ID:cKrv6mDI0 >>215
何を言ってる
今の自民党は公明党と連立組んでるだけでは無く、創価学会の票を当てにしないと選挙も出来ない
そこまで日本の保守は壊れてしまった
グローバリストの左翼政治はうんざり
小泉以降の日本は左翼政治しかない
安倍や小泉の様な売国政治家を追放しないと
何を言ってる
今の自民党は公明党と連立組んでるだけでは無く、創価学会の票を当てにしないと選挙も出来ない
そこまで日本の保守は壊れてしまった
グローバリストの左翼政治はうんざり
小泉以降の日本は左翼政治しかない
安倍や小泉の様な売国政治家を追放しないと
227名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:42:33.11ID:j80jAnz70 >>34
貯め込むならそれ以上に金をばらまくまでよ
貯め込むならそれ以上に金をばらまくまでよ
228名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:44:08.32ID:t9DRXeJp0 山本の政策みたら完全に共産思想だな
公務員増やすとか空き家買い取って住居提供とか
共産党はN党なんか批判してないで新選組を脅威に感じたほうがいいんじゃないか
公務員増やすとか空き家買い取って住居提供とか
共産党はN党なんか批判してないで新選組を脅威に感じたほうがいいんじゃないか
229名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:44:53.90ID:jXdc6XUD0230名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:46:41.11ID:cKrv6mDI0231名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:46:59.55ID:bqdEULK10 こういう政党徐狙いの少数政党無くすために
政党助成金は一番多く当選者出した政党だけに出すべき
政党助成金は一番多く当選者出した政党だけに出すべき
234名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:51:48.14ID:38/XypiV0 >>229
なんで出ていかなきゃならねーんだよ。ここは日本人の国だ。
それを、お友達に明け渡す売国野郎が居たら反発するだろうが。
何言ってんだよオマエ。
大阪に横浜を越える中華街が出来上がってきてる。天下の台所と呼ばれた地に
中国文化だとよ。
ざけんじゃねーよ。
なんで出ていかなきゃならねーんだよ。ここは日本人の国だ。
それを、お友達に明け渡す売国野郎が居たら反発するだろうが。
何言ってんだよオマエ。
大阪に横浜を越える中華街が出来上がってきてる。天下の台所と呼ばれた地に
中国文化だとよ。
ざけんじゃねーよ。
235名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:54:13.34ID:t9DRXeJp0 >>230
野党時代の麻生の政策なんか一々覚えてないからソース持ってこいオッサン
野党時代の麻生の政策なんか一々覚えてないからソース持ってこいオッサン
236名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:54:17.23ID:jXdc6XUD0237名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 03:58:56.24ID:luMURDfP0 よくて1パーな感じだからなんとか1人で三位の山本は落選だな。もう負け確してる。
238名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:00:10.83ID:38/XypiV0 >>236
この国にはな、尊王攘夷があるってことを軽く見すぎてるぞ ラーメンマン
この国にはな、尊王攘夷があるってことを軽く見すぎてるぞ ラーメンマン
239名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:05:50.45ID:Ctm6CTPe0 >>233
横から済まない
反原発じゃ無い人って日本の国土に人の住めない土地が発生してしまった事はどう思ってるの?
今後同じ事が起こるリスクが無いとでも?
沖縄もどう思ってる?
特に日米地位協定の中の「アメリカ軍は日本領土のどこにでも基地を作って良い」という部分
横から済まない
反原発じゃ無い人って日本の国土に人の住めない土地が発生してしまった事はどう思ってるの?
今後同じ事が起こるリスクが無いとでも?
沖縄もどう思ってる?
特に日米地位協定の中の「アメリカ軍は日本領土のどこにでも基地を作って良い」という部分
240名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:06:43.57ID:k1M8u8Td0 >>1
【 気をつけて メロリンQは 民主系 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
【 気をつけて メロリンQは 民主系 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
242名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:09:52.98ID:38/XypiV0243名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:11:39.17ID:jXdc6XUD0244名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:11:50.33ID:cqS8bCG+0 >>201
自民党の連中も「少子化を甘く見た」と言っちゃってる
自民党の連中も「少子化を甘く見た」と言っちゃってる
246名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:14:24.78ID:38/XypiV0248名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:18:38.50ID:jXdc6XUD0249名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:23:00.21ID:38/XypiV0 >>248
随分と貧素な語彙力だな。
真理と図星ときたか
オマエにとっちゃ真理なんだろうが、俺から見ると大航海時代にタイムスリップした
陳腐なキリギリス思想にしか見えない。
お前らが生き残れるか、俺らが生き残れるか、その勝負だってことだけは言えてるがな
随分と貧素な語彙力だな。
真理と図星ときたか
オマエにとっちゃ真理なんだろうが、俺から見ると大航海時代にタイムスリップした
陳腐なキリギリス思想にしか見えない。
お前らが生き残れるか、俺らが生き残れるか、その勝負だってことだけは言えてるがな
250名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:23:30.28ID:d7ayUOfQO253名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:25:06.54ID:38/XypiV0255名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:26:38.54ID:38/XypiV0256名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:26:51.10ID:3UmI6OtU0 多数決ならシナが優勝
259名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:28:29.19ID:38/XypiV0 だから、れいわしかねーんだよな。
移民党なんかは敵ですらない。本丸は中共工作員
移民党なんかは敵ですらない。本丸は中共工作員
261名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:29:43.60ID:j1TSFf9/0 確認団体制度ってもんがあるのか?
N国は40人以上立候補してるのに諸派扱いなんだが
N国は40人以上立候補してるのに諸派扱いなんだが
262名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:32:46.31ID:cKrv6mDI0 >>233
反原発は正しいだろ、原発輸出は日立も頓挫、安倍政権も新エネルギー政策では再生可能エネルギーを中心すると決定した
つまり、お前の様な原発推進派の意見は自民党からも退けられたの、野党の意見の方が正しい事は自民党の議員も解ってたから
沖縄にしても山本太郎の方が正しい!日露交渉の失敗の根は同じ、日米安保!日米地位協定を見直して日本政府が主権の一部でも回復しないから上手くいかない
だから山本太郎に地位協定を見直せと言われると、安倍総理はしどろもどろになる
海兵隊が引き上げても抑止力は担保できるし、必要なら自衛隊の装備を増やせば良い、山本は嘉手納基地を無くせとかアホな事は言って無い
それよろ移民やTPP 推進、水道民営化のPFI推進とか、そんな政策支持して恥ずかしいと思わないの?
反原発は正しいだろ、原発輸出は日立も頓挫、安倍政権も新エネルギー政策では再生可能エネルギーを中心すると決定した
つまり、お前の様な原発推進派の意見は自民党からも退けられたの、野党の意見の方が正しい事は自民党の議員も解ってたから
沖縄にしても山本太郎の方が正しい!日露交渉の失敗の根は同じ、日米安保!日米地位協定を見直して日本政府が主権の一部でも回復しないから上手くいかない
だから山本太郎に地位協定を見直せと言われると、安倍総理はしどろもどろになる
海兵隊が引き上げても抑止力は担保できるし、必要なら自衛隊の装備を増やせば良い、山本は嘉手納基地を無くせとかアホな事は言って無い
それよろ移民やTPP 推進、水道民営化のPFI推進とか、そんな政策支持して恥ずかしいと思わないの?
263名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:34:13.43ID:rCpAyH/g0 日本を救える唯一の政治家
264名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:35:41.26ID:E5b+Psgf0 水道は民営化されてないんだけど
265名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 04:35:50.56ID:cKrv6mDI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
