X



【関電会長】「常識を超えるような金品だった。断ると激高された」 自宅で保管 13年前から受領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/29(日) 00:33:18.52ID:PTB76Fdn9
関西電力の役員ら20人が2011年からの7年間に高浜原発がある福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から計約3億2千万円分の金品を受け取っていた問題で、八木誠会長がそれ以前の06年から金品を受け取っていたことがわかった。28日、朝日新聞の取材に認めた。10年までの4年間にわたって複数回金品を受け取り、金沢国税局の調査が入るころまで自宅で保管していたという。

 関電は27日の記者会見で、11年以降に金品が渡っていたことは認めていたが、それ以前については明らかにしていなかった。森山氏に資金を提供していたのは、土木建築会社「吉田開発」(高浜町)。金品は、八木氏のほか岩根茂樹社長らに渡っていた。

 八木氏は06年6月には、関電の原子力事業本部(同県美浜町)の本部長代理に就いた。09年6月に原子力事業を統括する本部長(副社長)に就任していた。翌年に社長になったが、「社長就任後は、(森山氏とは)一度も面会しておらず、金品も受け取っていない」と説明した。

 八木氏によると、関電原子力事業本部では以前から森山氏を関電の勉強会の講師として招き「社内では『先生』と呼んでいた」と説明。勉強会の際には県職員も同席していたという。

 森山氏は八木氏に対しお中元、お歳暮のほか、年に1、2回、面会のたびに金品を提供。八木氏は「常識を超えるような金品だった」と話し、「受け取りを断ると、激高された」と説明。金品は社内に置かず、大阪府内の自宅で保管していたという。

 八木氏は「原子力を動かすには…残り:592文字/全文:1216文字

2019年9月28日22時58分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9X6KRDM9XPPTB00G.html?iref=comtop_8_01
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190928003133_comm.jpg
2名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:33:44.14ID:aH85IqbD0
利子つけて返しや
2019/09/29(日) 00:35:26.68ID:6hOGT4aA0
死人にクチナシ。
2019/09/29(日) 00:36:40.60ID:R7vLhzHt0
年利1%で運用しても毎年300万
5名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:36:54.74ID:Ii19gsjm0
こっちより韓国の法相のことやるテレビ異常だろ
2019/09/29(日) 00:37:23.46ID:MO68Zy0+0
コンプライアン…ここは気にしてないのか
7名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:37:28.54ID:5pghkiEn0
資産隠しの共犯の可能性
2019/09/29(日) 00:38:22.82ID:o9o3ck350
特別背任で逮捕マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
9名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:38:41.30ID:0AnugzW60
くれ
10名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:38:52.71ID:7T7b6B5v0
激高すれば思い通りなんだ関電会長
子供かよ
2019/09/29(日) 00:39:51.02ID:DngimPWK0
常識ではおいくらなの
12名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:39:53.20ID:cZb64w5m0
当事者が死んでからやるっていうね
吉田証言もそうだけど
2019/09/29(日) 00:39:52.99ID:ApnKGtDN0
>>1
世の中なめ腐ったツラしてクソ老害が
14名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:40:03.22ID:5JXo9skG0
業者から政治家にカネが行くってのは分かるが、
政治家から業者にカネが行くってのは分からんなあ
15名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:40:16.00ID:eTFSe5oF0
お前らの払った税金がこんな所に
2019/09/29(日) 00:40:27.25ID:PFA4txDI0
激高したから受け取るって反社はどうなるんだ?
あいつらも怒鳴るぞ
2019/09/29(日) 00:41:05.81ID:kVYPEHeH0
ころころ言う事が変わってるから本命は持ちつ持たれつだろうけど
ヤバイ利権関係だからそういうケースが存在しても不思議ではない気はする
受け取らずに脅されるか都合が悪いので失脚されられるとかいうのもありそうだし
それくらいなら受け取って得までする方を選ぶ人は居そうだ
18名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:10.79ID:V8PqmKv/0
保管てw 自己欺瞞も大概に。
19名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:17.50ID:Tpyg637V0
面接で断られても激高したら入社させていただけるんですね
20名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:18.14ID:5JXo9skG0
>>16
反社はカネを巻き上げる方だろ
2019/09/29(日) 00:41:37.52ID:6hOGT4aA0
激高されたらワイロを受け取って良し。
嬉し。
22名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:45.27ID:OM1zTl2h0
自宅で保管が通用するようなら、
誰も収賄にはならんわな。
2019/09/29(日) 00:42:11.65ID:t3uqxjLg0
全員逮捕すべき
24名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:44.69ID:516UBf7G0
弱みを握って牛耳ったのか …
25名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:53.73ID:OMYuh1pX0
もらって脱税 返して脱税
26名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:44:36.63ID:V8PqmKv/0
金品なんて言うとまるで現金ではないかのように聞こえる
2019/09/29(日) 00:44:44.59ID:o6BvJ9Iw0
誰がチクったん
2019/09/29(日) 00:45:37.43ID:giRZwlI30
なんで告発しなかったんだよ阿呆
29名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:46:20.28ID:V8PqmKv/0
現金を自宅に”保管”していた、ということでよろしいでしょうか?
2019/09/29(日) 00:46:26.48ID:/qbQE+wY0
偉いやつも犯罪者もみんな理解できない言い訳するよね
31名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:47:15.00ID:OMYuh1pX0
>27

死んだ人の口座のやりとり全部調べられるんやでwww

税務署が嗅ぎつけたんやがな
32名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:47:29.43ID:YPphtMJM0
>>8
構成要件を満たしているか?
33名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:48:45.72ID:x4PRR1Z40
言語道断・言訳無用!!我々が支払っている電気料金が、このようなことになっているとは
超絶不能理解・唖然以上。厳罰に値する。
34名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:49:08.75ID:YPphtMJM0
>>22
迂回収賄か。
立証が難しいの〜。
35名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:50:42.53ID:YPphtMJM0
>>14
収賄逃れ。
36名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:51:32.69ID:odCCLTXY0
だからなんや?いう
2019/09/29(日) 00:52:02.33ID:kalD2DWh0
>>31
絶対個人口座に振り込んでるよね。菓子袋なんて大ウソ!
38名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:53:48.16ID:89X+BKwc0
>>1
腹切れ腹
39名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:54:41.83ID:PBcr9OH90
電気料金で愛人
2019/09/29(日) 00:54:56.95ID:UP9QnHDB0
>>1
>自宅で保管

匿名で慈善団体に寄付していれば、たぶんこれほど叩かれなかっただろうね。
2019/09/29(日) 00:55:07.04ID:1RYTIXaS0
ふ〜ん
42名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:55:24.09ID:co1+MSBT0
うーん、亡くなる直前ならボケもあっただろうからわからなくもないけど
13年前で勉強会の講師をしていた頃となるとねえ。
「当時」ということに限定すると会社のお得意様と平取締役程度からの付き合いだろうから
個人では断りきれなかったということは理解できなくもないけど
会社と情報共有していたのかという疑問が最初にくるわけで
そこを当人が亡くなるまで隠して悶々としていて、誰かに税務調査が及んで「お前もか」ってことなら
お粗末すぎるよね。
43名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:55:38.07ID:mls3Wg7Q0
これが原発おじさん
44名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:56:13.82ID:j2l3Y+Li0
>>1
激高すれば電気代もただになるかもなーww

企業のトップがそんなんじゃダメじゃん
無能過ぎるから辞めた方いいよw
45名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:57:28.54ID:MY0qYCWZ0
この政治家みたいなおとぼけで逃げ切れるの?
弁護士渾身の作文なの?
46名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:59:35.53ID:KnaxEr1G0
うん 死人に口なし
47名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:59:47.70ID:VY5jUgk30
1987年に助役を辞めてる人間に金品を提供されるのも異常だし、
それに激高されて困るというのも異常。
48名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:00:35.59ID:PjrCG6gN0
自宅で保管してたからセーフ

馬鹿じゃん
2019/09/29(日) 01:00:42.40ID:oWv98IQ10
>>20
責任者や担当者に無理やり金品を押し付けて企業舎弟への発注を強要する、って意味で言ってるんじゃないの?
2019/09/29(日) 01:00:45.17ID:C4TH3BET0
>>46
その可能性は高いな
まあこんなヘタレで企業のトップがつとまんのかねえ
2019/09/29(日) 01:02:57.13ID:9tTlsP/i0
質問です。激高してお願いしたら電気料金をタダにしていただけるんでしょうか?あ、半額くらいでもイイんですけど。当方、いくらでも激高できます!
52名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:03:18.58ID:j2l3Y+Li0
なんだろう変な感じ
激高されたから付き合いが家に預かっただけ

むちゃくちゃ仕事が出来ない奴が言う言い訳に似てて
これが企業のトップってないわ
無能過ぎるわ
多分フェイクでこれ乗り切る気なんだろうけど
いやもうないわ
53名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:04:38.70ID:q1MafrIm0
>>51
あんた関電への影響力持ってんの?
払わなかったら電気止められてさようならでしょw
54名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:05:18.78ID:FVKq9gHZ0
これで無罪なら警察いらないだろ


返すつもりで自宅で保管していたといえば泥棒も全員無罪



泥棒犯罪企業=関西電力
2019/09/29(日) 01:05:21.14ID:II0+m7c20
>>1
見え透いた嘘
2019/09/29(日) 01:06:01.25ID:d7UTmuJz0
脅されて無理やり受け取らされようが
受け取って自宅に持ち続けていたなら収賄だろ
激高されようが即突き返すか、またはそれでも返せないなら警察とかに通報して助役や業者からの違法な行為を告発してなきゃならないだろ
何もしないで怖いから自宅で保管してましたはとかこんな理屈通したらあかんとおもう
57名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:09:48.16ID:dYmj/7Rk0
>>16
ありうるわ
58名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:03.87ID:DWF/MQAJ0
>>14
かなり異様だよなあ。
そこまでして原発を地元に引き留めたいのか?って思ってしまう。
2019/09/29(日) 01:10:07.89ID:KQEohEq50
自宅で運用
2019/09/29(日) 01:10:19.75ID:oWv98IQ10
>>28
そう、自社の社員にはそういった場合は漏れなく会社に報告しろ、毅然として告発しろって
公共性の高いインフラ企業の社員としての挟持を持てとコンプライアンス遵守を口酸っぱく教育しておいて
一体どの口が言ってんのかと
61名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:28.40ID:KnaxEr1G0
っていうかどうあれ個人で返さにゃならんと思うような怪しい金を持ってる方がおかしいだろ
会社で一元化して管理しろよ

それができなかったってことは社員にもバレたくないほどヤバい金を
儀礼の範囲分は懐に入れてましたってことだろ
 
62名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:39.64ID:C42NGQOI0
貧困調査なみの嘘くささ
2019/09/29(日) 01:10:47.88ID:y6KJTk3j0
ネトウヨが涙目で右往左往
64名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:56.88ID:co1+MSBT0
まあ、言っていることが仮に事実だとしても、会社に損が出ないような電気料金を設定して利用者から徴収することが認められている
公益性が高い企業の経営者を続ける資格はないから、現経営陣総入れ替えを前提として早急に人事案作りだね。
その過渡期に経営陣の一部が居残って残務整理をするくらいは許容してもいい。
65名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:13:23.50ID:tPmVX66D0
>>1
ご託は

クソアベだけで
間に合ってる
66名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:13:24.89ID:xQKJNzfP0
老害に激高されたらたまんないな
67名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:14:38.98ID:MY0qYCWZ0
キーマンになってる故人てのは自然死なの?
68名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:15:04.46ID:0VgC/7Zv0
どうせワイドショーはこの件をスルーして懲りずに韓国ネタだろうなw
テレビ漬けのバカなジジババが韓国叩きで留飲下げて、日本の問題から目をそらす
69名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:15:16.19ID:dYmj/7Rk0
>>47
町役場や村役場の人間なんて当時ほとんど高卒だからな
上等な人間はいないし恩顧と金で回してる社会だから
反社ともずぶずぶよ地縁血縁で助役もなにかしらつながりあってもおかしくない時代
金断ったら助役のメンツがつぶれるから激高してるだけだろうし
「大卒出のボンボン風情が高浜町の顔役である俺にたてつきやがって」ってこと
2019/09/29(日) 01:17:24.91ID:oWv98IQ10
>>64
問題の金品を貰ってたヤツらは関連会社、協力会社含めて未来永劫出入り禁止にして欲しい
お得意の、責任取って辞任しまぁす→ほとぼり冷めてから関連会社の役員にシレッと就任(テヘペロ)とか勘弁願いたい
71名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:18:06.76ID:b3azLxgH0
現代の悪代官様たち、お顔が見たい
72名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:18:07.63ID:GheA0/OK0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも こいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
73名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:18:50.58ID:j2l3Y+Li0
>>69
妄想中にすまんやけど
大卒やでこの助役
それもいいとこ出てんで
2019/09/29(日) 01:20:08.91ID:yzrEerDG0
このニュースが全く伸びないところに、日本の終わりを感じる
もう駄目なんだな、この国は
2019/09/29(日) 01:20:17.42ID:C4TH3BET0
>>69
今年90で亡くなったということは、旧制中学在学中に学徒動員でさんざん働かされて終戦を迎えた世代だな
うちの親父とか伯父がそういう世代だが、けっこう人品が荒れてる人が多い
2019/09/29(日) 01:22:32.80ID:kalD2DWh0
長嶋さんの親父さんは町役場の収入役だった
77名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:23:39.56ID:bcl+PNeG0
これは上級国民無罪。
非難する奴は冤罪で逮捕されるから覚悟するように。
78名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:24:47.42ID:qQaVkPu90
贈与税脱税です
2019/09/29(日) 01:24:57.97ID:eigDk6ls0
単純に20人で割って7年間と考えると1人あたり年間228万か
2019/09/29(日) 01:25:13.30ID:oWv98IQ10
普通はこれで社内懲罰処分をきちんとやり切れなかったらその企業は消費者の不興を買って
少なからず売上げダウンというツケを払うんだがな
悲しいかな商品が電力だから、他社にしますともならないしなあ
81名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:25:38.84ID:qQaVkPu90
>>75
おまえもおじいちゃんかよ
82名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:26:06.40ID:yybFbFw/0
お金あげるから原発止めないでね!
ってこと?
2019/09/29(日) 01:26:18.71ID:eigDk6ls0
>>75
親父が90ってお前還暦越えてるのか
2019/09/29(日) 01:27:35.62ID:C4TH3BET0
>>81
>>83
残念ながら40代だよ
遅くに生まれたんでね
長姉は還暦超えてる
85名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:27:53.54ID:T3NlbgnL0
保管っつっても、例えば札の発行年とか古くないんでしょ。
上級国民ならではのごまかし方かな。
2019/09/29(日) 01:27:55.57ID:nkca3KsQ0
脱税やん
87名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:27:59.17ID:rkQ3/YUT0
こいつら拉致って椅子に縛り付けて


目の前で孫の指を切り取ったらめちゃ楽しいだろうな
88名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:28:31.42ID:b3azLxgH0
原発は金のなる木
問題が起きれば起きるほど税金が注がれるから
問題解決してもらったら悪代官連中には困る仕組み
2019/09/29(日) 01:29:28.06ID:nkca3KsQ0
怒られたから脱税しましたって小学生かよ
90名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:29:37.71ID:b3azLxgH0
こいつらの孫、原発汚染水プールで泳がせたいわ
2019/09/29(日) 01:31:56.63ID:oWv98IQ10
>>82
そうだね、「あんた達とは一蓮托生、原発は廃止せずにうちの町が半永久的に補助金ジャブジャブ貰えるようにしてくれよ」って意味の金だね
92名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:34:09.45ID:LRM7dtkG0
2011年からっていうけど、本当かね
脱税の時効が7年だから、時効部分はしらを切り通すつもりじゃないのか
93名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:34:23.51ID:ow7LvB8u0
>>1
ま、俺なら逆に「テメェ誰に口聞いてんだよコラ?」ってやり返すけどな。
94名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:37:25.85ID:yHkNVCd70
金の流れ追うのは当然だけど
吉田の売り上げが急激にのびてるよね
誰が指示して仕事が増えたのか
仕事と人、金このへん追わないと
2019/09/29(日) 01:37:36.11ID:nkca3KsQ0
>>93
たらんなぁ?!位はしたんちゃう?
96名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:37:58.08ID:dA9oG5tS0
>>1
こんなゴミ屑共が旨い汁吸い付くして
事故が起これば血税投入奴隷が後かたずけ
裏社会に血税流れまくり
美しい下痢の国
97名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:40:29.54ID:qC9FlbRf0
児相のあれ思い出した
保護者が怖いから虐待児を返してしまった
98名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:40:54.95ID:rUhGBi1b0
金沢国税局の相続税調査から発覚したみたいだね
99名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:41:59.64ID:C2PTsJcu0
大阪の脱税王
2019/09/29(日) 01:42:42.05ID:oWv98IQ10
まあこういうジィさん連中は多くの国民が憤っても、低学歴の貧乏人が何を言うかぐらいの蛙の面にションベン状態だから
この件が元で可愛い孫が学校でイジメられるとかの方が地味にダメージがあるだろうね
101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:43:04.19ID:k7uBsUvD0
>>22
> 自宅で保管が通用するようなら、
> 誰も収賄にはならんわな。

ホントこれ
それを「贈収賄」って言うんだよと
102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:44:38.33ID:LRM7dtkG0
>>82
原発が廃炉になれば電源立地対策交付金がなくなる
高浜なら年に40億円近く出てるから、廃炉になれば自治体は大損
今後は老朽化した原発ってことで、交付金が増額されることになってる中で、廃炉となれば、自治体予算が破綻する
だから地元の政治家や公務員には金を払う動機がある
また、廃炉にしないなら、再稼働に向けて津波対策やテロ対策の工作物を作るので土木工事が降ってくる
だから地元の土建業者にも金を払う動機がある
103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:44:51.22ID:d3UWk40c0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか
 
「返そうと思って保管しておいた」 

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか? 
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か?

犯罪構成要件は2つ

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄 
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯 

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:45:35.47ID:yHkNVCd70
会社の金も自宅で保管していいんだよね?
2019/09/29(日) 01:45:53.70ID:bFeyLVAR0
>>98
国税の建設会社への調査で問題が発覚したのは昨年、爺さんが亡くなったのは今年
2019/09/29(日) 01:47:27.60ID:FVomUsuX0
死人に口無し最強やね
2019/09/29(日) 01:48:37.94ID:s0oF5KPZ0
常識がないから受け取っていたんですね
108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:53:47.79ID:T3NlbgnL0
>>保管しておいた

なら当然、その保管しておいた紙幣の発行年はその当時以前のものですよね。
109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:54:20.85ID:xAyZDlYX0
テレビ局や出版社や商社なら桁違いにポケットにできるのにねー
2019/09/29(日) 01:56:10.25ID:oWv98IQ10
「社長就任後は一度も面会しておらず金品も受け取っていない」

ずいぶん都合の良い話に聞こえるんですけど言い切っちゃって大丈夫なんですかね
111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:59:58.81ID:tPmVX66D0
関電は、311の時も

電気が足りない詐欺をやって
使用制限かけて信号をとめて
国民を騙した経歴もある。


組織解体はよ。
112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:00:41.39ID:qC9FlbRf0
現場の作業員が頑張っても上層部が足を引っ張る
113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:04:08.18ID:ow7LvB8u0
>>1
関電の会長が感電しますた。
114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:05:14.39ID:uhBfbi/60
こんなクズがトップでいられる日本w
2019/09/29(日) 02:06:02.01ID:Rp243PLW0
お上とコネがあると懲役付かないんだよねえ
2019/09/29(日) 02:06:52.12ID:bftIWptd0
ちょっと言ってることの意味がわからない
117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:07:01.36ID:DGj7obrK0
常識的なって
どういう範疇なんだろうか
118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:07:38.55ID:S29KjImd0
自宅に保管ということ受け取ったということなんだ。こんな
子供染みた言い訳よくいえるな。安倍の影響だな。
119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:07:48.63ID:BsjaudqL0
角栄時代を彷彿とさせる政治力のある有能な助役。
費消せず自宅で保管していたということは、本当にそういう事だったんだろう。

東日本大震災以前の当時でさえ
こうでもしないと原発は作れなかった。
日本人には原発施設を受け入れる政治的能力がない。
核廃棄物の受入先は今後も決まらないだろう。
120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:08:25.28ID:gUMH+BeD0
俺の金が受け取れねぇーのか!!
逆ヤクザの誕生である
2019/09/29(日) 02:12:40.52ID:cJHn24890
>>1
万引きも自宅に保管しているだけなら無罪なの?
122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:17:42.62ID:1e4oCSz/0
嘘つきジジイ
123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:18:43.07ID:ei8sVWog0
激昂
124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:29:39.50ID:MldYDtgq0
日本のあらゆる上級ってこいうふうに繋がっているからな
125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:31:13.73ID:VntDntj+0
押しの強い森山と言う成りすましの火病チョンが
原発で甘い汁を吸っていたのではないか?
2019/09/29(日) 02:33:23.21ID:C4TH3BET0
役人側から金員がポンポン撒かれるとはこれ如何に?
贈収賄どころか、その体が成り立つ案件? 詳しい人!!!
まさかの時代劇でも、そんなシーンはないぞw
検察、とっとと動けよ。
127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:35:28.82ID:SQG7LP2M0
役人が個人的に自由に使える金が
そんなにあるって事は…
2019/09/29(日) 02:44:47.88ID:7KHA1+Ej0
なぜ助役は都合よくしんだのか? さあみんなで考えよう!
129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 02:52:19.83ID:to1vh+Uw0
常識を超える金品ってインゴットか?
130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 03:00:20.65ID:n8L+zI160
これはもう関電の言うこと何も信じられないな
社長が恐いので受け取っちゃいまちたでちゅー!とかタラちゃんでも言わないような情けない言い訳するんだから
131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 03:01:04.27ID:Qn+iH5Ny0
資源エネルギー庁のモデルケースによると、出力135万kWの原発(建設期間7年)を新設する場合、環境影響評価が始まった翌年度から3年間、年5.2億円の交付金が支払われる。
交付金は4年目の着工年度に79.2億円まで一気に跳ね上がり、その後40億〜80億円で推移。運転開始までの10年間で約481億円もの莫大なカネが地元に流れこみ、50年間の総計は約1359億円というケタ外れの額になる。
https://www.news-postseven.com/archives/20110730_26490.html?DETAIL&;_gl=1*fddyhg*_ga*YkVNb2RMZ1ptQmpqY3YtODNsWGtaNHo5cTdiWE9vNnJCWnl2ZXNodXAzXzI1TTdRTDRZX3FSZ1JkWjJhc1Vobw..

常識的に考えると、電力会社役員の方から市に対して、この交付金の還流を求めたと思うのだが、どうだろう?
2019/09/29(日) 03:07:25.27ID:wWvhZeLT0
そりゃ原発止められんわなw
2019/09/29(日) 03:19:20.66ID:eMktWYAG0
これから関電に激高して、料金支払いしないよ
2019/09/29(日) 03:22:26.56ID:eMktWYAG0
>>92
20世紀からやってるに決まってるわ
他の電力会社もあるんじゃねえの?
役人から電力会社への賄賂なんだから、官官賄賂に近いだろ
2019/09/29(日) 03:57:22.54ID:znd0iQ4J0
ジジイが死んでも返品してない時点で貰う気だろ
136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 04:01:45.22ID:5XThobb/0
息するように嘘を吐く
137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 04:07:22.02ID:QQ3yojpa0
こんな言い分が通用するならこの世から犯罪は無くなるな
少なくとも窃盗罪とかは無くなる
見つかったら「会計を忘れてた」と言えば盗みもし放題
2019/09/29(日) 04:07:45.95ID:su2qLRyk0
>>1
保管してただけなら全額全品をすぐ返せるのか?
2019/09/29(日) 04:09:33.28ID:su2qLRyk0
保管してただけならすぐに遺族に返して遺族は相続税払おうか?
140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 04:11:23.63ID:QQ3yojpa0
こういう奴こそ燃やしに行けよ
141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 04:25:17.71ID:Eey1dwQ/0
反原発にも利権ガーとか言ってたネトウヨが息してる?
2019/09/29(日) 04:26:26.02ID:0xMkyYVO0
強いていえばゴッド森山が高齢で頭おかしくなってた可能性はある
2019/09/29(日) 04:26:35.70ID:sIdiOhLI0
関電は怒鳴り付ければ電気代払わなくても良いのか?きたねぇヤツらだな
144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 04:33:34.85ID:Ld+M3K/k0
ゴキブリ
145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 04:38:24.43ID:e5EktFks0
常識的な金品は普段から受け取りまくってると???
2019/09/29(日) 05:19:37.22ID:gOz66ZOX0
土建バブルなんだろうねえ
147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 05:34:59.82ID:ydryCzdH0
いきなり原発推奨はじめた

武田鉄矢みたいに
胡散臭いオヤジだなw
2019/09/29(日) 06:03:27.66ID:cpdgM7b90
関電経営陣は高額脱税の巣窟?
総退陣せんと済まんわな
149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:04:34.15ID:Lt7gVRyr0
日本の司法では、おそらく上級無罪になる!
150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:09:14.02ID:9XKtpYBH0
うまい言い訳考えたもんだよな。
でもその時告発も出来たわけでなんの言い訳にもなってないんだよ。
151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:11:51.22ID:9XKtpYBH0
>>127
助役って人はどうやってこの金を捻出したんだろうな。
152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:13:09.93ID:9XKtpYBH0
>>105
怖い世界なんだな。
都合良すぎ
153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:16:03.71ID:nivu+eY/0
いやいや、何回も会ったり呼んだりしてるのに何言ってるのコイツ
154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:16:08.11ID:9XKtpYBH0
>>124
こうやって違法な事にひきづり込んで抜け出せなくするんだろうな。
2019/09/29(日) 06:18:31.14ID:VEz1l5TG0
断ると激昂された?

俺の金がうけとれのえのか?!
って893やんか。
その金をもらえば一蓮托生の道。
贈収賄以外何ものでもないだろ。
見返りを求めないで俺の金を受け取れないのか?!なんて奴はいない。
156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:21:24.99ID:FVkt0R7W0
森山氏に資金を提供していたのは、土木建築会社「吉田開発」(高浜町)。


おいおい
税務署は何をやってたんだよ
157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:25:08.37ID:KihLST0B0
>>16
>以前から森山氏を関電の勉強会の講師として招き「社内では『先生』と呼んでいた」と説明。勉強会の際には県職員も同席していたという。

講師として招き、というのが人権講習だったのは
産経の会見書き起こしでは報道されてる。
朝日はわざとぼかしてる。

童話に強要されたという真実を書かない糞メディアばかり。
メディアが非行の片棒をかついでいる。
158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:27:05.03ID:nivu+eY/0
>>157
マジかよ
たから報道のトーン低いのか
部落絡みは報道もホント避けるからなあ
159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:27:51.08ID:AFHa1ML20
やっぱり原発は廃止だな
160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:29:37.22ID:TfCs+rP50
役所物件は、受電設備の配電盤や分電盤などの見積書は10倍の金額で作成されサブコンに出すのが慣例。

役所物件はぼったくりしほうだい。儲かりまんな!
2019/09/29(日) 06:30:29.38ID:btECGy+60
額面の大きさは関係ないんだが。国家を蝕む老害を断頭台に送ろう。
162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:35:18.66ID:KihLST0B0
>>158
童話の下僕である糞メディアが最も責められるべき存在。
163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:39:02.90ID:PB01KBi20
これは原発村の常識だからあんまり責めないで!
164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 06:42:28.41ID:958tXNbD0
原発利権の闇
もう原発やめろ
2019/09/29(日) 06:47:43.91ID:VEz1l5TG0
表沙汰になった時点でアウトですやん。
判らなければ仕方ないが。
166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:07:58.84ID:PtNa65fT0
役員レベルの人間が相手が激昂したからーとか豆腐メンタルの無能過ぎるだろ
167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:20:10.43ID:Ov8sR8IB0
>13年前から

もっと前からやろが!
2019/09/29(日) 07:21:31.24ID:z++mynLL0
誰の金を何の目的で渡したの?
その金の出どころは正当なの?
贈与税は申告したの?
169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:23:40.34ID:kcI5rH5x0
>>155
そりゃ「あんたと俺は共犯者」ってのを
目の前で「俺違うからw」じゃあ切れるだろw
2019/09/29(日) 07:29:56.42ID:jyrEgOsF0
3秒で大嘘とわかるようなデタラメを平気でほざくカス
171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:33:28.13ID:4hNeoNiW0
>>1 で、そいつのバックは?
172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:35:23.06ID:wiF3NSf70
普通に贈収賄事件だろ
2019/09/29(日) 07:36:33.12ID:BNf8aCQV0
激高したら警察呼べばいいだろ
賄賂は渡す方も有罪なんだよ 
無理に金品渡されそうになったら断らないと同罪

当たり前だろが
174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:36:51.37ID:FQUzEgaa0
維新の橋下松井吉村は吠えろよ
なぜ沈黙?
関西住民が高い電力料金払わせられてる
株主の大阪の代表が沈黙
2019/09/29(日) 07:37:29.87ID:/xLiK94N0
>常識を超えるような金品だった
すると、常識的な金額っていうのもあるんですねw
176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:39:45.48ID:aAsi/Qyk0
これが原発の正体
こいつらが老朽化した原発を
動かしていたら、また福一になる
2019/09/29(日) 07:40:41.74ID:LkwRH5100
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)!★
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://i2.wp.com/kyoukai.xyz/wp-content/uploads/2018/06/block.jpg
【緑色路側安全帯】
178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:40:52.59ID:aAsi/Qyk0
>>174
すっかり
自民党の飼い犬になってしまったな
179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:41:33.47ID:3HpIwqNt0
若狭湾が原発銀座といわれて、たくさんの原発が建ち並んでいることの理由の1つが
これだね。
180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:42:35.34ID:waj9cYFs0
キックバックなんだから懲戒免職
181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:43:48.38ID:b468S0pc0
上級無罪だぞ
182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:45:30.88ID:gQcCggQf0
断ると激高されたからって、警察を呼べないほどの組のヤクザだったんですか?
183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:47:35.41ID:VTNYMWR/0
>>175
鋭いねw
184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:51:08.77ID:nZcRbt520
怒られたから刺したみたいに言うな
185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:57:26.68ID:xfRcsTxW0
こっちより韓国の法相のことやるテレビ異常
2019/09/29(日) 07:58:48.98ID:BWND8EFS0
>>175
激昂されてお金預けられること自体が常識じゃありえないけどな(笑)
金額の大小関係ないだろこれ(笑)
2019/09/29(日) 08:03:03.22ID:BBsc1Th40
経団連の中西は笑いながら「お友達だから悪口も言えない」だって
2019/09/29(日) 08:03:44.93ID:BBsc1Th40
確立さらた原発マネー還流システムで
何所でも何時でもやってる事だから
20人の授受者だれも疑問を持たない
189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:03:49.43ID:NbzEMFu10
13年前から氷山だったんですか?
2019/09/29(日) 08:04:13.93ID:M0tgnnDH0
ビルゲイツが開発した安全な新方式の原発をさっさと導入しろよ。
2019/09/29(日) 08:07:09.76ID:9pljZ5Wg0
>>158
森山ってのはもともと京都市で人権絡みの部署にいたんじゃなかったっけ
192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:14:58.61ID:Mlc2jXtK0
日本国民も声を上げなくてはならない!我々日本国民が積み立てて来た1000兆円の年金の内800兆円が消えました!
無くしたのは誰だ!誰が何処に使った?誰が盗んだ?これはれっきとした犯罪だ!犯罪者は犯罪者として裁かなくてはならない!
何故なら年金は税金ではありません!金融商品です!国民が政府に預けたお金です!勝手に使えないお金なんですよ!
そのお金800兆円使い込みしたら犯罪です!犯罪者は司法で裁かなくてはならない!

YouTubeで
「誰でもわかる【年金の闇】ゆっくりバージョン#及川幸久#参議院選挙#2019」を検索して見て下さい!

qa28
193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:15:20.94ID:uX+a4U/90
安倍政権なら上級国民の不正なんでも許してくれるもんね!
194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:16:35.59ID:H5irJkjD0
どんどん電気代値上げしててこれか
激昂するのは我々の方だ
早くコイツらを捕まえろ
2019/09/29(日) 08:19:45.00ID:s4pP9wF50
助役が相当な曲者だったとしても断らなきゃいかん金だよ出処も容易に想像つく金だろうに
2019/09/29(日) 08:20:53.20ID:mcvKbpDD0
盗殿は?
197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:32:20.52ID:MQd0lspH0
民間人が金もらう分には良いだろ
198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:39:08.27ID:A+lHEt9h0
死人に口なし
激高されても返したやつは何人かはいるだろ
激高されたからといって皆んなが皆んな仕方なく保管してたのか
199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:40:52.89ID:csLcMuTM0
>>193
許さないから国税が動いてるのじゃないの
心配しなくてもこれは所得とみなしてしっかり課税するよ
200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:41:36.99ID:PkXCIapv0
死人に口なし、

嘘しか吐かない電力会社会長
2019/09/29(日) 08:43:08.58ID:GxRNtMwf0
体調不良で入院
記憶にございません
に続いて
新手法
ちょっと預かってた
202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:43:21.62ID:ME5eaCah0
自宅で保管するだけなら収賄にならないとアへが閣議決定
203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:43:43.95ID:37UTuqiW0
>>1
受け取らないと怒られるんじゃ仕方ないなw
204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:44:56.51ID:lskbvUbS0
今、原発は特重工事で土建バブルやろ。
205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:44:59.51ID:PPxxGQiD0
小心者w
2019/09/29(日) 08:45:07.13ID:F5jlaDxI0
記事だけじゃ解らない力関係とかあるんじゃないかなぁ
受け取って運用もせず保管のみって言うのは他に手立てがなくてそうするしかなかった、みたいなものを感じるんだけど俺だけ?
別に擁護するつもりは無いけど、自分が同じ立場になったとき真正面から撥ね付けられるかはかなり疑問
同じように受け取って誰も解らない場所に押し込んだあと、無かった事、見なかった事にするのが精一杯になりそう
2019/09/29(日) 08:45:28.15ID:sVua4PWq0
自宅に保管しただけなら貰ったとは言わないな
は?
208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:46:03.30ID:MI5J/sVA0
怒られたから受け取りましたって小学生かよ
209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:46:05.92ID:eG95gQYJ0
死人に口なし言いたいほうだい
210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:50:46.99ID:fSHzUnjr0
収賄しても10年以上単に保管してましたと同額返す意思表明したらそれで無罪か。
アホかバカか基地害か。
211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:50:58.76ID:2DxyvfSF0
こんなもん受け取ったら森山助役の言いなりになるしかないだろw
役員どもはアホかいなとしか思えない
212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:54:10.81ID:T7N+GwVV0
なぜ先生がカネ払うのか
2019/09/29(日) 08:54:49.89ID:EFvVjOgr0
全員懲戒解雇や
2019/09/29(日) 08:54:58.80ID:+HqldvWj0
>>157 アサヒの報道が全く参考にならないことがよく分かる好例だ
215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:55:14.82ID:tEpHE6lj0
なんの見返りがあんの
2019/09/29(日) 08:57:26.51ID:Ucbj6qiL0
激おこされて嫌々受け取ったんよ(´;ω;`)
217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:00:59.35ID:tkBYq/Ak0
>>216
そんなわけない!横領と同じ
2019/09/29(日) 09:03:40.82ID:bK9/zB8E0
死んだ爺さん、プロ野球の大御所でこんな髪型の人居たよな
2019/09/29(日) 09:06:13.33ID:F5jlaDxI0
>>157
なんかおかしいと思ったら童話相手の案件かよ
全額自宅に隠して触れもしないなんておかしいと思った
220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:14:16.67ID:0hPkqNbr0
自宅で保管

収入

脱税

逮捕しろ。
221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:17:40.88ID:/onQPiit0
他の電力会社もみんなやってるんかなあ
222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:19:41.57ID:+/c7Hp050
>>157
朝日新聞は非常に悪質
2019/09/29(日) 09:19:58.87ID:QTHFeLPa0
常識を超えた金品ってなんなの?
2019/09/29(日) 09:21:04.55ID:CaXUBvy40
>>87
何が楽しいんだ 氏ねよ
225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:21:29.44ID:H/PO/MP40
いつの時代も犯罪の種別を問わず、
犯人の言い訳は無様なものだなw
226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:22:16.04ID:FZLnVysn0
単に金がまだ残っていただけだろ。
貯金できないし。
収賄脱税確定、経営者として不適格。
227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:27:40.42ID:1fCYL1vU0
激高?
年齢的に認知症だろそれ
228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:28:12.76ID:PkXCIapv0
相手が激昂したぐらいで、自分の信念曲げるようなトップなら

住民が激昂して電気代無料にしろ って言ったら、それも飲むんだろうな ?
229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:29:44.04ID:1fCYL1vU0
ブラク絡みで原発銀座の福井県
なら北陸新幹線の意味不明な小浜ルートもそれ絡みだな
2019/09/29(日) 09:36:38.75ID:YGgpoF+t0
※助役が故人となっているので言いたい放題でお送りしています
231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:39:47.66ID:V/JWOJ+i0
関電の会長は寿命を全うできるのか?
言外に「原発建設前からです」て言ってるようなものなんだけど
プチエンジェル以来にフリージャーナリストが海に浮かびそう
232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:44:48.23ID:rSJ/LU7h0
>>176
専門家「このまま動かせば格納容器がどうなるか我々にも分からない」

無責任な素人が触ってる危険な状態w
2019/09/29(日) 09:45:08.28ID:wconSze50
死人に
口なし
234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:47:57.96ID:zFRI45VF0
収賄罪、所得税の脱税、罪は重い。
235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:49:22.73ID:JQxrtKVZ0
人も大勢死んでそうだね…w こわいこわい
2019/09/29(日) 09:51:01.12ID:rmVizfG20
>>219
暴力団と違って警察に通報しても報復されるしそうするしか選択肢がないよね
やっと死んだから公表できたんだろうな
237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:52:54.79ID:N06bKHvz0
関電の原子力発電は今後一切稼働させるな
2019/09/29(日) 09:53:25.48ID:o51flv6y0
なんか知らんけど あるとこにはあるんやねー 羨ましい限りだわ (゜_゜)
2019/09/29(日) 09:54:26.79ID:Mcr+X4Rz0
ほんと困ってただろうね。返したらいいと思うよ。それで一件落着
2019/09/29(日) 09:55:08.80ID:Kd3FO2Gm0
殺人許可証もちの飯塚幸三がまだシャバをうろついてる
国やからこれは立件無理やろなー
241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:56:00.88ID:eZJGEcin0
今後の為にも激高されても反論できるくらいの重罰にするのがいいね
242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:58:51.43ID:3HpIwqNt0
相手が返金等を受け取らない場合には、供託制度があるだろ。
243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:00:01.25ID:A+lHEt9h0
関電には法律的に処理するシステムはないのか
2019/09/29(日) 10:00:45.26ID:GxRNtMwf0
ちょっと置いてただけや
使ってへんで
2019/09/29(日) 10:05:12.34ID:LW/rRah00
吉田開発とやらの資産隠しは数十億以上だったということかね。でも協力が市だけじゃ無理だよなぁ。
2019/09/29(日) 10:06:13.19ID:cDXifFAT0
もうめんどくせーから死刑でいいのでは
2019/09/29(日) 10:10:21.00ID:2NMAPRsW0
死人にくちなしってやつだな
2019/09/29(日) 10:11:06.29ID:JvxjaB/90
さっさと関電役員連中一族まとめて死刑にしろよ
249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:11:39.79ID:LZ8wo1aV0
>断ると激高された

いやいや、どっちが立場上なんだよwww
250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:14:55.65ID:zxdHP35I0
どんなに言い繕っても収賄もしくは脱税になるよね?
これで逃げ切れるなら贈与税で追徴くらった人全員に返金しないと駄目よね?
251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:15:05.31ID:FQUzEgaa0
これから日本では収賄罪・あっせん利得罪・業務上横領罪で逮捕されません
ただし勲章が必要
252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:16:41.56ID:dUtGLPFr0
>>1
どの政治家に渡ったのかな
原発推進派なのは間違いない
2019/09/29(日) 10:17:28.29ID:PaZt0bAc0
激昂されたなら激昂し返せばいいじゃない! 殺し合いになっても私は一向に構わん!
254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:19:12.13ID:H/K0Yxb40
死んでるとは都合がいいな
どうやって死んだのか気になるところだな森山大先生
2019/09/29(日) 10:19:50.64ID:qcVGTmFL0
 限りなく犯罪に近いな。
パクれ。
256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:20:25.14ID:LXDWwUH60
これトータルどういう絵なの?
工事業者の決定権を持つ助役を業者が金で操ってのは解るが
257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:22:33.30ID:mO1TQQZx0
いいなあ、贈賄側のクズ建設会社

全員殺したい
2019/09/29(日) 10:22:49.36ID:bNP2EAhy0
おれも激高されたい。何のメリットもないが
259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:23:30.26ID:ms4qa5XO0
>>254
90歳で死んでるから天寿を全うしたんじゃない
2019/09/29(日) 10:25:17.83ID:K+SKYOX60
まぁ、そういうのをもらって言うことを聞くような人だから、会長になれるんじゃないの?
261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:25:44.38ID:L95KR7KE0
激高されたら、警視総監に届け出るのが 当事者の使命 格別の思し召しが御座ろう

それとも、おぬしも悪じゃのう、越後屋 と軽く一蹴されるか
  
262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:26:59.54ID:fmLkFKf70
ん?激高されるからもらっていいという法律は無いんだが・・
2019/09/29(日) 10:28:37.27ID:nLexBrK50
逆だろ
激高して金品要求したんだろ
2019/09/29(日) 10:28:44.37ID:Kosehb0K0
ぶちギレられたなら仕方ないわな
何されるかわからないよこのご時世
265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:30:29.51ID:m4bwaWcC0
まあ日本の田舎のインフラ整備にまつわるよくある話
これプラス反対派の左翼介入
右でも左でも正義だと言い出す奴が出てくるとろくな結果にならない
266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:33:42.26ID:TSTDTCG50
そんなことよりタマネギ男
267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:34:15.75ID:m4bwaWcC0
自分は正しいと思っていながら
否定されることもわかっていると
人間は怒る

そうやってお猿は前に進む
2019/09/29(日) 10:34:42.56ID:sDpog5A60
童話絡みなら仕方ない
269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:34:55.95ID:QipJAQ6u0
お前を嫁にやるまえに云っておきたいことがあるだな
270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:37:03.98ID:QipJAQ6u0
酷いありさまだな
271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:38:46.08ID:bsZuWxky0
晋三は足りないと激怒
272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:40:48.68ID:HG3UvPDi0
コミュ力が足りないとそうなる
273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:43:28.61ID:O2H48uKs0
>>20
送りつけ詐欺みたいなもんで金品先に送って返金返品不可ってことでこの関係をバラされたくなければわかってるよな的な。

でもそれなら脅迫罪だし、この件もなぜ所官庁や警察や取締役会などに相談しなかったのか。

また記事は常識の範囲内なら受け取っていたと言うふうに取れる。
2019/09/29(日) 10:45:13.89ID:7wBYTyXm0
激昂されたら怖いよね
会社に黙って保管するしかないね
何でバレたんだろ
ってな幼稚な町工場の社長かよ
275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:53:25.11ID:l1Zz0WVe0
さあ。上はクズばかりになった。
いつまで船は浮いていられるかね
276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:56:13.73ID:uIofiom00
ドラマによくあるやつ。
「お前、受け取ってるよな。共犯だよな」
後ろ側にもっと大きな闇がある。
2019/09/29(日) 11:04:05.02ID:F5jlaDxI0
>>273
多分そう
常識の範囲なら慣習というか約得として受け取ってたんだろう
それが相手が童話で超大金積まれて完全に弱み握られたんだろうな
要するに脇の甘い小物がヤクザに弱み握られて良いようにされたって事かと
預かった金を遥かに上回るリターンを供出させられたんじゃない?

ただなぁ、自分がこの会長なら防げたかっていうととても防げる気がしない
以前から多少の贈り物は慣例としてあって、潤滑油だと心得てたんだろう
そこを付け込まれたんだとして、じゃあどうすればいいのよってなる
自分と家族をどう守れというのか、警察が守ってくれるとも思えないし、大金贈りつけた側はそうなるのを理解して追い込んでくるんだろうし
278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:09:48.80ID:wmFsyE9J0
激昂ですよね
279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:17:16.12ID:KJbjYhf10
ここ数日のニュース、まじで日本は底が抜けた
いかれてるし本当にめちゃくちゃになってる
280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:18:37.42ID:iZsuyUfi0
まあ森山もいない今ならなんとでも都合のいい言い訳ができるよね
281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:22:18.41ID:KJbjYhf10
>>280
「激高されたから受け取った」「一時的に預かった」は「都合のいい言い訳」ですらない
経団連会長の「友達だから悪口いえない」もそうだが、信じられないようなアホな言い訳をお偉方がするようになってる
2019/09/29(日) 11:27:34.36ID:U3eT5BZd0
関電なんてもともと利権で成り立ってる企業でしょ
何で今さらメスを入れられるの?
松井さんとか維新の地盤もメス入れられるのか
283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:32:05.70ID:KJbjYhf10
>>282
腐敗を物知り顔で肯定するこういう馬鹿は多い
2019/09/29(日) 11:33:09.47ID:ZKUkTNHa0
肛門様も飢え様も
上級国民には手が出せない
トカゲの尻尾を斬る指示をそっと出すだけ
自分の手は汚さず、無関係を装い手柄をかすめとる
285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:09.00ID:O2H48uKs0
>>277
コンプラが重視される公共性高い組織のトップになった時点で仮にそれまで慣習であったとしてもそれは自らがトップについたところで断るべきであったとしか言えないよね。
286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:38:09.16ID:IUKIEaYm0
贈与税は発生しないの?
これが通るならマルサで摘発してるような自宅に隠してある現金は全部預かってると言えばいいじゃん。しかも故人から。
287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:39:45.74ID:FtqH464E0
日本中にばらまかれてる賄賂を集めて国家に寄付したら消費税上げる必要なかった
288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:42:35.04ID:FtqH464E0
>>286
うん、おじいちゃんが3億無理やり置いていった。
断ったら激昂したんで保管してただけ。
だから贈与じゃないよ。
って開き直りできるね。
289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:47:56.03ID:Gh9gpeCd0
この人たちは経営悪化以外には責任を取らないんだろうし
批判されても痛くもかゆくもないんじゃないかな

関電から他社に契約変更する人が続出するのが経営には一番痛手だし
それが一定数になれば辞任するしかなくなるんじゃないかな
なにはともあれとりあえず腹立つから他社に契約変更するわ
290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:54:22.12ID:1T/r1h2U0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか

「返そうと思って保管しておいた」  

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか? 
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か? 

犯罪構成要件は2つ

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄 
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯 

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 11:57:39.47ID:gXvs9yvF0
>>5
あの変な髪型のおじいさんがどうなろうが日本人に全く関係ない。
292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 13:30:48.43ID:khQKjf+00
原発利権
293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 13:34:14.88ID:dHQgkoV60
逮捕されないの?
最近逮捕されるようなことをしても逮捕されない人がいておかしい
294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:14:23.28ID:AXNac6A00
>>293
逮捕されるような事ではないよ
正しく納税したら終わり
295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:20:09.81ID:O3gwsOmF0
>>294

税金申告してないよ

もろに脱税にあたる

即逮捕でおかしくない
296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:21:20.32ID:ssmr68Vd0
役員共の資産を全て没収したうえで老後はブタ箱で過ごしてもらえばいいじゃん
2019/09/29(日) 14:21:44.03ID:0cUE2PTM0
>>296
なんでそれが出来ないのか分からんよな
298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:35:06.47ID:3sOg8qed0
いやいや、向こうが是非にって誘致したんだから、立場の強さが逆だろ?普通に考えたら。
299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:38:42.67ID:XcvHctPB0
犯罪者も会長に成れるオヒトヨシな国です。
こんな国で戦わずして年金暮らししようなんて
私もまだまだ甘いなと思い知らされますw
2019/09/29(日) 14:42:11.12ID:9KOrknV50
常識的な金品は受け取ってんだ
2019/09/29(日) 14:44:39.89ID:TLnOR1FI0
なんの勉強会?
2019/09/29(日) 14:44:59.17ID:pJvaViDI0
激昂して従わせるのが手口なんだから、はじめに腹を括って対決しないと、ずるずるいってしまうことになる。
303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:46.96ID:AXNac6A00
>>295
逮捕される金額じゃないの
過去を知ろう
2019/09/29(日) 14:54:52.00ID:AYwESI1W0
>>1
関西電力は藤の木を勝手に切る前に社内の卑劣なトップ層の首を切るべき
2019/09/29(日) 15:15:17.84ID:4jDbiC8S0
>>1
電力会社も見なし公務員で汚職になるだろこれ
関電は刑事告発しろよ
306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:06.21ID:W1ET7zSP0
【山本太郎】れいわ新選組55【消費税廃止で政権交代】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1569542039/

【法人税逃れ大国ニッポン】消費増税で内部留保463兆円のカラクリ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569519411/
307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:43.28ID:INDAFG1J0
関電も被害者じゃんこれ…
308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:25.70ID:W1ET7zSP0
【法人税逃れ大国ニッポン】消費増税で内部留保463兆円のカラクリ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569519411/

【雇用】経団連が雇用保険を使った「氷河期世代」救済に反対する理由 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569733817/
309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:25.63ID:Cqp2+R3D0
大阪湾汚染水放水の件はなくなった
と見ていいのかな
310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:47:58.42ID:1NDNKC0k0
>>1
逮捕→懲役10年はよ
311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:53:52.33ID:W1ET7zSP0
「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1554726361/
312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:58:58.28ID:bS1QiSZw0
>>273 福井県警に届けますか大阪府警に届けますか? 
ヤギ:「終わってるよー」
2019/09/29(日) 16:20:07.23ID:dSks3MZj0
関電だけじゃなく他の電力でも起こってるんじゃね
314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:20:46.10ID:tkBYq/Ak0
>>307
アホ!泥棒だろ!横領だろ!
315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:24:23.13ID:tzLAA9pC0
そうかそうか、怒られるのが怖くてしかたなーく大金を受け取りつづけて自宅に持ち帰っていたと
316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:04.14ID:e5EktFks0
常識を超える金品を通報せず頂いたと。

ゴミクズやないかい
317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:25.69ID:tzLAA9pC0
>>14
政治家は税金を業者にたれ流す
業者は税金の一部を政治家に戻す
それをまた政治家は権力持った個人に渡して組織全体を都合よく動かしてもらう
これでみんな税金で得する
318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 16:28:31.18ID:gNO+QaJg0
>>8
原発ムラ特権なめんな
2019/09/29(日) 16:40:22.18ID:QT96iW/10
税務調査始まってから返してる時点でお察しだろ
2019/09/29(日) 17:25:31.61ID:HEhqNIXAO
>>1
こんな嘘の言い訳が国税や検察に通用すると思ってるの?
321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:26:44.36ID:GNtd9jCk0
おぬしも悪よ脳
322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:27:18.91ID:A+lHEt9h0
関電には法務部や顧問弁護士はいないんですか
323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:38.95ID:ZIi8d3x/0
>>320
安倍内閣だから通用するんじゃねw
2019/09/29(日) 18:10:59.34ID:QFyNtmWc0
>>1
受注する側が激昂して恫喝する訳ないだろw ハゲw
325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:27:26.97ID:WVQEEziy0
あのじじいが被差別部落の人間ってことか?
てか一々童話なんて言い方止めろそいういうやつが無意識に同和利権の片棒担いでるんだよ
2019/09/29(日) 18:28:15.26ID:3FOb2iOU0
ネトウヨは1円も得しないのに
必死に擁護

上級は原発マネーでウハウハ

w
2019/09/29(日) 18:34:00.43ID:HEhqNIXAO
>>326
上級国民だから立件されない
日産の西川社長と同じ
2019/09/29(日) 18:36:43.40ID:V/vAPG530
本当に違法な金の受け取りを強要され、恫喝されたのなら
警察を呼べばいいだけでしょ
それとも警察を呼ぶとまずいことが他にもたくさんあったりしたのかな?
329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:38:59.27ID:yHkNVCd70
みんなもらってるんだろ
原発は安全でーすグループは
330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:52:13.08ID:xYtvQAHJ0
ヤクザみたいな人だったんかな?
331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 18:54:47.70ID:Mlc2jXtK0
山口県田布施町の朝鮮部落民の末裔の李氏晋三は憎い日本人国民を奴貧乏にして外国には我々日本国民から吸い上げた日本国民の血税を自分の金のように大盤振る舞いバラマキプレゼント!!さすが在日朝鮮部落民!李氏晋三ちゃん!
先日は奨学金滞納問題について書いたが、こちらは放棄ではなく滞納で、全体の6%と比率は減少傾向にあるにもかかわらず、それを隠して、「過去最大の876億円にも急増している大問題だ」と書きたてる。
一方で、2兆3千億円もの税金の放棄については何も論じない。

今回のミャンマーについては、民主化の流れを後押しするという戦略的目的や、「アジア最期のフロンティア」と呼ばれる同国への日本企業の進出を後押しする意味合いは確かにある。しかし、既に3千億円の債務免除がなされたばかりで、
それとは別に借款500億円、無償援助500億円、計約1千億円の新たな支援も表明された。
今回の会談ではそれで十分であり、残りの2千億円の債権放棄を今回する必要はあったのだろうか。そのカードは後々に残しておくか、民主化と経済成長を続けてもらう証としてコツコツと返済してもらう方がよいように思う。
ミャンマーの経済成長率は現在5.5%、各国からの援助と投資が急速に入っている状況であれば、難しい要求ではない。

さらに言えば、ミャンマーの主要な貿易相手国は輸出入ともに中国だ。中国を牽制するために行った日本の債務免除が
、結果的にミャンマーに深く入り込んでいる中国を利することにならないとも言えない。
この傾向は他の債務免除国も同様で、たとえば2011年度に900億円の債務免除したコンゴ民主共和国も同じだ。

ODAといえども、借款として融資したならばしっかりと返済してもらうべきだ。それができないなら国民に説明責任を果たすべきであるし、
返済が見込めないような新たな借款は行うべきでない。マスコミも偏向報道ばかりしていないで、見るべき点を見てしっかりと仕事をしてほしい。

https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

sa19
2019/09/29(日) 18:56:19.34ID:9E+DRJ800
死人にくちなしの花
333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 19:02:53.34ID:lpPjmZBh0
一人平均1600万円も現金や金券でゴロゴロおけないよ
2019/09/29(日) 19:22:05.42ID:Q/G6LPjC0
「常識を超える額の金品を受け取って自宅で保管」してたら脱税にならねーの?
上級国民サマは全部返したら無問題なん?
335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 20:24:15.90ID:V/JWOJ+i0
滅多刺しにされた挙句に手の指二本で家の中を歩いて
ベランダの柵を超えて大ジャンプ自殺する人がまた出て来るのかな?
それとも全身を針金で縛り、口に自分の靴下を詰め込んで窒息死する変態プレイで自殺する人かな?
TVのニュースキャスターが真面目な顔をして「詳しい人の話によるとそういう性癖を持つ人は結構いて……」なんて苦し紛れに説明する姿がまた見られるかと思うとゾクゾクするよね
アレで騙される人なんていないの分かってただろうし
2019/09/29(日) 20:33:31.19ID:xRZOyHlF0
表皮者も激昂したら、ちゃんと対応してくれるのかな?
337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 20:47:01.07ID:YqICTssM0
大企業の社長が小学生のような言い訳を
338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 20:48:00.72ID:ShBMhrp40
税金は払ってたの?贈与税?脱税でなんで逮捕されないの?
339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 20:59:56.79ID:n8L+zI160
汚染水よりも汚染していた関電及び原発村
2019/09/29(日) 21:01:18.73ID:HEhqNIXAO
>>334
その通り
上級国民にのみ法は適用されない
2019/09/29(日) 21:06:29.52ID:HEhqNIXAO
>>338
上級国民に脱税の法は適用されないよ
2019/09/29(日) 21:10:55.99ID:hY7Gr2bV0
汚いよね、関電
ガス一本化にして正解だった
343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:11:45.19ID:IUKIEaYm0
これは原子力行政全般を根底からひっくり返すかもしれないけど、何人か友愛されてうやむやになるだろうね。
344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:16:05.56ID:tkBYq/Ak0
悪党!
345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:34.24ID:r8/poyFx0
原子力の日常

売国奴
346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:20:24.75ID:qYJrRtln0
>>343
国が原発推進なんだから、何事もなかったことになるだけだぞ
2019/09/29(日) 21:23:51.10ID:w10EjvfB0
俺にも持って来いと。
348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 21:25:50.65ID:oe5qN4ai0
ホント全部故人に押し付けようとしてて笑えるなw
349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:15:43.86ID:EpIyRqS80
いいじゃないか関電だぞ。一番偉いんだぞ。
2019/09/29(日) 22:29:49.83ID:7buSdAE50
助役ってことは公務員?原子力を推し進める国から送り込まれたのか?

高浜町によりますと森山栄治元助役は昭和44年に高浜町役場に入庁しました。
役場では、建設課長や収入役を経て昭和52年から退職する昭和62年までの10年間は助役を務めました。
この間には、高浜原発の3号機と4号機が着工し、営業運転を始めていて、町の関係者によりますと元助役は原発の誘致に尽力した中心的な人物だったということです。
また、地元の原子力産業とのつながりが深く、町内でも大きな影響力を持つ特別な存在として知られていたというとこです。
森山元助役は、役場を退職後も町の都市計画審議会で委員を務めるなど地元行政に深く関わり続け、ことし3月、90歳で亡くなりました。
2019/09/29(日) 22:37:47.39ID:7buSdAE50
なるほど、この画像が解りやすい
ttp://mybouzu.info/wp-content/uploads/2019/09/d7977e7e9725bac8ec92fe0179a9139f.png

高浜の建設会社が高浜町助役に手数料として3億円を渡す

高浜町助役が関電幹部(会長・社長ら6名)に1億8千万円渡す←金沢国税庁の調査で判明

関電が高浜の建設会社に原発関連工事を発注
352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 22:55:13.12ID:xYpiLmWm0
全然伸びないな
総括原価方式でコレをやってたなら、詐欺罪確定だと思うけど
公務員のキックバックのワイロとなんら変わらないからね
20人の名前出すんだっけ?
覚悟しといた方がいいね

俺は日本のエネルギー政策を考えれば、絶対的に原発は必要だと思うけど
総括原価方式の精査は、国民にオープンにするべきだと思うよ
353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:46:09.08ID:exAK715Y0
>>68
ラグビーというとっておきの材料があるから…。
新聞業界とNHKには、少しは期待している。
354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:47:10.94ID:TnSG7I9q0
Mと呼ばれた男
355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:49:20.90ID:CKDaEjht0
激昂されるのが嫌なら初めからキックバック分の金を工事請負費に上乗せしないで払えば良い。
工事業者は損をしてまでキックバックを払う気がないだろう。
356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:54:19.47ID:exAK715Y0
>>110
昨日も今日も、新聞社か週刊誌が元助役と関電トップの面会履歴を
ひり起こしまくってると思う。
95%ぐらい、活字として残ったものを社長に突きつけるだろう。

「記憶にありませんでした」「後で一回会ったのを思い出しましたが、
どんな話をしたか記憶にございません」
このパターンやろうな。
357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 23:56:45.60ID:exAK715Y0
>>356
ひり起こし→掘り起こし。失礼。
358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:00:19.38ID:qQAxSjiz0
飯塚も森山も関電も逮捕されないし警察は経産省の下部組織かなんかか
2019/09/30(月) 00:00:38.83ID:UQRetawX0
>>352
今は誰でも電力会社選べるぞ
最近エネオスがやたらCMしてるからかなり顧客流れるんじゃないかな
360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:51:38.52ID:tueb6mGN0
スレ建てまくって話題そらしに必死なネトサポ
361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:55:18.19ID:ITZyDH1A0
M資金
2019/09/30(月) 01:01:50.13ID:wEduRRnS0
家で保管してたらダメだろ
後で返そうと思っていたなら少なくとも会社に預けておけよ
363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 02:18:17.92ID:XwKY5BQp0
>>331
なんだ、まだやってたんかよ。おまいらの反日キャンペーンはとっくにバレてんだよ。

田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536452744/279
364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 02:25:49.15ID:8UaBVzHX0
これは許した
どーわ案件なら仕方ない
2019/09/30(月) 02:28:01.85ID:9zR8vLY00
上級ほどコンプライアンスを守らないw
366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 03:06:17.29ID:thLE+2Kw0
みんなが電気料金払わなければいいじゃん。
中電に変えればいい。
367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 03:19:20.90ID:zrYYbz5I0
>>1
断ると激昂したとかこわいじゃん通報すればいいのに
368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 03:24:03.36ID:r5epbLTr0
高浜町西三松7-1 森山栄治
高浜町西三松6-21-8 ◯◯解放同盟福井県支部
※福井県唯一の運動体
これでピンと来ないヤツは鳥取ループでググれ
369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 03:44:10.71ID:r5epbLTr0
また、森山栄治とやらは関電の職員研修の講師さまだったんだぞ
水平社発祥の地である奈良や京都、大阪、兵庫の各面々を差し置いて天下の関電が講師を依頼するほどのな
370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 03:59:41.13ID:oxkvr7gO0
「受け取りを断ると、激高された」と言う言い方に対しては
「じゃおまえは激高に弱いということ ガバナンス管理する立場には不適格」
「じゃおまえんとこは悪いことでも激高されると受けてくれるってことだな」
で簡単に論破可
2019/09/30(月) 04:12:06.38ID:NBMJtHUD0
こんな調子じゃ、893との付き合いも相当深そうだな。
そっちこそ断れないだろうよ
372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 04:15:54.79ID:XBo564Dd0
返却したら許される世界とかあまあますぎワロタ
なんでもかんでも受け取って死に際に散財するのが良い時代なのか
373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 06:14:49.77ID:1YSGkKe60
>>371
なるほど
2019/09/30(月) 06:16:11.13ID:rg0Agv7N0
上級国民は逮捕されません
2019/09/30(月) 06:24:33.87ID:ub55wow00
余分に建築費を払ってキックバックさせて裏金を捻出していたにでは?
2019/09/30(月) 07:17:28.35ID:tmSDuNz+0
保管してただけだから犯罪ではないなんて言い逃れができる
平和な国・ニッポン。
377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:27:05.77ID:J/6i6e6Z0
「断ると激昂された」・・・・・・・・すごい世界だな

根本から腐ってる。
378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:37:52.46ID:HvX2J5kZ0
上級無罪も大概にしとけよコラ
379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:39:05.74ID:sJmkD4/50
リアリティの無い言い訳だな
これで騙されるのは犬猫くらいだよ
2019/09/30(月) 07:45:29.33ID:WvHTtJ7q0
>>377
地方の顔役のメンツに泥を塗るとメンドクセーってのはあるかもな
381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 07:47:55.14ID:Aa/nRw9i0
>>380
税務署から目ぇ付けられる方がメンドクセーからあり得ない
2019/09/30(月) 07:53:38.04ID:eP9Tp9RP0
>>1
秀吉公黄金贈与

伏見城築城の祝いの後、豊臣秀吉は井伊直政、本多忠勝、榊原康政、平岩親吉に
歳末の祝儀として密かに黄金を百枚ずつ与えた。

直政と忠勝はそのまま黄金を拝受して家康には告げなかった。

康政は「どうしたらよいでしょう」と家康に告げ、
家康は「下し賜れた物は受け取るものだ」と言った。

そして親吉は黄金を受け取らず、「臣は関東奉公の身にて、
その禄を受け衣食は常に足りている。今主君の賜り物を貪っておいて、
受け取ることなどできはしない」と、黄金を使者に返し渡した。

このように私欲がなく正直な心の持ち主であったので、
家康は親吉を信康や義直の後見として附け、八男・仙千代を養子にしたのである。

『名将言行録』
2019/09/30(月) 08:09:03.21ID:L9uv12dq0
クッソ伸びねえなこのスレ
384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:53:55.18ID:Aa/nRw9i0
朝のワイドショー各局
ラグビーと増税買いだめばっかり
関電はやらないかちょっとの時間をアリバイ報道しただけ

これがマスコミアンダーコントロールなんですねー
原発マネーの使い方!
385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 08:56:09.50ID:sFUb0EOA0
個人口座を教えたり

現金入りの菓子袋を受け取ったり

個人の管理下で保管しながら

返却の機会をうかがっていた

( ^Д^ ) ゲラゲラ
2019/09/30(月) 08:56:35.16ID:B4V3eQ280
死人に口なしw
2019/09/30(月) 08:56:56.22ID:XOGJ7eo50
振り込むか供託しろよ
388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:01:21.87ID:Yc6uOwHu0
一時保管ってせいぜい1週間だろ
389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:56.69ID:Yc6uOwHu0
日本の司法ってFラン大学ばっかなの?
2019/09/30(月) 09:05:52.46ID:wF0pxGc10
闇が深いな
助役が死ぬまで表に出ないって、どんだけ恐れられていたんだ?
どうすりゃ、助役が、そんな権力をもてるんだ?
391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:07:48.07ID:2Yb3TDnt0
今の時代でこれなら原発建設当時はとんでもない裏金が動いてそうやな
392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:13.55ID:OMIcZL9c0
>>1
>「受け取りを断ると、激高された」と説明。
Mのはずなのに、ドSだったでござる
2019/09/30(月) 09:16:48.94ID:+mzGbsqp0
他の原発でもありそう
火力や水力でもあるか
関電であれば東電もあると思われるが?
394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:17:51.41ID:mPcd9pEj0
関西電力幹部が多額の金品を受け取っていた
問題は汚職だろ
日本は汚職をしても憲法解釈を変えれば
捕まらないのか
捜査第二課は何をしている
憲法解釈を変えれば何でも出来るのか
憲法第9条の自衛隊海外 派遣も
福島原発の東京電力幹部の判決も
日本の法律は堕落してしまったか
子供たちの将来が心配だ
そんな金があるなら無電柱化しろよ
2019/09/30(月) 09:21:46.82ID:38X1lgpN0
贈与税を支払っていなかったら、脱税になるんじゃないかな。
396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:39:08.90ID:mPcd9pEj0
2014年7月の記事にも同じ様なことが書かれているな
元関電副社長「歴代総理らに年間数億円を献金」 - YouTube
397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:41:40.95ID:FHRrpuSv0
地元の有力者、特に今回みたいな市や町の助役とか漁協の組合長とかには電力会社は抵抗できないよ
ウチの地元の発電所のある漁協の元組合長は発電所ができるときにどうやったのかわからないけど電力会社の個人筆頭株主にまでなった
それで本社とか行くと社長会長はじめ役員が総出で出迎え、本人は汚いジャージ着てるのにだぜ
それで地元にもっと金落とすようにと言って例えは週に1回はあの店で研修会(という名の宴会)やれとかいって身内の店使わせたりする
町内会の研修旅行は電力会社にアゴアシもちで丸投げ
そんなんばかりやで
398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:48:53.25ID:8Kw2hEXK0
ワイにも現金くれや
399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:51:12.22ID:pC7kZVBp0
自宅で保管www

賄賂を自宅でwww
400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 09:52:31.43ID:vBUy9Vqu0
道で大金の入った財布を拾ったとする。
それを警察などに届け出るのが1週間を越えたら、
拾得物横領罪になる。

つまり猶予は1年もないのだ。そもそも落とし物を
届けて1年間たっても誰も本来の持ち主が現れなければ
拾った人のものになるのだし。

そういうものなんだ。13年間も預かっていました
というのは理屈として成り立たない。きちんと
預かり証書を出しているとか、第三者に委託して
その本来の受け取り人を明らかにした上で預けて
いるとか、あるいは公的な供託制度で預かって
貰っているなどでなければな。
401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:13:07.88ID:phviY40D0
どこで保管しようと関係ないだろう。

民間企業でも幹部社員は汚職の対象になるが、
送った本人が死んでるし、
不正な請託があったことは証明できない。

全部でたった3億円だし、返して、修正申告も済んでるんだろう?

早期に辞任するも退職金満額。子会社に天下りで、おしまいだよ。
402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:18:13.41ID:XuUj6AkX0
打ち首でいいよこんな労害こんな奴ゴロゴロいんだろな
403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:19:02.06ID:XumEqgTN0
これが氷山だという確証なんてあんのかよ
404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:21:29.22ID:9tvFc7G80
受領したてのがトリックなんだろ
利益流してるわけだろそれって
405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:30:02.09ID:4Qmq2wJL0
上級無罪の日本w
美しい国w
406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:30:44.50ID:kJIYZJk30
ヤクザに怒られたら受け取るのかよw
お前は子供かw
2019/09/30(月) 10:31:48.83ID:1hi2ZiWK0
>断ると激高された

死人にくちなし。うそくさw
408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:33:26.66ID:xC+SbLxB0
常識内でも、金品もらうのは考え物
2019/09/30(月) 10:37:58.25ID:c8DiPuKG0
>>1
これ、脱税だろ?
410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:49:37.94ID:Xq9jNC7X0
こんなことしてても逮捕も更迭もされないなんて不条理そのものだな

ささやかな抗議として関電と契約してるの他の会社に変えるわ
411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:53:48.61ID:Pr/xfZyl0
関電の会長とか高級住宅街に住んでるのかと思ったら自分の近所で笑った
意外と平凡な所に住んでるんだな
412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:54:54.56ID:RVDGa8eE0
電力会社なんてどこもこんなもんだろ

公務員ほど厳しい規制は無くて営業努力の必要なしで
つぶれずにプライドだけは高ければ上に行けば行くほど腐っていく
2019/09/30(月) 10:54:57.82ID:CFrYQaEg0
元東電のトップがあれだけの事故起こして無罪なんだから
これくらい、なぁ?
414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 10:55:55.32ID:yqGpKnh90
助役ってそんなに力があるのか。
政府で言うと官房長官みたいなもん?
415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:00:41.92ID:GpvNxVGv0
断わると激高、土下座(当時よく言われてたな)
こんな元助役が人権教育の先生だってよ これじゃヤクザだってシッポ巻いて逃げ出すよ
怖い物なしだ
2019/09/30(月) 11:25:15.23ID:4yw/MsyA0
>>356
なるほど、最後はどうにもならなくなり最終奥義の緊急入院のパターンかな
2019/09/30(月) 11:43:03.46ID:4yw/MsyA0
>>356
不勉強なのでグクっとみたら贈与の場合の脱税の時効は6年(脱税に当ると知っていた場合は7年)となってる
社長就任が2010年と出てるから万一の場合に脱税は時効でセーフを狙ってるのかな
元助役は故人だけど、発言を真っ向から否定する証拠が出てきたらエライことになるな
418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 11:51:34.96ID:2pCZ2CdO0
>>157
産経の会見書き起こし見つからんけどどこにあるん
419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:30:43.44ID:pUi8Kaqy0
>>418
ttps://www.sankei.com/affairs/news/190927/afr1909270030-n2.html

【関電金品受領問題会見詳報(4)】森山氏の関連企業に「工事を発注した事実はある」
2019.9.27 12:53|社会|事件・疑惑 関電金品受領問題

岩根社長「過去に弊社に人権教育で来られたことがあり、私自身、人権教育を受けさせてもらったことは覚えていますが、相手の方はその時が初めてだという認識だったと思います。受け取ったときに儀礼の範囲内のものかなと思って受け取りました。紙袋で渡されたので」
420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:54.02ID:yE41etCD0
男樹に出てくる神江龍太郎?みたいな男だな
421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:10:57.49ID:2pCZ2CdO0
>>419
tnks
2019/09/30(月) 13:38:50.27ID:t19NDVs+0
>>411
どこや
2019/09/30(月) 13:39:52.22ID:t19NDVs+0
>>414
市長が大臣で助役は事務次官かな
424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:45:14.29ID:ivoTw+Nd0
>金品は社内に置かず、大阪府内の自宅で保管していたという。

自宅で保管なら無罪、ですかね
425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 13:56:49.90ID:2bsMqv960
高浜町ってチンピラが助役やってるのかよ
2019/09/30(月) 14:00:38.36ID:r/j+PZG/0
見れば見るほどよく似てる

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000041-kyodonews-soci

ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/66536
427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:03:28.91ID:mN4raB1R0
>>425
どこも同じようなもんってことでしょ?w
428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:20:27.29ID:YlOKqvjx0
さすがは大阪だと納得せざるを得ないわ
まさに人間のクズの聖地
429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:31:43.13ID:2bsMqv960
京大工学部卒でもこうなんだから情けないよな
関西電力の顧問弁護士に預かってもらうとかじゃなくて
自宅で保管とか、しかも20何名どいつここいつも
八木の奥さんとか家族も「もらっちゃいな」とか言ってたのかな
430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:36:29.06ID:t/Zjr0ez0
死人に口なし
全部助役が悪い!
2019/09/30(月) 14:41:23.79ID:bC6uD/2u0
こんなんで社長が社長にとどまって「リーダーシップをとり再発防止に努める」ってアホかと
432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 14:41:33.89ID:nI///u+w0
アホのワイドショーはスルー 腐りきった糞マスコミ
433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 15:14:33.50ID:XaQe3xGj0
>>432
そんな番組を平日昼間に見てるお前もアホだろ
2019/09/30(月) 15:43:26.70ID:dQNYqj0/0
>>430
コレ

>>431
関西財界の雄なんだよなぁ
2019/09/30(月) 15:43:47.33ID:dQNYqj0/0
>>432
テレビなんてそんなもん
436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 15:57:04.36ID:1YSGkKe60
泥棒だよね
2019/09/30(月) 16:01:49.25ID:Q2QcBYKn0
なんで金品送る側が激高するんだよw
死んでるからって好き勝手いうなやw
2019/09/30(月) 16:04:43.36ID:Gs19Ufim0
嘘でーす。すべて嘘です。
439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:17:06.25ID:LFY/9aAr0
>>429
関電は京大閥だな
関電病院も中之島にあるのに京大系
440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 16:57:37.00ID:L9tEfGAZ0
>>157
元助役は生前、福井県人権施策推進審議会の委員もしていたそうだ
法務省人権擁護局長から感謝状ももらったとか

政治家や自治体が企業に人権ゴロを押し付け、それを接点に企業活動に入り込み支配する
441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:08:57.87ID:2io6fONo0
助役という役職の権限は役場の中にしか及ばない。
助役という役職の力じゃなくて、裏の金の流れ、利権をコントロールしたことによる闇の力。
いったんその役割を得た人間は、権力を離さない。(関係者も色々知っている人間には逆らわなくなる。)
442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:21:07.54ID:35wpPz8U0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか
 
「返そうと思って保管しておいた」  

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか? 
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か?

犯罪構成要件は2つ

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄  
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯 

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:21:27.43ID:35wpPz8U0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか
 
「返そうと思って保管しておいた」  

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか? 
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か?

犯罪構成要件は2つ

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄 
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯  

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
2019/09/30(月) 17:22:21.22ID:yu+34+Ed0
この国は相当数の病人を放置しているな
445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:23:59.67ID:S1WqlTGQ0
最初の奴が断らなかったからこうなったんだろ
446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:25:00.83ID:LGR1h6TM0
保管してれば受け取っても収賄にはならないのかw
法律は正義を担保すると素朴に信じてたけど、大きな勘違いしてたw
正義と無関係な法律に、国民は従う義務があるのかなぁ?w
447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:31:31.00ID:OAVyfQ0/0
そんなに一生懸命献金してまで自分の地元に誘致、
建設会社は受注で潤う
まあ元助役も金で転んだんだろうけど。

この街でメルトダウン起きたらこいつらどうするつもりだったんだろうな
てか、なんで元助役が「先生」になれるのか不思議
448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:39:29.13ID:ATn2UnLc0
旧民法での適用金利は5パー
449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 17:44:58.30ID:49KnNOUa0
いい年こいた大人の判断
2019/09/30(月) 17:45:28.50ID:38X1lgpN0
「人権教育」に来たということはBがらみだろ。
関西人だったら、そういう人が激高したら、命の危険を感じるよ。
451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:09:45.00ID:XaQe3xGj0
>>446
使い込んでも収賄罪にはならんよ
修正申告して終わりな
2019/09/30(月) 18:12:40.34ID:JW2fcUWz0
>>422
阪急上牧駅が最寄り
453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:28:58.19ID:2io6fONo0
>>446
関電の役職員は公務員ではないから収賄罪は最初から関係無い。

>>451
しかし、関電の発注した契約の資金が還流している場合(そうに決まっているが)、背任罪になる余地はある。
また、今回は修正申告で済ませてもらったようだが、脱税罪に問われる余地もあったろ。
454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:33:28.04ID:U/IE1ma/0
>>1
こういうのは他にも多々あるけど
さりげなくとんでもない闇の部分が明るみになったと思うわ
とことん追求するべき
そしてまあ今までも思ってたけど日本の国税局はある意味ヤクザやね
どこにでも突っ込んでいくのな・・・
455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:34:45.57ID:U/IE1ma/0
堀江曰く国税局に逆らったらいけない、目をつけられたらいけない
青汁王子のは脱税だ!!とか凄い熱く語ってたもんな
国税局の権限は特殊なんでしょうな
456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:41:54.39ID:LHoYLKgK0
原発絡みは下手すると友愛されるから言いなりになるしかない
2019/09/30(月) 18:47:52.10ID:fgRm9q5+0
>>14
関電が業者に発注する役所的な位置
地元業者がMを通じて関電に賄賂
税金は関電への国からの補助金かな
458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:48:14.71ID:5BqBaWkg0
>>371
そういえば数年前に関電の一次下請けの事務所に実弾撃ち込まれたりしたね
459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:49:41.85ID:GG4ZndCX0
もう偉そうなこと言えないね、感電の役員さん達は。
自宅保管とか、あまりにも酷いわ。
460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 18:55:14.30ID:6vdBc7hR0
ドス黒い、ブラックな背景をひしひしと感じる
461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:16:02.86ID:DdLO8xGv0
>>157
山岡俊介‏ @yama03024
やはり「関電」資金還流の森山元高浜町助役=町長暗殺指令告発本の「エムさん」でした。著者に確認しました。



これか 『関西電力 反原発町長 暗殺指令』(齊藤真。宝島社。2011年12月発売)
どんな町だよ
2019/09/30(月) 19:24:01.38ID:dUPSJ6dp0
上級無罪ですね。分かります。
2019/09/30(月) 19:28:35.32ID:F5BSqBWM0
>>462
実際、返金するか引責辞任で終わりだろ
それで刑務所に入らなくて済むなら安い
464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:38:38.10ID:wMAUiAci0
関電管内の奴はラッキーだな

激昂すれば電気料金は払わなくてもいいらしいぞ
465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:39:59.00ID:ZmFArasq0
嘘八百億
2019/09/30(月) 19:47:16.80ID:B1NLyuaS0
地方の有力者に逆らうと商売やりにくくなる事実が有るのは事実
田舎はコンプライアンスより有力者が強いから困るよ
467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 19:55:28.41ID:Mo1Jr2050
政治家から業者へ金が行くのがよくわからね 
補助金の還流??
468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:15:13.74ID:6UkjYHyb0
これマジで安倍政権の異常性の象徴だよ
469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:28:08.61ID:jpb1pAaw0
>>466
そのまま手つかずで置かれてたみたいだから
受け取った方も不気味で気持ちが悪かったんだろうな。
2019/09/30(月) 20:29:14.52ID:cZnmYpCG0
自宅に保管w
471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:30:40.89ID:2pCZ2CdO0
>>454
やくざも怖いのは警察じゃなくて国税
472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:31:08.55ID:jpb1pAaw0
>>453
相手が業者じゃなくて町の助役からだからな
背任罪も難しいな
脱税くらいだな。
473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 20:33:57.35ID:jpb1pAaw0
>>14
普通は意味が分からんよな
相手が町の助役だからな
立場的には関電の方がお願いする方なんだよな。
474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:00:42.91ID:ipUB/+cZ0
>>453
会社法に贈収賄罪があるから
公務員で無くとも良い


(取締役等の贈収賄罪)
第九百六十七条 次に掲げる者が、その職務に関し、不正の請託を受けて、
財産上の利益を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、
五年以下の懲役又は五百万円以下の罰金に処する。
一 第九百六十条第一項各号又は第二項各号に掲げる者
二 第九百六十一条に規定する者
三 会計監査人又は第三百四十六条第四項の規定により選任された一時会計監査人の職務を行うべき者
2 前項の利益を供与し、又はその申込み若しくは約束をした者は、
三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:27.65ID:dJ8eS1RD0
税金払えよ
476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:16:37.31ID:W6EmZ9Re0
関西の怖い人たちと繋がっている人からの贈り物を断って気分を害したら、コンクリートで固められて大阪湾に沈められるのを覚悟しないといけない土地柄だから、返却できなかったのも、気の毒だと思うよ。
2019/09/30(月) 21:17:54.68ID:xEJjEQK40
13年間分の役員報酬に
法定金利加えて耳を揃えて返して

もう二度と関電には関わらない、で許してもらえるんじゃない?

というか、関電が刑事事件にしないのは駄目だろ
2019/09/30(月) 21:17:58.25ID:ku9Ar+wJ0
貰って困る金だったら、カバンに入れて竹藪にでも捨ててくれればよかったのに。
2019/09/30(月) 21:27:44.67ID:yaw9fZlX0
脅されたので受け取りました。

はあ??
2019/09/30(月) 21:33:39.42ID:U1YRajy80
>>431
確信犯でやらかした本人が先頭に立って「再発防止に務める」ってなんのギャグだよ
関西は一般企業まで吉本新喜劇のノリが社風なのか?
2019/09/30(月) 21:42:22.44ID:U1YRajy80
>>477
おざなりの処分や人事で終わるなら、関電の労組がストも辞さない覚悟で刷新を迫らないと国民や関電利用者の信頼は取り戻せないと思う
果たして労組にそれだけの信念や気骨があるか、甚だ疑問だが
482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 21:54:14.83ID:1YSGkKe60
>>479
意味不明
483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:34:05.28ID:3ZNKIpQa0
関電ばかり叩かれて、町長叩かんかい。
関電さん気の毒やで。
484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:38:03.36ID:GF96yoG40
こういう話が出てくると、関電首脳部が原発反対派の町長を暗殺しようとしたって話も、俄然真実味を帯びてくるな。
485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:52:08.32ID:o8CkCtKu0
自己申告だから誤魔化してもわからなそう
486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 23:15:39.67ID:AklXwHYq0
原発利権
2019/09/30(月) 23:42:53.12ID:7iZZW1yUO
>>362
書類送検すらされんよ
国税庁も検察も上級国民側の組織だぞ
今の日本が民主主義なんて考えてたら大間違いだ
2019/09/30(月) 23:59:12.89ID:UQRetawX0
関電も大物から金巻き上げられる訳ないし、ある意味余計なお世話されて運が悪い
489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:05:31.20ID:DVfa5MeA0
政府や国民無視して win-winかw
結構凄い話し。
2019/10/01(火) 00:08:35.47ID:fsRoGMYz0
俺悪くないもーんか
491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 00:15:31.97ID:59A/bg+X0
返金するから受け取れ金は裁判所に供託しておくってくらいやっておけば批判もなかっただろうに
2019/10/01(火) 00:27:54.09ID:rQFPjzaa0
時効で逃げ切りや
493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:01:14.96ID:H5QK7cmM0
>>492
時効まで待ってただけ
まだ時効じゃないだろ!
494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:04:11.74ID:qWgKj2vk0
死人に口なしで言いたい放題やなw
そんなもん通用するかボケwww
495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 06:53:57.66ID:d1QuI/a40
>>10
生コンと同じで断れない何かがあるんだろ。
2019/10/01(火) 07:20:22.54ID:qIzcNxNt0
自宅で保管が許される後進国
この辺はアメリカとか懲役が出るからな
497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 08:46:31.17ID:wlJZ0cC/0
安倍首相「まあまあ 穏便によろしく」
2019/10/01(火) 08:55:05.20ID:FEB6o5U90
黙っていたんだから贈賄
2019/10/01(火) 12:09:03.06ID:xJzRFIXg0
元助役に、激昂したのか聞けばいいのに
500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:05:41.02ID:H5QK7cmM0
フジテレビでやってたとくだねとバイキング
501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:11:17.25ID:m2zKu2Ry0
フクシマを放射性廃棄物処分場にし、フクシマに世界中の放射性廃棄物を埋めても、
ちょっと一時的に管理していただけだ、
と言い張れるなwww
502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:12:37.21ID:t5fuq5Jr0
返したから問題なし
高市早苗も甘利も返したらセーフ位だった
同じ上級国民なんだから公平にすべき
503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:17:38.46ID:EnNbUGEv0
なんだかんだで3億円ぽっちだし、
返してるし、修正申告もすんでるからね。

日本の司法は企業犯罪に甘いから、
汚職でも特別背任でも不起訴だろう。

早期辞任で退職金満額、関連会社に天下りで終了。

そのうちみんな忘れちゃからさw
504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 15:18:14.28ID:ZeB0w8tO0
全員吊し上げて殺してやれ。完全に市民舐めてるだろ。
2019/10/01(火) 17:16:15.37ID:7HHnOo+r0
税務署が元助役のメモを元に役員の家宅捜索したら手付かずで置いていた奴もいたらしいな
貰ったものを受けとる、もしくは申告してない時点でアウトだけど
2019/10/01(火) 18:55:56.54ID:SUP+GSxYO
>>494
上級国民には検察や国税が捜査しないから、その言い訳も結局、通用してしまう
2019/10/01(火) 19:08:27.57ID:XGGlURNq0
大会社の社長なんだから参考になりそうな言い訳言えよ
こんなの子供の言い訳じゃねえか
508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:48.75ID:RYK4Z+ks0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか

「返そうと思って保管しておいた」 

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか?   
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か?

犯罪構成要件は2つ 

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄 
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯 

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
2019/10/01(火) 19:40:54.67ID:Nci5awjb0
言い訳といえば言い訳だが実際恐怖もあっただろうね
こういうタイプのやついるわ

自分が怖がってるの認めない&従えば見返りがある
みたいな心理に持っていく感じ
510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:42:05.79ID:xM146OlO0
コレ脱税もくるやろ。
511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:45:04.34ID:m2z2l9HG0
>>1
激昂したのは、金品を受け取った方やろ?
「これぽっちか?ふざけるな!」と www
512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:47:00.15ID:i3gbnJWc0
それはさぞやお困りであったろう

と言う人はいまいよ
2019/10/01(火) 19:48:34.73ID:RV6bVW0f0
こいつら迂回で自分たちのバックマージンとってただけだよな
514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:49:38.30ID:Q3KDuJfw0
言い訳はどうでもいい
さっさと逮捕しろ
515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 19:53:00.53ID:p7vAxiAd0
部落の人なの?
やり方がそれかも
2019/10/01(火) 20:16:59.61ID:8Flvh+5a0
「預かってるだけ、返す」で税務署は通るのか?
脱税で告発、贈与税に重加算税だろ
そのうえ返したかったら返せばいい
受け取った全額をな
517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 21:38:18.23ID:GUWnOwLo0
死人に口なしだからな、言いたい放題だ
元助役に激高、脅迫、命の保証はないぞと言われた
それでも私たちは元助役に、さんざん返還を示した
元助役から返還したら私は自殺しますよとと告げられた
人の命は地球より重い、私たちは彼の命を守るため、一時的に管理下に置くという
苦渋の決断をするしかなかった
人の命を守るために、耐えがたきをを耐えた私たち
関西電力はいつもそうような思いで皆様に寄り添って参りました
2019/10/01(火) 22:00:26.37ID:Wrvi4tMB0
許永中か
519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:15:35.94ID:xJSH1AiH0
これは一昔前なら石ころのようにあった話。
俺の勤めてた会社もその昔浜松に工場を誘致した事があったけど
その時に地元の顔役的な人に色々と動いてもらって円滑に事が運んでた。
そこにはその人無しでは無理な事があっただろうし、それに対しての
謝礼もいろんな形であったと思われる。
自分がそこに赴任したのはその数十年後だったけど、依然としてその人への
挨拶やら付け届けやらが引き継ぎ事項として残ってた。
520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:19.99ID:xJSH1AiH0
誘致に際して、瞬間的に関電に大金を渡すけど
その後の永続的な利権を確保出来て長らくガッポリ。
521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:17.02ID:B1KWQZ+a0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
反原発の流れを作り、ユダたちのLNG利権を大きくさせるための仕掛けユダーqqq

こういう不思議な権力を持ってる人間は多くがユダたちの空気が入っているユダよqqq

東京都の内田とかああいうのはねqqq
522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:39.68ID:UFg9GjP50
死人に押し付けられた話という分かりやすいパターン
523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 22:22:11.66ID:xJSH1AiH0
寺園敦史がかもがわ出版から本を出しそうな話。
2019/10/01(火) 22:23:57.44ID:BCGjpQEJ0
そもそも原発マネーって
福井県の一助役が好き勝手に使えるものなの?
国や関電が地元を懐柔したり反対派を封じるために使うものと思ってた
2019/10/01(火) 22:24:35.00ID:xJSH1AiH0
>>425
町長 → 神輿お飾り
助役 → 地域のボスで実質的なドン

ってパターンで見た目No2の奴が町政を牛耳ってるパターンは多いぞ
2019/10/01(火) 22:25:13.01ID:0SZa+ZQU0
自宅の金庫で保管してたなら仕方ない
2019/10/01(火) 23:11:55.59ID:BT3wo3MH0
>>1
さっさと収賄で逮捕よろしく
528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 06:31:41.13ID:rHkMZ6ko0
町民自体が腐ってんな
2019/10/02(水) 06:33:55.14ID:hGhgDWmcO
>>513
上級国民だけ公共料金と税金でウィンウィン
2019/10/02(水) 06:54:06.55ID:YRP5qt090
この会社は、まさかCSRがどうとかほざいてないよな
2019/10/02(水) 07:48:02.17ID:BuSTgyQb0
この辺はアメリカ厳しい
既得権益が固定化されると腐る事を良く知ってる
532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 07:51:56.62ID:qzPzYE6D0
怒られたら賄賂もらってもいいんだな
2019/10/02(水) 08:11:37.67ID:hGhgDWmcO
>>531
【安倍政権/原発利権】関西電力幹部に渡った裏金は3億2千万円どころじゃない! 関電の隠蔽工作と高浜原発をめぐるさらなる闇
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1569842432/l50
534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:16:49.77ID:7BS4Ipj20
こういうのって供託みたいなシステムないのかなw
535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:07.40ID:8qL9TEqt0
この人何歳だ?もう思い残すことねえだろ
回復不能なほど晩節汚れたけど
楽しい人生だったろうね
536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:48.03ID:oYFMdtOZ0
で、激昂したらなんなの?
贈賄で通報するのが義務でしょ
2019/10/02(水) 08:26:12.35ID:TgorT//t0
感電にコンプライアンス無し!
無し無し無し‼
538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 08:27:14.81ID:/H57LUU20
>>534
賄賂供託おもしろそう
2019/10/02(水) 11:10:53.26ID:pvlJsi6y0
>>528
そして日本全部腐っている
540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 15:09:47.20ID:LO3Ivrhv0
関電会見 「元助役に無礼者と激高され返却せず」【随時更新】 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191002/k10012109131000.html

すごいな
パヨと朝日新聞が育てた化け物
2019/10/02(水) 15:59:06.19ID:hGhgDWmcO
>>527
検察は上級国民側だぞ

日本は上級国民が、下級国民から公共料金や税金を余分に搾取して楽しく暮らす為の国だと理解したほうが良い
542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 15:59:08.94ID:B3B0DLAf0
>>536
犯人だから通報しなかった
543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:00:03.63ID:F5M1VY970
関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!
544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:10:28.21ID:BjsoSIKN0
森山栄治が亡くなった後に、森山の家族や子供とかに返還すればよかったのに。
545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:07.82ID:cXhcNIaJ0
賄賂を受け取るかどうかで忠誠を見極めてたんだから受け取らざるを得ないだろう。
断ったら権力で消される。
546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 17:02:29.83ID:TJTx68MP0
同和関係者なのか
森山元助役って
2019/10/02(水) 17:04:40.53ID:6FQiMvEq0
おもろいな暫くこれでいこう
548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 17:58:28.18ID:mujVEur40
「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」
系の詐欺メールを思わせる理不尽感だw
こんな不条理な話が現実の事件として報道されちゃったら、
似たような詐欺メール来たときに信じてしまう奴が増えるだろう。
2019/10/02(水) 18:07:48.44ID:KXtTRBYG0
どこもこんなふうにしてたのなら、
原発がらみの復興で税金とか。
電気料金の負担増とかほんと、悲しい。
550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:49:16.98ID:hNRQbglI0
普通なら警察が弁護士に相談するだろ?
なぜしなかったの?
2019/10/02(水) 18:51:11.13ID:/Wd4iNW10
万引き一時保管しただけだよな
552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 19:07:25.07ID:vk/oUQYJ0
脱税と背任か
553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 19:10:08.55ID:ZkjeDri+0
おい、建設会社への建設報酬には補助金がはいってるだろう 
それが森山に贈収賄され、その半分だか大部分だかが関電会長社長に渡ったんだろう

完全なる贈収賄、はやく逮捕せんか

「返そうと思って保管しておいた」   

おまえら社会を舐めとんのか?こんな言い訳が通用すると思ってるのか? 
こんなもので世の中納得するんなら、猪瀬が都知事クビになって刑務所はいることもねーんだよ 関電は池沼の会社か?

「機嫌を損ね原発運営に影響するかもと思った」 

おまえら江戸時代か?江戸時代の商人でもそんな言い訳はしないし、通用もしないぞ

犯罪構成要件は2つ

建設会社から市の助役に金がわたっているから贈収賄 
その助役から金をもらっているから、その贈収賄の共犯 

公正な競争を経ず、特定の業者に工事を発注し会社に損害を与えた特別背任

金額もデカいしこれは懲役だな
554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:28:52.45ID:d08Ny/y20
だから責任は無いと?
結果責任だろう爺ぃ
555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 20:50:45.35ID:aZSSLgkw0
金返すのも怖いくらいだから

会社を優遇しなかったら どうなるか
会社挙げて 知ってたんだよな

いくら儲けさせたんだろ
2019/10/02(水) 21:46:31.46ID:WMieSgI60
関電の件

福井県高浜町元助役がどういう人物だったか、という一つの噂話

真面目に生きていてこんな界隈に関わったら堪らんな、という感想

https://jigensha.info/2019/10/02/kanden/
557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:54:39.94ID:E+xL5TXO0
税金を原資にした贈収賄は厳しく罰するべきだ
しかしそれは我が国における原子力発電の必要性や有効性とは何の関係もない話なんだよな
558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:32.86ID:kmkFwyd10
反社を利用して原発を推進してきたんだろうが。
559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:58:40.28ID:tQA0aoNQ0
社長が激高仮面とはw
2019/10/02(水) 21:58:50.01ID:uSnwv/5H0
自民党も社会党もほんとうは仲良し
やくざのおっちゃんと肩組んで金儲けするのが大好きだよ
561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:59:06.58ID:9lJloeas0
激高されたから何?
普段部下どもにいばりちらしてる立場のやつがよう
562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:06:22.73ID:b7BvX0mT0
関電「我々は脅されて受け取っただけ 被害者なんです 以上!!」
563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:13:00.11ID:bb9NTUEV0
は?激高されようが断るやろ?脳にウジでも湧いてんの?
こんなカスでも一企業の会長とか務まるもんなの?
2019/10/02(水) 22:13:28.44ID:hXftHnze0
教科書に載せたい利益供与
565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:14:59.90ID:NSKBtUAO0
同和
在日
↓↑
関電
566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:23:57.78ID:OVDtJuE00
自宅に持っていた時点で何を言ってもダメ。
567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:25:54.17ID:bIhS4V/70
同和と在日絡みなのは本当なのかな?
本当なら日本の汚物を混ぜ合わせてる
568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:33:03.09ID:Esbu/UtJ0
なに正直に言ってるんだか
なぜ貰った金額を素直に言うか

たぶん、バレない分は着服
もしバレても失念、勘違い
絶対に全部出してないだろ
悪党!
569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:33:59.98ID:WxECUOpJ0
激昂って、アーバインかよ
570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:35:36.88ID:Esbu/UtJ0
>激高された

おまえ客だろ?
なぜそんな店で買う?
普通、そんな店二度と行かないだろ
571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:35:47.75ID:N551vt3x0
水道屋、ガス屋はBつながりはよくあることは周知だったが、電気屋もそうだったんだね。
572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:36:29.44ID:Esbu/UtJ0
預かって保管。返す機会を覗って〜
見苦しい
2019/10/02(水) 22:38:41.87ID:DnPYQe9p0
具体的に同和は何をしてくるの?
574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:39:03.02ID:fJ4R/0bQ0
常識を超えてるのは受け取ったてめーらだよwww
修正申告してますやん
完全に貰ってますやんwwww
575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:40:55.94ID:N551vt3x0
森山は瑞宝双光章の叙勲者の上級国民。
それを悪者扱いする一般人の関電役員は罰せられるだろうな。
2019/10/02(水) 22:46:35.72ID:6qI7GqBv0
>>1
贈与税払った?
577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:50:01.05ID:Esbu/UtJ0
>>573 街宣車で乗り込んできて悪口言います。
2019/10/02(水) 22:51:01.71ID:oxoKWbZh0
死人に梔子ですか
言いたい放題ですね
死ねばいいのに
2019/10/02(水) 22:51:41.87ID:ku7J8MjH0
警察には通報できかったんか?
580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:57.35ID:gN+05/Pw0
>>69
恩顧って言葉があるのか。縁故の間違いかと思ったがアリなのか。
2019/10/02(水) 22:57:07.30ID:4nLjVnbB0
>>4
今どき年利1%で運用できる方法あったら教えてくれよ。
582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 23:01:17.60ID:rHkMZ6ko0
死人に口なしやのうて、
関電さんの会見、ホンネやてと思うな。
583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 23:03:12.89ID:AhAk/vRn0
>自宅で保管

会社で保管しないところが終わってるなw
2019/10/02(水) 23:03:29.36ID:5h/ws1FX0
金の亡者大阪


・泉佐野市、2018年のみで498億円を集める。 
地方に流れるはずの累計数千億円の寄付金が、都市部へ。 
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/02/news119.html

大阪、大震災のその年、「生活保護費過去最高」を記録 (賄うのはほぼ国の税金)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367
2019/10/03(木) 16:48:28.93ID:A61IELs40
>>582
まぁ、まともじゃないのが相手だったんだろうことは関西に住んだことある人間なら分かるよな…

Bの活動とか全然見掛けない地方だと想像もつかないのも分かるけど
2019/10/04(金) 00:28:26.69ID:jL0RcXvnO
>>178
【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570113261/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況