「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は8日、国会内で記者会見し、参院議員会館事務所に置いたテレビ1台の放送受信契約(衛星放送含む)をNHKと交わしたと発表した。受信料は自らが合理的と判断した8割分を支払い、差額分の受信料について債務不存在確認訴訟を10月中にも起こす考えを示した。
立花氏は会見で「受信契約は国会議員が決めた法律なので守るが、支払いは国会で決めていない」と主張。受信料の支払率が約8割であることを根拠に、受信料の8割分の支払いが合理的だと説明した。その上で差額の2割分の支払い義務はないとして、債務不存在を確認するため東京地裁に提訴するとしている。
立花氏は会見に先立ち、東京・…
残り:242文字/全文:528文字
2019年8月8日19時22分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM885QYPM88UTFK00H.html
【N国】#立花党首 受信料の8割分を支払いへ…「受信料支払率は8割。差額の2割分の支払い義務はない」債務不存在確認提訴へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/10(土) 11:37:02.56ID:3XzAfHnR9
729名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:40:54.57ID:7TZwAwIy0 NHKには一円も落とすなよ払うなよ
国民は払わなきゃならないものだと勘違いを起こすから
国民は払わなきゃならないものだと勘違いを起こすから
730名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:40:55.96ID:pQ7BjamT0731名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:03.19ID:wfxFZ5tL0 8割払うと言ってもNHKは受け取らないから、
結局、裁判決まるまで払わない。
最高裁まで持って行く気だから、数年は支払わない。
しかも、未納率の正確な数字を出さないといけないので
NHKピンチ!
結局、裁判決まるまで払わない。
最高裁まで持って行く気だから、数年は支払わない。
しかも、未納率の正確な数字を出さないといけないので
NHKピンチ!
732名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:03.34ID:pFoYx9cP0733名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:04.14ID:0tJxt30L0 受信料は今の8割が妥当という根拠が無い
734名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:07.02ID:LrRexz+i0 >>697
間違い電話を開き直るなよ。
間違い電話を開き直るなよ。
735名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:08.11ID:a8xjg7xd0 スレタイで脊髄反射の馬鹿が書き込みしてるのか、社員がイソイソと援護してるのかわからんなw
736名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:15.81ID:f6ANOg/20 スレタイに騙されて立花がマジで払うと思ってる奴がいるのを見ると公共放送って必要なのかと思ってしまう
737名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:22.67ID:07WTpVin0 立花サヨナラ
変な取巻きも集めてるし期待しないよ
変な取巻きも集めてるし期待しないよ
738名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:25.63ID:acpSZEeJ0 支払い率があやしいから
裁判を通して、本当の支払い率を言わせるんじゃないの
それで、8割以下だったら。。。
みたいな
裁判を通して、本当の支払い率を言わせるんじゃないの
それで、8割以下だったら。。。
みたいな
739名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:28.33ID:OlZI8+Qr0 でもこれってまず8割の根拠をnhkが提示しないといけない
わけだが
実際はそんなにないし世帯数の契約率でも無理だと思う
わけだが
実際はそんなにないし世帯数の契約率でも無理だと思う
740名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:30.12ID:jkELL/RM0 ちょっと意味が分かりません
741名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:39.57ID:9/OzEq800 常に誰かを攻撃しないと安心しない人って気がする。
742名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:42.93ID:na5sYWQj0 >>731
頭いいね
頭いいね
743名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:41:48.13ID:nlSP8eEk0744名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:04.14ID:7TZwAwIy0 NHKは許せねえよ潰せ潰せ
745名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:08.02ID:Mg0GtPYC0 NHKぶっ壊すポピュリズムで政治家になる目標は達成。
もはや支払い拒む意味ないしな
もはや支払い拒む意味ないしな
746名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:12.97ID:SpGLeekC0 立花「30ヶ月滞納している人は24ヶ月分支払いなさい」
でも立花の主張って料金の支払いが遅れるだけなんだよね
8割しか支払わない
→2ヶ月分に満たないのでNHKが受け取らない
→なので滞納分が溜まる
→滞納額をNHKが請求
→滞納額の8割の支払いに応じるがNHKは満額になった月の分だけ支払い済みにし、その分だけNHKが受け取る→最初に戻る
はい、投票したアフォどもの負けです
ありがとうございました
でも立花の主張って料金の支払いが遅れるだけなんだよね
8割しか支払わない
→2ヶ月分に満たないのでNHKが受け取らない
→なので滞納分が溜まる
→滞納額をNHKが請求
→滞納額の8割の支払いに応じるがNHKは満額になった月の分だけ支払い済みにし、その分だけNHKが受け取る→最初に戻る
はい、投票したアフォどもの負けです
ありがとうございました
747名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:13.88ID:rW0EQ+Zf0 徐々にNHKに譲歩して既に負けモード突入。
衆議院選挙まで持たないなN国。
衆議院選挙まで持たないなN国。
748名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:18.40ID:q8/obLA90 >>731
収納率の分だけ払うのが妥当だ、という相手の主張そのものを否定すればいいので、正確な収納率を出す必要がない。
収納率の分だけ払うのが妥当だ、という相手の主張そのものを否定すればいいので、正確な収納率を出す必要がない。
749名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:19.66ID:dLR8NQqw0 >>738
ホテルとか除けば支払い率5〜6割らしいからな
ホテルとか除けば支払い率5〜6割らしいからな
751名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:24.73ID:tG0CB+oe0 あぁちょっと軟化したな。最初払わないって話だったのに
752名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:29.87ID:lPb/JUh+0 折角議員になったんだから、その議員としてやれることを先ずは優先してやれってことwww
753名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:31.08ID:nXrwewky0 こいつのせいで取り立て強化されてるからな
NHKがどんだけ狂った集団なのか周知されてきてるそれが狙い
NHKがどんだけ狂った集団なのか周知されてきてるそれが狙い
754名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:32.22ID:u6cJglIL0 いわゆる花火なんじゃないの?
派手に騒くことで注目を集め、支払ってる人に不払いをさせたい。
今ならネットで支払わなくて済む方法を調べることができるから。
派手に騒くことで注目を集め、支払ってる人に不払いをさせたい。
今ならネットで支払わなくて済む方法を調べることができるから。
756名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:36.70ID:IJAKxtvU0 NHKの自己弁護放送キタ━━(゚∀゚)━━!
757名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:37.01ID:7Oo9nr2s0758名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:38.77ID:DBZXR7gT0 NHKの工作員がわんさか湧いてるな
それともただの馬鹿なのか
それともただの馬鹿なのか
759名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:47.00ID:2yEGPn5n0 こいつそのうち、N国過激派支持者みたいな跳ね上がりにパチンコ中に刺されたりしないよなwwの
760名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:47.50ID:h1QI5Fnd0 こんなセコイことしないで、任意の値引き率で契約できるように立法しろよ
761名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:51.06ID:LKhfvSbA0 過払い金請求は弁護士にとってものすごいうまみがある。
まずはNHKとの裁判で、最高級の弁護士が頑張るんじゃないか?
全国の弁護士の思いを背負って、NHKと戦うんだ。
まずはNHKとの裁判で、最高級の弁護士が頑張るんじゃないか?
全国の弁護士の思いを背負って、NHKと戦うんだ。
762名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:42:52.95ID:IrzpbTNF0 立花氏は8割の策士だー! 策士!策士・・・・あれ?
764名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:00.55ID:lePTPDHu0 意味がわからないわな。
手品のまえに種明かしはしないという話ならいいんだが、 きちんと契約しろやボケ。言われて終わりだろ。
手品のまえに種明かしはしないという話ならいいんだが、 きちんと契約しろやボケ。言われて終わりだろ。
765名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:01.10ID:0z5KGOj10766名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:04.41ID:RA/0QPYs0767名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:08.30ID:73Ii2upP0 こんなヘタレのために俺は2票もこいつに投票したわけじゃない
1円たりとも払うな 8割も払うとか公約違反だ
1円たりとも払うな 8割も払うとか公約違反だ
768名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:10.80ID:qqK6nHBH0 結局払うんじゃねーかバーカwww
必死に「これも一つの戦略だから・・・」とか擁護してるバカも大変だね〜www
必死に「これも一つの戦略だから・・・」とか擁護してるバカも大変だね〜www
769名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:17.67ID:l0cRUWS40 8割払う?
ずいぶんトーンダウンしたなぁ
公約違反じゃねーの?
まぁ俺は入れてないから関係ないけどw
ずいぶんトーンダウンしたなぁ
公約違反じゃねーの?
まぁ俺は入れてないから関係ないけどw
770名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:19.25ID:Mg0GtPYC0 立花「おまえらも分割でもいいから払った方がええで」
771名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:20.03ID:kAIvS6uP0 そうではない
カネを要求するなら人事への干渉権を寄越せ。だ
カネを要求するなら人事への干渉権を寄越せ。だ
772名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:37.05ID:4OMmNgrF0 立花に釣られてNHKも強硬なっていく
それで弱者でしかない人にも当たりがキツくなっていく
まあNHKはアホだから尖っていくだろうねw
それで弱者でしかない人にも当たりがキツくなっていく
まあNHKはアホだから尖っていくだろうねw
773名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:38.00ID:E0kPtd8M0774名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:39.75ID:LCt1aUBy0 立花は、相手の嫌がることをガンガンやるから
敵にしたらすごく面倒な相手。
でもNHKが一番ごみだから応援する
敵にしたらすごく面倒な相手。
でもNHKが一番ごみだから応援する
775名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:47.97ID:fpNZ9Glk0 放送法 64条の3
協会は、契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。
これを変更しようとするときも、同様とする。
協会は、契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。
これを変更しようとするときも、同様とする。
776名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:49.51ID:OUt1eocF0 スクランブルする
徴収人にかかる経費がまるまる浮く
浮いたお金で受信料の値下げ
値下げすれば契約する人増える
メリットしかないね
徴収人にかかる経費がまるまる浮く
浮いたお金で受信料の値下げ
値下げすれば契約する人増える
メリットしかないね
777名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:52.11ID:F3npoCBm0 >>718
めんどいから認めないんじゃね
めんどいから認めないんじゃね
779名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:59.72ID:hWeuukYb0 >>1
敗北宣言はっやw
敗北宣言はっやw
780名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:43:59.91ID:Ln9Jwtky0 ブレブレ立花オワタ\(^o^)/
781名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:02.21ID:rDkD24Xs0 >>723
不当利益を得ている集団に猛攻批難するのがモンスタークレーマーかよw
不当利益を得ている集団に猛攻批難するのがモンスタークレーマーかよw
783名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:07.80ID:jkELL/RM0 8割分の料金とか根拠は一体なんだよ
785名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:20.93ID:YNU0riSM0 この裁判が目的で判例がゴールだと思ってるバカが多すぎ
この裁判こそ、NHKをぶっ壊す最初の一歩だぞ
この裁判にNHKを引きずり出すために議員になったんだからな
応援してるぞ立花
この裁判こそ、NHKをぶっ壊す最初の一歩だぞ
この裁判にNHKを引きずり出すために議員になったんだからな
応援してるぞ立花
787名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:23.13ID:76MKtgBY0 まるでチョンみたいだ
788名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:31.71ID:jkELL/RM0 全く意味が分からんわ
789名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:38.63ID:Wx2Fw4Bj0790名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:42.53ID:Q17zyU4Q0 >>95
ほんまそれw
ほんまそれw
791名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:42.87ID:u6cJglIL0 気をつけないと、NHKの放送に触れるような発言をしながら支払いを拒否すると墓穴を掘る
「あなたはあの番組をみたから内容を知ってるんでしょ」となる。
「あなたはあの番組をみたから内容を知ってるんでしょ」となる。
792名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:43.99ID:zm9cT7SE0 子供騙し終了
現実的な民営化議論しろ
現実的な民営化議論しろ
793名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:45.70ID:E0kPtd8M0794名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:48.95ID:wGlfAXeV0 NHKの職員休みだろうにネット工作おつかれさまです
795名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:49.61ID:R4gb/bKb0796名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:44:52.38ID:0z5KGOj10 NHK社員が必死に立花叩きしてて草wwwww
797名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:01.32ID:2yEGPn5n0 ワンイシュー → 日和る
NHK視聴料不払い → 日和る
NHK視聴料不払い → 日和る
798名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:03.81ID:6OAdqA820 公約全て守ってる政党挙げてみろと言って挙げられない奴が公約ガーと言ってるんだろと思ったw
公約を守る基準で考えたら日本には投票できる政党が一つも無い事に成るw
公約を守る基準で考えたら日本には投票できる政党が一つも無い事に成るw
800名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:07.88ID:yRGHB8oP0 立花とNHKの戦争始まったばかりなのに もう終わったと思ってる奴は馬鹿だわ
801名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:12.01ID:qWEZP+K/0 >>693
医者や年金ぐらいNHKが同じぐらいの社会的価値があるってのがあんたの主張なんでしょ
これは個人的な価値観だから別にいいけど
皆が納得するならスクランブル化しても払うんだから反対する理由ないでしょ
医者や年金ぐらいNHKが同じぐらいの社会的価値があるってのがあんたの主張なんでしょ
これは個人的な価値観だから別にいいけど
皆が納得するならスクランブル化しても払うんだから反対する理由ないでしょ
802名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:17.77ID:dzfyup2R0 >>738
支払い率は争点にならん
支払率が約○割であることを根拠に、受信料の○割分の支払いが合理的
ということが認められるかどうか
認められて初めて正確な数字を出す必要が出てくる
そして認められるわけがない
支払い率は争点にならん
支払率が約○割であることを根拠に、受信料の○割分の支払いが合理的
ということが認められるかどうか
認められて初めて正確な数字を出す必要が出てくる
そして認められるわけがない
803名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:24.76ID:IrzpbTNF0 ボクらの2割戦争。
2割不払いwar戦うよー
2割不払いwar戦うよー
805名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:29.76ID:xVAgpXed0 振り込んだ奴は正しい請求額チラシとともに返ってくるんじゃないの
806名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:29.94ID:jkELL/RM0 そろそろこいつの限界なのか
807名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:31.28ID:6ZKgMbo+0 >>753
未払いの方がどれだけ上か
未払いの方がどれだけ上か
808名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:35.29ID:VtKN8lLm0 年収1000万下げてもまだ800万wwww
809名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:42.29ID:lePTPDHu0 詰め将棋なことを考えているなら、誰かおしえてくれよ。
アホなことをやりつづけてNHKを油断させる作戦かなにか、か。
アホなことをやりつづけてNHKを油断させる作戦かなにか、か。
810名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:44.07ID:RTsexj0y0 当選した途端寝返ったらわらける
811名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:44.54ID:tfNj6o1b0 そもそも受信機もっていないと言って契約しないのが一番良いんだが
813名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:58.17ID:EcGnZq8B0 早速きたな、NHKが黒幕のスキャンダル。
大嘘だから、立花さんが払うわけないじゃんか。
大嘘だから、立花さんが払うわけないじゃんか。
814名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:45:58.32ID:HVRXowHh0 取り立てが厳しくなるの?
立花が有利になるだろ
立花が有利になるだろ
815名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:08.09ID:0z5KGOj10816名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:10.87ID:7Oo9nr2s0817名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:11.69ID:SlE+olu+0 >>753
キング牧師のせいで白人からのリンチが増えた キングは何もするな 論
キング牧師のせいで白人からのリンチが増えた キングは何もするな 論
818名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:30.04ID:mv68nwYD0 NHKに逆らったら反社会的勢力を使ってリアルに殺害されることは立花自身がよく知ってる
(下請け会社の社長が正直に喋っちゃった直後に車ごと海に沈められてる件の動画あげてる)
だから金の為だけでこんな危険な賭けはやらん
能力あるから他の仕事いくらでもできるしね
(下請け会社の社長が正直に喋っちゃった直後に車ごと海に沈められてる件の動画あげてる)
だから金の為だけでこんな危険な賭けはやらん
能力あるから他の仕事いくらでもできるしね
819名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:42.02ID:tRgAKC200 立花自身は
受信料なんて
屁でもないじゃんw
結局
受信料払うのがきつい
見たくもないのに払いたくない
払ってなくてもNHK見てる人がいて悔しいと言う
ひとくくりにコジキの家庭が
上級国民立花に騙されただけだよ
wwwwwwwwwwwwwwww
受信料なんて
屁でもないじゃんw
結局
受信料払うのがきつい
見たくもないのに払いたくない
払ってなくてもNHK見てる人がいて悔しいと言う
ひとくくりにコジキの家庭が
上級国民立花に騙されただけだよ
wwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:42.88ID:6ZKgMbo+0 >>786
もう税金じゃん
もう税金じゃん
821名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:44.95ID:LrRexz+i0 百歩譲ってそれをするにしても、全額を裁判所に供託してから争うのが筋だよ。
いずれにせよ、誰でも出来る事を歳費もらいながらって‥
いずれにせよ、誰でも出来る事を歳費もらいながらって‥
822名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:45.50ID:fpNZ9Glk0 恐らく立花が一方的に契約したと言っているだけで
NHKは受理してないと思う
受信契約の内容は総務大臣の認可が必要だと
放送法に書かれているので
NHKは受理してないと思う
受信契約の内容は総務大臣の認可が必要だと
放送法に書かれているので
823名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:49.37ID:QAT7ANpq0 n国終了
824名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:50.57ID:5PfPq6rn0825名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:46:52.12ID:+Z7FHbe60 NHKの国有化(=税金運営)はこいつの勝利条件に入ってますか?
826名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:47:00.50ID:F0mUGVtc0 >>802
しかし、裁判しても、裁判所は双方で話し合って、支払額を決めなさい、と言うだけだと思うけど。
しかし、裁判しても、裁判所は双方で話し合って、支払額を決めなさい、と言うだけだと思うけど。
827名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:47:02.10ID:7TZwAwIy0 今のNHKをぶっ壊して立花が新たにNHKを作り直せば良いんだから
828名無しさん@1周年
2019/08/10(土) 12:47:04.00ID:97gaGQ8p0 8割しか回収できてないから8割払えばいいとか成り立つわけないだろ
借金したけどこの会社の回収率は9割なんで返済は9割でいいですよねとなると思うのか
ただの池沼やんか
借金したけどこの会社の回収率は9割なんで返済は9割でいいですよねとなると思うのか
ただの池沼やんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- おほぉ///雑談
- クンニしたいし何なら肛門まで舐めても良いと思えるアイドルと言えば?
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
