※夜の政治スレ
「れいわ新選組」から初当選した重度の身体障害を抱える木村英子、舩後靖彦両参院議員の活躍について「期待する」が51・7%、「期待しない」が38・2%。「NHKから国民を守る党」が主張する受信料を払った人だけがNHKを視聴できるようにする「スクランブル化」については「賛成」が51・1%、「反対」が37・0%だった。
2019.8.5 11:50 産経新聞
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190805/plt1908050015-s1.html
★1が立った時間 2019/08/05(月) 19:11:25.25
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564999885/
【産経・FNN世論調査】#N国 主張の「NHKスクランブル化」…「賛成」51・1% 「反対」37・0% ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/05(月) 20:13:34.08ID:crFb64Aj9
2019/08/05(月) 20:14:21.33ID:BAFpx/eA0
NHKでも世論調査しろよどんな結果になるか
3名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:14:50.57ID:JIS7+Chv0 スクランブル化反対してる人ら結構いるんだな
どういう理由なんだろう?アンケート対象者は9割9分受信料払ってるだろうに
どういう理由なんだろう?アンケート対象者は9割9分受信料払ってるだろうに
4名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:14:53.75ID:DSPyEOxS02019/08/05(月) 20:14:54.36ID:s3oEBadb0
選挙は大事だね
2019/08/05(月) 20:14:55.88ID:QCsEscGp0
じゃあやろうよスクランブル化
国会の最優先課題でやれ
国会の最優先課題でやれ
2019/08/05(月) 20:15:04.39ID:qXhVzsTp0
民意の暴力に怯えるNHK
8名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:15:08.65ID:vuqLxJE30 寝たきりに期待するやつがおるわけないやろアホか
9名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:15:32.83ID:DSPyEOxS02019/08/05(月) 20:16:12.86ID:hpIZs58d0
2019/08/05(月) 20:16:21.48ID:Tlg2quri0
スクランブル化しても必ず何らかの徴収作ると思うから反対
それにスクランブル化でまた無駄な金やエネルギーが費やされる
お金がかかわるやつらは賛成なんだろう
間違いない
それにスクランブル化でまた無駄な金やエネルギーが費やされる
お金がかかわるやつらは賛成なんだろう
間違いない
12名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:16:33.11ID:DSPyEOxS02019/08/05(月) 20:16:38.24ID:m8wrkejU0
マツコデラックスもぶっ壊してくれるぞ
2019/08/05(月) 20:16:50.35ID:h9YX9Gwm0
スクランブル化はよせえよ
ウチは受信料払ってるからそのまま見るだけやし
ウチは受信料払ってるからそのまま見るだけやし
15百鬼夜行
2019/08/05(月) 20:16:58.19ID:LTvFbpTR0 正直、歴史とサイエンスとブラタモリは大好物だけどスクランブルになったらみたい番組だけ課金するよ。
16名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:17:01.88ID:91obFVON0 反対って誰がしてんの? 一般人で反対する要素なんてあるのかいな
17名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:17:12.52ID:/dNMisMr0 勝手に電波送りつけて年に23000も払えるかよ
バカ高いNHKの職員の給料負担なんかしたくねえわ、いい加減にしろ
バカ高いNHKの職員の給料負担なんかしたくねえわ、いい加減にしろ
18名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:17:15.19ID:hhKnvb210 NHKはとにかく現状を維持したいので、議論されたら困る。
19名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:17:38.68ID:ieb/XZoj0 >>2
それは絶対やりません
それは絶対やりません
20名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:17:47.09ID:lG/kZhuC0 たまにいい仕事するじゃねえか、フジテレビ
21名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:17:53.29ID:Y33bIjBI0 反対する理由がないだろ 反対の根拠はなんだろう
支払っている人はスクランブルなんぞ気にせず・・・従来同様にNHKを見れるわけだからね
支払っている人はスクランブルなんぞ気にせず・・・従来同様にNHKを見れるわけだからね
2019/08/05(月) 20:18:04.25ID:7ZjdxXHG0
反対するならしていいけど反対する理由教えて欲しいな
23名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:18:05.38ID:J3/c9PNq0 お金のない受信料を払えない人が
NHKと契約したくないからテレビジョン受信設備を設置できなかったら
文化教養の格差ができる
ってことだろww
これがNHK詭弁ww
NHKと契約したくないからテレビジョン受信設備を設置できなかったら
文化教養の格差ができる
ってことだろww
これがNHK詭弁ww
2019/08/05(月) 20:18:06.02ID:MG2O5/yE0
スクランブルエッグの事だと思ってるんじゃない?
25名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:18:08.25ID:rT/RQqEn0 あらあら
26名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:18:08.29ID:BHX+YnAM0 NHK無くなって下さい!!正直いりません!!
2019/08/05(月) 20:18:08.94ID:DECfB2VX0
スクランブル化賛成51・1%って少ないな
部分的賛成とか入れたらもっと多いと思うけどな
なぜってほとんどの国民にとってスクランブル化で困ることはないし
見たい人がカネ払って見るという理にかなってるだしな
部分的賛成とか入れたらもっと多いと思うけどな
なぜってほとんどの国民にとってスクランブル化で困ることはないし
見たい人がカネ払って見るという理にかなってるだしな
2019/08/05(月) 20:18:18.63ID:B7KtIE/J0
ムンジェインの支持率並に胡散臭い
29名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:18:26.14ID:CLTYC/8G030名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:18:26.78ID:O155PuVk0 払って見てる人→「払ってない奴が見れるのは許せん!」
払って見てない人→「見てないのに払わされるのは許せん!」
払ってなくて見てない人→「俺には関係ねえ」
払ってないのに見てる人→「スクランブル化だと?けしからん!」
払って見てない人→「見てないのに払わされるのは許せん!」
払ってなくて見てない人→「俺には関係ねえ」
払ってないのに見てる人→「スクランブル化だと?けしからん!」
31名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:18:29.84ID:eRmy5+2D0 反対の中の半数はただ見出来なくなるという理由だろな
つまり、NHKなんて金払ってまで見たくない人が70パーセント弱という事。
つまり、NHKなんて金払ってまで見たくない人が70パーセント弱という事。
32名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:18:30.35ID:LTvFbpTR02019/08/05(月) 20:18:32.59ID:C/ynH7au0
スクラップ化でもいいんだぞ?(・∀・)
2019/08/05(月) 20:19:10.43ID:3KPpyv/N0
既得権益に甘えるだけではなくやたらと上から目線でスクランブル化を否定してくるNHK幹部も火に油を注いでいるよ
36名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:19:36.78ID:eRmy5+2D0 設問でもう少し突っ込んで欲しい。
NHKの受信料は適切か否か。と質問すれば8割は否だろ。
NHKの受信料は適切か否か。と質問すれば8割は否だろ。
37名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:19:42.13ID:p/d4aX540 解体か
スクランブル化か
民放化か
存続か
このくらいの選択肢は欲しいもんだな
スクランブル化か
民放化か
存続か
このくらいの選択肢は欲しいもんだな
38名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:19:48.79ID:p1U1gGQN0 立花大勝利か?
2019/08/05(月) 20:20:00.92ID:+bXScbTM0
「スクランブル化」と言う名前の「NHK 不払い運動」に気付けよw
40名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:20:10.53ID:sJDgVBp+0 NHKはスクランブル化に抵抗ww
2019/08/05(月) 20:20:11.89ID:R+VKTnPV0
よしっ。スグに国民投票してNHKもN国もぶっ潰そう!
42名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:20:14.44ID:PNsuzslW0 NHKがここまで世間から大きく取り上げられるのが立花代表の狙いなんだろうな
受信料払ってないのに見てる反対派が30%居るなら、払ってる人は許さないだろうからな
こうなると意地でもスクランブル化が盛り上がるだろう。立花代表凄いわ
受信料払ってないのに見てる反対派が30%居るなら、払ってる人は許さないだろうからな
こうなると意地でもスクランブル化が盛り上がるだろう。立花代表凄いわ
2019/08/05(月) 20:20:17.27ID:zdLUkze+0
スクランブル化とか面倒なことより民放にすればええやん
2019/08/05(月) 20:20:25.38ID:UsIHAIG/0
別にNHKを廃止にするとか言ってるわけじゃないしな
料金払わずに見れるような状態を改善して
払ってる奴が損しないようにするんだし反対しないわな
料金払わずに見れるような状態を改善して
払ってる奴が損しないようにするんだし反対しないわな
2019/08/05(月) 20:20:30.43ID:vJN2FT5Z0
バラいろダンディでの調査でも割合的にはこんな感じだったかな
46名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:20:30.49ID:LTvFbpTR047名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:20:38.22ID:pD068G490 受信料払ってるのが51%くらいってことだと思う
48名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:20:55.17ID:NOlg/Dno0 もう誰にも止められない!!
2019/08/05(月) 20:20:56.61ID:VYWrYgGc0
何で反対がこんなにいるんだよ
数字操作してんじゃねえぞ
数字操作してんじゃねえぞ
50名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:20:58.99ID:Mu1aCPKj0 反対のやつらは今まで通り受信料払って
賛成派はスクランブルでいいんじゃね
賛成派はスクランブルでいいんじゃね
51名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:21:15.86ID:53EbH5Hc0 政見放送、国会中継、地震などの緊急放送
こういう時だけスクランブルを外せばいいだけ
こういう時だけスクランブルを外せばいいだけ
52名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:21:18.31ID:eRmy5+2D0 NHKは何かと言えば災害の時に必要とないうけど、例えば関東一都六県で災害起きた時、他の県の情報流してる時自分とこの情報流れるまでアホヅラして待ってるのか?
ネットで住んでる自治体の災害情報見ればすぐに分かる。
ネットで住んでる自治体の災害情報見ればすぐに分かる。
2019/08/05(月) 20:21:25.09ID:D4vEZlar0
>>1
ダイナマイト立花 本日も攻めてます
最新動画
世論調査の結果が出ました!NHKから国民を守る党は0.8%と11.3%
tps://www.youtube.com/watch?v=tz11hE5MVj8
マツコ・デラックスをぶっ壊す! 国会議員がマツコ・デラックスをぶっ壊す!
tps://www.youtube.com/watch?v=EI8QHZWww8o
ダイナマイト立花 本日も攻めてます
最新動画
世論調査の結果が出ました!NHKから国民を守る党は0.8%と11.3%
tps://www.youtube.com/watch?v=tz11hE5MVj8
マツコ・デラックスをぶっ壊す! 国会議員がマツコ・デラックスをぶっ壊す!
tps://www.youtube.com/watch?v=EI8QHZWww8o
2019/08/05(月) 20:21:33.78ID:PjVtA+mE0
反対大杉
56名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:21:35.61ID:wT1jiNto0 スクランブルに反対してる37%ってのは
犬HKの番組をいつも見ているんだけど、
契約取りが来たら思い切りビビらせて
追い返せる人たちだよね?
それ、サヨクとパヨクやん
犬HKの番組をいつも見ているんだけど、
契約取りが来たら思い切りビビらせて
追い返せる人たちだよね?
それ、サヨクとパヨクやん
58名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:21:42.07ID:TXz9oyyJ0 あからさまな韓国よりの偏向報道してればそうなるわ
2019/08/05(月) 20:21:42.28ID:+zexBXgr0
>>3
多分だが、NHKをよく見てる高齢者が反対してる
スクランブル化したら当然受信料払わないやつ続出するが、その皺寄せは受信料の値上げに反映される可能性が高い(NHK職員の給料カットは嫌だから)
だから、NHK見たくないやつにも無理矢理払わせるためにスクランブル化反対なんだろう
多分だが、NHKをよく見てる高齢者が反対してる
スクランブル化したら当然受信料払わないやつ続出するが、その皺寄せは受信料の値上げに反映される可能性が高い(NHK職員の給料カットは嫌だから)
だから、NHK見たくないやつにも無理矢理払わせるためにスクランブル化反対なんだろう
60名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:21:47.81ID:552+MuBY02019/08/05(月) 20:21:48.10ID:8HQDgbv90
世代別の結果も出して欲しい
どうせ反対してるのは年寄りだろ
どうせ反対してるのは年寄りだろ
2019/08/05(月) 20:21:57.14ID:psPsQuxb0
スクランブル化にすれば集金人も必要なくなる。無駄な経費だ。
スカパーには集金人はいないだろw
スカパーには集金人はいないだろw
2019/08/05(月) 20:22:00.15ID:C67KuGe20
さしあたって、オリンピックとW杯の放映権NHKがやめれば
予算半分でいいじゃん 受信料も半分で
まずはそこからかな
予算半分でいいじゃん 受信料も半分で
まずはそこからかな
64名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:08.53ID:llXx0hyO0 朝鮮テレビいらねんだよ
2019/08/05(月) 20:22:10.58ID:W3zOXDHI0
NHK総合は政治経済社会問題にしぼってほしいなあ
国会中継は少ないし、解説、討論番組も少ない
今のNHKならやっぱりいらない
国会中継は少ないし、解説、討論番組も少ない
今のNHKならやっぱりいらない
67名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:13.23ID:J3/c9PNq0 >>27
今までタダ見させてもらえたのに、スクランブル化したらタダ見できなくなるからスクランブル化反対の人と
スクランブル化したら解約者激増になって高級高コストを維持できなくなるNHK関係者が37%なのかもしれないw
今までタダ見させてもらえたのに、スクランブル化したらタダ見できなくなるからスクランブル化反対の人と
スクランブル化したら解約者激増になって高級高コストを維持できなくなるNHK関係者が37%なのかもしれないw
68名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:14.12ID:mak64ZRQ0 大村知事と河村市長を見てると
どっちが自民党出身でどっちが民主党出身かわからなくなるねw
どっちが自民党出身でどっちが民主党出身かわからなくなるねw
69名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:15.30ID:Bm6N4IOa070名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:15.72ID:rKe0ZeEL0 とにかくこれ以上議席と税金理不尽な受信料の
全ての無駄をなくすためにも
まずスクランブルしよう問題あるなら
戻せば良いし改善されるかもだしさダメ?
全ての無駄をなくすためにも
まずスクランブルしよう問題あるなら
戻せば良いし改善されるかもだしさダメ?
71名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:16.92ID:ow1/ltG60 >>9 =>>12 =しばき隊、チースw
【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者
として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html?m=1
【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者
として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html?m=1
72名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:20.52ID:lBSdaynV0 反対37%もかなり盛られている数字だよ
たくさんあるほかのアンケート結果と違いすぎる
たくさんあるほかのアンケート結果と違いすぎる
73名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:31.21ID:kKkKRMtC0 マツコ・デラックス vs N国立花
マツコ・デラックス「立花キモチワルイ・・・有権者をバカにするな😤」
↓
立花「お前の方がキモチワルイんじゃ!マスゴミの犬が!ワンワン鳴いとけ!文句あるならコラボ動画を創りたいな^^」www.youtube.com/watch?v=EI8QHZWww8o&t=410
↓
マツコ・デラックス「ど、どうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
マツコ・デラックス「立花キモチワルイ・・・有権者をバカにするな😤」
↓
立花「お前の方がキモチワルイんじゃ!マスゴミの犬が!ワンワン鳴いとけ!文句あるならコラボ動画を創りたいな^^」www.youtube.com/watch?v=EI8QHZWww8o&t=410
↓
マツコ・デラックス「ど、どうしよう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
75名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:39.73ID:qsF1ofnf0 一気に流れがきてるな
76名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:43.01ID:aeGBsyJG0 >>49
ただ見してる奴は、スクランブル化反対だろ
ただ見してる奴は、スクランブル化反対だろ
2019/08/05(月) 20:22:44.86ID:B7KtIE/J0
偏向報道やめたらな
金払ってやるよ
金払ってやるよ
78名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:45.30ID:89KzkGRN0 思ったより賛成少ないな
80名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:48.86ID:/xeG1cNy0 こういうの資料にして予算委員会で質問できるね
どうあってもスクランブル化避けられんだろうな
ネットからの徴収もそれで解決や
どうあってもスクランブル化避けられんだろうな
ネットからの徴収もそれで解決や
81名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:56.06ID:eRmy5+2D0 NHKの番組内容に満足か?
NHKの受信料は適切な金額と思うか?
これ聞いて欲しい
NHKの受信料は適切な金額と思うか?
これ聞いて欲しい
83名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:22:58.08ID:4bCeSiyI0 これは来るな
2019/08/05(月) 20:23:14.07ID:Rt/WPEqc0
民営化は解体と殆ど変わらん
85名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:23.65ID:szZnYHuB0 反対派は金払って見てる奴だろ
こういう輩は他人の足を引っ張っりたいだけ
見てない奴にも払わせたいんだよデメリットが無いから
スクランブル化しても見るなら払うだろ
でも反対してた奴に限ってスクランブル化すると手の平返したりするんだよ
こういう輩は他人の足を引っ張っりたいだけ
見てない奴にも払わせたいんだよデメリットが無いから
スクランブル化しても見るなら払うだろ
でも反対してた奴に限ってスクランブル化すると手の平返したりするんだよ
86名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:24.94ID:eRmy5+2D0 >>62
確か集金人の人件費だけで年間600億とか。狂ってるわ
確か集金人の人件費だけで年間600億とか。狂ってるわ
87名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:26.41ID:p/d4aX540 >>37
因みに俺は民放化が一番いいと思ってる
社員にだって生活はある
社員の生活を一番に考えたら民放化一択だと思う
社員は上層部のやり方に反対した方がいいと思うよ?
特に関係会社の人はさ
確実に、他のやり方だと切られるよ?
因みに俺は民放化が一番いいと思ってる
社員にだって生活はある
社員の生活を一番に考えたら民放化一択だと思う
社員は上層部のやり方に反対した方がいいと思うよ?
特に関係会社の人はさ
確実に、他のやり方だと切られるよ?
2019/08/05(月) 20:23:28.34ID:D4vEZlar0
これぞユーチューバー立花砲w
週刊文春をぶっ壊す! 国会議員立花孝志が週刊文春をぶっ壊す!
tps://www.youtube.com/watch?v=H8oZ47Hcamk
週刊文春をぶっ壊す! 国会議員立花孝志が週刊文春をぶっ壊す!
tps://www.youtube.com/watch?v=H8oZ47Hcamk
2019/08/05(月) 20:23:31.97ID:B7KtIE/J0
朝ドラ、大相撲、紅白
この辺はいらねーんだよな
この辺はいらねーんだよな
90名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:32.03ID:LTvFbpTR02019/08/05(月) 20:23:32.16ID:g2TcFj/v0
賛成
2019/08/05(月) 20:23:37.97ID:zjRGbJUg0
93名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:39.24ID:XU/Bmfcb0 むしろスクランブル以外で世論を納得させる方法があるのかな? 無視してると与党も危うい。
94名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:39.50ID:eRmy5+2D0 >>63
メジャーリーグも
メジャーリーグも
95名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:40.63ID:xmh/oVEb0 国民投票お願いします
96名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:43.23ID:UYzstOMX0 過半数がスクランブルエッグ化賛成になった以上はとっととやれや
2019/08/05(月) 20:23:52.10ID:DjZqaM9x0
スクランブル反対してる奴って
予算が減って、質が下がる事を警戒してる(少数意見)か
今現在、払ってないで見てる奴(大多数)、のどっちかだろ
予算が減って、質が下がる事を警戒してる(少数意見)か
今現在、払ってないで見てる奴(大多数)、のどっちかだろ
2019/08/05(月) 20:23:54.75ID:5b5HkPue0
2019/08/05(月) 20:23:57.02ID:dIaRKDd20
民意ですよ
100名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:23:59.16ID:4DoxFFZg0 ひょっとするとひょっとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 近々逮捕されそうなんやが、いま旅行に来てる
