X



【アウフヘーベン】 #小池百合子都知事 「アウフヘーベンする。辞書で調べてください」「アウフヘーベンが必要」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ガーディス ★
垢版 |
2019/09/27(金) 16:04:34.93ID://hSdfk+9
2017年9月27日3時1分
小池百合子・東京都知事は最近、「アウフヘーベン」という言葉を多用する。衆院選に向けた新党結成でも、築地か豊洲かで揺れた市場移転問題でも「アウフヘーベン」しているらしい。それって何?

 「希望の党」結成と代表就任を発表した25日の記者会見。若狭勝氏や細野豪志氏ら複数の国会議員が動く中、今後、小池氏自ら新党をめぐる調整や交渉に乗り出すのか問われると、「アウフヘーベンする。辞書で調べてください」。

 築地か、豊洲か、市場移転で知事の判断に注目が集まった6月にも、「文芸春秋」7月号で、「築地市場の改修案も市場問題PT(プロジェクトチーム)から出され、百花繚乱(ひゃっかりょうらん)の様相を呈しているが、ここはアウフヘーベンすることだ」。この直後の会見で、アウフヘーベンを使った意図や意味を問われると、「いったん立ち止まって、より上の次元にという、日本語で『止揚』という言葉で表現されます」と説明。市場移転をめぐる様々な調査や報告書が出たことを挙げ、「全部含めてどう判断するか、そのための『アウフヘーベン』が必要だということを申し上げた」。

 アウフヘーベンはドイツ語らしい。ドイツ大使館にローベルト・フォン・リムシャ公使を訪ねた。公使によると、「小池氏は哲学者ヘーゲルが提唱した『止揚』の意味で使ったのだと思うが、そうした使い方は一般のドイツ人はあまりしない」のだという。

 ドイツ語の一般的な意味は「持
https://www.asahi.com/sp/articles/ASK9G62STK9GUTIL04V.html
2名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:05:02.69ID:Jjp8snWr0
移住したくない国ランキング (HSBC調査)
1位 ブラジル
2位 日本
3位 インドネシア
4位 南アフリカ
5位 サウジアラビア
https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/

兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな、ジャップ!!
2019/09/27(金) 16:05:15.96ID:8wSx4doy0
俺のアナルもアウフヘーベンしそうです
2019/09/27(金) 16:05:22.65ID:K/41YbTW0
時が来たそれだけだ!
5名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:05:23.11ID:QPv3Ryqq0
すいへいりーべー
2019/09/27(金) 16:05:40.37ID:D1vbe6re0
バームクーヘン?
7名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:05:49.06ID:CTLPugET0
小池百合子は、大橋巨泉世代だから

ハッパフミフミ を多用する
2019/09/27(金) 16:06:07.80ID:saYSOpZD0
あじぇんだ
9名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:06:17.26ID:GkFEzQcY0
ドイツ人に否定されてるwww
2019/09/27(金) 16:06:27.64ID:kw6zyoCf0
1+1=田ってやつか
2019/09/27(金) 16:06:27.80ID:rLpYrjJH0
ヘーベルハウスかな
2019/09/27(金) 16:06:32.36ID:AuDKo5Hn0
ドイツのお菓子だろ。
いらんわ、そんなもん。
13名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:06:47.26ID:97cSv5aD0
おれもアレ好き
丸くて何層にもなってるやつだろ
14名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:06:48.78ID:raBqKKoL0
あ、アウフヘーベン?
2019/09/27(金) 16:06:48.82ID:0mmW/XJn0
ワロWWWWWWW
16名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:07:05.84ID:QMuA0pQr0
>>1
誰に向かってしゃべってんのか、
って話だわな。

都民が理解する必要はない、
ってんなら、
自己満カタカナ語を今後もしゃべり続ければいい。
 
17名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:07:06.63ID:CTLPugET0
こういう外来語を多用する人間って

ズンドコベロンチョ すら知らない人間が多いんだよな・・・
2019/09/27(金) 16:07:13.93ID:XJSJfErl0
アウフヘーベン

《名・ス他》

あるものを、そのものとしては否定しながら、
更に高い段階で生かすこと。矛盾するものを
更に高い段階で統一し解決すること。止揚。揚棄。

ドイツAufheben
19名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:07:36.36ID:wZtwvSwV0
>>1
知ってる
木の年輪みたいな洋菓子な
2019/09/27(金) 16:07:41.15ID:jiXyJ1v60
熱い物でも食べたか
2019/09/27(金) 16:07:45.99ID:2gzvZ56A0
アウターヘブン?
22名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:07:54.78ID:r3U47O8Z0
ドイツ大使館にアホみたいな問い合わせしてんじゃねーよ
2019/09/27(金) 16:07:57.35ID:XJSJfErl0
日本の政治もアウフヘーベンしないとw
2019/09/27(金) 16:08:02.11ID:0mmW/XJn0
(´Д`)アウッ‼
フー💩
2019/09/27(金) 16:08:04.64ID:Dwu9V7zF0
あウフ屁便
2019/09/27(金) 16:08:11.91ID:YOWk6AYF0
>>17
し、知ってるし!
2019/09/27(金) 16:08:21.31ID:y0MrPEeW0
おれはまわりに真っ白な甘いやつでコーティングされてるやつが好き
2019/09/27(金) 16:08:24.06ID:Z3J3bR880
バームクーヘン、アスカ
29名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:08:27.31ID:TPCqsCSa0
2年前の記事だろ
30名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:08:33.63ID:oPKn3BcZ0
セクシーにアウフヘーベンしないと
2019/09/27(金) 16:08:53.79ID:CwM8zPG+O
素直に日本語使え
2019/09/27(金) 16:08:57.65ID:h9MM5LiI0
>>1
イッヒ フンバルト デル ウンコ
33名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:09:01.48ID:raBqKKoL0
これを使うとセクシーだからな
意味なんか知らんって感じ
2019/09/27(金) 16:09:10.21ID:5Hb0J1zA0
そうでしたっけ?ウフフ
35名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:09:11.26ID:pwHy9PKS0
プレゼンとかでもそうだけど頭の悪い意識高い系の人間ほどこういう言葉を使いたがる
本当に優秀な人間だと誰が聞いてもわかりやすい言葉にして話してる
36名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:09:18.67ID:QPv3Ryqq0
>>21
待たせたな!
37名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:09:23.86ID:/Lqgw3jP0
アウフビーダーゼーン
38名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:09:24.14ID:NzZSIn7f0
こんなアホより石原のほうがマシだった
2019/09/27(金) 16:09:36.76ID:N6cc1pAK0
こいつはなにを言ってるんだ
しばらくバームクーヘン食べてないな
40名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:09:39.77ID:OkVqMZFS0
本場のドイツ人に否定されてて草ぁ!
2019/09/27(金) 16:09:58.62ID:Tnd4O49k0
女と思ってたらチンコとチンコがごっつんこしてホモに目覚めたことをいう
42ガーディス ★
垢版 |
2019/09/27(金) 16:09:58.97ID:tbP1FXuk9
>>1
2年前の今日だったへーベン
アウフスマンコ
43名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:06.04ID:g3NcURCR0
>>18
つまりウンコはそのままだと汚いけど肥料として使えばいい、とかそんな感じか?
全然わからん。
44名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:09.16ID:+KqFJC+q0
あれ結構甘くてうまいよな!!!!
45名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:11.38ID:JzZ0aNLN0
イッヒ リーベ ディッヒしか覚えてないわ
46名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:14.63ID:IMFzbGVS0
日本語に直して止揚でもまだ分かりにくいから、総合考慮するとかでいいじゃん。
何にせよ具体的な中身ない表現だな。
47名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:16.85ID:njXbJ8qE0
道民 「えっ、ヘッペするの? 」
2019/09/27(金) 16:10:26.99ID:X/IaBIIP0
>>2
お前が日本に寄生してる時点で説得力なし
49名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:27.77ID:QwejgJlU0
ボンボン坂高校でそんなんあったな
50名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:33.99ID:+UX8UOi/0
馬鹿ほど見栄はって場違いに不要な表現をしたがる。
そんな事で利口に見えるとでも思ってそうなところがはずい、さむい。
2019/09/27(金) 16:10:50.64ID:IA7yqzeZ0
ドイツ語とか英語ばっかりじゃなくてたまにはチョン語も使ってやれw
2019/09/27(金) 16:10:55.44ID:A37Bj0ZS0
アウスレーゼ?
2019/09/27(金) 16:10:55.74ID:ilBPLpTx0
某MMOにそんなボスいたなぁ
かわいい女の子の
2019/09/27(金) 16:10:57.83ID:YFi4rdMJ0
>>42
老眼でしょ
2019/09/27(金) 16:11:04.47ID:hL2ETTxg0
小池がこの言葉を使ったときはできない言い訳をしてると考えてええねんな?
2019/09/27(金) 16:11:08.55ID:vzgSQny30
止揚・・・・日本語でも分からん
2019/09/27(金) 16:11:08.71ID:AuDKo5Hn0
桜井が当選したほうが余程ましだったな。
58名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:12.48ID:CTLPugET0
みじかびの、きゃぷりてとれば、すぎちょびれ、すぎかきすらの、はっぱふみふみ

これ全文言える人間がいたら凄いわ・・・
59名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:13.97ID:re/0rZ3y0
でも、それ、セクシーじゃないよねw
2019/09/27(金) 16:11:18.77ID:R2GWI7yQ0
スンズロー超えただろこれ
61名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:18.99ID:OLrO1bo/0
略してアベする
62名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:22.62ID:WITpleHF0
都民にわかりやすく知らせるのが公僕の義務なのに
こいつ池沼なんじゃね
2019/09/27(金) 16:11:31.48ID:clwSXNJU0
アウシュビッツが必要とな
2019/09/27(金) 16:11:34.22ID:BDySoqgu0
年齢的に弁証法世代だよな
65名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:40.22ID:1L7m3HKf0
おれはバームクーヘンの方が好き
66名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:52.00ID:eGmAJQZY0
アハンウフーン
2019/09/27(金) 16:11:53.36ID:2aLKZUHp0
なんでドイツ語まで理解せんとあかんねん
ちゃんと日本語で説明しろよボケ
2019/09/27(金) 16:11:53.60ID:0mmW/XJn0
要するに
📈踊り場作ってやったぞ
👛買え!
かな?
2019/09/27(金) 16:12:28.09ID:sIyuibCz0
なんか恥ずかしい奴だな、女は頭が悪いと思われるから止めて欲しい
2019/09/27(金) 16:12:39.80ID:i5Mp+NKN0
馬鹿都民が自分たちで選んだのがこれかw
2019/09/27(金) 16:12:41.97ID:8wSx4doy0
>>43
AとBという対立があるなかで、議論の結果、どっちも解決するようなCと言う解決策が生まれることをいうんだよ
2019/09/27(金) 16:12:46.09ID:14TECcKuO
電線もアウフヘーベンして地中化
2019/09/27(金) 16:12:47.89ID:BDySoqgu0
>>67
ゲバ棒とかもう若者わからんよな
2019/09/27(金) 16:12:49.70ID:Oh9Pm5Ml0
緑のタヌキ ウフフー便
2019/09/27(金) 16:12:53.38ID:w4L8WmTX0
昔流行ったな
新しい党ができそうになる度に使ってた
76名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:12:53.43ID:a19QS2+80
逢う風へーベン グー店タフ ぐ点モルゲン あいんツワリどーやねん
2019/09/27(金) 16:12:55.26ID:q63IXy8F0
バームクーヘン食べながらアウトバーンでぶっ飛ばす
78名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:13:28.35ID:s78og50L0
(´・ω・`)おぅふ、屁ェ出ん…
79名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:13:34.91ID:CH1DxsdM0
安保騒動、全学連の時代の学生ならよく使った用語だね

いまなら 高級官僚か、学者か、
馬鹿にはわからんだろうな

昔の学生はレベルが高かった。
2019/09/27(金) 16:13:35.07ID:eciLOJBE0
ベートーベン
81名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:13:35.48ID:nLX5k+VP0
>>1
>公使によると、「小池氏は哲学者ヘーゲルが提唱した『止揚』の意味で使ったのだと思うが、
そうした使い方は一般のドイツ人はあまりしない」

ドイツで薬局に行くと貰った薬を「アウフヘーベンしておいてくれ」って言われる
たぶん仕舞っておいてくれって意味だろう
ちなみに植物店へ行って種を買うときに「ザーメン」といわれるのは豆知識
2019/09/27(金) 16:13:36.32ID:Ozf6tiaJ0
>>1
記者会見で素人に向けた会見で通常使われない言葉を使うおばさんはあかん
83名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:13:53.40ID:OA/eGZ950
昔大学の心理学で、衝突する2つの意見とか事象を調停して、単なる中間案ではなくて、両方を満たす高次元の解決方法をひねりだす事、みたいな教えを受けた記憶がある

が、政治家が使っていい言葉ではないと思う
具体的に案を出せない無能がその場逃れのための精神論、観念論に逃げてるだけ
2019/09/27(金) 16:14:07.75ID:uS9MByuF0
ちょっとエロ過ぎるだろ
85名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:14:11.82ID:PQ21ohvF0
電車内での下痢の症状

「あぅっ…屁…便」
2019/09/27(金) 16:14:31.39ID:dDSSl9220
スケベニンゲン
2019/09/27(金) 16:14:35.12ID:fD6yehSf0
タカラレーベン?
2019/09/27(金) 16:14:41.23ID:EviHrb8i0
つまり、日本語では説明できない言葉を使っているとそーゆーことだな
89名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:14:49.15ID:Sj3ywiS90
>>46
総合考慮とは全く違うのだが

矛盾したものを総合考慮しても結論は出ない
その場合アウフヘーベンしないと先へ進めないから、
小池の発言は正しいし、用語の使用も的確
90名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:14:56.95ID:lPhKaJfu0
>>1
アヘ顔しながら屁と便をするって事でだいたい合ってる
91名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:15:01.84ID:zu9zo1dP0
ブーメラン特定野党ワロタwwwww
92名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:15:06.35ID:QiXA88oS0
説明しないBBA
都民こんなの選んでどんな気持ち?
2019/09/27(金) 16:15:13.30ID:MnblRrAv0
食い物で似たような言い方のあったよな
なんか棒にどんどんホットケーキの生地乗せて行く奴な
94名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:15:23.32ID:R3tZFyDG0
ここは日本なんだから、日本語で話してもバチあたらんだろ。なんなん、知らん言葉使ってドヤアババア
2019/09/27(金) 16:15:23.95ID:ONEvBTQ+0
ノーテンホワイラーの末期症状ザンス
96屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2019/09/27(金) 16:15:27.79ID:6ypSDrfS0
鳩山みてえなこと言ってんなw

アセンションwww
97名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:15:28.91ID:q6iz9zON0
>>17
ちんちんかもかも も知らないと思う
2019/09/27(金) 16:15:36.32ID:MnblRrAv0
>>6
ああこれだわ
思い出した
99名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:15:44.09ID:2NfFM3KQ0
可能な限り低い声で
バァーーーウム クゥーヘェェェェェン!!!
2019/09/27(金) 16:15:49.97ID:fpFV+JvU0
挟まっちまった!
2019/09/27(金) 16:15:53.53ID:hc5LgXfz0
テーゼとアンチテーゼでアウフヘーベンって中学くらいで習わへん?
102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:15:57.06ID:jdPXhw4O0
そうでしたっけ?アウフ
103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:15:57.79ID:CH1DxsdM0
 ホントのこのスレは馬鹿ばかりの低脳 提供用のれんちゅうばりだねええええ
2019/09/27(金) 16:16:06.06ID:/jAqgT620
止揚がねえなあ
105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:17.49ID:Sj3ywiS90
>>88
偉大な哲学者ヘーゲルの発明なんだから、そりゃ日本語で簡単に説明できるわけないだろ
日本の哲学者が日本語にしようとしても「止揚」という造語を作ることしかできなかったんだし
106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:18.25ID:XpPrc0qo0
シンフォギア?
107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:22.88ID:QTpayf8t0
>>1
>『止揚』の意味で使ったのだと思うが、そうした使い方は一般のドイツ人はあまりしない」
 
まあ、日本でも「止揚」なんてほとんど使わんだろ
2019/09/27(金) 16:16:27.14ID:OQZxQ6oW0
>>9
もう都民はリコールしろよ、こんなの日本人じゃないわ
109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:27.67ID:mAdqFXc/0
アウフヘーベン凄かった
110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:29.18ID:ZV9Y8YsK0
有権者に伝えようという気がないな
111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:41.22ID:om/HQHE50
2年前の記事でスレ立てんなよ糞野郎
112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:43.62ID:QlhilppL0
バ、バームクーヘン
2019/09/27(金) 16:16:45.71ID:N6cc1pAK0
>>41
勃起したチンコの先っぽ同士でキスしてガマン汁で糸引くんだな
114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:48.04ID:OA/eGZ950
>>73
分かんないけど、自分の国の歴史なんだから、初めてその単語を見たら普通は調べるよな
昔はインターネッツなかったからすごく苦労した
くっそ分厚い現代用語の基礎知識をベラベラめくってなあ
2019/09/27(金) 16:16:52.07ID:XJSJfErl0
ヴィーゲートエスイーネンくらいしか覚えてない
116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:53.02ID:5P+GTLzQ0
要素の性質に指定がない場合は創発といいます
117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:17:09.63ID:6EwPD2ZW0
アウフヘーベン言いたいだけちゃうんかい
118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:17:13.93ID:cJ6HVUru0
アナル出〜へん?
2019/09/27(金) 16:17:16.93ID:5jRlnb520
こういう横文字とか一般的に伝わらない言葉を多用して話す奴は馬鹿
120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:17:16.90ID:tZO1G2Ib0
アウフヴィーダーヘーベン
2019/09/27(金) 16:17:17.02ID:6tFQINm+0
ファッション弁証法だなw
2019/09/27(金) 16:17:17.93ID:8Grrb22Q0
日本語で言えよ
伝えたいなら子供でも分かる言葉で伝えるべきだろ
2019/09/27(金) 16:17:25.54ID:OQZxQ6oW0
>>96
変な横文字使うのは末期症状
2019/09/27(金) 16:17:30.74ID:/bPFuwPv0
ブリーチのラスボスがやったやつ?
2019/09/27(金) 16:17:40.63ID:L98T0IgZ0
日本人なんだから日本語でしゃべれ
議論を煙にまくために横文字使ってるやつらばっかじゃねえか
126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:17:41.52ID:cLxwMCSk0
>>85
次駅までの長さが異常。
2019/09/27(金) 16:17:55.26ID:9FaNlLWI0
ほらアレだ、杉田玄白が解体新書を翻訳するときに
わからなくて困った言葉だよ


って、あれはフルヘッヘンドだったか
2019/09/27(金) 16:17:55.73ID:MBuJQemc0
正反合
2019/09/27(金) 16:17:57.11ID:5eR9sGfZ0
>>2
それ、同胞の在チョンに向けて叫べよ
2019/09/27(金) 16:18:05.88ID:8wSx4doy0
>>101
残酷な天使のテーゼの、テーゼってなに?とか疑問に思う中学生ならいそうだけど
高校生になると世界史で、四月テーゼ ってでてくるから、テーゼってなに?ということもある

アウフヘーベンは一般社会であまり聞かないね
131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:18:10.41ID:Wb65fdlJ0
木久蔵かよww
132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:18:21.79ID:5bzeIwtc0
この言葉をきくと何故か「ふるへっへんど」を思い出す
2019/09/27(金) 16:18:30.48ID:hc5LgXfz0
最近は一方的にどちらかに決めるディベートが流行りだけど、
昔はテーゼとアンチテーゼで討論してアウフヘーベンに至るのが議論だって習ったもんだが
今はやらんの?
134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:18:45.72ID:g9fGNXos0
アウアウアー
2019/09/27(金) 16:18:47.09ID:ImG/+njj0
どうせならアラビア語で話して欲しい
2019/09/27(金) 16:18:59.41ID:PGFbekRP0
>>27
オレは甘さが強すぎてあの白いコーティングが苦手だわw
137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:00.20ID:eBBHGIqj0
時は加速する!
138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:00.47ID:qSh6ln8k0
>>1、どちらにしろ言った者の自己責任。
2019/09/27(金) 16:19:09.09ID:8Grrb22Q0
>>119
それっぽく煙にまきたいんだろ
押し売りやセールスマンのように
2019/09/27(金) 16:19:13.97ID:XODQmvl90
小池都政の成果って何
2019/09/27(金) 16:19:15.00ID:hc5LgXfz0
>>130
一般社会で使うかどうかではなくて、
学校で習うでしょって事
2019/09/27(金) 16:19:20.78ID:0Cm/5/Yx0
知能の低さがにじみ出てて草
2019/09/27(金) 16:19:23.79ID:9omVkHf80
アウフヘーベン(^p^)
2019/09/27(金) 16:19:37.10ID:+sOHxkP+0
さすがフランスから勲章もらっている売国奴は言うことが違うね
次はナチス・ドイツから勲章もらう気だよ
145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:41.92ID:Sj3ywiS90
>>107
それは単に一般人は普段哲学用語を使わない(そんな教養も無い)というだけのことで、
それを小池叩きに利用してる朝日は滅茶苦茶だと思う

そもそも記者自身が知らなかったような書きぶり(「アウフヘーベンはドイツ語らしい」)だが、
今の朝日の記者ってそんなに教養レベル下がってるの?

昔の朝日の記事なら哲学用語普通に使ってたぞ
146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:42.45ID:89O1bIGO0
おまえらもアホみたいだからオレが丁寧に教えてやろう

アウフベーヘンというのは、アポリアに陥った命題を一端エポケーして
その命題を成立させているよりフェンダメンタルな命題に還元して
問題を抹消してパラダイムシフトすることを言うんだよ
147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:46.11ID:rnjgCjsy0
アウフヘーベンするとか知らんのか?こんなパワーワード
148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:47.40ID:acEq2an20
>>1
最近覚えたカタカナ語を使いたくて仕方ないんですね
わか・・・年考えろよババア
149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:49.11ID:o3X9hu/S0
要するに、何言ってんだか分かんねぇんだな?
150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:51.72ID:i+N7kcoX0
じゃあ発言全部ドイツ語で言えよとか突っ込まれそう
東京湾のウンコ臭いのはどうなったんだ
151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:57.61ID:z/tNdF2z0
ルンペンをオルグしてゲルトのいいアルバイトさせては?
2019/09/27(金) 16:20:05.23ID:UvimC+2J0
さすが全共闘世代とその常用語
そのうち総括とか言い出したり
2019/09/27(金) 16:20:07.66ID:hc5LgXfz0
まー、築地の話でアウフヘーベンに至ったかというとそうではないけどな
何も産まないまま時間と金を無駄にした
154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:11.46ID:QPv3Ryqq0
ジンテーゼって隠れキャラなん?
155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:22.15ID:8JHXvf820
>>106
アウフヴァッヘン波形が検知されました
156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:24.87ID:WIh3vTgG0
せめて中国語にしてくれよ
なんとなくなら分かる気がするから
157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:32.39ID:QHYprUEI0
ドイツ人に聞かれても辞書引けって言えるなら認めてやるよw
2019/09/27(金) 16:20:38.41ID:0ae1M9hW0
ボンボン坂高校演劇部で知った
2019/09/27(金) 16:20:42.06ID:BDySoqgu0
>>72
電柱のメリットやデメリットと地中化のそれらをよく考えたうえで
いっそ無線送電にすっかとか言い出すのがアウフヘーベン(ちょっと違う)
160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:45.68ID:o33uRz0y0
小池百合子のアウフヘーベン

2016年7月31日に実施された
東京都知事選挙に当選

あれから3年経ったけど…
何かやったっけ??
https://i.imgur.com/5YeW8CS.jpg
161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:52.76ID:tZaO5+EC0
時間稼ぐのうまいよな。
162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:20:54.69ID:UaJw4fB10
言ってる事が、アンモデフィアブルだろ・・・。
163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:00.70ID:kns6i0Hj0
エロ隠語辞典で調べてください
2019/09/27(金) 16:21:08.17ID:qSeHnQE20
セクシーとかわらんやないか
165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:08.87ID:Z+WUzSU30
不動産会社かと思った。
166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:09.92ID:D6jxWqtY0
今夜も旦那にアウフヘーベンして貰うんだ♥
2019/09/27(金) 16:21:18.79ID:8wSx4doy0
>>141
小中高校では習わないかなあ
倫理哲学世界史とかでピンポイント的に使われることがあるから
その時に教えられることはあるだろうけど
168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:22.57ID:lJNHq7Tl0
訳した人すごいね。日本人はどんどん退化してる。1億総クレーマーで総無責任。
2019/09/27(金) 16:21:23.65ID:6tFQINm+0
>>141
高校で倫理選択しないとやらんのでは
2019/09/27(金) 16:21:28.23ID:v18og+XG0
会うふーペンペンとかSM用語かと思ったは
171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:28.57ID:eBBHGIqj0
ハイエロ粒子が放出されてます。
2019/09/27(金) 16:21:35.09ID:jL1Cvwao0
アウターヘブンなら知ってる
2019/09/27(金) 16:21:48.24ID:pQ/8FiTG0
>>1
俺の大好物だ
たまに食うとほんとに旨いよなぁ
2019/09/27(金) 16:21:50.99ID:Pl+q4n5a0
>>1
進次郎と同じ鳩山の遺伝子を感じるな
175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:55.47ID:KVIW0DXn0
政治家とメディアが聞き慣れない横文字を使いだしたら…
176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:56.93ID:NjHZ+Q0H0
止揚か
テーゼ/アンチテーゼ/アウフヘーベン
正反合

そういや、舛添氏も忖度とか言い始めたてたな。

小難しい言葉言い始めると気をつけた方がいいような。

まるっ、とまとめるだけのこと。
(最近死語か?)
177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:00.73ID:T00aAr4v0
> 小池氏は哲学者ヘーゲルが提唱した『止揚』の意味で使ったのだと思うが、そうした使い方は一般のドイツ人はあまりしない

これ誰か小池に教えてやれよ
何も知らずにカッコつけてて間抜けだって教えてやれ
2019/09/27(金) 16:22:05.89ID:tY/pQQTT0
ポエ次郎の真似はやめろw
2019/09/27(金) 16:22:07.96ID:LHHNxwZ00
タカラレーベンに空目した
180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:27.40ID:ZBaie2MO0
「アウフヘーベンする。辞書で調べてください」。

聴衆に伝える気がないのなら、何のためのブリーフィングなのか?
誰だ、こんな頭の悪いの知事にしたのは?
2019/09/27(金) 16:22:29.26ID:9HNAaV1Q0
新しい言葉を覚えたら使いたくなるよね
小池はペルシャ語とか出来るんだからそっちを使えよ
182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:33.74ID:Z48vYmwX0
日本語で言え
183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:42.94ID:HGVo1ikY0
セクシーにあうふへーべんしないと
184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:44.38ID:osduR4Lq0
哲学というと大昔に書かれた古臭い分かりにくい本を有難がってよく分からないまま無理やり読むイメージ 理解できているならそれを平易に説明できるはず
185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:45.14ID:GS7AD6V70
セクシー小泉
アウフヘーベン小池
186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:45.95ID:ufknMISV0
また世界にバカにされる横文字乱用やめてくれ
マニフェストでどれだけ恥をかいたのやら
2019/09/27(金) 16:22:50.42ID:R2fMydVx0
え!?お前らアウフヘーベンしてないの!?!?
俺なんて一日一回はアウフヘーベンしてんのに。
188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:50.56ID:a19QS2+80
オストアンデル
189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:50.64ID:/u4hZovN0
OUTER HEAVEN かと思ちゃったじゃねぇ〜か
2019/09/27(金) 16:22:51.29ID:DFpWbFLj0
いつの話だよ
2019/09/27(金) 16:22:51.86ID:hc5LgXfz0
>>169
そうだっけ?
倫理なんて選択してないけどなぁ
中学で習った記憶が…
192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:22:58.83ID:Jqo/7gqw0
アウフヘーベン
つまりは
先送り・先延ばし
193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:02.90ID:XpPrc0qo0
セクシーとかアウアウへー弁とかそこらの中二が北欧神話を熱く語る様子と何ら変わらんな
194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:07.70ID:sLSOTk3W0
>>71
三方一両損の大岡裁きみたいなもんか?
2019/09/27(金) 16:23:12.39ID:xLFwJ6ge0
アウフヘーベン仕様です
196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:21.80ID:x1Wv7r7T0
アウフヘーベン

《名・ス他》

あるものを、そのものとしては否定しながら、
更に高い段階で生かすこと。矛盾するものを
更に高い段階で統一し解決すること。止揚。揚棄。


男は女を  ちょいブスだな  と思っている
女は男を  タイプじゃないわね  と思っている

しかし他にやることもないのでセックスを始めた
やり始めるとなかなかいい
結合したらたまらない快楽
思わずお互い何回も逝ってしまった

これがアウフヘーベン
197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:23.47ID:vM2y7GVd0
小池都知事の手腕、都職員の評価は「46点」であの舛添以下!
 無能ババアは五輪前に退陣せよ!

何がアウフヘーベンだよ、学も無いくせに
2019/09/27(金) 16:23:23.95ID:hc5LgXfz0
>>189
クジラ料理の店なんて聞くなよ
2019/09/27(金) 16:23:58.17ID:+sOHxkP+0
日本同様ドイツは敗戦で愚民化が進んでいるからな
難しい言葉は知らないだろう
2019/09/27(金) 16:24:00.74ID:8Grrb22Q0
必要ない言葉まで無理にカタカナ語にするのもやめろ
2019/09/27(金) 16:24:07.14ID:6tFQINm+0
>>168
日常的な用法がニュアンス変わっちゃって、逆に違和感ある訳語も多いな
「批判」とか「限界○○」とか
202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:24:08.61ID:y+PqB+150
ナチス収容所にある「働くとどうのこうの」とか言うやつかと思った
2019/09/27(金) 16:24:09.29ID:pRXw8RxrO
ワイズスペンディングでイッヒフンバルト出る、すると結果的にはアゥフへーベンな訳ですね。

よく分かりッヒ
2019/09/27(金) 16:24:11.58ID:cNV4G14n0
アウフヘーベン
駅弁
快便
ベートーベン
2019/09/27(金) 16:24:14.15ID:9eqUeFvx0
さすがに新聞記者レベルなら止揚くらい知ってるだろ
206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:24:20.35ID:o3X9hu/S0
政治家は荒唐無稽な外来語・美辞麗句を垂れていればバカが票を入れてくれる…なんて時代はもう…

いや、まだ続くだろうなw
2019/09/27(金) 16:24:41.23ID:/jAqgT620
>>184
ヘーゲルが古いだけで新しい哲学も沢山あるだろう
弁証法は哲学的思考の一つであるだけでアウフヘーベンが
哲学用語というわけでもないし
208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:24:45.75ID:mdxQ1FXB0
で、どういう意図で言ったの?
209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:24:49.10ID:DrFJ6EEl0
>>56
意味調べて読んでも理解できん
2019/09/27(金) 16:24:50.70ID:xLFwJ6ge0
ヘーゲルがよく使ってた概念だろ
211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:24:55.02ID:f4jWN2h30
あーそうそう今はアウフフーベンが大切な時代だもんな。

おれもいつもアウフフーベン身に付けてるし、お前らも時代に乗り遅れるなよ。
2019/09/27(金) 16:24:57.32ID:Vbn8AzNz0
フルヘッヘンドすることが必要
213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:01.18ID:3jlBEF6r0
通じないなら、使わない方がいい。
2019/09/27(金) 16:25:02.69ID:PGFbekRP0
そういや三浦つとむの『弁証法とはどういう科学か』ってまだ本屋に置いてあるんだな
このまえ偶然見つけて驚いたわ
2019/09/27(金) 16:25:11.06ID:0ae1M9hW0
↓ドイツ語のうんこが出るコピペ
2019/09/27(金) 16:25:18.74ID:9ddcqjyd0
まーたアウフヘーベンかwww

俺が解説してあげよう
テーゼ(馬鹿の持論)とアンチテーゼ(馬鹿のバックラッシュ)を揉んでジンテーゼ(馬鹿と馬鹿が新たなる馬鹿ロジックを提唱)を導き出す
これ即ちアウフヘーベン(馬鹿輪廻)也。因みに第三の道とも言う
2019/09/27(金) 16:25:21.89ID:p3C75oJB0
適当なカタカナ言葉使えば中身が無くてもごまかせるという日本はクソだなあ
2019/09/27(金) 16:25:22.94ID:pQ/8FiTG0
たしか高校の倫理の教科書だか、世界史の教科書に出てたような気がするぜ
219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:25.80ID:wSa0FQUM0
>>2
逆効果ありがとう
220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:27.07ID:Sj3ywiS90
>>169
高校倫理なんて基礎教養なんだから、選択してなくても普通に生きてて本読んでれば知ってる
はずのことばかりでしょ
俺は授業では倫理選択しなかったけど、センターではほぼ対策せずに9割以上取れたよ
満点取るにはきちんと教科書で勉強しないと難しいんだろうけど、そこまでしなくてもアウフヘーベン
くらいは常識だと思ってたよ
221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:33.46ID:HGVo1ikY0
>>208
説明するのはあうふへーべん
222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:36.95ID:Tp6OW/iK0
花粉ゼロ 満員電車ゼロ アウフヘーベンゼロ
223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:45.00ID:F0f7qoP+0
>>1
覚えたての言葉って使いたくなるよね
224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:25:52.73ID:16YgXJtw0
知ってるよメタルギアソリッドだろ
2019/09/27(金) 16:25:58.75ID:PF6ighOK0
バームクーヘンか
ちょっとだけ食べるとおいしいけどだんだん飽きるアレだな
2019/09/27(金) 16:25:59.25ID:9WP0Q2X60
小池てどんどんダメになっていくな
227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:04.33ID:eruqW0zx0
高次元矛盾解決法

これでどうだw
2019/09/27(金) 16:26:18.54ID:0ae1M9hW0
>>212
平沢進?
229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:19.33ID:8ygC1Oeh0
アウフwwwwヘーベンwww
230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:20.34ID:0hrSJTH60
小池は問題でもないことを問題だと騒ぎ立てて税金を無駄にしただけ
それを誤魔化す為に自分でも理解していない言葉を使って逃げ回っている
2019/09/27(金) 16:26:21.64ID:MtMvoFld0
うんこ?
232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:23.58ID:+rSZwCfG0
滑舌悪いBBA
233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:26.63ID:PyLnZ4w30
この言葉は全学連あたりの左翼世代の常套語
革新政治家が路線闘争に際して使うとそれっぽいが
保守の小池がこんな言葉を振り回すのは少々違和感がある
234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:28.85ID:x6pSofJ+0
止揚
235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:31.70ID:BX9TRfvy0
頭悪い女だなぁ
236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:33.19ID:TKn3Eiof0
小池も本当の意味は解ってないから日本語で言えないんだろうな
2019/09/27(金) 16:26:34.31ID:AQvDvxhD0
進次郎とか小池とか愛知とか自民はキチガイ量産政党になっとる。
238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:36.53ID:y+PqB+150
マラスキーノ(魔羅好きーの)みたいなやつだな
2019/09/27(金) 16:26:37.85ID:xd9Wya5+0
もう今の時代はリゾーム
2019/09/27(金) 16:26:38.35ID:NpWKvQl80
>>1
意見を衝突させより高みを目指すってこと?
で、具体策は提示せず

政治家がポエマー化するのが流行ってんの?
2019/09/27(金) 16:26:41.04ID:aC2FEA0C0
俺も厨二病の時は考えた必殺技全部ドイツ語だったよ
緑のフロイラインも心にチンポ生やしてるんだなって
2019/09/27(金) 16:26:42.50ID:D/rLYbhbO
進次郎と同種
中身がない
243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:55.71ID:U3ry/Nbm0
まあ、いやらしい
244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:26:59.55ID:T00aAr4v0
ドゥギャザーしようぜと何が違うんだろうな
2019/09/27(金) 16:27:02.34ID:+nxn8+VI0
アウフバヘン波形しか思い浮かばない
246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:02.43ID:MF+Jvsdn0
クーゲルシュライバー!
2019/09/27(金) 16:27:09.41ID:9FzHb6+V0
>>1
おい、チョン
なんで一昨年のニュースを取り上げるんだよ
248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:12.98ID:o3X9hu/S0
>>226
元々ダメなおねーちゃんだったのが
いつの間にかブランド化してただけらしいぜ?
249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:18.41ID:x6pSofJ+0
あれだよ
年輪みたいなまあるいお菓子
250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:28.22ID:7cgdekND0
横文字使いたい奴はアホの証拠って知ってるか?
政治家って言うのは人にわかる言葉でしゃべるのが仕事だぞw
2019/09/27(金) 16:27:33.57ID:GR/oWRsc0
ああ、あれな。あれ、美味いよな。
252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:36.10ID:YfWO4mYZ0
よっさんかわいい
2019/09/27(金) 16:27:40.22ID:cTDHzwM40
ドイツから否定されるとは。
254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:44.87ID:MCTxBe7/0
★★★みんなへらってきたんかいwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:45.10ID:lSdt5hln0
まえもやってたなこれ
お前らもあきないねw
猿なみの記憶力かよ
256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:50.87ID:5i5ATimf0
べつに今に始まった事じゃないだろう
と思ったら二年前の記事をなぜ?
2019/09/27(金) 16:27:51.51ID:6tFQINm+0
>>210
マルクスが弁証法を踏襲したからヘーゲルよりそっちが有名になったな
258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:58.42ID:RoqPS9UL0
日本人で無いな。
外国語を使えば偉いように思っているが勘違いも甚だしいわ。
やはり、未だに先の大戦で負けた傷を背負っている。
政治家から払しょくしなければいけないのに何故かカタカナ英語を使いたがる売国奴。
259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:59.83ID:f4TL93Xc0
うざいわな
2019/09/27(金) 16:28:03.36ID:8wSx4doy0
>>220
それは君がよほど本を読んでるから、自然と身に付いたんじゃね
俺なんて、いまだに超人になれないでいる
261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:06.30ID:MCTxBe7/0
50年ぶりに聞いてたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:17.19ID:kns6i0Hj0
大喜利ハジマタ
263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:26.53ID:wkPGFzzL0
アウターヘイブン?
264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:31.18ID:FaqIjrtn0
>>6
シンジ乙
265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:32.66ID:NjHZ+Q0H0
政治家は言葉が商売道具。
言葉だけ、なんだよね。
266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:40.71ID:x6pSofJ+0
ヘーゲルだっけ
ヘンデルだっけ
267熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:43.74ID:voVKDLAr0
 
「ドイツ人は使わない」と言われても、
ヘーゲルとかで有名な言葉なわけですからね。

大体、欧州というのは程度が低いんですよ。

日本もアメリカも、
「欧州のようになってはいけない」
と思って生きてきたわけですよね。

欧州なんて、女向けのしょうもないブランド品か、
日本の成金向けにしょうもない車などを売って
何とかやってるわけですよ。


日本でもアメリカでも、
野球の方がサッカーより人気がありましたけど、つまりは、
欧州とかサッカーの程度の低さを知ってたわけですよ。

サッカーの話してるやつと商売できるかっていうね。

だから、日本でもサッカー好きなやつって、
公務員みたいな馬鹿でも許される、
最後は地獄に行くとしてもとりあえずは馬鹿でも
許されるような連中でしょ。

そのレベルの馬鹿が集まってるのが欧州なわけですから。


ヘーゲルは欧州がアメリカに抜かれる寸前の欧州的なもんだわな。
アウフヘーベンが不足してるからやはり程度は低いが。
2019/09/27(金) 16:28:44.48ID:T1b77TB70
ババアヘイケイーノ
2019/09/27(金) 16:28:48.68ID:BDySoqgu0
>>169
今の高校では弁証法とかは倫理扱いになっているのか。
政治経済とかを扱う分野に入れるべき概念だと思うのだが。

倫理だとゲゼルシャフトとかゲマインシャフトとかどっちがどっちか
もう忘れたわ
2019/09/27(金) 16:28:51.56ID:bG2IR3JV0
マルクス用語?
2019/09/27(金) 16:28:51.98ID:+QVOrUK70
全共闘再び
272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:54.03ID:wYnA3nVd0
タカラレーベン?
2019/09/27(金) 16:29:03.82ID:rDEYkcBg0
アウスヴェーレン(ブリーチ)じゃねーのこいつが言ってるの
274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:04.14ID:/u4hZovN0
リキッドー
275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:08.21ID:qoI9drzf0
確かにこれからの日本はセクシーにアウフヘーベンじゃないとダメだな
焼きたてだとフワフワだしな
276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:08.40ID:51tDNj8q0
似たような響きの言葉をブラックジャック?手塚漫画で見たような?
「xxへーべん(結婚しちまえ)」だったかな。
2019/09/27(金) 16:29:12.25ID:NkrhvVGs0
小泉の仲間か。

頭が痛いわ
2019/09/27(金) 16:29:20.49ID:m5SbRNlq0
ヘーゲルのアウフヘーベン
279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:23.38ID:Fp5eOuFj0
ボンボン坂高校
2019/09/27(金) 16:29:30.08ID:6KnsnkzJ0
入院の事かと思った
281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:32.18ID:QPv3Ryqq0
>>196
「モップなんてもう古い!!」と否定した後に頭にかぶればいいのか?
なあ?
282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:40.00ID:Q0DKjadU0
ワッフルワッフル
2019/09/27(金) 16:29:40.60ID:ky1ElbGI0
あっ
ウフ
フー
へー
便!
2019/09/27(金) 16:29:52.23ID:6tFQINm+0
>>220
世代によるかと
90年代に高校生だった俺らにはすでに「専門用語」だった
学生運動世代には常識だったろうけどね
2019/09/27(金) 16:29:53.69ID:RiLc4K6I0
あほなのか・・・・・
286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:02.89ID:MF+Jvsdn0
なんていうか、ドイツ語ってかっこいいですよね!
287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:12.97ID:flLCyOY90
バームクーヘンなら聞いた事がある
288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:17.57ID:I9atqCkg0
ピコ太郎ペンパイナッポーアウフヘーベン!
2019/09/27(金) 16:30:24.89ID:9eqUeFvx0
>>286
ダンケ
2019/09/27(金) 16:30:27.11ID:jzDvSxzS0
つまり説明しても分からんて事だろ?
291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:28.56ID:eruqW0zx0
対立問題高次元解決法
2019/09/27(金) 16:30:28.60ID:9eGq5BIb0
>>263
「らりるれろ」って知ってる?
293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:33.79ID:y+PqB+150
アウアウとか田原総一朗とかたけしみたいだなw
2019/09/27(金) 16:30:35.68ID:7NM0Gwex0
戦争は変わった・・・
295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:40.29ID:AzuyPotS0
ドイツの高速道路か
2019/09/27(金) 16:30:40.75ID:EQwDZ60u0
ほんとだ2年前じゃん
2019/09/27(金) 16:30:44.98ID:V3zqGuAw0
>>208
鳩山「腹案がある」=小池「アウフヘーベンする」
298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:50.73ID:NjHZ+Q0H0
>>244
そうなんだよなルー語は、優秀なんだよね。

意味がわかるし。中学生くらいでさ。
しかも耳に残る。

もしかして彼は政治家向きか?
299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:55.83ID:f4TL93Xc0
オマエがアウフヘーベンしろよ
2019/09/27(金) 16:30:57.21ID:6005w3ZT0
一般の人が知らないのはしょうがないとしても、記者が知らないのは無知すぎるだろ
301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:59.02ID:zkzO3cj80
創聖のアウフヘーベン
2019/09/27(金) 16:31:03.26ID:EQihcoDk0
ゲガンゲン
2019/09/27(金) 16:31:04.99ID:9WP0Q2X60
進次郎と小池は同等て言いたいのか
304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:08.28ID:T1b77TB70
5ちゃんで政治家の悪口なんか書きたくねーけど
しょうがねえよな
クソみてえなことばかりほざくからよ
2019/09/27(金) 16:31:13.80ID:lSkCkK040
アウフヘーベンつったらあれだ
もう激しくてよ、一晩中上になったり下になったり
2019/09/27(金) 16:31:14.25ID:I4tMH3690
>>6
おれもそう思った
307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:14.51ID:ZhEoWCz20
フルッフヘンドは盛り上がるだっけ?
308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:27.16ID:xyQxs49E0
ア アアアア
ウ んこ
フ んころがし
ヘ ヘヘヘヘ
ー っダメだ!
ベ ン
ン ンンンッ
309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:33.97ID:CylH8e7g0
この手の用語は
「ベネッセ表現読解国語辞典」の語釈がわかりやすい
一部のみ抜粋すると……

アウフヘーベン(ドイツ語)……ヘーゲル弁証法における用語。
 対立・矛盾するものどうしをそれら相互の本質を失うことなくより高次元のものに統合すること
 また、これにより当初の対立・矛盾を発展的に解消すること

【用例】党首は、繰り返される与・野党の分裂と合流は
二大政党へとアウフヘーベンするための一過程だと主張した

【由来】原語Aufuhebenには「否定する」「高める」「保存する」の
三つの意味があり、ヘーゲルはこの三つを弁証法の根本を成す要素とした

「弁証法」の思考プロセス
(1)ピラミッドは三角形だ(テーゼ)
(2)ピラミッドは三角形ではない。四角形だ(アンチテーゼ)
   (1)と(2)は矛盾するが……
    ↓アウフヘーベンすると
(3)ピラミッドは四角錐だ(ジンテーゼ)
2019/09/27(金) 16:31:39.72ID:1Dipn2dU0
わざわざ普及してない横文字を好んで使うやつは馬鹿
これ定説
311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:31:42.49ID:QPv3Ryqq0
>>56
はさみ揚げ
串揚げ
止揚
2019/09/27(金) 16:31:53.56ID:ZkkWRAtm0
セクシーポエム良いね!
2019/09/27(金) 16:31:57.14ID:9eqUeFvx0
>>300
朝読毎はいくらなんでも知っててほしい
産経はまあ仕方ないw
2019/09/27(金) 16:31:58.76ID:QV8sS4p30
日本だと教師の事を先生って呼ぶだろ
ドイツ語で教師は先生だから格好つけてレーラーとか呼ばせてると
いやドイツじゃそういう呼び方しないよってな恥かくことになる
キン肉マンII世という漫画で起きてた事故だ
この馬鹿ババアも同じだな
2019/09/27(金) 16:32:03.72ID:BDySoqgu0
>>284
資本家と労働者の対立構造をどちらかがどちらかを打倒や支配する以外の
解決策はあるのかって考える時に使うとして
大学の新入生をセクトに勧誘するときとかによく使われる。
316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:04.39ID:BX9TRfvy0
長渕剛 「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
     英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
     60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
    『Close Your Eyes』 聴いてくれ」
317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:16.26ID:9cZoxr+g0
>>18
すまんよくわからん
日本語でわかりやすく言ってくれ
百合子みたいな才女じゃないからよくわかんねー
318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:16.77ID:NjHZ+Q0H0
>>269
会社と社会
だっけ。
2019/09/27(金) 16:32:19.76ID:9FaNlLWI0
>>286
でも、アウフヘーベンってドイツ語のわりに間が抜けた感がある
あれだ、「ッ」が無いからダメなんだと思うわ
2019/09/27(金) 16:32:23.95ID:sU1gshTx0
>>56
同じく
はじめて目にした言葉だわ
もっと分かりやすい馴染みのある言葉はないのかね
321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:25.07ID:XkrylNGv0
皆さんもご一緒に
ユリノミクス!
322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:27.75ID:HZiIgCA60
アウシュビッツかな?
2019/09/27(金) 16:32:31.27ID:1lsjP2SU0
アウアーアーアー
324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:36.34ID:qxnl+qSd0
イッヒ フンバルトヘーデル
2019/09/27(金) 16:32:36.82ID:/2MNqizv0
弐号機パイロットかよ
326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:40.80ID:f4TL93Xc0
小池&シンジロー アウフヘーベンが必要だと思います、だから、アウフヘーベンが必要だと思います。
327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:33:04.06ID:y+PqB+150
ドナドナみたいな悲しい意味かな
日大にもわかるように教えてくれよw
328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:33:07.24ID:PxTyuRoX0
タイムスリップしたのかと思ったわ

……え?ここは本当に2017年の世界?
329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:33:25.70ID:JzZ0aNLN0
ドーナツの大きいやつでしょ
2019/09/27(金) 16:33:26.89ID:i+s8Xsm/O
家庭と職場をアウフヘーベンすると国家なんでしたっけ
2019/09/27(金) 16:33:27.90ID:XtAbI9pi0
セクシーの次はドイツ語かよ
横文字使うアタクシかっこ良い!ってかw小学生?
2019/09/27(金) 16:33:29.18ID:oHzg6JOs0
アウフヘーベン隊
2019/09/27(金) 16:33:30.16ID:TTFcTWGu0
>>そうした使い方は一般のドイツ人はあまりしない」のだという。

334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:33:34.37ID:UXKZTKe70
横文字多様するやつって頭悪いよな
本当に頭が良くできる人間はきちんとした日本語で説明するから。
335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:33:37.96ID:Lh79dFVP0
衒学的なこと言って煙に巻く
意識他界系の基本スキルだなw
2019/09/27(金) 16:33:48.88ID:tavp5dQu0
カントはあらゆる学の基礎として、まず意識の特性をとらえようと四苦八苦して何だかわからん用語を持ち出してきたのはわかる
ヘーゲルは何がやりたいのかわからん、はっきり言って衒学としか思えん
337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:02.50ID:uccgsuEH0
ゲシュタルト崩壊みたいなやつ?
2019/09/27(金) 16:34:05.90ID:r5GuwWBY0
>>56
しようがないなぁ
339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:06.96ID:KV5mPoF60
じゃん、けん、ぽん!
アウフフフフヘーベンw
340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:10.10ID:qxnl+qSd0
>>334
分かりやすく伝えられない時点でバカだからな
341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:10.36ID:a3bOYs/B0

342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:11.31ID:D52kbudi0
むかしは、マルクス主義者がよう使ぅとったんやが
もうこういう解説が必要な時代なのか・・・>アウフヘーベン
2019/09/27(金) 16:34:11.98ID:8wSx4doy0
そういやであですでむでんでぃーであであでぃーとか呪文のように覚えたが
結局、だすですで無駄す
2019/09/27(金) 16:34:13.43ID:NpWKvQl80
よく見たら昔の記事やった
2019/09/27(金) 16:34:14.71ID:dymJjdRO0
築地や豊洲言う前に下水処理場整備しろよ
346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:20.50ID:woHv4M2x0
私のようなユーバーメンシュにはアウフヘーベンの意味が分からない人は眼中にない
、、、とか
347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:27.35ID:NjHZ+Q0H0
>>328
おしい
あと2年スリップして
2019/09/27(金) 16:34:27.63ID:3aUxUxBa0
何回聞いても何回でも忘れる筆頭だわ
止揚って言葉が意味不明
ヘーゲル読まないとわからない
349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:29.25ID:C7/ZZzrK0
一時何でも英語で言うの流行ったけど
結局バカみたいだったよな
それの極致だな
2019/09/27(金) 16:34:30.65ID:dKQAZFju0
中二だったのでドイツ語取ったけど
ダスデスデムダスとかその辺で投げたわ
そういうんじゃないんだわ
俺がやりたかったドイツ語は
2019/09/27(金) 16:34:34.14ID:UztVrbFw0
タカラレーベンに建ててもらうという意味だろ
2019/09/27(金) 16:34:40.15ID:xwLaq4NF0
>>30
そこまで行くともはやルー大柴
2019/09/27(金) 16:34:46.88ID:XtAbI9pi0
次はアウフビーダーゼン?w
2019/09/27(金) 16:34:46.90ID:3nSUQXe60
>>324
あうふ♥屁〜便
355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:53.62ID:f4TL93Xc0
小池&安倍ちゃん ともに、アウフヘーベンしてアウフヘーベンしてアウフヘーベンし抜けようではありませんか
356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:34:56.45ID:kns6i0Hj0
このタイミングはスプリンターSのサインか?
357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:01.51ID:Sj3ywiS90
>>260
ユーバーメンシュはそんな意味じゃないんだが、まあそれはどうでもいい
俺は別に大して本読んでないよ
読書家ってのは月に千冊くらい読む人のことだしね
俺は月に10冊程度しか読んでないから、一般人以下のレベル
それでもヘーゲルやニーチェくらいは基礎教養でしょ
昭和以前なら中学生でも知っていた
「学校で習ってないから知りません」なんて言うアホもいなかった
現代日本人の教養低下は本当酷い
358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:02.27ID:o3X9hu/S0
ミルベンケーゼは一度試してみたい
359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:07.85ID:Jn4fnZdF0
アウフヘーベンをレガシーします緑の小池です
360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:11.34ID:RhJ4W/iS0
口語だと最悪仕様、試用、枝葉etcあたりと
捉えられなくもないからアウフヘーベンと表現するのは正しいし
意味的にも理解できるけど実現可能性としてはキツいわな
2019/09/27(金) 16:35:12.63ID:T1b77TB70
バギナじゃねえんだよな
ワギナ
362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:25.22ID:D1RK+Ua20
アウフヘーベンは楽しくかっこよくセクシーでなければならない
2019/09/27(金) 16:35:29.07ID:YRhMgvIK0
徳大寺ヒロミか
2019/09/27(金) 16:35:36.16ID:WZ6ukLSt0
ドイツ人「ソウイウ ツカイカタ シマセ〜ン」
365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:40.89ID:BX9TRfvy0
パトリオットだーーー!
2019/09/27(金) 16:35:40.89ID:9WP0Q2X60
使い方
小池と進次郎をアウフヘーベンする

統合して高次元の存在になる。

メガテンより
367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:44.26ID:ddjOBrmG0
アウフヘーベンおばさんまだ生きてたw
2019/09/27(金) 16:35:49.98ID:6tFQINm+0
>>333
ドイツの哲学用語ってのはドイツ人に言わせるとそれほど難しい単語を使ってるわけじゃないらしいな。
2019/09/27(金) 16:35:51.94ID:dokgdMN20
無能は外国の言葉使ってごまかそうとする傾向にあるな
ポエム進次郎と通じるものがある。アジェンダとかマニュフェストも忘れない
2019/09/27(金) 16:35:52.40ID:AuDKo5Hn0
ダイバーシテーがどうとかも言ってたな。この似非インテリ
371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:56.05ID:NjHZ+Q0H0
>>324
ヨーデル

って便秘薬思い出した
2019/09/27(金) 16:35:58.24ID:igHnWan30
トリクルダウン
スタグフレーション
アウフヘーベン
ヒエラルキー

この4語のどれか1つでも使ったらナルシスト決定としよう
373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:36:18.03ID:2jYFXYOj0
アウフヘーベン

まず、息を吸い、屁を出し、便を出す
374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:36:18.62ID:x1Wv7r7T0
ベートーベンが第九に採用したシラーの詩、「歓喜に寄す」は、弁証法哲学に乗っ取ったもの。

人類は小さな対立を乗り越え、より高度な次元に達する。
これを繰り返し、すべての矛盾や対立を止揚したときに、人類に至高の歓喜が訪れる。
その歓喜、その喜びを歌ったものがシラーの詩なのだ。
第九に使われているのは一部だけだけど。
2019/09/27(金) 16:36:25.05ID:EmHTDAa00
進学校の副教材で、生徒にいろんな語彙を叩き込むようなものがあってその中の一つにアウフヘーベンがあったな
知ってはいるけどいまどきあえて使おうとは思わない感じ
2019/09/27(金) 16:36:43.31ID:xN8li3TF0
じゃ俺はアウフヴィターゼーエンする
377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:36:43.73ID:CacSoukR0
オストアンデル
ヒネルトジャー
378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:36:45.31ID:GesZGrRO0
ハムッハムッ
アフッアフッ
379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:36:48.06ID:mAXQeVbu0
それがアウフヘーゲンだぁ!
https://i.imgur.com/y2IBiME.jpg
2019/09/27(金) 16:36:53.25ID:jzDvSxzS0
二階のせいで小池を推さなきゃいけなくなりそうな自民党かわいそう
381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:36:57.41ID:f4TL93Xc0
>>372
アウフヘーベン以外代用できんだろ
2019/09/27(金) 16:36:59.12ID:BDySoqgu0
人によっては今の普通のドイツ人はナチス式敬礼をしないってことも
知らないからな
383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:02.27ID:HMYFlquQ0
哲学者の凡人虐め:
?否定し生かすこと?

始終訳の分からん事ばかり考える人種
384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:03.86ID:ddjOBrmG0
小池と進次郎のアウフヘーベンで
全ての風見鶏をセクシーにする能力の誕生か
世紀末だな
2019/09/27(金) 16:37:04.12ID:/3gDZ0op0
>>349
あの手の単語を使ってる連中に対して「意識高い系知恵遅れ」って言ってる奴がいて
しっくりしながら笑ってた記憶が強い
2019/09/27(金) 16:37:07.70ID:9eqUeFvx0
>>357
戦前あたりまでは娯楽が少なかったんで
旧制高校、大学行くような若者は文系理系問わずよく本を読んだ
当時の人たちには教養でかなわんな
387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:14.01ID:0aJtHAZI0
>>1
野外でへっぺするんやろ
388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:15.41ID:7f9iGGg30
>横文字使う生身の無い、政治家
小池百合子・・・アウフヘーベン
小泉進次郎・・・セクシー
渡辺喜美・・・・アジェンダ
389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:25.52ID:Sj3ywiS90
>>284
>>315
ヘーゲルは左翼思想と関係無いけど?
大学闘争時代どころか、戦前の中学生だってヘーゲルは普通に知っていた
今の日本人が教養無いだけだよ
2019/09/27(金) 16:37:27.35ID:1wSJL05e0
日本の政治哲学や思想は
ハンナアレントとかそのあたりの
ちょっと前で停まって
そのままソ連崩壊でさらなる停滞をして
思考停止に陥ってるよね
今必要なのはアウフヘーベンよりも
教養のあるアッパーミドルクラス
から湧き出てくるべき大勢の政治家かもしれない
391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:33.38ID:PxsXyVNm0
マルクスも使うよ aufheben
392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:38.42ID:XfFoXDpE0
イッヒフンバルト
393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:39.05ID:NjHZ+Q0H0
>>372
ヒエラルキーは、英語で言わないようにね。
発音違うから。
2019/09/27(金) 16:37:39.97ID:1lVoP4F50
符丁か?
395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:42.92ID:ubuxdxth0
今度はドイツ語ですのん?
アウフビーダーゼェンならしってるけどな、ほんま嫌味なヤツだな
2019/09/27(金) 16:37:44.10ID:rNtC2/CK0
2年前の記事を何で今?
397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:50.52ID:VDU/w1ow0
アウフヘーベンって英語だとセクシーってこと?
2019/09/27(金) 16:37:52.26ID:9FaNlLWI0
>>370
ダイバーシティーって言われると
海に潜るのが趣味なやつらが集まった街なのかと思う
399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:54.85ID:yunnxWXq0
アウフヴァッヘン?
400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:37:57.89ID:1QyqN8VO0
>>32
ダス ゲリッヒ ベン ナハト グート
401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:13.03ID:RDzez2X90
アウフヘーベンしたら晴海みたいなのが正解になるだろ。アホかこいつは。
2019/09/27(金) 16:38:18.36ID:/jAqgT620
>>360
アップデートとかが近いんかね?
安っぽくなるから嫌なのかも知れんけど
403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:21.16ID:WO4jZhoj0
昔の学生の流行語みたいなもんだよ
古い本を読んでるとよく出てくる
404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:21.22ID:nDV2f1qn0
>>52
資生堂ですねw
405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:23.00ID:y+PqB+150
水兵リーベ僕の船 みたいなやつか
2019/09/27(金) 16:38:23.25ID:JRqqxP/Y0
意識高い系だけど無能な屑
407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:27.01ID:fVrEsKcS0
新しく覚えた横文字使いたがる自称意識高いクッソ痛い系大学生病に罹ってんなw
408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:31.71ID:F0f7qoP+0
小池さんは昨日のアウフヘーベンが忘れられないくらい好きだったのかな
409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:35.29ID:0Gw0q8Es0
アウフ屁ー便?

お台場かよ
410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:36.05ID:Sfw3hsRD0
止揚でいいじゃん
411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:56.85ID:boobc+Ky0
手持ちのドイツ語辞典では、上にあげる、保管するなどが普通の使われ方で
止揚するなんて最後の最後に挙がっている使い方
変なカタカタ語使うんじゃねえよ
412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:39:00.61ID:4DMAkTBB0
ねんりんやのアウフヘーベン美味しい
413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:39:01.84ID:XbMp6J5s0
ハーゲンダッツとバームクーヘン食いたくなってきたわ
414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:39:07.36ID:SRnZrLZ90
まず矛盾がなければアウフヘーベンも糞もねーよ。
2019/09/27(金) 16:39:09.32ID:9FaNlLWI0
>>386
ここまで知識の範囲が広がった今の世の中で
基礎教養ってなんじゃらほい、ってな感じもするけどなぁ
2019/09/27(金) 16:39:30.61ID:F5T8Q/OP0
外国語オタクって
たいてい仕事が出来ない
2019/09/27(金) 16:39:36.54ID:T06Wpy6Q0
一方、>>3のペニスは既にフレッヘンドしていた。
418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:39:40.39ID:d1sMCpnn0
まだ鳥越が知事の方がよかったよな!
419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:39:43.38ID:HmBofHLP0
こんな言葉探すことに時間と人を費やしてるんじゃないだろうな・・・
2019/09/27(金) 16:39:47.86ID:1wSJL05e0
いまの日本は無教養が蔓延っているが
どちらかというとそっち側の人だよなこの人も
2019/09/27(金) 16:39:53.18ID:EmHTDAa00
かっこよく聞こえるけど実は中身がない、何か言ってるようで具体的には何も言ってない、みたいな用法でよく使われるのかも
422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:39:54.90ID:4sRJccC20
>>2
韓国が見つからないぞ
2019/09/27(金) 16:39:56.88ID:/jAqgT620
>>403
村上春樹がギャグとして使ったりしてたね
424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:40:03.20ID:C6DhfQ0R0
>>413
ハーゲンダッツはデンマーク語だけどな
425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:40:09.00ID:y+PqB+150
世界標準のちんこがヒンデンブルクで
チョンのちんこはシャウエッセンってことだろ?
426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:40:12.38ID:7f9iGGg30
アッ・ウフウフウフ・ヘーベン
2019/09/27(金) 16:40:18.29ID:Jqi5TBrU0
公僕がよく判らない外来語で誤魔化そうとするなよ
日本国民の為の公僕なんだから日本語で説明する責任が有るとだろう
2019/09/27(金) 16:40:27.33ID:qLakCfLi0
なんで2年前の古い話を持ち出したんだ
2019/09/27(金) 16:40:28.58ID:cCsMsSUt0
ゴジータ的な?
2019/09/27(金) 16:40:31.22ID:AMxaRUG/0
なんで政治家は横文字が好きなんだろう・・・
ある意味バカなんじゃないか?
431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:40:41.49ID:0Gw0q8Es0
アウフヘーベン
https://buzzap.net/images/2019/05/25/tokyo-olympic-kaburukasa/top.png
2019/09/27(金) 16:40:46.47ID:h7a8v0HW0
僕は明日の早朝にピノソキテハホラナテします…
意味は辞書で調べてください…
できれば止めて欲しい><
433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:40:48.10ID:kcKsMenG0
日本のゴミっすなw
434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:40:48.79ID:FFMoXUcf0
もう二度と西日本出身者を都知事にしてはいけない
2019/09/27(金) 16:41:13.38ID:ViMIAZUIO
ドイツ語って中二病患者が多用するんだよな
シュバルツ?かっこいい!みたいに思ってな
2019/09/27(金) 16:41:25.59ID:aC2FEA0C0
小池よ、気に入らない奴にはシュツルム・ウント・ドランクウウウ!と叫べ
そうすればついてくる層は居る
437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:41:27.45ID:CH1DxsdM0
ハイルヒトラー
同士スターリン
戦友宮本

連戦連敗の山本56
438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:41:29.96ID:lJRQSoV70
鼻とは顔の中でアウフベーヘンするものなり
2019/09/27(金) 16:41:34.83ID:Mimrl7kS0
>>52
リースリングの白ワインかな?
2019/09/27(金) 16:41:35.58ID:yrgcgb6I0
アウフヘーベンは「持ち上げる」という意味にすぎん

日本の哲学者がドイツ行って、宿屋の娘がカゴを手に持ちながら「これをアウフヘーベンする」といったのを聞いて
「ドイツでは宿屋の娘までもが哲学用語を使うのか!」と勝手に驚いたという逸話あり
441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:41:38.19ID:D6jxWqtY0
ねぇ、でっかんしょ♡
442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:41:45.48ID:eruqW0zx0
小池「アウフヘーベンする」
**「何言ってるんだ?NHKをぶっ壊す!」
2019/09/27(金) 16:41:49.28ID:fMq6ff7C0
小池百合子にはアウフビーダーゼーエンして欲しい
444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:41:53.18ID:Sd3BFUhS0
Incompetence
2019/09/27(金) 16:41:57.98ID:8wSx4doy0
>>357
> ユーバーメンシュはそんな意味じゃないんだが、まあそれはどうでもいい
そんな意味って?
俺は現実社会に流されやすい普通の人間って言う意味で使ってるんだけど
446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:01.00ID:RkFJpZRp0
なんで二年前の記事でスレッド立ててんの?
資格はく奪もんだろ
タイムスリップしたかと思ったわ!
2019/09/27(金) 16:42:02.76ID:yrgcgb6I0
>>418
それはない
宇都宮ならともかく鳥越はない
448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:05.20ID:HuMxeom40
棚上げする、という意味だよ
449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:06.50ID:uL5PlLMY0
ドイツ人「ドイツでアウフヘーベンっつったら、規則を廃止することだよ(笑)」
450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:14.13ID:niV84Lch0
>>417
杉田玄白乙
451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:14.16ID:xfbcLT7Z0
カイロ大学卒なんだから、アラブ語使えよ
452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:16.51ID:bhLLO8x20
>>36
スネーク(≧▽≦)
453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:17.44ID:STjJ7x9X0
>>1
東京一極集中は憲法違反だ!アウフヘーベンも糞もないぞ!( ・`д・´)
2019/09/27(金) 16:42:23.83ID:Vbn8AzNz0
オスト・アンデル
2019/09/27(金) 16:42:32.78ID:1wSJL05e0
>>431
間違っていないのがなんともw
秀逸だと思う
456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:45.46ID:tcePM6JZ0
(中身ないのがバレないように、みんなが分からない言葉を使ってやるわ!)
2019/09/27(金) 16:42:47.53ID:9+YDareF0
アウフヴィーダーゼーエン
458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:42:48.10ID:X7bddkkb0
にわか臭い。小池って高校の知識で止まってそう
2019/09/27(金) 16:42:51.49ID:8wSx4doy0
>>445 修正

>俺なんて、いまだに超人になれないでいる
というのは、俺は現実社会に流されやすい普通の人間って言う意味で使ってるんだけど
2019/09/27(金) 16:42:52.96ID:v2FLjajw0
ノイドイッチュベレ
461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:01.82ID:wk6L7DmV0
ヘーゲリアンかよ。
462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:02.19ID:nbhMEeyP0
>>1
ドイツ公使が無慈悲にズバリ
463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:04.43ID:y+PqB+150
ハイル!百合子!
でいいのか?
464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:16.25ID:xsrZsB6t0
改善していくで良くない?
465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:20.90ID:+9nTDhp60
 辻本 と  山尾 がアウフヘーベンすると パコクネ になる
(コスイ) (下半身ゆるゆる)      (朝鮮人の代表)
466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:21.22ID:CylH8e7g0
小池の横文字多用が
失笑の対象になっているのはわかるが

こと「アウフヘーベン」に関しては
間違った使い方ではない

批判するのであれば
具体的にどうアウフヘーベンするのかという
そこでしょうな

基本的にはこれも横文字だが
「アグリートゥディスアグリー」(Agree to Disagree)
「お互いの意見が合わないという事を認め合う」しかないわけだが
これは「アウフヘーベン」によって導かれた「ジンテーゼ」とはいえない
2019/09/27(金) 16:43:24.46ID:1v2LGcoQ0
こいついつも横文字使うから嫌い
何人だよ
2019/09/27(金) 16:43:24.99ID:ya0DoEQf0
とりあえず持っておくっつー意味だよね
哲学用語になると、とりあえず叩き台として持っておいたら持っておけるようになるおー
って意味だよね(超訳)
2019/09/27(金) 16:43:32.32ID:9eqUeFvx0
>>436
旧制高校の文学青年とか?
470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:32.34ID:eyOJZ/xZ0
「がらがらぽん」じゃダメなん?
471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:33.73ID:hzNxUMx/0
>>451
イスラム学専攻なのか? 見かけによらず教養があるのか?
472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:34.72ID:LJNP6+B80
日本語約ができない新語なんだろ 
2019/09/27(金) 16:43:46.87ID:1wSJL05e0
東京も先進国みたいに幹線道路以外は
一方通行化とか
すればいいのにね
お金かけずに安全と環境をアウフヘーベンできる
2019/09/27(金) 16:43:47.68ID:Eb5VOiI50
なぜ、令和元年に平成時代の記事が・・
2019/09/27(金) 16:43:53.50ID:QxtN2lV60
アジェンダぐらい流行らなさそう
476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:56.33ID:4sRJccC20
築地か豊洲を廃止するのか
477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:00.51ID:dd3jdiu/0
>>18
ブラッシュアップってこと?
2019/09/27(金) 16:44:02.35ID:EO0gJ7n20
>>1
アヘアヘアッハン?何それ
479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:05.59ID:jRGnynAG0
未だに弁証法かよ
ヘーゲル先生現役か
2019/09/27(金) 16:44:06.94ID:ViMIAZUIO
>>434
お前らにお似合いなのはハゲと言う日本の遺伝子を発現させた東国原だよな
481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:09.53ID:yU08MfyJ0
糞だらけの東京湾に小池の糞尿を混ぜてアウフヘーベンするんだとよ
2019/09/27(金) 16:44:11.26ID:F8Qdsqm80
アヘウヒハー?
483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:23.43ID:Ouxyzs/z0
サルトルとかにかぶれた世代?
484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:27.83ID:yhw6WRaO0
さすが純ちゃんの愛人だけあるな
485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:29.19ID:s7zkJznq0
初めて冷静に考えてみたけど、何気にバームクーヘンの支持率って高そうじゃね?
バームクーヘン大っ嫌い!とか、あんま聞いたことない気がした。
2019/09/27(金) 16:44:34.42ID:WWRy82+I0
気が触れたか…
487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:47.84ID:JNcJk0gF0
また言ってるの?と思ったら2017年かよ
488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:50.57ID:hzNxUMx/0
>>458
ヘーゲルをきちんと理解している奴は少ない。
489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:53.53ID:4sRJccC20
アジェンダは会議の進行予定一覧
490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:53.62ID:KLAJE3Ew0
なんでこういう言葉使いたがるかな?
2019/09/27(金) 16:44:55.32ID:SL/e4QVJ0
>>1
豊洲のときから進歩なし。

小泉と一緒。
492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:44:57.41ID:qMdEYLS40
アウストラロピテクスみたいな顔しやがって
493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:06.86ID:R6kvstHC0
>>430
バカだと思うよ
小難しい横文字使って自分を頭よく見せようとしてるのかもしれないけど
2019/09/27(金) 16:45:09.15ID:VpmRlbYU0
要するに
○+△=□って事だろ。
495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:14.17ID:VPZfcjEk0
???「アウフヘーベンはアウフヘーベンじゃ!アウフヘーベンん意味聞くような者はアウフヘーベン出来ん!」
496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:16.90ID:2xEDwCsu0
昨日アウフヘーベン食べに行ったよ
497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:22.75ID:sEudqioc0
シュヴァルツェスマーケン
498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:24.13ID:ghe2UFdw0
アウフヘーベンする事でヘーベルハウスのように
フォルクスワーゲンのような状態になれる
それがアウトバーンのベンツという事だと
ヘーゲルも思っている
499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:24.41ID:XpgEO9K00
アウフヘーベンしよう!
2019/09/27(金) 16:45:25.38ID:9FaNlLWI0
>>469
一部のガンダムオタクもついていきそう
501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:28.94ID:2KK+oDbJ0
バウムクーヘン
2019/09/27(金) 16:45:30.50ID:BDySoqgu0
>>415
でも弁証法の考え方を知らない若者は、こっちかこっちって選択肢を
示されると安易にどっちかに流れそうな気がする。
2019/09/27(金) 16:45:30.94ID:1wSJL05e0
アレントのいう人間の条件を
満たした奴だけで成り立つ社会に
なるはずだったのに
どちらかというと土人化が進んだ
2019/09/27(金) 16:45:46.03ID:d6jgNFCs0
テーゼ:叩き台
ジンテーゼ:叩き棒
505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:48.40ID:6+2y07z20
アウフヴァッヘン波形?
2019/09/27(金) 16:45:48.81ID:z2KZW4av0
哲学ちゃんとやったひとほど人前で哲学用語使わないように気を使う傾向がある
IT業界も、できる人ほど横文字多用はは避ける
507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:45:49.11ID:wk6L7DmV0
ヘーゲリアンでマルキストなのは共産党の不破。
2019/09/27(金) 16:45:53.60ID:h6IWQqzs0
もう何もかもおしまいだ・・・
2019/09/27(金) 16:45:58.41ID:1wSJL05e0
>>498
へ〜
げる
2019/09/27(金) 16:46:06.87ID:yrgcgb6I0
>>500
そっちがメインだろ
511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:46:08.72ID:jeBT20iA0
>>3
ケツに何かを突っ込まれて、声が出た後にオナラが出てウンコが漏れるんだな
わかります
512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:46:14.18ID:MEciwZbh0
ずんどこべろんちょ
513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:46:18.33ID:C7ZdA+St0
ドイツのスパイか
2019/09/27(金) 16:46:28.22ID:d6jgNFCs0
近頃の独語科はスラム育ちばかりなので品がありませんのホホホ
515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:46:32.15ID:0Gw0q8Es0
>>455
「自分では絶対かぶりませんけどね」
516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:46:36.85ID:OBjiQIt40
バウムクーヘンをゼロカロリーにしたものがアウフヘーベン
517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:46:38.70ID:lSBTsqmX0
>日本語で『止揚』という言葉で表現されます

だったら『止揚』と言えばいいじゃん
2019/09/27(金) 16:46:46.45ID:PRFpj8xg0
馬鹿か、この狸ばばあ。
一般的な国民に意味が通じない言葉をわざわざ喋っておきながら、辞書で調べろとか。
俺スペイン語喋れるんだぜ、カッケーだろ言って、意味通じてないのに日本人の仲間しかいないところで、その外国語を片言で吐いてるハーフや移民チンピラと変わらないことやって、政治家でござるとは片腹痛い。
2019/09/27(金) 16:46:51.17ID:4iububjL0
あ、あうふ
2019/09/27(金) 16:46:58.37ID:XtAbI9pi0
むしろサヨナラしてほしいわ、もう
猫のために税金5千万とか阿保か
あんたがあの猫ぜんぶ飼えよ
私費でな
521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:47:07.14ID:8ZJDDCv00
さすがエジプト一の大学を首席で卒業しただけのことはあるな
2019/09/27(金) 16:47:15.52ID:1wSJL05e0
>>516
ドーナツの輪っかの中みたいなものだね
2019/09/27(金) 16:47:22.30ID:Vou1yeJX0
シンフォギアに出てくる波形のこと?
2019/09/27(金) 16:47:24.71ID:FgUUH55R0
覚えたてのスラングとか使いたがるねらーみたいだな
2019/09/27(金) 16:47:33.02ID:yrgcgb6I0
>>517
止揚は口頭だと伝わりにくいだろ
哲学の話をしてるならともかく
2019/09/27(金) 16:47:40.74ID:uaVGfPEiO
>>286
警察犬の名前とか妙に格好いいよねw
外国語やるならドイツ語やってみたい(やらないけど)
527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:47:42.26ID:L29PcM9j0
結局この人以外使わないから覚える必要もないなと思ってる
2019/09/27(金) 16:47:46.13ID:l9X2sOtd0
アウフビーダーゼイエン
529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:47:47.34ID:6+IJFW550
アウフヘーベンなら俺のとなりで寝てるよ
2019/09/27(金) 16:47:47.47ID:9FaNlLWI0
>>510
つまり、小池のおばちゃんがドイツ柄のマスクかぶればええって話なんだな
2019/09/27(金) 16:47:56.14ID:9rTyJdtT0
グーテンモルゲン
2019/09/27(金) 16:47:56.77ID:aF8agCtT0
>>1
東京都民はみんな理解できるんだろ
こんな無駄遣いババアを好んで当選させてるんだから
どんな発言しようが知ったことじゃない
2019/09/27(金) 16:48:17.05ID:8yj1BZ4k0
ベートーヴェンなら知っているが…アウフヘーベンは…
534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:48:18.65ID:RDgEnR6Q0
>>52
おっ!鬢付油?
2019/09/27(金) 16:48:20.00ID:dKQAZFju0
>>477
一段格上の理念に昇格するっつーかね
レベルアップじゃなくてクラスアップみたいな感じ
2019/09/27(金) 16:48:23.07ID:0FIatF5g0
>>18
アウフヘーベンした事例を教えてほしいな
2019/09/27(金) 16:48:32.62ID:8wSx4doy0
あと、お前らにお勧めな哲学の入門書


史上最強の哲学入門 (河出文庫) 飲茶
https://i.ytimg.com/vi/l7RoohmcepA/maxresdefault.jpg
これ良かったよ
2019/09/27(金) 16:48:34.04ID:1wSJL05e0
>>518
いや普通に通じるし
こういう政治屋を見ながら
丸山眞男の言うところのエセインテリが
頑張ってるねとほくそ笑むのが
ごちゃんねるの知的標準かと
2019/09/27(金) 16:48:37.78ID:Fx4syqDJ0
そりゃドイツ人が誰も彼も哲学者ってわけじゃないし
哲学ではその言葉に特別な意味を定義付けてるってことじゃないのか
遠い昔の記憶だけど止揚って言葉は高校の倫社かなんかで聞いた記憶はある
2019/09/27(金) 16:48:39.45ID:/reDDony0
オウフ
2019/09/27(金) 16:48:45.79ID:aF8agCtT0
>>524
進次郎の悪口はやめてやれ
542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:48:56.13ID:KV5mPoF60
アウフヘーベンするとグローバルにオポチュニティしちゃわない?
2019/09/27(金) 16:48:56.75ID:OcPjWxSy0
フンバルト・ヘーデル
544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:48:59.60ID:rU54H0KS0
>>1
公約実現しろよ
545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:49:00.50ID:8F69qlN00
アウアウアー 
546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:49:08.92ID:wk6L7DmV0
小泉 進次郎
セクシーの方が分かりやすくて良いだろ。
2019/09/27(金) 16:49:16.99ID:jRGnynAG0
>>524
どう考えてもこの知識はのけぞるほど古臭い
学生運動とかやってた世代の臭い
548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:49:23.74ID:0MGtmCCh0
たぶん、アウフヘーベンするっていうのは
辞書調べても乗ってないと思う
アウフヘーベンという名詞ならあると思うけど
2019/09/27(金) 16:49:26.02ID:VpmRlbYU0
日本では妥協と同義と考えて良い。
550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:49:36.94ID:uE3prg7y0
いや団塊以前世代しかわからんような時代がかった物言いすんなし
2019/09/27(金) 16:49:51.04ID:h0Lz0jq90
また言ってるのか、この婆w
2019/09/27(金) 16:49:53.31ID:9eqUeFvx0
都知事選の時はこの板でも持ち上げられたのに情けないほどの凋落ぶりだな
俺なんか二階建て電車からかったら信者らしき奴に絡まれたぞw
553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:49:56.29ID:RDgEnR6Q0
シュトルム ウント ドランク
554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:16.49ID:6+2y07z20
「アウフヴァッヘン波形」

聖遺物、あるいは聖遺物の欠片が、 歌の力によって起動する際に発する、
エネルギーの特殊な波形パターン。 適合者がシンフォギアを身に纏うたびにも発せられている。
555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:16.61ID:+OhkrinS0
なんだようするに困った時は折衷案にしますって事じゃないの?
2019/09/27(金) 16:50:18.97ID:uOJlW5Bk0
>>50
普通ならそうだけど、話題にしたい場合なら寧ろ適切
557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:25.53ID:DXF0cyOJ0
>>1が二年前の記事だと知った上で、
しかもそれを謝罪している上で、
★2を立てるかが見ものだな。

レスしてる人も、二年前のこの話題知らんのか…
558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:26.20ID:QM86rGQn0
この場合のアウフヘーベンとは矛盾を高い位置で解消すること
あちらを立てればこちらが立たないという手詰まりの状況で
高い知性を発揮して両方良しとかより高い次元で良しという
そんなアイデアを編み出して解決に導く事を指している
アイデア百出の中から選ぶよりもましなことをすると言う意味

ヘーゲルの止揚を技術や社会の問題解決に適用したもので
もとのheben(持ち上げる)よりもちょっとむつかしい意味
559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:27.52ID:PY2kuTs20
前回の都知事選でまんまとこいつに騙されたよな
560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:32.79ID:KLQb0aTa0
>>1
旭化成の商品だっけ?
2019/09/27(金) 16:50:33.96ID:d6jgNFCs0
ヘーゲル【人】叩き棒の鍛冶職人
562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:34.74ID:ghe2UFdw0
ゲルハルト ベルガーてすごく勇ましい名前で
かっこいいと思ってた、勇ましい名前だと
国民の勇ましくなる
563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:41.28ID:1HYZ69ae0
また最近意味わからん横文字増えたな
クッソうぜえ
564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:50:47.55ID:4sRJccC20
都民にわからないこと言われてもねぇ
説明責任を放棄しているのでしょう
2019/09/27(金) 16:50:59.22ID:6tFQINm+0
>>517
聴いてる方にとっちゃ意味のわからなさはアウフヘーベン以上だw
566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:01.93ID:/PFCsg7F0
アウフヘーベンのアウフヘーベンによるアウフヘーベンのための東京都政
2019/09/27(金) 16:51:02.01ID:jR0cjmNk0
ツッコミどころをわざと晒して話題をそらすテクニック
568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:04.40ID:ldE9yPsi0
>>317
対立する2つの事象があるとして
そこに矛盾を内包しながらも双方が利益を得る事が出来るように第三の解決策を模索するみたいなことじゃよ
569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:10.65ID:UX7h611Z0
ドイツ語で話します。

みなさんもドイツ語で会話してください。

そして、みなさんがドイツに移民し、
代わりに中国人の移民を入れましょう。

都民のファウスト化!

これが「都民ファースト」の精神なんです。
570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:16.45ID:CylH8e7g0
パヨクには存在価値がない――というよりも
パヨクにはレーゾンデートルがない――というほうが
効きそうな気はする
2019/09/27(金) 16:51:24.18ID:Rs95nSnW0
弁証法
2019/09/27(金) 16:51:29.96ID:dgaiARCj0
改善ってことじゃないの?
573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:34.11ID:/SwdNa9X0
なぜかバウムクーヘンを食いたくなるスレ
574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:51:44.59ID:uL5PlLMY0
つかヘーゲルの弁証法でいうアウフヘーベン(止揚)は
Aという意見と、対立するBつう意見をもって話あったとき、AでもBでもない
新しい意見を生み出すことね。だからコイケさんが単独でアウフヘーベンですねっていうのは変なのよ。
もうひとつの存在がないと生じないのがアウフヘーベンなのよねえ(困惑)
2019/09/27(金) 16:51:45.77ID:iqDjx3MT0
>>543
オスト・アンデル
2019/09/27(金) 16:51:52.85ID:nbT7FXyd0
あー、アウフヘーベンね
持ってたけど友達にあげちゃったな
2019/09/27(金) 16:52:05.19ID:BDySoqgu0
>>562
フィンランド人はどうするんだ
578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:05.25ID:8ZHgXQQb0
また希望の党やるんだ?
579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:06.65ID:8F69qlN00
奴隷ジャップ語より外国語様の方が綺麗だからな
580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:08.79ID:lA/KUMG/0
物事を「一歩下がって」全体から見直すことも重要。
それが無かったら、狂いが生じていても気が付かないで、失敗するから。
けど「間近」に見て、各部位の質を向上させる努力も大事。
安物を作っても一時の必要性がなければ、クズは見向きもされない。

両方満たして、またその両方が感嘆するレベルになってこそ、
初めて「匠の技」になる
581ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:11.88ID:7BVAgmfF0
忖度して「あまり使わない用法」っていってるけど
早い話、そういう使い方しねえよ、ボケ

ってことでしょ?
2019/09/27(金) 16:52:17.36ID:nwsoQrhX0
自分の行いを説明出来ないゴミ知事
2019/09/27(金) 16:52:22.36ID:P/yQZ0gB0
ベートーベンなら知っとる
584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:24.13ID:PtMcXIJQ0
小池百合子って結局青島幸男並みに
実績何にも残さなかったな
585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:34.14ID:XVQwG1AW0
>>1
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:46.66ID:hcXPJUHW0
アウトバイエルンなら知っとる
2019/09/27(金) 16:52:47.45ID:9FaNlLWI0
>>568
よーするに折衷案ってことかな
588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:06.88ID:wk6L7DmV0
ワシは、無の弁証法の西田先生派。
2019/09/27(金) 16:53:13.75ID:L/GjNA3D0
「次善の策」といいたいだけだろ? 日本語知らないからこんなの使うけど
2019/09/27(金) 16:53:23.42ID:Rs95nSnW0
アウフヘーベンねアウフヘーベン、そうそう
えーと、アウフヘーベンは、まだ食べたことがないんですけど


  by 小泉保恵夢
591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:29.34ID:2z6Blwo70
アウフヘーベン美味しいよね
オクトーバーフェスの時に、黒ビールと一緒に山盛りで持ってきてくれた
塩加減が絶妙で、ビールが進むんだよな
2019/09/27(金) 16:53:34.32ID:6tFQINm+0
>>574
小池の言うのは「いろいろ周りでうるさく言ってますが、私がテキトーに決めますから」
って以上のもんじゃなかったのだろうw
2019/09/27(金) 16:53:34.58ID:eaEptEck0
クールでセクシーにアウフヘーベン
594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:41.35ID:1a0DOZ4N0
ホロコーストするの間違いだろ
595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:45.45ID:i0ycJQcF0
止揚

この単語知らなかったら丸山眞男読んでないとわかる
2019/09/27(金) 16:53:46.55ID:+3rre5T80
>>357
月に千冊は時間的に無理過ぎるだろw
2019/09/27(金) 16:53:47.40ID:dKQAZFju0
必殺必中!
クーゲルシュライバー!
598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:48.43ID:9xRus+500
自分はお前らの知らない難しい言葉を知ってますをアピールするヤツは基本馬鹿
599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:54.42ID:E5Kj0BO80
老外だろこいつ
2019/09/27(金) 16:53:54.72ID:d6jgNFCs0
ヘーゲル左派【独】数打ちの叩き棒生産にスライドして行った人々
601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:57.04ID:VxkQNx6z0
まだソレやってんねや
このおばはんw
602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:53:57.77ID:AuxxpcCQ0
ネットで調べた一部の抜粋 >対立と闘争の過程を通じて発展的に統一
だって
自民党とは無理そう
2019/09/27(金) 16:53:59.20ID:blFNPx500
>>1
日本語で頼む
2019/09/27(金) 16:54:03.99ID:jRGnynAG0
>>574
AでもBでもない、じゃなくてAもBも内包する、だね
2019/09/27(金) 16:54:06.86ID:1wSJL05e0
まあ用法としては間違っているけど
インテリじゃないから仕方ないし
可愛いから許す
606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:54:12.00ID:ubuxdxth0
絶対に覚えられん
アウフアウフ。。。アウアウ
607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:54:23.05ID:LMnX1JhO0
まーたアウターヘブン言ってるし
2019/09/27(金) 16:54:25.26ID:eaEptEck0
ジューシー安倍
セクシー小泉
ヘーベン小池

日本の政治はまたまだ安泰やで!!!
609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:54:28.34ID:zxuS/lUN0
こいつは
アウト、ふー、うんちやけどな
610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:54:30.91ID:Tx0ozS160
ちょうど2年前ぐらいか


希望の党を立ち上げたときの小池百合子人気はすごかったなぁ


あれがまだ2年前とはなぁ、政局の動きはほんと早いわ
2019/09/27(金) 16:54:34.39ID:XAiq6YWk0
アウフヘーベンくらい、哲学を少し齧った奴なら分かるだろ

てか、横文字を多用するのはバカの証拠やで
2019/09/27(金) 16:54:45.36ID:9FaNlLWI0
>>590-591
こういうレス見るたびに、実は食いもんの名前なんじゃないかと思うってしまうわ
アウフヘーベン、なんかドイツ料理っぽい
2019/09/27(金) 16:54:46.02ID:9eqUeFvx0
>>588
ぜったいむじゅんのじこどういつ しゅきゃくみぶん
614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:05.34ID:UX7h611Z0
いまどきドイツ語も話せないなんて
あなたたちは今まで何をしてきたんですかー!

努力が足りないんじゃないですか?

そう皆さんには、生きている資格なんて無いんです!
615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:08.47ID:VWQc4FM/0
ドイツ人に否定されとるやないかw
616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:09.11ID:wk6L7DmV0
実証なしの断定は、
詐欺師の丸山眞男。
617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:09.90ID:0POnwaYj0
アホほど横文字を使いたがる
618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:15.61ID:1QyqN8VO0
>>597
刺したら痛いもんな
2019/09/27(金) 16:55:27.97ID:KW/F8B660
おばちゃん、、、
ドイツ人その言葉そういう意味じゃ使わないよ、、、
知事変えた方がいいんじゃないの?
2019/09/27(金) 16:55:35.50ID:1wSJL05e0
>>614
ハンナアレントの主張は
読み方によってはそうなるのが怖いよな
621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:46.27ID:f4TL93Xc0
シンジロウ アウフヘーベンとかセクシーじゃないな
2019/09/27(金) 16:55:46.82ID:d6jgNFCs0
レーニン【ロ】叩き棒はスコップでなければならないと言う
2019/09/27(金) 16:55:59.41ID:iqDjx3MT0
元々ニュースキャスターが伝える事放棄してるようなもん
624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:56:02.78ID:1oamJ/Xd0
あーアウフヘーベンね。もう使ってねーよそんな雑魚武器
625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:56:04.27ID:IH+qzLIl0
>>1
なんで2年前の記事なんだよ
2019/09/27(金) 16:56:12.30ID:MYeS5ejN0
BBA特有のバカの一つ覚え
627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:56:23.53ID:AbQKWXpe0
俺バームクーヘン好きじゃないんだわ
628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:56:23.85ID:QujlKDHE0
どう見ても哲学的な思考をする女とも思えん。
それともヘーゲルでなく、マルクスの言うアウフヘーベンか、お前はいつから緑でなく紅の小池に
変身したんだ。まあ目くらましのいい加減な口先オンリー、内容空っぽの小泉親子とよう似とる。
2019/09/27(金) 16:56:26.29ID:9FaNlLWI0
>>608
こう見るとアレだ、野党が勝てないのは横文字を使わないからじゃないのかって思うわ
せいぜいルーピー鳩山くらいじゃね?
630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:56:38.73ID:JzZ0aNLN0
俺の大好物だよ!
2019/09/27(金) 16:57:06.52ID:dM3wSDDD0
>>1
なんで2年前の記事?
632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:06.72ID:c7oESQA/0
>>1
こんな奴を選んだ都民って…
633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:08.97ID:CylH8e7g0
>>587
>>589
「次善策」や「折衷案」は
アウフヘーベンの対義語・反対語ではないかな
2019/09/27(金) 16:57:09.70ID:inh8/LgD0
アナルファック?
635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:12.01ID:1DLk6rV90
何も解決できない言葉遊びはやめたまえよ
636ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:29.04ID:7BVAgmfF0
人が溺れるときに叫ぶ悲鳴じゃね
2019/09/27(金) 16:57:36.17ID:9eqUeFvx0
「あうふっ!」
「へ、へえべん!」
「お前たちはすでに死んでいる」
2019/09/27(金) 16:57:37.01ID:XtV0QQoM0
何も出来ないのを誤魔化すために、外国語の単語を持ち出しただけ。
通勤ラッシュはどうなった?
花粉症対策はどうなった?
639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:55.70ID:QFgHB8Qx0
2年前の記事でスレ立てるなよ
640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:56.13ID:LMnX1JhO0
そもそもこのババアにアウフヘーベン脳ないと思う
641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:58.75ID:wIgTi6JC0
アウフヘーベンで言いたいことは分かるからいいじゃん。
セクシーだって分かるぞ。
つまらない言葉狩りしてるヒマあったら内実を精査して問題点があったら追求しろよ。
それがマスコミの存在価値だろうに。
2019/09/27(金) 16:58:04.37ID:XtAbI9pi0
関係ないがベートーベンも本来はベートホーフェンなんだっけ?
2019/09/27(金) 16:58:27.71ID:CkRaGOBI0
この婆さん、今だにフェロモン出してるのが不思議
644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:58:29.83ID:ubuxdxth0
ちょうどロシア宇宙軍の歌聞いてたが
こっちはこっちで最後に素晴らしい〜〜って歌ってて草
645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:58:46.16ID:VfdSBQxh0
アウターヘブン??
2019/09/27(金) 16:58:49.02ID:7XTCzTn50
なんで今さらこの話題?
2019/09/27(金) 16:58:49.34ID:1GY6Zeof0
ああ、木の幹みたいな形した美味しい犯しね
648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:58:50.34ID:Q/3LD2Ji0
えーとドイツ観念論はヘーゲルっと 
2019/09/27(金) 16:58:57.82ID:9FaNlLWI0
>>633
>>568の説明見て、なんか折り合いつける的な意味に思ったんだが違うのか
ドイツ人の思考ってのはよくわからんなぁ
2019/09/27(金) 16:59:02.33ID:z2KZW4av0
>>518
大人なら高校の現代社会や倫理で普通は習ってる
651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:59:11.01ID:xazkLkeu0
>>1
小池は日本語訳抜いたルー語多様するから毎回言ってることがよくわからん
652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:59:15.99ID:YySo7Sdl0
アウフヘーベンとか30数年振りに聴いたわw
2019/09/27(金) 16:59:21.78ID:m5SbRNlq0
哲学用語なんだから、辞書で調べてわかるはずないのにな
小池さん、アウフヘーベン知らないのかな
2019/09/27(金) 16:59:25.71ID:yrgcgb6I0
>>643
フェロモンなんて\アリだー!/でも出せる
655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:59:26.72ID:CylH8e7g0
>>639
2年経ってアウフヘーベンできていないわけだから
それだけ奇跡的なこと――ってことだよな
2019/09/27(金) 16:59:34.94ID:AuxxpcCQ0
>>617
TPO とか代表的だよな
657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 16:59:40.01ID:bKgogcRr0
>>1
希望の党で終わった人だろう
もう引退しろよ、もう勝ち目はないよ
2019/09/27(金) 16:59:54.83ID:J53pbWKn0
確かオナホの事だったニダ
2019/09/27(金) 17:00:02.90ID:T06Wpy6Q0
>>451
あれ?結局卒業したの?
660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:02.90ID:0MGtmCCh0
>>630
それプレッツェル
661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:18.76ID:ghe2UFdw0
学があって、学歴と知識があると
使いたくなるもんな、海外の言葉を使うのは
インテリだし、ボキャブラリーがプアーな庶民には
アンダースタンドできないし、知事だから偉いし
2019/09/27(金) 17:00:25.98ID:Rs95nSnW0
小泉が多用しそうw

「このあいだ、すごいアウフヘーベン見たんですよ。アウフヘーベン。
 もうね黒光りしててねセクシーでしたよ。あんなのは日本にないなあ」
663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:27.30ID:0Gw0q8Es0
アウフ(´・ω・`)
664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:27.74ID:YySo7Sdl0
あー40数年振りかw
665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:36.04ID:FIBq6QgK0
いつのソースを持ってきてんだよw
左巻きは排除されたことを未だに恨んでるのかあ?
666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:38.07ID:sU1gshTx0
気持ち悪 以上
667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:39.98ID:pGrNsLRJ0
アジェンダをアウフヘーベンしていく事が大切
2019/09/27(金) 17:00:40.31ID:28mk7DiS0
小池さん、選挙のときにおっしゃった
都内の通勤電車を二階建てにするって話はどうなりましたか?
669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:00:53.81ID:CHQ0d3LH0
いつのニュース?
2019/09/27(金) 17:00:55.06ID:9eqUeFvx0
>>660
喉に詰まりやすいから注意な
2019/09/27(金) 17:00:55.36ID:Sk58Yfur0
アウフヘーベンではなく、素直にポアを使っていればオウム世代の支持を回復できたのに、バカな女だ
672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:01:01.06ID:g+Yo8qMX0
あげぽよ見たいなやつか
2019/09/27(金) 17:01:21.66ID:9oBbL4Hf0
頭の悪い人ほど分かりにくい表現をする典型
説明する時に伝わらないと思ってる言葉を使うなよ
674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:01:24.57ID:JLBetHLv0
アハトゥング!
675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:01:31.37ID:1y0b6K140
アウフヘーベンとは
オマイラがずっと昔から2チャンネルでやっていることだよ。
676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:01:42.87ID:/Md+JSFk0
最近知った言葉を使うガキかよw
677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:01:45.69ID:lj+yi+V00
広く有権者に向けて使う言葉ではないと思うが
知ってるか知ってないかで出身高校の偏差値が概ねわかってしまう言葉ではある
2019/09/27(金) 17:01:51.88ID:m5SbRNlq0
ゲバゲバぴー
2019/09/27(金) 17:01:59.61ID:1wSJL05e0
>>675
むしろ逆かと
2019/09/27(金) 17:02:07.44ID:41hZPZBQ0
議論するでいいんじゃねぇの?
681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:12.87ID:kAjZ9oBN0
>>1
学歴詐称 共産礼賛 五輪失敗
682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:26.75ID:vZQssHFD0
えーのを覚えたなw
2019/09/27(金) 17:02:30.51ID:HjcE+Oxz0
バウムクーヘンを食ってください
2019/09/27(金) 17:02:33.26ID:Jqi5TBrU0
>>577
ナン・デヤネン
685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:33.28ID:XpPrc0qo0
要するにやれるブスを前にした男の気持ち
2019/09/27(金) 17:02:36.96ID:Rs95nSnW0
ジャイアント馬場
「あのですね、アウフヘーベンがですね、効きましてですね・・びゃいやんとチョップがですね」
687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:40.65ID:YXAPVv3D0
20世紀前半の日本の学生ことばだね
今となっては古語のレベル
688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:42.40ID:K/zvNMDY0
この婆さんも流石にボケて来たのかね
2019/09/27(金) 17:02:51.79ID:z2KZW4av0
>>675
なるほど。5chの住人はみんな成長してきたということか
690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:52.08ID:pGrNsLRJ0
>>319
ア「ウ」フ ヘーベンというよりア「オ」フ ヘーベンという方が今のドイツ語の発音的には近いね
691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:56.51ID:Pz1juXuI0
小池の最近の顔の老けっぷりは半端ない
692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:02:56.64ID:0Gw0q8Es0
2017年の記事か
要は豊洲移転をもたついてるのを正当化する最適な言葉
2019/09/27(金) 17:02:59.19ID:9eqUeFvx0
>>674
大隊指揮官殿が演説なさるぞ!
694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:03:05.05ID:+OhkrinS0
木の年輪のように長い年月を重ねていくことだな、分かった。
2019/09/27(金) 17:03:14.35ID:d6jgNFCs0
I.G.ファルベン【独】叩き棒でアタマを殴られないようにヘルメットを創案した
2019/09/27(金) 17:03:33.53ID:VZNJ7v1/0
こいつ辞書で調べなきゃいけない言葉使うの好きだな
こういう奴って結構通訳使わないと外人としゃべれないんだよ。
2019/09/27(金) 17:03:35.99ID:l5Aii9U60
俺の漢和辞書には載ってないんだが
698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:03:36.71ID:KCxlIpAR0
大学で哲学科思想史で習ったな
水と油を界面活性剤で混ぜて乳化剤作るようなものかと理解した
2019/09/27(金) 17:03:40.57ID:jRGnynAG0
時代遅れの死語みたいなもんだけどかつてのインテリ層では普通に流通した言葉だし
さほど衒学的だとも思わんけどな
2019/09/27(金) 17:03:48.44ID:9R9Xwf3Z0
ベートーベンが新曲出したんか?
2019/09/27(金) 17:03:54.72ID:1wSJL05e0
>>685
アウフヘーベンしてデリを呼ぶのですね
702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:03:55.88ID:oUGBhkKM0
「Do nai nate mannen」
703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:04:02.26ID:JLBetHLv0
「ハンス、弾薬ベルトを持て」
GEBOBOBOBO
2019/09/27(金) 17:04:06.20ID:YBSuTibk0
アウフヴィーダーゼン(さようなら)
2019/09/27(金) 17:04:14.48ID:T6ArWqOQ0
セクシーにベクレてアウフヘーベン
706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:04:22.95ID:SmtoKj0y0
>>18
えーとえーと
例えるなら、築地市場をお魚テーマパークみたいに使うとか?
707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:04:28.63ID:EDp2OB3C0
セクシー小泉とどっこい
708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:04:29.71ID:pGrNsLRJ0
>>702
ど ない なーて まんねん
2019/09/27(金) 17:04:32.55ID:9eqUeFvx0
>>700
さすが楽聖 死後も曲作りに余念がないな
2019/09/27(金) 17:04:36.61ID:Rs95nSnW0
小泉保絵夢が物知り顔で

 ↓
711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:04:40.36ID:LMnX1JhO0
だって豊洲と築地のアウフヘーベンがベンゼン魚と
築地の形骸化だもんな
712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:04:53.45ID:4R+gEF3w0
>>696
アラビア語ペラペラ説あるんだが?
713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:06.86ID:kQLtftgh0
2017年や二年前に言及している人少ないね。
いかに、スレタイだけで、>>1の本文も読まないで、レスする人が多いかの実験でっか?
714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:08.08ID:koad1KEa0
>>71
とってもわかりやすい
ありがとう
2019/09/27(金) 17:05:13.05ID:/N1uHrFy0
カツカレーだろ
2019/09/27(金) 17:05:14.92ID:jRGnynAG0
辞書にないとかいうけど広辞苑とかならワンチャンあるとおもう
717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:16.85ID:eZdINLTZ0
横文字を多用するのは詐欺師と馬鹿
2019/09/27(金) 17:05:18.40ID:SJqmp15a0
日本語の意味を辞書で引き直せ!ならまだわかるけど
カタカナドイツ語を辞書で引けって言われてもね
719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:19.87ID:FiOEOiSn0
>>1-99
拡散希望❗❗❗
現在Twitterでマスコミや中国・韓国などを批判していた有名保守系アカウントが、
左翼や5ちゃんねるのハングル板の住人(嫌儲となんj)による虚偽の著作権侵害通報(DMCA)で次々と凍結させられています。
いずれもフォロワー数万人〜数十万人の方達ばかりです。
おそらくインフルエンサーを排除することでSNSでの影響力をなくすためだと思われます。
(YouTuberのKAZUYAさんも去年同じ方法で凍結させられました)
ここ1〜2か月で既にこれだけ↓

DAPPI @take_off_dress
Mi2@YES777777777
ブルー@blue_kbx
雨雲
城之内みな
するめのよっちゃん
くっくり新@六四天安門事件
丘田英徳
孫向文
ちぢれ麺  
エターナル総書記
ニライカナイφ
camomille
アノニマスポスト
シェアニュースジャパン
正義の見方
もえるあじあ 

TwitterのDMCA申請は悪意のある人が勝手に著作権者を名乗って「私の著作物だ」と通報しても簡単に通って凍結させられてしまいます。
異議申し立てしようにも個人情報の入力が必須で通報者にも情報が渡る仕様なので、虚偽申告に対して迂闊に異議申し立てを行えず泣き寝入りになることも多いのが現状です。
Twitterで画像や動画などを引用する場合はお気をつけください。

また、上記の方達以外にもTwitterのシステムを悪用した大量通報などで既に5000以上のアカウントが凍結されています。
彼らは数年前のツイートまで遡って通報してくるので、
心配な方は過去ツイートを消しておくか、もしくはサブアカウントを作っておくことをオススメします。
i.imgur.com/C1bhauE.jpg
i.imgur.com/e3D0ysD.jpg

関連記事
Twitterから「お前のアイコン著作権侵害の通報うけたで」と連絡が来たがその侵害先のURLは自分のpixivのページだった
togetter.com/li/1389346

BAN祭りにツール使用疑惑!?、「自動化」で最大速度で1時間で1500件通報!、なお三宅雪子のマネージャーもBAN祭りの参加者の模様
togetter.com/li/1342041、

外国旅行の動画upしてたらTBS(を名乗る者)から「それは私たちの著作権を侵害している」と訴えが出てアカウント凍結された
vitzstar.blog51.f c2.com/bl og-entry-4231.html

ネトウヨBAN祭りでTV局の番組動画の著作権侵害「DMCA」で、勝手にTV局を名乗り通報し多くの保守を凍結させた方達へ。
TV局から通報されたとのTwitter社からのメールの著作権者の部分に、直接TV局に確認したら嘘があり文書偽造罪でした。
twitter.com/hinomaruko2/status/1168748603612884998 88 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:24.89ID:MDEOcXoN0
>>1
トンキンアウフヘーベン
721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:29.07ID:LcpQS5Cm0
フンバルトヘーデル
ベンシタイナー
722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:37.87ID:xazkLkeu0
>>1
>アウフヘーベンする。辞書で調べてください

バカには説明の必要なし
バカの票はいりません
バカは私に投票しないでください
バカはだまってろや

と、バカな私は受け止めました
2019/09/27(金) 17:05:38.89ID:pq34XmZf0
普通に学校で習うものを辞書引けとか恥ずかしい
つうか人気とりのためのアラ探しを
アウフヘーベンのためのアンチテーゼと言い換えて
正当化してるだけ
2019/09/27(金) 17:05:51.15ID:A6LF+Jlw0
挟まっちまった
725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:05:55.11ID:q/bvRdja0
結局どうゆう意味?
2019/09/27(金) 17:05:57.09ID:m5SbRNlq0
時代はフルヘッヘンドですよ!
727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:00.26ID:eScPrXmZ0
昔の感覚のまま更新されずにカタカナ語つかって知的アピ
伝わらないだけのバカなのに
伝えることに特化しろっての
2019/09/27(金) 17:06:01.67ID:M1a3hdIz0
関西人は出てけ
729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:20.70ID:aStg7hjA0
アウフヘーベンはモーメンタムがネセサリーですね!

なんのこっちゃい!
2019/09/27(金) 17:06:21.29ID:JX7CoZRQ0
銀河英雄伝説っぽいカッコいい用語言いたかったけど力不足でダサクなっちゃったって感じ?
731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:30.29ID:3g7UVaAj0
ネイティブが使う「セクシー」のニュアンスがわからないパヨクには
これの意味もわからんだろうってことで使ってんのかね
732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:32.76ID:lj+yi+V00
>>653
普通の国語辞書にはアウフヘーベンの項目は載ってる
辞書を引くだけではなんのこっちゃ?って普通はなって理解できないけど
733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:56.17ID:f4TL93Xc0
アウフヘーデンなど基本
アウフヘーデン知らん奴が政治語るんじゃねーよ
相変わらず馬鹿だなオマエラわ
734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:13.11ID:3g7UVaAj0
バウムクーヘンの方がいいな
735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:16.12ID:wk6L7DmV0
アウフヘーベンしちゃうよ。
2019/09/27(金) 17:07:20.80ID:9eqUeFvx0
>>730
>銀河英雄伝説

知事、知ってるかなw
737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:24.48ID:ZVzj5OMw0
あうふ屁〜便
2019/09/27(金) 17:07:31.13ID:d6jgNFCs0
さて、キミたちって本国ではシュタイナー教育扱いって知ってた???
2019/09/27(金) 17:07:33.93ID:BDySoqgu0
みんな意味がわからんというとるから、
小池さんがアウフヘーベンして解決に導いた具体例を示してもらったら
わかりやすくなるのではないか。
740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:39.50ID:mth2kgkj0
他人が知らない単語使って悦ってるだけじゃん
辞書引けとか説明出来ないで逃げてるだけだし
ダサすぎる
741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:40.37ID:sYqGmptn0
ついでにシャーデンフロイデも流行らせてくれ
2019/09/27(金) 17:07:41.99ID:d6jgNFCs0
ちょっと問題があると思うんだ
2019/09/27(金) 17:07:43.22ID:VpipM9GK0
アウフwwwいわゆるヘーベンな質問キタコレですねwww
744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:44.98ID:0MGtmCCh0
なるほどこれはセクシーの対向馬としてここに登場してるんだな
2019/09/27(金) 17:07:50.01ID:m5SbRNlq0
>>732
だから小池さんはわかってない
2019/09/27(金) 17:08:04.25ID:LNYyD8FO0
都民の皆様にも聞かれたら辞書で調べろって言うのかよ?
2019/09/27(金) 17:08:05.28ID:I4tMH3690
そんなこと言われたって、止揚が無いだろ
748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:08:30.95ID:vZQssHFD0
アホウのホウベンはもうお腹いっぱい
749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:08:36.51ID:ghe2UFdw0
名門高校で、旧制中学の教師とかが
私の学生時代の話でよく出る単語だな
ドイツ語が重要だった時代、上位大の教授とかも
ドイツ語は英語より上だと信じる教授がいた時代
750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:08:37.03ID:SuI+zErl0
なんでこんなのを知事にしたんだよ?

自分で定義して説明すべき非日常的な言葉をわざわざ使って他人に辞書で調べろとか、
それで自分がインテリか有能と思っているのだろうか?
751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:08:44.26ID:q/bvRdja0
あ、アウフヘーベン知ってたわ
じょうしきよねじょうしき
752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:08:44.74ID:YKpPzon40
アウフヘーベンおいしいよね
控えめな甘さで生地はしっとりしていて
紅茶に最適
753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:08:48.28ID:T+0gfi730
もともと ヘーゲル弁証法での用語だよね?
そんなのいきなり持ち出して恥ずかしい女だなぁ (´・ω・`)
2019/09/27(金) 17:08:51.13ID:5J0N/oLM0
なんというか、バカな都民に伝える気はないってことだね
2019/09/27(金) 17:08:53.96ID:EqjMt6Jb0
小池さんの経歴見れば
今後似たような職歴の人を政治家にするのは、やばいという事が分る
2019/09/27(金) 17:08:58.89ID:9eqUeFvx0
>>744
>対向馬

府中の直線で武豊もびっくりだよw
757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:05.25ID:KWBNQATG0
>>740
他人に伝える気持ちがない。
一種の知的コミュ障だね。

つか、バカにしてるでしょ。
2019/09/27(金) 17:09:06.29ID:MVRgGT4y0
20年前の刑法の教科書にはだいたい載ってた 止揚
しかし小池が弁証法を理解しているとは思えない
2019/09/27(金) 17:09:07.18ID:jRGnynAG0
でも記者やっててアウフヘーベンの意味がわからなかったのなら
そっちこそ勉強不足な気もしてきた
760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:09.01ID:1QyqN8VO0
>>741
ねらーは好きそう
2019/09/27(金) 17:09:16.53ID:n+jpNPVg0
シンフォギアかよ
2019/09/27(金) 17:09:22.23ID:DREHLMzW0
>>1
政治家もマスコミもすべてがペラい
2019/09/27(金) 17:09:28.10ID:Rs95nSnW0
男は女になれない→ヲカマが世界を救う

こういうこと?
764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:30.24ID:CylH8e7g0
おばさんがアウフヘーベンの語釈を敷衍するのは不可能
女子高生が日常会話でアウフヘーベンを使うか
マスコミが「韓国でアウフヘーベンがブームです」と報道するしかない
765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:34.97ID:iIozzo+u0
俺はこれからアルバイテンだわ
766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:38.90ID:IVXhwMq70
最近の流れわかんねーけど、2017年の記事を使うのってなんかそういうのあるの
2019/09/27(金) 17:09:39.21ID:/ThFbj5I0
豊玉の監督や
768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:40.41ID:7q7BjsEQ0
高校の社会科で学ぶでしょ?弁証法。
今はやらないのかな?ていうかこういうのは年寄り世代はよく知ってるだろw
2019/09/27(金) 17:09:43.48ID:m5SbRNlq0
みんなアウフヘーベンになあれ
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:56.43ID:f4TL93Xc0
アウフヘーベンの意味だけど
なんとなく分かるような気がする
1+2=3でアホになる感じですよね
2019/09/27(金) 17:09:57.19ID:OClGf16p0
>>751
フランカーよりもこっちだよな
772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:09:57.43ID:YySo7Sdl0
いや、時代はフ・ル・ヘッ・ヘッ・ヘッだw
2019/09/27(金) 17:09:59.90ID:xdHzyM1D0
>>35
横文字とわかりにくい表現は騙す気満々て感じ
2019/09/27(金) 17:10:00.03ID:vFgU/E8o0
バウムクーヘン?
775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:00.90ID:OSaVssvG0
なんかそういう曲もあったしなんで今更ヘーゲルなんかね?
昔、共産主義者がいたずらに群がってたことあって政治思想なんか
に利用するなって教授側がブチ切れてた覚えがあるくらいだわ
776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:04.92ID:85Nftt/30
ダブルシンクみたいなもんだろ
777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:08.99ID:eScPrXmZ0
アジェンダ属性なんだろ
あのバカと一緒
2019/09/27(金) 17:10:17.14ID:DFGGRyYG0
週末はアウフヘーベンで余暇を過ごす予定
2019/09/27(金) 17:10:24.18ID:DXQMZOKD0
横文字やめるっていわんかったか?
2019/09/27(金) 17:10:24.74ID:7KpqjJ7I0
アウアウベヘヘヘww
781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:25.02ID:BqCfk24j0
>>1 2年前のネタにスレ立てすんな
2019/09/27(金) 17:10:27.24ID:q8NN8l6y0
昭和中期の厨二で頭が止まってるババア
2019/09/27(金) 17:10:27.75ID:d6jgNFCs0
キミたち独語科の修論は
ドイツ語の百科事典の翻訳に関する知見で行われるべきであり、ゲーテの再解釈をする事ではありません
784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:39.60ID:iIozzo+u0
>>721
イッヒ フンボルト ウンコ
785暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:47.31ID:7m7CXxio0
小池は日本からアウフヴィーダーゼーエンすべき。
786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:47.27ID:LMnX1JhO0
日本と韓国のアウフヘーベンが在日だからやっぱクソだよ
787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:49.15ID:zvARvTG70
知ってる雑君保プの漫画で覚えた
788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:10:50.65ID:ghe2UFdw0
ノイシュバインシュタインも有名
2019/09/27(金) 17:11:04.72ID:utCPeDxx0
屁理屈
790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:11:12.73ID:3g7UVaAj0
俺のシャウエッセンがアウフヘーベンしないんだけど
2019/09/27(金) 17:11:14.91ID:m5SbRNlq0
ホテルアウフヘーベン
2019/09/27(金) 17:11:15.41ID:yxmAtd/P0
美味いの?アウフクーベンって
2019/09/27(金) 17:11:19.60ID:WLT2hVaR0
クーゲルシュライバーァァァ!
794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:11:27.14ID:QM86rGQn0
問題に対して意見が一つしかないとかいう書き込みがあるが
止揚を良く理解できていないといえる

対立する2つの事象が明確でなくても問題課題というのは
そのなかに矛盾を内包している だから手詰まりになっちゃう
問題というのは目的目標と現状の間にギャップがあることだから
たとえばギャップを埋めようとするときに
現状と目標の良さを両方得たいが得にくいという矛盾がある
ここが「解決がむつかしい」と思わせる要因だといえる

そこでアウフヘーベンに至るには良さを両方得るとか
ギャップを埋めさせない障害があると思っていたことすり抜けて
目標に至る=目的を得るアイデアを編み出す必要がある
アウフヘーベンは高みで問題の解決に至ることだからね

ここが知恵の使いどころなんだが普通の人には無理だよね
ある種の訓練をすると問題の孕む矛盾(対立仮説)を明確にして
高みにある解決に至る思考方法が身につくんだが
いまの日本ではアイデアや思考スキルに金出さないからねえ
795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:11:29.14ID:f4TL93Xc0
ちなみにアウスレーゼは甘口だから
796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:11:37.44ID:mzR12tdK0
国民に伝える気ゼロやな
797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:11:39.01ID:nCfYgQOV0
>>1
なぜ日本語で解りやすく言わない?
詐欺師の方便にしか聞こえん
2019/09/27(金) 17:11:41.46ID:UoIP37az0
ゲゲッセン
799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:11:46.61ID:YIWyMsqk0
俺はハーゲンダッツしてくるわ
2019/09/27(金) 17:11:52.15ID:GsXMN5WY0
うぜえ
説明しろよ
2019/09/27(金) 17:11:58.80ID:kt5UgdU30
>>782
旧制高校生の常套句だから昭和初期だよ
2019/09/27(金) 17:12:05.15ID:+1tzYaDr0
独国の高速道路だろ。 首都高も独国並みの速度で走れと。
803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:06.86ID:PoTWtQfa0
>いったん立ち止まって、より上の次元にという、日本語で『止揚』という言葉で表現
>されます

って言えば済むことだ、何教養人仏典だ
804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:09.71ID:eOUwSJ2N0
今のままではアウフヘーベンなので、アウフヘーベンだと思う。セクシー
805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:14.40ID:X4hI9xt/0
なんだこいつ、地は基地外アカなのか?
2019/09/27(金) 17:12:22.21ID:cTDHzwM40
アジェンダと同じ匂いがする。
807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:32.26ID:CHouMl4z0
アオッウントゥン
808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:33.20ID:ubuxdxth0
要らないがとりま保存。。。おばあちゃんの紙袋とかか?
809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:34.87ID:eeLbblSL0
アウフヘーベンの意味を聞くこと自体アウフヘーベンじゃない
野暮なこと聞くな
810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:38.26ID:YYheKQRV0
バームクーヘンが必要だ
811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:47.77ID:GQUYIw560
>>18
韓国が日本を悪いものとしながら用日してるみたいな事?
812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:50.82ID:Sj3ywiS90
>>596
そんなことないだろ
読書家は速読できるのが普通だし
813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:12:53.92ID:wk6L7DmV0
緑のアウフヘーベン
2019/09/27(金) 17:12:55.91ID:klRaM3Tx0
ああっ、アウフヘーベン!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…アウフヘーベン出るっ、アウフヘーベン出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいアウフヘーベンしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいアウフヘーベンしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…アウフヘーベン出るっ、アウフヘーベン出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、アウフヘーベンァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!アウフヘーベンァ!!あっ、ああっ、アウフヘーベンぁぁ!!!うんこ見てぇっ
815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:13:04.41ID:3g7UVaAj0
セクシーコマンドーの技にありそうな感じだなアウフヘーベン
816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:13:14.64ID:D3t1D4uw0
とりあえずメタリコンしてしまえ
817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:13:21.06ID:KiA2ywkwO
倫理の教科書に載ってたな。
818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:14:14.19ID:ghe2UFdw0
ヘーゲルも影響受けたのがルソーだから
今現在の人類の思想て基本ルソーが設計した
その中で思考してるに過ぎない
819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:14:19.64ID:YYheKQRV0
日本語ではいまいち説明できないよな

それ美味しいのレベル?
2019/09/27(金) 17:14:34.11ID:kVDomkD+0
それこそ学生運動の頃に流行った単語じゃないの
2019/09/27(金) 17:14:53.04ID:GsXMN5WY0
中身ない人ほど意味不明な用語を使いたがる
中身ある人は分かりやすく噛み砕いて話そうとする
2019/09/27(金) 17:14:55.44ID:Tmo4IHTf0
>>1
百合子生意気だぞ
823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:15:22.91ID:bub1ZCcu0
こいつ最近覚えた言葉をすぐ使いたがる
小学生並みの知能
2019/09/27(金) 17:15:29.13ID:xGaIC8/w0
フェータルなものか?
2019/09/27(金) 17:15:32.88ID:Rs95nSnW0
私のレゾンデートルがルサンチマンにさらされたが
アウフへーベンによってジンテーゼとなった
2019/09/27(金) 17:15:35.84ID:E9GWrHXf0
アウターヘブンかと思ったわ
827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:15:42.61ID:69pDNGzp0
なんとなくこれ思い出した
https://i.imgur.com/WVdKNI5.jpg
828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:15:43.45ID:BBJfZlQz0
wikipediaで意味調べたけど、政治家なら有権者に理解できるように表現すべきだと思う。
日本人には抽象的な表現にすぎず、小池氏が何を目標にどんな具体策を考えているのか全く分からない。
個人的には、小池氏が具体策を実現できなかった時の責任を回避するための「言葉」として
多用しているのではないかと勘繰ってしまう。
オリンピック終了後のかじ取りは大変難しいものとなるのは容易に想像がつくが、抽象的な表現で逃げないでいただきたい。
2019/09/27(金) 17:15:48.96ID:jO3FUOU70
具体的に何も言ってないことに変わりはない。
830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:15:51.59ID:wk6L7DmV0
経験論のエゲレス
ドイツ哲学は、ただの概念詩で糞役に立たん。
2019/09/27(金) 17:16:05.42ID:KXzIoBDu0
バウムクーヘン?
美味しいよね!
2019/09/27(金) 17:16:23.33ID:GsXMN5WY0
煙に巻こうとしているとしているな
2019/09/27(金) 17:16:38.11ID:MIUAg53L0
何もせーへん
2019/09/27(金) 17:16:38.90ID:gnF4OuI70
よりよく更新するとでも、考えればいいのか?
辞書ひいたところで、すり合わせないとニュアンスは伝わらないだろ
2019/09/27(金) 17:16:55.27ID:YIWyMsqk0
バームクーヘンもハーゲンダッツもおいしいからおいしいんじゃないの?
2019/09/27(金) 17:17:10.49ID:1wSJL05e0
>>830
そこで純粋理性批判に戻るわけですよ
837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:17:27.33ID:4R0/JC+H0
なぜいちいち
わかりにくいドイツ語を使うのか
わざわざ外国語を引用する意味は何か?

不適切なうえに
ただの馬鹿にしか見えない
前任者の朝鮮人でさえもう少しまともな会見をした
2019/09/27(金) 17:17:42.36ID:rFnJeDWQ0
さすが学歴詐称都知事
839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:17:46.12ID:PoTWtQfa0
バカの一つ覚えだろこいつ

都議会自民は哲学用語で質問しろ
840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:17:46.54ID:yHrG9EJt0
>>324
ミモデル
2019/09/27(金) 17:18:10.28ID:1wSJL05e0
>>837
わかりにくいだけで
意味がわからないひとはさすがに
めったにいないでしょう
中身はないけど
842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:18:11.50ID:wk6L7DmV0
>>836
カンティアン
843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:18:17.28ID:5sbGWDMU0
この人まだ都知事やってたんだ
存在感まったくないよね
844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:18:17.57ID:YIWyMsqk0
下手にアウフヘーベンすると魚市場が空を飛び始めるぞ
845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:18:21.60ID:ghe2UFdw0
鴎外先生が神のような扱いだった時代だな
ドイツ人とか上の人種と日本人が思っていたし
教師も鉄拳制裁あたりまえ、うさぎ跳び当たり前
水飲んではいけない時代
2019/09/27(金) 17:18:22.47ID:634PoVeT0
「止揚」の意味もよく分からんが
哲学の言葉なんか
ちと調べてみよう
847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:18:25.77ID:qvYiBOlZ0
>>18
これ鳩山の「腹案がある」と同レベルかも
具体的になにするの?って問い詰めてもなにもでなさそう
2019/09/27(金) 17:18:42.57ID:l5Aii9U60
遭不平便
2019/09/27(金) 17:18:54.36ID:+eA0h3uY0
たしかそんな名前のバンドがいた気がするけど
2019/09/27(金) 17:18:58.02ID:hkQju14n0
複数のことの悪い面を一旦置いて
一体化する事でより高みへと一段上げる
みたいなイメージ
デビルマンみたいなものか
851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:19:13.41ID:OjV3jvPk0
この人本当に仕事してるの?
満員電車なくすとか言う公約どうなったの?
852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:19:13.67ID:0Qgh73vl0
あう!ふっ!って踏ん張って屁が出ると思ったら便が出た

って感じかな
853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:19:16.90ID:hYT7vB2c0
>>1
安倍、うふ〜ん、変?
854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:19:43.40ID:/PFCsg7F0
そういえば昨日アウフヘーベン食ったけどあんまり美味くなかったなぁ。ww
855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:19:45.86ID:ZGVNZsMs0
ポピュラーでない言葉を使って辞書調べてとか
なんて傲慢な都知事だ
856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:19:54.22ID:CHQ0d3LH0
>>1
これ2017年の記事じゃないの?
857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:19:57.46ID:OSaVssvG0
>>837
英語だとパースペクティヴって表現になるだろうけど、どっちがイライラする?
2019/09/27(金) 17:20:06.06ID:pdvOpmpQ0
>>1 >>713
「2年前の記事でも、スレタテさえすれば、
日本の愚民どもは 『さあ!バッシングできるネタが見つかったぞ!!』とばかりに飛びつく、
ただのバッシング人形になっているかどうか」実験するため、
または、
「日本の愚民どもを、スレタイだけ見て バッシング人形 に自らを貶めるように誘導するため」
にこういうスレが立てられるのだろう

日本愚民=バッシング人形! 証明された またはたった今また「洗脳」がもう一枚かけられた
859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:20:06.95ID:4R0/JC+H0
ドイツを
それもドイツの都合のいい部分だけを
持ち出す日本人と言えば
痴呆パヨクと決まっていているんだが・・・
860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:20:23.91ID:hkQju14n0
そういや自公政権こそアウフヘーベンだな
民主はくだくだの蟻地獄
2019/09/27(金) 17:20:29.71ID:BDySoqgu0
>>797
日本語だと折衷とか昇華とかうまくはまらん言葉や
止揚とかいうアウフヘーベンのことだと知ってる人しかわからない言葉ぐらいしか
ないからではないか
862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:20:32.01ID:ujAL+9jR0
このバカがトンキンのトップw
863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:20:41.00ID:f4TL93Xc0
パイナップルとアップルとペンがアウフヘーベンすると
パイナップルアップルペン
864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:20:42.94ID:ghe2UFdw0
首都の知事は、他とは違う
知性も日本最高じゃないと、都民もこれくらいの
基礎教養ないようじゃ、都民を名乗れない
2019/09/27(金) 17:20:45.66ID:3yyVfjk40
いしかわじゅん
2019/09/27(金) 17:20:47.71ID:xa4AXsJ00
>>1>>42
謝ってる所初めて見たわ

>>478
栄子の方ならともかく
百合子でそれは正直キツい
2019/09/27(金) 17:20:59.10ID:tzeGFMMZ0
mein kampf
2019/09/27(金) 17:21:04.67ID:wVYolwSa0
>>71
きのこたけのこ論争にアルフォートの方が美味しいよねってことか
869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:21:20.78ID:onWPEGrk0
政治家なら、分かりやすく説明しろ
2019/09/27(金) 17:21:23.28ID:kgMWHbBS0
そろそろ都知事選挙が近いな
朝鮮人に、絶対に都有地を無償で提供しない奴ならだれでも良いぞ?
と言うと、小池くらいしか居ないんだろう?w
2019/09/27(金) 17:21:24.52ID:gnF4OuI70
言葉の意味は、状況やその人の心情で変わってくるんだよ
国語のべんきょーでやっただろ、この語句にはどういう意味が込められているのでしょうか?って問題をさ
一言で説明できることなんて無いの
872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:21:33.64ID:T9OCeOsW0
ヌルポヘーベンする。
2019/09/27(金) 17:21:34.84ID:gl27A19N0
めんどくせえばあさんだ
2019/09/27(金) 17:21:38.18ID:cTDHzwM40
小池も上っ面だけの人間か。
875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:21:42.11ID:2WZN322H0
売れない作家みたいだな
2019/09/27(金) 17:21:53.55ID:1wSJL05e0
>>871
言語哲学とか面白そうだよな
877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:22:02.19ID:0MGtmCCh0
>>868
アルフォートはうまいな
2019/09/27(金) 17:22:04.98ID:1Kvguuzk0
アウアウーヘンだ
2019/09/27(金) 17:22:25.68ID:cnLdzuuW0
翻訳のせいか知らんけどドイツ文学って仰々しいばかりで何を言いたいのか伝わってこないんだよね。
ゲーテは比較的にマシだがクラウゼビッツとかもうちょっと分かりやすく書けないのかと。
モーツアルトは分かりやすいんだがなあ。
2019/09/27(金) 17:22:26.06ID:+eA0h3uY0
解った
ピーターコルネリスマルタインファンデンホーヘンバンドだった
2019/09/27(金) 17:22:38.46ID:BDySoqgu0
無理やり無差別曲線とかわけわからん日本語にする
経済学者もどうかと思う
2019/09/27(金) 17:22:40.31ID:BviBUXvv0
>>1
なんか前に聞いたと思ったらなんだよこのスレ
>2017年9月27日3時1分
>小池百合子・東京都知事は最近、
883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:22:41.97ID:EC1g2fTQ0
ヘーゲルだっけ?受験生とか詳しそうw
884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:22:45.02ID:JLBetHLv0
これでいいよ
どっかの人になると中国語だもん
885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:22:54.49ID:PoTWtQfa0
小池から他の哲学用語聞いたことねーわw
886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:22:58.15ID:KJa4tJKQ0
>>1
アホやなこのオバハン
887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:04.66ID:cds0pg0o0
何ちゅうレベルの低いスレ

でも自称保守の政治家がアウフヘーベンとか似合わんな。
ヘーゲルの弁証法を批判的に継承したマルクスの信奉者がよく使ってた言葉なのに
888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:10.87ID:QPv3Ryqq0
つまりさウヨクとサヨクの対立する意見に存在する悪を排除して新しい価値観にしていくこと
889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:13.38ID:pxGOAfeO0
>>1なんかワロタ

百合子と進次郎を掛け合わせて止揚したら、ルーピーに昇華できるんじゃないかな(笑)
890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:21.58ID:+WXK4T8z0
小池さん、再選はないね。オリンピックは、一般ギャラリーだね。
2019/09/27(金) 17:23:26.90ID:Olc7sKiV0
よかったアウターヘブンと思ったの俺だけじゃなかった
892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:38.85ID:6Z2mCKIb0
「都民にわかるように説明」する必要があると思うが
893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:46.42ID:+WXK4T8z0
再選はないね。オリンピックは、一般ギャラリーだね。
2019/09/27(金) 17:23:47.84ID:fWnoOPkQ0
最近アウフヘーベン食ってないな
895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:49.87ID:XwjAgnky0
【日常のアウフヘーベン(止揚)の例】

 @法律は守らなければならない。守らないものは罰しなければならない
 A道路に制限速度はあるが厳密に守るものはいないし、守ったら社会が停滞する。
この@、Aの矛盾をどうするべきか?

 答え:ある特定の違反者だけを検挙する。
    こうすることで矛盾する@Aのどちらも否定することなく、
    両者を肯定したまま均衡を保つことができる。
 これがアウフヘーベンの事例。
896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:23:50.48ID:PoTWtQfa0
まあ、明日になったら忘れてるわ
2019/09/27(金) 17:23:55.08ID:634PoVeT0
wikiによると

>あるものをそのものとしては否定するが、契機として保存し、より高い段階で生かすこと。
矛盾する諸要素を、対立と闘争の過程を通じて発展的に統一すること。
という二つの意味を有する。

つまり、調整してまとめるて事か
898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:24:09.12ID:EQ+K0/UZ0
イッヒハーベボクノオフネ
2019/09/27(金) 17:24:12.43ID:K2Zl4Mfd0
明らかに人が使ってきていない言葉を多用して、流行れば私が最初に
言い出したというんだろ。 政治をやれと思うが、もはや完全にオワコンだな。
2019/09/27(金) 17:24:13.55ID:aDzawfAF0
何で2年前の記事を立てるのか
901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:24:25.65ID:ghe2UFdw0
高級レストランで、大学の教授や旧友との会話で
こういう言葉を会話する、それこそ教養の階層だな
都民の理想がマダム都知事
902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:24:30.13ID:hvdLUra/0
改善でええやん
903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:24:42.23ID:jzv2WeOl0
自分がわかりやすく説明することも出来んような言葉で演説する政治家w
2019/09/27(金) 17:24:50.90ID:9FaNlLWI0
>>888
ぶっちゃけ、それ折衷案じゃないんかって思うんだけど
何がどう折衷じゃないんやろ
お互いのええとこを見出して折り合いつける、ってのとはまた違うんかフルヘッヘンドは
2019/09/27(金) 17:24:56.07ID:yMv5c8qS0
志木かな?
2019/09/27(金) 17:24:56.17ID:Zn/a67mp0
ポエム担当
907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:25:07.26ID:XwjAgnky0
ちなみに「第三の選択枝」みたいな意味合いで
アウフヘーベンをもちだすやつがいるが、それは間違ってる。
2019/09/27(金) 17:25:10.89ID:7MsbxXWP0
築地をアウシュヴィッツするのか。
なかなかセクシーな言い回しだな。
909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:25:13.73ID:4R0/JC+H0
最近の都知事で
いちばんまともだったのは猪瀬

猪瀬は緩慢で横柄で個人的には支持もしなかったが
政策自体はいちばんまともだったと思う
だが個人的に支持したい桜井は僅か11万票しか取れず
俺以外の都民は痴呆の類
2019/09/27(金) 17:25:14.42ID:1wSJL05e0
猪瀬でよかったんだよ
可愛いから許すけど
2019/09/27(金) 17:25:31.15ID:ynfxkT+O0
レガシー=箱物
912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:25:40.02ID:cm2LdGHs0
>>18

詐欺師が追い込まれた時によく言うやつだな
913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:25:41.77ID:/A2bPRy40
オムレツとケチャップライスをアウフヘーベンするとオムライスになる
2019/09/27(金) 17:25:56.34ID:wR0KYyRU0
小池百合子はルサンチマン。  辞書でで調べてください
2019/09/27(金) 17:26:02.88ID:yKdVu3WO0
>>894
砂糖でコーティングしてあるやつおいしいよね
916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:26:34.22ID:k9rDAmsp0
流行らそうとでもしてんのか
917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:26:37.95ID:6NasngJn0
マドレーヌを食べたところですが
たしかに物足りなかったのでバウムクーヘンした方が良かったです
2019/09/27(金) 17:26:57.83ID:GsXMN5WY0
都民を欺そうとしているのだけは分かったw
アホばかりだからまたやらかすだろう
919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:26:59.55ID:JLBetHLv0
>>913
うむ わかりやすい
きみは博識だな

つか始めて知った
2019/09/27(金) 17:27:03.09ID:PNZJlyRA0
>>909
次は石原。石原慎太郎はあれでも東京都方式という自治体会計を作ったから。あの大阪でさえそれに飛びつき大阪府と大阪市は東京都に頭下げて導入の支援受けた
2019/09/27(金) 17:27:13.34ID:cThwJJJJ0
その場にいた記者たちは理解してたのだろうか?
922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:27:15.48ID:s9ZXjUuo0
久々に顔出したらと思ったら相変わらず変な言葉遊びが好きだな
2019/09/27(金) 17:27:16.66ID:WYzOrFi60
止揚ってテーゼとアンチテーゼの昇華の事では?
2019/09/27(金) 17:27:32.16ID:wR0KYyRU0
ちょっと便所でアウフヘーベンしてくる
2019/09/27(金) 17:27:38.21ID:Zn/a67mp0
地位のある男性が無能でもその人個人が叩かれるだけだけど、
地位のある女性が無能だと女性全体が叩かれるんだよね。
理不尽だわ。
926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:27:41.21ID:CylH8e7g0
アウフヘーベン以外の小池語録(カタカナ語)

ワイズ・スペンディング……賢い支出。経済学者のケインズの言葉。
 税金からの財源を無駄なく有効活用するためのやり方。
 将来に利益を生み出さない事業・分野を除外して財政支出を選択的に行う

改革マインド……和製英語。組織改革する空気。

サスティナブル……持続可能(無理がない、破綻しない)「環境」「資源」「地域」などを意識した用例が多い。ディベロプメント(発展、進展、開発)とセットになる

ムーブメント……世の中に在る動きや流れ。政治、社会、芸術などの運動。風潮。(時計における機械部分)躍動感のある装置。フランス語読みでムーブマン。音楽の楽章

ソーシャルワーク……社会福祉事業。社会事業。
ダイバーシティ……多様性
メルクマール……(ドイツ語)目印。指標。
 日本で使われる場合は、一里塚。道しるべ。中間指標。中間達成基準。進捗を途中で確認するときに使われる場合が多い。

スプリングボート……バネ板。跳躍台。成功へのバネ。成功へのきっかけ。
ワンストップサービス……ワンストップ行政サービス・一度の手続きで、必要とする関連作業をすべて完了させられるように設計されたサービス。
アスリート・ファースト……オリンピックにおける競技者第一主義
都民ファースト……都知事選における都民第一主義

ライフ・ワーク・バランス……安倍のワーク・ライフ・バランス(働き方改革)を意識したことば
2019/09/27(金) 17:27:42.51ID:eaEptEck0
>>731
記事が書かれた日付もわからないネトウヨのお前にはわからんだろうな
2019/09/27(金) 17:27:50.00ID:x7dhfDLK0
ドイツ語使いたがるとか中二病かよw
929ジジイ
垢版 |
2019/09/27(金) 17:27:50.13ID:xtDRogYYO
アウフヘーブンして更に独身を目指した理由だが…
2019/09/27(金) 17:27:50.93ID:+eA0h3uY0
アーネンエルベは必要ないの?
931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:28:32.69ID:BCzf74Wh0
まだ言ってんのかよwwww
932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:28:35.13ID:f4TL93Xc0
安倍サポとアンチ安倍もアウフヘーベンしろよ
2019/09/27(金) 17:28:41.01ID:gtzDg5FnO
僕のおちんちんもアウっ! アウフヘーベンしてください!
934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:28:43.76ID:Rp+DrnYl0
日本の政治家は可能な限り日本語で説明する責務があるのでは?
935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:28:47.40ID:Y1w+CXCg0
知ってるよ
かつて20世紀史上最強の兵士ビッグボスがどこの国家にも属さず
フリーの兵士として活動をする中で提唱した兵士たちにとっての楽園の事だろ?
2019/09/27(金) 17:28:50.91ID:TAExAOZ90
今朝は快調にアウフヘー便したぞ
937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:29:16.37ID:BCzf74Wh0
鳳凰院「シュタインズ・ゲートに意味は無い」
938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:29:17.40ID:wk6L7DmV0
>>924
屁と便を出すのか。
2019/09/27(金) 17:29:19.90ID:xW5nqOeg0
>>933
そのクーゲルシュライバーしまえよ
940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:29:29.83ID:/OpGXzhU0
イッヒフンバルトヘーデルミーデルスレハココデスカ?
941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:29:48.15ID:yw5Ysw7C0
日本人としての誇りがあるなら日本語で言って欲しい

国会中継が英語ばかりで何処の国?と思うほどだ
日本語に英語の単語を入れる不自然な日本語

言葉を覚えたての子供が無意味に使うような感じにしか見えない
大人なら必要なときに必要な言葉で話す
他人の事を考えない説明は迷惑だ
2019/09/27(金) 17:30:14.02ID:GCY1ksJO0
アウフビーダーゼーエン
943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:30:18.49ID:EQ+K0/UZ0
一般に対して専門用語を使うのは無知の証
944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:30:21.09ID:GwF6S13P0
人に伝えたい事があるのに『辞書で調べてください』は草
理解しやすいように話す努力をしてくれ
945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:30:33.09ID:YXcxB7+E0
岩波書店に絶大の信用を置いて朝日ジャーナルを欠かさずに読んでた奴らが
ハッタリで使ってた懐かしい言葉
自戒を込めて言う。もうあの頃には戻らない
2019/09/27(金) 17:30:37.90ID:IsGdg9p60
アウターヘブン!!!
947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:30:49.59ID:ghe2UFdw0
こういう教養を試す人は嫌いじゃないけど
NHKのアナとかもガンガン使っていいと思う
半分くらい何いってるのか大衆にわからないくらいの
高度な番組見てみたい
2019/09/27(金) 17:31:16.49ID:IA7yqzeZ0
「アウフフーベンの意味を説明すること自体アウフフーベンじゃないよね」

とは言わなかったのかw
2019/09/27(金) 17:31:16.85ID:1wSJL05e0
これはともかく(そもそも使い方が)
バカ向けに話す必要もないよな
2019/09/27(金) 17:31:30.69ID:BDySoqgu0
>>900
2年も経てばアウフヘーベンの具体例があるんじゃないかと
期待したんじゃないのか
951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:31:31.91ID:x1Wv7r7T0
アウフヘーベン 「働いたら負け」
2019/09/27(金) 17:31:35.45ID:28mk7DiS0
>>941
長渕コピペかと思ったわ
953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:08.53ID:eXpkC1w40
>>18
満員電車は悪
過密ダイヤも悪
せや!2階建てにアウフヘーベンしたろ!
954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:22.44ID:RhJ4W/iS0
辞書で調べて下さいは皮肉で言ってる可能性だってあるから
さらに分かり難くなる
955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:46.33ID:x1Wv7r7T0
ID被りってのに初めてなった。
2019/09/27(金) 17:32:46.44ID:IA7yqzeZ0
>>947
NHKなんか今は逆にバカみたいなものまでふりがなつけたりひらがなだったりするからな
無学なチョン同胞のためだろうけど
957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:48.50ID:yw5Ysw7C0
国民は日本人なわけよ
底辺混じりが中学レベルの英単語をドヤ顔で使うのも痛いけど
それよりさらにたちが悪い
958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:50.15ID:nr/PbUDI0
あー失敗した早く次の都知事選こないかな
959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:59.11ID:PoTWtQfa0
都知事もアウフヘーベンしないとな
960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:59.48ID:/kmLDW1F0
>>941
止揚って言うと伝わらないからアウフヘーベンって言うのは普通だけど、百合子の場合は覚えたての用語を使いたがる厨房のそれだから擁護できないのよな
アウフヘーベンは義務教育で習うから知ってて当然だけど、百合子の場合は「アウフヘーベンする」とか言っちゃってるからアホ
961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:33:09.00ID:UJTevA0o0
ポエム進次郎で蒸し返されたか
まぁ中身がないのは知事になった時から変わってないんだが
2019/09/27(金) 17:33:09.00ID:wR0KYyRU0
ドイツ語なんて「ベッケンバウアー」と「オリバーカーン」しか知らないぞ。
2019/09/27(金) 17:33:19.68ID:Gcboyhat0
え?こんな言葉も知らないのバーカwってマウント取ろうとする浅い人間
964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:33:24.08ID:CylH8e7g0
>>941
カタカナ語は「英語」とは限らないよ
2019/09/27(金) 17:33:44.66ID:eBCITT2J0
>>18
築地市場を売却して得た利益を豊洲市場の設置に要した費用に充てる予定だったのに、
築地を生かすとか方針を変えて苦し紛れにアウフヘーベンと言い出したんだよな
市場の今の財政はどうなってるんだろうな
966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:33:45.79ID:/PFCsg7F0
アウフヘーベン=「アウト」+「ウッフン」+「バウムクーヘン」
要するに、ダメな浮気をしてデザートにバウムクーヘン食った、という話!!
2019/09/27(金) 17:33:53.79ID:qss6JLT20
>>21
968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:33:55.32ID:yw5Ysw7C0
これは誰に向かって話しているんだ?

日本人に向かって話しかけているのに

難解なドイツ語を使う必要が何処にある?

相手の国民の事を無視した言葉で非常に不快だ
969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:33:58.64ID:JLBetHLv0
前向きな人は、知らなくても実際調べるし
後ろ向きな人はバカにするだけで
自分もバカにされる
2019/09/27(金) 17:33:58.94ID:4gT3WJa00
アハハウフフーパイナッポーペン
971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:34:05.14ID:x1Wv7r7T0
>>962
ハイネケンとか知ってるだろ
2019/09/27(金) 17:34:31.25ID:YIWyMsqk0
例えばアナルに挿入するをテーゼ。挿入しないをアンチテーゼとして
アウフヘーベンすると
結局ま〇こに入れればいいんじゃね?というジンテーゼが生まれる

なるほどわからん
973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:34:31.29ID:hclcRytB0
ネイティブの発音だとアオホベヘンの方が近いんじゃないの?
2019/09/27(金) 17:34:43.56ID:eaEptEck0
ハーゲンダッツのバームクーヘンがセクシーにアウフヘーベン
975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:34:45.98ID:QPv3Ryqq0
>>904
ウヨ「賃金下がるから移民はんたーい!」
サヨ「人手が足りないから移民いれろー!」
折衷案「ほんじゃあ少しだけ入れよう」
アウフ「企業に適正な賃金を払わせる事で労働問題もおきないしそもそも移民を入れる必要もなくなる」
2019/09/27(金) 17:35:30.97ID:wW/Zm/mG0
https://www.pinterest.jp/pin/233061349436534253/

これ思い出した
977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:35:46.16ID:rjOtTzZ80
稲中かよ!
2019/09/27(金) 17:35:52.04ID:NoYoEylT0
俺もキルシュバウムをアウフヘーベンしてシュリーレンツァウァーするわ
2019/09/27(金) 17:36:08.14ID:pHojO2bE0
>>71
分かりやすい
980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:36:19.95ID:RhJ4W/iS0
>>973
アオホはどっちかってーと
auf じゃなくてauch
2019/09/27(金) 17:36:23.81ID:M1a3hdIz0
トンキン人でどこの人種なの?都知事関西人とか気持ち悪いんだけど
2019/09/27(金) 17:36:33.48ID:+sOHxkP+0
外国語をカタカナにして万人に通じると思うほうがおかしい
世界中にいくつ言葉があると思ってるんだよ
外国語のまま発音するほうがまだマシ
983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:36:39.38ID:/OpGXzhU0
>>971
それはオラんだ
2019/09/27(金) 17:36:41.24ID:iRNwYon00
ルパンと銭形が大きな敵を前に手を組むみたいなことか
2019/09/27(金) 17:37:01.67ID:Vrx8Q6T70
難しい言葉を使うのは「バカ」でも出来ます。
本当に頭の良い人ってのは、難しい言葉を簡単な言葉に変えて、相手が理解しやすいように話せる人です。
そこを勘違いしてはイケません。自分の語彙の豊富さをひけらかすようなマネは「自分はバカなので、難しい言葉を使って頭が良いと思われたいのです」と告白しているようなものです。
2019/09/27(金) 17:37:40.35ID:d1SQmNfI0
>>981
お前らの集合体だろ
かっぺの集合地区なんだからwww
2019/09/27(金) 17:37:51.23ID:YXvP1SEh0
大学の授業で習った覚えあるけどなんのことか一ミリも覚えてなかったわw
2019/09/27(金) 17:38:09.28ID:uogQF+Ud0
>>818
ルソーって革命を擁護した啓蒙思想家だけど、一方で自然に帰れみたいなことも言ってるんでしょ。
そのあたりになんか極端から極端に行こうとするヤバさを感じるんだけど、哲学・思想上の評価ってどうなの?
2019/09/27(金) 17:38:12.53ID:DfSkHFYH0
築地の土地を売却して豊洲移転の金を捻出するはずだったけど
4600億もどうすんの?東京都民は馬鹿なの?
2019/09/27(金) 17:38:14.99ID:M1a3hdIz0
>>986
だって関西人は関係ないでしょ舛添なんか朝鮮人だろ?
991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:38:16.52ID:yw5Ysw7C0
>>975
その通り
無能で欲の皮つっぱったブラック経営者が少子化と人手不足を生んだ
その手助けをする必要は無い
経営者が国民を食いつぶしたのだ
2019/09/27(金) 17:38:18.28ID:634PoVeT0
>>962
ハイルヒットラーとか
ブロッケンJrとか
ベルリンの赤い雨とか知らんか?
勉強不足やな
2019/09/27(金) 17:38:24.48ID:3b+rI6aS0
日本語である用語を、わざわざ外国語でいうやつって純粋に頭わるく弱虫のはったり野郎だよね
虎の威を借るとかそういう軟弱な愚かな浅はかなやつ
2019/09/27(金) 17:38:25.64ID:xqZcsuWb0
アジェンダ
995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:38:33.68ID:+A9CQ22e0
>>79
学生運動してる時期は学生はそもそも休校状態でほとんど勉強してないんだけどな。
996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:38:36.21ID:0MGtmCCh0
この過去のニュースのスレは次スレがあるのだろうか
2019/09/27(金) 17:38:39.20ID:dakggcih0
アウフヘーベンはセクシーですか?
2019/09/27(金) 17:38:53.17ID:uQlL9NsX0
デアデンデン辺りで挫折する
999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:38:59.67ID:ghe2UFdw0
AMGをアーマーゲーと呼んでる人いる
でもドイツ語でもMはムかエム、昔は超適当だったと思う
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 17:39:18.87ID:f1PvnsXE0
>>1
止揚

揚棄
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況