中国が輸入しない米のトウモロコシ 日本が買います
今回の日米首脳会談を受け、日本がアメリカ産のトウモロコシを追加で輸入することになりました。国内で害虫の被害が確認されたため、日本企業が輸入を前倒しするということです。
これは安倍総理大臣とトランプ大統領が共同の記者発表で明らかにしたものです。
政府関係者によりますと、追加で輸入するのは飼料用のトウモロコシおよそ250万トンで、年間の輸入量の3か月分にあたる規模だということです。
国内で新たな害虫が確認され、今後供給に不安が生じることも懸念されるため、トウモロコシの輸入の90%以上を占めるアメリカから、日本の企業が9月から輸入を前倒しすることになるとしています。
記者会見でトランプ大統領は米中の貿易摩擦の影響でアメリカから農作物の輸出が減少していることを踏まえ、「中国は約束したことを実行しないため、アメリカのいろんな地域でトウモロコシが余っている。安倍総理が購入してくれるのはとても大きな取り引きだ」と述べました。
トウモロコシの追加輸入は来月の署名を目指す日米の貿易交渉とは別の扱いで、日本政府としては害虫対策のための民間の措置だとしていますが、トランプ大統領が重視するアメリカの農家対策にもつながる側面があると判断したものと見られます。
2019年8月26日 7時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190826/k10012048591000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190826/K10012048591_1908260601_1908260744_01_02.jpg
関連スレ
【外交】トランプ大統領「日本は米国産の余剰トウモロコシを大量購入する。日本政府と日本国民に感謝する」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566768045/
★1が立った時間 2019/08/26(月) 10:03:15.75
前スレ
【米中貿易摩擦】トランプ大統領「中国が約束したことを実行しない。トウモロコシが余ってる」…トウモロコシ 日本が買います ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566833382/
探検
【米中貿易摩擦】トランプ大統領「中国が約束したことを実行しない。トウモロコシが余ってる」…トウモロコシ 日本が買います ★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1幻の右 ★
2019/08/27(火) 04:53:10.43ID:nvPI46LA9897名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:47:02.85ID:ZebGo5K00 まーたバラまきw
898名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:47:05.48ID:UT7wSn0g0 >>839
既に畜産業者は必要な分の飼料を持ってるし、未来の分を購入する契約も結んでる。
今回の追加分を敢えて買うような畜産業者は存在しない。
つまり、民間に買い取らせるというのは、政府が補助金を出して意地でも買わせるってこと。
結局、国民が自腹で5割負担とかせるイメージだな。
既に畜産業者は必要な分の飼料を持ってるし、未来の分を購入する契約も結んでる。
今回の追加分を敢えて買うような畜産業者は存在しない。
つまり、民間に買い取らせるというのは、政府が補助金を出して意地でも買わせるってこと。
結局、国民が自腹で5割負担とかせるイメージだな。
899名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:47:29.62ID:aNXaq9840901名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:47:55.00ID:xX8tjq430 中国人好きだよと中国人に忖度するネトウヨまで現れてカオスw
902名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:47:58.25ID:z6CXsjuc0 それにしても凄い約束だな
安倍が税金で買うわけじゃないんだろ?
安倍が税金で買うわけじゃないんだろ?
903名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:47:58.46ID:5VLVHzlX0 >ID:O2VN63AH0
国内の害虫って大した驚異でもないししっかり効果がある農薬もある
しかも九州の一部で確認されただけじゃん
安倍の家来の電通の臨時社員
国内の害虫って大した驚異でもないししっかり効果がある農薬もある
しかも九州の一部で確認されただけじゃん
安倍の家来の電通の臨時社員
904名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:47:59.63ID:SOmxEamz0 >>896
バカウヨ拗らすとこうなるんだなあ
バカウヨ拗らすとこうなるんだなあ
905名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:48:24.39ID:F/kic/Tb0 アメリカのケツの穴を舐めながら中国人が拒否した残飯処理する日本、さすが安倍ちゃん
906名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:48:32.68ID:NOccoo4Z0 いっぽんを、とりもろーす!
907名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:48:32.96ID:5VLVHzlX0 >ID:O2VN63AH0
国内の害虫って大した驚異でもないししっかり効果がある農薬もある
しかも九州の一部で確認されただけじゃん
な、キチガイだろ
国内の害虫って大した驚異でもないししっかり効果がある農薬もある
しかも九州の一部で確認されただけじゃん
な、キチガイだろ
908名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:48:38.40ID:YHnPBepZ0 この危機的世界情勢に突入している最中
中国寄りの発言をしている人はマジで怖いけど
中国寄りの発言をしている人はマジで怖いけど
909名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:48:53.20ID:gjQUF17Q0 これは2016年にアフリカで大量餓死者まで出したやべえやつ
今の所、対策としては遺伝子組み換え作物だけ
中国発なので日本のマスコミは報道自粛協定中
ツマジロクサヨトウ 代替飼料購入を支援 農水省が追加対策 1トン当たり5000円補助
2019年08月10日
https://www.agrinews.co.jp/p48416.html
そもそもの原因になった害虫
>ツマジロクサヨトウの特徴とは?
>・ガの仲間で、成虫の体長は約4センチ。
>・1カ月で世代交代するほどの高い繁殖能力を持ちます。
>・成虫の場合1晩で100キロメートルを飛翔して移動することができます(追い風があれば200キロも)。
>・イネ、トウモロコシ、サトウキビ等のイネ科の植物を好みますが、
>カブやキュウリ、トマト、ナス、サツマイモ、大豆など広範な植物を食い荒らします。
>
>いったん繁殖したツマジロクサヨトウに対しては打つ手がないのが現実で、
>駆除を試みたこれまでの対策は、ほとんどが失敗に終わっているとも言われています。
>これはアフリカでの大流行時に、使った殺虫剤によって、ガに耐性ができたため、
>現時点では防除に使える殺虫剤がないようです。
>
>・熱帯原産の虫で寒冷地では越冬できない。
>・人や家畜が食べても健康を害することはない。
>
>即ち、繁殖力が高く、その飛翔力で、広い範囲に素早く拡散し、駆除する殺虫剤も有効なものがないという厄介な外虫です。
><各国での対策>
>アメリカ:虫に毒性がある遺伝子組換えトウモロコシによる商業栽培を行っている。
>中国:天敵カメムシの大量生産。カメムシ類が1日で最大41のツマジロクサヨトウの幼虫を殺すことができると発見し、
>植物保護研究所は、年間1000万匹のカメムシ類を繁殖させることができる工場を設立しました。
>台湾:見つかった151カ所のうち、75カ所で焼却、埋却処分、56カ所で農薬散布などを行ったということです。
今の所、対策としては遺伝子組み換え作物だけ
中国発なので日本のマスコミは報道自粛協定中
ツマジロクサヨトウ 代替飼料購入を支援 農水省が追加対策 1トン当たり5000円補助
2019年08月10日
https://www.agrinews.co.jp/p48416.html
そもそもの原因になった害虫
>ツマジロクサヨトウの特徴とは?
>・ガの仲間で、成虫の体長は約4センチ。
>・1カ月で世代交代するほどの高い繁殖能力を持ちます。
>・成虫の場合1晩で100キロメートルを飛翔して移動することができます(追い風があれば200キロも)。
>・イネ、トウモロコシ、サトウキビ等のイネ科の植物を好みますが、
>カブやキュウリ、トマト、ナス、サツマイモ、大豆など広範な植物を食い荒らします。
>
>いったん繁殖したツマジロクサヨトウに対しては打つ手がないのが現実で、
>駆除を試みたこれまでの対策は、ほとんどが失敗に終わっているとも言われています。
>これはアフリカでの大流行時に、使った殺虫剤によって、ガに耐性ができたため、
>現時点では防除に使える殺虫剤がないようです。
>
>・熱帯原産の虫で寒冷地では越冬できない。
>・人や家畜が食べても健康を害することはない。
>
>即ち、繁殖力が高く、その飛翔力で、広い範囲に素早く拡散し、駆除する殺虫剤も有効なものがないという厄介な外虫です。
><各国での対策>
>アメリカ:虫に毒性がある遺伝子組換えトウモロコシによる商業栽培を行っている。
>中国:天敵カメムシの大量生産。カメムシ類が1日で最大41のツマジロクサヨトウの幼虫を殺すことができると発見し、
>植物保護研究所は、年間1000万匹のカメムシ類を繁殖させることができる工場を設立しました。
>台湾:見つかった151カ所のうち、75カ所で焼却、埋却処分、56カ所で農薬散布などを行ったということです。
910名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:49:01.78ID:OjMYfnj20 >>904
支那の正確な経済力なんて、誰も知らないのに何言ってるんだか。
支那の正確な経済力なんて、誰も知らないのに何言ってるんだか。
911名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:49:13.53ID:SOmxEamz0912名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:49:15.98ID:ubokUgPQ0 >>902
その為の10%だろ
その為の10%だろ
913名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:49:34.41ID:L7VQ1+W50 >>893
現状自動車関税2.5%しかないけどな
現状自動車関税2.5%しかないけどな
914名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:01.19ID:gjQUF17Q0 >害虫 ツマジロクサヨトウ 茨城、高知で確認
2019年08月21日
>茨城県と高知県は20日、トウモロコシなどを食害するツマジロクサヨトウを県内で確認したと発表した。九州以外での確認は初めて。発生県は9県に拡大した。農水省は、まん延防止へ、早期防除を呼び掛けている。
> 国内では、7月に鹿児島県で初めて発生を確認した。農水省植物防疫課は「新たな発生県での侵入経路は不明だ。農場をよく観察して、早期防除に努めてほしい」と呼び掛ける。
2019年08月21日
>茨城県と高知県は20日、トウモロコシなどを食害するツマジロクサヨトウを県内で確認したと発表した。九州以外での確認は初めて。発生県は9県に拡大した。農水省は、まん延防止へ、早期防除を呼び掛けている。
> 国内では、7月に鹿児島県で初めて発生を確認した。農水省植物防疫課は「新たな発生県での侵入経路は不明だ。農場をよく観察して、早期防除に努めてほしい」と呼び掛ける。
915名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:02.70ID:LNqyhkuF0 アフリカ豚コレラの流行で飼料用のトウモロコシが大量に余っただけじゃない。
916名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:03.60ID:SOmxEamz0918名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:25.30ID:JmA8Xs9+0 倉庫に積み上げて、北の乞食を
煽ってるんだよなぁ〜
北の貧民共のエサをこれ見汚しと見せつけるw
煽ってるんだよなぁ〜
北の貧民共のエサをこれ見汚しと見せつけるw
919名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:26.48ID:IPn5LhYH0 屁理屈で正当化するのも無理があるな
ネトサポは黙ってるのが一番いいと思うよ
ネトサポは黙ってるのが一番いいと思うよ
920名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:39.95ID:YHnPBepZ0921名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:44.80ID:SuPRrGve0922名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:45.64ID:GVw8jY4l0 バイオエタノールの材料にできるから、安定供給なら歓迎だがな
民間が輸入することになるって安倍首相がトランプに伝えただけに読めるが…?
民間が輸入することになるって安倍首相がトランプに伝えただけに読めるが…?
923名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:54.69ID:EUFQl9a40 ウジ虫の湧いたキムチや大腸菌まみれの韓国のり
下水油で揚げた冷凍食品に中国産ウナギ
散々食品の安全なんて侵されてるのに急に問題視し始めるパヨクよ
下水油で揚げた冷凍食品に中国産ウナギ
散々食品の安全なんて侵されてるのに急に問題視し始めるパヨクよ
924名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:50:57.85ID:kbhRAlTY0 >>918
すげえ屁理屈だな
すげえ屁理屈だな
925名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:51:11.33ID:wtYyOt3a0 焼きとうもろこしと香ばしい醤油の相性の良さは奇跡だよな
926名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:51:16.19ID:aNXaq9840927名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:51:22.37ID:UT7wSn0g0 >>881
畜産業者は既に必要な分の飼料を賄えてるから、追加購入は不要。
乾燥粉末にするとしても、買い手が見つからないまま保管コストばかり掛かると赤字になるし、誰も保管しようとしない。
結局、再輸出以外の選択肢しか無い。
しかし、アメリカから直接輸入するのに比べて、無駄に日本を介して割高になったトウモロコシを買う国なんて現れない。
よって、正解は赤字覚悟で補助金を使って海外にばら蒔き。
畜産業者は既に必要な分の飼料を賄えてるから、追加購入は不要。
乾燥粉末にするとしても、買い手が見つからないまま保管コストばかり掛かると赤字になるし、誰も保管しようとしない。
結局、再輸出以外の選択肢しか無い。
しかし、アメリカから直接輸入するのに比べて、無駄に日本を介して割高になったトウモロコシを買う国なんて現れない。
よって、正解は赤字覚悟で補助金を使って海外にばら蒔き。
928名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:51:23.02ID:SOmxEamz0 >>921
脳味噌が豆腐でできてそう
脳味噌が豆腐でできてそう
929名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:51:42.43ID:OjMYfnj20 >>916
話そらすな。
話そらすな。
930名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:51:43.35ID:L7VQ1+W50 そもそも中国で儲けても外貨に変えられん
中国の富豪が外国でばら撒きしてくれるのを待つしかないしなー
中国の富豪が外国でばら撒きしてくれるのを待つしかないしなー
931名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:51:47.34ID:Lld9ypNE0932名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:51:48.52ID:kbhRAlTY0 >>922
バイオエタノールの原料をわざわざ船で運ぶ意味がわからんなw
バイオエタノールの原料をわざわざ船で運ぶ意味がわからんなw
933名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:12.85ID:SOmxEamz0934名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:29.69ID:5dwZzfUE0 トランプは不安よな。
安倍動きます。
安倍動きます。
935名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:30.61ID:PgX7o8Ap0 >>908 危機的世界情勢を引き起こしたのはトランプやろ。
日本は、その作為的な危機の尻拭いをさせられてる。
日本は、その作為的な危機の尻拭いをさせられてる。
936名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:33.13ID:I7BvCnOO0 >>903
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_43515/
−−−壊滅的食害もたらす害虫ツマジロクサヨトウ、中国18の省で発見−−−
> ツマジロクサヨトウは南米の熱帯地域などを原産とする害虫。
> 幼虫がトウモロコシ、小麦、稲、サトウキビ、モロコシなどの作物を餌として食い荒らすため、
> 中国では「食糧の殺し屋」と呼ばれている。
>
> ツマジロクサヨトウは繁殖力が強く、また1晩で100キロを移動できるため、駆除が最大の課題だ。
> さらに、天敵がいないため、農薬で駆除するしかない。過去数十年間、南米やアフリカでの殺虫剤散布によって、
> 現在すでに農薬への耐性を得ており、完全な駆除がほぼ不可能だとされている。
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_43515/
−−−壊滅的食害もたらす害虫ツマジロクサヨトウ、中国18の省で発見−−−
> ツマジロクサヨトウは南米の熱帯地域などを原産とする害虫。
> 幼虫がトウモロコシ、小麦、稲、サトウキビ、モロコシなどの作物を餌として食い荒らすため、
> 中国では「食糧の殺し屋」と呼ばれている。
>
> ツマジロクサヨトウは繁殖力が強く、また1晩で100キロを移動できるため、駆除が最大の課題だ。
> さらに、天敵がいないため、農薬で駆除するしかない。過去数十年間、南米やアフリカでの殺虫剤散布によって、
> 現在すでに農薬への耐性を得ており、完全な駆除がほぼ不可能だとされている。
937名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:33.30ID:31czn9Pf0 パヨクがイキってるけど
トランプ相手に何もできないよ
ここで突っぱねたら中国みたいに関税をふっかけてくる
どっかで妥協せねばならん
こういうのが嫌なら
大日本帝国を応援するしかないわけよ
パヨチンなら勇敢に戦ってたね
トランプ相手に何もできないよ
ここで突っぱねたら中国みたいに関税をふっかけてくる
どっかで妥協せねばならん
こういうのが嫌なら
大日本帝国を応援するしかないわけよ
パヨチンなら勇敢に戦ってたね
938名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:34.91ID:kbhRAlTY0 >>931
ヨトウ蛾だぞw切るとこ間違えるな
ヨトウ蛾だぞw切るとこ間違えるな
939名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:35.28ID:VV5MlJIO0 いつのまにか、パヨクが総動員されてて草
940名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:46.32ID:Mu5xzGcg0 日本の食料自給率が低いのは飼料を輸入に頼ってるからなのに
年間の輸入量の3ヶ月分以上も国内生産していたのか
年間の輸入量の3ヶ月分以上も国内生産していたのか
941名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:52:55.07ID:IPn5LhYH0 >>927
こういう論理が通じないって義務教育がやばいんだろうなあこの国
こういう論理が通じないって義務教育がやばいんだろうなあこの国
942名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:01.09ID:A+n2+TTpO 腐らせて畑のコヤシにでもするか
943名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:02.69ID:4/PsPNTJ0 ポップコーンが安くなったら毎日食べるよ
944名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:06.29ID:AhVGpsJk0 寅「買え」
安倍「はい」
安倍「はい」
945名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:12.64ID:fM2Or0xq0 最悪割高で売ってやるよ
946名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:24.78ID:gFWdzQlT0 飼料用のトウモロコシを人間用として高値で輸入するのか?
947名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:25.21ID:GVw8jY4l0 >>932
わざわざ米国内で付加価値つけてから輸入しなきゃいけない理由でもあんの?
わざわざ米国内で付加価値つけてから輸入しなきゃいけない理由でもあんの?
948名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:45.55ID:SuPRrGve0949名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:51.09ID:L7VQ1+W50950名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:52.80ID:kbhRAlTY0951名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:53:59.15ID:5VLVHzlX0 使いみち
フォランプ支持者サポートのため また害虫を発生させる
フォランプ支持者サポートのため また害虫を発生させる
952名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:05.15ID:dgmE/KsU0 >>909
国産のコーン飼料粒がこの虫が原因となって緊急輸入を要する生産減になった事実は無い
国産のコーン飼料粒がこの虫が原因となって緊急輸入を要する生産減になった事実は無い
953名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:07.28ID:OjMYfnj20954名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:07.31ID:4/PsPNTJ0 ラム酒の地酒作りもいいね
955名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:10.42ID:SOmxEamz0 >>950
正解者に拍手
正解者に拍手
956名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:13.01ID:vl/CWNn20 だから、ODAにも使えるから日本は損ないのよ。使えるのよ案外もろこしは。
957名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:17.74ID:b1ycOWOQ0 狡猾で手強い人間がなんで欧米のサンフランシスコとかで肉体労働の使用人やってたの?すごく矛盾があるんだけど
959名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:33.37ID:1oNUt8Mv0 ■速報:立憲民主党の枝野代表「秋の臨時国会の最大の焦点は「トウモロコシ」だ!!」
@NHK
@NHK
960名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:34.43ID:SOmxEamz0 >>953
こういうバカがいるから日本はダメになったんだと思う
こういうバカがいるから日本はダメになったんだと思う
961名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:54:53.83ID:nAliOXbu0 バイオ燃料って今アメリカじゃ流行ってないのか?
962名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:55:03.34ID:U5jkiWDN0 ハッピーセットのコーンが大盛りになるかも
963名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:55:12.06ID:l0u5vLib0964名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:55:39.34ID:7dVMf16q0 トランプ「やれ」
安倍ちゃん「はい」
安倍ちゃん「はい」
965名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:55:50.47ID:IPn5LhYH0966名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:14.21ID:UT7wSn0g0967名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:16.54ID:tAek+eAs0 >>959
マジで言ってるなら本当に経済も外交もこいつにだけは任せちゃいかんという指標になるな
マジで言ってるなら本当に経済も外交もこいつにだけは任せちゃいかんという指標になるな
968名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:18.79ID:b1ycOWOQ0 中国系で本当に狡猾で手強い人間はみんな香港や台湾にいると思うんですけど
969名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:34.52ID:PbNlDpow0 にわかトウモロコシファンのネトウヨ
お前らの人生ってなんなの?w
お前らの人生ってなんなの?w
970名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:34.67ID:31czn9Pf0971名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:34.99ID:OjMYfnj20973名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:37.20ID:XO9JrjNy0 キムチ悪いスレだなぁ・・
974名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:37.69ID:GVw8jY4l0975名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:37.91ID:Y4JGaRAn0976名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:45.94ID:dgmE/KsU0 まあ国会で突っ込まれるだろうよ、この件
テメー嘘吐きまくってんじゃんって
テメー嘘吐きまくってんじゃんって
977名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:56:59.25ID:YHnPBepZ0978名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:57:00.39ID:SOmxEamz0 >>935
尻拭いというかケツ舐めだな
尻拭いというかケツ舐めだな
979名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:57:00.79ID:zNXkMaAy0 >>1
改造とか言っても、どうせいつものメンバーかお友達を入れ替えするだけだろw
改造とか言っても、どうせいつものメンバーかお友達を入れ替えするだけだろw
980名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:57:02.39ID:5VLVHzlX0 トランプのため また害虫を発生させます
981名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:57:07.42ID:tETm6run0982名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:57:07.45ID:PgX7o8Ap0 >>937 欧州や中国と連携して、我が儘トランプを締め上げればいいんだよ。
安倍が忖度するせいで、トランプ包囲網がつくれねーだろ。
安倍が忖度するせいで、トランプ包囲網がつくれねーだろ。
983名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:57:45.81ID:kbhRAlTY0 >>970
弱ってるつっても勝手に喧嘩ふっかけて殴られてるだけだからな
弱ってるつっても勝手に喧嘩ふっかけて殴られてるだけだからな
984名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:01.95ID:tZ8Z4wCHO 日本を使った中国制裁なんかもな
高い関税で買わないなら、もう売らないと
高い関税で買わないなら、もう売らないと
985名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:04.43ID:z6CXsjuc0 必要なぶんだけ買うものだろ
無理して勝って捨てるんか?
無理して勝って捨てるんか?
986名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:04.66ID:SOmxEamz0 >>973
現実を受け入れているスレだよ
現実を受け入れているスレだよ
987名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:06.63ID:4/PsPNTJ0 >>969
だから安くなったらってことだろ、庶民感覚だよw
だから安くなったらってことだろ、庶民感覚だよw
988名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:30.95ID:5VLVHzlX0 信じろ が入るんだろ?
989名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:37.46ID:aNXaq9840 腐れヒゲは兄が代表勤めてる統一教会系組織の広告塔やってた奴だぞ
990名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:38.25ID:PbNlDpow0 安倍様のためにネトウヨは今日から毎日トウモロコシを10キロづつ食べること
これは命令だ
これは命令だ
992名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:41.60ID:Mu5xzGcg0993名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:57.17ID:4/PsPNTJ0 >>985
だから安かった買う人一杯いるって
だから安かった買う人一杯いるって
994名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:58:59.98ID:rJ60DbDJ0 さすが安倍ちゃんの外交はすごいです
996名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 07:59:08.28ID:OjMYfnj20レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ヤマト運輸のベトナム人運転手、外免切替だった [261472595]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- なんかもう高市は中国様に謝らなきゃいけない流れになってて草
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
