「今でも相当切り詰めて生活している。2%(の増税)でも正直、厳しい」
東京都大田区に住む山口明彦(41)=仮名=は、消費税率が8%から10%へ引き上げられる10月1日が迫り、憂鬱(ゆううつ)になる。
山口が社会に出た平成10年代前半は、いわゆる「就職氷河期」。大企業はこぞって新卒採用を抑制していた。就職活動は案の定うまくいかず、家庭教師や塾講師など、非正規の仕事を転々としてきた。
「いつかは正社員に」という思いはあったが、大学時代に心の病を患い、ずっと通院を続けていたこともあり、うまくいかなかった。年齢を重ねるたびに再就職は厳しくなり、現在は都内のハローワークに通う日々を送っている。
実家住まいで家賃こそかからないが、親は高齢で息子の面倒をみる余裕はない。節約するため一番安いスーパーマーケットを探し、値下げされる時間帯を狙って食料品を買う。生活は苦しい。貯金は満足にできず結婚も考えられない。
自身が年金を受け取る年齢になるのはまだまだ先だ。「生きるのに精いっぱい。負担だけしかない」。恨み節が口をついた。
政府は酒類を除く飲食料品などの税率を据え置く「軽減税率」を初めて実施し、家計への影響を最小限にとどめようとしている。
だが、広告大手の博報堂が3月、20〜60代の男女約2300人を対象に行った意識調査で、前回(26年)の増税より「家計への負担を感じる」との回答は7割に上った。理由の1位は「収入減」。年代別では男女とも40代が最も高い。
働き盛り世代である今の30代後半から40代前半は、「ロストジェネレーション(ロスジェネ)」と呼ばれる。バブル崩壊後の経済低迷期に社会人生活を歩んでおり、賃金の上昇率が上の世代より低く、山口のように非正規雇用で生活基盤が不安定な人も少なくない。
29年版の厚生労働白書によると、世帯主が40代の世帯の年間平均所得は、6年の753万円から26年の686万円と70万円近く減少。年間所得が300万円未満の世帯の割合は、6年の11・2%から26年は16・6%に増えた。20年間で1・5倍になった計算だ。
育児問題などに取り組むNPO法人「フローレンス」代表理事の駒崎弘樹は「一定数を雇うと国から給付金などが出る障害者雇用の仕組みと同じように、非正規で長く働いてきた人を正社員として雇えば企業に補助が出るなどの制度を作るべきだ」と、格差是正策の強化を訴える。
今回の増税に合わせて幼保無償化や大学無償化を同時に行い、子育て世代への支援をアピールする政府は、令和2年度予算の概算要求で、ロスジェネ世代の就労強化に向けた集中支援策として1344億円を計上。ようやく対策に乗り出そうとしている。
消費税をめぐっては、誰もが買い物のたびに適用される「公平性」の一方、「逆進性」の問題も指摘される。所得税は、収入が多い人ほど高い税率が適用されるのに対して、消費税は、富裕層に比べて所得に対する消費の割合が高い低所得者ほど負担は大きい。
今回のように増税があれば痛みは増す。ぎりぎりの生活をしている人であればあるほど影響は深刻で、借金の拡大や生活保護の受給にもつながりかねない。
生活困窮者を支援するNPO法人「ほっとプラス」代表理事の藤田孝典は「日本は(ロスジェネ世代などの)働く世代への社会保障がもともと弱い。彼らを再配分の対象にすることで、税負担に対する納得感を広げていく必要がある」と語り、こう提言する。
「消費税だけで社会保障費はまかなえない。(富裕層が所有する株や証券などの)金融資産に対する課税を段階的に高めていくなど、広く財源確保に向けた議論を続けていくべきだ」=敬称略
【用語解説】ロスジェネ(世代)
日本のバブル崩壊後に始まった1990年代後半〜2000年代前半の就職難の時代に就職活動をし、社会に出た世代。約2千万人いるといわれ、アルバイトや派遣、契約社員などの不安定な働き方を余儀なくされた人も少なくない。1920〜30年代に米国で活躍した作家群を指す「ロストジェネレーション(失われた世代)」が由来とされる。
産経新聞 9/7(土) 15:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000519-san-soci
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567927036/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 11:50:58.10
探検
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1みんと ★
2019/09/08(日) 18:20:50.12ID:sRg6qR0z92019/09/08(日) 18:21:11.87ID:GtaiNtbH0
俺は40台職歴無しだけど、最近は人手不足だと聞いて飲食・小売のアルバイト求人に
片っ端から問い合わせしたが、「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。
中には電話口で「オッサンはタダでも要りません」という会社もあった。
片っ端から問い合わせしたが、「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。
中には電話口で「オッサンはタダでも要りません」という会社もあった。
3名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:21:13.02ID:OLwXqUyD0 無敵になれ!
2019/09/08(日) 18:21:23.95ID:xRCgiZKp0
5名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:22:24.47ID:SY7U5QWe0 最低でも非正規同士が結婚して子供一人は育てられるような
社会にはしておけばまだマシだったのに。
非正規は完全に差別の対象にしたのが陰湿アホ日本人だよな。
社会にはしておけばまだマシだったのに。
非正規は完全に差別の対象にしたのが陰湿アホ日本人だよな。
6名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:22:25.12ID:IOTQrktr0 241 :日本昔名無し:2011/01/01(土) 17:33:30
ドブロリューボフ 著 『オブローモフ主義とは何か?』
時代は移り変わって、いまや社会そのもののなかに行動への要求が生まれてきている。かつては
芽生えたばかりで、ささやき声の不明瞭な片言でしか表現されなかったものが、今ではすでにはっきり
した形をもって、公然と、かつ声高に語られるようになっている。行動を伴わないことばはすでにその
意義を失っている。だがオブローモフたちは会話に時を過ごそうとしている。彼らは困難と戦うことを
おそれ、何一つ遂行することができない。そして居心地のよい休息所のなかに閉じこもって、孤独な、
自分だけの幸福の上に安住し、まわりの現実を見ることをやめる。
彼らにとって生活上の必要物ともなり、心から神聖なものともなり、宗教ともなるような仕事、彼らの
肉体と有機的に結びついて成長し、それを取り去ることが彼らの生命を奪うことを意味するような仕事
は、彼らの生活のなかにはなかったのだ。彼らはいずれも行動への無益なあこがれを抱いている。
そして自分は多くのことを成し得るかもしれないが、結局は何もしないだろう――という予感にとらわれ
ている。そして何もしようとしない。こうして彼らは実生活の上でいずれも無力な余計者と化してしまう。
ドブロリューボフ 著 『オブローモフ主義とは何か?』
時代は移り変わって、いまや社会そのもののなかに行動への要求が生まれてきている。かつては
芽生えたばかりで、ささやき声の不明瞭な片言でしか表現されなかったものが、今ではすでにはっきり
した形をもって、公然と、かつ声高に語られるようになっている。行動を伴わないことばはすでにその
意義を失っている。だがオブローモフたちは会話に時を過ごそうとしている。彼らは困難と戦うことを
おそれ、何一つ遂行することができない。そして居心地のよい休息所のなかに閉じこもって、孤独な、
自分だけの幸福の上に安住し、まわりの現実を見ることをやめる。
彼らにとって生活上の必要物ともなり、心から神聖なものともなり、宗教ともなるような仕事、彼らの
肉体と有機的に結びついて成長し、それを取り去ることが彼らの生命を奪うことを意味するような仕事
は、彼らの生活のなかにはなかったのだ。彼らはいずれも行動への無益なあこがれを抱いている。
そして自分は多くのことを成し得るかもしれないが、結局は何もしないだろう――という予感にとらわれ
ている。そして何もしようとしない。こうして彼らは実生活の上でいずれも無力な余計者と化してしまう。
7名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:22:35.30ID:OPR2Hcyl0 46歳地方公務員
役職:課長補佐
結婚はできなかったけど、年収は800万
貯金も3000万近くある
定年後は再就職なんてせず、のんびり暮らす。
ていうか、できればアーリーリタイヤしたい
23年前、民間へ行かず公務員を選択した自分を褒めたい
役職:課長補佐
結婚はできなかったけど、年収は800万
貯金も3000万近くある
定年後は再就職なんてせず、のんびり暮らす。
ていうか、できればアーリーリタイヤしたい
23年前、民間へ行かず公務員を選択した自分を褒めたい
8名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:22:46.08ID:tgm4ETdp09名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:23:19.01ID:70BnCpxH011名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:24:18.30ID:bQSRV0VQ0 結婚しないで既婚には最大限に迷惑かけてやろうと思う
国が貧しくなったのはこいつらのワガママのせいだし
国が貧しくなったのはこいつらのワガママのせいだし
12名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:24:40.45ID:IOTQrktr0 「日本の国家として難しいところにさしかかっているようだな
長期にわたって、社会のさまざまなものが弛みっぱなしだからね
学生も、この機会にいっそう無茶をやるかもしれんし、
一つ間違えば、歴史のコースが大きく変わるだろう
何しろ、この国の経済も、国民生活も、
目一杯ギリギリというやり方をずいぶん長い間続けてきたからな
無限に膨れ上がる風船玉を、
いま鋭い針先が突いたのかもしれん…」
『日本沈没』小松左京
長期にわたって、社会のさまざまなものが弛みっぱなしだからね
学生も、この機会にいっそう無茶をやるかもしれんし、
一つ間違えば、歴史のコースが大きく変わるだろう
何しろ、この国の経済も、国民生活も、
目一杯ギリギリというやり方をずいぶん長い間続けてきたからな
無限に膨れ上がる風船玉を、
いま鋭い針先が突いたのかもしれん…」
『日本沈没』小松左京
13名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:24:42.45ID:L95QgWaY015名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:25:24.63ID:VlQpmCZ+0 本当に自民党の政治ってゴミだよな。
民主党に戻ってきて欲しいわ。
民主党に戻ってきて欲しいわ。
16名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:25:49.24ID:xz8cS7Ku0 移民政策で害人が日本人から仕事を奪っているから
日本人がどんどん貧しくなっている
日本人がどんどん貧しくなっている
2019/09/08(日) 18:25:55.23ID:r/rshL5s0
ハロワも全くの役立たず
だしな
だしな
18名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:26:00.49ID:seUBDodB0 だーから無能は薬剤師でもやっとけばよかったんだよ
20名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:26:29.09ID:i4mdSU/I0 43歳氷河期真っ只中だが親の不動産相続してなに不自由無く生活してるよ
持ち家、子供3人、年収は二千万ほど
持ち家、子供3人、年収は二千万ほど
21名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:26:48.27ID:JU1K/PbM022名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:27:01.92ID:IOTQrktr0 「とすると、その危機を乗り越えるために、
政府はさまざまな方面で社会システムを硬化させるだろう
その硬化が、さまざまな統制や取り締まりの強化が、
一つ間違うと、社会危機を増大させ、思うわぬ方向へ
日本を持っていかないともかぎらない」
『日本沈没』小松左京
政府はさまざまな方面で社会システムを硬化させるだろう
その硬化が、さまざまな統制や取り締まりの強化が、
一つ間違うと、社会危機を増大させ、思うわぬ方向へ
日本を持っていかないともかぎらない」
『日本沈没』小松左京
2019/09/08(日) 18:27:16.34ID:6kBAAiJl0
41歳か・・
夫婦でフジテレビ勤務
世帯収入4000万円
という人もいるのに
もう外国のような別世界だな
ウケる
夫婦でフジテレビ勤務
世帯収入4000万円
という人もいるのに
もう外国のような別世界だな
ウケる
2019/09/08(日) 18:27:36.94ID:W6foQxV70
日本の国土から逆算したら人口が多すぎるんだよ
しかもこのIT時代、昔のような事務や軽作業のアナログな仕事はみんなコンピューターで対応可能
無駄な役人の給料や生活保護、海外への援助、国連分担金、米軍への思いやりとかを徹底的に削れば人口5000万ぐらいでも十分豊かな生活のできる国家として存続可能
バカ女やパヨク非国民や在日乞食がいなくなればいいだけ
しかもこのIT時代、昔のような事務や軽作業のアナログな仕事はみんなコンピューターで対応可能
無駄な役人の給料や生活保護、海外への援助、国連分担金、米軍への思いやりとかを徹底的に削れば人口5000万ぐらいでも十分豊かな生活のできる国家として存続可能
バカ女やパヨク非国民や在日乞食がいなくなればいいだけ
25名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:27:47.54ID:VlQpmCZ+0 途上国の支援は9000億円。
氷河期支援は、関係のないものまで含めてどんなに大きく見積もっても1500億円以下。
安倍政権の政治は本当にゴミすぎる。
民主党に戻ってきて欲しい。
氷河期支援は、関係のないものまで含めてどんなに大きく見積もっても1500億円以下。
安倍政権の政治は本当にゴミすぎる。
民主党に戻ってきて欲しい。
28名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:28:31.73ID:XKjUj2F402019/09/08(日) 18:28:55.03ID:VCiutONd0
一番的外れな意見が「選挙行け」だな
どの政党が取っても利権主義なのは変わらないのに
どの政党が取っても利権主義なのは変わらないのに
30名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:29:02.47ID:bQSRV0VQ0 貧困国になろうとしているのに助け合いの精神がないよな
特に既婚
自分達の金しか考えてないのが既婚
特に既婚
自分達の金しか考えてないのが既婚
2019/09/08(日) 18:29:03.78ID:hcDJUaUd0
毎回だけど、こいつら底辺と一緒にロスジェネ括らんでくれよ
就職難以降、こいつらは遊んでばかりで何もしてこなかったんだからさ
当然の報いだろ?俺は頑張ってきたよ、クソみたいな会社でクソみたいな上司に耐えながら独立して会社立てたわ
お前ら無職が氷河期世代代表みたいな面をすんなよクズが
就職難以降、こいつらは遊んでばかりで何もしてこなかったんだからさ
当然の報いだろ?俺は頑張ってきたよ、クソみたいな会社でクソみたいな上司に耐えながら独立して会社立てたわ
お前ら無職が氷河期世代代表みたいな面をすんなよクズが
32名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:29:07.50ID:XKjUj2F40 >>26
多くねーよ!
多くねーよ!
33名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:29:43.69ID:lOmdu6po0 法人税減税、所得税減税で金持ちからはかねを取らず貧乏人から金を取る
年金に使うと言いつつ一般財源だから年金に使われたかどうかは不明
年金に使うと言いつつ一般財源だから年金に使われたかどうかは不明
34名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:29:47.60ID:sl9qGu+V0 >>1
単なる努力不足。
自分も含めて、若いころにまともに努力した人間は普通に年収1000万程度にはなってる。
自分の大学の同期連中もそうだ。どんなに給料低い奴でも800万程度はある。
それ以下の連中ははっきり言って、若いころに勉強も努力も怠った、単なるダメ人間だ。
単なる努力不足。
自分も含めて、若いころにまともに努力した人間は普通に年収1000万程度にはなってる。
自分の大学の同期連中もそうだ。どんなに給料低い奴でも800万程度はある。
それ以下の連中ははっきり言って、若いころに勉強も努力も怠った、単なるダメ人間だ。
35名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:30:08.59ID:IOTQrktr0 「おれの想像では、最悪の場合大部分が死ぬな
なぜならほとんどの人間が、そんなこと信じられないだろうから
半信半疑で、まず本当に起こるかどうか確かめようとする
・・・
半信半疑の、ああだこうだの議論の間に、
事態はだんだん手遅れになり、遅れれば遅れるほど、
大ぜいの人間が死ぬだろうな」
『日本沈没』小松左京
なぜならほとんどの人間が、そんなこと信じられないだろうから
半信半疑で、まず本当に起こるかどうか確かめようとする
・・・
半信半疑の、ああだこうだの議論の間に、
事態はだんだん手遅れになり、遅れれば遅れるほど、
大ぜいの人間が死ぬだろうな」
『日本沈没』小松左京
36名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:30:24.34ID:RlmWo/JK0 ネトウヨさん
ネトサポさん
自民党の打ち出した「就職氷河期救済プラン」についてだけどさ
参議院選挙前→予算5億円
参議院選挙後→予算1344億円
一気に増大したけど何でだと思う? これって間違いなくれいわは新撰組の山本太郎を就職氷河期世代が支持した勢いにビビったからだと思うけど?
ネトサポさん
自民党の打ち出した「就職氷河期救済プラン」についてだけどさ
参議院選挙前→予算5億円
参議院選挙後→予算1344億円
一気に増大したけど何でだと思う? これって間違いなくれいわは新撰組の山本太郎を就職氷河期世代が支持した勢いにビビったからだと思うけど?
37名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:31:07.93ID:oP/Q9zaY0 >>9
これだよな
正社員ならまだしもバイトやパートごときの履歴を調べる会社なんてない
面接でそれなりに話せたら今の人手不足なら受かる
一般の人が想像つかないような業種で働いてたって書いとけば深掘りもされないしな
漁協の事務やってたとか言ったら全然分かんねえだろ
これだよな
正社員ならまだしもバイトやパートごときの履歴を調べる会社なんてない
面接でそれなりに話せたら今の人手不足なら受かる
一般の人が想像つかないような業種で働いてたって書いとけば深掘りもされないしな
漁協の事務やってたとか言ったら全然分かんねえだろ
38名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:31:08.71ID:VhIUghEn0 流されることなく流れて生きるだけで精一杯♪
39名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:31:13.08ID:m/qDaROr0 >>24
今や日本の人口は中国やインド、アメリカ、インドネシア、パキスタン、バングラデッシュ、ブラジル、ナイジェリア、ロシア、メキシコよりも少なくて、
日本の国土は欧州やアジア各国の大半の国よりは広いんだけど!
今や日本の人口は中国やインド、アメリカ、インドネシア、パキスタン、バングラデッシュ、ブラジル、ナイジェリア、ロシア、メキシコよりも少なくて、
日本の国土は欧州やアジア各国の大半の国よりは広いんだけど!
40名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:31:22.23ID:YeusBgTy0 >>30
自分の金のことしか考えてないのはインセルおじさんじゃん
自分の金のことしか考えてないのはインセルおじさんじゃん
41名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:31:22.82ID:70BnCpxH042名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:31:27.19ID:OLwXqUyD0 無ければ奪うしかない
43名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:31:31.89ID:QSlYSyi10 >>36
只のナマポ封じだろ。
只のナマポ封じだろ。
2019/09/08(日) 18:31:48.37ID:yvlWlCPX0
それにしてもコピペばかりだな
せめて自分の言葉で書けよ
せめて自分の言葉で書けよ
46名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:32:01.13ID:oP/Q9zaY047名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:32:06.96ID:i4mdSU/I048名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:32:17.89ID:oiDKFXDR0 やることやってこなかったからそうなったんじゃん?
49名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:32:23.38ID:bQSRV0VQ050名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:32:47.81ID:4LiFpyhs0 氷河期に日本から出てけ、って言ってるけど、
氷河期に文句言うやつが日本から出てけよ
氷河期に文句言うやつが日本から出てけよ
51名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:32:49.62ID:Y4jBSaSE0 2000年に中大法を卒業したけどいまは年収350万円あるぞ
氷河期は甘え
氷河期は甘え
52名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:33:01.93ID:L95QgWaY0 建設・警備・介護は
人手不足だぞ
人手不足だぞ
53名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:33:02.04ID:w8YhQ5LA0 ほんとこれ。
次の世代に負債を残さないとかムリ。
年寄りの為に搾取され それが終わったら次は若者の為?
俺らの為には何も無いとか クソすぎなんだけどこの国。
次の世代に負債を残さないとかムリ。
年寄りの為に搾取され それが終わったら次は若者の為?
俺らの為には何も無いとか クソすぎなんだけどこの国。
2019/09/08(日) 18:33:10.46ID:2GFjTl970
なぜそれで自民に投票するのだ?
ロスジェネを作ったのは自民と経団連だぞ!
ロスジェネを作ったのは自民と経団連だぞ!
55名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:33:10.89ID:IOTQrktr0 日本はある意味では、震災や戦災や、
とにかく大災厄のたびに面目一新し、大きく前進して来た
災厄は、何事につけても、
新旧のラジカルな衝突を嫌がる傾向にあるこの国にとって、
むしろ人為的にでなく、
古いどうしようもないものを地上から一掃する天の配剤として、
受け取られて来たようなフシがある
『日本沈没』小松左京
とにかく大災厄のたびに面目一新し、大きく前進して来た
災厄は、何事につけても、
新旧のラジカルな衝突を嫌がる傾向にあるこの国にとって、
むしろ人為的にでなく、
古いどうしようもないものを地上から一掃する天の配剤として、
受け取られて来たようなフシがある
『日本沈没』小松左京
56名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:33:12.99ID:RlmWo/JK0 >>43
だったら最初からなぜやってないの?参議院選挙後に急に予算増大じゃん
だったら最初からなぜやってないの?参議院選挙後に急に予算増大じゃん
57名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:33:35.19ID:sl9qGu+V0 40歳超えて年収1000万どころか800万すら届かないのはさすがに言い訳できないだろ。
端的に、そいつらは無能で怠け者ということ。相手にする必要は一切ないし、その価値もない。
端的に、そいつらは無能で怠け者ということ。相手にする必要は一切ないし、その価値もない。
58名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:33:43.94ID:oP/Q9zaY0 >>47
竹中の「タクシー運転手にもなれなかった人たちが、規制緩和のおかげで収入は少なくともタクシー運転手になれた」って言葉には何を感じる?
竹中の「タクシー運転手にもなれなかった人たちが、規制緩和のおかげで収入は少なくともタクシー運転手になれた」って言葉には何を感じる?
60名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:33:58.15ID:VlQpmCZ+0 >>36
ほとんど関係のない予算に、あたかも氷河期の支援であるかのような名前を付けて嵩を増してるだけ。
ほとんど関係のない予算に、あたかも氷河期の支援であるかのような名前を付けて嵩を増してるだけ。
2019/09/08(日) 18:34:14.52ID:Dnad0IdQO
詭弁マウントとかか
2019/09/08(日) 18:34:27.11ID:65rj/U9b0
3-400万代だったらリスク皆無なんだから転職した方がいい
会社側はそれ以上出したくないってんだから
何も義理立てする必要なんかない
転職が決まって辞めるって言ったら、昇給提案してくるけどなw
会社側はそれ以上出したくないってんだから
何も義理立てする必要なんかない
転職が決まって辞めるって言ったら、昇給提案してくるけどなw
64名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:34:28.09ID:oP/Q9zaY0 >>51
40代なら600はないとまずいよ
40代なら600はないとまずいよ
65名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:34:49.04ID:RlmWo/JK02019/09/08(日) 18:35:11.42ID:X/GtwmNI0
安易に外から入れずにこの人らをどうにかしようよ
この人らがプライド高くて働かないならそれは知らない
この人らがプライド高くて働かないならそれは知らない
2019/09/08(日) 18:35:15.43ID:KQGbvNK50
俺ロスジェネ世代だけど、ビットコイン集めてたので
慎まやかなレベルで遊んで暮らせてるぞ。
どうせ他人から与えられた仕事を真面目にしたところで
経営者に搾取されるだけだぜw
文句垂れてるなら己の頭で未来を予測して行動すべき。
慎まやかなレベルで遊んで暮らせてるぞ。
どうせ他人から与えられた仕事を真面目にしたところで
経営者に搾取されるだけだぜw
文句垂れてるなら己の頭で未来を予測して行動すべき。
68名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:35:20.87ID:oP/Q9zaY069名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:35:22.18ID:4LiFpyhs0 別に、氷河期が政権とったら、中国に擦り寄ってもええんだで
在日米軍は撤退で
在日米軍は撤退で
70名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:35:30.10ID:CNBVlOA+0 いま生きるのに精一杯だとしたら
リーマンショック級きたら
死んじゃうよ
それはともかく
両親に全力バックアップされ
金も仕事も与えられてる人間と
そうじゃない人間は別ゲー
がんばって生きるしかない、オレもな
それは人種や種族に違いがない
リーマンショック級きたら
死んじゃうよ
それはともかく
両親に全力バックアップされ
金も仕事も与えられてる人間と
そうじゃない人間は別ゲー
がんばって生きるしかない、オレもな
それは人種や種族に違いがない
71名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:35:35.84ID:o9h6mBHh02019/09/08(日) 18:35:53.02ID:eMT7klny0
社長が分配するべきカネをフトコロに入れちまっ
た現象がロスジェネでもあるからな。
た現象がロスジェネでもあるからな。
73名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:36:00.79ID:IOTQrktr0 日本の大衆が「大情勢」に対して、
きわめて鋭敏な皮膚感覚を持っていることを、
小野寺は知っていた
日本は経済大国であり、震災の被害はたしかに大きいが、
数字を見ていれば、政府のいうとおり、
数年で、いちおうすべては元のとおりになるだろう
だが、「世の中」がどこかで、
うまくいかなくなりはじめているのではないか、
という不吉な予感が、しばしば杞憂に終わる例の予感が、
人々の心に影を落としはじめていることが、
社会全般に感じられはじめた
『日本沈没』小松左京
きわめて鋭敏な皮膚感覚を持っていることを、
小野寺は知っていた
日本は経済大国であり、震災の被害はたしかに大きいが、
数字を見ていれば、政府のいうとおり、
数年で、いちおうすべては元のとおりになるだろう
だが、「世の中」がどこかで、
うまくいかなくなりはじめているのではないか、
という不吉な予感が、しばしば杞憂に終わる例の予感が、
人々の心に影を落としはじめていることが、
社会全般に感じられはじめた
『日本沈没』小松左京
75名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:36:32.34ID:i4mdSU/I076名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:36:33.80ID:4LiFpyhs0 氷河期に文句言ってきた人間・企業は、
氷河期から恨まれてると思わないのかね
氷河期から恨まれてると思わないのかね
2019/09/08(日) 18:36:35.65ID:z9BcbHZ/0
脱落した底辺が悲惨なのは当たり前なのに、バブルの余波でそれなりの子供時代を体験したせいで40、50にもなってなんとなく俺の人生が悲惨であるはずがない
こんなの国や社会が間違ってるって夢みたいなこと言ってる奴が多すぎなんだよな
いいかげん現実を直視するべきだよ
https://i.imgur.com/O0erUr6.jpg
こんなの国や社会が間違ってるって夢みたいなこと言ってる奴が多すぎなんだよな
いいかげん現実を直視するべきだよ
https://i.imgur.com/O0erUr6.jpg
78名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:36:44.72ID:oP/Q9zaY079名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:36:48.34ID:qare8DbG0 失われた30年
日本経済団体連合会のシンクタンク「21世紀政策研究所」は、2012年4月に“
「失われた20年」の状況がこのまま続いた場合、日本は2050年代頃に、
先進国でなくなる”とする予測結果をまとめた。
シミュレーションによると、労働力人口や資本ストックが減少することで、
最も楽観的なシナリオでも、2030年代頃から日本経済が恒常的に
マイナス成長になる可能性があるという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F30%E5%B9%B4
日本経済団体連合会のシンクタンク「21世紀政策研究所」は、2012年4月に“
「失われた20年」の状況がこのまま続いた場合、日本は2050年代頃に、
先進国でなくなる”とする予測結果をまとめた。
シミュレーションによると、労働力人口や資本ストックが減少することで、
最も楽観的なシナリオでも、2030年代頃から日本経済が恒常的に
マイナス成長になる可能性があるという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F30%E5%B9%B4
80名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:36:51.48ID:Z1+sLTr80 医療費で必要だと言うならその世代から税金取るだけでいいだろ
なんでこっちに回ってくるんだよ
なんでこっちに回ってくるんだよ
81名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:37:03.69ID:RlmWo/JK0 就職氷河期救済プラン
自民党は今のいままで自己責任論で氷河期世代を見捨ててきたよね。なのに急に救済に動き出したのは間違いなく山本太郎を意識してるよ。
このまま氷河期世代をほおっておいたられいわは新撰組に飲まれて社会主義者になるってやっと気付いたんだよ。
https://i.imgur.com/PJGMKes.jpg
自民党は今のいままで自己責任論で氷河期世代を見捨ててきたよね。なのに急に救済に動き出したのは間違いなく山本太郎を意識してるよ。
このまま氷河期世代をほおっておいたられいわは新撰組に飲まれて社会主義者になるってやっと気付いたんだよ。
https://i.imgur.com/PJGMKes.jpg
82名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:37:13.05ID:YrafzunT0 >>51
ちょまてよ、随分レベルの低い白門リーマンだなおい!
ちょまてよ、随分レベルの低い白門リーマンだなおい!
83名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:37:19.09ID:XvNbS4mE0 民衆よ今こそ立ち上がるんだ
自民党を引きずり降ろそう
自民党を引きずり降ろそう
84名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:37:19.24ID:lOmdu6po085名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:37:21.07ID:xzBOVXj10 集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むtrdf
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むtrdf
86中級
2019/09/08(日) 18:37:32.67ID:zaFWzDm20 金欲しければNHKに金渡さない
新聞取らない、宗教と関係持たない、組合に入らない。
これでお前も中級レベルになれる!
これマジ!
俺はこれで中級になった。
新聞取らない、宗教と関係持たない、組合に入らない。
これでお前も中級レベルになれる!
これマジ!
俺はこれで中級になった。
2019/09/08(日) 18:37:40.67ID:Dnad0IdQO
相変わらず詭弁マウントしかしないなネトサポ
88名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:37:46.75ID:8P23JTiY0 頑張って働いている最低賃金世帯は、プレミアム商品券の対象じゃないんだよね
生活保護や年金世帯を優遇する場合は、最低賃金世帯をそれ以上に優遇しろよ
生活保護や年金世帯を優遇する場合は、最低賃金世帯をそれ以上に優遇しろよ
89名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:37:55.74ID:YeusBgTy090名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:38:09.55ID:nH5EufMq0 >>31
コイツ頭悪そうwwwwww
コイツ頭悪そうwwwwww
2019/09/08(日) 18:38:12.67ID:7Du4HcFp0
非正規以外でもこの世代を使い潰しメンヘラにさせて退職に追い込んでおきながら
「中堅を担える人材が足りないしどんどん辞めてしまう。なんでだろう」
とか真剣に議論してて草生えますわ。
「中堅を担える人材が足りないしどんどん辞めてしまう。なんでだろう」
とか真剣に議論してて草生えますわ。
92名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:38:16.28ID:o9h6mBHh093名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:38:22.00ID:0CzoMmQA0 アルバイトを余儀なくされた世代っていうけど、
アルバイトはそれなりにラクな立場なんだよな
あんまり世情のせいにばかりしないほうがいいよな。
アルバイトはそれなりにラクな立場なんだよな
あんまり世情のせいにばかりしないほうがいいよな。
2019/09/08(日) 18:38:28.50ID:Zw/f2WU30
まぁ反米的な日本人を駆逐する為に仕込まれた事だからね。
中東、イスラムの反米的な勢力を抑え、中国人等劣等人種を日本に送り込み、劣化かつ人種の入れ替えを行って来たのが平成という時代だ。
女の男下げ(毒女通信等)酷い時代だったね。
中東、イスラムの反米的な勢力を抑え、中国人等劣等人種を日本に送り込み、劣化かつ人種の入れ替えを行って来たのが平成という時代だ。
女の男下げ(毒女通信等)酷い時代だったね。
95名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:38:42.15ID:4LiFpyhs0 別に氷河期は優しいから、
金持ちや大企業を倒して、そのカネを得ようとは思ってない
ただ、氷河期を搾取した金持ちや大企業は見たくないから日本から出てってくれ
金持ちや大企業を倒して、そのカネを得ようとは思ってない
ただ、氷河期を搾取した金持ちや大企業は見たくないから日本から出てってくれ
96名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:38:43.41ID:oP/Q9zaY097名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:38:47.74ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
なまぽくれ。
なまぽくれ。
98名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:38:56.36ID:am2tPEwEO どこかの教授先生も言ってたが、社会貢献として氷河期世代採用枠を作って、無条件に一定数雇って、育成させていくべきだと思う。まだ意欲はある人もいるだろうし。
子供だって社会で育てるものっていうし、ああいう人達は社会的には赤ん坊みたいなものだろうから、文字通り国だけじゃなく国民皆で支えていく体制で行くのが良い。当事者らにも職歴付けてあげられて、まだ次にも繋げやすいだろうし。
子供だって社会で育てるものっていうし、ああいう人達は社会的には赤ん坊みたいなものだろうから、文字通り国だけじゃなく国民皆で支えていく体制で行くのが良い。当事者らにも職歴付けてあげられて、まだ次にも繋げやすいだろうし。
99名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:39:09.22ID:7N2+scUm0 >>86
創価に入ると仕事紹介してくれるらしいよ
創価に入ると仕事紹介してくれるらしいよ
100名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:39:12.20ID:VlQpmCZ+0 自民党の政治がゴミクズなのは雇用を一つも増やしてないこと。
リカレント教育とか、就職相談とか、企業向け助成金とか全く無意味な予算ばかりで、
本当に必要な「安定雇用を増やす政策」「収入を増やす政策」を何一つとして取ってない。
はっきりいって予算の無駄遣い。
何もしないほうがマシ。
リカレント教育とか、就職相談とか、企業向け助成金とか全く無意味な予算ばかりで、
本当に必要な「安定雇用を増やす政策」「収入を増やす政策」を何一つとして取ってない。
はっきりいって予算の無駄遣い。
何もしないほうがマシ。
101名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:39:29.64ID:bQSRV0VQ0 日本は貧困国になる準備をしろ
102名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:39:35.13ID:PM6etMD+0 チョッ待てよ
俺はラブジェネ世代
俺はラブジェネ世代
103名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:39:55.78ID:IKfpE/8g0 新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
104名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:40:00.52ID:IOTQrktr0 「何かがある…」初老の男は、また指を噛みながら考え込んだ
「日本の中で、何か妙なことが起こっているような気がする
政府の動きの裏に…何か、
おかしなものが横たわっているみたいだな…」
『日本沈没』小松左京
「日本の中で、何か妙なことが起こっているような気がする
政府の動きの裏に…何か、
おかしなものが横たわっているみたいだな…」
『日本沈没』小松左京
106名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:40:15.44ID:RlmWo/JK0 ただね
就職氷河期世代は救済すべきだと思うけど、やり過ぎると今の10代と20代に「第二次就職氷河期世代」が産まれるよ。
就職氷河期世代は救済すべきだと思うけど、やり過ぎると今の10代と20代に「第二次就職氷河期世代」が産まれるよ。
107名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:40:17.87ID:oP/Q9zaY0108名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:40:17.99ID:EW8F6foq0109名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:40:24.45ID:1Ljmz/kt0 >大学時代に心の病を患い
こんな奴をサンプルにされてもなw
就職してからでも心の病になる奴なんて限られてるのに
学生時代に病む奴なんてほとんどいないだろ
こんな奴をサンプルにされてもなw
就職してからでも心の病になる奴なんて限られてるのに
学生時代に病む奴なんてほとんどいないだろ
110貧乏
2019/09/08(日) 18:40:25.98ID:zaFWzDm20 だいたいにしてお前らが
「外人生保禁止」運動やらないから
貧乏なんだよ!
金の流れ知らないんのか?
「外人生保禁止」運動やらないから
貧乏なんだよ!
金の流れ知らないんのか?
111名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:40:37.64ID:MWFOVENU0 東京なんかに執着してるからじゃ?
113名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:40:52.21ID:Lwls9d7a0 ともあれこの国はもう斜陽
一部の富裕層保護政策で好景気演出してる
詐欺国家
統計捏造当たり前
旧ソビエトより酷い国だよw
一部の富裕層保護政策で好景気演出してる
詐欺国家
統計捏造当たり前
旧ソビエトより酷い国だよw
114名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:40:52.45ID:4LiFpyhs0 アメリカ企業でも中国企業でもいいが、氷河期を雇ってくれよ
日本の大企業では働きたくない
日本の大企業では働きたくない
115名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:41:01.17ID:JJ5xVnXO0116名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:41:08.14ID:rpvDhXya0 周りは結婚して5年もしないで大抵離婚してるな
シングルマザーでうつ病で生活保護とか
風俗とか自己破産とか
シングルマザーでうつ病で生活保護とか
風俗とか自己破産とか
117名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:41:11.95ID:xdXU/Dfh0 消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
118名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:41:42.31ID:oH5wPSKw0119名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:41:50.80ID:qJdwdtI00 貯金1000万あると安心できる
そう思ってた時期がありました
そう思ってた時期がありました
120名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:41:55.07ID:lOmdu6po0121名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:41:56.08ID:yvlWlCPX0 >>98
だったら、それを言ってる教授のところの大学で、まず採用すりゃいいじゃん
で、採用したの? してないんでしょ
自分のところで採用しないものを、他の企業に押し付けたら採用されるという考えがまずおかしいでしょ
だったら、それを言ってる教授のところの大学で、まず採用すりゃいいじゃん
で、採用したの? してないんでしょ
自分のところで採用しないものを、他の企業に押し付けたら採用されるという考えがまずおかしいでしょ
122名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:42:00.15ID:65rj/U9b0123名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:42:14.69ID:oP/Q9zaY0 >>98
公務員で雇えばいいんだよ
指定管理者制度とかああ言うのやめて昔みたいに公務員がやればいい
現業職の公務員は給料安めにしとけばいいだろ
指定管理者制度って民間も非正規でやってるからマジで誰も得しない制度
さっさとやめるべき
公務員で雇えばいいんだよ
指定管理者制度とかああ言うのやめて昔みたいに公務員がやればいい
現業職の公務員は給料安めにしとけばいいだろ
指定管理者制度って民間も非正規でやってるからマジで誰も得しない制度
さっさとやめるべき
124名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:42:16.72ID:zga2DCcc0125名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:42:30.22ID:YrafzunT0 >>114
語学できるなら応募すりゃいいじゃん
語学できるなら応募すりゃいいじゃん
126名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:42:35.03ID:Dnad0IdQO 創価の斡旋はヤマダ電気みたいなブラックだぞ
騙されんな
騙されんな
127名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:42:47.79ID:RlmWo/JK0128名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:42:59.54ID:IOTQrktr0 調査観測が進むにしたがって、データが多く集まり、
起こりつつあることの全貌が明らかになってくる
ところが一方、
観測する現象自体もどんどん動いている
多系現象でそれぞれの系における現象のベクトルが、
どこらへんに収斂していくか、ということを見当つけねばならん
まず第一に、どんな現象が起こるか、
第二に、いつごろ起こるか、だ
『日本沈没』小松左京
起こりつつあることの全貌が明らかになってくる
ところが一方、
観測する現象自体もどんどん動いている
多系現象でそれぞれの系における現象のベクトルが、
どこらへんに収斂していくか、ということを見当つけねばならん
まず第一に、どんな現象が起こるか、
第二に、いつごろ起こるか、だ
『日本沈没』小松左京
129馬鹿
2019/09/08(日) 18:43:03.16ID:zaFWzDm20 宗教に頼らなくても
今人手不足だぞ!
馬鹿なのか?
出る金を無くせばいいだけだ!!
今人手不足だぞ!
馬鹿なのか?
出る金を無くせばいいだけだ!!
130名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:43:42.79ID:lOmdu6po0 >>115
宗教枠で入ったらお布施強要されるんだろ
宗教枠で入ったらお布施強要されるんだろ
131名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:43:52.98ID:JJ5xVnXO0132名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:44:09.92ID:od1eXr700 いいね、死ぬまで苦しむ世代w
133名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:44:14.58ID:eMT7klny0 >>92
それがどう反論になるのか知らんが、
とりあえずバブルを総量規制したのは物理的な話。
お前の住む掘っ立て小屋の土地が100兆円になったとして
そんな価値が無いとバカでもわかるだろ?
それにバブルは政策である。プラザ合意による
貨幣価値混乱の安定化の話だから規制は当然。
それがどう反論になるのか知らんが、
とりあえずバブルを総量規制したのは物理的な話。
お前の住む掘っ立て小屋の土地が100兆円になったとして
そんな価値が無いとバカでもわかるだろ?
それにバブルは政策である。プラザ合意による
貨幣価値混乱の安定化の話だから規制は当然。
134名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:44:16.72ID:w6k+5eAb0 でも在日には気前よくなまぽばらまきますw
良かったね 民主党のおかげだよ
良かったね 民主党のおかげだよ
135名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:44:16.74ID:4LiFpyhs0136名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:44:23.44ID:oP/Q9zaY0137名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:44:48.96ID:I+jy4o+a0 来年日本はデフォルトする可能性大だから現金あってもどうかと思う
特に銀行預金はペイオフで1000万保証あっても意味がない
保証はするけど一日の引き出し限度額をわずかに設定されたら終わりだから
特に銀行預金はペイオフで1000万保証あっても意味がない
保証はするけど一日の引き出し限度額をわずかに設定されたら終わりだから
138名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:44:51.84ID:osMV5tLd0139名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:45:21.56ID:XhNol3rX0 働く必要が無い
働いたら負けだわ
楽して金貰おう
働いたら負けだわ
楽して金貰おう
140名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:45:30.97ID:w6k+5eAb0 >>125
日本以外は非正規職しかないけどねw
日本以外は非正規職しかないけどねw
141名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:45:44.49ID:oP/Q9zaY0142名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:45:55.22ID:B2tfrfme0 >>23
お前らがそのマスコミを賞賛してるから悪いんだろw公務員ばかり叩いてw
お前らがそのマスコミを賞賛してるから悪いんだろw公務員ばかり叩いてw
143名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:45:56.03ID:Dnad0IdQO 安倍こそ在日の保護者としてヘイト規制を作ったの忘れてないよ
144名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:01.43ID:JJ5xVnXO0 >>92
それは、クリントン夫婦による日本への経済攻撃な
会計基準変更とスーパー301条で日本を滅ぼそうとした。
その後、ブーメランが返って来てリーマンショックになった
(正確には、民主党がアメリカ牛耳るために意図的にブーメランを起こした)
それは、クリントン夫婦による日本への経済攻撃な
会計基準変更とスーパー301条で日本を滅ぼそうとした。
その後、ブーメランが返って来てリーマンショックになった
(正確には、民主党がアメリカ牛耳るために意図的にブーメランを起こした)
145名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:04.46ID:YrafzunT0146名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:07.86ID:XvNbS4mE0 みんな今こそ力を合わせる時だ
次の選挙はれいわに入れて日本を取り戻そう
次の選挙はれいわに入れて日本を取り戻そう
147名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:12.41ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
団塊をリストラせんかったから、こうなっとる。
団塊をリストラせんかったから、こうなっとる。
148名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:18.62ID:o9h6mBHh0149名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:24.03ID:bQSRV0VQ0 日本はこれからどんどん貧しくなる
一食しか食えない時代が来る
一食しか食えない時代が来る
150名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:47.37ID:YrafzunT0151名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:55.01ID:AktoDjqW0152名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:46:55.84ID:4LiFpyhs0 日本の既得権者も、韓国のムンみたいなのが出てこないといまいちわからないらしいからな
154名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:47:05.34ID:RlmWo/JK0 これ見てみ
自民と立憲がなんで山本太郎にビビってるのか解る統計
山本太郎のれいわは新撰組が既に比例投票先で自民党と立憲以外に既に勝ってるからヤバいのよ
https://i.imgur.com/XEuwZUx.png
自民と立憲がなんで山本太郎にビビってるのか解る統計
山本太郎のれいわは新撰組が既に比例投票先で自民党と立憲以外に既に勝ってるからヤバいのよ
https://i.imgur.com/XEuwZUx.png
156名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:47:18.86ID:XhNol3rX0 夫婦で自営業やってるならオススメのテクニック
見かけ上離婚する
見かけ上雇った事にする
生活保護を貰う
見かけ上離婚する
見かけ上雇った事にする
生活保護を貰う
157名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:47:33.98ID:bi6jAF1M0 >>90
頭悪くてもロスジェネ底辺で社会に不平不満垂れてる奴より有能だろ。
頭悪くてもロスジェネ底辺で社会に不平不満垂れてる奴より有能だろ。
158名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:47:34.46ID:3+5PuGgT0 これ氷河期関係ないよね?
ただの精神病患者が就職出来ないだけだよねw
ただの精神病患者が就職出来ないだけだよねw
159名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:47:55.61ID:IOTQrktr0 「これでもう、日本は沈んでいるのか?」
と幸長はふるえる声でいった
「完全に沈んでいる…」中田はかたい声でつぶやいた
「しかも、沈む前に…裂けている…」
「少し早すぎはしないか?」
真下助教授が青い顔をして時計を見上げた
「タイムスケールを間違えたんじゃないか?」
「そんなことはありません」と気象庁から来た青年が、
自分の担当する端末機のほうを振り返った
『日本沈没』小松左京
と幸長はふるえる声でいった
「完全に沈んでいる…」中田はかたい声でつぶやいた
「しかも、沈む前に…裂けている…」
「少し早すぎはしないか?」
真下助教授が青い顔をして時計を見上げた
「タイムスケールを間違えたんじゃないか?」
「そんなことはありません」と気象庁から来た青年が、
自分の担当する端末機のほうを振り返った
『日本沈没』小松左京
160名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:47:57.96ID:am2tPEwEO 長い目で見れば、今からでも助けて行く方向のが良いよ。
この世の中って結局、助け合いや思いやりがあって成り立つ世界だと思う。仕事の需要と供給の関係や、税金だって広義的に見ればそういう事だし。
社会的に弱い・弱くなった人らも事情は様々なんだから、排除思考で追い詰めてたらそりゃ心もすさんで自暴自棄になりかねない。
そこは同じ人間なのに、血も涙も無いことを何故そんなに書けるのかが不思議だわ。こんなとこでヘイト垂れ流してるお前らだって、その予備軍みたいなもんじゃん(笑)。
色んな人間と接させればここにいる冷酷人間の意識改革にもなりえて良いっしょ。
この世の中って結局、助け合いや思いやりがあって成り立つ世界だと思う。仕事の需要と供給の関係や、税金だって広義的に見ればそういう事だし。
社会的に弱い・弱くなった人らも事情は様々なんだから、排除思考で追い詰めてたらそりゃ心もすさんで自暴自棄になりかねない。
そこは同じ人間なのに、血も涙も無いことを何故そんなに書けるのかが不思議だわ。こんなとこでヘイト垂れ流してるお前らだって、その予備軍みたいなもんじゃん(笑)。
色んな人間と接させればここにいる冷酷人間の意識改革にもなりえて良いっしょ。
161名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:48:01.77ID:Snyxjsvm0 >>1
だからロスジェネに世代を付けるなって言われなかったー??
だからロスジェネに世代を付けるなって言われなかったー??
163名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:48:08.65ID:0Yc4E2Un0 家の金利は安い リーマンで家も安い
youtubeで娯楽いくらでも0円
子供作らないから金は全部自分のものw
幸せ世代w
youtubeで娯楽いくらでも0円
子供作らないから金は全部自分のものw
幸せ世代w
164名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:48:25.46ID:nejZc5s00 安いスーパーマーケットの情報を探す時間で就職先探せばいいやん。
てか、安いスーパーマーケットの情報をまとめたサイト作って広告乗せれば?
てか、安いスーパーマーケットの情報をまとめたサイト作って広告乗せれば?
165名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:48:44.43ID:YrafzunT0 >>151
まあ中流ではあるが俺の同期はちゃんと一流企業に就職したけどなw
まあ中流ではあるが俺の同期はちゃんと一流企業に就職したけどなw
166名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:48:48.41ID:JJ5xVnXO0 >>83
氷河期を作り出したのは、左翼労組とその後継の民主党
というのは、分析済みだから、アホ丸出しだよ
お前
民主党は、左翼労組が作った氷河期を利用して政権取ったけど、氷河期を救わずに奴隷強化して目先の利益を追い求めたので、徹底的に日本の左翼は終わった
氷河期を作り出したのは、左翼労組とその後継の民主党
というのは、分析済みだから、アホ丸出しだよ
お前
民主党は、左翼労組が作った氷河期を利用して政権取ったけど、氷河期を救わずに奴隷強化して目先の利益を追い求めたので、徹底的に日本の左翼は終わった
167名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:49:23.40ID:QOxt8zo+0 民主主義国家のすべては選挙。 選択した結果が今。
何も変えようとしないモマエラの帰結・・・
何も不思議なことではない。
何も変えようとしないモマエラの帰結・・・
何も不思議なことではない。
168名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:49:29.25ID:4LiFpyhs0 あとは、アメリカと中国とロシアが、山本太郎をムンにすれば日本も終わりか
169名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:49:59.85ID:VLLMSe1X0170名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:50:03.32ID:oP/Q9zaY0171名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:50:08.98ID:XvNbS4mE0 ロスジェネってかっこよくていいな
ゆとりと名前取り替えてほしいよ
ゆとりと名前取り替えてほしいよ
172名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:50:14.96ID:jjrDuFvv0 公務員、庶民から奪い取れなくなったら、
企業の内部留保を狙う。
もっとも、公務員、金を貰っても自分に必要な物は、
「万引き。」で手に入れるから。
企業の内部留保を狙う。
もっとも、公務員、金を貰っても自分に必要な物は、
「万引き。」で手に入れるから。
173名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:50:16.95ID:2MB/tZet0 地方公務員は数足りてないし、地方は雇用も少ない
政府が金出して地方公務員増やせば、地方は助かって氷河期世代も助かる
一石二鳥
政府が金出して地方公務員増やせば、地方は助かって氷河期世代も助かる
一石二鳥
174名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:50:20.14ID:Dnad0IdQO ネトサポの言からすると詭弁マウントはやめる気ないらしいから
みんな迷わずれいわに入れましょう
みんな迷わずれいわに入れましょう
175名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:50:23.47ID:s+A80cD30 幽霊には影響がない
176名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:50:29.51ID:7eZE/rOP0 >>105
モラトリアムだから高卒フリーターなんかやってても人生なんとかなるやろみたいな甘い考えで生きてたら、借金漬けになって悟ったんやろ
モラトリアムだから高卒フリーターなんかやってても人生なんとかなるやろみたいな甘い考えで生きてたら、借金漬けになって悟ったんやろ
179名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:50:51.64ID:ap9zJslg0 >>153
フィリピンみたいに自警団作ればいいんだよ
フィリピンみたいに自警団作ればいいんだよ
180名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:51:16.74ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
だって、氷河層に墜ちてくる奴いっぱいおるもんなぁ・・・
人口△前提設計の自公は、そら衰退するがな。
だって、氷河層に墜ちてくる奴いっぱいおるもんなぁ・・・
人口△前提設計の自公は、そら衰退するがな。
181名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:51:22.19ID:ftxte1Yd0 こういうのに出てくるやつって必ず心の病気とか言って
自分に言い訳すんだよな
どの世代でもどこの国でも仕事できない奴は
野垂れ死ぬの当たり前だろ
じゃあ働かなくても収入が入る仕組みを考えたのかよ
風俗のキャッチやってる奴
自転車で空き缶大量に積んでる奴
再生数上がらなくても必死に動画作ってる奴
公務員になりゃ安泰かと思ったら住民クレーマー相手にしてる奴
楽な仕事求めるな
自分に言い訳すんだよな
どの世代でもどこの国でも仕事できない奴は
野垂れ死ぬの当たり前だろ
じゃあ働かなくても収入が入る仕組みを考えたのかよ
風俗のキャッチやってる奴
自転車で空き缶大量に積んでる奴
再生数上がらなくても必死に動画作ってる奴
公務員になりゃ安泰かと思ったら住民クレーマー相手にしてる奴
楽な仕事求めるな
182名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:51:34.23ID:gDx4Eh5F0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【今日の大騒動の理由】🐙
*Google 女性管理人電子飛翔体が
ペンタゴンより3,000億円を頂き
私の滞在先を、Google スマートホーム化(日米からの襲撃の防御)の依頼を引き受けたが
結果として詐欺行為に値してしまったとか
*フジテレビ側も終日大騒ぎしてる理由とは
私が新しいスマホの構想を練った訳ですが
一円も支払いたく無いので、日米で私を殺して勝手に作るとか、この構想を自分達の構想として世界中に売却しようとしたからです ad
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170627300661940224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【今日の大騒動の理由】🐙
*Google 女性管理人電子飛翔体が
ペンタゴンより3,000億円を頂き
私の滞在先を、Google スマートホーム化(日米からの襲撃の防御)の依頼を引き受けたが
結果として詐欺行為に値してしまったとか
*フジテレビ側も終日大騒ぎしてる理由とは
私が新しいスマホの構想を練った訳ですが
一円も支払いたく無いので、日米で私を殺して勝手に作るとか、この構想を自分達の構想として世界中に売却しようとしたからです ad
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170627300661940224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:51:49.52ID:RlmWo/JK0 山本太郎
「次回の衆議院選挙では他の野党が消費減税で5%で手を組んでくれないなら、れいわ新撰組だけで小選挙区に100人立てて潰しに掛かります。」
キャスター
「100人候補者は揃っているんですか?どうやって選んで行くのでしょうか?」
山本太郎
「実際に現代社会で苦しんでる当事者を私は選んで立てていきます。
シングルマザー、氷河期世代、ワーキングプア、派遣社員、非正規、私みたいな低学歴の中卒でもいいんですよ。
エリートばかりが政治するのは面白くないでしょ?
自民党に見捨てられ世間からバカにされた雑草軍団を国会に送り込んでやるんです。」
「次回の衆議院選挙では他の野党が消費減税で5%で手を組んでくれないなら、れいわ新撰組だけで小選挙区に100人立てて潰しに掛かります。」
キャスター
「100人候補者は揃っているんですか?どうやって選んで行くのでしょうか?」
山本太郎
「実際に現代社会で苦しんでる当事者を私は選んで立てていきます。
シングルマザー、氷河期世代、ワーキングプア、派遣社員、非正規、私みたいな低学歴の中卒でもいいんですよ。
エリートばかりが政治するのは面白くないでしょ?
自民党に見捨てられ世間からバカにされた雑草軍団を国会に送り込んでやるんです。」
184名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:52:35.90ID:JJ5xVnXO0 >>101
というか、既になり始めてる
というか、既になり始めてる
185名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:52:36.53ID:AedLWMaj0 >>166
さすがにこれはひどい
さすがにこれはひどい
186名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:53:06.98ID:osMV5tLd0187名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:53:11.20ID:kypWp6ej0 しかしなぁ大卒2001年就職組だけど、苦労が多いねぇ。
保育園も今年10月から無償化だろ。
うちの子なんか月58000円をまるっと3年間払った後で無償化とかw
3年前から無償化だったら58000円かける36ヶ月で200万以上が貯めれた計算だよ。
ちょっとの差でずーっと割食ってばかり。
正直辛い。
保育園も今年10月から無償化だろ。
うちの子なんか月58000円をまるっと3年間払った後で無償化とかw
3年前から無償化だったら58000円かける36ヶ月で200万以上が貯めれた計算だよ。
ちょっとの差でずーっと割食ってばかり。
正直辛い。
188名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:53:29.45ID:XvNbS4mE0 >>166
平気で嘘つきますねw
平気で嘘つきますねw
189名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:53:35.07ID:IOTQrktr0 ここ1ヶ月ほど、
経済関連本を30冊ほど読み漁ったが
その読査の結果として、最悪、日本はあと10年ともたない
その意味は、
どこかの時点で、国民に強制的な負担を背負わせることでしか
この国は保てなくなる
ソフトに緩やかに回復していくことがもちろん望まれるが、その時間的ゆとりがない
だから、ハードな強硬策をとらざるをえなくなる
日本は本当に沈没する
経済関連本を30冊ほど読み漁ったが
その読査の結果として、最悪、日本はあと10年ともたない
その意味は、
どこかの時点で、国民に強制的な負担を背負わせることでしか
この国は保てなくなる
ソフトに緩やかに回復していくことがもちろん望まれるが、その時間的ゆとりがない
だから、ハードな強硬策をとらざるをえなくなる
日本は本当に沈没する
190名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:53:36.13ID:oP/Q9zaY0 >>169
小泉のときにマジで最賃上げてなかったからな
あの頃ちゃんと上げてたら多分青森でも800円代後半か900円超ぐらいまではいってたはず
前のスレで、派遣緩和のときに同時に解雇規制緩和もやるべきだったって言ってる奴がいたが
あの時代にやるべきだったのは派遣緩和の代わりに最賃の引き上げだよ
リストラされたら年収が一気に半分以下になる時代だったからな
小泉のときにマジで最賃上げてなかったからな
あの頃ちゃんと上げてたら多分青森でも800円代後半か900円超ぐらいまではいってたはず
前のスレで、派遣緩和のときに同時に解雇規制緩和もやるべきだったって言ってる奴がいたが
あの時代にやるべきだったのは派遣緩和の代わりに最賃の引き上げだよ
リストラされたら年収が一気に半分以下になる時代だったからな
192名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:54:01.14ID:BtHOJ5Qb0 「就職氷河期」だけが問題ってわけじゃないだろが
終身雇用的な考え方
退職金偏重の給料制度
新卒偏重の採用制度
総合的に見直すべきだな
資本主義では社会の判断が資本に依存して決まっていく
税制もしかり
ちゃんとしないと補正していかないと危険だ
一般消費税なんてのは逆累進性であり大間違い
すでに多くが騙されている
終身雇用的な考え方
退職金偏重の給料制度
新卒偏重の採用制度
総合的に見直すべきだな
資本主義では社会の判断が資本に依存して決まっていく
税制もしかり
ちゃんとしないと補正していかないと危険だ
一般消費税なんてのは逆累進性であり大間違い
すでに多くが騙されている
193名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:54:10.64ID:DrmpJaUw0 努力不足だろ
194名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:54:40.15ID:IzPnK5Km0 増税しておいてさぁ買えとか
今の政治家どもって無能すぎるよな
経済の停滞が続いていると言ってるけど
消費税導入から繰り返し増税してればそりゃ経済も停滞するだろ
1989年(平成元年)4月1日に3%で初めて導入
バブル崩壊はその後
そして30年近い景気の停滞
今の政治家どもって無能すぎるよな
経済の停滞が続いていると言ってるけど
消費税導入から繰り返し増税してればそりゃ経済も停滞するだろ
1989年(平成元年)4月1日に3%で初めて導入
バブル崩壊はその後
そして30年近い景気の停滞
195名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:54:41.95ID:ZuSC0uXV0 また悲劇のヒロインごっこか。
どの世代も同じだっての。
どの世代も同じだっての。
196名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:54:59.06ID:RishNvf50 >>1
今の日本は結構大変なのな
安倍晋三は傲慢のカス外交で北方領土全部取られてしまう
ただテレビや新聞ではその事には触れないのな
あの民主でさえやらなかった北方領土の喪失を安倍晋三は進めようとしている
あの民主でさえ尖閣諸島を国有化して領土を守ったのに
安倍晋三は鳩山以下のバカ売国奴だから北方領土をロシアに売った
原発事故も実は安倍晋三のせい
水道水問題で菅を責めたが、実は真犯人は安倍晋三なんだ
安倍晋三が2006年に全電源喪失はないと発言したために非常用電源は地下に放置したまま
電源車による訓練も一度も行われずに本番ではケーブルの長さが足りないコネクターの規格が合わないなどのトラブル発生
しかも東電が企画していた非常用電源喪失を想定した電源ケーブル工事も中止された
まじで主犯は安倍晋三なんだよ
外国人移民法は通すし、まじこいつなんなの?という感じ
更にはおまけで戦後初の国土喪失のバカ売国奴が安倍晋三
鳩山もひどかったが一応国土は守っている
安倍晋三は戦後初の北方領土を喪失させた本当の売国奴なんだよな
これが
今の日本は結構大変なのな
安倍晋三は傲慢のカス外交で北方領土全部取られてしまう
ただテレビや新聞ではその事には触れないのな
あの民主でさえやらなかった北方領土の喪失を安倍晋三は進めようとしている
あの民主でさえ尖閣諸島を国有化して領土を守ったのに
安倍晋三は鳩山以下のバカ売国奴だから北方領土をロシアに売った
原発事故も実は安倍晋三のせい
水道水問題で菅を責めたが、実は真犯人は安倍晋三なんだ
安倍晋三が2006年に全電源喪失はないと発言したために非常用電源は地下に放置したまま
電源車による訓練も一度も行われずに本番ではケーブルの長さが足りないコネクターの規格が合わないなどのトラブル発生
しかも東電が企画していた非常用電源喪失を想定した電源ケーブル工事も中止された
まじで主犯は安倍晋三なんだよ
外国人移民法は通すし、まじこいつなんなの?という感じ
更にはおまけで戦後初の国土喪失のバカ売国奴が安倍晋三
鳩山もひどかったが一応国土は守っている
安倍晋三は戦後初の北方領土を喪失させた本当の売国奴なんだよな
これが
197名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:00.17ID:w6k+5eAb0198名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:03.66ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
団塊バカ老害の生涯年収が大きすぎるのが問題。
団塊バカ老害の生涯年収が大きすぎるのが問題。
200名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:07.86ID:jZAStF5M0 低収入層の税金や保険の割合反撥ないからな。
生活保護とかを甘やかしておいてあれはないわ
生活保護とかを甘やかしておいてあれはないわ
201名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:14.53ID:lpM/CiSf0 学び直しとかしたいからその世代は大学、大学院無償にしてくれないかな
202名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:22.87ID:0Yc4E2Un0 団塊の世代は定年とともにタバコで70で死んでいったw
我々は100歳まで生きるよw
我々は100歳まで生きるよw
203名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:24.31ID:08AyAshK0 為替と株を公的資金で支えながら増税してたら
継続的に国富が流出するなんて事は、阿呆でも分かるだろ
継続的に国富が流出するなんて事は、阿呆でも分かるだろ
204名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:24.71ID:oP/Q9zaY0206名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:42.31ID:bi6jAF1M0 海外でこういう就職時期による運不運をうまく回避してる国ってないのかな。
207名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:55:50.75ID:MjtDi1Ah0 >>183
既存の野党なんか無意味だろう、占領政策の下っ端で
自民党安定政権続けさせるための道具のに過ぎない。
この構図を理解した上での、政党が必要よ、できなければ
戦後民主主義の終わり、民主的手法なんか無意味よ。
あとは、わかるな
既存の野党なんか無意味だろう、占領政策の下っ端で
自民党安定政権続けさせるための道具のに過ぎない。
この構図を理解した上での、政党が必要よ、できなければ
戦後民主主義の終わり、民主的手法なんか無意味よ。
あとは、わかるな
208佐藤 剛志
2019/09/08(日) 18:56:06.75ID:4DexeyA+0209名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:56:22.48ID:OoemnGUM0 俺も氷河期世代だが転職してないけど、それはそれで地獄。
絶対に辞めないと思われてた世代だから数多い先輩から恐ろしくしごかれた。
パワハラなんて言葉もまだ無かったしね。
絶対に辞めないと思われてた世代だから数多い先輩から恐ろしくしごかれた。
パワハラなんて言葉もまだ無かったしね。
210名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:56:24.66ID:RlmWo/JK0211名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:56:37.39ID:w6k+5eAb0212名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:56:49.75ID:oP/Q9zaY0213名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:56:53.35ID:1QE2oy4k0 なんで結婚考えられないとか男が女を養う前提なんだ?
ひどい男尊女卑だな
仮にフリーター同士でも2人で暮らす方が生活費かからないんだから、結婚でも同棲でもしろや
ひどい男尊女卑だな
仮にフリーター同士でも2人で暮らす方が生活費かからないんだから、結婚でも同棲でもしろや
214名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:56:54.11ID:uEW56ZTk0216名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:57:09.49ID:Dnad0IdQO >>176
違う違う
カイジ時空が何で歪んでるかは
作者である福本の問題意識が現実とずれてたわけよ
カイジみたいに頑張ったら普通死ぬわ
モラトリアムに徹してチャンスが来た時だけ動いてた連中のが勝算があったんだよ
作者は気がついてるから金づるとして連載モラトリアムをしてる
いろいろと山本太郎が正解なんだよ
違う違う
カイジ時空が何で歪んでるかは
作者である福本の問題意識が現実とずれてたわけよ
カイジみたいに頑張ったら普通死ぬわ
モラトリアムに徹してチャンスが来た時だけ動いてた連中のが勝算があったんだよ
作者は気がついてるから金づるとして連載モラトリアムをしてる
いろいろと山本太郎が正解なんだよ
218名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:57:34.42ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
ネットは差別がなくて、ほんと楽でええわ。
20年以上も高学歴差別受けた代償として、なまぽくれ。
ネットは差別がなくて、ほんと楽でええわ。
20年以上も高学歴差別受けた代償として、なまぽくれ。
219名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:57:57.94ID:siT1GRDM0 今年の昇給5000円は値上がりでマイナスだよくそったれめ
220名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:58:03.38ID:w6k+5eAb0 >何で急に自民党は「自己責任論」から「氷河期世代を救え!」って方針転換始めたの?
団塊世代で政権を維持してきたけどそろそろ新しい得票減が欲しいからな
NHKとか見てるとまだまだ団塊世代に頼ってるけどね
団塊世代で政権を維持してきたけどそろそろ新しい得票減が欲しいからな
NHKとか見てるとまだまだ団塊世代に頼ってるけどね
221名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:58:14.64ID:ap9zJslg0 >>210
いつまでも働かないから働けって言ってるだけだよ
いつまでも働かないから働けって言ってるだけだよ
222名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:58:19.29ID:uEW56ZTk0 >>10
それはあるかも。
それはあるかも。
223名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:58:19.82ID:MjtDi1Ah0 敵が、鬼畜米英、戦前から変わらないだろう
224名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:58:31.28ID:UQj+vKMP0 お金刷って公共事業に雇ってあげればいいじゃん
2%インフレするまで気にせず機械的に刷れよ
2%インフレするまで気にせず機械的に刷れよ
225名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:58:33.23ID:jQBm6HA40 氷河期世代なら自動車免許も中型免許になってるだろうし、運送なら何かしら仕事はあるやろ
227名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:58:53.89ID:RlmWo/JK0 しかしさ5chも変わったよね?
つい最近まで「就職氷河期世代」の存在そのものを否定し、自己責任論で叩いてたのにさ
今は「就職氷河期世代は野党作った」に方針転換してるのなw
ネット工作を指示してるお偉いさんが方針変えたの?
つい最近まで「就職氷河期世代」の存在そのものを否定し、自己責任論で叩いてたのにさ
今は「就職氷河期世代は野党作った」に方針転換してるのなw
ネット工作を指示してるお偉いさんが方針変えたの?
228名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:58:58.03ID:gxxxHOgb0 団塊が死に絶えれば、団塊Jr≒氷河期世代 が最大の票田だから
無下にはすまい
今まで氷河期世代に厳しかったのは団塊の票が欲しかったから
無下にはすまい
今まで氷河期世代に厳しかったのは団塊の票が欲しかったから
229名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:59:03.81ID:3Yg9qG+x0 41歳製造派遣、独身実家暮らし
https://i.imgur.com/O1Ey9uw.jpg
6月残業休出なし
https://i.imgur.com/RMIjUbG.jpg
7月残業休出64.5時間
https://i.imgur.com/O1Ey9uw.jpg
6月残業休出なし
https://i.imgur.com/RMIjUbG.jpg
7月残業休出64.5時間
231名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:59:26.38ID:JJ5xVnXO0 >>130
お布施は教養されないだろ。
御中元とかの代わりに社長とお布施自慢する間がらになるだけ
社長のおかげで、◯◯もお布施出来ました^_^
▲▲くんが、立派になって嬉しいよ^_^面倒見任されてる私も鼻が高い(社長も宗教コミュニティでの地位が上がる)
という感じ
お互いを支え合ってくれない、日本の無意味贈答品に金を使うならお布施の方が良いと思うようになるんだよ。
薄給多忙パワハラ被害派遣社員が、
高給残業なしホワイト正社員になったら、
皆んな教壇に夢中になる
お布施は教養されないだろ。
御中元とかの代わりに社長とお布施自慢する間がらになるだけ
社長のおかげで、◯◯もお布施出来ました^_^
▲▲くんが、立派になって嬉しいよ^_^面倒見任されてる私も鼻が高い(社長も宗教コミュニティでの地位が上がる)
という感じ
お互いを支え合ってくれない、日本の無意味贈答品に金を使うならお布施の方が良いと思うようになるんだよ。
薄給多忙パワハラ被害派遣社員が、
高給残業なしホワイト正社員になったら、
皆んな教壇に夢中になる
232名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:59:31.72ID:N1hci8OG0 こういう話に登場する人って心の病のケースが多い。
創作が入っているのかわからないけど、社会の同情を買うには無理がある
欝は甘え、という言葉を思い出す
創作が入っているのかわからないけど、社会の同情を買うには無理がある
欝は甘え、という言葉を思い出す
233名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:59:37.45ID:3zpBaKkq0 ロスジェネってなんかかっこいい響き
234名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:59:38.18ID:rgGVDzd90 ロスジェネ世代色々大変だったんだろうなとは思うけど、ずっと責任ある立場に
なれなかったのでいつまでも若手気分の人と、厳しい競争に勝ち残ったためやけに
しばき上げの人が多くてとにかく面倒臭い人が多い
なれなかったのでいつまでも若手気分の人と、厳しい競争に勝ち残ったためやけに
しばき上げの人が多くてとにかく面倒臭い人が多い
235名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:59:50.08ID:4LiFpyhs0 氷河期世代が政権とったら、下の世代を棄民したい
出稼ぎさせて、外貨稼がせるんだ
出稼ぎさせて、外貨稼がせるんだ
236名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 18:59:50.13ID:Y4jBSaSE0 >>165
2000年卒の中大法が中流のわけないだろ
2000年卒の中大法が中流のわけないだろ
239名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:00:19.74ID:AW2tyqew0 >>234
わかるわ
わかるわ
240名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:00:23.07ID:oP/Q9zaY0241名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:00:47.98ID:8LXmugia0 正直、消費税なんて自民党支持者だけに払って欲しい。
242名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:00:58.79ID:MjtDi1Ah0 戦前から変わらないだろう、鬼畜米英が敵よ
そういう連中の下請けしていた連中が、226事件で始末された。
売国奴が保守とかいい加減にしろ
そういう連中の下請けしていた連中が、226事件で始末された。
売国奴が保守とかいい加減にしろ
243名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:01:06.38ID:7N2+scUm0244名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:01:18.38ID:JJ5xVnXO0 >>146
れいわ、民主党系、維新は、民主党の別名だろw
れいわ、民主党系、維新は、民主党の別名だろw
246名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:01:31.91ID:oP/Q9zaY0247名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:01:37.11ID:aLtlNLxS0 >>227
非自民政権の失政の犠牲者の救済というシナリオか
非自民政権の失政の犠牲者の救済というシナリオか
248名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:01:42.20ID:JT8fvmer0 ぶっちゃけ
日本を滅亡に追い込んでるのが自民党だぞ
氷河期作り出して自国滅ぼす素晴らしい政党
日本を滅亡に追い込んでるのが自民党だぞ
氷河期作り出して自国滅ぼす素晴らしい政党
249名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:01:47.60ID:ap9zJslg0 >>227
実際はずっと被害者気取りしてたけどクズだってバレた段階だよ
実際はずっと被害者気取りしてたけどクズだってバレた段階だよ
250名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:02:00.49ID:SvEs6z+D0 >>189
10年なんてもたない
遅くとも2024年に主要各国が破綻
イングランド銀行の総裁がドル体制やめて新しい通貨秩序に変えようって呼びかけだしたからね
これから世界中で金融緩和競争になるよ
今の通貨の価値が極限に下がるまで続けて身のある実態を手に入れたあと、破綻
10年なんてもたない
遅くとも2024年に主要各国が破綻
イングランド銀行の総裁がドル体制やめて新しい通貨秩序に変えようって呼びかけだしたからね
これから世界中で金融緩和競争になるよ
今の通貨の価値が極限に下がるまで続けて身のある実態を手に入れたあと、破綻
251名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:02:01.16ID:9x+GdWjP0 >>221
その年代の男性の97.5%は働いているけれど
その年代の男性の97.5%は働いているけれど
252名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:02:10.04ID:XvNbS4mE0 もう自民党に騙され続けるのはやめよう
目を覚ますんだ
目を覚ますんだ
2552億
2019/09/08(日) 19:02:33.22ID:zaFWzDm20 俺は高卒底辺だったが株投資で資産2億になった。
でもまだドケチ生活だ。
NHK、新聞屋には金渡していない。
娯楽は図書館だけ。
お前らも2億もちできるぞ!!
でもまだドケチ生活だ。
NHK、新聞屋には金渡していない。
娯楽は図書館だけ。
お前らも2億もちできるぞ!!
256名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:02:38.78ID:P82v9cwW0 未婚でうつ抱えながら何とか生きてるだけで精一杯だな
将来の日本は砂に埋もれるんだから何か残そうとか意地になる必要はないんだよ
将来の日本は砂に埋もれるんだから何か残そうとか意地になる必要はないんだよ
257名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:02:46.64ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
頭の悪い朝鮮ヤクザと付き合うようなしんどい仕事はしたくないわ。
頭の悪い朝鮮ヤクザと付き合うようなしんどい仕事はしたくないわ。
258名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:02:52.12ID:MSCE/gTN0 安倍のことを嫌いになっても団塊を嫌いにならないでください
259名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:03:02.99ID:1QE2oy4k0 >>41
だからダメなんだよお前は
だからダメなんだよお前は
260名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:03:04.28ID:ZJ+DP0gZ0 人生自転車操業
261名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:03:10.02ID:IOTQrktr0 今の状況、「働いても一緒」はある意味正しい
そこに安住しても未来の展望がないのだから
そこに安住しても未来の展望がないのだから
262名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:03:15.55ID:MjtDi1Ah0 戦前から売国奴がいたわけよ、で226事件とか起きた
財閥系とか欧米の下っ端やってるだけ、こいつらが経団連
で、氷河期とかいるわけよ、お笑いだわ
財閥系とか欧米の下っ端やってるだけ、こいつらが経団連
で、氷河期とかいるわけよ、お笑いだわ
264名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:03:32.02ID:YrafzunT0265名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:03:42.71ID:JJ5xVnXO0 >>188
事実だろ
事実だろ
266名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:03:47.21ID:JT8fvmer0 自民党は今現在で毎年42万人の日本人を消してます
氷河期世代作り出したおかげで広島長崎原爆以上の破壊力です
氷河期世代作り出したおかげで広島長崎原爆以上の破壊力です
267名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:04:04.32ID:C/LOw0UR0 自己責任だろ
268名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:04:05.44ID:oP/Q9zaY0269名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:04:15.75ID:gmlukuVx0270名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:04:19.33ID:IOTQrktr0 日本がなぜ沈没しているのかの理由は簡単だ
273名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:04:39.47ID:4LiFpyhs0 ムンは朝鮮民族の繁栄を考えてるからな
氷河期も大和民族の繁栄のために立ち上がらないといけない
氷河期も大和民族の繁栄のために立ち上がらないといけない
274名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:04:53.59ID:u7aKKnSZ0 なんかロスジェネとか言われても
倍返しの小説しか浮かばん
倍返しの小説しか浮かばん
275名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:05:06.53ID:Y4jBSaSE0276名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:05:17.20ID:XvNbS4mE0277名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:05:29.42ID:9x+GdWjP0278名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:05:29.67ID:5xZ8Otzv0 まぁ自業自得だなw
安楽死制度なんか夢物語だし手の打ちようがないから、
氷河期世代なんか存在しなかったことにして見殺しだなw
腐乱死体は第3親等の甥っ子姪っ子に片付けてもらおうw
安楽死制度なんか夢物語だし手の打ちようがないから、
氷河期世代なんか存在しなかったことにして見殺しだなw
腐乱死体は第3親等の甥っ子姪っ子に片付けてもらおうw
279名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:05:36.61ID:4LiFpyhs0 氷河期の政治家を選ぶ基準はただひとつ
売国奴かどうかだ
売国奴かどうかだ
280名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:05:45.51ID:oP/Q9zaY0281名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:05:50.19ID:qXWFuTEt0 >>240
タクシー運転手の人に、失礼ながら何でこの仕事してるのかと聞いたことがあるが
その人は自由があるからだという答えだった
営業もノルマさえクリアすれば割と自由だが
タクシーにしても営業にしても、まあやりたがらないよね
具体的に何だったらやってくれるのかな
タクシー運転手の人に、失礼ながら何でこの仕事してるのかと聞いたことがあるが
その人は自由があるからだという答えだった
営業もノルマさえクリアすれば割と自由だが
タクシーにしても営業にしても、まあやりたがらないよね
具体的に何だったらやってくれるのかな
282名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:05:55.43ID:gmlukuVx0284名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:06:16.16ID:K5nradXu0 >>1
この記事で年収が低い事を個人の責任としてバカにしてるレスが多いが
それこそバカの証明に他ならんぞ、この記事から読み取るべきは、今度の増税で
企業全体が2%分確実に収益が悪化することを意味してる、貯蓄が無く収入が
全て消費に回ってるような家庭が多くなった事を知らせている記事なんだから
もう家計の消費額は頭打ちなんで、消費税分はそのまま企業収益の落ち込みに繋がる
当然その煽りでリストラや減給もあるから、デフレの始まり、来るよデフレスパイラルがね
この記事で年収が低い事を個人の責任としてバカにしてるレスが多いが
それこそバカの証明に他ならんぞ、この記事から読み取るべきは、今度の増税で
企業全体が2%分確実に収益が悪化することを意味してる、貯蓄が無く収入が
全て消費に回ってるような家庭が多くなった事を知らせている記事なんだから
もう家計の消費額は頭打ちなんで、消費税分はそのまま企業収益の落ち込みに繋がる
当然その煽りでリストラや減給もあるから、デフレの始まり、来るよデフレスパイラルがね
285名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:06:24.25ID:1CX5bkKB0 10代で努力して勉強すると20代で良い思いが出来る。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない辛い人生となる。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない辛い人生となる。
286名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:06:27.43ID:S57m6H6r0 結婚なんて考えず実家で親に寄生していれば手取り月収15万以下でも何とかなる
288名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:06:32.01ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
黒王様競馬馬柱ガンパイはなぁ…
1ヵ月三走ぐらいが目安。
黒王様競馬馬柱ガンパイはなぁ…
1ヵ月三走ぐらいが目安。
289名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:06:42.29ID:JJ5xVnXO0291名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:06:53.54ID:w6k+5eAb0292名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:07:08.77ID:oP/Q9zaY0293名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:07:14.42ID:YrafzunT0294名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:07:22.74ID:btdtL2500 移民党の在日議員が日本人をぶっ壊しに来て
もう20年。増税と移民と非正規と年金で
生活が苦しいのは錯覚ではありませんよw
もう20年。増税と移民と非正規と年金で
生活が苦しいのは錯覚ではありませんよw
295名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:07:28.15ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
8月に三走して、どれぐらい賞金を稼いでいるかを見る(1〜3着)。
8月に三走して、どれぐらい賞金を稼いでいるかを見る(1〜3着)。
296名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:07:47.00ID:qare8DbG0 当時の細川政権はひどかったな。今で言うなら安倍みたいな奴だった。
297名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:07:48.16ID:9x+GdWjP0 >>281
その年代の男性の2・5%相手に何むきになっているのやら
その年代の男性の2・5%相手に何むきになっているのやら
299名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:08:05.32ID:uEW56ZTk0 >>50
全くだよな。
氷河期世代やに引きこもりの独身男性達に文句言うのであれば、
借金や奨学金返済している人達
ネットカフェ難民の人達
親から仕送りしてもらっている若者達
生活保護受給している人達
異性関係で困っている人達
には何て言うんだよ。
全くだよな。
氷河期世代やに引きこもりの独身男性達に文句言うのであれば、
借金や奨学金返済している人達
ネットカフェ難民の人達
親から仕送りしてもらっている若者達
生活保護受給している人達
異性関係で困っている人達
には何て言うんだよ。
300名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:08:11.38ID:tvf2dRDp0 体力あるうちはいいけどね
60超えたらムシャクシャしてやると思うわ
60超えたらムシャクシャしてやると思うわ
302名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:08:29.00ID:w6k+5eAb0 >氷河期の時どこが政権だった?
細川政権w
細川政権w
303高配当株
2019/09/08(日) 19:08:37.82ID:zaFWzDm20 >コッソリどれ買えばいいか教えてくれよw
・・今は安全で高利回りしかない!!
伊藤忠は年4%で増益。
JTは最安値の時買え。年7%。
今、大手高配当株しか今ダメだわな。景気は少し落ちて行く。
・・今は安全で高利回りしかない!!
伊藤忠は年4%で増益。
JTは最安値の時買え。年7%。
今、大手高配当株しか今ダメだわな。景気は少し落ちて行く。
304名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:08:43.71ID:4LiFpyhs0 クメールルージュって知ってるか?
ポルポトは、悪い人といわれるけど、クメール族を増やした人間でもある
ポルポトは、悪い人といわれるけど、クメール族を増やした人間でもある
305名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:08:55.23ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
出走すると必ず賞金稼いでる(1〜3着)ような馬は、
1か月に三走もしなくなる。
出走すると必ず賞金稼いでる(1〜3着)ような馬は、
1か月に三走もしなくなる。
306名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:09:05.27ID:gmlukuVx0307名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:09:09.17ID:kIBwHRTZ0 正直どうでも良いわ
何を選ぼうと本人の自由
何もかも自業自得
事足るを知らぬ贅沢病
何を選ぼうと本人の自由
何もかも自業自得
事足るを知らぬ贅沢病
308名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:09:18.96ID:5xZ8Otzv0310名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:09:44.24ID:2qEwA0iT0 この調子では遠からず国ごと氷河期の後を追うからあの世で先に待っていなさい
20年後にはメキシコ以下の国力になるそうだ
20年後にはメキシコ以下の国力になるそうだ
311名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:09:46.33ID:Y4jBSaSE0313名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:10:17.77ID:oP/Q9zaY0 >>287
公務員も無理やろ
なんだかんだで結構大変やぞ
じゃあ簡単な清掃局の仕事ならやるかというと「部落者と一緒に仕事なんかできるか」って偉そうなこと言う
青葉と同じで何も才能のないクズのくせに、妄想とプライドだけは人一倍ある
公務員も無理やろ
なんだかんだで結構大変やぞ
じゃあ簡単な清掃局の仕事ならやるかというと「部落者と一緒に仕事なんかできるか」って偉そうなこと言う
青葉と同じで何も才能のないクズのくせに、妄想とプライドだけは人一倍ある
314名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:10:23.31ID:w6k+5eAb0 >国費が賄えなくなった時点
じゃあ永久に破たんしないねw
団塊世代に年金と医療費で100兆円払っているから
ここを切りすてるだけでOK
じゃあ永久に破たんしないねw
団塊世代に年金と医療費で100兆円払っているから
ここを切りすてるだけでOK
315名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:10:34.76ID:9u8eyxuR0 >>227
内々の自虐ネタが「ゆとり」と同じく世代煽りワードになった感
外部からあれができないこれをやらないと扱き下ろされたかと思えば
立ち上がれ行動起こせそれができないからお前ら負け組なんだよと煽られる
内々の自虐ネタが「ゆとり」と同じく世代煽りワードになった感
外部からあれができないこれをやらないと扱き下ろされたかと思えば
立ち上がれ行動起こせそれができないからお前ら負け組なんだよと煽られる
316名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:10:36.47ID:H5WGeczc0 橋龍〜小泉で日本の構造改悪が進んでしまった
バブル世代以上の奴らは年寄り優遇政策をやめんだろう
50歳以上の政治家を当選させるべきでない
50歳以下が優れているわけではない
カスみたいな奴だらけだろう
それでも方向性は正しく向く
バブル世代以上の奴らは年寄り優遇政策をやめんだろう
50歳以上の政治家を当選させるべきでない
50歳以下が優れているわけではない
カスみたいな奴だらけだろう
それでも方向性は正しく向く
317名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:10:37.61ID:IOTQrktr0 >米国債も世界一持ってる豊かな日本がどうやって破たんするんだ?
>アメリカが先だよ?
米国は自分たちが生き延びるために、まず日本を切ることができる
日本の経済はアメリカの動向で回している(保たれている)状態なのだから
>アメリカが先だよ?
米国は自分たちが生き延びるために、まず日本を切ることができる
日本の経済はアメリカの動向で回している(保たれている)状態なのだから
318名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:10:41.73ID:csgG7APJ0 もういい加減このネタマスゴミ煽りすぎ。自分も40台前半だけど周りにこんなやついないから。
319名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:10:43.15ID:RuAs+yyU0 日本人のことならともかく、マスゴミが救済しようと活動しているのは特ア人のことだからな。
これが本当に日本人のことだったらマスゴミは「日本人は我慢が足りない!」と切り捨てる。
特ア人は祖国に帰って祖国の政府に要求しろよ。安易に海外移住して乞食になるから差別されるんだぞ。
これが本当に日本人のことだったらマスゴミは「日本人は我慢が足りない!」と切り捨てる。
特ア人は祖国に帰って祖国の政府に要求しろよ。安易に海外移住して乞食になるから差別されるんだぞ。
320名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:10:52.76ID:4LiFpyhs0 どうせなら、農業国家にして、大和民族を増やそう
322名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:11:02.83ID:am2tPEwEO どこかで起こった凄惨な事件が、実はそういう背景から出てしまった結果だったとしたら、そうしてしまったのはここにいる奴等も含めた一人一人の自業自得と言えなくもないな。
古くは秋葉原の加藤の乱とかもその結果だろうし。
自分らの損得勘定でしかものを考えない、ゲスい国や企業、個人がありふれた結果ね。
そんな世界にならん為にも、一人一人が損得抜きでバックアップしてあげる気持ちって必要かもね。たぶん少しの理解とボランティア精神を持つだけで、そこまで難しくもない気がする。
古くは秋葉原の加藤の乱とかもその結果だろうし。
自分らの損得勘定でしかものを考えない、ゲスい国や企業、個人がありふれた結果ね。
そんな世界にならん為にも、一人一人が損得抜きでバックアップしてあげる気持ちって必要かもね。たぶん少しの理解とボランティア精神を持つだけで、そこまで難しくもない気がする。
324名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:11:11.72ID:JT8fvmer0325名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:11:14.07ID:oP/Q9zaY0326名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:11:14.50ID:gxxxHOgb0327名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:11:25.09ID:5xZ8Otzv0329名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:11:57.78ID:MSCE/gTN0 なんの話してるか知らんが消費増税なんぞ誰にとっても敵
330名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:00.65ID:YrafzunT0 >>311
俺は中大商で外資勤めで1000だけどな
俺は中大商で外資勤めで1000だけどな
333名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:15.85ID:wPYGrKzW0 でも日本はこんな状態でもよく持ってるな。
335名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:18.69ID:EVzvgV4t0336名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:23.44ID:oP/Q9zaY0337名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:24.00ID:QARg1vPc0 海外に出ればいいのに。
日本じゃあ、もう浮上することは100%不可能って判ってるだろ
たった一度の人生なのに、40歳台で貯蓄ゼロとかマジでヤバイ予感しかない。
日本じゃあ、もう浮上することは100%不可能って判ってるだろ
たった一度の人生なのに、40歳台で貯蓄ゼロとかマジでヤバイ予感しかない。
338名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:33.10ID:gxxxHOgb0 具体的な策を示してるのに、たぶんそれもやらないんじゃないかな
では無敵だなw
では無敵だなw
339名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:40.44ID:N1hci8OG0 戦後のある時期まで、移民として仕事を海外に求める日本人がかなりいた。
アントニオ猪木もその一人。
海外行けとはいわんが、東北地方の休田を開墾するとか仕事はあるだろう。
無償ないし格安で住居を提供する自治体もあるし。
ロスジェネという語に甘えて現状を批判する奴はあの仕事は嫌だ、この仕事はいやた、俺の能力を生かす仕事をしたい、などという勘違い系が一定数いる
アントニオ猪木もその一人。
海外行けとはいわんが、東北地方の休田を開墾するとか仕事はあるだろう。
無償ないし格安で住居を提供する自治体もあるし。
ロスジェネという語に甘えて現状を批判する奴はあの仕事は嫌だ、この仕事はいやた、俺の能力を生かす仕事をしたい、などという勘違い系が一定数いる
340名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:44.03ID:2zkErH6r0 この状況での増税は絶対にあり得ない。
増税後は今までにない超災害級の経済
崩壊が起きそうだ。
いよいよ国は弱者を切り捨て始めたな。
増税後は今までにない超災害級の経済
崩壊が起きそうだ。
いよいよ国は弱者を切り捨て始めたな。
341名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:12:48.07ID:4LiFpyhs0 >>337
氷河期をバカにする人間が海外に出ればいい
氷河期をバカにする人間が海外に出ればいい
343名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:13:01.98ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
9Rのフナノギムレットは8月に四走、賞金ゲットが三走。
これが9月第一走。
いつ飛んでもおかしくない。今日は来て、来週以降飛ぶかお休み。
もしくは、今日飛んで、9月末頃立て直してきて馬券とか。
9Rのフナノギムレットは8月に四走、賞金ゲットが三走。
これが9月第一走。
いつ飛んでもおかしくない。今日は来て、来週以降飛ぶかお休み。
もしくは、今日飛んで、9月末頃立て直してきて馬券とか。
345名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:13:23.55ID:bQSRV0VQ0347名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:13:32.86ID:uEW56ZTk0 >>51
さっきも言ったが氷河期世代や引きこもりの独身男性達が甘えと言うのであればね、
借金や奨学金の返済している人達
ネットカフェ難民の人達
親から仕送りしてもらっている若者達
異性関係で困っている人達
これは甘えと言わないか?
生活保護受給者は支援だがな。
さっきも言ったが氷河期世代や引きこもりの独身男性達が甘えと言うのであればね、
借金や奨学金の返済している人達
ネットカフェ難民の人達
親から仕送りしてもらっている若者達
異性関係で困っている人達
これは甘えと言わないか?
生活保護受給者は支援だがな。
349名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:14:06.24ID:9u8eyxuR0350600万
2019/09/08(日) 19:14:23.62ID:zaFWzDm20 俺は2億できたので早期退職な。
奴隷から解放されたわ。
年収は株配当で600万ぐらいだ。
大手株中心だから倒産の心配はない。
時々ハワイに行くわな。
人生に乾杯!!
奴隷から解放されたわ。
年収は株配当で600万ぐらいだ。
大手株中心だから倒産の心配はない。
時々ハワイに行くわな。
人生に乾杯!!
351名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:14:50.01ID:UBBJa8VG0352名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:10.79ID:XvNbS4mE0 氷河期世代の人達はゆとりをバカにしてるみたいだが敵はゆとりではないよ
俺らで老害の自民党政権をぶっ潰そう
俺らで老害の自民党政権をぶっ潰そう
354名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:25.56ID:6OeMTvbl0 氷河期だけど、就活もしないで30過ぎまでフリーターで楽なバイトしながら遊びまくって、今はyoutubeで一山当ててそれなり稼げるようになった俺みたいに好き勝手に生きてる奴もいるから、十把一絡げにしんどい人生とか定義するのはおかしいと思ってる
355名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:28.54ID:gxxxHOgb0356名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:28.86ID:4LiFpyhs0 異民族と売国奴が、意図的に氷河期を作り、大和民族の絶滅を図ったことが明らかになっている
357名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:29.01ID:IOTQrktr0 「誰も何も生み出していない」
それが日本国民の敗因です
大勢のおこぼれにあずかるか、
しがみつくことでしかお金を稼げていない
自分たちで生み出すことで、お金を稼いでいない
それが日本国民の敗因です
大勢のおこぼれにあずかるか、
しがみつくことでしかお金を稼げていない
自分たちで生み出すことで、お金を稼いでいない
358名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:45.14ID:gDx4Eh5F0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【ボードゲーム盤、大阪ジュマンジ🎲構想】
--
大阪の主要路線図を眺めて見て下さい
ジュマンジの様なボードゲーム版になって居ます
フジテレビの為の世界です
--
*新大阪駅
*One World(New World Order)勢力のフジテレビや
安倍「晋」三首相が
世界の「王」となるサッカー⚽のワールド・チャンプ構想を夢見る
続きはTwitter上で ae
関連Photo
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1169948970220605440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ボードゲーム盤、大阪ジュマンジ🎲構想】
--
大阪の主要路線図を眺めて見て下さい
ジュマンジの様なボードゲーム版になって居ます
フジテレビの為の世界です
--
*新大阪駅
*One World(New World Order)勢力のフジテレビや
安倍「晋」三首相が
世界の「王」となるサッカー⚽のワールド・チャンプ構想を夢見る
続きはTwitter上で ae
関連Photo
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1169948970220605440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:46.13ID:s+A80cD30 ダウンタウンが全国各地に形成される
360名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:54.17ID:oP/Q9zaY0362名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:15:56.79ID:Y4jBSaSE0363名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:16:06.08ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
いくら、創価や読売ヤクザが俺に嫌がらせしようとしても、
鉄砲玉で来るゆとりがアホ過ぎてどうにもならんやろ、
玉数も少ないし。
人口△型社会で運用するからいかんねんなぁ。
いくら、創価や読売ヤクザが俺に嫌がらせしようとしても、
鉄砲玉で来るゆとりがアホ過ぎてどうにもならんやろ、
玉数も少ないし。
人口△型社会で運用するからいかんねんなぁ。
364名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:16:18.72ID:gmlukuVx0365名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:16:45.67ID:Y6uktqVC0 社会から必要とされなかった世代
366名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:16:58.47ID:4LiFpyhs0 だから、日本を愛さない人間は、日本から出てけよ
氷河期は国を愛してるから、たとえ貧乏になっても死ぬまで日本にいて日本を愛する
氷河期は国を愛してるから、たとえ貧乏になっても死ぬまで日本にいて日本を愛する
367名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:16:59.94ID:bQSRV0VQ0 それなおまえら20年何も生み出してないからな
他人の事言えるかよ
他人の事言えるかよ
370名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:17:05.63ID:FVj7ybw/0 会社がコケて早10年、しょっぼい個人事業主でなんとか1000万貯めたが
この先仕事があるか解らねぇ
偽装請負とか本当に止めてくれよ
年齢と職歴みて客先で働けって、そんな馬鹿なと
俺に残された道は1000万FXに突っ込むしかないのか?
この先仕事があるか解らねぇ
偽装請負とか本当に止めてくれよ
年齢と職歴みて客先で働けって、そんな馬鹿なと
俺に残された道は1000万FXに突っ込むしかないのか?
371名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:17:08.62ID:tmszy1FK0 働いたら負けよ、あほみたいに働くから最低賃金でなんて足元見られる
お金ない人はナマポ
お金ある人は働かない
薄給で激務とか馬鹿かとw
お金ない人はナマポ
お金ある人は働かない
薄給で激務とか馬鹿かとw
372名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:17:11.86ID:VjJZTQaN0 自業自得の何者でもない
低収入の原因は自分自身。振り替えって考えてみたら?w
低収入の原因は自分自身。振り替えって考えてみたら?w
373名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:17:14.79ID:0X+hHXjU0 >>1
就職氷河期にだって就職してたやつはいっぱいいるし、起業するという道もあった
仮に非正規だったとしても自己研鑽してれば業績が上向いてきた企業から
どんどん採用拡大したんだからその時に正社員になれただろ
結局は自己責任
そもそも実家住まいで家賃がかからないという時点で恵まれてることに気づけ
就職氷河期にだって就職してたやつはいっぱいいるし、起業するという道もあった
仮に非正規だったとしても自己研鑽してれば業績が上向いてきた企業から
どんどん採用拡大したんだからその時に正社員になれただろ
結局は自己責任
そもそも実家住まいで家賃がかからないという時点で恵まれてることに気づけ
374名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:17:15.01ID:YrafzunT0 >>342
海外がらみの仕事希望なら商貿でしょw
海外がらみの仕事希望なら商貿でしょw
375名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:17:42.12ID:QARg1vPc0 俺は、定年間近いから自民支持でも問題ないけど、
若い奴等が、必死で自民に投票するってのが良くわからんなあ
まあ、まともな野党が壊滅状態で投票先が無いってのは理解できるけど
それでも、消費税をまだまだ増税やります、移民も必ず入れますって公約してるのに
なんで自民に入れるわけ?w
おもしろい国民やなあ
若い奴等が、必死で自民に投票するってのが良くわからんなあ
まあ、まともな野党が壊滅状態で投票先が無いってのは理解できるけど
それでも、消費税をまだまだ増税やります、移民も必ず入れますって公約してるのに
なんで自民に入れるわけ?w
おもしろい国民やなあ
376名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:18:04.26ID:qXWFuTEt0377名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:18:09.26ID:gmlukuVx0378名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:18:34.54ID:oH4JQBQR0 ネトウヨがジャップがアベがって書いているのは、政治思想板ネトウヨにありがちなことスレの>>1こと青森県のひきこもり40代後半
20年以上ひきこもりというキモイ奴
既婚女性板で韓国男性はジャップメスにモテモテというキモイ書き込みをする韓国崇拝者
20年以上ひきこもりというキモイ奴
既婚女性板で韓国男性はジャップメスにモテモテというキモイ書き込みをする韓国崇拝者
379名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:18:50.03ID:kIBwHRTZ0 この国は事足るを知らぬ贅沢病に犯されている
だからみのほど知らずの我がままを主張して捻くれる
これはどうにも成らない…
だからみのほど知らずの我がままを主張して捻くれる
これはどうにも成らない…
381名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:19:07.96ID:JT8fvmer0 とりあえず、増税で個人消費冷やして何がしたいのかわからん
氷河期とか関係無しに
氷河期とか関係無しに
382素人
2019/09/08(日) 19:19:36.79ID:zaFWzDm20 >トヨタ以外軒並み減収減益の世の中なのに何言ってるの?
・・は?お前はド素人か?
配当維持できるかどうか見て買ってるわな。
このド素人が!資産2億無理だな!
俺は高卒底辺だが株勉強したわな。
・・は?お前はド素人か?
配当維持できるかどうか見て買ってるわな。
このド素人が!資産2億無理だな!
俺は高卒底辺だが株勉強したわな。
383名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:19:40.19ID:MSCE/gTN0 金持ちは高い買い物してりゃいい
しかし増税になると週休二日と10連休もてあましてドラッグストアの安いトイレットペーパーとダイソーに駆け込むんだよ
貧乏人と差がつくの当たり前
しかし増税になると週休二日と10連休もてあましてドラッグストアの安いトイレットペーパーとダイソーに駆け込むんだよ
貧乏人と差がつくの当たり前
384名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:19:41.43ID:wmXHJw7s0 欲しがりません、死ぬまでは
385名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:19:45.80ID:SvEs6z+D0 これからは自分の身体が何より大事な世の中になるよ
健康を保てていればかなりのアドバンテージになる
カネは保証にならない
健康を保てていればかなりのアドバンテージになる
カネは保証にならない
386名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:20:21.26ID:FVj7ybw/0387名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:20:29.42ID:HbV6rnN40389名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:20:36.97ID:WTxXgxvN0 藤井のグラフだと、
消費税3%で2.61%成長
消費税5%で1.14%成長
消費税8%で0.41%成長だろ。
消費税10%なら良くて永遠のゼロ成長、
多分永遠のマイナス成長になるんだろうな。
ほんとにちゃんと勉強しようぜ。
お前ら。
全員が間違った経済政策の負け組だぞ。
消費税3%で2.61%成長
消費税5%で1.14%成長
消費税8%で0.41%成長だろ。
消費税10%なら良くて永遠のゼロ成長、
多分永遠のマイナス成長になるんだろうな。
ほんとにちゃんと勉強しようぜ。
お前ら。
全員が間違った経済政策の負け組だぞ。
390名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:20:54.93ID:XvNbS4mE0392名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:21:07.97ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
年金制度の安定化=経済の安定化というモデルが失敗だったことを、
失われた20年で実証されてもなお、これを維持しようとするから、
あちこちおかしくなっとるんよ。
年金制度の安定化=経済の安定化というモデルが失敗だったことを、
失われた20年で実証されてもなお、これを維持しようとするから、
あちこちおかしくなっとるんよ。
393名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:21:09.45ID:193/t+kq0 オレはミニマリスト。
一カ月7~10万円で暮らせている。ちゃんと年金掛け金も税金も払ってるよ。
一点豪華主義の消費行動をとっているので、貧乏人みたいな部屋にはなっていない。
ようは、生活にメリハリをつけて賢く生き抜くってことだな。
一カ月7~10万円で暮らせている。ちゃんと年金掛け金も税金も払ってるよ。
一点豪華主義の消費行動をとっているので、貧乏人みたいな部屋にはなっていない。
ようは、生活にメリハリをつけて賢く生き抜くってことだな。
395名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:21:49.88ID:VjJZTQaN0396名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:21:59.09ID:dOYdvZxY0 >>1
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567727513/
【アベノミクス/溶ける年金】元国税が暴露。年金を喰い物にする天下り官僚たちのピンハネ天国
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567679750/
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567727513/
【アベノミクス/溶ける年金】元国税が暴露。年金を喰い物にする天下り官僚たちのピンハネ天国
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1567679750/
397名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:22:04.44ID:IOTQrktr0 いま、日本経済が“もっている”と思っているなら、
それは見せかけの幻想です
そのように欺いているだけです
もう日本は沈没を始めているのです
小松左京の「日本沈没」はそのアナロジーとして現代においても再読できる
それは見せかけの幻想です
そのように欺いているだけです
もう日本は沈没を始めているのです
小松左京の「日本沈没」はそのアナロジーとして現代においても再読できる
398名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:22:11.33ID:nGnq5H0j0 >>389
老人が増えるから税は上げなくてはならない
老人が増えるから税は上げなくてはならない
399名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:22:19.35ID:9SDPIIXi0 >>381
貧乏人は必需品しか買わないので増税しても減税しても消費はそれほど変わらないことが判明している
金持ちを優遇して散財させた方が経済に対して好影響だということが証明されつつある
これを実践してるのが中国で実際に成功している
貧乏人は必需品しか買わないので増税しても減税しても消費はそれほど変わらないことが判明している
金持ちを優遇して散財させた方が経済に対して好影響だということが証明されつつある
これを実践してるのが中国で実際に成功している
400名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:22:19.88ID:JT8fvmer0 ぶっちゃけ、トヨタでさえここ最近法人税払いだしてるだけで
赤字経常してる企業が大小問わずほとんどだからな
赤字経常してる企業が大小問わずほとんどだからな
401名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:22:22.63ID:dOYdvZxY0 >>1
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567707014/
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567765639/
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567707014/
402名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:22:45.46ID:pvkOYKgB0403名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:22:51.21ID:JJ5xVnXO0406名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:23:08.21ID:SvEs6z+D0 ロスジェネ世代は逆に救いがあるかもしれないよ
この秋から始まる不況→恐慌が資本主義の終わりまで止まらないから
マジで憶えておいて
この秋から世の中とんでもなく変わるか
この秋から始まる不況→恐慌が資本主義の終わりまで止まらないから
マジで憶えておいて
この秋から世の中とんでもなく変わるか
407名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:23:09.62ID:uEW56ZTk0 >>106
そこは若い独身女性達や晩婚独身女性達やシニアを希望退職、依願退職する事でカバー
問題は無い。
若い男性達が辞めることは無いし既婚者の女性達やシングル達や障害者や外国人が辞めることは無い。
ただ氷河期世代や引きこもりの独身男性達を就職させるだけの事。
そこは若い独身女性達や晩婚独身女性達やシニアを希望退職、依願退職する事でカバー
問題は無い。
若い男性達が辞めることは無いし既婚者の女性達やシングル達や障害者や外国人が辞めることは無い。
ただ氷河期世代や引きこもりの独身男性達を就職させるだけの事。
408名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:23:10.83ID:193/t+kq0 NHKのネット課金が始まったら、
Wi-fiを捨てて、オフラインPCと、ワンセグなしのガラケーだけにしますわw
Wi-fiを捨てて、オフラインPCと、ワンセグなしのガラケーだけにしますわw
409名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:23:11.00ID:shXDkPmz0 これからますますサイテロが捗るぞ
413名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:23:38.64ID:bQSRV0VQ0 >>402
脛齧りしといて馬鹿なのか君は
脛齧りしといて馬鹿なのか君は
414名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:23:41.66ID:nGnq5H0j0 経済成長と言って消費税がーって言ってる人はおかしいよ。
老人が増えて労働者が減るのだから増税は当然だ
老人が増えて労働者が減るのだから増税は当然だ
415名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:23:46.94ID:8BnMPnWd0416名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:24:05.56ID:Lf2wdleM0 >>376
もはや民主党の方がマシだからね
アメポチ、露ポチ、韓国とは無駄に揉めて国内企業と観光業に大ダメージ
景気条項破棄し消費税二度も上げて庶民いじめ、内閣人事局で自分に都合の悪い官僚を制圧、歴史的公文書捏造、人権放棄させる憲法改定案
もはや民主党の方がマシだからね
アメポチ、露ポチ、韓国とは無駄に揉めて国内企業と観光業に大ダメージ
景気条項破棄し消費税二度も上げて庶民いじめ、内閣人事局で自分に都合の悪い官僚を制圧、歴史的公文書捏造、人権放棄させる憲法改定案
417名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:24:11.52ID:R9Kd2Bn40 契約社員で働いてるけど手取り14万
駐車場代が自己負担で1万くらい掛かるから
実質手取り13万
土日祝休みで残業あまりない事だけが救い
駐車場代が自己負担で1万くらい掛かるから
実質手取り13万
土日祝休みで残業あまりない事だけが救い
419名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:24:25.86ID:oP/Q9zaY0 まあ実際、不景気になるたびにこの世代が狙い撃ちされてんのよな
10代は受験戦争
新卒で氷河期
30前後の結婚適齢期でリーマンショックからの派遣切り、生き残ってもブラック労働でメンタル破壊
40代非正規で消費増税で生活悪化からのリストラ候補
このままだと50代で人生ドロップアウトかな?
10代は受験戦争
新卒で氷河期
30前後の結婚適齢期でリーマンショックからの派遣切り、生き残ってもブラック労働でメンタル破壊
40代非正規で消費増税で生活悪化からのリストラ候補
このままだと50代で人生ドロップアウトかな?
420名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:24:29.26ID:WTxXgxvN0422名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:24:34.59ID:193/t+kq0 100円ショップでアホみたいにガラクタを買うのはやめておけ。
結局、損をするよ。
結局、損をするよ。
423名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:24:39.28ID:nHJclsYI0 金がねぇ
せめて副業おっけー強制の法律にしてくれ
せめて副業おっけー強制の法律にしてくれ
424名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:24:41.83ID:/OUQqThj0 政府は氷河期世代を救う気はない
お前ら数が多いんだから選挙行って政府倒そうぜ
お前ら数が多いんだから選挙行って政府倒そうぜ
425名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:25:02.64ID:iVPQIaxU0 ID:pvkOYKgB0はいつも氷河期、就職難、生活保護関係に出てくる自慢アスペ
同じ発達障害の奴等からも疎まれるASDであるアスペ持ち
社会でうだつが上がらないから不幸な人をバカにして鬱憤を晴らす
同じ発達障害の奴等からも疎まれるASDであるアスペ持ち
社会でうだつが上がらないから不幸な人をバカにして鬱憤を晴らす
426名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:25:11.55ID:g9xWOgC30 >>34
具体的に名乗れる範囲で、何をやっている人?
テキトーな煽り書き込みは、煽り運転と同様の効果をもたらす
官僚が真に受けて、また増税(=給与に反映、民間より低い水準と主張)に走られる可能性が高くなる…
具体的に名乗れる範囲で、何をやっている人?
テキトーな煽り書き込みは、煽り運転と同様の効果をもたらす
官僚が真に受けて、また増税(=給与に反映、民間より低い水準と主張)に走られる可能性が高くなる…
427名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:25:17.75ID:AW2tyqew0 10代や20代の頃って今日より明日のほうが成長してるじゃん
40過ぎたら今日より明日、明後日のほうが退化してるもんな
40過ぎたら今日より明日、明後日のほうが退化してるもんな
428名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:25:18.42ID:B+F9iMnp0 40代って叩かれる年代なんだよ
氷河期世代も昔はその年代を叩いてたろ
その歳で地位、年収、妻子があるかどうかは大事なんだよ
自分が評される側になっても逃げちゃいかん
氷河期世代も昔はその年代を叩いてたろ
その歳で地位、年収、妻子があるかどうかは大事なんだよ
自分が評される側になっても逃げちゃいかん
429名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:25:19.64ID:XvNbS4mE0430名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:25:36.49ID:oAPd0r+30 投票にいけよ
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★24
→参院選投票率48.8%=95年に次ぐ低水準−総務省【19参院選】
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★4
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★24
→参院選投票率48.8%=95年に次ぐ低水準−総務省【19参院選】
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★4
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
431名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:25:58.46ID:IOTQrktr0 景気が良くなれば日本は回復する
そんな単純な状態ではないのです
あまりにも長く緩和政策で借金を増やし続けてそれが常態化しているので、
景気を回復させることでさえ、ダメージを与えるのです
例えると、
瀕死の重傷者を回復させるには、大量の水や豪勢な食料でもなく、
まずお粥からはじめないと、逆に悪化させてしまうのです
そんな単純な状態ではないのです
あまりにも長く緩和政策で借金を増やし続けてそれが常態化しているので、
景気を回復させることでさえ、ダメージを与えるのです
例えると、
瀕死の重傷者を回復させるには、大量の水や豪勢な食料でもなく、
まずお粥からはじめないと、逆に悪化させてしまうのです
432名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:26:02.72ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
ちゃんと聞いて考える奴がいれば、
俺も真面目に書いてやるよ。
年金制度の安定化=経済破綻の危機に至ってるんよ。
これ、田中直毅の経済モデルやねんけど、
この人は天才的なんやが、学者であって政治家ではないんよ。
この経済モデルの大前提は、縮小する需要の中での年金制度安定やねん。
需要パイが減り続ける縮小経済ってことやな。
縮小し過ぎてしもたわけなんよwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと聞いて考える奴がいれば、
俺も真面目に書いてやるよ。
年金制度の安定化=経済破綻の危機に至ってるんよ。
これ、田中直毅の経済モデルやねんけど、
この人は天才的なんやが、学者であって政治家ではないんよ。
この経済モデルの大前提は、縮小する需要の中での年金制度安定やねん。
需要パイが減り続ける縮小経済ってことやな。
縮小し過ぎてしもたわけなんよwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:26:05.36ID:tkjqrVSW0434名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:26:35.63ID:tmszy1FK0 俺は金に困ってないから、どうでもいいんだけど
この国というかこの民族は滅亡するよねw
この国というかこの民族は滅亡するよねw
436名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:26:42.61ID:JJ5xVnXO0438名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:26:50.06ID:xp+aZmm80 池袋ふくろに来てるけど、毎月8日は料理半額で大盛況
今、帰った70〜80ぐらいの年金世代の方も
帰るやいなや店員さん また来月かなとポツリ
年代的には十分逃げ切り世代なんだが、大衆酒場も気兼ねなく行けない時代とは…
今、帰った70〜80ぐらいの年金世代の方も
帰るやいなや店員さん また来月かなとポツリ
年代的には十分逃げ切り世代なんだが、大衆酒場も気兼ねなく行けない時代とは…
439名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:26:52.99ID:193/t+kq0 >>410
面倒くさいので大雑把に言うと、業務用スーパーで冷凍鶏肉を大量買い。
それ以外はフツーに自炊だよ。
食費ばかり気にしないで、固定費で一番デカい家賃と民間企業の保険から
見直せばかなり楽になるよ。
面倒くさいので大雑把に言うと、業務用スーパーで冷凍鶏肉を大量買い。
それ以外はフツーに自炊だよ。
食費ばかり気にしないで、固定費で一番デカい家賃と民間企業の保険から
見直せばかなり楽になるよ。
440名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:26:55.07ID:nGnq5H0j0442名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:27:03.87ID:gmlukuVx0 >>189
あほだな
日本この30年間緩やかに衰退してるのが問題だ
(衰退というか成長をしていない)
だからなまじ日本経済は強い
有事になれば円が買われる、しかしこのままゆっくり衰退していくと
さらに30年たつとメキシコやインドネシア位まで落ちぶれるということだ
オカルト的なあおりは寒い
あほだな
日本この30年間緩やかに衰退してるのが問題だ
(衰退というか成長をしていない)
だからなまじ日本経済は強い
有事になれば円が買われる、しかしこのままゆっくり衰退していくと
さらに30年たつとメキシコやインドネシア位まで落ちぶれるということだ
オカルト的なあおりは寒い
444名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:27:09.61ID:oP/Q9zaY0445名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:27:35.01ID:WTxXgxvN0446名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:27:42.08ID:oP/Q9zaY0447アホども
2019/09/08(日) 19:27:49.37ID:zaFWzDm20 まずお前らはNHKに金払うな。新聞取るな。
カッコつけるな。
それからだ!それから資産2億の道ができる。
カッコつけるな。
それからだ!それから資産2億の道ができる。
448名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:27:50.65ID:JT8fvmer0449名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:27:50.87ID:XvNbS4mE0 >>443
未成年だったから入れてない
未成年だったから入れてない
450名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:27:57.22ID:m/qDaROr0452名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:28:24.57ID:IOTQrktr0 デフレに慣れきってしまっている国民の身体を、
平常に取り戻すことは簡単ではありません
それなのに、時間とも戦わなければいけないのです
平常に取り戻すことは簡単ではありません
それなのに、時間とも戦わなければいけないのです
453名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:28:26.93ID:nHJclsYI0 手取り26万とかしかねぇ
もう増税されなら生きられねえだよ
もう増税されなら生きられねえだよ
455名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:28:34.44ID:ttobwuYM0 わい派遣
派遣会社の事務も時給900円で募集してて悲しくなった
派遣会社の事務も時給900円で募集してて悲しくなった
456名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:28:42.30ID:TjXH4MvC0458名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:28:49.68ID:oP/Q9zaY0459名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:14.19ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
田中直毅は、分厚い氷河層なんか存在しないとは一言も言ってないんやが、
年金制度の安定=経済の安定だけを都合よく使おうとするから、
社会にひずみが出るんよ。
これが、俺20代後半から30半ばの頃の経済学。
田中直毅は、分厚い氷河層なんか存在しないとは一言も言ってないんやが、
年金制度の安定=経済の安定だけを都合よく使おうとするから、
社会にひずみが出るんよ。
これが、俺20代後半から30半ばの頃の経済学。
460名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:15.78ID:193/t+kq0 副業NGでも、中古の高級オーディオのジャンクを修理して
ヤフオクで売りさばくぐらいなら、やってもばれないぞ。
ヤフオクで売りさばくぐらいなら、やってもばれないぞ。
461名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:16.96ID:lA4WltB00 タイミングって、大切なんだよなあ
氷河期が20代なら氷河期支援で人生立て直すキッカケになったかも知れないけど
40代になって税金使って支援しても、人生立て直せる?
小泉の自己責任で見捨ててなかったら、今の日本の社会、経済ももう少しマトモになっていたんだろうけどなあ
小泉のなんでも切り捨てる、人の人生まで切り捨てる政治のツケだよね
氷河期が20代なら氷河期支援で人生立て直すキッカケになったかも知れないけど
40代になって税金使って支援しても、人生立て直せる?
小泉の自己責任で見捨ててなかったら、今の日本の社会、経済ももう少しマトモになっていたんだろうけどなあ
小泉のなんでも切り捨てる、人の人生まで切り捨てる政治のツケだよね
462名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:20.04ID:nGnq5H0j0463名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:27.37ID:0X+hHXjU0464名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:27.75ID:6MQCRMAQ0 日本経済の先行きの暗さは結局この世代をないがしろにしたツケだしな
ま、後悔したところで今さらどうにもならんが
ま、後悔したところで今さらどうにもならんが
465名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:32.65ID:RTXc3iMM0 ずっと20年以上氷河期(笑)だったワケじゃないのにな。
言い訳してダラダラして年取っただけだろ、氷河期の無能オッサンはw
数ばっかり多くて使えない連中ばかりだよwww
言い訳してダラダラして年取っただけだろ、氷河期の無能オッサンはw
数ばっかり多くて使えない連中ばかりだよwww
466名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:38.89ID:9u8eyxuR0467名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:46.71ID:gmlukuVx0468名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:29:57.87ID:WTxXgxvN0469名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:30:05.04ID:0X+hHXjU0 >>462
なんで増税の必要があると思うんだ?
なんで増税の必要があると思うんだ?
470名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:30:19.62ID:JJ5xVnXO0 >>390
思い出すと、連立政権やら民主党政権やら裏切りの歴史が出てきて、また同じこと言って権力欲しがるゴミがネット工作してるなとなる
思い出すと、連立政権やら民主党政権やら裏切りの歴史が出てきて、また同じこと言って権力欲しがるゴミがネット工作してるなとなる
471名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:30:25.89ID:Lf2wdleM0472名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:30:29.66ID:JT8fvmer0474名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:30:34.01ID:oP/Q9zaY0475名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:30:41.45ID:193/t+kq0477名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:30:50.40ID:SShOb7hD0 でも、酒もタバコもやるんでしょ?
479名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:31:12.10ID:nHJclsYI0 >>471
足りんよ貧しくて結婚もできない
足りんよ貧しくて結婚もできない
480名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:31:20.25ID:IOTQrktr0 >>445
日銀が国債を日銀券にかえても市場の信用を失うだけです
それに、積もり積もった国債を現在より高く買っているので
その利息はどうしたって負債になることは確定しているのです
その分だけでも、もはや膨大な痛みを伴うのです
日銀が国債を日銀券にかえても市場の信用を失うだけです
それに、積もり積もった国債を現在より高く買っているので
その利息はどうしたって負債になることは確定しているのです
その分だけでも、もはや膨大な痛みを伴うのです
481名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:31:23.27ID:5n6crU5a0 安倍政権で一生非正規の人たち
↓
↓
483名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:31:47.44ID:XvNbS4mE0484名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:31:48.96ID:XkfZP82J0 幼児保育無償化も親がこの世代はもう恩恵なし
後手後手
後手後手
486名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:32:05.68ID:WTxXgxvN0487名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:32:15.97ID:AW2tyqew0 今まで生きてきて楽しいことなどあったかい?
苦しいことや悲しいことに比べてどうだい?
比較になどならないだろ?
君らはいい時代に生まれた、大人はみなそう言うね
この国には戦争もなく、平和な何不自由のない暮しがある
貧富の差もほとんどなく、みな機会は均等に与えられる
しかしそのことが、僕らに何の言い訳も与えないように追い詰めているんだ
ストレスとプレッシャーだけの毎日
逃れるには、もはや宗教にでもすがるしか道はない
生きていればいいことがある、そんな綺麗ごとはもはや子供にも通じない
彼らもまた、既にストレスに支配されてるからね…
苦しいことや悲しいことに比べてどうだい?
比較になどならないだろ?
君らはいい時代に生まれた、大人はみなそう言うね
この国には戦争もなく、平和な何不自由のない暮しがある
貧富の差もほとんどなく、みな機会は均等に与えられる
しかしそのことが、僕らに何の言い訳も与えないように追い詰めているんだ
ストレスとプレッシャーだけの毎日
逃れるには、もはや宗教にでもすがるしか道はない
生きていればいいことがある、そんな綺麗ごとはもはや子供にも通じない
彼らもまた、既にストレスに支配されてるからね…
488名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:32:38.57ID:AedLWMaj0 >>448
医療系にメス入れるなら高齢者の負担を3割にするとかだな
医療系にメス入れるなら高齢者の負担を3割にするとかだな
491名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:32:58.09ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
要するに、
分厚い団塊ジェイアール人口層と氷河人口層の需要を勝手に当て込んで、
常にそれを先食いして年金制度を維持し続けたってことなんよ。
これに耐えた氷河層は、ゆとりバカの比ではないよ、
団塊から感謝されて、国民から称賛されてしかるべき存在、司馬遼太郎風味で言うと。
https://www.youtube.com/watch?v=zLfae4i49Nc
要するに、
分厚い団塊ジェイアール人口層と氷河人口層の需要を勝手に当て込んで、
常にそれを先食いして年金制度を維持し続けたってことなんよ。
これに耐えた氷河層は、ゆとりバカの比ではないよ、
団塊から感謝されて、国民から称賛されてしかるべき存在、司馬遼太郎風味で言うと。
https://www.youtube.com/watch?v=zLfae4i49Nc
492名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:33:09.90ID:YG/SLQ4t0 天井知らずの支持率を見ろ
増税を望んでいるのがマジョリティなんだ
マイノリティは共産党にでも投票してろ
増税を望んでいるのがマジョリティなんだ
マイノリティは共産党にでも投票してろ
493名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:33:11.05ID:WTxXgxvN0494名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:33:12.43ID:XvNbS4mE0 >>476
その頃は政治についてよく考えてなかった
その頃は政治についてよく考えてなかった
496名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:33:24.45ID:hmaAwqBl0497名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:33:37.33ID:nGnq5H0j0 >>472
高福祉高負担の国を目指してるだけや
高福祉高負担の国を目指してるだけや
498名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:33:40.53ID:fId7S+cw0 貧乏人にはひたすら増税して、企業や富裕層は減税するのが世界のトレンドなんで
中国は他国に先がけてそれをやって成功した
中国は他国に先がけてそれをやって成功した
4992億
2019/09/08(日) 19:33:43.42ID:zaFWzDm20 もちろん酒タバコはやらん。
これが2億の道
これが2億の道
500名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:33:45.02ID:RlmWo/JK0 実はそんなに難しい話じゃなかったのかもな
経団連が連合となれ合ってお互い持ちつ持たれつの関係じゃん?
自民も民主となれ合ってお互い持ちつ持たれつだっただけなんだよ
だから40代以下が政治不信なった。そこに山本太郎は現れて自民も立憲も震え上がってる。
経団連が連合となれ合ってお互い持ちつ持たれつの関係じゃん?
自民も民主となれ合ってお互い持ちつ持たれつだっただけなんだよ
だから40代以下が政治不信なった。そこに山本太郎は現れて自民も立憲も震え上がってる。
501名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:33:49.18ID:YGkTIleD0 俺も41歳だけど介護士やってるわ
実家暮らしで独身だから毎月6・7万円貯金してなんとか60歳までには
2000万円と実家相続で持ち家ありにはなれそう
2000万円発言以前から2000万円を目標に人生設計してた
趣味はあまりお金をかけられないので家での器具使った筋トレとアニメ視聴と
ゲームとダンスで酒とたばこ、ギャンブルはやらない
実家を出ろっていう人もいるけど実家を出たら老後の貯金ができなくて
間違いなく将来生活保護になるから無理
実家暮らしで独身だから毎月6・7万円貯金してなんとか60歳までには
2000万円と実家相続で持ち家ありにはなれそう
2000万円発言以前から2000万円を目標に人生設計してた
趣味はあまりお金をかけられないので家での器具使った筋トレとアニメ視聴と
ゲームとダンスで酒とたばこ、ギャンブルはやらない
実家を出ろっていう人もいるけど実家を出たら老後の貯金ができなくて
間違いなく将来生活保護になるから無理
502名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:01.36ID:miNm3ibd0 もうロスジェネは放置しておいて欲しい。
就職は最悪で同世代は非正規多い。
女子は大半が非正規で就職せざるを得なかった。
何とか就職して結婚して子供作ったら子供の扶養控除が廃止され医療費だけがワンコインになっていた。
我が子が高校に入る時に高校無償化がいきなり世帯収入で所得制限ついてもらえなくなっていた。
幼児教育無償化はなるなると美味しい話だけ散々聞かされていよいよ施行される今年度は子供達は全員中高生に。
もうあらゆる制度に振り回されたくはない。
静かに去りたい。
就職は最悪で同世代は非正規多い。
女子は大半が非正規で就職せざるを得なかった。
何とか就職して結婚して子供作ったら子供の扶養控除が廃止され医療費だけがワンコインになっていた。
我が子が高校に入る時に高校無償化がいきなり世帯収入で所得制限ついてもらえなくなっていた。
幼児教育無償化はなるなると美味しい話だけ散々聞かされていよいよ施行される今年度は子供達は全員中高生に。
もうあらゆる制度に振り回されたくはない。
静かに去りたい。
503名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:02.47ID:oP/Q9zaY0504名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:07.57ID:pWWNF+Dh0505名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:07.60ID:193/t+kq0 正直、どの政党にも期待してないわ。
それぐらい人口ピラミッドの形状が絶望的。
本当にこだわりのあるアイテムだけ買って、あとはムダを極限まで排除した
暮らしでサバイバルするのみ。
それぐらい人口ピラミッドの形状が絶望的。
本当にこだわりのあるアイテムだけ買って、あとはムダを極限まで排除した
暮らしでサバイバルするのみ。
507名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:20.05ID:zga2DCcc0 >>477
酒・タバコ、とっくに止めてますが何か?
酒・タバコ、とっくに止めてますが何か?
508名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:23.31ID:tmszy1FK0 生まれた時点で生き地獄なんだから、あとは楽にぬくぬく生きていけばいいだけの話なんだけど
みんな贅沢しすぎよ、あと待遇悪いところで我慢して働きすぎ
みんな贅沢しすぎよ、あと待遇悪いところで我慢して働きすぎ
509名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:36.66ID:JT8fvmer0511名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:41.86ID:JJ5xVnXO0512名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:34:52.57ID:IOTQrktr0 >>493
日銀とて償還の期限を免れることはできません
日銀とて償還の期限を免れることはできません
514名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:35:08.98ID:NrYs493h0 ロスジェネ世代
無職歴も長い(24から36まで働いてなかった)
今は派遣だけど手取り25くらい貰えてる
ただ残業はほぼ毎日2.25
職歴はほとんど嘘書いたけどね
年金手帳も提出したけど会社から何も言われなかった(再発行したから直近の加入履歴までシールに記載されてる)
無職歴も長い(24から36まで働いてなかった)
今は派遣だけど手取り25くらい貰えてる
ただ残業はほぼ毎日2.25
職歴はほとんど嘘書いたけどね
年金手帳も提出したけど会社から何も言われなかった(再発行したから直近の加入履歴までシールに記載されてる)
515名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:35:09.85ID:2SZAtP4l0 そこから更につまづくと犯罪予備軍入り
516名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:35:13.36ID:0X+hHXjU0 >>472
デフレの日本で政府が支出を減らしたらますます国民が貧困化するだけだろ
どうみても政府が支出を控えるほうが正気の沙汰ではない
だいたい増税した以上に支出を増やさなかったら単に所得がへるだけだぞ?
デフレの日本で政府が支出を減らしたらますます国民が貧困化するだけだろ
どうみても政府が支出を控えるほうが正気の沙汰ではない
だいたい増税した以上に支出を増やさなかったら単に所得がへるだけだぞ?
518名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:35:36.43ID:oP/Q9zaY0519名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:35:47.68ID:7Du4HcFp0 当時、小泉がハロワで月給50万の
仕事ってこれしかないの?
とかぬかしてたの思い出した。
仕事ってこれしかないの?
とかぬかしてたの思い出した。
520名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:35:58.41ID:7IJCXsVZ0522名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:04.60ID:nGnq5H0j0 貧乏人は資本主義的には駄目な存在だから罰して当然だ。
嫌なら頭使って働け。貧乏人に金配ってもろくなことに使わない。
嫌なら頭使って働け。貧乏人に金配ってもろくなことに使わない。
524名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:09.98ID:h8c9jFyV0 >>505
最後は棺桶だというしな
最後は棺桶だというしな
525名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:12.34ID:Eh0rhDF00 この記事に出てるフローレンス の駒崎さんは非正規労働者を搾取してる側。
フローレンス は補助金累計60億円受給してるんだぞ。
このおかげで駒崎さんは金持ち。
消費税増税して補助金よこせって言ってる駒崎さんは弱者の味方ではないよ。
フローレンス は補助金累計60億円受給してるんだぞ。
このおかげで駒崎さんは金持ち。
消費税増税して補助金よこせって言ってる駒崎さんは弱者の味方ではないよ。
527名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:16.37ID:193/t+kq0 魚釣りがメッチャ流行るかも。
これからは、休日に皆がハンターになる時代。
これからは、休日に皆がハンターになる時代。
528名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:33.23ID:H8lRj6nm0529名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:35.29ID:m/qDaROr0530名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:44.89ID:hmaAwqBl0531名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:46.33ID:nHJclsYI0 >>489
手取り13万はさすがにおなごのパート
手取り13万はさすがにおなごのパート
532名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:47.68ID:JT8fvmer0533名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:36:57.19ID:nGnq5H0j0 >>521
それだけに老人がふえてるってことだが?
それだけに老人がふえてるってことだが?
535名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:37:06.68ID:RlmWo/JK0 しかしこれから自民党は大変だなw
団塊「医療費、介護費の自己負担率を上げるな!ちゃんと医療と介護制度を維持しろ!」
氷河期世代
「賃金上げなきゃ介護も医療もやらないよ?」
これで板挟みになるが自民党はどーするの?
団塊「医療費、介護費の自己負担率を上げるな!ちゃんと医療と介護制度を維持しろ!」
氷河期世代
「賃金上げなきゃ介護も医療もやらないよ?」
これで板挟みになるが自民党はどーするの?
536名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:37:32.86ID:FVj7ybw/0 手取り70でもルサンチマンの俺ってひょっとして馬鹿なのか?
いやでも非正規だし将来切り捨てられるのが目に見えてるし
本来だったらそこそこの企業の部長職くらいにはなってる予定だったんだが
こんなん社会がおかしいって思うのは当たり前だろ?
いやでも非正規だし将来切り捨てられるのが目に見えてるし
本来だったらそこそこの企業の部長職くらいにはなってる予定だったんだが
こんなん社会がおかしいって思うのは当たり前だろ?
537名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:37:33.25ID:MSCE/gTN0538名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:37:35.92ID:oP/Q9zaY0539名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:37:39.10ID:CTylFqof0 19世紀末のイギリスみたいな社会だけは勘弁
540名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:37:40.27ID:EFKGNtDu0 山口さん(仮名)が就職できなかったのは精神を病んでたからであって時代は関係なくね?
実家に置いてもらえてるなら家事手伝いをして、親が死んだら生活保護でいいじゃん
今さら就職口ないでしょ
まずは惣菜なんか買わずに自炊しろよ…
実家に置いてもらえてるなら家事手伝いをして、親が死んだら生活保護でいいじゃん
今さら就職口ないでしょ
まずは惣菜なんか買わずに自炊しろよ…
541名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:37:41.13ID:7IJCXsVZ0 これ誰か論破してよw
https://i.imgur.com/3PQYOwX.jpg
https://i.imgur.com/3PQYOwX.jpg
543名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:38:06.16ID:IOTQrktr0 支出は増やさなければならない、
ですが、それが実体経済に意味をもつような施策でなければ
何の意味もないどころか、ただの延命治療を続けるだけでしかありません
その膨大な延命治療費は、もちろん後代のツケになります
ですが、それが実体経済に意味をもつような施策でなければ
何の意味もないどころか、ただの延命治療を続けるだけでしかありません
その膨大な延命治療費は、もちろん後代のツケになります
544名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:38:11.05ID:Uo1KqvpE0 >>530
外国籍のナマポが先だと思う。
外国籍のナマポが先だと思う。
545名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:38:11.98ID:nHJclsYI0 氷河期世代は年金と保険無料にしろ
住民税も所得税もなしにしろ
住民税も所得税もなしにしろ
546名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:38:13.63ID:nmigyOZt0547名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:38:28.71ID:Eh0rhDF00 人としての価値の低いこなし氷河期は搾取して排除すべきだろ。
こいつらに税金配分したらダメ。
こいつらに税金配分したらダメ。
550名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:38:57.27ID:YGkTIleD0 ロスジェネ世代のなにが悲惨かって無職の人っていうよりも
バブルの幸せ価値観押し付けられて人生設計や将来のこと考えずに
結婚して子供数人作って家をローンで買った人だよ
しっかりと子供を育て切ってローンを完済したうえで年金支払い済みで老後の貯金も
ばっちりな人ならいいけどそうじゃない人は世代的にそろそろ子供が高校大学に
生き始めるから地獄
昔は終身雇用で年功序列で給料が右肩上がりで上がって年金支給もしっかりしてたし
親だって70歳ぐらいで死んだけど
今は違う
バブルの幸せ価値観押し付けられて人生設計や将来のこと考えずに
結婚して子供数人作って家をローンで買った人だよ
しっかりと子供を育て切ってローンを完済したうえで年金支払い済みで老後の貯金も
ばっちりな人ならいいけどそうじゃない人は世代的にそろそろ子供が高校大学に
生き始めるから地獄
昔は終身雇用で年功序列で給料が右肩上がりで上がって年金支給もしっかりしてたし
親だって70歳ぐらいで死んだけど
今は違う
5512億
2019/09/08(日) 19:38:58.06ID:zaFWzDm20 選挙
もちろん増税の自民には入れない
朝鮮の犬のれいわ、立憲、共産には入れない。
これが2億の道。
もちろん増税の自民には入れない
朝鮮の犬のれいわ、立憲、共産には入れない。
これが2億の道。
553名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:05.44ID:gmlukuVx0554名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:07.24ID:cc4pDkJr0 10%はゴールではない
海外バラマキはやめない
公務員昇給もやめない
私はB型、あべちゃん
海外バラマキはやめない
公務員昇給もやめない
私はB型、あべちゃん
555名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:10.76ID:hmaAwqBl0 >>542
「無職をなくす(物理)」でいいだろ。
「無職をなくす(物理)」でいいだろ。
557名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:16.30ID:m/qDaROr0561名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:26.22ID:L9eFxsef0 >>503
延々それ言ってるやついるけど根拠あるのか?
小泉の政策は団塊のルサンチマンと保身の心に訴えたものばかりじゃん
氷河期が喝采したのは北朝鮮から人質取り戻した件だけだけど
あれも結局それほどのものだったのかどうか
延々それ言ってるやついるけど根拠あるのか?
小泉の政策は団塊のルサンチマンと保身の心に訴えたものばかりじゃん
氷河期が喝采したのは北朝鮮から人質取り戻した件だけだけど
あれも結局それほどのものだったのかどうか
562名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:29.49ID:XvNbS4mE0563名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:31.84ID:4CdmXRIW0 >>1
一方、安倍ちょんはG7にて……
安倍ちょん「消費増税で税収確保できたので、エボラ出血熱研究に8億4000万 ド ル 拠出しますニダww」
安倍ちょん「チョッパリはこれから中国様に支配されてなくなる国だから、亡くなる前にジャンジャン税金ばらまくニダww」
安倍ちょん「なぁに、どれだけ売国してもチョッパリはバカだから、韓国ちゃんとプロレスごっこしてるだけでころっと騙されるニダw」
安倍ちょん「ウェ〜ッハッハッハwwww」
一方、安倍ちょんはG7にて……
安倍ちょん「消費増税で税収確保できたので、エボラ出血熱研究に8億4000万 ド ル 拠出しますニダww」
安倍ちょん「チョッパリはこれから中国様に支配されてなくなる国だから、亡くなる前にジャンジャン税金ばらまくニダww」
安倍ちょん「なぁに、どれだけ売国してもチョッパリはバカだから、韓国ちゃんとプロレスごっこしてるだけでころっと騙されるニダw」
安倍ちょん「ウェ〜ッハッハッハwwww」
565名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:48.53ID:/C6pzlbt0566名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:50.76ID:0X+hHXjU0569名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:39:58.40ID:VzVGW17l0 >>483
自民党というのは、良い悪いは別にしてめめいまだに存在している
民主党は党名を変えたあげく分裂し崩壊した
実現不可能な公約をぶち上げ人心を失い、グダグダになって崩壊
もし民主党が安易なポピュリズムにたよらず、地道に支持者を増やしていたなら
いまごろは二大政党になっていただろう
その意味では民主党は日本の二大政党の芽を自らかりとった
れいわだって? あんなものはポピュリズムのかたまりで民主党の悪いところばかりを抜き出したものだろ
自民党というのは、良い悪いは別にしてめめいまだに存在している
民主党は党名を変えたあげく分裂し崩壊した
実現不可能な公約をぶち上げ人心を失い、グダグダになって崩壊
もし民主党が安易なポピュリズムにたよらず、地道に支持者を増やしていたなら
いまごろは二大政党になっていただろう
その意味では民主党は日本の二大政党の芽を自らかりとった
れいわだって? あんなものはポピュリズムのかたまりで民主党の悪いところばかりを抜き出したものだろ
570名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:09.07ID:mspt7kla0 >>504
少子高齢化で余裕が無くなったから。
まあ、でも競争社会にしてくれたおかげで
上位層は豊かな生活が送れているわ。
同レベル婚、共働きが当たり前になったから
一定以上の大卒カップルは世帯年収2000万円とか
普通に稼げるようになってきている。
うちは嫁が公務員で給料安めだけど
それでも40歳で世帯年収1900万円弱まで到達したわ。
少子高齢化で余裕が無くなったから。
まあ、でも競争社会にしてくれたおかげで
上位層は豊かな生活が送れているわ。
同レベル婚、共働きが当たり前になったから
一定以上の大卒カップルは世帯年収2000万円とか
普通に稼げるようになってきている。
うちは嫁が公務員で給料安めだけど
それでも40歳で世帯年収1900万円弱まで到達したわ。
572名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:24.67ID:1XrWQ9X40 >>538
節税だろ
節税だろ
576名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:33.57ID:FVj7ybw/0577名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:33.63ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
以下も司馬遼太郎風味続く・・・
この称賛に値する氷河の驚嘆すべきところは、
アホな経済に耐えたばかりでなく、PC大進化をも難なくこなしたことである。
そして、悲しむべきは、彼ら彼女らが、
団塊アホ世代からは差別の対象とされたことである・・・
この損失は、あまりに大きい・・・
日本の針路を変えるほどの大きさであったと言って差し支えない。
https://www.youtube.com/watch?v=cpkwE9eNJd8
以下も司馬遼太郎風味続く・・・
この称賛に値する氷河の驚嘆すべきところは、
アホな経済に耐えたばかりでなく、PC大進化をも難なくこなしたことである。
そして、悲しむべきは、彼ら彼女らが、
団塊アホ世代からは差別の対象とされたことである・・・
この損失は、あまりに大きい・・・
日本の針路を変えるほどの大きさであったと言って差し支えない。
https://www.youtube.com/watch?v=cpkwE9eNJd8
578名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:33.80ID:IOTQrktr0 >>549
国民が主体的にお金を稼ぐことができるようになれば、その支出は無駄にならない
国民が主体的にお金を稼ぐことができるようになれば、その支出は無駄にならない
579名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:34.78ID:5lMiTOre0 幸せになりたい、私!
580名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:46.78ID:193/t+kq0581名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:51.95ID:K5nradXu0583名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:40:56.00ID:CnS1XkC60 デフレで20年間ゼロ成長
さすがにアホな国民も国の借金で破綻するとかありもしない財務省のプロパガンダで騙されてるの気付くかと思いきや
未だに借金は返さないといけないもんだと思ってるのがいて軽く絶望感あるわ
さすがにアホな国民も国の借金で破綻するとかありもしない財務省のプロパガンダで騙されてるの気付くかと思いきや
未だに借金は返さないといけないもんだと思ってるのがいて軽く絶望感あるわ
585名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:41:09.01ID:7IJCXsVZ0 >>553
円高は関係ないよw
円高は関係ないよw
586名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:41:19.15ID:ymdJW4NQ0588名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:41:30.32ID:nGnq5H0j0589名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:41:40.54ID:oP/Q9zaY0590名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:41:43.44ID:shXDkPmz0 これからの日本なんて悪くなる一方なのに世代関係無く大変だぞ?
592名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:41:54.24ID:lA4WltB00 >>504
おそらくソ連が崩壊したので
日本の左翼化を恐れなくてよくなった
経済界が労働者を搾取する力が強くなっていたため
ソ連が健在だったころは、労働者をあまり搾取し続けると
日本でも左翼政権が誕生して、経済界にとっては打撃になるから
労働者に配慮した政治を行う必要があったけど
ソ連という恐怖対象が滅んだことで自民党と経済界のタガが外れてしまった結果が
新自由主義資本主義
おそらくソ連が崩壊したので
日本の左翼化を恐れなくてよくなった
経済界が労働者を搾取する力が強くなっていたため
ソ連が健在だったころは、労働者をあまり搾取し続けると
日本でも左翼政権が誕生して、経済界にとっては打撃になるから
労働者に配慮した政治を行う必要があったけど
ソ連という恐怖対象が滅んだことで自民党と経済界のタガが外れてしまった結果が
新自由主義資本主義
594名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:41:58.98ID:KZsJoK/80 収入は増えなくても不動産価格は2,3割下がっているよ
住宅ローンに苦しむよりはいいじゃん
住宅ローンに苦しむよりはいいじゃん
595名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:42:16.34ID:JT8fvmer0596名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:42:22.05ID:7IJCXsVZ0597名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:42:38.08ID:8G23ac9m0 ロスジェネの上ってなんて言うの?
範囲は?
範囲は?
598名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:42:39.61ID:Lf2wdleM0 >>536
なんの商売やってるかは知らんけど危機感持つのは当たり前
どんな企業も事業も国民の大多数になる中流と底辺相手に商売してる
たとえ今稼げたとしても未来はわからない
内需を冷え込ませる政権は敵でしかない
なんの商売やってるかは知らんけど危機感持つのは当たり前
どんな企業も事業も国民の大多数になる中流と底辺相手に商売してる
たとえ今稼げたとしても未来はわからない
内需を冷え込ませる政権は敵でしかない
599名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:42:46.26ID:hmaAwqBl0600名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:42:52.28ID:oP/Q9zaY0601名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:42:53.09ID:pS9hiPMG0 給料が少なくても買い物も少なければ、
その2パーセントは大したことないでしょ
10000円買ったときに二百円だよ?
その2パーセントは大したことないでしょ
10000円買ったときに二百円だよ?
602名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:42:57.51ID:wI3PUmES0 兵士餓死させた大日本帝国を彷彿とさせるな
603名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:03.32ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
ほんま、どんだけ死んだと思っとるねんな、
むかつくわ
ほんま、どんだけ死んだと思っとるねんな、
むかつくわ
605名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:09.86ID:g9xWOgC30606名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:10.16ID:rq/Q+kmk0 氷河期世代だけどまだ平社員
そろそろ首がヤヴァイw
出世したい
というか出世しなかったらクビだ
そろそろ首がヤヴァイw
出世したい
というか出世しなかったらクビだ
607名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:10.68ID:j2iQ/Iuu0 景気のせいにするなら今のがよっぽど厳しい
ロスジェネ世代に手厚くもてなすのは政府与党が総選挙に備えて票田を確保したいだけ
ロスジェネ世代に手厚くもてなすのは政府与党が総選挙に備えて票田を確保したいだけ
608名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:11.48ID:Ws6d2XL20 ネトウヨのように北朝鮮よりマシとさらに下を見て自分を慰めるしかない。
ネトウヨは正しかったのだ。
ネトウヨは正しかったのだ。
609名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:12.84ID:CTylFqof0 まあこの20年、いや30年間の経済政策・雇用対策が大失敗に終わった
という証明にはなるわな。
逆にいえばこの世代を使い潰したおかげで何とか乗り切った時代ともいえる。
問題はその「使い潰せる世代」がもう生れないことだが
という証明にはなるわな。
逆にいえばこの世代を使い潰したおかげで何とか乗り切った時代ともいえる。
問題はその「使い潰せる世代」がもう生れないことだが
610名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:16.33ID:q8Etjxbi0611名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:18.03ID:tmszy1FK0 移民思ったより来ないし、働ける人はボーナスステージかもね
給料上がるし
無職は厳しいけどナマポでどうとでもなるからなぁ
給料上がるし
無職は厳しいけどナマポでどうとでもなるからなぁ
612名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:23.90ID:YGkTIleD0 これからは子供だって大学卒業して就職したからって金がかからないとも限らないし
無職やニートにならなくても結婚やら子育てやらなんやら親に金せびる負債になるやつもいるs
退職金だってどうなるかわからないし、年金だっていつ支給開始になるかいくら
もらえるかもわからない
だからこそ老後の貯金と持ち家としっかりとした健康な体作りだけはしておかないと老後で
地獄を見る
無職やニートにならなくても結婚やら子育てやらなんやら親に金せびる負債になるやつもいるs
退職金だってどうなるかわからないし、年金だっていつ支給開始になるかいくら
もらえるかもわからない
だからこそ老後の貯金と持ち家としっかりとした健康な体作りだけはしておかないと老後で
地獄を見る
613名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:32.69ID:FVj7ybw/0 >>567
全然違うんだよ
個人事業主だけど実態は派遣なんだよ
正社員になっても客先常駐なんだよ
こんなん絶対死ぬって、社会保障ないんだぜ
将来生き残るには起業して人を派遣するしかない
正に負のスパイラルなんだよ
全然違うんだよ
個人事業主だけど実態は派遣なんだよ
正社員になっても客先常駐なんだよ
こんなん絶対死ぬって、社会保障ないんだぜ
将来生き残るには起業して人を派遣するしかない
正に負のスパイラルなんだよ
614名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:36.51ID:nGnq5H0j0 >>556
つ縄
つ縄
615名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:39.84ID:lA4WltB00 >>537
県民共済の入院保障型の保険だろ
県民共済の入院保障型の保険だろ
616名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:41.57ID:193/t+kq0 経済情勢なんてのは、個人の思い通りに動くわけないんだから、
節約ライフハック系の本でも読んだほうがいいぞ。
節約ライフハック系の本でも読んだほうがいいぞ。
618名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:54.45ID:IOTQrktr0 >>591
結果的には、国民ですね、当然ですが
結果的には、国民ですね、当然ですが
619名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:43:56.47ID:oP/Q9zaY0620名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:44:03.84ID:9u8eyxuR0621名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:44:19.61ID:m+9lfGwE0622名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:44:21.81ID:wI3PUmES0 この戦争いつまで続くんだ
623名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:44:38.11ID:nHJclsYI0624名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:44:38.30ID:EPSuvSNQ0 クレヨンしんちゃんってアニメ知ってる?
開始は1991年
設定ではどこにでいる万年平社員の平凡サラリーマンである野原ひろしとその家族
野原ひろし 30歳
埼玉県
春日部市
新築の家を建てローン25年
専業主婦の妻
息子1人
娘1人
犬1匹
乗用車のマイカー所持
これって現代だと年収800万円からないとムリな超エリートセレブ一家なんだとw
開始は1991年
設定ではどこにでいる万年平社員の平凡サラリーマンである野原ひろしとその家族
野原ひろし 30歳
埼玉県
春日部市
新築の家を建てローン25年
専業主婦の妻
息子1人
娘1人
犬1匹
乗用車のマイカー所持
これって現代だと年収800万円からないとムリな超エリートセレブ一家なんだとw
625名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:44:56.07ID:tkjqrVSW0 処分だのなんだの物騒なことを平気で書き込むやつも結局マトモじゃない
普通に生きてりゃ思いつかない感性の言葉だからなぁ
日本語使ってるだけでどっかの国の人間だろ
普通に生きてりゃ思いつかない感性の言葉だからなぁ
日本語使ってるだけでどっかの国の人間だろ
626名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:44:58.24ID:CnS1XkC60627名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:44:59.05ID:0X+hHXjU0 ちなみに俺はIQ60しかない上に、重度のチックを患っててADHD持ちでもある
知的障碍者だが、某大手宅配の委託をやってて月に40万以上稼げてる
扱いとしては個人事業主だがそのおかげでほとんど経費にして課税所得を
大幅に減らしてるから実質的にそこそこ余裕のある生活が送れてる
正社員にこだわらずに個人事業主として生きる道を探してみろ
知的障碍者だが、某大手宅配の委託をやってて月に40万以上稼げてる
扱いとしては個人事業主だがそのおかげでほとんど経費にして課税所得を
大幅に減らしてるから実質的にそこそこ余裕のある生活が送れてる
正社員にこだわらずに個人事業主として生きる道を探してみろ
629名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:45:22.16ID:tmszy1FK0 どうあがいても時計の針は戻らなないから
40歳以上の結婚できなかった女はどうしようもない
ひとりで孤独に生きていくしかない
結果国が亡びるけどそれはそれでおk
40歳以上の結婚できなかった女はどうしようもない
ひとりで孤独に生きていくしかない
結果国が亡びるけどそれはそれでおk
630名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:45:23.55ID:YHJEv2IQ0 才能と努力でいくらでも稼げるのに何言ってんだ
631名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:45:29.74ID:WTxXgxvN0632名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:45:31.72ID:nHJclsYI0 >>624
ひろしは35歳だし係長だ
ひろしは35歳だし係長だ
633名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:45:36.94ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
団塊ジェイアール世代です、
バブリーより頭いいです、でも氷河です。
なまぽくれ。
団塊ジェイアール世代です、
バブリーより頭いいです、でも氷河です。
なまぽくれ。
634名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:45:41.57ID:L9eFxsef0635名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:45:41.97ID:YGkTIleD0 安倍ちゃんが65歳超えても働けっていうけど
まともに運動してこなかったポンコツの65歳なんて職場でごみカス扱いされるし
やっと退職したおっさんどもがアルバイトとかとして職場に戻ってくるとか
若手もすげー嫌だろうし
なによりもこれからもっともっと老人冷遇の流れだからそんな状況で65歳超えて働く
老人ってただの地獄だと思う
生活保護になられたら数が半端ないから国の負担がすさまじいし
子供に面倒みてもらうと子供の人生がつぶれる
まともに運動してこなかったポンコツの65歳なんて職場でごみカス扱いされるし
やっと退職したおっさんどもがアルバイトとかとして職場に戻ってくるとか
若手もすげー嫌だろうし
なによりもこれからもっともっと老人冷遇の流れだからそんな状況で65歳超えて働く
老人ってただの地獄だと思う
生活保護になられたら数が半端ないから国の負担がすさまじいし
子供に面倒みてもらうと子供の人生がつぶれる
636名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:45:48.13ID:EPSuvSNQ0637名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:06.56ID:ymdJW4NQ0 >>624
ねーよww春日部で超エリートな訳ねーだろ。そう思うのは単にお前らが甲斐性なしなだけだろww
ねーよww春日部で超エリートな訳ねーだろ。そう思うのは単にお前らが甲斐性なしなだけだろww
638名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:11.75ID:m/qDaROr0639名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:12.93ID:IOTQrktr0 同じ危機にさらされれば世代間の争いなんてなくなり同じ方向を向くことになる
640名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:13.38ID:nGnq5H0j0 >>604
人口の年齢分布を見ればわかるが日本の高齢化が成長の足を引っ張ってる
人口の年齢分布を見ればわかるが日本の高齢化が成長の足を引っ張ってる
641名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:17.71ID:Lk5OWbzU0 >>5
子供二人でないと。
子供二人でないと。
642名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:17.72ID:pvkOYKgB0 はい自己責任
障がい者の俺ですら働いてるのに
障がい者の俺ですら働いてるのに
643名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:22.22ID:gmlukuVx0 >>609
そもそも
バブル崩壊後の日本の対応はリーマンショック後の反面教師とされたからな
日本の逆をやって早期復活をした
一方日本はリーマンショック後も震源じゃないのに1番回復が遅れたw
団塊周辺はキチガイレベルでアホ
そもそも
バブル崩壊後の日本の対応はリーマンショック後の反面教師とされたからな
日本の逆をやって早期復活をした
一方日本はリーマンショック後も震源じゃないのに1番回復が遅れたw
団塊周辺はキチガイレベルでアホ
644名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:28.97ID:EPSuvSNQ0 >>632
係長なんて平凡サラリーマンの一角だろw
係長なんて平凡サラリーマンの一角だろw
645名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:31.93ID:YGkTIleD0647名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:34.31ID:nHJclsYI0649名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:46:49.37ID:oP/Q9zaY0650名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:47:07.38ID:xvhsQWqc0 努力しなかったやつが低収入になって、努力したやつが高収入になってるだけだろ・・・
651名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:47:27.07ID:hmaAwqBl0652名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:47:31.17ID:YGkTIleD0 サザエさんちなんてもう定年間近の波平にマスオっていう商社勤めが二人いて
家も持ち家で車のローンもないのに家計がピンチっていう謎の家なんだよなー
家も持ち家で車のローンもないのに家計がピンチっていう謎の家なんだよなー
654名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:47:36.13ID:L2hNCko80 さてそろそろ死ぬか
655名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:47:42.22ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
まあ、経済に合わせて、年金を減らすしかないね、
何年後にやるのか知らんが、その頃には手遅れというのが自公政権。
まあ、経済に合わせて、年金を減らすしかないね、
何年後にやるのか知らんが、その頃には手遅れというのが自公政権。
656名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:47:51.54ID:4auw0gph0 公務員でも若ければ手取り30万ないからな。
657名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:47:52.81ID:CnS1XkC60659名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:48:03.54ID:hFS2m2aC0661名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:48:23.49ID:EPSuvSNQ0662名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:48:32.09ID:IOTQrktr0 >>631
シニョリッジ(貨幣発行権)の信用
シニョリッジ(貨幣発行権)の信用
663名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:48:34.80ID:YGkTIleD0 自分の身の程にあった現実的な人生設計と生活を送らないと
人生破綻するなんて当たり前だからな。
上から落としたボールが地面に落ちるのと同じあたりまえの結果でしかない
今嘆いてる人はどういう人生設計してたのか知りたい
人生破綻するなんて当たり前だからな。
上から落としたボールが地面に落ちるのと同じあたりまえの結果でしかない
今嘆いてる人はどういう人生設計してたのか知りたい
665名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:48:46.06ID:tkjqrVSW0667國分利博
2019/09/08(日) 19:48:51.76ID:5pcfp4lP0 共産党をはじめとする野党が言う通り
戦争を知らない若者世代は韓国への戦争責任を負うべきだし毎年謝罪をすべきだ
戦争を知らない若者世代は韓国への戦争責任を負うべきだし毎年謝罪をすべきだ
668名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:49:01.70ID:Lf2wdleM0669名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:49:13.82ID:FVj7ybw/0670名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:49:18.25ID:77Sy3yXP0 無能は無能らしく慎ましく生きろってことだ
671名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:49:19.98ID:QSlYSyi10 >>648
老人に偏重した社会保障だろ。ねずみ講では上位の会員ほど利益が大きい。
老人に偏重した社会保障だろ。ねずみ講では上位の会員ほど利益が大きい。
672名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:49:23.46ID:oP/Q9zaY0673名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:49:39.26ID:sc1oADpT0 究極的に自己責任なんだよなあ
674名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:49:39.30ID:nGnq5H0j0675名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:49:56.92ID:YGkTIleD0 春日部って春日部そのものは微妙だけど
都内に直通の電車は走ってるからそこまで悪い場所でもないよね
イオンモールあるし
都内に直通の電車は走ってるからそこまで悪い場所でもないよね
イオンモールあるし
677名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:50:01.99ID:7IJCXsVZ0 これさもう見たまんまだからね
民主党時は円
それドル?円?とか返すんだけどw
https://i.imgur.com/3PQYOwX.jpg
食料自給率とエンゲル係数の相対比較で上記のサポータ庇護が虚言だと簡単に分かるよw
民主党時は円
それドル?円?とか返すんだけどw
https://i.imgur.com/3PQYOwX.jpg
食料自給率とエンゲル係数の相対比較で上記のサポータ庇護が虚言だと簡単に分かるよw
679名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:50:06.21ID:JJ5xVnXO0681名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:50:16.02ID:L9eFxsef0 事実として自民の政策はやむをえないところもあったのかなとは思う
だが、なんの打つ手もなくただ氷河期やばいの大宣伝をマスゴミと結託してぶち
なおかつ上級がガキを殺す問題が出てからはアリバイにもならないような愚策を打ち出してるのがどうしても許せない
れいわで政治に緊張感を与えるのを考えてしまうよ
だが、なんの打つ手もなくただ氷河期やばいの大宣伝をマスゴミと結託してぶち
なおかつ上級がガキを殺す問題が出てからはアリバイにもならないような愚策を打ち出してるのがどうしても許せない
れいわで政治に緊張感を与えるのを考えてしまうよ
683名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:50:21.44ID:0X+hHXjU0 >>660
いやヤマト
ヤマトはエリアによるけど基本委託業者は午後から使うから
俺も午後からいってる
その分単価が高くて1個240円だから、100個配完すれば
24000円になる
ガス代駐車場代車のリース代引いても2万は超える
いやヤマト
ヤマトはエリアによるけど基本委託業者は午後から使うから
俺も午後からいってる
その分単価が高くて1個240円だから、100個配完すれば
24000円になる
ガス代駐車場代車のリース代引いても2万は超える
684名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:50:23.65ID:oP/Q9zaY0685名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:50:31.34ID:w7PWxU0j0 >>675
駅前以外クソ田舎だぞ
駅前以外クソ田舎だぞ
686名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:50:31.77ID:CnS1XkC60688名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:51:02.55ID:rwLZaXsC0 ただの自己責任
689名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:51:15.97ID:JDpHZ0SI0 ルックスや能力高くないと子供が不幸になるから仕方ない
これが真理
これが真理
690名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:51:21.97ID:7IJCXsVZ0 民主党時は円高でw
691名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:51:26.98ID:pvkOYKgB0 障がい持ちの俺ですら年休120有給20その他各種時間有給ありで働いてて年収400の底辺だが働いてるのに無職は言い訳だな
氷河期枠もあるし今動かないのはバカ
氷河期枠もあるし今動かないのはバカ
693名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:51:31.20ID:IOTQrktr0 金本位制とか、いつの時代のことを言ってるんだw
694名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:51:56.53ID:K5nradXu0695名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:06.92ID:5BtGcYl50 >>667
韓国の工作員?
韓国の工作員?
696名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:07.61ID:EPSuvSNQ0 現代版クレヨンしんちゃん
野原ひろし→派遣社員
若気の至りでみさえと結婚し、2人の子を授かるが金銭トラブルで夫婦喧嘩は耐えず離婚
みさえ→シングルマザー
市営住宅に住む
昼間は介護職員
しんちゃん→少年院
ひまわり→養護施設
犬のシロ→保健所
野原ひろし→派遣社員
若気の至りでみさえと結婚し、2人の子を授かるが金銭トラブルで夫婦喧嘩は耐えず離婚
みさえ→シングルマザー
市営住宅に住む
昼間は介護職員
しんちゃん→少年院
ひまわり→養護施設
犬のシロ→保健所
697名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:11.61ID:nGnq5H0j0 >>648
前の政権やろ。安倍ちゃんとは関係ない
前の政権やろ。安倍ちゃんとは関係ない
698名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:25.22ID:o5XdKlN80 年功序列が崩壊したから本当に給料上がらん
699名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:26.68ID:pvkOYKgB0701名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:30.89ID:QSlYSyi10702名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:32.33ID:oP/Q9zaY0 >>575
もう収入面では氷河期がゆとりに勝つことはないよ
もう収入面では氷河期がゆとりに勝つことはないよ
703名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:39.42ID:gmlukuVx0 >>665
結局日本製品を買ってたのはアメリカで
冷戦後アメリカがサムチョンとかシナから買うようになって日本は傾いたということだもんな
結局日本から本当の核心技術はあまりうまれてないし
生まれても儒教的に評価できないw
この国は緩やかに無くなるのかもな
結局日本製品を買ってたのはアメリカで
冷戦後アメリカがサムチョンとかシナから買うようになって日本は傾いたということだもんな
結局日本から本当の核心技術はあまりうまれてないし
生まれても儒教的に評価できないw
この国は緩やかに無くなるのかもな
704名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:43.79ID:m/qDaROr0705名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:54.76ID:wPYGrKzW0 >>667
共産党お疲れさまです。
共産党お疲れさまです。
706名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:52:56.62ID:XvNbS4mE0 >>679
設定と言われても本当のことなので…
設定と言われても本当のことなので…
708名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:53:14.80ID:XyoLoEYk0 いつまでも復興税とられるし
今年から75歳以上の医療費補助分取られるし
今年から75歳以上の医療費補助分取られるし
709名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:53:19.15ID:sc1oADpT0 これは政治ミス経済状況だから仕方がない
710名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:53:32.23ID:mfQ+J7ZY0 バイトでま時給1500円で1日12時間 月30日働けば
50万超えるだろ
色々甘えすぎじゃないの?
50万超えるだろ
色々甘えすぎじゃないの?
712名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:53:41.97ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
ゆとりー!
なまぽくれー
ゆとりー!
なまぽくれー
714名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:00.49ID:KUDM1ToK0 >>527
漁撈生活、趣味と実益を兼ねてるな
漁撈生活、趣味と実益を兼ねてるな
715名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:07.15ID:AF0eIWOu0 FRBが金刷り出したら円高になってヤバイ
で、アメリカの好景気も影を落とし始めたから
その可能性が高くなる
日本は量的緩和やりつくしたから打つ手がない
安倍が海外で税金ばら撒いても怒りもしなけりゃ
選挙さえ行かないロスジェネ世代は嘆くしか能が無いのか
で、アメリカの好景気も影を落とし始めたから
その可能性が高くなる
日本は量的緩和やりつくしたから打つ手がない
安倍が海外で税金ばら撒いても怒りもしなけりゃ
選挙さえ行かないロスジェネ世代は嘆くしか能が無いのか
716名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:15.86ID:FVj7ybw/0717名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:21.96ID:PsNjiGaq0 自民の賄賂政治じゃ100年経とうが日本は良くならない
大体、この日本で、今まで何度も政権交代されたのが
賄賂自民党だぞ
大体、この日本で、今まで何度も政権交代されたのが
賄賂自民党だぞ
718名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:27.58ID:QSlYSyi10 >>698
解雇規制を撤廃しないとね。いくら内部留保があっても数十年後まで社員を面倒みないとだし。
解雇規制を撤廃しないとね。いくら内部留保があっても数十年後まで社員を面倒みないとだし。
719名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:41.42ID:oP/Q9zaY0720名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:46.18ID:nHJclsYI0 たーすーけーてーくれー
えーすーおーえーす
えーすーおーえーす
722名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:47.90ID:gmlukuVx0723名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:51.60ID:wI3PUmES0 個人の責任にすり替えるなら政府とかいらないから
724名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:54:53.78ID:IOTQrktr0 自分たちの手で変えられるのに、そのことに誰もが自信をもっていない
726名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:04.72ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
ゆとりとか、苦労知らずのアホ過ぎて、ものを教える気が起きない。
それなりのもんを貰わんことには・・・
ゆとりとか、苦労知らずのアホ過ぎて、ものを教える気が起きない。
それなりのもんを貰わんことには・・・
728財務省事務次官宅に行きなさい
2019/09/08(日) 19:55:20.58ID:p9X7a+460 助けてくれるよ。
729名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:26.29ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
ゆとりジュニアの命でもええで。
ゆとりジュニアの命でもええで。
730名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:31.09ID:EPSuvSNQ0 オリンピック大不況も来るのに大丈夫か?
氷河期テロがまた起こりそう
氷河期テロがまた起こりそう
731名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:31.34ID:oP/Q9zaY0732名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:33.71ID:KUDM1ToK0 集団でお金のない共同生活=原始共産主義に行くしかないな
733名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:40.03ID:5BtGcYl50734名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:43.15ID:nGnq5H0j0735名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:48.10ID:pS9hiPMG0 消費税還元セールとか、物価自体がまた下がるから大丈夫だよ
736名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:55:52.24ID:jjqIb17o0 はらわたが煮えくりかえった
738名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:13.18ID:2DfnbKtL0 安倍は社会補償減らす気無いよ
高血圧の薬は医療の一番のドル箱だから
高血圧の薬は医療の一番のドル箱だから
739名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:13.52ID:wI3PUmES0 他人が金持ってないと商売成り立たないし
740名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:16.04ID:QSlYSyi10741名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:31.16ID:Dnad0IdQO ネトサポのすり替えぶっ込みやってるな
742名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:33.16ID:5BtGcYl50743名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:39.51ID:oP/Q9zaY0744名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:40.55ID:IOTQrktr0 自分を助けられるのは、自分だけだ
745名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:49.11ID:N7XV8fop0 氷河期とかいうゴミ無能世代ゼロ成長30年wwwwwwwwww
747名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:59.52ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
ゆとりに教えたってもええが、
お前のガキの命を代償に差し出せよ。
こんなこという奴に教えを乞いたくないやろ?
その分自分で努力せえや。
ゆとりに教えたってもええが、
お前のガキの命を代償に差し出せよ。
こんなこという奴に教えを乞いたくないやろ?
その分自分で努力せえや。
748名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:56:59.55ID:rq/Q+kmk0 氷河期世代より若いゆとり世代の方が幸せそうだよなw
ゆとり世代は大手に正社員で入れて結婚して今は子供2人目ぐらいが普通
氷河期世代は捨て駒w
ゆとり世代は大手に正社員で入れて結婚して今は子供2人目ぐらいが普通
氷河期世代は捨て駒w
749名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:57:09.96ID:XvNbS4mE0 俺は10代のガキだけど親は氷河期世代なので苦労はよく教えてもらってます
皆さん日本を一緒に変えましょう
皆さん日本を一緒に変えましょう
750名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:57:13.16ID:7IJCXsVZ0751名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:57:17.02ID:L9eFxsef0 減税当然金持ちにしわ寄せが来る
これを恐れるのが5ちゃんに非常に多いのはどういうわけなんだろう
これを恐れるのが5ちゃんに非常に多いのはどういうわけなんだろう
753名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:57:27.17ID:x5wifWQi0 富豪の2%と貧困の2%じゃ全然違うからな。エンゲル係数にもろ影響してくる
755名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:57:59.08ID:lIhn9zcG0 リーマンショックの頃いたネカフェ難民の人とかどうなったんだろ
もうこの世にいない気がする
もうこの世にいない気がする
756名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:06.54ID:L9eFxsef0757名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:21.11ID:Lf2wdleM0 >>748
ワンルームに一人暮らしで中途半端な給料をガチャに注ぎ込みオナニーしてから寝るのがゆとりの平均値では?
ワンルームに一人暮らしで中途半端な給料をガチャに注ぎ込みオナニーしてから寝るのがゆとりの平均値では?
758名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:27.23ID:YGkTIleD0 とりあえずバブルはもう終わったんだから金がかからない趣味でも楽しんだ方がいいよ
そもそも今の若い人にはバブルの頃の金のかかった趣味とかステータスって
まったく理解できないアホなものだし
そもそも今の若い人にはバブルの頃の金のかかった趣味とかステータスって
まったく理解できないアホなものだし
759名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:27.52ID:oP/Q9zaY0760名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:28.58ID:EN4Dxpdh0 >>282
まさしくその通り
まさしくその通り
761名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:29.04ID:W33umfxh0762名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:42.21ID:5BtGcYl50763名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:42.26ID:hFS2m2aC0 やたら余裕な奴が多いが40以上にになってクビになることとかは考えんのか?
764名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:58:48.89ID:m/qDaROr0765名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:59:01.96ID:nHJclsYI0 もう生活ができねえだよ
ほしいもの買えねえだよ
ほしいもの買えねえだよ
766名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:59:05.61ID:QSlYSyi10767名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:59:19.92ID:gmlukuVx0 >>733
必然やろ
その他は冷戦後伸びた金融とITを蔑視したし
第3世界への売り込みも弱かった
しかしなまじ日本は強いから根本的な改善はされないままズルズル
メキシコレベルとかまで衰退していくのだろう
必然やろ
その他は冷戦後伸びた金融とITを蔑視したし
第3世界への売り込みも弱かった
しかしなまじ日本は強いから根本的な改善はされないままズルズル
メキシコレベルとかまで衰退していくのだろう
768名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:59:20.26ID:pvkOYKgB0 氷河期は自己責任
はい論破
はい論破
769名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:59:28.58ID:8f9Rpb140 内部留保に課税すればいいのに
770名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:59:31.84ID:JJ5xVnXO0771名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 19:59:44.66ID:IOTQrktr0 お金は「信用」から生まれる
つまり観念から生まれる
物質にあるわけでも、物質から生み出されるわけでもない
根本でいえば
誰もが「信用」しないから、物質主義の奴隷になる
お金をコントロールできる主体でなく、コントロールされる受体になる
それでは誰もが幸せにはなれない
つまり観念から生まれる
物質にあるわけでも、物質から生み出されるわけでもない
根本でいえば
誰もが「信用」しないから、物質主義の奴隷になる
お金をコントロールできる主体でなく、コントロールされる受体になる
それでは誰もが幸せにはなれない
772佐藤 剛志
2019/09/08(日) 19:59:46.52ID:4DexeyA+0775名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:05.52ID:GuhggBUI0776名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:06.44ID:nGnq5H0j0 時給800円、日8時間、月20日労働でも13万だからな。
10数万で大変だーって人はもっとまともに働いた方がいいよ
10数万で大変だーって人はもっとまともに働いた方がいいよ
777名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:09.06ID:/pSOIYFO0 オリンピック後も氷河期来るだろうしな
頑張れw
頑張れw
778名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:10.68ID:iVPQIaxU0779名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:10.83ID:nHJclsYI0 会社、帰る、飯風呂、寝る
これの繰り返しで低賃金
欲しいものも買えないし結婚もできねえだ
これの繰り返しで低賃金
欲しいものも買えないし結婚もできねえだ
780名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:12.20ID:CLdLsDCx0 絶望的な話だが、自公政権を下野させるような政治勢力の台頭はまず無いと見ていい。
仮にそういう動きが起きたとしても何十年後の話だろう。
ロスジェネだけじゃなくゆとり世代以下もかなり困窮を強いられる事になる。なにせ緊縮財政路線なのだから。
仮にそういう動きが起きたとしても何十年後の話だろう。
ロスジェネだけじゃなくゆとり世代以下もかなり困窮を強いられる事になる。なにせ緊縮財政路線なのだから。
781名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:19.83ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
団塊老害ちゃんの年金廃止してBIにする方がええやろ。
年金制度維持するために、建設やら何やら、
経済大国幻想のまま無駄な浪費しよるんやし、
増々PC化ネット接続に遅れて、世界から見捨てられていくよ。
団塊老害ちゃんの年金廃止してBIにする方がええやろ。
年金制度維持するために、建設やら何やら、
経済大国幻想のまま無駄な浪費しよるんやし、
増々PC化ネット接続に遅れて、世界から見捨てられていくよ。
782名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:31.07ID:XvNbS4mE0784名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:41.73ID:qPNRD42z0785名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:46.28ID:SnWc0gxP0 電験3種を含めて設備系の資格を取りまくったが実務経験が無いからということで
手取り16万の所にしか就職できなかった。
もう十分頑張ったよね?将来生活保護でいいよね?
手取り16万の所にしか就職できなかった。
もう十分頑張ったよね?将来生活保護でいいよね?
786名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:56.49ID:IOTQrktr0 誰かが欲しがるものを、ひとりひとりが作ればいいだけのこと
787名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:00:59.57ID:ZHCaQ7eP0788名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:01:07.26ID:w7PWxU0j0 >>780
国民全てがロストジェネレーションになるよな。まぁ多分国自体がロストすると思うけど。
国民全てがロストジェネレーションになるよな。まぁ多分国自体がロストすると思うけど。
789名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:01:16.80ID:nHJclsYI0 >>783
なんで氷河期世代だけ我慢しなきゃなんだよ
なんで氷河期世代だけ我慢しなきゃなんだよ
790名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:01:17.04ID:KEmik67D0 今日車買っちゃった///
791名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:01:35.07ID:k/wUahH20 歯が痛くても医者行けない虫歯だらけ
引きもコリ7年
引きもコリ7年
792名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:01:43.26ID:TvV3u+jV0 もう死にたい
793名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:01:54.62ID:YGkTIleD0 仕事も今の勤め先を解雇、倒産してもすぐに同条件で同業他社に転職できる
ようなスキルや経験がものを言う仕事を選ばないとあっというまにニートだからね
ましてや奥さん子供がいる人は金がかかるんだし高給じゃないと無理なわけで
ようなスキルや経験がものを言う仕事を選ばないとあっというまにニートだからね
ましてや奥さん子供がいる人は金がかかるんだし高給じゃないと無理なわけで
794名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:01:54.64ID:FVj7ybw/0 >>790
ナンバーにおまんこって書いてやる
ナンバーにおまんこって書いてやる
797名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:02:14.70ID:L9eFxsef0798名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:02:14.73ID:Dnad0IdQO 今は、意外とゆとり世代は幸せ作戦なのかw
けど出生率は下がり子供の貧困率は上がりぱなし
そこに消費税増税だからな
この嘘もすぐに崩壊するな
けど出生率は下がり子供の貧困率は上がりぱなし
そこに消費税増税だからな
この嘘もすぐに崩壊するな
799名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:02:15.74ID:CTylFqof0 「特撮ヒーロー番組に出てくる悪の組織」って大体こんな感じだよな
上位の支配層は固定
下っ端は使い捨て
計画が杜撰で失敗続き
トップは責任を取らない。せいぜい中間管理職が責任取らされる。
有能な人材は裏切ったり言うことを聞かなくなり危険人物化する。
最後は総力戦を挑んで滅亡する。
・・なんか見覚えあるなあ・・
上位の支配層は固定
下っ端は使い捨て
計画が杜撰で失敗続き
トップは責任を取らない。せいぜい中間管理職が責任取らされる。
有能な人材は裏切ったり言うことを聞かなくなり危険人物化する。
最後は総力戦を挑んで滅亡する。
・・なんか見覚えあるなあ・・
801名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:02:41.00ID:pS9hiPMG0 >>791
歯医者行けば元気になるぞ
歯医者行けば元気になるぞ
802名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:02:42.23ID:l08vRpOn0 >>781
今の年金って40兆円ぐらいだけど、BIで1億3千万人で割ったら1ヶ月2万ちょいにしかならんのだが
今の年金って40兆円ぐらいだけど、BIで1億3千万人で割ったら1ヶ月2万ちょいにしかならんのだが
803名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:02:45.77ID:oP/Q9zaY0805名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:03:11.11ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
五輪終わって地価暴落、経済恐慌、ゆとり一家心中やろな。
かわいそうに。
なまぽくれ。
五輪終わって地価暴落、経済恐慌、ゆとり一家心中やろな。
かわいそうに。
なまぽくれ。
807名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:03:18.67ID:IOTQrktr0 誰もが人を信用しない、お金で信用する
それが一概に悪いことであるとはいえない
しかし、それが行き過ぎると、悪くなる
お金が生み出されるものでなく、お金が神であると信じてしまう
ただの紙なのに
それが一概に悪いことであるとはいえない
しかし、それが行き過ぎると、悪くなる
お金が生み出されるものでなく、お金が神であると信じてしまう
ただの紙なのに
808名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:03:18.90ID:xVdAiBNP0 働いてれば消費税の方がよほどマシだと理解してるはずだがな
全員が同じ負担をするのを嫌がる理由がわからない
全員が同じ負担をするのを嫌がる理由がわからない
809名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:03:20.58ID:oP/Q9zaY0810名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:03:21.61ID:i6IAFZ7n0811名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:03:25.02ID:gDx4Eh5F0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【スターバックス⭐Starbucks】
*スターバックス アメリカ
会長兼社長兼最高経営責任者 アンドウ氏(安藤?)
最高経営責任者 カンチ氏(東京ラブストーリー/フジテレビ系ドラマ)
--
*スターバックス 日本
CEO 水口貴文氏
*クローン体
幸福の科学 大川隆法氏
*クローン体
芸能人・企業家・元ペンタゴン⭐長官
堀江貴文氏
--
*フジテレビ勢力に
前会長ハワード・シュルツ氏は大統領選挙出馬を勧められた形で、スターバックスを乗っ取られた ag
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170323364864331778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【スターバックス⭐Starbucks】
*スターバックス アメリカ
会長兼社長兼最高経営責任者 アンドウ氏(安藤?)
最高経営責任者 カンチ氏(東京ラブストーリー/フジテレビ系ドラマ)
--
*スターバックス 日本
CEO 水口貴文氏
*クローン体
幸福の科学 大川隆法氏
*クローン体
芸能人・企業家・元ペンタゴン⭐長官
堀江貴文氏
--
*フジテレビ勢力に
前会長ハワード・シュルツ氏は大統領選挙出馬を勧められた形で、スターバックスを乗っ取られた ag
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170323364864331778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
814名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:03:55.43ID:CnS1XkC60 >>780
投票所に行くようなジジババ世代が国の借金で破綻する、孫の代まで借金残すな返せとか洗脳されてるから
こいつらが死に絶えないと、増税緊縮財政路線は変わらんと思うわ
まあ、おかげでその孫も生まれなくなりつつあるけどな(少子化)
投票所に行くようなジジババ世代が国の借金で破綻する、孫の代まで借金残すな返せとか洗脳されてるから
こいつらが死に絶えないと、増税緊縮財政路線は変わらんと思うわ
まあ、おかげでその孫も生まれなくなりつつあるけどな(少子化)
815名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:00.52ID:mOfea2AY0 ロスジェネは昭和バブル経済節目の世代だな
時代の急変をもろに受け
暗黒時代の先頭を歩き続けてボロボロになった世代
下の代は氷河期世代の悲惨な末路を見て
将来の進路を考えられるから良かったな
40以降になれば人生が詰むのを自覚し出すだろうから
ロスジェネの地獄はここからが本番
時代の急変をもろに受け
暗黒時代の先頭を歩き続けてボロボロになった世代
下の代は氷河期世代の悲惨な末路を見て
将来の進路を考えられるから良かったな
40以降になれば人生が詰むのを自覚し出すだろうから
ロスジェネの地獄はここからが本番
816名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:11.69ID:GuhggBUI0817名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:22.34ID:5BtGcYl50818名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:23.12ID:sby3xvcE0819名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:28.69ID:jhpiDvHo0 >>706
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
820名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:33.95ID:BpZgNJKb0822名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:36.53ID:nHJclsYI0 >>809
高級車、家庭
高級車、家庭
823名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:40.28ID:IOTQrktr0 現実を変えるのは現実じゃない
現実とはただのマトリックスにすぎない
現実とはただのマトリックスにすぎない
824名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:40.30ID:WX9QXvnd0 俺(28)手取り35万新宿勤務
彼女(24)手取り30万銀座勤務
東京だとこんなもん。いま若者の価値にプレミア付いてるから転職とか超イージーモードだよ。そこそこの大学出てればね 笑
彼女(24)手取り30万銀座勤務
東京だとこんなもん。いま若者の価値にプレミア付いてるから転職とか超イージーモードだよ。そこそこの大学出てればね 笑
826名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:47.49ID:oP/Q9zaY0 >>766
だから非正規にならないよう正社員はがんばってるんだろ
利益を生むなら解雇しない?はあ?
リーマンショックのとき、どれだけの非正規が首を切られたよ
あんとき、優秀な非正規は首を切られなかったと思うか?
だから非正規にならないよう正社員はがんばってるんだろ
利益を生むなら解雇しない?はあ?
リーマンショックのとき、どれだけの非正規が首を切られたよ
あんとき、優秀な非正規は首を切られなかったと思うか?
827名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:04:53.10ID:b7vzYOv70 なんで氷河期って努力しないの?
今の日本なら、努力すれば稼ぐのなんて簡単だよ?
今の日本なら、努力すれば稼ぐのなんて簡単だよ?
829名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:05:21.48ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
社会保険払うよりBIもらうほうがええわ。
日本を悪くした団塊なんかさっさと死ね。
社会保険払うよりBIもらうほうがええわ。
日本を悪くした団塊なんかさっさと死ね。
832名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:05:34.19ID:tkjqrVSW0833名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:06:00.82ID:AF0eIWOu0 >>737
企業は法人税減税してるのに設備投資とかやらない
ほとんど金溜め込んでる
日本より中国を金持ちにして需要作り出してる
ロスジェネ世代は全然怒らない
そのまんま仕方が無いと言って受け入れてる
不思議だわ
企業は法人税減税してるのに設備投資とかやらない
ほとんど金溜め込んでる
日本より中国を金持ちにして需要作り出してる
ロスジェネ世代は全然怒らない
そのまんま仕方が無いと言って受け入れてる
不思議だわ
835名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:06:09.86ID:TaLNO3XD0 こいつはメンヘラだから氷河期何も関係ないと思うんだんがw
837名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:06:36.26ID:C+gWlqzF0 >>109
就職してから鬱やパニックになった奴は多かったぞ。
上も同期も下もいなくて、いるのバブルと団塊のアホ。
あいつらは仕事できなくて当たり前、PCできなくても仕方ない。
しかも、学歴は氷河期の方が上だから、気にくわないとか。
本当に仕事激務でおかしくなった奴多かった。
就職してから鬱やパニックになった奴は多かったぞ。
上も同期も下もいなくて、いるのバブルと団塊のアホ。
あいつらは仕事できなくて当たり前、PCできなくても仕方ない。
しかも、学歴は氷河期の方が上だから、気にくわないとか。
本当に仕事激務でおかしくなった奴多かった。
838名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:06:43.72ID:ErifA0Li0 BIにしたら健康保険もなくなるから、海外みたいに風邪引いただけで10万とか取られるようになるぞw
839名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:06:46.04ID:sby3xvcE0840名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:06:59.58ID:zga2DCcc0841名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:07:00.45ID:Lf2wdleM0842名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:07:01.19ID:ymdJW4NQ0 >>826
非正規ってのはそういうものなんで、、そもそも解雇が嫌なら正社員になればいいだけなのでは?🤔
非正規ってのはそういうものなんで、、そもそも解雇が嫌なら正社員になればいいだけなのでは?🤔
843名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:07:23.01ID:IOTQrktr0 消費者でなく、生産者になることを国民全体が意識すればいいだけ
844名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:07:29.22ID:sby3xvcE0845名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:07:33.47ID:Ub/Ki/ky0 >>2 1年前に倒産したスーパーや本屋とか
調べようがないとこでずっと働いてたとか
職歴にストーリーを作れ
さもなくば、アリバイ会社に数万円払って職歴にするしかない
同じバイトをするでも、コンビニよりスーパーの方が社員で働いていたっぽく見える
調べようがないとこでずっと働いてたとか
職歴にストーリーを作れ
さもなくば、アリバイ会社に数万円払って職歴にするしかない
同じバイトをするでも、コンビニよりスーパーの方が社員で働いていたっぽく見える
847名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:07:43.34ID:a36LUG0U0 何でも良いから、自動車関連の税金を下げろ!
世界標準レベルにまで、購入維持費を下げないと、国内自動車産業自体も危うくなるのは必至
世界標準レベルにまで、購入維持費を下げないと、国内自動車産業自体も危うくなるのは必至
848名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:07:48.10ID:wxTHwb2H0 自民は企業と公務員の組織票だけで毎回当選してるからな。
一般国民は自民になんか入れてる奴ァいねーよ。
民意に反してる。
一般国民は自民になんか入れてる奴ァいねーよ。
民意に反してる。
850名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:08:03.05ID:8cGFor2J0 生まれた国、タイミングが悪かった。それだけ
851名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:08:20.12ID:Dnad0IdQO852名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:08:25.64ID:gmlukuVx0853名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:08:27.90ID:TaLNO3XD0 >大学時代に心の病を患い、ずっと通院を続けていたこともあり、うまくいかなかった。
ただの劣等個体の話だろ。こんな出来損ないは産まれが10年前後していても同じような結果だったと思うんだがw
2ちゃんで政治が悪い自民が悪いと言ってる連中も似たようなもんなんだろうけどなw
ただの劣等個体の話だろ。こんな出来損ないは産まれが10年前後していても同じような結果だったと思うんだがw
2ちゃんで政治が悪い自民が悪いと言ってる連中も似たようなもんなんだろうけどなw
854名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:08:39.04ID:sby3xvcE0855名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:08:52.33ID:HUyqOxku0 それで正常
腐れマスゴミは、政権に寄生して食ってる大嘘つき
本当に数字作ってるから
大体選挙で25%くらいの数字しか取れない自民党が、
一体何で毎週腐れマスゴミのやるアンケートで40やら50やらの数字が取れるんだよ
選挙の得票見てみな
毎回同じくらいの得票しか取れて無いから
腐れマスゴミは、政権に寄生して食ってる大嘘つき
本当に数字作ってるから
大体選挙で25%くらいの数字しか取れない自民党が、
一体何で毎週腐れマスゴミのやるアンケートで40やら50やらの数字が取れるんだよ
選挙の得票見てみな
毎回同じくらいの得票しか取れて無いから
856名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:09:07.39ID:oP/Q9zaY0857名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:09:10.83ID:pS9hiPMG0 給料少ない人やケチが増えたら物価自体が下がるだけだから心配ご無用
858名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:09:28.21ID:TaLNO3XD0 >>851
五十歩百歩だわw 不良品は不良品でしかない。
五十歩百歩だわw 不良品は不良品でしかない。
860名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:09:36.02ID:FVj7ybw/0 しかしまぁ団塊Jrて、まんま2チャンネラーみたいな嫌な奴ばっかだったからな
そいつらがヒーヒー言ってるかと思うと
メシウマだぜヒャッハー
そいつらがヒーヒー言ってるかと思うと
メシウマだぜヒャッハー
861名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:09:50.67ID:oP/Q9zaY0862名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:09:53.37ID:rq/Q+kmk0863名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:09:53.95ID:nHJclsYI0 氷河期救ってくれ
無職やひきこもりは放置でいいけど
真面目に働いてる人は助けてくり〜
もう生きていかれねえだよ
無職やひきこもりは放置でいいけど
真面目に働いてる人は助けてくり〜
もう生きていかれねえだよ
864名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:03.59ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
まあ、年金よ。
わかってる人は黙ってればいい。
年金が経済をおかしくしとるんよ。
まあ、年金よ。
わかってる人は黙ってればいい。
年金が経済をおかしくしとるんよ。
865名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:12.98ID:oP/Q9zaY0 >>859
投票してくれる?
投票してくれる?
866名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:19.03ID:CBLRYXot0 >>526
公務員は退職金でかいんだろ
公務員は退職金でかいんだろ
867名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:21.51ID:m/qDaROr0 >>847
むしろ車産業やガソリンスタンドみたいな死の商人から高い税金を巻き上げるべきである。
むしろ車産業やガソリンスタンドみたいな死の商人から高い税金を巻き上げるべきである。
868名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:29.85ID:WX9QXvnd0869名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:32.88ID:Eh0rhDF00 医療、年金、子育て支援。
これらを充実させるためには、底辺独身から金取って、福祉からは排除していくしかない。
これまで福祉税の配分はゼロだったのだから、増税してもこいつらへの配分はゼロでいいよ。
これらを充実させるためには、底辺独身から金取って、福祉からは排除していくしかない。
これまで福祉税の配分はゼロだったのだから、増税してもこいつらへの配分はゼロでいいよ。
870名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:41.02ID:qKcqXYv+0 全く一緒だ
なんのために生きてるのか解らない
疲れた
なんのために生きてるのか解らない
疲れた
873名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:56.87ID:L9eFxsef0874名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:10:58.24ID:WS1Hop920 40-45の給料が突出して低いだよな
しかも内閣府調査で
しかも内閣府調査で
875名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:02.56ID:oP/Q9zaY0876名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:18.61ID:ymdJW4NQ0877名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:20.01ID:IOTQrktr0 リミットはあと5年だ
そこで日本の命運が決まる
世界の奴隷になるか、世界と戦える国になるか
それは、日本国民が国とどのように戦っていけるかで決まる
そこで日本の命運が決まる
世界の奴隷になるか、世界と戦える国になるか
それは、日本国民が国とどのように戦っていけるかで決まる
878名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:20.91ID:7S4Qrsny0 70まで働く時代に年金制度はむいみ
880名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:25.41ID:QSlYSyi10881名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:26.07ID:8c/LhMJ+0 自公に投票するb層の自己責任
882名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:32.73ID:B2tfrfme0883名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:34.51ID:sxDKM0Ur0 小泉支持してたのってこいつらだろ
自業自得w
自業自得w
885名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:11:55.77ID:L9eFxsef0 >>840
実際、この前の江戸川区いじめにしてもいじめる側いじめられる側みんなそこそこのルックススタイルだったな
実際、この前の江戸川区いじめにしてもいじめる側いじめられる側みんなそこそこのルックススタイルだったな
886名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:12:20.56ID:gXVV+gir0 生きてるだけで罰金
https://i.imgur.com/yaB0j2G.jpg
https://i.imgur.com/yaB0j2G.jpg
887名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:12:24.08ID:Eh0rhDF00888名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:12:38.59ID:Lf2wdleM0 >>856
結局日本って政治家のレベルもアホほど低いんだと思う
勉強できない、勉強する気もない。でも組織票は欲しいから企業の言いなり
山本太郎レベルの異端じゃなければ新鮮な意見を発信出来ない無駄な同調圧力
結局日本って政治家のレベルもアホほど低いんだと思う
勉強できない、勉強する気もない。でも組織票は欲しいから企業の言いなり
山本太郎レベルの異端じゃなければ新鮮な意見を発信出来ない無駄な同調圧力
889名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:12:43.06ID:IOTQrktr0 国民に必要なのは、「信用」というつながりだけだ
それだけでパワーになる
それだけでパワーになる
890名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:12:49.93ID:TaLNO3XD0891名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:12:53.07ID:B2tfrfme0892名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:12:53.09ID:+jV0PAf60 1974年昭和49年生って氷河期じゃないよね?
就職楽勝だったし俺の金で家買って嫁がガキの留学費払って
車も夫婦でメルセデスとBMW1台づつ乗ってるしな、ウシシ
ま、氷河期の人、頑張ってください
就職楽勝だったし俺の金で家買って嫁がガキの留学費払って
車も夫婦でメルセデスとBMW1台づつ乗ってるしな、ウシシ
ま、氷河期の人、頑張ってください
893名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:12:55.12ID:cDaRM8940 でも氷河期ってネトウヨ多い気がする
肉屋を支持する豚がどうなろうが自業自得だろ
肉屋を支持する豚がどうなろうが自業自得だろ
895名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:13:39.30ID:nHJclsYI0896名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:13:44.34ID:AF0eIWOu0897名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:13:48.98ID:WX9QXvnd0898名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:13:49.75ID:QSlYSyi10899名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:13:50.85ID:5BtGcYl50 >>824
歌舞伎町で働いてるの?w
歌舞伎町で働いてるの?w
901名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:13:54.59ID:oP/Q9zaY0902名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:14:05.24ID:Dnad0IdQO 飯塚勲章にやられた家族さ
何気に勝ち組だったよなぁ
京アニの連中も勝ち組だったけど
何つうのかなぁ
自分がやられまでのあの他人事なんだよな
何気に勝ち組だったよなぁ
京アニの連中も勝ち組だったけど
何つうのかなぁ
自分がやられまでのあの他人事なんだよな
903名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:14:08.01ID:ZHCaQ7eP0 氷河期は大学高校卒業時と、小泉政権時代が重なったのが不運
小泉支持なんてしてないぞ
当時は20代前後で選挙権もあったかだしな
小泉支持なんてしてないぞ
当時は20代前後で選挙権もあったかだしな
906名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:14:44.61ID:OPR2Hcyl0 俺もロスジェネ世代で二流私大卒だけど
年収は800万あるよ
どこで間違ったらそんなアホに生きられるの?
年収は800万あるよ
どこで間違ったらそんなアホに生きられるの?
907名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:02.97ID:B2tfrfme0908名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:04.94ID:TaLNO3XD0 ( ヽ´ん`)「仕事が続かないな なぜだどうしてだ」
( ヽ゜ん゜)「アベのせいだ!」
( ヽ´ん`)「ソロで返る道すがら」
( ヽ´ん`)「結婚なんてできないさ」
( ヽ´ん`)「待っても去っても底辺で」
( ヽ´ん`)「そうさ何も無いゾ」
( ヽ´ん`)「ネットde真実 賢者面」
( ヽ´ん`)「近所の子にさえ馬鹿にされ」
( ヽ´ん`)「雨も晴れも変わらない」
( ヽ゜ん゜)「そうか!これも上級のせい!」
( ヽ゜ん゜)「ジンケンあんだぞ」
( ヽ゜ん゜)「BI寄越せよ」
( ヽ゜ん゜)「自民を倒せば」
( ヽ゜ん゜)「豊かになるよ」
( ヽ´ん`)「日本よ日本 俺達要らないか?」
日本社会「要らないw お前要らないw」
( ヽ´ん`)「日本よ日本 正直すぎるだろ」
日本社会「早く出ていけ」
( ヽ´ん`)「俺の自慢は心の美しさ!」
日本社会「糖質w ただの糖質w」
( ヽ´ん`)「残されたのはさえない親父だけ」
日本社会「今まで何してたw」
( ヽ゜ん゜)「アベのせいだ!」
( ヽ´ん`)「ソロで返る道すがら」
( ヽ´ん`)「結婚なんてできないさ」
( ヽ´ん`)「待っても去っても底辺で」
( ヽ´ん`)「そうさ何も無いゾ」
( ヽ´ん`)「ネットde真実 賢者面」
( ヽ´ん`)「近所の子にさえ馬鹿にされ」
( ヽ´ん`)「雨も晴れも変わらない」
( ヽ゜ん゜)「そうか!これも上級のせい!」
( ヽ゜ん゜)「ジンケンあんだぞ」
( ヽ゜ん゜)「BI寄越せよ」
( ヽ゜ん゜)「自民を倒せば」
( ヽ゜ん゜)「豊かになるよ」
( ヽ´ん`)「日本よ日本 俺達要らないか?」
日本社会「要らないw お前要らないw」
( ヽ´ん`)「日本よ日本 正直すぎるだろ」
日本社会「早く出ていけ」
( ヽ´ん`)「俺の自慢は心の美しさ!」
日本社会「糖質w ただの糖質w」
( ヽ´ん`)「残されたのはさえない親父だけ」
日本社会「今まで何してたw」
909名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:11.76ID:L9eFxsef0 俳優女優も今現在40〜45の層が極端に薄いというのは昔から思っていた
キムタクのちょっと下の世代
調べると水野美紀とかみたいに突如干されるってケースが多いんだよな
キムタクのちょっと下の世代
調べると水野美紀とかみたいに突如干されるってケースが多いんだよな
910名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:28.58ID:nGnq5H0j0 れいわの支持率は氷河期が高かった。
山本太郎のような詐欺師にすがらないとやってけないなんて大変だな
山本太郎のような詐欺師にすがらないとやってけないなんて大変だな
911名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:31.11ID:m/qDaROr0913名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:36.41ID:P82v9cwW0 日本人は団結しなくなったからなあ
本当は農薬やめて集団で農作業できるようにした方がいいよ、皆孤立し過ぎ
本当は農薬やめて集団で農作業できるようにした方がいいよ、皆孤立し過ぎ
914名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:46.67ID:pS9hiPMG0 >>904
割合が一緒だから、総量が少なければ税も少ない
割合が一緒だから、総量が少なければ税も少ない
915名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:52.19ID:QSlYSyi10 >>901
解雇規制撤廃は経団連の提言ですよ。あのトヨタ会長が維持無理とか言ってるから。
解雇規制撤廃は経団連の提言ですよ。あのトヨタ会長が維持無理とか言ってるから。
916名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:54.55ID:CTylFqof0 家畜農家ってそれこそ牛・豚・鶏を大事に扱うんだけどな
自分たちの飯の種なんだから
この30年は家畜農家で例えたらエサ代や設備代をけちりまくって
目先の金に走ってコスト削減したはいいが、気がつけば
家畜の質も量も落ちて「どうしてこうなった」と悩んでいるようなもんだわ
自分たちの飯の種なんだから
この30年は家畜農家で例えたらエサ代や設備代をけちりまくって
目先の金に走ってコスト削減したはいいが、気がつけば
家畜の質も量も落ちて「どうしてこうなった」と悩んでいるようなもんだわ
917名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:15:55.85ID:oP/Q9zaY0 >>897
浮気してるようなカスとよく一緒にいれるな
浮気してるようなカスとよく一緒にいれるな
920名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:16:13.32ID:qJdwdtI00 正社員なんてリスクの塊。
派遣かパートかバイトしながらブログ書いたり転売したりYouTubeで動画配信してたほうがはるかに金になる。
派遣かパートかバイトしながらブログ書いたり転売したりYouTubeで動画配信してたほうがはるかに金になる。
921名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:16:19.55ID:XvNbS4mE0922名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:16:30.05ID:Vf8wFvcU0 ロスジェネ世代だけじゃないんですがそれは
923名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:16:44.96ID:7IJCXsVZ0924名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:16:46.91ID:c4V+IFzP0 給付付き税額控除を早よ頼む
そしたらもう政治に文句言わんし改憲も賛成したるで
そしたらもう政治に文句言わんし改憲も賛成したるで
926名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:16:56.73ID:+jV0PAf60 マイクロソフトだかどっか受けた時、一次だか二次の集団面接で
餌食になって泣き出した早稲田の野球部の奴いて帰りの電車で
みんなでワロタわ〜〜〜〜〜
氷河期の人はああいう鈍臭い奴のイメージ
餌食になって泣き出した早稲田の野球部の奴いて帰りの電車で
みんなでワロタわ〜〜〜〜〜
氷河期の人はああいう鈍臭い奴のイメージ
927名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:17:08.93ID:TaLNO3XD0 面接官「それで、今まで何してたきたんですか」
底辺氷河期「はい、2ちゃんで真実の経済学を啓蒙してきました(真顔」
完全にキチガイですわw 産まれてこないほうが良かった命ですわw
底辺氷河期「はい、2ちゃんで真実の経済学を啓蒙してきました(真顔」
完全にキチガイですわw 産まれてこないほうが良かった命ですわw
928名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:17:15.39ID:oP/Q9zaY0929名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:17:16.71ID:WX9QXvnd0932名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:17:28.49ID:IOTQrktr0 日本はお金では決して変わらないし解決されない
933名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:17:52.07ID:Lf2wdleM0934名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:17:58.68ID:wTsZblCz0 政権交代を繰り返して政治そのものを成長させるしかないよ
何の試行錯誤もせず人材を求めてもたんなる運頼みだよ
何の試行錯誤もせず人材を求めてもたんなる運頼みだよ
935名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:18:00.19ID:hFS2m2aC0 とりあえず年齢制限とっぱらえ
936名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:18:12.61ID:L9eFxsef0937名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:18:22.71ID:oP/Q9zaY0938名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:18:25.53ID:TaLNO3XD0939名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:18:26.66ID:AW2tyqew0 頑張って早慶に合格しても「打ちのめされるだけ」という現実
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-00022919-gonline-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-00022919-gonline-bus_all
940名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:18:47.72ID:pS9hiPMG0 しかし若いときに金がないのは全員そうだっただろ
団塊も含めて
団塊も含めて
941名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:18:55.18ID:IOTQrktr0 日本の本質的な問題はお金じゃない
だから、解決の余地はある
だから、解決の余地はある
942名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:18:58.98ID:oP/Q9zaY0943名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:03.13ID:QSlYSyi10944名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:12.28ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
現実問題、もうお金取ってくるとこないでしょ。
年金減らす、正社員様生涯賃金抑制、
これに並行して地価暴落来る。
現実問題、もうお金取ってくるとこないでしょ。
年金減らす、正社員様生涯賃金抑制、
これに並行して地価暴落来る。
945名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:14.03ID:BRP6ORXy0 バイトですら月30万余裕で稼げるのに何言ってんだコイツ感
946名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:18.97ID:wTsZblCz0 未だに世襲議員がたくさん議員にいるって
昭和から政治が進歩してないよ
昭和から政治が進歩してないよ
947名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:23.61ID:vO5M1HD+0 もう宗教課税しかないな
948名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:23.94ID:WX9QXvnd0949名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:27.74ID:UT6RDsmd0 40過ぎてから正社員になれたけど今から結婚して子供作るとか無理
950名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:40.42ID:Dnad0IdQO 震災もあるだろう
五輪後の不景気も確定してる
これで消費税増税して
安倍マンセー、反論する奴は自己責任とかさw
随分、余裕あるよな
最低でも危機感を持てよって話なのにさ
五輪後の不景気も確定してる
これで消費税増税して
安倍マンセー、反論する奴は自己責任とかさw
随分、余裕あるよな
最低でも危機感を持てよって話なのにさ
951名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:42.30ID:TBH3zhpF0 2019年度版 厚生労働省白書参考
団塊の世代 70〜72歳
バブル世代 49〜54歳(景気がいい時に就職)
団塊ジュニア世代 45〜48歳(同学年200万人受験就職常に競争)
就職氷河期世代 36〜48歳(求人倍率0.47倍大卒42歳)
ロスジェネ世代 37〜43歳
ゆとり世代 15〜32歳
完全ゆとり世代 24歳(入学から卒業までゆとり)
団塊の世代 70〜72歳
バブル世代 49〜54歳(景気がいい時に就職)
団塊ジュニア世代 45〜48歳(同学年200万人受験就職常に競争)
就職氷河期世代 36〜48歳(求人倍率0.47倍大卒42歳)
ロスジェネ世代 37〜43歳
ゆとり世代 15〜32歳
完全ゆとり世代 24歳(入学から卒業までゆとり)
952名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:55.67ID:oP/Q9zaY0953名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:59.02ID:MXSLUJhK0 君らは悟りが足りていないぞ。君らロスジェネの役割は、政治に嬲って嬲って嬲られまくって
海外から移民引っ張ってきて搾取しつつ反発を封じ込めるためにはどうすればいいか手法を研究し
データベースを開発する実験材料なのさ。嬲られたときの人間の反応パターンって、実はあまり個人差が無い。
君ら氷河期世代はまとめて同じような境遇に落ちて苦しんでいるだろ。
嬲れば嬲るほど、うまくいく秘訣が滴ってくる。これはいまの日本の政治家たちの信念なのさ。
日本の政治が太平洋戦争より前から連綿と地下続きなのを考えてみなさい。
海外から移民引っ張ってきて搾取しつつ反発を封じ込めるためにはどうすればいいか手法を研究し
データベースを開発する実験材料なのさ。嬲られたときの人間の反応パターンって、実はあまり個人差が無い。
君ら氷河期世代はまとめて同じような境遇に落ちて苦しんでいるだろ。
嬲れば嬲るほど、うまくいく秘訣が滴ってくる。これはいまの日本の政治家たちの信念なのさ。
日本の政治が太平洋戦争より前から連綿と地下続きなのを考えてみなさい。
954名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:19:59.94ID:xsoVnGkh0 >>949
給料どんなかんじ?
給料どんなかんじ?
955名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:20:08.24ID:sby3xvcE0 (-_-;)y-~
公務員業務をPC化しまくらんと回らんようになるよ。
年金データ入力してくれる人すらおらんようになるよ。
公務員業務をPC化しまくらんと回らんようになるよ。
年金データ入力してくれる人すらおらんようになるよ。
957名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:20:21.77ID:IOTQrktr0 お金で解決しようと、解決できると、金融政策の泥沼にはまったのが
いまの日本だ
いまの日本だ
958名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:20:27.24ID:m/qDaROr0 >>929
お前は赤の他人の精子で妊娠した彼女の子供の養育費を今の職場で働いてまで払いたいのか?
お前は赤の他人の精子で妊娠した彼女の子供の養育費を今の職場で働いてまで払いたいのか?
959名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:20:55.15ID:dG7QAitc0960名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:20:58.42ID:pS9hiPMG0 日本は
公務員がもらいすぎなんじゃない?
公務員がもらいすぎなんじゃない?
961名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:21:06.07ID:WX9QXvnd0962名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:21:07.76ID:Lf2wdleM0 ボリュームゾーンの氷河期がガチで死んだら需要もそれだけ減るってことだから氷河期を煽る気にはなれんな
煽ってるのはバイトだろ
煽ってるのはバイトだろ
966名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:21:28.95ID:B3ygDHFC0 何で生活保護入らんの?
くっそ楽しいよ
くっそ楽しいよ
967名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:21:43.49ID:+jV0PAf60 俺の学部はすげえバカでもゼミ入ってれば教授の推薦でソニー、ホンダ、トヨタは入れたからね
当時ホンダなんかは高卒、専門大量採用してたしな
だからホンダ入るっていうと残念賞扱いだったぜ
当時ホンダなんかは高卒、専門大量採用してたしな
だからホンダ入るっていうと残念賞扱いだったぜ
972名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:22:27.46ID:oP/Q9zaY0973名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:22:48.98ID:TaLNO3XD0974名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:22:53.11ID:BYDzXFpq0 韓国ですら政権交代させてるのに
975名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:23:07.74ID:xsoVnGkh0 >>963
氷河期なら200万で十分だろ贅沢だぞ
氷河期なら200万で十分だろ贅沢だぞ
976名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:23:21.43ID:IOTQrktr0 繰り返すが、本質的な問題は、生産性だ
誰かが欲しいと思えるものを、あなたが作ればいい
それがあなた自身に備わる付加価値であることが望ましい
誰かが欲しいと思えるものを、あなたが作ればいい
それがあなた自身に備わる付加価値であることが望ましい
977名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:23:37.43ID:CTylFqof0 でもこのスレ見てると2ちゃん(5ちゃん)も変質したなと思う
15年くらい前は今以上に自己責任論者が幅利かせてたし
もっと弱者に容赦ないカキコだらけだった
15年くらい前は今以上に自己責任論者が幅利かせてたし
もっと弱者に容赦ないカキコだらけだった
978名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:23:51.73ID:TaLNO3XD0979名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:24:07.80ID:4LiFpyhs0 日本もムンみたいな首相を出すしかないよな
980名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:24:16.27ID:m/qDaROr0 >>970
ですよね
ですよね
982名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:24:18.08ID:2LiRCSwK0 女も結婚相手いなくて困るだろうから政策として一夫多妻制とか認めたほうがいいと思う。
貧乏な男と結婚するより独身を選ぶ女が増えると国が滅ぶぞ
貧乏な男と結婚するより独身を選ぶ女が増えると国が滅ぶぞ
983名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:24:19.18ID:wTsZblCz0 政権交代にこそ価値がある
国民の政治への関心を上げ血液を循環させるエンジンだよ
国民の政治への関心を上げ血液を循環させるエンジンだよ
984名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:24:19.27ID:TaLNO3XD0 >>971
産まれも今でも金持ちですがw
産まれも今でも金持ちですがw
986名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:24:40.77ID:7IJCXsVZ0987名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:04.37ID:MXSLUJhK0988名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:10.59ID:ZpSKmrrU0 糞みたいな人生だな
989名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:11.09ID:4LiFpyhs0 人間を動かすのは恐怖しかない
金持ちや大企業が本気で恨まれてると知ったときに、彼らは動くだろう
韓国だってそうだしな
金持ちや大企業が本気で恨まれてると知ったときに、彼らは動くだろう
韓国だってそうだしな
990名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:14.69ID:AurPRQLB0 少し前のフィリピンみたいになるよ日本は
スラムはないけど、貧困者住宅はある
スラムはないけど、貧困者住宅はある
991名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:15.87ID:A37fuHig0 >>2
その話もう50回は聞いた・・・
その話もう50回は聞いた・・・
992名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:16.66ID:PfFfk7HV0 皆さんには貧乏になる権利があります
その権利を我々が皆さんにお配りしております
貧乏をエンジョイしましょう!
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/243/132/00de31e439a9aedb5ffbfdbbfe3bfa3220181206135412599.jpg
その権利を我々が皆さんにお配りしております
貧乏をエンジョイしましょう!
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/243/132/00de31e439a9aedb5ffbfdbbfe3bfa3220181206135412599.jpg
993名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:48.60ID:oP/Q9zaY0994名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:53.21ID:IOTQrktr0 お金を稼ごうとするのではなく、お金を産み出そうとすればいい
国民にその意識が変わるだけで、何がその問題であり、どうすればそれが可能になるか
根本的な問題の解決に気付けるようになる
国民にその意識が変わるだけで、何がその問題であり、どうすればそれが可能になるか
根本的な問題の解決に気付けるようになる
995名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:25:55.89ID:Uo1KqvpE0996名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:26:05.30ID:C+gWlqzF0 >>869
石川県かほく市ですね。
石川県かほく市ですね。
997名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:26:10.94ID:4LiFpyhs0 モラルがないやつらは、日本から出てけよ
998名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:26:12.09ID:XyoLoEYk0 社会保障費を削減するしかない
999名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:26:26.61ID:YrafzunT0 40歳なら最低でも500万だな
1000名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 20:26:30.08ID:JJ5xVnXO0 >>877
いきなり、勝手な想定始めたなw
上級国民が日本から逃げ出したら、ベンイェフェダーに習い、日本版モサドを組織して徴税に行くよ。
日本政府の庇護を離れたら金はあっても本気で守るものはいなくなる。
いきなり、勝手な想定始めたなw
上級国民が日本から逃げ出したら、ベンイェフェダーに習い、日本版モサドを組織して徴税に行くよ。
日本政府の庇護を離れたら金はあっても本気で守るものはいなくなる。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 中国メディア「首相が個人的な衝動だけで二国間のタブーを犯す発言をするはずがない。深い企みがあるに違いない」 [624898991]
- お前ら「この能力だけはVIP奴らの平均より上」って言える能力ある?
