https://news.livedoor.com/article/detail/17169751/
年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
2019年10月2日 10時3分 テレ朝news
[画像] 年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
安倍総理大臣は東京都内で講演し、今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を70歳以上まで広げる方針を改めて表明しました。
安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」
社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。
一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。
★1のたった時間
2019/10/05(土) 20:18:50.45
前スレ
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570286433/
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/06(日) 01:22:23.75ID:cp52eCEa9
2019/10/06(日) 01:23:15.12ID:ZdzQv+Nd0
だったら年金を減らさないように現役世代のうちに一生懸命働いて、プラス成長に持ってくしかないじゃない。
なんで初めからマイナス成長前提なの。今から頑張らなくてどうすんの。自分の老後でしょ
なんで初めからマイナス成長前提なの。今から頑張らなくてどうすんの。自分の老後でしょ
2019/10/06(日) 01:23:28.24ID:1eOmhGAV0
余生をゆっくり過ごさせてやれよ
4名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:23:29.48ID:sHTgXgcC0 働きたいんじゃんくて働かないと食えなくて死んじゃうんだろばーか
2019/10/06(日) 01:24:08.00ID:qgkM3HyI0
今でさえ働きたくないのに65で働きたいわけねーだろ
ふざけんな
ふざけんな
6名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:24:25.13ID:3ksTQ7AC0 >>2
きもっ
きもっ
2019/10/06(日) 01:25:04.14ID:p6xCD1Bx0
働く意欲のない残りの2割の処分はどうなされますか安倍総統
8名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:25:28.59ID:bZAXSSsW0 安倍「8割の方が65歳を過ぎても働かなければ生きていけない日本にしてしまいました。早く死んでくれ。」
9づら
2019/10/06(日) 01:25:29.07ID:/13+iqxq0 低所得さま民族さん一同、、終わたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
http://www.hws-kyokai.or.jp/images/ronbun/all/201010-6.pdf
W 考 察
( 1 ) 実質的受給額の比較
国民年金と生活保護受給額について,住宅費や医療費および介護費を考慮した実質的受給額
での比較を行ったところ,すべて(24通り)の比較パターンで国民年金の実質的受給額が下
回っていた。この値については,保守的に算出した値である。平成18年度のすべての扶助を併
せた生活保護費総額の1 人当たり月額は144,954円19()この額は被保護者の年金その他の
収入を考慮した額のため,実際はさらに実質的受給額が多いと推測される)であることから,
適切なデータが今後判明した場合は国民年金と生活保護の実質的な差は下記1)2)よりさらに広
がると思われる。
1) 国民年金の問題
本研究が国民年金に限定して比較した理由は,厚生年金は国民年金よりも給付が多く生活保護
より実質的受給額が上回ることが予測されたためである。厚生年金保険の平均受給額(平成18
年度)は165,211円/月であり3),国民年金満額支給額より額が高い。しかしながら厚生年金で
その年度に新たに年金を受給した人の平均月額(新規裁定)は平成18年度87,376円3)であり,
本研究同様に計算すると,高齢者単身世帯「一般的な高齢者」においては,厚生年金の実質的
受給額が生活保護受給額よりも低いことになる。次に,国民年金保険料の未納率上昇による年金
(国民年金のみではない)受給額の減少が挙げられる。平成19年度の保険料未納者は308万人
であり,そのほか免除者315万人,特例者・猶予者203万人,計826万人存在する3)。これは第
1 号被保険者の40.6%に相当する。さらに,保険料の納付率は年々低下傾向であり,平成19年
度の保険料納付率の目標80.0%20)に対して,実績は63.9%3)20)であった。これは猶予や免除を
除いた納付対象月数における納付月数の割合であるため,第1 号被保険者の中でもかなりの割
合の未納付者がいることを示している。40歳以下については納付率が50%台であり21),若年層
ほど納付率が低い傾向が見受けられる。このようなことから,納付期間不足で国民年金が全く
受給できない可能性のあるものが118万人存在する22)。さらに未納者や免除・猶予者の増加は,
制度間の財政調整や基礎年金拠出金単価の上昇を通じて,国民年金加入者だけでなく,厚生年
金などその他の加入者にも財政的な影響を及ぼす。川瀬23)による1996年から2003年まで国民年
金保険料納付率を85%とした2003年度のシミュレーションでは,未納分を被用者年金(厚生,
共済年金)がフローベースで約3000億円,ストックベースで約2.5兆円補てんしている状態
が明らかになっている。現在の未納率はさらに上昇しており,本来被用者年金加入者が受給す
るための原資が未納者に対して使われ,長期的には年金の受給額のさらなる低下をもたらすこ
とが懸念される。また,年金の未納・未加入者が生活保護制度に将来フリーライドするという
外部性の問題24)の指摘や,未納者の約2 割は生活保護費というモラルハザードが原因25)という
実証研究がある。このように生活保護の実質的受給額が有利となる状況が拡大することにより,
現在,年金(厚生年金等も含む)を受給していながら生活保護を受給している世帯は29.3%26)
存在しているが,今後さらに上昇し,年金の存在意義を揺るがすであろう。
http://www.hws-kyokai.or.jp/images/ronbun/all/201010-6.pdf
W 考 察
( 1 ) 実質的受給額の比較
国民年金と生活保護受給額について,住宅費や医療費および介護費を考慮した実質的受給額
での比較を行ったところ,すべて(24通り)の比較パターンで国民年金の実質的受給額が下
回っていた。この値については,保守的に算出した値である。平成18年度のすべての扶助を併
せた生活保護費総額の1 人当たり月額は144,954円19()この額は被保護者の年金その他の
収入を考慮した額のため,実際はさらに実質的受給額が多いと推測される)であることから,
適切なデータが今後判明した場合は国民年金と生活保護の実質的な差は下記1)2)よりさらに広
がると思われる。
1) 国民年金の問題
本研究が国民年金に限定して比較した理由は,厚生年金は国民年金よりも給付が多く生活保護
より実質的受給額が上回ることが予測されたためである。厚生年金保険の平均受給額(平成18
年度)は165,211円/月であり3),国民年金満額支給額より額が高い。しかしながら厚生年金で
その年度に新たに年金を受給した人の平均月額(新規裁定)は平成18年度87,376円3)であり,
本研究同様に計算すると,高齢者単身世帯「一般的な高齢者」においては,厚生年金の実質的
受給額が生活保護受給額よりも低いことになる。次に,国民年金保険料の未納率上昇による年金
(国民年金のみではない)受給額の減少が挙げられる。平成19年度の保険料未納者は308万人
であり,そのほか免除者315万人,特例者・猶予者203万人,計826万人存在する3)。これは第
1 号被保険者の40.6%に相当する。さらに,保険料の納付率は年々低下傾向であり,平成19年
度の保険料納付率の目標80.0%20)に対して,実績は63.9%3)20)であった。これは猶予や免除を
除いた納付対象月数における納付月数の割合であるため,第1 号被保険者の中でもかなりの割
合の未納付者がいることを示している。40歳以下については納付率が50%台であり21),若年層
ほど納付率が低い傾向が見受けられる。このようなことから,納付期間不足で国民年金が全く
受給できない可能性のあるものが118万人存在する22)。さらに未納者や免除・猶予者の増加は,
制度間の財政調整や基礎年金拠出金単価の上昇を通じて,国民年金加入者だけでなく,厚生年
金などその他の加入者にも財政的な影響を及ぼす。川瀬23)による1996年から2003年まで国民年
金保険料納付率を85%とした2003年度のシミュレーションでは,未納分を被用者年金(厚生,
共済年金)がフローベースで約3000億円,ストックベースで約2.5兆円補てんしている状態
が明らかになっている。現在の未納率はさらに上昇しており,本来被用者年金加入者が受給す
るための原資が未納者に対して使われ,長期的には年金の受給額のさらなる低下をもたらすこ
とが懸念される。また,年金の未納・未加入者が生活保護制度に将来フリーライドするという
外部性の問題24)の指摘や,未納者の約2 割は生活保護費というモラルハザードが原因25)という
実証研究がある。このように生活保護の実質的受給額が有利となる状況が拡大することにより,
現在,年金(厚生年金等も含む)を受給していながら生活保護を受給している世帯は29.3%26)
存在しているが,今後さらに上昇し,年金の存在意義を揺るがすであろう。
10名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:25:44.63ID:ph6pLF5N0 15億貯めて27歳で引退した山口くん、小学校のときバッタ食べてた
11名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:25:45.56ID:yBJWRu0d0 俺らが年寄りになる頃じゃなく
今すぐやれよ元気な年寄りばっかだろ
今すぐやれよ元気な年寄りばっかだろ
2019/10/06(日) 01:25:46.36ID:dk+BBnOJ0
みんなジョーカー見に行こう
安倍ぶっ殺して楽になろうって気持ちが高まるで
安倍ぶっ殺して楽になろうって気持ちが高まるで
13名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:26:03.27ID:EP/kZNydO 前スレでまさかの1000になっちゃった…
2019/10/06(日) 01:26:22.88ID:8fUO3uE/0
いや流石に働きたくねーよ
15名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:26:29.90ID:ITcyNVQi0 何か、日本の選挙制度って致命的な欠陥があるんじゃないの?
身の回りでは安部自民が支持されている雰囲気が全く無いんだけど。
小選挙区×創価学会パワー?
身の回りでは安部自民が支持されている雰囲気が全く無いんだけど。
小選挙区×創価学会パワー?
2019/10/06(日) 01:26:36.72ID:8h0B8mvp0
そもそも高齢者の働き口なんかそんなにないだろ
17名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:26:43.78ID:sA6QVuW80 65歳で満額だけはいじったら
ダメだぞこれを許すと
現役世代から詐欺と言われるだけだ
特に厚生年金取られている人は怒っていい
ダメだぞこれを許すと
現役世代から詐欺と言われるだけだ
特に厚生年金取られている人は怒っていい
2019/10/06(日) 01:26:49.71ID:A6YAvWdq0
人生100年のうちどれだけが医療機械で延命されてるのか知らないんだろうかね
2019/10/06(日) 01:26:49.98ID:0TLegCFy0
年金もどうにもならんし働くしか生きる道ないもんな。積極的安楽死合法化してくれればな。
20名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:26:53.05ID:7GYNPG8M0 >8割の方が65歳を超えても働きたい
お得意の捏造統計ですね。
お得意の捏造統計ですね。
21名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:27:04.95ID:m85ocOgk0 主婦の労働も義務付けなあかんな
こりゃあババア共騒ぐわ
こりゃあババア共騒ぐわ
22名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:27:09.60ID:XeDFfRlu0 2009/8/29 ‐『中国経済・隠された危機』三橋貴明
2010/12/23 ‐『中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!』三橋貴明
2013/3/19 ‐『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』三橋貴明
2015/2/18 ‐『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない!──中国経済の真実』三橋貴明
2015/11/18 ‐『2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本』三橋貴明
2015/12/1 ‐『中国崩壊後の世界』三橋貴明
2017/2/1 ‐『中国不要論』三橋貴明
2018/1/7 「経済評論家の三橋貴明さんを逮捕 妻殴るなどした疑い」朝日新聞
2010/12/23 ‐『中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!』三橋貴明
2013/3/19 ‐『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』三橋貴明
2015/2/18 ‐『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない!──中国経済の真実』三橋貴明
2015/11/18 ‐『2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本』三橋貴明
2015/12/1 ‐『中国崩壊後の世界』三橋貴明
2017/2/1 ‐『中国不要論』三橋貴明
2018/1/7 「経済評論家の三橋貴明さんを逮捕 妻殴るなどした疑い」朝日新聞
23名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:27:23.51ID:1kWjzUPj024名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:27:49.63ID:k/wIu1d70 俺の父親は55歳から年金8万円もらって
現在80代で、自分で中小企業経営して年収3000万だけど
こういう層の年金停止しないか、この年金は不動産投資に使われてるんだぜ
そりゃ高齢者に富も偏在するよ 俺は親とは関係ない別の仕事で年収800万だけど社会保障費が
高すぎてムカつく
現在80代で、自分で中小企業経営して年収3000万だけど
こういう層の年金停止しないか、この年金は不動産投資に使われてるんだぜ
そりゃ高齢者に富も偏在するよ 俺は親とは関係ない別の仕事で年収800万だけど社会保障費が
高すぎてムカつく
2019/10/06(日) 01:27:53.40ID:eZY6PcUA0
働きたくねーよ
2019/10/06(日) 01:28:19.69ID:DDp8HrsF0
名前変えろや!お前は安倍捏造や!
2019/10/06(日) 01:28:20.05ID:Wy+SMn5F0
暗殺されねーかな
2019/10/06(日) 01:28:25.96ID:UJSV85dW0
正直に助けて下さい力を貸して下さいって言えよ
29名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:28:32.05ID:E0w8/Y7m0 首相所信表明演説
国民に痛みを強い、希望示せず
増税に開き直り自画自賛
(2019年10月5日(土)しんぶん赤旗)
国民に痛みを強い、希望示せず
増税に開き直り自画自賛
(2019年10月5日(土)しんぶん赤旗)
2019/10/06(日) 01:29:10.49ID:uPMvbvME0
50過ぎたら働きたくない
2019/10/06(日) 01:29:21.32ID:AAUdkddC0
それは働きたくて働いてるわけじゃないだろう
32名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:29:41.90ID:ITcyNVQi033名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:29:50.19ID:3XDeKXH60 安倍さん、65歳過ぎても働きたい、といっても
郵便局は65歳以上は応募資格なし、普通の仕事でも断わられることが多い
病気を出てくるし、働けない人が多い
郵便局は65歳以上は応募資格なし、普通の仕事でも断わられることが多い
病気を出てくるし、働けない人が多い
34名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:29:55.11ID:yS3SmRkR0 死ね下痢
35名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:29:59.48ID:+j5KB4IX0 >>1
この低脳ボンボンに酷暑や寒波の下で旗振りやらせたら2時間持たないだろうな
この低脳ボンボンに酷暑や寒波の下で旗振りやらせたら2時間持たないだろうな
36名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:30:02.86ID:sA6QVuW80 じゃあ安倍政権の年金運用でどれだけ
使ったのか説明責任はあるぜ
使ったのか説明責任はあるぜ
37名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:30:11.83ID:k/wIu1d70 高齢者で金融資産と不動産資産5億以上あるやつは
それに対して税をかけろよ その金で貧乏な同世代高齢者の年金と医療費賄えよ
それに対して税をかけろよ その金で貧乏な同世代高齢者の年金と医療費賄えよ
38名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:30:28.66ID:DxJN40ij0 今の高齢者が若い頃から「年金なんか当てにならない。」と言われてきたが今の年金受給者を見てみろ
70歳に引き上げということは、年金月額15万円として×12ヶ月×5年分=900万円
その前に60歳支給から65歳支給にされたから+900万円の計約2000万円を俺らは国に召し上げられた
かつ増税、要貯蓄2000万円by金融庁
70歳に引き上げということは、年金月額15万円として×12ヶ月×5年分=900万円
その前に60歳支給から65歳支給にされたから+900万円の計約2000万円を俺らは国に召し上げられた
かつ増税、要貯蓄2000万円by金融庁
40名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:30:49.31ID:sy+q8XnG0 年金払いたくないだけだろw
2019/10/06(日) 01:31:08.25ID:IM8rAD6/0
ワシは年金貰うほど落ちぶれてないわ
75歳まで現役バリバリじゃからそれまで年金拒否じゃ
75歳まで現役バリバリじゃからそれまで年金拒否じゃ
42名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:31:32.34ID:N52yi04dO 安倍はいい加減シャブ止めた方がいいな。
クソチョン野郎!
クソチョン野郎!
43名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:31:39.88ID:IIYz620i0 この政府はもう終わったね
ああ、20年前にアメリカか、10年前に中国に移民すべきだった・・・
ああ、20年前にアメリカか、10年前に中国に移民すべきだった・・・
44名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:31:44.17ID:s1vPyaVm0 (-_-;)y-~
団塊バカ世代が40歳代の時に、そういうことを言えよな。
なまぽくれ。
団塊バカ世代が40歳代の時に、そういうことを言えよな。
なまぽくれ。
45名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:32:03.24ID:h1siGrsn0 現役で働かせるならそれなりの仕事に高齢者を雇う義務でもつけないと
仕事あぶれたら終わりだ
仕事あぶれたら終わりだ
2019/10/06(日) 01:32:04.37ID:AgorTJgfO
65まではしょうがないから働くけど、それ以上だとケガして医療費かさむリスクしか見えてこない。
47名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:32:08.55ID:zEXreI+n0 日本のシステム上、皇族は無理だから、政権幹部が狙われるね。
前の世紀は青年将校が実行したが、今世紀は無職老人が実行するのかもしれない。
前の世紀は青年将校が実行したが、今世紀は無職老人が実行するのかもしれない。
48名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:32:10.27ID:UQocvP4u0 65歳以上の奴でも、身体が動くうちは
人手が超不足してる老齢介護施設とか、トラック運転手で働けってことだよ。
実際、大型トラック運転手は高齢者だらけだろw
少子化高齢化が同時進行してる国だから、高齢者も働かざるを得ないってことだけど
言い方がおかしいだろ。
好きで働きたいわけじゃない、そこらへんを誤認してる発言を真顔でしたんじゃあ
支持率低下せざるを得ないだろな。
人手が超不足してる老齢介護施設とか、トラック運転手で働けってことだよ。
実際、大型トラック運転手は高齢者だらけだろw
少子化高齢化が同時進行してる国だから、高齢者も働かざるを得ないってことだけど
言い方がおかしいだろ。
好きで働きたいわけじゃない、そこらへんを誤認してる発言を真顔でしたんじゃあ
支持率低下せざるを得ないだろな。
2019/10/06(日) 01:32:13.97ID:BQV6Evcs0
ギャンブルで年金をトリモロス!
国民の年金はすべて無くなりました。
8割の方が働かなければ死にます
国民の年金はすべて無くなりました。
8割の方が働かなければ死にます
2019/10/06(日) 01:32:26.84ID:3Ug+0Fxw0
8割の人が65歳超えても働かないと食っていけない
2019/10/06(日) 01:32:32.66ID:3a5CMtS10
さすがの自民信者も苦しくなってきたなw
2019/10/06(日) 01:32:42.29ID:uPMvbvME0
あー生活保護が増えるから年金払えないもんな
53名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:32:43.14ID:qgkM3HyI054名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:32:46.42ID:k/wIu1d70 高齢者でお金もゴミ屋敷みたいにため込んでるやつが数十万人
間違いなく日本に入るから、そいつらのゴミ状態の金融資産に税率を高くかけろよ
80歳で金融資産10億もって、年間生活費500万のやつとかいるぜ
意味あるか
間違いなく日本に入るから、そいつらのゴミ状態の金融資産に税率を高くかけろよ
80歳で金融資産10億もって、年間生活費500万のやつとかいるぜ
意味あるか
2019/10/06(日) 01:32:54.23ID:4nFNGxKJ0
働きたくないってのもあるけど
老害だらけで職場、仕事回ると思うか?って話で
老害だらけで職場、仕事回ると思うか?って話で
56名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:33:08.25ID:ph6pLF5N0 >>12
はよ帰れ
はよ帰れ
58名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:33:19.12ID:qgkM3HyI0 早くしにてー
59名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:33:25.44ID:voZvkP1k0 声がアホ
2019/10/06(日) 01:33:26.88ID:kOOlupVT0
政治家だけだろ
61名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:33:27.64ID:WVPLAgAq0 もう金だけの問題じゃないよ。
2027年には86万人分の輸血用血液が不足する。
若い人が献血して年寄りが輸血する仕組みだが、
老人比率が高まるため。
怪我の輸血はたったの3.5%。ほとんどは癌などの老人向けで緊急性が低いことに使われる。
老人は身内に輸血を頼むことになる。
独身子ナシ老人は、いくら金積んでも輸血されない。
2027年には86万人分の輸血用血液が不足する。
若い人が献血して年寄りが輸血する仕組みだが、
老人比率が高まるため。
怪我の輸血はたったの3.5%。ほとんどは癌などの老人向けで緊急性が低いことに使われる。
老人は身内に輸血を頼むことになる。
独身子ナシ老人は、いくら金積んでも輸血されない。
2019/10/06(日) 01:33:28.65ID:uPMvbvME0
おれ60まで生きてるのかな
63名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:33:34.09ID:sA6QVuW80 説明責任があるな
年金払っている人達にな
方針は伺ったよ安倍さん
年金払っている人達にな
方針は伺ったよ安倍さん
2019/10/06(日) 01:33:38.87ID:KXthnnhT0
おれらはもう死にたいと思ってるけどな
66名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:33:47.92ID:9ysydt9t0 8割の人 って、ソースは何なん?
働きたいではなくて、働かざるを得ないんだけどね。
安倍さん 日本語 わかってますー?
働きたいではなくて、働かざるを得ないんだけどね。
安倍さん 日本語 わかってますー?
2019/10/06(日) 01:33:50.96ID:m3WgllFI0
好きなときに寝て、好きな時間まで寝て、好きなことだけして、気ままに喋れるストレスフリーな生活だからこそ老人は元気なんだよ
職場で、若手が腫れ物にさわるように再雇用のじいさんに気を遣ってる姿を見ると
気立ての良い子だなという気持ちより、業務効率悪いなーという気持ちが先立つw
それと、自分は年取ったらどう身を振ろう、どうやって働こうと頭悩ます
職場で、若手が腫れ物にさわるように再雇用のじいさんに気を遣ってる姿を見ると
気立ての良い子だなという気持ちより、業務効率悪いなーという気持ちが先立つw
それと、自分は年取ったらどう身を振ろう、どうやって働こうと頭悩ます
2019/10/06(日) 01:33:59.77ID:GqAxyxkU0
69名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:11.34ID:qgkM3HyI0 >>61
移民から血もらうようになるのかね
移民から血もらうようになるのかね
70名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:14.35ID:NeECJneV0 老害だらけで若い個いじめるパワハラ増えてるし
71名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:19.16ID:k/wIu1d70 10歳区切りで年金の運用支給の9割は区切ってその世代でどうにかさせろ
それしないから世代間搾取構造になるんだ
それしないから世代間搾取構造になるんだ
72名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:20.05ID:yqzjJc+G0 足りないなら「人生100年時代」の方を改めろよ
2019/10/06(日) 01:34:20.62ID:d9TYsrh50
あほらし
ナマポ安定だな
ナマポ安定だな
74名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:21.27ID:2dMjLjVv0 廃止しろ
言いたいのはその一言だけ
言いたいのはその一言だけ
75名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:22.69ID:s1vPyaVm02019/10/06(日) 01:34:23.07ID:+j5KB4IX0
このお花畑ボンボンは強制収容所で苦しんだ後に犬に食わせる刑キボンヌ
78名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:29.06ID:ITcyNVQi0 >>47
近代思想の「コモンセンス」によれば、内乱は基本的人権だからね。
近代思想の「コモンセンス」によれば、内乱は基本的人権だからね。
79名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:31.68ID:Yc4NJE8I0 そっかあ なら俺も70まで働こうかなっ
ってなるかボケ
死ね下痢小僧
ってなるかボケ
死ね下痢小僧
2019/10/06(日) 01:34:33.90ID:66CNrlbd0
事務のバイト募集したら結構60代後半の人が応募してきてびっくりしたわ
81名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:34:33.93ID:4zi3Yn5a0 俺は絶対60で受け取る。
何歳で死ぬかわからないんだから。
70で受け取るって決めた人が69で受け取ったりありえる年頃だろ。
何歳で死ぬかわからないんだから。
70で受け取るって決めた人が69で受け取ったりありえる年頃だろ。
2019/10/06(日) 01:34:43.16ID:4nFNGxKJ0
70くらいまでにぽっくり死にたいよね
心底そう思う
心底そう思う
83名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:09.86ID:V0VvXH4Y0 8割が働かないと生きていけない
84名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:21.25ID:Yy+ovRBH0 そりゃあ、口だけのアホ総理でいいなら
80歳になっても働けるだろうよ!
80歳になっても働けるだろうよ!
85名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:27.79ID:WVPLAgAq0 65-75歳の人口はピークが終わり、減少始めた。
老人働かせても無理。
老人働かせても無理。
86名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:31.28ID:h1siGrsn0 >>69
輸血に変わる画期的な方法が出たらノーベル賞ものなんだろうな
輸血に変わる画期的な方法が出たらノーベル賞ものなんだろうな
87名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:32.42ID:qgkM3HyI0 年金生活の人も住民税とられてると知ってびっくりした
生活保護の人もとられてるのかな?
生活保護の人もとられてるのかな?
88名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:37.36ID:4zi3Yn5a089名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:48.95ID:Ku4nWny70 下痢像死ね
90名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:50.38ID:ntjQKlU10 口先だけの仕事やったら出来るけどな。議員さんはええな。
91名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:35:56.59ID:ZOgayrLp0 65歳を超えても働きたい
↓
年金70歳受給選択の拡大
↓
65歳年金満額 → 70歳年金満額へ変更
↓
年金70歳受給選択の拡大
↓
65歳年金満額 → 70歳年金満額へ変更
2019/10/06(日) 01:35:59.64ID:0gpLRa0U0
年金受給者は非国民
93名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:36:13.38ID:zEXreI+n0 どこぞのジジイに竹槍で刺されればいいのにと思う。
2019/10/06(日) 01:36:14.34ID:T5Se/z1v0
95名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:36:17.66ID:h1siGrsn02019/10/06(日) 01:36:20.10ID:7MmZo7970
どこからの統計だ?
97名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:36:22.16ID:CKG3lSRj0 酷いにもほどがある自民党
98名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:36:37.94ID:qgkM3HyI0 >>86
確か血液と小便って中身同じなんだよな?
確か血液と小便って中身同じなんだよな?
2019/10/06(日) 01:36:44.92ID:0c8AxYcZ0
101名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:36:59.68ID:D7EYGfn00 65才までが限度だと思うあとは余生を楽しみたいと思ってる人が大半
102名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:10.95ID:+j5KB4IX0 こいつとかあっそうとかはメキシコ辺りのラリったドラッグマフィアの巣窟みたいな刑務所で老後過ごさせたいぜ
103名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:32.79ID:fAFQhalh0 新たな産業変化への対応
第1節 第4次産業革命のインパクト 内閣府
https: //www5.cao.go.jp/keizai3/2016/0117nk/n16_2_1.html
「新産業構造ビジョン」
??ひとりの、世界の課題を解決する?本の未来 経済産業省
https: //www.meti.go.jp/press/2017/05/20170530007/20170530007-2.pdf
【図解】経産省300ページの“新産業構造ビジョン”を1分で理解[インフォグラフィック]
https: //data.wingarc.com/what-is-newmetivision-for2030-8118
第1節 第4次産業革命のインパクト 内閣府
https: //www5.cao.go.jp/keizai3/2016/0117nk/n16_2_1.html
「新産業構造ビジョン」
??ひとりの、世界の課題を解決する?本の未来 経済産業省
https: //www.meti.go.jp/press/2017/05/20170530007/20170530007-2.pdf
【図解】経産省300ページの“新産業構造ビジョン”を1分で理解[インフォグラフィック]
https: //data.wingarc.com/what-is-newmetivision-for2030-8118
104名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:41.69ID:Qgeb0JhV0 いや労働意欲云々じゃなくて
働かなきゃ食って行けないだけだから
働かなきゃ食って行けないだけだから
105名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:42.37ID:sA6QVuW80 コイツは4期目決まったから
言えるんだろうな
幹事長を二階にしたからな
80歳の二階から守られているのだよw
難病?設定忘れたよ
言えるんだろうな
幹事長を二階にしたからな
80歳の二階から守られているのだよw
難病?設定忘れたよ
106名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:46.71ID:qgkM3HyI0107名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:48.54ID:WVPLAgAq0 >>69
人権問題からそれはない。
身元保証人が見つからない老人は
そもそも入院できない。
見つかって入院出来たら、
身元保証人が輸血してくれる人を探す責任を負うことになるだろう。時間切れで死んでも無罪
人権問題からそれはない。
身元保証人が見つからない老人は
そもそも入院できない。
見つかって入院出来たら、
身元保証人が輸血してくれる人を探す責任を負うことになるだろう。時間切れで死んでも無罪
108名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:52.82ID:8CVE1U0I0 お金がないからだろ
アホなの
アホなの
109名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:55.58ID:j76VOFwU0 ニコラエ・チャウシェスクになる寸前だって分かってねーのは
イエスマンで周囲を固めて、何にも分かってない>>1の馬鹿すぎるてめーだけだ
イエスマンで周囲を固めて、何にも分かってない>>1の馬鹿すぎるてめーだけだ
110名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:37:57.22ID:3PAHgITS0 世襲年寄りの国会議員に国会以外の時は農作業をすることを法制化しよう
当然、下級国民の賃金で
当然、下級国民の賃金で
111名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:38:08.07ID:stEqO9h40 安倍の頭に何が詰まってるのか気になる
112名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:38:12.09ID:9ysydt9t0 ジジイばっかが社会に残るから、若手がポストにつけないし、働き口が減ってんだよ!!
とりあえず、ジジイ ババアが働きたいとか 老害推奨国家なんですね、日本は。
とりあえず、ジジイ ババアが働きたいとか 老害推奨国家なんですね、日本は。
113名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:38:22.31ID:NG9Pq+Ze0 年金金額は下がるしもらえる年齢はあがるしもう駄目じゃん
男なんて大体75くらいで寿命迎える人とかも多いのにさー…
男なんて大体75くらいで寿命迎える人とかも多いのにさー…
114名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:38:25.57ID:ITcyNVQi0115名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:38:29.01ID:pySnM3Uj0 公務員様の為に納税さます。
116名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:38:32.51ID:+j5KB4IX0117名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:38:39.61ID:i8mr+mk60 >>69
えー汚そうw
えー汚そうw
118名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:38:45.39ID:/X4oiXWV0 政治家はすべからく詐欺師
公務員は犯罪者
日本は本当に腐っています
公務員は犯罪者
日本は本当に腐っています
120名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:39:06.75ID:lwqvVoZs0 「65歳を超えても働きたい」ってニュアンス違いじゃない?
ほんまに働き続けたいというより
働けるほど元気でいたいという願いのような
ほんまに働き続けたいというより
働けるほど元気でいたいという願いのような
121名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:39:08.08ID:l5A7VTj90 意訳 「死ぬまで働け」
122名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:39:18.92ID:zEXreI+n0 金食い虫を上から◯◯していく必要がある
124名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:39:41.08ID:GSDY8EyF0 悪政の皺寄せを国民の「願望」にすり替えるようになったら
相当ヤバイよな
本当に「働きたい」のか「働かざるをえない」のかキッチリ調べてみろと
相当ヤバイよな
本当に「働きたい」のか「働かざるをえない」のかキッチリ調べてみろと
125名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:39:45.92ID:CKG3lSRj0 民主党をゴミカス扱いしてたやつらが沈黙
あいつら外国に移民すりゃいいのに
あいつら外国に移民すりゃいいのに
126名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:39:47.67ID:3PAHgITS0 近い将来、公務員を退職したジジイ夫婦は優雅に海外旅行
下級のジジイは何をしてるんだろ
下級のジジイは何をしてるんだろ
127名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:01.03ID:EcYO0M480 シルバー人材から来てた人が、60後半で郵便局や運転手も落とされたって愚痴ってたぞ
働きたくてもガチで仕事ないんやでアベちゃん
働きたくてもガチで仕事ないんやでアベちゃん
128名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:02.81ID:qgkM3HyI0129名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:06.24ID:m4T/UpJ10 公務員の定年を70にしてほしい
60から65までは年収500万円、65から70までは400万円にして。
60から65までは年収500万円、65から70までは400万円にして。
130名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:09.73ID:47vEKe190 こりゃもうすぐしたら70歳から固定になりそう
132名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:21.29ID:i8mr+mk60 >>112
ならお前が年金全額負担しろ
ならお前が年金全額負担しろ
133名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:27.40ID:WVPLAgAq0 >>86
血小板製剤は採血後たった 4日間しか使うことができない
血小板製剤は採血後たった 4日間しか使うことができない
134名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:28.65ID:4nFNGxKJ0135名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:30.39ID:oMO716lp0 SW開発者は眼が持たないから50歳ぐらいで引退を考えたほうが良いくらい
136名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:35.68ID:L6y1CQGy0 受給前にどんどん他界してもらわないと
崩壊するって本音いってくれた方がまだ納得するんだが
それ言うと票が逃げるんだろうな。
しかし20-30年後の未来とかほんと想像つかんよ。
崩壊するって本音いってくれた方がまだ納得するんだが
それ言うと票が逃げるんだろうな。
しかし20-30年後の未来とかほんと想像つかんよ。
137名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:46.18ID:17QthNmd0 老害の間引きそろそろ始まる?
138名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:48.98ID:j76VOFwU0 いやマジで、これ以上こんな発言されてだよ?
車の運転をしていて目の前に統一教会のゴミカルトがいたりしたら
思わずアクセル踏むような気分にならねー?
車の運転をしていて目の前に統一教会のゴミカルトがいたりしたら
思わずアクセル踏むような気分にならねー?
139名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:50.82ID:rUOgD86a0安倍ちゃんは保育士の平均が25万円で、妻のパート代が月30万円とか言ってなかった?
140名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:40:59.81ID:H2pcxhfu0 働きたいんじゃなくて働かないと生活出来ない人が多いんだよ
ただ職種によるが働ける限り働いた方が頭や体にはいいとは思う
ただ職種によるが働ける限り働いた方が頭や体にはいいとは思う
141名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:03.60ID:+j5KB4IX0142名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:16.45ID:qgkM3HyI0143名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:18.12ID:k/wIu1d70 世代間搾取構造を解消することが日本の再生につながると思うけどね
今の70,80代は現役時代の社会保障費の負担が現役の平均半分の保険料
で社会保障費享受してるとかおかしいだろ それは是正されねばならない搾取の
社会悪だろ 違うか
今の70,80代は現役時代の社会保障費の負担が現役の平均半分の保険料
で社会保障費享受してるとかおかしいだろ それは是正されねばならない搾取の
社会悪だろ 違うか
144名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:18.51ID:dIrVV5pv0 月水金とかの6時間勤務で仲間と適度に体動かしながらみたいな仕事ならいいな
145名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:19.68ID:9ysydt9t0 年金もらう前に、あぼーんしたら、払い続けた年金は どこに行くのか?
前提は親は既に他界している独身者だとして。
前提は親は既に他界している独身者だとして。
146名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:33.50ID:Fibm419V0 働かざるを得ないと言っているだけで、働かないで優雅に生活できるなら働かねぇっつーの。
147名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:44.92ID:WVPLAgAq0148名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:51.99ID:pRn0MnXY0 働かなくても生活できるんなら働きたくない人のほうが多いと思うなあ
149名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:56.40ID:EP/kZNydO150名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:41:57.65ID:DxJN40ij0 幼保学費無料化されたからって年金受給年齢上げられて計2000万円奪われてりゃ世話のーよ
ガキの教育失敗したらアウトだしな
ガキの教育失敗したらアウトだしな
151名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:08.47ID:+Re7DF+I0 「人生100年時代」って絶対に嘘だと思う。年金受給年齢を上げるための嘘。
152名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:11.55ID:i8mr+mk60 >>137
ほっとけば寿命で死ぬだろ
ほっとけば寿命で死ぬだろ
153名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:13.79ID:stEqO9h40 安倍もカダフィみたいに死ねば良いのに
154名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:14.98ID:ITcyNVQi0 10年前なら政権ひっくり返るレベルの話ばかりだけど、
今の日本はどうしちゃったの?
いつの間にか改憲前に空母も持ってるし。
今の日本はどうしちゃったの?
いつの間にか改憲前に空母も持ってるし。
155名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:26.27ID:xmjBvhvU0 わいは働きたいほうやな
156名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:26.56ID:zHw650r+0157名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:36.11ID:CKG3lSRj0 何百万人を死に追い込むつもりなんだろ
ある意味ナチスよりひどい国
ある意味ナチスよりひどい国
158名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:49.59ID:KXthnnhT0 年金を溶かしたのニュースにしないんだね
159名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:49.99ID:0y2MAf/n0 総理は一生安泰だもんね
160名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:42:51.80ID:VqbchPXO0 就業率が8割しか無いのに働きたい人が65歳で8割もいるわけ無いだろ
65歳変えても働かないと老後が不安な人が8割だろ
65歳変えても働かないと老後が不安な人が8割だろ
162名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:01.28ID:V7qitp6G0 もう年金廃止すればいいのに
今50代とか増税ばっかされ続けて10年後に年金制度崩壊してるのが目に見えてる
だったら増税しないで今すぐに年金やめろ
今50代とか増税ばっかされ続けて10年後に年金制度崩壊してるのが目に見えてる
だったら増税しないで今すぐに年金やめろ
163名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:06.87ID:Z4GF6HX50 10割の方が死にたくないと思ってますけど
164名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:08.56ID:h1siGrsn0165名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:11.34ID:L6y1CQGy0 >>133
人工血液はもうすぐできそうだよ。
常温で1年以上保存でき、血液型を問わない。だそうだ。
https://www.asahi.com/articles/ASM8X46QSM8XULBJ00N.html
人工血液はもうすぐできそうだよ。
常温で1年以上保存でき、血液型を問わない。だそうだ。
https://www.asahi.com/articles/ASM8X46QSM8XULBJ00N.html
166名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:13.24ID:sA6QVuW80167名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:13.24ID:UQocvP4u0 そろそろ40歳台にもなる氷河期は放置されていて、
いずれ、団塊世代の終末期と、氷河期の高齢化とピークが重なって
社会的な大問題になるのに
外国人留学生は、何年間も使いまわしできるような制度改革で
短期を含めれば、移民を推進。
どう考えても、この雇用のミスマッチを解消するような政策を出すべきなのに
真逆の悪手の連発、
あえて日本を潰す覚悟でやってると思わざるを得ない。
いずれ、団塊世代の終末期と、氷河期の高齢化とピークが重なって
社会的な大問題になるのに
外国人留学生は、何年間も使いまわしできるような制度改革で
短期を含めれば、移民を推進。
どう考えても、この雇用のミスマッチを解消するような政策を出すべきなのに
真逆の悪手の連発、
あえて日本を潰す覚悟でやってると思わざるを得ない。
168名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:18.98ID:8h0B8mvp0 バイトリーダーのお兄ちゃんに「あの爺さん使えねー!」とか言われながら働くのかw
169名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:20.29ID:4nFNGxKJ0 >>136
これこそガラリとシステム変えて税金でやりゃ良いと思うけどね
今も社会保険料という名の税金みたいなもんだし
そりゃ何十年も同じやり方で問題見て見ぬふりして大丈夫大丈夫言ってりゃ崩壊するさ
正に日本企業だな
これこそガラリとシステム変えて税金でやりゃ良いと思うけどね
今も社会保険料という名の税金みたいなもんだし
そりゃ何十年も同じやり方で問題見て見ぬふりして大丈夫大丈夫言ってりゃ崩壊するさ
正に日本企業だな
170名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:21.22ID:l2H2sFaF0 自民も民主も駄目じゃん
どうすんの
どうすんの
171名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:21.46ID:ev3+Oohu0 働きたい ×
働かないと生活きつい ○
働かないと生活きつい ○
172名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:21.81ID:ZEipYr3L0 女はしらんが
男は60以上仕事禁止にすれば良い
やる事無くて酒ばかり飲んで早く死ぬよ
男は60以上仕事禁止にすれば良い
やる事無くて酒ばかり飲んで早く死ぬよ
173名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:29.21ID:rUOgD86a0174名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:29.30ID:i8mr+mk60175名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:37.88ID:C2SbGOPh0 他に入れる所が無い教のおかげやな
176名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:43:45.72ID:sZnJl1y80 年金は破綻しません
おまえらが貰うころには75歳支給開始
おまえらが貰うころには75歳支給開始
177名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:01.65ID:47vEKe190 >>86
防衛医大が人口血液の研究してて動物実験は成功したというニュースは最近あったな
防衛医大が人口血液の研究してて動物実験は成功したというニュースは最近あったな
178名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:03.80ID:D7EYGfn00 年金を受給と働きたい年齢は別物でしょう
179名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:10.63ID:pRn0MnXY0 こんなもん老人いじめにしか見えんわ。もちろん働きたい人は働けばいい。
金の問題がなければ悠々自適な生活を送りたい人の方が多いだろ。嘘つきめが。
金の問題がなければ悠々自適な生活を送りたい人の方が多いだろ。嘘つきめが。
180名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:10.78ID:qgkM3HyI0181名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:26.21ID:k/wIu1d70 老人の年金を減らすか、老人の中で金融資産を過剰に持った老人の資産に適性な
税を課して同世代の社会保障費に回すかだろ 両方もしくは どっちがいい
税を課して同世代の社会保障費に回すかだろ 両方もしくは どっちがいい
182名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:29.24ID:hxnbFvbw0 安倍はムンちゃん見習って妄言吐く人に成り下がったな
さっさと辞めろよ
法人税の穴埋めの為の消費税強行ww
さっさと辞めろよ
法人税の穴埋めの為の消費税強行ww
183名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:33.36ID:ITcyNVQi0 >>131
将来の人気職業だね。
将来の人気職業だね。
184名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:35.68ID:i8mr+mk60185名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:44.81ID:WVPLAgAq0 >>137
民間人が間引きして、警察は事故扱いにすれば良いだけ。子ナシ独り身老人なら、それでみんなハッピー。捜査求める人なんて誰もいない
民間人が間引きして、警察は事故扱いにすれば良いだけ。子ナシ独り身老人なら、それでみんなハッピー。捜査求める人なんて誰もいない
186名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:57.31ID:tmq9x1ll0 もう生活保護でいいよね
187名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:44:58.67ID:4nFNGxKJ0188名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:45:14.59ID:CKG3lSRj0 日本の不幸は野党が糞すぎること、これに尽きる。
189元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
2019/10/06(日) 01:45:34.40ID:cHEMvSWa0190名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:45:39.05ID:BQV6Evcs0 ゴルフ利用税廃止する下痢三
192名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:45:49.81ID:qgkM3HyI0193名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:45:53.35ID:8iyIsese0 将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸
ナマポと勲章欲しぃ
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸
ナマポと勲章欲しぃ
194名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:45:53.50ID:sk90rLTZ0 老化が速い人だと60代でも老衰で死にますよ。
安倍家も長生き家系ではないでしょ。
安倍家も長生き家系ではないでしょ。
195名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:06.18ID:sA6QVuW80 受給前に先進医療を保険適応すれば
いいだろうよw
それをやらずに年金受給年齢動かしたら
パイプに繋がれても働け!だよ
いいだろうよw
それをやらずに年金受給年齢動かしたら
パイプに繋がれても働け!だよ
196名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:06.33ID:WVPLAgAq0197名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:08.62ID:mVU08np90 俺の寿命70くらいだから年金もらえないなー
198名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:17.27ID:zEXreI+n0 自民の世襲議員の比率が4割?
終わってるね。だいぶ世間からズレてる。
終わってるね。だいぶ世間からズレてる。
199名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:32.52ID:sTayHz4c0 日雇い派遣に多くの国民を押落とし込めて
「働きたいという意欲」もクソもないもんだ
ゴミ政府を排除しないとマジで
「働きたいという意欲」もクソもないもんだ
ゴミ政府を排除しないとマジで
200名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:35.13ID:k/wIu1d70 年金の受給開始年齢は男女別で前年度の平均寿命を超えた翌月からにしようぜ
それと所得があるやつは医療費3割の平等にしないと
それと所得があるやつは医療費3割の平等にしないと
201名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:43.45ID:IibBYzBE0 >>188
戦前戦後の政治家の魂が四散しすぎてますよね…
戦前戦後の政治家の魂が四散しすぎてますよね…
202名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:56.93ID:9ysydt9t0 >>197
全て払い損だねー。
全て払い損だねー。
203名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:46:57.15ID:OxA8Ylzq0 別に意欲はねぇけど
仕事辞めた途端に体ガタガタになった先輩は一杯見たよ
仕事辞めた途端に体ガタガタになった先輩は一杯見たよ
204名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:01.34ID:qgkM3HyI0 >>198
麻生さんなんかカップ麺の値段知らねーしな
麻生さんなんかカップ麺の値段知らねーしな
205名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:17.55ID:AEj540m80 年金払ってるの?馬鹿なの?
文句言えないよなw
文句言えないよなw
206名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:36.74ID:ITcyNVQi0207名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:36.84ID:bKXqAGLp0208名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:41.29ID:qgkM3HyI0 >>203
それ仕事云々じゃなく単に歳の問題では?
それ仕事云々じゃなく単に歳の問題では?
209名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:42.11ID:88UF3hzw0 頼むから安楽死制度作ってくれ、我慢してそんな年になっても働くくらいなら死んだほうがいいって人もいるだろ
210名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:45.37ID:h1siGrsn0211名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:46.86ID:IlqDuusm0 政治の問題も社会の問題も
テレビが触れなければ動かないのだから
テレビの問題なんだよ
テレビが無能をそろそろ晒すよ
テレビが触れなければ動かないのだから
テレビの問題なんだよ
テレビが無能をそろそろ晒すよ
213名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:53.93ID:6j59vGan0 どこぞの国みたいにゴールを動かすのやめてw
いくら「そういう仕組み」と開き直っても、払い出した時点の条件は守られるべきじゃね?
いくら「そういう仕組み」と開き直っても、払い出した時点の条件は守られるべきじゃね?
214名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:47:59.81ID:65q++n8Q0215名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:48:14.35ID:WVPLAgAq0216名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:48:16.17ID:4nFNGxKJ0217名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:48:26.16ID:i8mr+mk60 >>204
知らんというより、どうでも良いって感じだろ
知らんというより、どうでも良いって感じだろ
218名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:48:29.73ID:fAFQhalh0219名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:48:34.40ID:sA6QVuW80 安倍さんは初めてキャッシュレスで
買い物したのだよこの年齢で初めてw
買い物したのだよこの年齢で初めてw
220名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:48:43.22ID:rUOgD86a0しかし年々嫌な話が出てくるよな
221名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:48:43.46ID:TPnqV2C30 やべ、その年齢前に死にそう
222名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:48:49.74ID:GKGH5hX30 全然働きたくねーけどな
普通に隠居生活したいわ
普通に隠居生活したいわ
223名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:04.06ID:qgkM3HyI0224名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:05.10ID:pRn0MnXY0 安倍みたいな上級国民は働かなくても生活できる。でも総理はやりたい。だから他の人も同じだと思っているんだろうよ。麻生もしかりだ。
上級国民に限って働きたがるのではないか?
例えば、だれが炎天下の駐車場で車両誘導したいと思えるんだ。
上級国民に限って働きたがるのではないか?
例えば、だれが炎天下の駐車場で車両誘導したいと思えるんだ。
225名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:06.86ID:ITcyNVQi0 >>201
小選挙区制度の弊害で、野党が喰えない職業になったのが原因と考える。
小選挙区制度の弊害で、野党が喰えない職業になったのが原因と考える。
226名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:10.76ID:WzxU6WXu0 働かないと食えねえ事になぜ気がつかない
227名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:37.13ID:/X4oiXWV0 政治家と公務員だけが死ぬ雨とか降ってこないかな
228名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:39.09ID:9ysydt9t0 >>220
ここは夢と希望に満ち溢れた日本ですよ!(大本営発表)
ここは夢と希望に満ち溢れた日本ですよ!(大本営発表)
229名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:43.91ID:8XmixMWJ0 今の現役世代はそんな身体強くないよ
70過ぎて満足に体動く自信ない
年金払えないなら安楽死制度作ってくれ
70過ぎて満足に体動く自信ない
年金払えないなら安楽死制度作ってくれ
230名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:47.64ID:S+4fGYjO0 払った金返してくんねーかな
年金いらねーから
年金いらねーから
231名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:47.71ID:Gm1gLPNi0 政府によって左右される人生の人が多すぎワロタ
232名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:49:48.23ID:zEXreI+n0 自民党議員の半分は同じような奴なんやろ。あーあって感じやね。
このまま行くと本当に事件が起こるね。
このまま行くと本当に事件が起こるね。
233名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:50:03.61ID:sA6QVuW80 国民年金、厚生年金払ってる奴
ゴール動かそうとしているぞ!このバカボン
ゴール動かそうとしているぞ!このバカボン
234名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:50:09.57ID:WVPLAgAq02019/10/06(日) 01:50:12.68ID:JWPc9Z/JO
>>203
それは…元々もう取り返し効かないくらいガッタガタだったんじゃないの?
それは…元々もう取り返し効かないくらいガッタガタだったんじゃないの?
236名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:50:21.01ID:PbM4kAsr0 安倍 飲んでる薬 大丈夫か?
237名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:50:22.92ID:sTayHz4c0 全てはポスト冷戦に失敗したツケだ
苦しみの極みが続きながらゆっくり死ぬ
全身火傷で治療の甲斐なく、と同じ苦しみ
苦しみの極みが続きながらゆっくり死ぬ
全身火傷で治療の甲斐なく、と同じ苦しみ
238名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:50:38.98ID:HwF1sh7y0 全く年金払う気ないし
運用で食べていってるし
運用で食べていってるし
241名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:50:59.00ID:QOaKJX110 クソ安倍って朝鮮人じゃねえのか?
朝鮮人って他人の痛みや辛さが理解できない奴ばかりだもんな
朝鮮人って他人の痛みや辛さが理解できない奴ばかりだもんな
242名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:50:59.44ID:PuFumdei0 >>1
思わねーよゴミ
思わねーよゴミ
243名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:51:13.27ID:65q++n8Q0244名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:51:19.58ID:/X4oiXWV0 政治家と公務員と上級には痛みが伴わないことばかり
死ね
死ね
245名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:51:20.84ID:L9OdhvEo0 バカやろう60で年金貰って隠居したいわボゲ
なめとんのか????
貯金もねえのに
ふざけんなよカス
公務員の給料と政治家議員の給料とか減らせボケ
最低賃金と同じでいいんだよアホ
いい加減にしてくれマジで
なめとんのか????
貯金もねえのに
ふざけんなよカス
公務員の給料と政治家議員の給料とか減らせボケ
最低賃金と同じでいいんだよアホ
いい加減にしてくれマジで
247名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:51:23.47ID:D6zbdrYh0 >218
あのな「60歳以降に夫婦2人が
1か月30万円の生活費でゆとりある暮らしを送る
という前提」がおかしくないか?」
あのな「60歳以降に夫婦2人が
1か月30万円の生活費でゆとりある暮らしを送る
という前提」がおかしくないか?」
248名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:51:30.08ID:i8mr+mk60 >>238
詐欺師発見
詐欺師発見
249名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:51:36.72ID:stEqO9h40 なるほど。こうやって後進国に落ちていくのか。
2019/10/06(日) 01:51:45.27ID:JWPc9Z/JO
>>209
病気で…とかならあり得るが、働きたくないから安楽死はないわー(;´д`)
病気で…とかならあり得るが、働きたくないから安楽死はないわー(;´д`)
251名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:17.71ID:stEqO9h40 そろそろ香港みたいになってもいい
252名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:18.52ID:6t83cwJV0 70で働ける職場って何?ペットボトルの仕分けとか?
253名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:30.38ID:D7EYGfn00 加計の問題も取り沙汰されてないし
長期政権だね
長期政権だね
254名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:31.41ID:i8mr+mk60 >>245
60で隠居したら暇じゃね?何するの?ボケるよ
60で隠居したら暇じゃね?何するの?ボケるよ
255名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:33.72ID:yRgdLJBF0 70歳以上って、物忘れがひどいし、重たいものは持てないし、はっきり言って使い者にならんぞ
256名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:33.75ID:ONFHpxLq0 え?40で引退したいくらいだけど?
257名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:33.81ID:RH9uTDeV0 俺も議員なって外国に金を貢ぐだけの仕事したいわ
258名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:34.40ID:LcPbx9uk0 年金払ってるって馬鹿なの?
259名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:52:53.87ID:h1siGrsn0 政治家は政治家としての収入以外は認めないとしたら良いのに
結局は政治家してなくても食べられる人が多いんだよ
良く報酬カット!俺たち市民目線!とか鼻高々にしてる政治家いるけどあの人達なんやかんやでそれ以外で稼げる人多いからな
そこを立たねば本当の庶民感覚はわからない
議員報酬とかでも十分高いが
結局は政治家してなくても食べられる人が多いんだよ
良く報酬カット!俺たち市民目線!とか鼻高々にしてる政治家いるけどあの人達なんやかんやでそれ以外で稼げる人多いからな
そこを立たねば本当の庶民感覚はわからない
議員報酬とかでも十分高いが
260名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:07.22ID:sA6QVuW80 ぶっちゃけいつ死ぬのかわからんw
受給年齢動かすな!
これだけは言えるな!
死んだら言えねーし
受給年齢動かすな!
これだけは言えるな!
死んだら言えねーし
261名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:11.27ID:MokrBNd80 アホ
47だがもう働きたくないわ
20年以上の期間で目肩腰がボロボロだ
47だがもう働きたくないわ
20年以上の期間で目肩腰がボロボロだ
262名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:18.06ID:9h4hVv3F0 消費増税の皮肉な現実 働く世帯の負担が増え、働かない年金世帯が得をする
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191005-00000001-moneypost-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191005-00000001-moneypost-bus_all
263名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:19.89ID:stEqO9h40 恥ずかしい意味合いの長期政権
264名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:21.38ID:ctam5s+N0 もういいよ めんどくさいから受給開始年齢100歳にしろや
265名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:24.47ID:g6ru/Rrs0 よかった
年金廃止しても犬死にする高齢者はたった2割だけか
年金廃止しても犬死にする高齢者はたった2割だけか
266名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:28.73ID:ITcyNVQi0267名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:32.30ID:i8mr+mk60 >>255
お前、何も知らないんだな(呆
お前、何も知らないんだな(呆
268名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:38.52ID:9ysydt9t0 >>252
工事現場の交通整理とか、警備員とか、自転車置きの監視員とか。
工事現場の交通整理とか、警備員とか、自転車置きの監視員とか。
269名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:41.61ID:PuFumdei0 流石にネトウヨもキレたほうがいいぞ
こんな頭おかしいのが首相なんてな
腐ってる
こんな頭おかしいのが首相なんてな
腐ってる
270名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:53:52.91ID:L9OdhvEo0 お前らの決めた最低賃金だろ?
おまえらはその賃金で十分だって思ってるからその値段に決めてんだろ????
お前らの給料は最低賃金でいいんだよボケ
なめるなよカス
おまえらはその賃金で十分だって思ってるからその値段に決めてんだろ????
お前らの給料は最低賃金でいいんだよボケ
なめるなよカス
272名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:54:02.84ID:9h4hVv3F0 雇用延長で老後の生活水準はどうなるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191004-00010006-newsweek-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191004-00010006-newsweek-bus_all
273名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:54:38.85ID:fLLHuS7M0 ネトウヨ、これどうすんの?
274名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:54:40.90ID:9h4hVv3F0 60歳以降は働いても「下流」が「上流」に逆転できない残酷な現実
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191004-00000003-moneypost-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191004-00000003-moneypost-bus_all
275名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:54:51.43ID:65q++n8Q0 >>239
民間だったら完全に債務不履行レベルだもんな
民間だったら完全に債務不履行レベルだもんな
276名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:54:52.01ID:k4j+Qdzy0 年金払って文句言ってる馬鹿ばかり
277名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:54:53.69ID:FkwLFZLT0 順番が逆だっての。
65歳を越えても働きたいと思ってるから年金を引き上げても平気じゃなくて、年金を引き上げるから
65歳を越えても働かざるを得ないんだろ。
65歳を越えても働きたいと思ってるから年金を引き上げても平気じゃなくて、年金を引き上げるから
65歳を越えても働かざるを得ないんだろ。
278名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:55:04.72ID:ERv43W7M0 37歳だって働きたくねーよカス
早く死にてぇ
早く死にてぇ
280名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:55:24.71ID:8jbOPPdL0 働きたいんじゃなくて、65歳で引退自体が贅沢だって話だわな。
100歳以上が全国で7万人もいるんだから
65歳の時点で先35年分の貯蓄が必要だろ。
年収400万の生活でも1億2000万以上だ。
そんなの無理ゲーだから8割は65歳を超えても働くしかない。
100歳以上が全国で7万人もいるんだから
65歳の時点で先35年分の貯蓄が必要だろ。
年収400万の生活でも1億2000万以上だ。
そんなの無理ゲーだから8割は65歳を超えても働くしかない。
281名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:55:25.45ID:j76VOFwU0 これ以上、ふざけたこと言ってるとマジで事件か何か起き始めるぞ
分かってんのか
分かってんのか
282名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:55:26.88ID:i8mr+mk60283名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:55:27.03ID:+mUT8yUT0 >>139
本人は後に否定したが
パートで25万って国会で言ってたよ。
この国の労働者がパートで25万になると本気で思ってたと思うね。
ところがパートどころか1日8時間月に20日間働いても
時給換算で1563円以上無いとこれは達成できない数字。
本人は後に否定したが
パートで25万って国会で言ってたよ。
この国の労働者がパートで25万になると本気で思ってたと思うね。
ところがパートどころか1日8時間月に20日間働いても
時給換算で1563円以上無いとこれは達成できない数字。
284名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:55:31.83ID:0c8AxYcZ0 安倍の中では庶民は最低でも年収600万で平均90才以上なんだろうな
285名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:56:00.68ID:sA6QVuW80 今までの分返してくれるか
自己責任なんだろネトサポが言うにはwww
自己責任なんだろネトサポが言うにはwww
286名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:56:01.09ID:ONFHpxLq0 政治家なら一生働けるわな
運転手付き秘書つき
究極のホワイトだろうが!
死ねよ下痢まじで死ね
運転手付き秘書つき
究極のホワイトだろうが!
死ねよ下痢まじで死ね
287名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:56:08.28ID:pQVwJxaN0 頭悪いのーざまー
288名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:56:09.39ID:ALImQQY+0 「働きたいという意欲を持っておられる方」も
大半は年金が十分に出るならリタイアしたいと思ってるよ
そして残りの少数の中の大半も、
年金に関係なく働くとしても、若い時代よりはセーブしたいと思ってる
大半は年金が十分に出るならリタイアしたいと思ってるよ
そして残りの少数の中の大半も、
年金に関係なく働くとしても、若い時代よりはセーブしたいと思ってる
2019/10/06(日) 01:56:23.13ID:JWPc9Z/JO
>>252
スーパーの掃除する人とか(・∀・;)
スーパーの掃除する人とか(・∀・;)
290名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:56:32.88ID:9h4hVv3F0 2021年以降、老後の働き方はどう変わる? 30代〜50代は「骨太方針2019」を要確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010002-ffield-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010002-ffield-bus_all
291名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:56:32.96ID:ITcyNVQi0292名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:56:36.75ID:s7uJ1wop0 俺は60で隠居する
年金も早い事貰う
誰が70まで働くねん、アホかと
年金も早い事貰う
誰が70まで働くねん、アホかと
294名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:57:32.44ID:GzqtBKuj0 文句しか言えないおまえらw
295名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:57:41.48ID:fAFQhalh0 年金生活者に年間6万円を恒久的に支給! 財源は「2%」の増税分
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/09/20368171.html?p=all
年間6万円 月に5000円程度年金生活者に新たに給付金の形で配るそうです
でも元が低いからこれでは焼石に水だろうな。やはり段階世代以降など
小泉・ケケ中4割非正規労働環境なおそるべき数の人が生活していけないと思う。
だから65過ぎても人間元気だハードに働け、労働現場は人不足でそれが元の倒産すらあるぞ、
と言う事なんだが、しかしw
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/09/20368171.html?p=all
年間6万円 月に5000円程度年金生活者に新たに給付金の形で配るそうです
でも元が低いからこれでは焼石に水だろうな。やはり段階世代以降など
小泉・ケケ中4割非正規労働環境なおそるべき数の人が生活していけないと思う。
だから65過ぎても人間元気だハードに働け、労働現場は人不足でそれが元の倒産すらあるぞ、
と言う事なんだが、しかしw
296名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:57:46.20ID:UQocvP4u0 普通に、なんも趣味がない奴はゼロに近い現代日本で
仕事しか興味も趣味も無い、真性社畜思想が当たり前だった
前時代的な幻想を前提に、労働政策を組むなよ。
さっさと引退して、オンラインゲーム三昧をしたいとか、
海だとか山だとかで、アウトドアライフを満喫したい
趣味を生かして好きなことを、時間かけて
やりたいって願ってるのが普通の市井の人間だよ
仕事しか興味も趣味も無い、真性社畜思想が当たり前だった
前時代的な幻想を前提に、労働政策を組むなよ。
さっさと引退して、オンラインゲーム三昧をしたいとか、
海だとか山だとかで、アウトドアライフを満喫したい
趣味を生かして好きなことを、時間かけて
やりたいって願ってるのが普通の市井の人間だよ
298名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:04.29ID:qvXxJFke0 国家ってなんなんやろうね
バカ高い税金払って生活切り詰めるって
経済的自由はどんどん制限されるね
バカ高い税金払って生活切り詰めるって
経済的自由はどんどん制限されるね
299名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:15.09ID:65q++n8Q0300名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:24.19ID:S+4fGYjO0301名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:27.57ID:ozjVpp420 8割って何調べ?
実際そんな歳取って生活に不安なくても働きたい、て奴が多いのか?
生活出来ないから働く、ていう消極的なイエス含めての8割?
実際そんな歳取って生活に不安なくても働きたい、て奴が多いのか?
生活出来ないから働く、ていう消極的なイエス含めての8割?
302名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:34.28ID:0c8AxYcZ0 うちの爺さん婆さんは二人共70行かないで死んでる
303名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:34.57ID:D7EYGfn00 明らかに70才以上の人いるけどさぼる
じっとしてない 威張ってる
ご免なさいいずれ自分もそうなる
じっとしてない 威張ってる
ご免なさいいずれ自分もそうなる
304名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:34.62ID:47vEKe190305名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:36.54ID:H35VDdLu0 60歳超えたらフルタイムで働いても収入ガタ落ちなんでしょ。
年金受給だけが先延ばしになって、困るのは見えてる・・・
年金受給だけが先延ばしになって、困るのは見えてる・・・
306名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:58:37.85ID:cOHqYbiJ0 あー、毎月厚生年金に数万取られてるの馬鹿みたい
308名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:08.05ID:i8mr+mk60 >>297
無価値なものを重視してるから、叱りつけたまで
無価値なものを重視してるから、叱りつけたまで
309名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:13.86ID:ITcyNVQi0 >>298
搾取する者と搾取される者の構図は中世と変わらない。
搾取する者と搾取される者の構図は中世と変わらない。
310名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:19.14ID:2h/Ds5o10 >>286
政治家が過労死したとか鬱になったとかいう話は聞かんなそういえば
政治家が過労死したとか鬱になったとかいう話は聞かんなそういえば
311名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:22.87ID:r2PMBKdM0 JJI
312名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:26.77ID:vgb+svS00314名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:29.32ID:j0Ln+V1T0315名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:42.10ID:9ysydt9t0 >>306
合法的に厚生年金支払い拒否できないもんかねぇ。
合法的に厚生年金支払い拒否できないもんかねぇ。
316名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:42.26ID:FMR4ZpRA0 堂々と嘘ついてもどうせ支持率落ちんからな
香港みたいに爆発するころには政府に都合のいい緊急法案
作られまくってるだろうよ
香港みたいに爆発するころには政府に都合のいい緊急法案
作られまくってるだろうよ
318名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 01:59:52.87ID:stEqO9h40 山本太郎に文句しか言わず
認めようとしないお前らも悪い
認めようとしないお前らも悪い
319名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:06.59ID:lpDP21Bu0 年寄りになっても年金貰えず働き続ける底辺の皆さんw
320名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:14.75ID:IA5J+MPf0321名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:17.18ID:sA6QVuW80 働ける人は働いているよ現在
65歳で選択して年金貰いながら働いているよ
あとはレジャーを選ぶ人もいるよ
そこで旅行会社はイベントをうてるんだよ
経済が回ると思っているのかね安倍さんよ
65歳で選択して年金貰いながら働いているよ
あとはレジャーを選ぶ人もいるよ
そこで旅行会社はイベントをうてるんだよ
経済が回ると思っているのかね安倍さんよ
322名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:23.45ID:DJFgblrF0 仕事辞めると急に老けてボケるからな
社会との接点のと為の仕事って大事だぞ
社会との接点のと為の仕事って大事だぞ
324名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:28.18ID:6j59vGan0325名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:31.81ID:i8mr+mk60 >>317
お前に判断能力がないから
お前に判断能力がないから
326名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:40.79ID:qpdAKfDu0 人生五十年
昔、人は50歳を越えたら迷惑な生き方をするので隠居していた。
そんな奴らが日本の政治家なんだから本当に迷惑な事ばかりしている。
昔、人は50歳を越えたら迷惑な生き方をするので隠居していた。
そんな奴らが日本の政治家なんだから本当に迷惑な事ばかりしている。
327名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:45.92ID:CNxsolFL0 金持ちから税金取らないんだから当たり前でしょ
70年代までは所得税や相続税の累進課税率が最大9割くらいあったんだぜ
80年代に入って突然それを半分にしちゃった
それを賄うために導入したのが消費税(笑)
なんの足しにもなってませんねぇバブルはすぐ崩壊しちゃったし
70年代までは所得税や相続税の累進課税率が最大9割くらいあったんだぜ
80年代に入って突然それを半分にしちゃった
それを賄うために導入したのが消費税(笑)
なんの足しにもなってませんねぇバブルはすぐ崩壊しちゃったし
328名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:00:47.59ID:CA9GIR1f0 中国では65歳以上で働いている老人はいないらしいぞ
70まで働くとか、中国人でさえ嘲笑するレベルだよ
70まで働くとか、中国人でさえ嘲笑するレベルだよ
329名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:01:01.47ID:9ysydt9t0 >>313
役に立たないけど、警備員やりたい若手なんて いないからね。
役に立たないけど、警備員やりたい若手なんて いないからね。
330名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:01:12.88ID:2h/Ds5o10331名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:01:21.67ID:/X4oiXWV0 あー早く北朝鮮様に侵略されないかな。
若しくは大都市にミサイルぶち込んでくれなイカ。
金さん頼む。
若しくは大都市にミサイルぶち込んでくれなイカ。
金さん頼む。
332名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:01:29.46ID:UTv/YP2R0 60歳以上の仕事って
雑務仕事ばっかりじゃないか
本当にそんなことやりたいか?
安倍がみてるのはそれこそ役員クラスだけだろ。
経団連の役員とか。
雑務仕事ばっかりじゃないか
本当にそんなことやりたいか?
安倍がみてるのはそれこそ役員クラスだけだろ。
経団連の役員とか。
333名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:01:49.44ID:4pOr+FXo0 はき
そう
そう
334名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:01:53.84ID:ALImQQY+0335名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:02:13.76ID:OYGjbfM10 放射能全国に拡散して寿命を縮めれば、支給開始70歳で年金払う必要無いな
336名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:02:14.16ID:hxnbFvbw0 お隣はすでにデモ始まってると言うのに・・・・
337名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:02:27.56ID:ECtl8pyG0 >>316
日本人って奴隷気質だしなー
国民自ら中国か北朝鮮みたいな監視国家望んでるんだもんよ
安倍になってからは完全洗脳されちゃって
「上級と底辺は扱い変える」って自民の改憲案に賛成してる奴多数
あれたけ飯塚を罰しろとか騒いでるくせになw
日本人って奴隷気質だしなー
国民自ら中国か北朝鮮みたいな監視国家望んでるんだもんよ
安倍になってからは完全洗脳されちゃって
「上級と底辺は扱い変える」って自民の改憲案に賛成してる奴多数
あれたけ飯塚を罰しろとか騒いでるくせになw
338名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:02:33.74ID:LVNIMjty0 一生働きたい高齢者世代
一生働きたくないお前ら寄生虫
一生働きたくないお前ら寄生虫
339名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:02:42.96ID:eOmYTRjs0 深夜の国道で工場してる時に棒持って立ってるおじさん明らかに70超えてるだろ
お前らあれでいいじゃん
お前らあれでいいじゃん
340名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:02:44.99ID:bZAXSSsW0 ほんと安倍含め周りの人間を誰か国士がやっつけてくれへんかな。要らんでこいつら。
341名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:02:48.43ID:4nFNGxKJ0342名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:03:11.38ID:ITcyNVQi0343名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:03:11.84ID:PCpNDTaO0 働かないと生きていけないからな
344名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:03:18.00ID:QjNB4mID0 今のうちから、がっつり蓄えた方がいいよ
底辺の皆さん大変ね
底辺の皆さん大変ね
345名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:03:50.85ID:stEqO9h40 山本太郎に金と票渡せばオッケー👌
348名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:04:01.67ID:2h/Ds5o10349名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:04:04.69ID:0nrzgv9d0350名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:04:14.40ID:9ysydt9t0 >>344
消費増税で、蓄える余裕は ありません。
消費増税で、蓄える余裕は ありません。
351名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:04:17.66ID:aFyh+WFm0 アベノミクス前は60歳で年金もらえたのに・・・
あっという間に80歳支給になってしまったな
あっという間に80歳支給になってしまったな
352名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:04:25.61ID:UQocvP4u0 >>299
空調効いたビル警備なら、
深夜夜勤が得意なら大丈夫っぽいけど
道路工事とか建築工事の警備員は
猛暑の中で立ったままで、水も飲めない
トイレも行けない状態だから、
高齢者はヤバイよ、
すぐに内臓系の病気になって結局は年金もらえない気がする
空調効いたビル警備なら、
深夜夜勤が得意なら大丈夫っぽいけど
道路工事とか建築工事の警備員は
猛暑の中で立ったままで、水も飲めない
トイレも行けない状態だから、
高齢者はヤバイよ、
すぐに内臓系の病気になって結局は年金もらえない気がする
354名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:04:56.14ID:ITcyNVQi0355名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:00.86ID:ONFHpxLq0 まだもらえると思ってんのかwwwww
ジャアアアアアアアアっぷwwwww
ジャアアアアアアアアっぷwwwww
356名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:02.05ID:R6eWwq9Q0 働かないと生きていけないんだよ
収入が低くてろくに貯金できてないから
そのくせ物価は上がる一方だし
少子化だし
収入が低くてろくに貯金できてないから
そのくせ物価は上がる一方だし
少子化だし
357名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:04.18ID:Rcp+PSbz0 働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
358名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:04.59ID:hfq4RK2e0 信じていた人に裏切られると、なかなかに辛いもんがあるね
359名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:25.50ID:ALImQQY+0 >>351
人口構造の変化はアベノミクス関係ないだろ
人口構造の変化はアベノミクス関係ないだろ
360名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:28.90ID:HVUd4iUK0 5%から二度消費税アップさせたのが安倍。ホントコイツの自民党に投票するヤツはアタマおかしいんじゃないかと思う
361名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:32.32ID:RjVZ50Dj0 60歳で支給することにした時代の平均寿命と65歳で支給することにした時代の平均寿命と今の平均寿命とを見るとさもありなん
年取っても動けるかどうかは個人差大きいだろうけど
年取っても動けるかどうかは個人差大きいだろうけど
362名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:43.49ID:fEe6T9bY0 65以上で楽しく働ける場所なんかあるの?
363名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:05:49.92ID:65q++n8Q0364名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:06:00.15ID:wF5fSNNW0 働きたくねえよ
馬鹿じゃねえのw
馬鹿じゃねえのw
366名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:06:16.80ID:sA6QVuW80 これって採決から可決の流れなのか
方針なので
今は反対する!
方針なので
今は反対する!
367名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:06:23.41ID:JOu4AXPE0 もう55で働く気なんてねーなったわ。
そこそこ金貯まったし70過ぎてまで生きたいとも思わねーし
そこそこ金貯まったし70過ぎてまで生きたいとも思わねーし
368名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:06:30.24ID:MfRrfBTO0369名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:06:32.39ID:bKXqAGLp0 公務員、特に二馬力とかは年金やる必要ないだろ
貯金も十分あるし、持ち家あるだろうし、
定年延長と退職金で更に金たまるはず
貯金も十分あるし、持ち家あるだろうし、
定年延長と退職金で更に金たまるはず
370名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:06:35.54ID:QOaKJX110 老人は暴動を起こさないってナメてかかってるんだろうな
老人だろうが大量に刃物持ってたら怖いぞ
老人だろうが大量に刃物持ってたら怖いぞ
371名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:06:37.32ID:ECtl8pyG0372名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:06:38.38ID:WPg32xCH0 おまえら、文句しか言えないよなw
惨めな人生
惨めな人生
373名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:07:01.36ID:ITcyNVQi0374名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:07:11.28ID:2h/Ds5o10375名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:07:20.42ID:TWy2TVPP0 マジで、自民党から国民を守ろう!
376名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:07:20.97ID:xYqzhEaS0 まぁ、意欲なのか働かないとどうやら食っていけそうにないと構えているのかは知らんがな
378名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:07:27.12ID:GUHuRhJz0 安倍に任せていたらそもそも65まで生きるのが大変になる
379名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:07:32.05ID:y92liKqA0 8割の方が引退しても良いのに働かざるを得ないってヤバくないっすか?
380名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:07:47.90ID:Bv856Tc00 人生楽しい!って心から思えないのは当然としてむしろ苦しいってやつは自殺した方が理にかなってるよな
今よりどんどん辛くなってく数十年は確定してる訳だし
俺はそろそろ自殺することにした
今よりどんどん辛くなってく数十年は確定してる訳だし
俺はそろそろ自殺することにした
381名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:05.15ID:Gmk0Cg3v0 現役世代と受給世代のバランス悪すぎて無理ですごめんなさいって正直に言えよなああべぴょん
働きたい65歳以上の人、数字で出してくれよ。。
働きたい65歳以上の人、数字で出してくれよ。。
382名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:08.07ID:bZAXSSsW0 真面目な質問。ここで安部自民支持してる人おる?そんな人らは老後は大丈夫?搾取されるのは我慢できてるの?憂国は無い?国のためなら80まで働くの?
383名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:10.30ID:A1zI25LZ0 金があったら今からでも働きたくない
384名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:10.60ID:02nxBmpQ0 女性shineの次は高齢者shineかよ。
お前がshine!
お前がshine!
385名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:27.33ID:cXkoo7PN0 アベのせいでめちゃくちゃだなこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:38.32ID:jp9pzjWm0 昔「年金なんて払っても無駄」と言って免除申請してた奴を馬鹿にしてたがまさかこんな事になるとはな。。
70開始がいずれデフォになったら男だと元取る前に死んでる方が多いんじゃね
70開始がいずれデフォになったら男だと元取る前に死んでる方が多いんじゃね
388名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:39.86ID:ITcyNVQi0389名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:42.23ID:OSknBCTh0 >>1
年金開始年齢は定年退職年齢とセットでやらな不安だよ。
年金開始年齢は定年退職年齢とセットでやらな不安だよ。
390名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:49.78ID:stEqO9h40391名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:53.34ID:9ysydt9t0392名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:08:56.51ID:j76VOFwU0393名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:00.61ID:msiGKSFK0 ご臨終の日までバリバリ働きます!
394名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:05.86ID:GkiVntwo0 8割とかいう謎数字はどっから持ってきたんだよ
396名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:29.89ID:woRrC5AT0 そんな統計どこから出たんだ?
398名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:35.61ID:I5MSGa9L0 俺、退職してから家で翻訳の仕事してるけど、家で気楽にお菓子食べながら出来るんで、
今からまた会社で通勤して働くなんて、考えただけでもぞっとするわ。
家で仕事出来る人は限られてると思うんで、会社で70歳まで働きたいなんて思ってる奴いないだろ。
今からまた会社で通勤して働くなんて、考えただけでもぞっとするわ。
家で仕事出来る人は限られてると思うんで、会社で70歳まで働きたいなんて思ってる奴いないだろ。
399名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:42.41ID:sA6QVuW80401名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:46.34ID:siJvGBAa0 働きたい←×
働かないと生きていけない←○
働かないと生きていけない←○
402名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:49.27ID:2h/Ds5o10403名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:53.79ID:zEXreI+n0 どこのアンケート結果だよ。
そのアンケート結果作った奴パンパンやな。
そのアンケート結果作った奴パンパンやな。
404名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:09:57.52ID:GqAxyxkU0 いち早く死にたいが。
405名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:10:03.84ID:weQCBoc50408名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:10:21.84ID:D7EYGfn00 コンビニエンスのイートインもいなくなった
昼休みも外食店行く人減った
節約してる
景気が良くなるようには見えない
昼休みも外食店行く人減った
節約してる
景気が良くなるようには見えない
409名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:10:32.22ID:W/IBYoh20 働かせてもいいけど、
高齢者に運転仕事させるな安倍晋三
65歳を専属ドライバーにしてみろ安倍晋三
高齢者に運転仕事させるな安倍晋三
65歳を専属ドライバーにしてみろ安倍晋三
410名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:10:32.39ID:ONFHpxLq0 香港見習えよ
ジャアアアアアアアアっぷwwwww
ジャアアアアアアアアっぷwwwww
411名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:10:35.25ID:h1siGrsn0412名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:10:46.28ID:HuKVXbBb0 65超えても働かないと生きていけないんだよなぁ
413名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:10:46.42ID:90uwuyn70 日本は職業訓練大学生がアホだからな
まぁ非効率でも反社でも上に従う全員アホなんだけど
まぁ非効率でも反社でも上に従う全員アホなんだけど
415名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:10:51.29ID:ECtl8pyG0 >>382
ネトウヨ見ててもわかるけど、老後ヤバイ底辺ほど安倍支持してる感じ
単にネットで愛国戦士気取って社会変えてる気分に浸れるという
安い娯楽でいい気持ちになってるだけで
先のことなんか何も考えてないような人
ネトウヨ見ててもわかるけど、老後ヤバイ底辺ほど安倍支持してる感じ
単にネットで愛国戦士気取って社会変えてる気分に浸れるという
安い娯楽でいい気持ちになってるだけで
先のことなんか何も考えてないような人
416名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:11:00.09ID:dz/7QtQIO 公務員と議員の共済年金と合併させてからやれ!不公平を無くせ!
417名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:11:03.21ID:ITcyNVQi0418名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:11:07.36ID:rjcCPxYG0 こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です
http://y2u.be/NonC6vDomWc
うんこ(日本人)ハンバーガーと珈琲
http://y2u.be/Lbd6EtOQZuA
wewewewew7867@gmail.com ←依然として彼女募集中です我こそは害悪女だ
(食う前に水多めせねば液巡らず消化吸収で体液消耗し壊死ハゲ体液不足胃腸が固形物でガン化)
と言う者待つ出来れば35歳くらいが良いです風俗嬢がベスト!取引メールおねしゃす寂しいのでメール下さい
http://y2u.be/NonC6vDomWc
うんこ(日本人)ハンバーガーと珈琲
http://y2u.be/Lbd6EtOQZuA
wewewewew7867@gmail.com ←依然として彼女募集中です我こそは害悪女だ
(食う前に水多めせねば液巡らず消化吸収で体液消耗し壊死ハゲ体液不足胃腸が固形物でガン化)
と言う者待つ出来れば35歳くらいが良いです風俗嬢がベスト!取引メールおねしゃす寂しいのでメール下さい
419名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:11:13.17ID:aI9KpsPf0 次の政権「75歳以上になります」
420名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:11:27.87ID:zEXreI+n0 誰が言ったんだよ?
そいつをまず◯◯しようぜ。
そいつをまず◯◯しようぜ。
421名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:11:51.64ID:4VA22Se+0 え…だって年金貰えないんだもん…
422名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:11:52.88ID:siJvGBAa0 早く日本終わってくれ、終わらせてくれ
人生が終わってるニートの俺にこいつらを近づけてくれ
うひゃひゃひゃwwww
人生が終わってるニートの俺にこいつらを近づけてくれ
うひゃひゃひゃwwww
423名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:11:55.19ID:2h/Ds5o10424名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:12:03.86ID:qfC+geEA0 年金払っても無駄w
425名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:12:10.00ID:9xfOl/vc0 全員が今の半分しか仕事しなくなればいいんじゃね
427名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:12:41.35ID:F130pJeU0 安楽死合法化で全部解決
死にたくなったら気軽に死ねる社会を作ろう
運営費は臓器でも売れば回収できるだろう
死にたくなったら気軽に死ねる社会を作ろう
運営費は臓器でも売れば回収できるだろう
428名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:12:46.42ID:02nxBmpQ0 呼吸するように嘘を平気で垂れ流す国家元首
お先真っ暗で明るい展望が全く見えない
日本もそろそろ安楽死認めてやったら?
人口が3割ぐらい減って、アホの一つ覚えみたいに振りかざしてる介護や医療の税金の支出も減るだろうに。
お先真っ暗で明るい展望が全く見えない
日本もそろそろ安楽死認めてやったら?
人口が3割ぐらい減って、アホの一つ覚えみたいに振りかざしてる介護や医療の税金の支出も減るだろうに。
429名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:12:55.48ID:LHVIjitw0 >>416
公務員はもう厚生年金だろ
公務員はもう厚生年金だろ
430名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:12:57.12ID:bZAXSSsW0 >>397
マシっつーか今のままではダメ国家確定なので異論唱えてるやつに任せるしか無い。
マシっつーか今のままではダメ国家確定なので異論唱えてるやつに任せるしか無い。
431名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:12:58.67ID:agzreA5D0432名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:03.01ID:Mgty8JTY0 65歳以上の8割働きたいのが本当だとしても、残り2割は体力の衰え等を理由に働けないんだろ?
そしたら、安倍晋三はその2割が生活できる基盤を作るべきなんだよな
なのに、今は真逆のことをしようとしている
そしたら、安倍晋三はその2割が生活できる基盤を作るべきなんだよな
なのに、今は真逆のことをしようとしている
433名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:08.65ID:4VA22Se+0 残り2割が保護して貰えるならそっち選ぶだろw
434名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:08.82ID:fAFQhalh0 年金が以前は54くらいから出ていた、貰う分も多かった
現行や今後は支給額も少なく支給開始も遅く大変だと
言うのは大多数な人、民間の半分くらいな人達にとって
まっとうな主張だと思う。ただそれ以前は年金自体が無かったのじゃ
贅沢言うなーと言う先輩もおられる。
だけどもそう言う時代は産めよ増やせよ論や子沢山がまがりなりにも
可能な時代であり、その中の長男や成功して裕福な人が親の面倒を見ていた
また寿命自体短めで、社会の第一線を引退して割と早めに亡くなっていたよね
半ばDQNみたいに子供造っても、軍隊などが受け皿になってまあ食い扶持に
は困らないし、海外移民で満州だのブラジルだのに出て行く人達もいた。
今はそう言う社会環境が殆ど崩壊しているもの。以前の社会構造や家族構成
等で語る事はもはや出来ないと思う。やはり国ではレンコリで二重国籍や
国旗国歌を否定したり天皇陛下をひどく中傷する作品なんかを平気で町中で
やる人達には本国帰国して頂いた上で、公務員議員NHKなど官民格差も是正しながら
年金やBIの類を支給額上げてかないと、人がやってけない。内需大国日本で
賃上げも応じない経団連が心配する、個人消費などふるう訳が無いと思う。生活
出来ないからそれ以前の水準だ
25兆円売り上げパチンコ産業や層化宗教法人からも儲けに応じてちゃんと税金とらないと駄目だね。
IR国際カジノだって従前の公的賭博同様ちゃんと税金を払う。
現行や今後は支給額も少なく支給開始も遅く大変だと
言うのは大多数な人、民間の半分くらいな人達にとって
まっとうな主張だと思う。ただそれ以前は年金自体が無かったのじゃ
贅沢言うなーと言う先輩もおられる。
だけどもそう言う時代は産めよ増やせよ論や子沢山がまがりなりにも
可能な時代であり、その中の長男や成功して裕福な人が親の面倒を見ていた
また寿命自体短めで、社会の第一線を引退して割と早めに亡くなっていたよね
半ばDQNみたいに子供造っても、軍隊などが受け皿になってまあ食い扶持に
は困らないし、海外移民で満州だのブラジルだのに出て行く人達もいた。
今はそう言う社会環境が殆ど崩壊しているもの。以前の社会構造や家族構成
等で語る事はもはや出来ないと思う。やはり国ではレンコリで二重国籍や
国旗国歌を否定したり天皇陛下をひどく中傷する作品なんかを平気で町中で
やる人達には本国帰国して頂いた上で、公務員議員NHKなど官民格差も是正しながら
年金やBIの類を支給額上げてかないと、人がやってけない。内需大国日本で
賃上げも応じない経団連が心配する、個人消費などふるう訳が無いと思う。生活
出来ないからそれ以前の水準だ
25兆円売り上げパチンコ産業や層化宗教法人からも儲けに応じてちゃんと税金とらないと駄目だね。
IR国際カジノだって従前の公的賭博同様ちゃんと税金を払う。
435名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:09.98ID:Es22CSa80 ジャップざっまああああwww
少子化と高負担に怯えて滅びろwwww
少子化と高負担に怯えて滅びろwwww
436名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:14.58ID:ECtl8pyG0437名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:19.32ID:xiupgXNF0438名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:36.62ID:195Fbmni0 一日4時間にしようぜ
439名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:40.23ID:sA6QVuW80 厚生年金払ってる人は摂取だけされろ
国民年金なら払わなくてもいいや
自営で貯めておくわ
さてとプライベートのコミュニティも広げておくか更に
国民年金なら払わなくてもいいや
自営で貯めておくわ
さてとプライベートのコミュニティも広げておくか更に
441名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:13:54.65ID:siJvGBAa0 正社員が絶望を抱えてフリーター、ニートへと下山してくる画だけで飯3杯は食えるw
442名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:00.02ID:MokrBNd80 >>388
シールズとか言うやつが本当に自分が正しいと思ってやっているなら関係ない
シールズとか言うやつが本当に自分が正しいと思ってやっているなら関係ない
443名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:06.31ID:Lg2tJkEW0 >>15
その人たちに明確な支持政党はある?
支持政党がないなら消極的選択で自民が選ばれているのだと納得するしかない
それがあってなおこの結果なら疑うに足る可能性はある
でもごく狭い『周り』しか見てない可能性が一番高い
その人たちに明確な支持政党はある?
支持政党がないなら消極的選択で自民が選ばれているのだと納得するしかない
それがあってなおこの結果なら疑うに足る可能性はある
でもごく狭い『周り』しか見てない可能性が一番高い
444名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:12.72ID:ONFHpxLq0 搾取されて生活が苦しくて不幸でも
坐して死を待つ!侍()ジャアアアアアアアアwwwwwww
坐して死を待つ!侍()ジャアアアアアアアアwwwwwww
445名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:17.54ID:7xqEkhtu0 >>425
天才やん
天才やん
446名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:26.98ID:02nxBmpQ0 >423
平気で嘘垂れ流すより、理想を追いかけた方がマシだろう
平気で嘘垂れ流すより、理想を追いかけた方がマシだろう
447名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:36.24ID:z+ISOT/40448名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:49.13ID:ITcyNVQi0449名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:49.26ID:MolEuNKq0 そんなのすくねぇよ
450名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:52.83ID:lE4AXmn80 芸能人て60超えて何やってんの?
不動産とか副業とかなの?タンス貯金で悠々自適なの?
大杉漣みたいなのが、素晴らしいのかな
不動産とか副業とかなの?タンス貯金で悠々自適なの?
大杉漣みたいなのが、素晴らしいのかな
452名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:14:57.78ID:LHVIjitw0453名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:15:17.42ID:siJvGBAa0454名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:15:21.71ID:IlqDuusm0 オトナになるためにために働くんだよ
アメリカ人みたいな子供が多い
しっかりした親を見せておかないと
子どもの教育のためにならないんだよ
アメリカ人みたいな子供が多い
しっかりした親を見せておかないと
子どもの教育のためにならないんだよ
455名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:15:23.31ID:vzZ7yLIi0 国が国なら処刑されとるだろ、こいつ
456名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:15:26.17ID:/X4oiXWV0 ホント神はいないよな
国会議員、公務員、マスゴミとかのさばっているのに
天罰とか無いん?
上級のみ感染して苦しんで死ぬ疫病とか無いん?
飯塚とあべあそうは苦しんで死ね地獄に堕ちろ
国会議員、公務員、マスゴミとかのさばっているのに
天罰とか無いん?
上級のみ感染して苦しんで死ぬ疫病とか無いん?
飯塚とあべあそうは苦しんで死ね地獄に堕ちろ
457名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:15:26.63ID:jhHjf5la0 年金の15万円だけじゃ足りないからね。
奥さんも厚生年金をもらっていればいいけど、そうでなければ、
週に3日か4日働いて、あと10万円ちょっと欲しいところ。
奥さんも厚生年金をもらっていればいいけど、そうでなければ、
週に3日か4日働いて、あと10万円ちょっと欲しいところ。
458名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:15:26.78ID:CDkMeaxm0459名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:15:37.71ID:i18c2QdU0 40代50代のやつは常に辞めたい楽したいとボヤいてるのに
60代になるとまだまだ続けられる辞めたくないと言い出す
今は辞めたくないと言ってる社員を会社理由で辞めさせる事が難しいので本当に困ってます
60代になるとまだまだ続けられる辞めたくないと言い出す
今は辞めたくないと言ってる社員を会社理由で辞めさせる事が難しいので本当に困ってます
460名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:15:55.90ID:/X4oiXWV0 誰か革命起こしてくれ
461名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:00.99ID:stEqO9h40 山本太郎が映画バトルロワイヤルみたいに
お前らを奴隷状態から救ってくれる。
お前らを奴隷状態から救ってくれる。
462名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:08.21ID:XIBx8mpb0 日本は荒波多いからなあ
団塊って何だよジュニアって何だよ
ポートたけしはすげーよ団塊このやろうって
予見してたんだろうなあ
団塊って何だよジュニアって何だよ
ポートたけしはすげーよ団塊このやろうって
予見してたんだろうなあ
463名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:08.57ID:ju+0VfIQ0 ある程度の地位だったり技術のある人は別かもしれないけど
歳取って体がきつくなってきた時にフルタイムで若い人と同じように働きたい人なんて少ないんじゃないの
「年金をもらいながら」パートぐらいしたいって人なら多いかもしれないけど
歳取って体がきつくなってきた時にフルタイムで若い人と同じように働きたい人なんて少ないんじゃないの
「年金をもらいながら」パートぐらいしたいって人なら多いかもしれないけど
464名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:08.80ID:jhHjf5la0 >>426
よど号ハイジャック犯の仲間たちかよ。中核派じゃん。
よど号ハイジャック犯の仲間たちかよ。中核派じゃん。
465名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:12.60ID:fAFQhalh0466名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:20.59ID:siJvGBAa0 >>460
はい、公安の監視対象
はい、公安の監視対象
467名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:28.08ID:ITcyNVQi0468名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:29.60ID:/NmNoer10 天下りのせい
469名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:31.10ID:GkiVntwo0 ナマポが増えてるの分かるだろ
皆働きたくないんだよ
皆働きたくないんだよ
470名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:16:32.33ID:2h/Ds5o10473名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:17:03.16ID:iuEk7Smu0 嫌です
474名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:17:09.66ID:MalDUunl0 企業側⑴・・・45歳以上を的にした「早期リストラ」が、去年からのトレンド
企業側⑵・・・経団連会長とトヨタの社長が、
連発して「企業側には、終身雇用を守るモチベーションがない」という
政府側@・・・そのなかにおいて、「企業は65から70まで、面倒をみろ」という政府
これらを解決する最適解は、、、「解雇の自由化」しかなかろうにw
令和のうちに、「今までのような正社員解雇のためのハードルはなくなる」と断言しておく
企業側⑵・・・経団連会長とトヨタの社長が、
連発して「企業側には、終身雇用を守るモチベーションがない」という
政府側@・・・そのなかにおいて、「企業は65から70まで、面倒をみろ」という政府
これらを解決する最適解は、、、「解雇の自由化」しかなかろうにw
令和のうちに、「今までのような正社員解雇のためのハードルはなくなる」と断言しておく
475名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:17:21.62ID:siJvGBAa0 おまえらの阿鼻叫喚で今日も飯がうめぇwwww
自民党最高!
自民党最高!
476名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:17:52.36ID:jhHjf5la0 年金をもらいながら働いている高齢者は多いよ。厚生年金も納めてる。
477名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:07.41ID:1FBUvK8KO 嘘をつきすぎだろアベは
478名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:21.18ID:ONFHpxLq0 なんぼチョン叩いてもお前らは楽にならんのやでwwwww
お前らの敵は超絶無能政府だから間違えるなよwwwwwww
ジャアアアアああああwwwwwww
お前らの敵は超絶無能政府だから間違えるなよwwwwwww
ジャアアアアああああwwwwwww
479名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:22.39ID:jhHjf5la0 >>472
もう関係ないという証拠は?
もう関係ないという証拠は?
480名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:26.32ID:z+ISOT/40 山本太郎が胡散臭いと思ってる奴は、もっと胡散臭くない奴が
「消費税は消費が活性してデフレが解消するまで凍結しましょう」と主張しても
賛成しないもんなの?
「消費税は消費が活性してデフレが解消するまで凍結しましょう」と主張しても
賛成しないもんなの?
481名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:34.39ID:hwthDEpX0 まずは公務員から始めるべき
てか共済年金もらいすぎだから廃止しろ
てか共済年金もらいすぎだから廃止しろ
482名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:38.11ID:Xr/tmelB0 じゃあ、お前が炎天下の中、清掃のバイトやってみろ。
本当に死んでほしい。安倍。
本当に死んでほしい。安倍。
483名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:51.12ID:ITcyNVQi0485名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:53.14ID:L/AszLM90 働きたい、じゃなくて金がないから働くしかない、が正しい解釈だろ
アホかこの男ァ
要は金配りゃいいんだよ黙って
アホかこの男ァ
要は金配りゃいいんだよ黙って
486名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:57.85ID:OSknBCTh0 つか60と65と70の選択制にすりゃええ。定年も選択制がええ。一律にするからトラブルになる。
そんで60と65の利率をうんとさげればいい。
リタイア年齢が自分で選べればそれでいいw立派に個人がギャンブルしてる感じになるw
そんで60と65の利率をうんとさげればいい。
リタイア年齢が自分で選べればそれでいいw立派に個人がギャンブルしてる感じになるw
487名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:18:59.25ID:bZAXSSsW0 >>423
大本営発表で汚点隠しつつ自分の椅子を守ってるやつよりマシだろ。
大本営発表で汚点隠しつつ自分の椅子を守ってるやつよりマシだろ。
488名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:19:02.14ID:sTayHz4c0 地獄の10パーセントだって言ってたのに
おまえら韓国韓国で騙されてたじゃん
おまえら韓国韓国で騙されてたじゃん
489名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:19:16.94ID:W/IBYoh20 老人でも働きたいって奴は仕事をなめてるわ
仕事を真剣に毎日やったら体壊すよ
仕事を真剣に毎日やったら体壊すよ
490名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:19:17.56ID:S2wHF5mA0 働きたいんじゃなくて働かないと生活できないから働いているだけ
491名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:19:29.30ID:fAFQhalh0492名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:19:29.80ID:SD/1+3Nx0 マジ何言ってるんだか
65にもなれば頭の回転が鈍るから結果仕事が遅くなる
一緒に仕事してる若い世代がそのフォローで三倍働かないといけなくなるんだよ
65にもなれば頭の回転が鈍るから結果仕事が遅くなる
一緒に仕事してる若い世代がそのフォローで三倍働かないといけなくなるんだよ
493名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:19:45.73ID:jhHjf5la0 >>478
共産テロリストは済州島に帰れ。
共産テロリストは済州島に帰れ。
495名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:20:09.29ID:SiMMESRL0 働かなくて食っていけるなら働かないよな、違う?
496名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:20:29.59ID:vzZ7yLIi0 朝鮮人が喜ぶ政策しかしとらんやろ?つまりそういう事なんだよ
497名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:20:30.51ID:dt4FlpEC0 死ぬまで安倍総理の為に働くのが日本人の使命
498名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:20:31.51ID:HyVEZSjS0 経済奴隷まだまだ続けるとかアホだらけの日本社会
499名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:20:35.03ID:stEqO9h40500名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:20:38.19ID:uD4r6QAk0 >>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね。
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね。
501名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:20:56.32ID:z+ISOT/40 将来不安があるから貯蓄にまわって消費しない世の中になってる
不安を取り除くには思い切って社会保障にはどんどん国債発行をやってみるべきじゃないか
経済成長すれば国債の残高も減る循環を目指せると思うんだが
不安を取り除くには思い切って社会保障にはどんどん国債発行をやってみるべきじゃないか
経済成長すれば国債の残高も減る循環を目指せると思うんだが
503名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:21:14.07ID:ONFHpxLq0 肉屋を担ぐ豚
それがジャアアアアアアアアっぷwwwww
それがジャアアアアアアアアっぷwwwww
504名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:21:32.34ID:piGiIyFb0 年金受給70でもいいよって人には仕事先紹介してやるくらいしろよ
自分で見つけろって無理
そんな年寄りホイホイ雇ってくれないよ
自分で見つけろって無理
そんな年寄りホイホイ雇ってくれないよ
505名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:21:37.83ID:I5MSGa9L0 っていうか、今は年金をもらわなくていいからって繰り下げる人には、
65歳時に対して70歳では2倍、75歳では3倍、ぐらいにすればみんな75歳まで働く。
65歳時に対して70歳では2倍、75歳では3倍、ぐらいにすればみんな75歳まで働く。
507名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:21:41.05ID:90uwuyn70508名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:21:49.57ID:jhHjf5la0 >>499
山本太郎 「自分を指示してくれる人たちに殺される。」
山本太郎 「自分を指示してくれる人たちに殺される。」
509名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:21:56.83ID:ITcyNVQi0511名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:22:21.41ID:W/IBYoh20 コンビニでバイトの高齢者がレジしてると気まずくなるんだがwww
512名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:22:24.80ID:OA2YqsSs0 働かなきゃいけないからだろ
514名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:22:50.14ID:HyVEZSjS0 生きていく為に働くことは大事だが
問題は不当に搾取され続けていることに気付けよアホどもw
問題は不当に搾取され続けていることに気付けよアホどもw
515名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:23:14.80ID:5GrKSYyY0 70歳まで生きるかどうかもわからんのに
516名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:23:30.54ID:sA6QVuW80 さらば日本よ舵取り間違えたから
裏切るわwww
裏切るわwww
517名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:23:36.00ID:z+ISOT/40 働きたい老人は働けて、働きたくない人は引退しても生活できる
というのが理想だろ
というのが理想だろ
518名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:23:59.61ID:tfINkmieO 安倍ちゃんの周りには大企業か天下りで年寄りでも快適な環境で金貰いながら
悠々自適な生活維持しながら働ける階級の年寄りばかりなのだろう
悠々自適な生活維持しながら働ける階級の年寄りばかりなのだろう
519名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:24:06.05ID:PJFkosoI0 生活保護が唯一無二の希望の星
520名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:24:06.32ID:iuEk7Smu0 働いたら負けだな
522名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:24:16.62ID:MokrBNd80523名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:24:24.66ID:ITcyNVQi0524名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:24:31.59ID:siJvGBAa0 これに文句言ってる奴って自己責任だろ?^^;
日本は借金がヤバいってだいぶ前から言われてんのに・・。
なにやってだおまえら
日本は借金がヤバいってだいぶ前から言われてんのに・・。
なにやってだおまえら
525名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:24:32.32ID:cXkoo7PN0 オラオラお前ら働け働け♪
526名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:24:42.28ID:8sGVwAae0 >>482
トンチンカンな批判はやめろ。
そうじゃなくてな。今時65過ぎたからといって老人でもなんでもないんだよ。俺の親父は80だが製造業バリバリにやってるし、友人の親父も立派な建具屋だ。
安倍がアホなのはそういう感覚が分かってないところなの。おぼっちゃまというかさ。
もちろんそれがいい方に働く事もあるから是々非々なんだよ。死ねとか論外。
トンチンカンな批判はやめろ。
そうじゃなくてな。今時65過ぎたからといって老人でもなんでもないんだよ。俺の親父は80だが製造業バリバリにやってるし、友人の親父も立派な建具屋だ。
安倍がアホなのはそういう感覚が分かってないところなの。おぼっちゃまというかさ。
もちろんそれがいい方に働く事もあるから是々非々なんだよ。死ねとか論外。
527名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:24:55.12ID:jFTbI4KB0 アスキチは30だっけ
528名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:25:05.05ID:SUtmXJRo0 この道しかないなら
我が道をゆくぜこっちはなw
我が道をゆくぜこっちはなw
529名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:25:40.23ID:I5MSGa9L0 60歳過ぎたら働きたくないのは当然で、働きたい奴がいるなんて言うのは「働いていてくれないと年金が破たんしちゃいます」って言ってるようなもん。
誰が騙されるかよ、ばーか。
誰が騙されるかよ、ばーか。
530名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:25:53.38ID:siJvGBAa0 消費税「俺はあと2回も変身を残している。この意味がわかるな?」
531名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:26:08.33ID:IlqDuusm0 某自動車製造メーカーのサラリー見ると
中小企業にいた僕は引く・・・
中小企業にいた僕は引く・・・
532名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:26:30.28ID:bKXqAGLp0 肉体労働とIT系は厳しいだろ 若くても厳しい
体壊して去る奴も多い
体壊して去る奴も多い
533名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:26:38.98ID:SUtmXJRo0 ありがとう安倍ちゃん
道を見つけてくれて!
その道じゃないから支持しないし
他の道をゆくぜ
道を見つけてくれて!
その道じゃないから支持しないし
他の道をゆくぜ
534名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:26:41.75ID:4nFNGxKJ0 >>489
今の職に恵まれてるのかね?楽なのか
真剣にやったら楽な仕事なんてそんなにないと思うがね。老化したら尚更
天下り先の公務員みたいに仕事しなくていいけど
地位と収入だけは確保されてる人とか一部は楽でしょうが
今の職に恵まれてるのかね?楽なのか
真剣にやったら楽な仕事なんてそんなにないと思うがね。老化したら尚更
天下り先の公務員みたいに仕事しなくていいけど
地位と収入だけは確保されてる人とか一部は楽でしょうが
536名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:26:51.08ID:ntMqs1DH0537名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:26:58.07ID:SiMMESRL0 アンケート送られて来ていないのですが?
538名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:27:07.45ID:9ysydt9t0 安倍総理は高齢ジジイどもの働き口も用意してくれるんでしょ?!
働きたいのに働きたき先がないのでは、矛盾になるよ。
働きたいのに働きたき先がないのでは、矛盾になるよ。
539名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:27:18.78ID:bXTV7ebn0 安倍さんはいつも良いことを言う
540名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:27:19.59ID:dCnLpaz50 年金もらいながら働きたいんだけど
541名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:27:20.11ID:stEqO9h40 安倍らの集団から日本を取り戻そう
542名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:27:21.19ID:OSknBCTh0 >>1
たしかに60でリタイアははええな。60から再契約になっても職があるほうがええ。リタイアが速いとボケもはやい。
たしかに60でリタイアははええな。60から再契約になっても職があるほうがええ。リタイアが速いとボケもはやい。
544名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:27:32.49ID:8sGVwAae0 >>529何で当然働きたくないんだ?お前がバカだ。
545名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:27:56.36ID:MalDUunl0 >>501
どうにも、民主党を「政権与党にしたい勢力」が、
”借金時計なる「電光掲示板をわざわざこしらえ」、
おっそろしい勢いで”利息が積みあがる様”を、
いかにも深刻そうな様で流していたあの頃ww
(古館とかのころかなw)
念願かなって、はれて「民主党政権になったその第一期」の予算編成。。。
「その当時において、国債発行額が単年度で過去最高!!」となる
これ以降、「借金時計w」の登場はない
どうにも、民主党を「政権与党にしたい勢力」が、
”借金時計なる「電光掲示板をわざわざこしらえ」、
おっそろしい勢いで”利息が積みあがる様”を、
いかにも深刻そうな様で流していたあの頃ww
(古館とかのころかなw)
念願かなって、はれて「民主党政権になったその第一期」の予算編成。。。
「その当時において、国債発行額が単年度で過去最高!!」となる
これ以降、「借金時計w」の登場はない
546名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:28:08.21ID:1jxDJHQS0 訳分からんこと言い始めたな・・・
これは駄目かもしれんね。
これは駄目かもしれんね。
547名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:28:14.11ID:n3gTEvL90 昔は55歳から30万以上の年金もらえると年金手帳に書いてあったわけだが、
官僚が年金で集めた金をムダな事業に使ったから無くなったわけだ。
デタラメすぎるボケ。おまえがタダで働け無能政治家ども。
官僚が年金で集めた金をムダな事業に使ったから無くなったわけだ。
デタラメすぎるボケ。おまえがタダで働け無能政治家ども。
548名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:28:28.99ID:HyVEZSjS0 甘い汁吸う為の税収を確保したいからお前ら奴隷はギリギリまで働いて納税してね!
もちろん特別会計やり放題続けますけど何か?
これが政府の本音w
もちろん特別会計やり放題続けますけど何か?
これが政府の本音w
549名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:28:30.67ID:I5MSGa9L0 60歳過ぎても働くばか。
550名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:28:36.60ID:TGqn0NHD0 もう710でも75でも構わないから強制やめてくれ
551名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:28:45.19ID:ITcyNVQi0 >>532
分かってるね。
分かってるね。
552名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:29:28.06ID:siJvGBAa0 真の愛国者なら国のために死ぬのが当然だよね?
愛国者じゃないやつは日本にいらないよ?
愛国者じゃないやつは日本にいらないよ?
553名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:29:42.27ID:I5MSGa9L0 65歳過ぎて普通に雇ってくれる会社がどこにあるんだよ。教えてほしいわ。
554名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:29:53.98ID:dNy9o9Pz0 いまだに上級国民は、逮捕されず
555名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:29:53.89ID:z+ISOT/40556名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:30:01.93ID:stEqO9h40557名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:30:11.18ID:R6eWwq9Q0 核家族推進が失敗だったな
家が建てば大工も電気屋もその他諸々も儲かったろうが目先の金に目が眩んじゃったね
不安にならない程度の金があったら老化で体にガタが来る年齢になってまだ働きたいなんて思わんわ
家が建てば大工も電気屋もその他諸々も儲かったろうが目先の金に目が眩んじゃったね
不安にならない程度の金があったら老化で体にガタが来る年齢になってまだ働きたいなんて思わんわ
558名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:30:14.13ID:bKXqAGLp0559名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:30:32.96ID:bZAXSSsW0 >>552
早く死ねよ愛国者君。国のためだ。
早く死ねよ愛国者君。国のためだ。
560名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:30:34.66ID:ooh64OOr0 60過ぎに引退促さない馬鹿政府ワロタ
561名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:31:13.98ID:YcKcNkv30 100まで働こう
562名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:31:28.22ID:z+ISOT/40 兎に角、このままじりじり同じような経済政策してたら内需が全然動かないままだ
563名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:31:29.70ID:jhHjf5la0 山本太郎に信者がいたとは驚くわ。
斎藤まさしとは無関係なんてことはあり得ないよ。
山本太郎の選挙参謀だから、「関係ないってことにしておけ」くらいのことは言うだろうが。
共産党極左過激派。ポルポト派からメッセージがくる団体。北朝鮮拉致と関係している過激派団体ということで、
公民権停止されてるけど、山本太郎は斎藤まさしの操り人形なんだよ。
菅直人が斎藤まさしが代表を務める団体に6250万円の寄付をしたので問題になったことがある。
斎藤まさしとは無関係なんてことはあり得ないよ。
山本太郎の選挙参謀だから、「関係ないってことにしておけ」くらいのことは言うだろうが。
共産党極左過激派。ポルポト派からメッセージがくる団体。北朝鮮拉致と関係している過激派団体ということで、
公民権停止されてるけど、山本太郎は斎藤まさしの操り人形なんだよ。
菅直人が斎藤まさしが代表を務める団体に6250万円の寄付をしたので問題になったことがある。
564名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:31:32.77ID:8sGVwAae0 >>535
定年過ぎても働きたい人はいるよ。手に職なくても。逆に辞めちゃって悠々自適もいる。生活が苦しくても働きたくも無く、生活保護を受けて毎日パチンコやってるバカもいる。
定年過ぎても働きたい人はいるよ。手に職なくても。逆に辞めちゃって悠々自適もいる。生活が苦しくても働きたくも無く、生活保護を受けて毎日パチンコやってるバカもいる。
565名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:31:35.54ID:SUtmXJRo0 都内でカツカツならはやく地方に行った方がいいぞ
誰でもできる仕事がたくさんだよ
都内脱出も考えていいぞ
誰でもできる仕事がたくさんだよ
都内脱出も考えていいぞ
566名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:31:39.39ID:6jStf97+0 いい加減にしろやマジで
567名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:31:45.80ID:XTWeM0No0568名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:31:50.63ID:I5MSGa9L0 外国人から見たら、よれよれの爺婆が働いてる日本に、「馬鹿じゃね」って言うだろうな。
569名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:32:00.13ID:byjHsJUR0 どう考えても安倍って日本のこと滅ぼそうとしてるよね?誰信じたらいいの?怖い
570名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:32:10.39ID:6t83cwJV0 働き方改革って、死ぬまで働けってこと。
571名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:32:11.41ID:DF88Ktph0 どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw
573名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:02.17ID:z8bpztn50 氷河期の肩身の狭い時代もあと20年+αか・・・
よかったな
よかったな
574名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:09.51ID:wZ9QdmY2O 団塊くらいだよこんなのはw
575名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:10.90ID:r4RiC38p0 若いうちに人生を楽しんで高齢になったらいつ死んでもいいくらいの生き方がいいだろう
576名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:11.68ID:9ysydt9t0 諸外国も、70前後でもバリバリで現役なのかな?!
577名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:20.02ID:L4PlNybv0 政治家が65歳以上ばかりだもんな
そりゃ国会で座ってヤジ飛ばしてるだけで年収数千万円貰えるんだから働きたいだろう
そりゃ国会で座ってヤジ飛ばしてるだけで年収数千万円貰えるんだから働きたいだろう
578名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:20.16ID:HyVEZSjS0 政治家や役人の皮を被った悪人が構築したビジネスモデルだよコレw
579名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:26.58ID:ITcyNVQi0 >>567
悪いことしたら刑務所で労働させられるだろう。
悪いことしたら刑務所で労働させられるだろう。
580名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:29.36ID:I5MSGa9L0 「年金が破たんするから」ってそれしか理由が思いつかない。
581名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:33.23ID:kyP0aDAj0 65歳って線引きしたのって結構古いだろ
時代と共に制度を変えるってとても大切
昔より健康寿命がかなり延びてるのは明らかなんだし反対の為の反対じゃ意味がない
踏み込んでどんな制度にするか議論したらよいよ
時代と共に制度を変えるってとても大切
昔より健康寿命がかなり延びてるのは明らかなんだし反対の為の反対じゃ意味がない
踏み込んでどんな制度にするか議論したらよいよ
582名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:43.23ID:pg/XxsLm0 おまえら投票に行って自民党以外に入れてるの?
583名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:43.36ID:GkiVntwo0 老人虐待
584名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:46.19ID:ooh64OOr0 些細な将来の不安に命かける若者が居る香港が羨ましい
585名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:33:58.28ID:hxnbFvbw0 山本太郎どんと麻生太郎どんと安倍 晋三www
586名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:02.51ID:TUQ+appP0587名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:16.63ID:MalDUunl0 とはいえ、「仕事がない老後」って、冷静に考えたら「俺は怖くてしょうがない」
女は、まだ「やりくりの仕様」があるんだろうが、
男は、さて「どうやって、やりくりする」んだろ?
日がないちにち、新聞をド頭から読んで、誤字脱字や、言い回しのおかしな点を指摘する。。。
まあ、なんか、「生きてんだか死んでんだか」。。。
ただまあ、話相手が欲しくて「悪くもないのに病院に行くじいさんばあさんよりはましな生き方」かもしれんけど
女は、まだ「やりくりの仕様」があるんだろうが、
男は、さて「どうやって、やりくりする」んだろ?
日がないちにち、新聞をド頭から読んで、誤字脱字や、言い回しのおかしな点を指摘する。。。
まあ、なんか、「生きてんだか死んでんだか」。。。
ただまあ、話相手が欲しくて「悪くもないのに病院に行くじいさんばあさんよりはましな生き方」かもしれんけど
588名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:18.94ID:bZAXSSsW0 >>578
まさに岸信介。アレは悪魔だ。
まさに岸信介。アレは悪魔だ。
589名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:33.37ID:MjGjpD6m0 テレビのワイドショーやニュースバラエティ(笑)では、これを取り上げるのだろうか?
安倍信者やネトサポはマスコミは安倍を攻撃している、と被害妄想になっているが、肝心なところは取り上げない、軽減税率、会食仲間だからなぁw
安倍信者やネトサポはマスコミは安倍を攻撃している、と被害妄想になっているが、肝心なところは取り上げない、軽減税率、会食仲間だからなぁw
590名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:34.95ID:XZ2WZWfa0 70以上で本当にただ働きたくて働きたいと言ってる人は何人いるのか
金がないから働かなくてはいけないだけではないのか
金がないから働かなくてはいけないだけではないのか
591名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:42.93ID:stEqO9h40592名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:44.56ID:byjHsJUR0 >>571
それなんでなの?
せめて自民が勝ちすぎないように票をバラつかせようと他に入れるようにしている20代だけどもう何が何やら
他の党も好きじゃないけど自民でもなんでも育てないともうヤバいんじゃないの
それなんでなの?
せめて自民が勝ちすぎないように票をバラつかせようと他に入れるようにしている20代だけどもう何が何やら
他の党も好きじゃないけど自民でもなんでも育てないともうヤバいんじゃないの
593名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:51.75ID:jhHjf5la0 みんなが生涯現役なら年金破綻の不安もない。
594名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:34:57.95ID:sA6QVuW80595名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:16.14ID:z8bpztn50596名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:19.16ID:ooh64OOr0 >>576
普通は引退してセカンドライフ
普通は引退してセカンドライフ
597名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:19.75ID:I0Qc0dou0 ネトウヨの理想の社会
増税
終身労働
移民
安倍政権で実現
増税
終身労働
移民
安倍政権で実現
598名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:23.63ID:e2Wwl7OG0 10月のプールに飛び込んだって歌いいよねー
599名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:33.76ID:VV9p6hCM0 アベ入れたネトウヨだけにしろよ
600名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:34.52ID:jhHjf5la0 >>586
年金をもらいながらのアルバイトならそれでも十分なんだよ。
年金をもらいながらのアルバイトならそれでも十分なんだよ。
601名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:39.21ID:siJvGBAa0602名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:40.40ID:8BSBj3ya0 年金受けとる額が少なくて、生きていけないから仕方なく働かないといけないんだけど?
安倍って本当に頭悪いわ。
安倍って本当に頭悪いわ。
603名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:49.26ID:EqZj2U0t0604名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:52.62ID:pZgSBS9C0 自民党のジジイ集団
「65歳を超えても議員続けたい、うへへへ」
「65歳を超えても議員続けたい、うへへへ」
605名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:35:54.21ID:TqvaGz7V0606名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:36:13.84ID:8sGVwAae0 >>563
山本太郎を持ち上げてるレスにそれ指摘したら、安倍は日本会議ガー、とか的外れな事を突然言ってきて論点ずらしてきたよ。
山本太郎を持ち上げてるレスにそれ指摘したら、安倍は日本会議ガー、とか的外れな事を突然言ってきて論点ずらしてきたよ。
607名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:36:16.36ID:wsz770uX0608名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:36:18.10ID:I5MSGa9L0 >>581
勘違いしてる。寿命が延びたんじゃなくて、医療の進歩で死ななくなっただけ。
昔も今も、60歳過ぎたらガクンと労働生産力は落ちる。
たかが100年で日本人の体力が10年分も上がるわけがない。
体力は100年前と変わらない
勘違いしてる。寿命が延びたんじゃなくて、医療の進歩で死ななくなっただけ。
昔も今も、60歳過ぎたらガクンと労働生産力は落ちる。
たかが100年で日本人の体力が10年分も上がるわけがない。
体力は100年前と変わらない
610名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:36:30.32ID:ooh64OOr0612名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:36:45.09ID:aI9KpsPf0613名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:36:47.70ID:9ysydt9t0614名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:37:00.15ID:CA9GIR1f0 もし年金制度がなかったら、70歳まで毎月16000円貰えるのと同じことだぞ
70歳まで毎月16000円だよ???
70歳まで毎月16000円だよ???
615名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:37:22.53ID:I0Qc0dou0 ネトウヨ<・・・
ネトウヨ<野党がー
ネトウヨ<韓国がー
ネトウヨ<野党がー
ネトウヨ<韓国がー
616名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:37:38.11ID:LcAmaTxK0 神無月のお風呂に成ってます力!?
いまさかな
いまさかな
618名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:38:00.89ID:L4PlNybv0 単純労働は機械化されて無くなってしまったのに低能力者をどこが雇ってくれるというんだろう?
店員等小売り飲食のサービス業や農業や土木建設関係はチームで動くコミュ力が無いとできない仕事なのに
店員等小売り飲食のサービス業や農業や土木建設関係はチームで動くコミュ力が無いとできない仕事なのに
619名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:38:32.56ID:8sGVwAae0 >>607
年金は長生き保険です。寿命が延びているならば支給年齢が高くなるのは当たり前。そして、年金に頼らなければ生活出来ないなら、生活保護を申請しなさい。
年金は長生き保険です。寿命が延びているならば支給年齢が高くなるのは当たり前。そして、年金に頼らなければ生活出来ないなら、生活保護を申請しなさい。
620名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:38:34.59ID:5kwDwKJk0 外交はうまいのに、なんだってこう内政はクソなのか。
621名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:38:42.73ID:ITcyNVQi0 >>582
資本金3500万のゴミだけど、共産党に入れてる。
資本金3500万のゴミだけど、共産党に入れてる。
622名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:38:44.87ID:r4RiC38p0 我慢して必死に生きて来て人生の最後に待っていたのは貧困の罰ゲーム
623名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:38:45.90ID:2z9BbaWr0 氷河期潰しといて、なあにが働けだよ。
職を奪った年代のくせに。
職を奪った年代のくせに。
624名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:38:47.08ID:7siXcUHJ0 >>590
厚生年金でもやばいのに、国民年金だと働かないと飢え死にする。自営業の人だと、借金残ってるから続けてる人が多い。安倍は大企業の労働者しか目に入らないからな。
厚生年金でもやばいのに、国民年金だと働かないと飢え死にする。自営業の人だと、借金残ってるから続けてる人が多い。安倍は大企業の労働者しか目に入らないからな。
625名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:39:11.38ID:ooh64OOr0 >>609
夫婦で極楽生活が理想
夫婦で極楽生活が理想
626名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:39:33.12ID:jhHjf5la0627名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:39:33.56ID:miELxtFs0 ここのネトウヨたちには、
日本の年金は、関係ないお話し。
日本の年金は、関係ないお話し。
628名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:39:35.06ID:IuOK7EWp0 働かなきゃならないだけだろ
この人は韓国人並みの都合の良い脳内変換をしてるな
この人は韓国人並みの都合の良い脳内変換をしてるな
629名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:39:45.43ID:I0Qc0dou0 安倍にどんどん追い込まれて 草
増税
移民
生涯労働
増税
移民
生涯労働
630名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:39:45.60ID:ONFHpxLq0 ワープア
派遣切り
給料アホみたいにピンハネされて
家すらなくネカフェ暮らし
それでも暴動起こさないジャアアアアアアアアっぷwwwww
解脱してんのかお前らwwwwwww
派遣切り
給料アホみたいにピンハネされて
家すらなくネカフェ暮らし
それでも暴動起こさないジャアアアアアアアアっぷwwwww
解脱してんのかお前らwwwwwww
631名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:39:46.33ID:xaGJvsIG0 >>1
持ってねーよ
持ってねーよ
632名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:39:55.62ID:78OpMVQ20 ねーよw
嘘つくなw
嘘つくなw
633名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:03.18ID:aI9KpsPf0634名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:06.56ID:OWqDycKL0 この方針が嫌なら他の道を選べ
自由主義だよ
自由主義だよ
635名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:30.91ID:vHgvUUzc0 労働市場に老人をぶっこんで賃金が上がらないようにするんだろこのボンクラは
636名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:31.82ID:z8bpztn50 >>604
平成の妖怪と言われた金丸信が「この若造が!!」と
70歳代の議員を恫喝しているのを見たとき、
日本の終焉を感じた。
55歳定年時代よりも年齢格差増やしたら、若者の活躍が制限されるし
ゼネレーションギャップでぎくしゃくするだけな気がする。
親・子・孫の世代が同じ職場ってw
自分も高齢部類だけど、老害になるだけの気がする。
平成の妖怪と言われた金丸信が「この若造が!!」と
70歳代の議員を恫喝しているのを見たとき、
日本の終焉を感じた。
55歳定年時代よりも年齢格差増やしたら、若者の活躍が制限されるし
ゼネレーションギャップでぎくしゃくするだけな気がする。
親・子・孫の世代が同じ職場ってw
自分も高齢部類だけど、老害になるだけの気がする。
637名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:33.82ID:8sGVwAae0 >>617
ソース?厳然たる事実にそんなものが今更いるのか?
ソース?厳然たる事実にそんなものが今更いるのか?
638名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:38.11ID:2z9BbaWr0 氷河期潰した金は何処へ消えたんや?
639名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:42.57ID:MalDUunl0 >>596
自分が死ぬ年齢がわかっているんなら、過ごし方もあるだろう。。。
とはいえ、ふつう、人間は、いつ死ぬかなどわからない
そして、外国と日本は、分けて考える必要がある
女なら、ご近所の趣味の集まりサークルの延長上にある「老後」が存在するだけだが、、、
さて男はどうだろう。。。
中途半端に「昭和の価値観」が残ってしまっている令和において
自分が死ぬ年齢がわかっているんなら、過ごし方もあるだろう。。。
とはいえ、ふつう、人間は、いつ死ぬかなどわからない
そして、外国と日本は、分けて考える必要がある
女なら、ご近所の趣味の集まりサークルの延長上にある「老後」が存在するだけだが、、、
さて男はどうだろう。。。
中途半端に「昭和の価値観」が残ってしまっている令和において
640名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:48.06ID:ooh64OOr0641名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:40:59.42ID:I0Qc0dou0 2000万円
増税
移民
生涯労働
年金削減
安倍神
増税
移民
生涯労働
年金削減
安倍神
642名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:00.35ID:L4PlNybv0 >>614
年金制度が無かったら障害年金も無くなるから事故とか脳溢血で倒れて麻痺するようになったとか病気になったとかで障害年金をもらうことができなくなるな
生まれつきの障碍者も生活費が貰えなくなる
全部年金から出てる
年金制度が無かったら障害年金も無くなるから事故とか脳溢血で倒れて麻痺するようになったとか病気になったとかで障害年金をもらうことができなくなるな
生まれつきの障碍者も生活費が貰えなくなる
全部年金から出てる
643名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:09.40ID:NGJ8et+o0 流石に増税、大企業減税でみんなに
アベ タヒね!と思われてる
ほんと早くタヒんだほうが日本のためと思う
、ここまでの日本ぼろぼろにするサイコパスぶりはそれか本物はタヒんでて操りクローンじゃないか?とまで思う
アベ タヒね!と思われてる
ほんと早くタヒんだほうが日本のためと思う
、ここまでの日本ぼろぼろにするサイコパスぶりはそれか本物はタヒんでて操りクローンじゃないか?とまで思う
644名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:13.91ID:I5MSGa9L0 で、働く場所が無い
645名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:18.39ID:CWGhZkHb0 大病を経て、身体が弱っている人間の視点を
全く持ち合わせてい無い
役人が社保時代に年金を食いつぶしてきたのなら
役人だけでその分を補填するのが筋だろ。
あのミジンコ脳で逃亡歴のある国難の適当な発言、
まじでイラつくな
全く持ち合わせてい無い
役人が社保時代に年金を食いつぶしてきたのなら
役人だけでその分を補填するのが筋だろ。
あのミジンコ脳で逃亡歴のある国難の適当な発言、
まじでイラつくな
646名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:30.22ID:bya7U+M90 一生働くつもりで楽して低賃金の奴いるけど
今と同じ頭でも体力でもない
五体満足でいられるという前提もおかしい
どこかおかしいのが普通だから
老人になっても働くというのは
常にインフルエンザにかかってるような
状態で働くようなもんだよ
特別健康的な人も中にはいるけどね
今と同じ頭でも体力でもない
五体満足でいられるという前提もおかしい
どこかおかしいのが普通だから
老人になっても働くというのは
常にインフルエンザにかかってるような
状態で働くようなもんだよ
特別健康的な人も中にはいるけどね
647名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:47.34ID:qjIcCiO20 おられます、って敬語にすっげぇいわかんかんじるんだけど
安倍ってやっぱちょんなの?
安倍ってやっぱちょんなの?
648名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:51.69ID:TGqn0NHD0 今の支給額でも86歳まで生きないとだめ
70から6万もらうために1200万円を年金に払うなら
今払わずにその金使いたいわ
70から6万もらうために1200万円を年金に払うなら
今払わずにその金使いたいわ
649名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:52.84ID:By+u8VJ70 働きたくても働けない人も出てくるわけで
単純にそういう問題じゃないと思うだよな
単純にそういう問題じゃないと思うだよな
650名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:54.01ID:g+Ya42u30 年金がちゃんと出るのか怪しいし、そうすると貯金がないとヤバいし、てことで老後の金が不安だから「働きたい」という人が大半でしょ?
何の不安もなけりゃ、70歳まで無理に働かなくても、趣味とか興味のあることにお金使って楽しい余生を過ごした方がいいよー
やり甲斐のある専門職はまた別だけどね!
何の不安もなけりゃ、70歳まで無理に働かなくても、趣味とか興味のあることにお金使って楽しい余生を過ごした方がいいよー
やり甲斐のある専門職はまた別だけどね!
651名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:55.28ID:rMIbO2dT0 70歳開始だと 払わんだろうなぁ。
生ぽもらう努力したほうが断然賢い。
生ぽもらう努力したほうが断然賢い。
652名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:41:55.38ID:9ysydt9t0 年金生活で金が足りないのであれば、
生活保護で どうにかなるでしょ!
氷河期世代が全員生活保護申請しようず!!
生活保護で どうにかなるでしょ!
氷河期世代が全員生活保護申請しようず!!
654名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:42:04.92ID:HyVEZSjS0655名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:42:06.21ID:FUKjmfod0656名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:42:27.27ID:kyP0aDAj0657名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:42:27.34ID:ITcyNVQi0 >>641
来年4月からは「同一労働同一賃金」で正社員の給料が非正規並に激減する。
来年4月からは「同一労働同一賃金」で正社員の給料が非正規並に激減する。
658名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:42:37.80ID:I0Qc0dou0 2000万円
増税
移民
生涯労働
年金削減
お前らが支持した安倍神の世界だろw
増税
移民
生涯労働
年金削減
お前らが支持した安倍神の世界だろw
659名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:42:47.69ID:qjIcCiO20 >>629
それ全部みんすが決めたことじゃねぇかww
それ全部みんすが決めたことじゃねぇかww
660名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:42:48.46ID:/GDjHley0 安倍はまともに働いたことがないからな
661名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:42:55.57ID:BcGL3Vdr0 お前らあんなに韓国の話で盛り上がってたのにパヨクだったのかよ見損なった
662名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:03.98ID:ooh64OOr0663名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:13.89ID:By+u8VJ70 >>658
パヨクメディアとバカ女性のせいじゃね?
パヨクメディアとバカ女性のせいじゃね?
664名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:14.33ID:Hf9P50ux0 金が有ったら好きなことして暮らしたいわ。
そりゃ人生ずっとそうするのは無理だけど歳とってからはのんびりしたい。
何のために生きてるんだよ。
そりゃ人生ずっとそうするのは無理だけど歳とってからはのんびりしたい。
何のために生きてるんだよ。
665名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:15.97ID:2z9BbaWr0 氷河期から職を奪った年代は死ぬまで働きたい、職をもらえなかった年代は死ぬまで働けない。ひきこもり。
ハハハハハ。
ハハハハハ。
667名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:35.23ID:bZAXSSsW0 >>634
貯蓄できない仕組みで他の道も選びにくくしてるんだよ。金持たせたら終身労働者に逃げられるからな。
貯蓄できない仕組みで他の道も選びにくくしてるんだよ。金持たせたら終身労働者に逃げられるからな。
668名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:36.46ID:I5MSGa9L0669名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:44.21ID:qjIcCiO20670名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:55.96ID:nTge0nHZ0 安倍氏名!
671名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:43:56.07ID:eQycGwAA0 日本が衰退するはずだわ
何でそんなに働くのが嫌なの?
うちの婆ちゃんなんか92歳まで畑耕してたしオレも体動くうちは仕事したいけどね
幸い個人事業主で定年ないし
その代わり受給遅ければ遅いほどたくさん貰えるようにしてくれ
何でそんなに働くのが嫌なの?
うちの婆ちゃんなんか92歳まで畑耕してたしオレも体動くうちは仕事したいけどね
幸い個人事業主で定年ないし
その代わり受給遅ければ遅いほどたくさん貰えるようにしてくれ
672名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:44:05.62ID:By+u8VJ70 >>666
尚悪いことにそれら資産と思っている者は価値が下がったら他のゴミクズにw
尚悪いことにそれら資産と思っている者は価値が下がったら他のゴミクズにw
673名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:44:12.92ID:By+u8VJ70 ただの
674名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:44:26.99ID:ITcyNVQi0675名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:44:31.38ID:jhHjf5la0 厚生年金だけでは足りないんだよ。企業年金も共済年金もないからさ。
欧米ならペンションを始めたりするんだろうが、
観光地に住んでるわけでもないから、週に3、4回で月収10万円ちょっとのアルバイトでいいと思ってる。
シニアバイトで検索すると結構あるよ。
欧米ならペンションを始めたりするんだろうが、
観光地に住んでるわけでもないから、週に3、4回で月収10万円ちょっとのアルバイトでいいと思ってる。
シニアバイトで検索すると結構あるよ。
676名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:44:41.52ID:nm6Nk5ez0 働きすぎは短命
677名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:44:41.62ID:Qnp7wcSA0 安倍は65歳以上で一生遊んで暮らせるくらい金ある難病患者だけど働いてるしな
678名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:44:48.59ID:I5MSGa9L0 だから、働く場所を提供してから物言え
680名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:45:18.78ID:8Pp0Labt0 ごちゃんねらーの8割が高学歴高収入
ってのと似てるな
ってのと似てるな
681名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:45:33.21ID:kImq9fDC0 働きたいじゃなくて、働かざるを得ないってことだろ。
追い込まれてんだよ。
追い込まれてんだよ。
682名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:45:45.54ID:I0Qc0dou0 年金は
どんどん支給金額減らされ
どんどん支給開始年齢は上がり
おまけにどんどん増税w
2000万円すらない奴は60歳、70歳と孤独で惨めな老後
どんどん支給金額減らされ
どんどん支給開始年齢は上がり
おまけにどんどん増税w
2000万円すらない奴は60歳、70歳と孤独で惨めな老後
683名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:45:52.56ID:/GDjHley0684名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:45:55.26ID:9ysydt9t0 働きたくても、働く場所がないのと、
結婚したくても、相手がいないのとは
完全一致だなwwwwwwww
結婚したくても、相手がいないのとは
完全一致だなwwwwwwww
685名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:05.27ID:jhHjf5la0 世界に前例がないような少子高齢化時代に入るんだ。覚悟して乗り切るわ。
687名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:11.14ID:8sGVwAae0 安倍の肩持つつもりは毛頭無いけど、年金問題で安倍をこき下ろすのは違うだろ。消費税もだが。
688名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:13.70ID:zy9KQBpR0 父は医師だから、文字通り体がうごけなくなるまで高給で働けるから
一生働いて一生贅沢したいと言ってる
父の高給と遺産の恩恵で俺と兄と姪と兄の奥さんも一生贅沢暮らしなのがほぼ確定してて、今の世の中にこんな家庭はほぼいないんだろうなあと思う
ちなみに叔父は超富裕層の開業医だから、今の世の中で天災があっても最悪叔父に頼れる。
一生働いて一生贅沢したいと言ってる
父の高給と遺産の恩恵で俺と兄と姪と兄の奥さんも一生贅沢暮らしなのがほぼ確定してて、今の世の中にこんな家庭はほぼいないんだろうなあと思う
ちなみに叔父は超富裕層の開業医だから、今の世の中で天災があっても最悪叔父に頼れる。
689名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:14.96ID:/tLPBL7M0 >>1 >>2 >>100
日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日 NHK。
>NHK( 特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日 NHK。
>NHK( 特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
690名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:22.49ID:CA9GIR1f0 70歳までに出来ることと、70歳から出来ることは違う
子育てもできない、勉強もスポーツも趣味もできない、日常生活だって困難になってから貰う100万円と、若い頃に貰う100万円では価値が違う
例え70歳から1億円貰えても大した価値はないんだよな
子育てもできない、勉強もスポーツも趣味もできない、日常生活だって困難になってから貰う100万円と、若い頃に貰う100万円では価値が違う
例え70歳から1億円貰えても大した価値はないんだよな
691名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:29.85ID:Ng3ynvwg0 65歳を超えても働き続けなきゃ食っていけなくなる国になる
安倍さんの言ってることは正しい
安倍さんの言ってることは正しい
692名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:38.46ID:I5MSGa9L0 60歳過ぎて普通に働ける所なんて無いよ。あるのはクズみたいな仕事。人間捨てないと出来ない。
693名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:53.38ID:90uwuyn70 昭和の爺の方が働けたよ特に出征した人らは
今の国はお勤め果たすほどの義理もないし不治の腐敗で落ち目だから諦めよう
今の国はお勤め果たすほどの義理もないし不治の腐敗で落ち目だから諦めよう
694名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:46:59.77ID:z8bpztn50 >>648
心配するな
掛け金は益々UPで
支給額は益々DOWN
消費税UPで、実質DOWNのオマケも付く。
君が70歳の時は消費税30%超えていると思う。
あと、市県民税と国民健康保険税もUP。
明るい後期高齢者を満喫してくれ。
心配するな
掛け金は益々UPで
支給額は益々DOWN
消費税UPで、実質DOWNのオマケも付く。
君が70歳の時は消費税30%超えていると思う。
あと、市県民税と国民健康保険税もUP。
明るい後期高齢者を満喫してくれ。
695名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:47:18.65ID:I0Qc0dou0 氷河期はもうあと10年で
50歳
老人だぜw
50歳
老人だぜw
696名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:47:21.21ID:gfPYmQKU0 保証というのはボロい商売だとつくづく思う
皆んないくつまで生きるつもりや
皆んないくつまで生きるつもりや
697名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:47:25.27ID:jhHjf5la0 家にこもっていても血管が詰まるだけだしな。
暇に任せて朝から酒でも飲み始めたら、あっという間にオムツが手放せなくなるぞ。
暇に任せて朝から酒でも飲み始めたら、あっという間にオムツが手放せなくなるぞ。
698名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:47:39.93ID:gugXG88b0 >>671
健康を過信してる
健康を過信してる
699名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:47:50.05ID:aI9KpsPf0 これから先Fランクの高学歴の連中が高齢化してくるんだよね。
困ったことにシニアに高学歴の奴の為の仕事が無いんだが。
困ったことにシニアに高学歴の奴の為の仕事が無いんだが。
701名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:48:10.26ID:g+Ya42u30 >>675
時給いくら設定か知らないけど、週3〜4で10万ちょっとを稼ぐのも結構大変よー
時給いくら設定か知らないけど、週3〜4で10万ちょっとを稼ぐのも結構大変よー
702名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:48:25.08ID:MalDUunl0 >>664
どうしても政府が「70まで雇え!!ごらあ!!」ってことなら、
正社員の解雇法制が緩和されるだけのことだ
正社員を解雇するには??(現状)
⑴まず、役員報酬を減らしなさい
⑵つぎに、パートさんやアルバイトさんの首を切りなさい
⑶3番目に、新規採用の募集をやめなさい
⑷おおまかにいって、ようやく4番目に「正社員」に対する「会社都合の解雇」が可能になります
いまの「イージーモードゆとり就活生」は、もろこれ食らうだろうね
どうしても政府が「70まで雇え!!ごらあ!!」ってことなら、
正社員の解雇法制が緩和されるだけのことだ
正社員を解雇するには??(現状)
⑴まず、役員報酬を減らしなさい
⑵つぎに、パートさんやアルバイトさんの首を切りなさい
⑶3番目に、新規採用の募集をやめなさい
⑷おおまかにいって、ようやく4番目に「正社員」に対する「会社都合の解雇」が可能になります
いまの「イージーモードゆとり就活生」は、もろこれ食らうだろうね
703名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:48:25.87ID:kyP0aDAj0 そもそも働きざるをえないって年齢関係なくそうなんじゃね?
働く理由って生活のためだし、やりがいとかだけ求めるならボランティアしてりゃいいじゃん
働く理由って生活のためだし、やりがいとかだけ求めるならボランティアしてりゃいいじゃん
704名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:48:26.90ID:y9+MVlRe0 孫さんすんまそん!
いつか僕のグングン伸びる如意棒と
女房おみせできればなと思います。
いつか僕のグングン伸びる如意棒と
女房おみせできればなと思います。
705名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:48:31.64ID:W/IBYoh20 安倍に1年間政治家と芸能以外の仕事させてみろ
706名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:48:37.52ID:9ysydt9t0 >>692
清掃、介護、セキュリティ?
清掃、介護、セキュリティ?
707名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:48:52.75ID:jhHjf5la0 >>692
ジム通いするつもりで肉体労働でもしとけ。
ジム通いするつもりで肉体労働でもしとけ。
708名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:48:56.59ID:Bv856Tc00 スカした感じで熱量を持たない日本人が悪いよ
自分のことを未だに「日本という素晴らしい作品の中の登場人物」と勘違いしてる
自分のことを未だに「日本という素晴らしい作品の中の登場人物」と勘違いしてる
709名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:49:10.41ID:ugh4vBJJ0 死ぬまで働け
安倍地獄
安倍地獄
710名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:49:14.42ID:1IE9mFa/0711名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:49:16.50ID:K2l4XbW90 年金だけじゃ不安な人が8割もいるって事じゃないのか
712名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:49:17.11ID:z8bpztn50713名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:49:18.80ID:siJvGBAa0 >>705
作業所で働けってか?!おまえアベちゃんをバカにしてるのか?!
作業所で働けってか?!おまえアベちゃんをバカにしてるのか?!
714名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:49:36.94ID:e7/vyRm/0 厚生年金13万ありきの数字
13万円支給するためには74歳まで半数
70歳以下は3分の2の男性が働く前提条件で実際は不可能だから
大企業勤めでも年金13万円は無理
さらに下がる 中小なんてよくて7万ほど
つまりこのまま行くと老後は皆がほとんど生活保護
13万円支給するためには74歳まで半数
70歳以下は3分の2の男性が働く前提条件で実際は不可能だから
大企業勤めでも年金13万円は無理
さらに下がる 中小なんてよくて7万ほど
つまりこのまま行くと老後は皆がほとんど生活保護
715名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:49:38.55ID:bZAXSSsW0 >>688
何が言いたいんだ早く死ねよボケ貧乏人犯罪者にコロコロされろ(羨ましい)
何が言いたいんだ早く死ねよボケ貧乏人犯罪者にコロコロされろ(羨ましい)
716名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:49:44.47ID:jTo44krf0 じゃあ5では数少ない2割っていうことで
もちろん少数意見も大事にしてくれるんだよね
もちろん少数意見も大事にしてくれるんだよね
717名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:50:02.68ID:I0Qc0dou0 ちょっとでも病気、身体の調子が悪くなれば
詰むなw
狭いアパートに孤独な貧乏老人 こわw
詰むなw
狭いアパートに孤独な貧乏老人 こわw
718名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:50:11.96ID:gugXG88b0719名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:50:20.86ID:I5MSGa9L0 ここにいる奴らはまだ60歳前だろうけど、俺みたいに60歳過ぎて現実を見たら、もうこの世の地獄だよ。
60歳過ぎて働けるなんて運のいい人だけ。道路工事の現場で真夏の猛暑の日に一日中旗ふってられるか?
60歳過ぎて働けるなんて運のいい人だけ。道路工事の現場で真夏の猛暑の日に一日中旗ふってられるか?
720名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:50:24.12ID:78OpMVQ20721名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:50:24.52ID:HyVEZSjS0 >>677
難病であろうとアメリカ権力に忠誠を誓った犬には定年が存在しないからなw
難病であろうとアメリカ権力に忠誠を誓った犬には定年が存在しないからなw
722名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:50:44.42ID:fAFQhalh0 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191004/k10012113191000.html
(全世代型社会保障)
一億総活躍社会の完成に向かって、多様な学び、多様な働き方、そして多様な
ライフスタイルに応じて安心できる社会保障制度。三つの改革に、安倍内閣は
果敢に挑戦いたします。
六十五歳を超えて働きたい。八割の方がそう願っておられます。高齢者の皆さん
の雇用は、この六年間で、新たに二百五十万人増えました。その豊富な経験や
知恵は、日本社会の大きな財産です。
意欲ある高齢者の皆さんに七十歳までの就業機会を確保します。いつまでも健康
でいられるよう、予防にも重点を置いた医療や介護の充実を進めます。同一労働同一賃金
によって正規・非正規の壁がなくなる中で、厚生年金の適用範囲を拡大し、老後の安心
を確保します。
年金、医療、介護、労働など社会保障全般にわたって、人生百年時代を見据えた改革を
果断に進めます。令和の時代にふさわしい、子どもからお年寄りまで全ての世代が
安心できる社会保障制度を、大胆に構想してまいります。
↑ まあ国企業経団連や公務員NHK宗教法人パチンコ産業等々課題が多い中、
安倍さんは自公政権代表の首相として所信表明演説の中で大まかな方針として、
このようにも言ってらっしゃいます。
経済社会保障分野など安倍さん一人が仕事する訳では勿論無いし、与野党含む議員の専門部会や
官庁、財界経団連、経済学者など多くの人が日本国の今後に関して話合い、
国民一般からの意見などもどんどん取り上げながら、一致団結で知恵を出して国造り、
社会や市民生活の維持を目指して、頑張って欲しいですね。 みんなで知恵も出して
頑張ろう!
(全世代型社会保障)
一億総活躍社会の完成に向かって、多様な学び、多様な働き方、そして多様な
ライフスタイルに応じて安心できる社会保障制度。三つの改革に、安倍内閣は
果敢に挑戦いたします。
六十五歳を超えて働きたい。八割の方がそう願っておられます。高齢者の皆さん
の雇用は、この六年間で、新たに二百五十万人増えました。その豊富な経験や
知恵は、日本社会の大きな財産です。
意欲ある高齢者の皆さんに七十歳までの就業機会を確保します。いつまでも健康
でいられるよう、予防にも重点を置いた医療や介護の充実を進めます。同一労働同一賃金
によって正規・非正規の壁がなくなる中で、厚生年金の適用範囲を拡大し、老後の安心
を確保します。
年金、医療、介護、労働など社会保障全般にわたって、人生百年時代を見据えた改革を
果断に進めます。令和の時代にふさわしい、子どもからお年寄りまで全ての世代が
安心できる社会保障制度を、大胆に構想してまいります。
↑ まあ国企業経団連や公務員NHK宗教法人パチンコ産業等々課題が多い中、
安倍さんは自公政権代表の首相として所信表明演説の中で大まかな方針として、
このようにも言ってらっしゃいます。
経済社会保障分野など安倍さん一人が仕事する訳では勿論無いし、与野党含む議員の専門部会や
官庁、財界経団連、経済学者など多くの人が日本国の今後に関して話合い、
国民一般からの意見などもどんどん取り上げながら、一致団結で知恵を出して国造り、
社会や市民生活の維持を目指して、頑張って欲しいですね。 みんなで知恵も出して
頑張ろう!
723名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:50:49.93ID:kE3IJj+E0 へぇ安倍政権を支持する人は
意欲が8割もいるんだ!
まぁ頑張ってねw
意欲が8割もいるんだ!
まぁ頑張ってねw
724名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:50:54.14ID:mzyfpWSv0 このタッパのあるコアラみてーなツラ
ほんとに自己正当化の権化って感じだな
ほんとに自己正当化の権化って感じだな
725名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:51:01.11ID:Nb8omQtN0 みんな働くことが楽しいと言ってます
死ぬまで働きたいと率先して意思表示してます
そう世論調査で出てるんだからお前ら歯向かうなよ奴隷
死ぬまで働きたいと率先して意思表示してます
そう世論調査で出てるんだからお前ら歯向かうなよ奴隷
726名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:51:27.25ID:ONFHpxLq0 世論調査(改竄)
727名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:52:07.07ID:pAtD3gNr0 働きたくないでござる。
だけど、歳をとっても仕事をせざるを得ないんだろうな…orz
だけど、歳をとっても仕事をせざるを得ないんだろうな…orz
728名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:52:08.49ID:vHgvUUzc0 みんな生活保護でいいのにそれか犯罪者
納税者はお金持ちの子供や子孫なんだから税がどれだけ上がっても生活できるだろうに
納税者はお金持ちの子供や子孫なんだから税がどれだけ上がっても生活できるだろうに
729名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:52:13.06ID:ITcyNVQi0731名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:52:14.07ID:5Tg0zbTW0 禁煙が進んでるから、体力や寿命は10歳は延びたと考えていいだろう
今の65歳は30年前の55歳だ
今の65歳は30年前の55歳だ
732名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:52:35.80ID:W/IBYoh20 とりあえず総入れ歯が働きたがるなよ
733名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:52:37.38ID:78OpMVQ20734名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:52:46.36ID:qtF/ZkZQ0 働かないと生きていけないのが8割か
やっぱこの国終わってんな
やっぱこの国終わってんな
735名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:52:56.16ID:8BSBj3ya0 いま40歳。45くらいで死にたい。
736名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:53:01.72ID:z8bpztn50737名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:53:05.00ID:I0Qc0dou0 氷河期ってもう40歳超えているんだろ?
まともに頭働くのあと10年くらいだろ?
どーすんのスキルも地位も無しで50歳超えて
まともに頭働くのあと10年くらいだろ?
どーすんのスキルも地位も無しで50歳超えて
738名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:53:22.87ID:I5MSGa9L0 しかし、今の60代でも必死なのに、50代、40代が今後定年迎えるころには、地獄だろうな
739名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:53:32.38ID:2z9BbaWr0 >>735
イキロ
イキロ
741名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:08.24ID:N2dan5OJ0742名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:11.78ID:Bv856Tc00 >>720
いやそういうカルト的な連中じゃなくていわゆる普通に生活してる人たちもね
いやそういうカルト的な連中じゃなくていわゆる普通に生活してる人たちもね
743名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:22.67ID:fPp1d6GQ0 まあ80なっても孫をガンガン轢き殺してる国は世界で日本だけ
744名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:26.52ID:9ysydt9t0 >>737
生活保護もらうにキマってる。
生活保護もらうにキマってる。
745名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:30.43ID:n73r2Pdl0 知っててほざいてるのが尚更虫唾が走るわこいつ
不幸な死に方しろ
不幸な死に方しろ
746名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:32.14ID:ITcyNVQi0747名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:35.63ID:78OpMVQ20748名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:42.32ID:MalDUunl0 >>703
あんたいくつ?
おれ45
税理士事務所勤務・・・簿記一級
税理士資格取れないんで、宅建取ったw・・・で、不動産屋に勤務
それはそれでいいんだけど、、、すっげええ怖いんよw「何もしなくていい時間の存在がw」
だからおれ、「行政書士」として、死ぬまで仕事しようと思っているわけ
「死ぬにも」線引きはあると思うけどww
悠々自適??は、なるほど、理想だろうねえ
けど、「無限に流れる”無為な時間”に対する対処の仕方」って、考えとく必要があると思うんだよ
あんたいくつ?
おれ45
税理士事務所勤務・・・簿記一級
税理士資格取れないんで、宅建取ったw・・・で、不動産屋に勤務
それはそれでいいんだけど、、、すっげええ怖いんよw「何もしなくていい時間の存在がw」
だからおれ、「行政書士」として、死ぬまで仕事しようと思っているわけ
「死ぬにも」線引きはあると思うけどww
悠々自適??は、なるほど、理想だろうねえ
けど、「無限に流れる”無為な時間”に対する対処の仕方」って、考えとく必要があると思うんだよ
749名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:43.20ID:mD4aMZXO0 政治家も65歳超えても働いてるからね
上級も下級も生涯現役だよ
上級も下級も生涯現役だよ
750名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:46.69ID:LFr7Z9zB0 意欲?働かざるを得ないの間違いだろ?
751名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:54:50.94ID:90uwuyn70 そこらに生きてる連中は現状維持でいいんだもんな
将来の取り分が減ろうが不正があろうが増税しようが
現状人並ならまるで興味がない脳死社会
将来の取り分が減ろうが不正があろうが増税しようが
現状人並ならまるで興味がない脳死社会
752名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:55:02.31ID:Hf9P50ux0 仕事というか賃労働で健康になる訳じゃないからな。
健康であってこそ労働も可能なだけで。
畑耕したり趣味で体動かしたりとはストレスの度合いが全然違う。
歯車で有り続けることが人生にとって健全だとは思わない。
健康であってこそ労働も可能なだけで。
畑耕したり趣味で体動かしたりとはストレスの度合いが全然違う。
歯車で有り続けることが人生にとって健全だとは思わない。
753名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:55:11.81ID:Nb8omQtN0 いい加減こんなデタラメな世論調査にも真っ向から歯向かえない知恵遅れしかいない時点でもう無理
左翼のリーダー格も実はあっち系のゴミだから
世論調査に一切懐疑的な意見を言えない
左翼のリーダー格も実はあっち系のゴミだから
世論調査に一切懐疑的な意見を言えない
754名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:55:12.33ID:nbamB3E10 さすが安部ちゃん、貧乏人は奴隷としか思ってないね
757名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:55:35.25ID:siJvGBAa0 ナマポ?バカ言っちゃいけないよ
ケツの穴売って働けよ
ケツの穴売って働けよ
758名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:55:41.05ID:iR8sVGOJ0 >>618
できるできない以前にキツくて危険で低賃金の仕事なんて誰がやりたがるの?
できるできない以前にキツくて危険で低賃金の仕事なんて誰がやりたがるの?
759名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:55:51.15ID:Yc4NJE8I0 アタマまっしろでチンポも萎びてんのに仕事してられっかアホ
760名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:55:56.03ID:IlqDuusm0 妃氷河期には結婚したら50万を夫婦に払う
50もあったら生活できるし明るい未来が描ける
失策してできた陥没して世代
結婚もすれば子どももできるだろう
50もあったら生活できるし明るい未来が描ける
失策してできた陥没して世代
結婚もすれば子どももできるだろう
761名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:56:03.60ID:Nb8omQtN0 2ちゃんも左翼風のガス抜き業者がこういうスレでも過半数だから
結局世論調査を疑うような書き込みは一握り
結局世論調査を疑うような書き込みは一握り
763名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:56:29.78ID:I5MSGa9L0 今後、外国人が大量移住してくるのに、爺さん婆さんにどんな仕事が有るんだよ
765名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:56:49.37ID:vG5WVrry0 高齢者の運転事故問題を見ても
高齢者の判断力がヤバいって
判らないのか…(~_~;)
高齢者の判断力がヤバいって
判らないのか…(~_~;)
766名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:56:51.55ID:9ysydt9t0 >>755
なぜ? 働きたくても働き口さえないだろうし、生活保護申請できないのは、ちゃんちゃら おかしいわ。
なぜ? 働きたくても働き口さえないだろうし、生活保護申請できないのは、ちゃんちゃら おかしいわ。
767名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:02.70ID:gfPYmQKU0 そろそろ無職や生活保護を罵り合う風潮をやめないか
金銭的に問題なくても世間体だけが気になるわ
金銭的に問題なくても世間体だけが気になるわ
768名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:11.36ID:N7obYoFv0 年金をドルで受け取る選択肢を作るのはダメか?
770名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:19.25ID:jhHjf5la0771名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:20.43ID:mJuT/ra90 >>26座布団三枚
772名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:27.17ID:rMIbO2dT0 国民年金が 30年前の1.6倍くらいかな?
最低賃金・収入は実質変わらずw
年金積立値上げとか 消費税率UPとかあほなことしてないで、
最低賃金上げ続ければ 国の借金の問題もなーんもかもなくなるのにw
7%上昇を日本は10年維持し(田中角栄 所得倍増計画)、
中国は20年維持してる。(嘘ついてるw)
破綻したなんて言わなきゃ いつまででも続けられる嘘なんだよ
最低賃金・収入は実質変わらずw
年金積立値上げとか 消費税率UPとかあほなことしてないで、
最低賃金上げ続ければ 国の借金の問題もなーんもかもなくなるのにw
7%上昇を日本は10年維持し(田中角栄 所得倍増計画)、
中国は20年維持してる。(嘘ついてるw)
破綻したなんて言わなきゃ いつまででも続けられる嘘なんだよ
773名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:36.32ID:e7/vyRm/0 今で65歳から年金もらう人が6割
65歳未満の前倒し支給が3割
65歳以上の繰越し支給が1割
70歳から支給なんて0.7%しかいない
65歳未満の前倒し支給が3割
65歳以上の繰越し支給が1割
70歳から支給なんて0.7%しかいない
774名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:41.30ID:Nb8omQtN0 ほらな?
775名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:52.39ID:HyVEZSjS0 >>725
そのまま真実を知らずに死んで逝けまでのパッケージ化商品だなw
そのまま真実を知らずに死んで逝けまでのパッケージ化商品だなw
776名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:57:57.50ID:CYc21dk/0777名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:58:16.61ID:ITcyNVQi0 >>762
人を不幸にする原因の多くは宗教だね。
人を不幸にする原因の多くは宗教だね。
778名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:58:26.28ID:iR8sVGOJ0 >>688
羨ましい!!貴方は仕事なんてする必要ないのに有職者?
羨ましい!!貴方は仕事なんてする必要ないのに有職者?
779名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:58:27.98ID:ghyz3VUN0 iDeCoの出口で全額非課税にしろや
780名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:58:32.63ID:I5MSGa9L0 阿部のお友達の某有名政治評論家も、年金もらってるって言ってた。ww
781名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:58:40.57ID:PSzPeXxZ0 【5ちゃんねるデモ】年金受給70歳以上!?60代でも働きたい?働かないと暮らせないだけだろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570298041/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570298041/
782名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:58:41.25ID:aI9KpsPf0783名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:58:41.99ID:cUa/8ISl0 >>671
自営と雇われじゃ仕事への愛着が全く違うよ
自営と雇われじゃ仕事への愛着が全く違うよ
785名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:58:51.03ID:A/r7dJ880 >>4
お金持ちのボンボンには理解できません
お金持ちのボンボンには理解できません
786名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:59:01.43ID:Bv856Tc00 今でさえ後の無い人間狙ったクソみてぇな求人出してる所あるのに今後恐ろしいね
787名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:59:15.27ID:MalDUunl0788名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:59:18.27ID:z8bpztn50789名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:59:22.12ID:Ku4nWny70 >>761
世論調査の数字自体は割と信用できるぞ
なぜなら大体選挙結果と同じだから
統計学的にも問題ない
ただ、この調査の場合は「労働意欲に満ち溢れ、積極的に働きたい」のか、「働くしか無いからもっと働きたい」のか
その違いが見えてこない
そして、安倍はそう言う細かい議論は無視して、結果が出てるんだから働きたがってるんだ!と政治利用してる
そう言う話だな
世論調査の数字自体は割と信用できるぞ
なぜなら大体選挙結果と同じだから
統計学的にも問題ない
ただ、この調査の場合は「労働意欲に満ち溢れ、積極的に働きたい」のか、「働くしか無いからもっと働きたい」のか
その違いが見えてこない
そして、安倍はそう言う細かい議論は無視して、結果が出てるんだから働きたがってるんだ!と政治利用してる
そう言う話だな
790名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 02:59:58.03ID:iR8sVGOJ0 >>748
趣味ないの?
趣味ないの?
791名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:00:02.23ID:aI9KpsPf0793名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:00:09.23ID:Nb8omQtN0 大改竄時代だよ
こないだNHKのクロ現でやってたアマゾンレビューの改竄の話もそうだし
もうちょい前に同じくクロ現あたりでやってたSNSのフォロワー水増し業者の話とかもそうなんだけど
そのアマゾンレビューの件でレビューを偽装してる業者が
「日本人は人の評価でしかものを判断できない意思がない(ゴミ)」と指摘してるけど
まさにそれ
ゾンビ以下だよ日本人
こないだNHKのクロ現でやってたアマゾンレビューの改竄の話もそうだし
もうちょい前に同じくクロ現あたりでやってたSNSのフォロワー水増し業者の話とかもそうなんだけど
そのアマゾンレビューの件でレビューを偽装してる業者が
「日本人は人の評価でしかものを判断できない意思がない(ゴミ)」と指摘してるけど
まさにそれ
ゾンビ以下だよ日本人
796名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:00:34.05ID:jhHjf5la0 >>651
親、兄弟、甥、姪、親戚縁者全員に、「この人を養ってもらえませんか」という通知がいくらしいぞ。
親、兄弟、甥、姪、親戚縁者全員に、「この人を養ってもらえませんか」という通知がいくらしいぞ。
797名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:00:38.74ID:UgSE7+Zi0 >>789
安倍にその違いがわかっているだろうか?
安倍にその違いがわかっているだろうか?
798名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:00:44.47ID:CYc21dk/0 おれ寝てる時でも ニュースサイトのアセンブラコード
骨伝導で流してるよ。
寝る時間意味ないだろ
安倍もそう思ってるよ
骨伝導で流してるよ。
寝る時間意味ないだろ
安倍もそう思ってるよ
799名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:00:52.27ID:e9XzexQD0 >>772
過去30年間最低賃金は上がり続けたが結果はご覧の通り
過去30年間最低賃金は上がり続けたが結果はご覧の通り
800名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:01:10.17ID:Nb8omQtN0 数字を弄って
人気のバロメーターを改竄お手盛りにできるようにすれば
好き放題コントロールできる数字の亡者がジャップ
人気のバロメーターを改竄お手盛りにできるようにすれば
好き放題コントロールできる数字の亡者がジャップ
802名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:01:26.48ID:I5MSGa9L0803名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:01:52.60ID:iR8sVGOJ0 >>756
本気出そうが出すまいが仕事が無いんだから仕方ないだろう
本気出そうが出すまいが仕事が無いんだから仕方ないだろう
804名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:01:56.19ID:iy5VP6Vp0 そもそもお金を貯めてほしいのか
お金を使ってほしいのかはっきりしてくれないかな
金融庁と経産省がガチンコで議論したらどうなるのw?
お金を使ってほしいのかはっきりしてくれないかな
金融庁と経産省がガチンコで議論したらどうなるのw?
805名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:01:57.32ID:/X4oiXWV0 もう一度戦争するしか無くなるんじゃないか
日本、北朝、ドイツで悪の枢軸同盟ってどう?
日本、北朝、ドイツで悪の枢軸同盟ってどう?
806名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:01:59.88ID:CHndtuxc0 >>1
カネがねぇから働きてえんだろ馬鹿解決方法↓
マジ天才↓
↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓
(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
カネがねぇから働きてえんだろ馬鹿解決方法↓
マジ天才↓
↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓
(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
807名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:02:12.02ID:ITcyNVQi0 腸が煮え繰り返る。モツ鍋。
808名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:02:22.80ID:3chn26y50 流石、子供の頃から苦労せず生きてきただけはあるな
働かなきゃ食っていけない庶民のことなんて一ミリも分からんだろう
一定額を稼いだら年金カットだし税金も増えるのに
働かなきゃ食っていけない庶民のことなんて一ミリも分からんだろう
一定額を稼いだら年金カットだし税金も増えるのに
809名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:02:24.19ID:CYc21dk/0 でいつなったら嘘嫁の存在を嘘嫁っていっていいの?
810名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:02:38.79ID:cNwyLf+20 働きたくないでござる
811名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:02:53.57ID:j76VOFwU0 行政書士なんて、司法の資格の中では
弁護士 司法書士 行政書士で、申請でも
まともな人もいるにはいるが少なくて、内容がめちゃくちゃだったりする
弁護士の申請は大部分は信頼できるが、司法書士以下は本当に信用できない
弁護士 司法書士 行政書士で、申請でも
まともな人もいるにはいるが少なくて、内容がめちゃくちゃだったりする
弁護士の申請は大部分は信頼できるが、司法書士以下は本当に信用できない
812名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:02:56.40ID:Nb8omQtN0 結局ネットの業者は「世論調査を疑うな!」ってやるだろ?
それでわかるじゃん
業者が「ここが急所ですよ攻めないでくださいね」って
いつものようにマメに糞真面目に仕事としての火消し
ダメージコントロールをやってくるわけだろ
わかるだろバカじゃなけりゃ
って思うけど
バカしかいないといううぇwwww
それでわかるじゃん
業者が「ここが急所ですよ攻めないでくださいね」って
いつものようにマメに糞真面目に仕事としての火消し
ダメージコントロールをやってくるわけだろ
わかるだろバカじゃなけりゃ
って思うけど
バカしかいないといううぇwwww
813名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:03:20.99ID:h9PMCf+F0 一般はそれでもいいけど政治家は定年でやめてほしい
814名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:03:32.71ID:eIJrNl+k0 近所の方は定年後に畑に目覚める方が多くいるね。
貸し畑なんだけど、料金を聞いて安くてビックリ。年間4千円で0.5反分もある。
0.5反もあれば野菜を何軒分も栽培が可能だしね。田舎だし野菜は安く買えるが、健康の為に運動の代わりらしい。
貸し畑なんだけど、料金を聞いて安くてビックリ。年間4千円で0.5反分もある。
0.5反もあれば野菜を何軒分も栽培が可能だしね。田舎だし野菜は安く買えるが、健康の為に運動の代わりらしい。
815名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:03:37.59ID:Nb8omQtN0 世論調査でみんな働きたいとしっかりと数字で出ているのですから
それは真実であり奴隷は言いなりになって死ぬまで働けばいいのであります!!!!
それは真実であり奴隷は言いなりになって死ぬまで働けばいいのであります!!!!
816名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:03:49.80ID:dzsN3sUL0 20代後半だがもう働きたくない
817名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:03:49.83ID:I5MSGa9L0 もしもだ、年金30万くれるなら、エアコン24時間つけっぱなしで、毎週旅行に行く
818名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:03:51.87ID:Nb8omQtN0 バカは疑えない
819名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:03:54.85ID:e7/vyRm/0 憲法第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
憲法すら守る気がない奴が何が憲法変えるだ。と山本太郎が言ってたがその通りだと思う
この政権は平気で嘘をつき国民を貧乏にしているし何でも自己責任で済ませる
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
憲法すら守る気がない奴が何が憲法変えるだ。と山本太郎が言ってたがその通りだと思う
この政権は平気で嘘をつき国民を貧乏にしているし何でも自己責任で済ませる
820名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:04:02.09ID:FlO3RQM10 働きたいんじゃなくて働かないと金がないから生きられない
アヘのバカさ加減にはうんざり
アヘのバカさ加減にはうんざり
821名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:04:19.27ID:OKsFHUmT0 65歳で十分に年金がもらえるならって前提条件があれば、
この回答はすごく変わってくると思うんだけどな。
70代前半で男女ともに大半は健康寿命が終了して、
認知症か足腰の自由が利かなくなる状態が始まるから。
この回答はすごく変わってくると思うんだけどな。
70代前半で男女ともに大半は健康寿命が終了して、
認知症か足腰の自由が利かなくなる状態が始まるから。
822名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:04:22.03ID:Yc4NJE8I0 そして安倍は超高級焼肉を食う
「キムチは、たくさんがいいな」とボケ言を言いながら
「キムチは、たくさんがいいな」とボケ言を言いながら
823名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:04:22.26ID:BfDfqZmV0 死ぬまで働け、貧乏人ども by安倍
824名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:04:29.80ID:j76VOFwU0 司法書士の職務上請求書なんてマジで注意書きを読んで書いてもいないような内容だったりする
825名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:04:37.79ID:8BSBj3ya0 もう働きたくない。海外のリゾート地でゆったり生活したい。
826名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:04:54.17ID:yaRomWqj0827名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:04:56.95ID:pL/0HE+U0 リタイアしたいわな
身体も精神も8割強は元気なのか
動けない人は終わりだな
身体も精神も8割強は元気なのか
動けない人は終わりだな
828名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:15.84ID:n3gTEvL90 自民党が人生100年時代とか言って、高齢者を死ぬまで働かせようとしてるが、
だいたい60代後半で病気になるか死んで働けない人間が多いからな。
年金かけても大損。国営オレオレ詐欺だ。
だいたい60代後半で病気になるか死んで働けない人間が多いからな。
年金かけても大損。国営オレオレ詐欺だ。
829名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:17.98ID:r4RiC38p0 老後は田舎で自給自足の生活でも出来たらいいけど現実には無理だろうし
830名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:21.50ID:8BSgi/lL0 あべは70過ぎても80過ぎても働けよ
831名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:25.48ID:Pxiaon8i0 週2,3で10万稼げるなら働きたい
833名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:31.17ID:Nb8omQtN0 ほらほら、業者が左翼になりすましてガス抜きカキコしてるだけだから
結局急所は避けて糞レス延々やってるだけなのよ
バカでもわかるだろ?って馬鹿しかいねーわwwwwwww
結局急所は避けて糞レス延々やってるだけなのよ
バカでもわかるだろ?って馬鹿しかいねーわwwwwwww
834名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:36.54ID:I5MSGa9L0 >>825
そんなあなたに、ピョンヤン郊外
そんなあなたに、ピョンヤン郊外
835名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:37.67ID:ITcyNVQi0 公務員の給与が高すぎ。
昭和47年の歳出11兆円
今は80兆円。
歳出は8倍だが、公務員の給与は40倍。払いすぎ。
昭和47年の歳出11兆円
今は80兆円。
歳出は8倍だが、公務員の給与は40倍。払いすぎ。
836名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:43.43ID:SzNzvvuS0 ほんとクソやな 安倍
837名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:49.92ID:65q++n8Q0 >8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます
これ本当に誰に聞いたんだろ?
現役世代(20代〜50代)なのか
定年が見えてきた人(50代後半)なのか
年金受給が見えてきた人(60代前半)なのか
既に65歳を超えている人なのか
あるいは無作為抽出なのか(調査方法も何か)
それともネット調査の様な方法なのか
あるいは自身の周りの聞き取りなのか
意味が全然変わるんだけど
これ本当に誰に聞いたんだろ?
現役世代(20代〜50代)なのか
定年が見えてきた人(50代後半)なのか
年金受給が見えてきた人(60代前半)なのか
既に65歳を超えている人なのか
あるいは無作為抽出なのか(調査方法も何か)
それともネット調査の様な方法なのか
あるいは自身の周りの聞き取りなのか
意味が全然変わるんだけど
838名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:05:51.19ID:8Fs0RNgy0839名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:06:28.33ID:MalDUunl0 >>795
仕事以外にすることあるの??
よかったこと、わるかったこと
良かったにしても、「ただ結果的に良かっただけ」なんて山ほどある
おれは、
「経験はなるほど重要だが、経験は喫水線下につく貝殻と同じ」
「ドライドックにあげて、ひと航海事に、船体整備をしない船は、やがて用なしになる」
こういうことを、対馬海戦における「作戦参謀であるところの秋山真之」がいっていた
なるほどもっともだと思っているw
己の経験の「再度の洗い直し」こそ、重要と思っている
ひととのつきあいなど、どうでもいい
仕事以外にすることあるの??
よかったこと、わるかったこと
良かったにしても、「ただ結果的に良かっただけ」なんて山ほどある
おれは、
「経験はなるほど重要だが、経験は喫水線下につく貝殻と同じ」
「ドライドックにあげて、ひと航海事に、船体整備をしない船は、やがて用なしになる」
こういうことを、対馬海戦における「作戦参謀であるところの秋山真之」がいっていた
なるほどもっともだと思っているw
己の経験の「再度の洗い直し」こそ、重要と思っている
ひととのつきあいなど、どうでもいい
840名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:06:46.69ID:ONFHpxLq0 上級に一生搾取されても何もしないジャアアあああ!
841名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:06:51.34ID:e7/vyRm/0 ちなみに8%に消費税上げて景気が悪化したのも認めてない 消費下がってると言ってもそれは景気に関係ないとか言う
ゴミ政権です
ゴミ政権です
842名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:06:56.63ID:Nb8omQtN0 軒並み障碍者並みの知能になったジャップラですから
そんなもん世論調査で数字だしときゃなんでもできますよwwww
そんなもん世論調査で数字だしときゃなんでもできますよwwww
843名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:07:07.32ID:I5MSGa9L0 >8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。
阿部から直接俺んとこに、そんな問い合わせの電話来なかった
阿部から直接俺んとこに、そんな問い合わせの電話来なかった
844名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:07:18.79ID:Nb8omQtN0 よかったな池沼
死ぬまで働けるぞwwwww
死ぬまで働けるぞwwwww
845名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:07:21.82ID:YRxASk+B0 別に働くことと年金開始年齢の引き上げとか関係ないわな。60歳で年金を支払えって話だわ。
846名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:07:22.75ID:A1zI25LZ0 再来年?からパスポートが郵送で取れるようになるから
外国に出稼ぎに行けというメッセージw
外国に出稼ぎに行けというメッセージw
848名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:07:29.14ID:ezA9t6bS0 働きたいなら年金貰いながらシルバー人材登録して労働すらいいじゃん
849名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:07:36.70ID:wciH0koD0 ちょい昔は60になったら年金で悠々自適だったの?
なんだか信じられんな。
なんだか信じられんな。
850名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:07:55.36ID:wtEMCT9r0 65歳までには死にたいです。
851名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:03.76ID:HyVEZSjS0 既得権益維持する為に使途不明な財源確保したいと素直に言えばいいのにw
コロコロされるの怖いから本当のことは国民に言えないかw
コロコロされるの怖いから本当のことは国民に言えないかw
852名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:07.58ID:Nb8omQtN0 今死ねよ
853名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:16.66ID:jhHjf5la0854名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:26.97ID:YRxASk+B0 選挙行って代表選んでるやつあほやろ?
責任とれよ。
責任とれよ。
855名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:33.02ID:z8bpztn50 >>803
求人倍率に余裕を持たせるのがお仕事ですか?
給与UPのために、ここ15年で3回転職したけど、
ハロワでも即就職できるよい時代。
倍増まではいっていないけど、1.8倍くらいになった。
元が低いんだけどねw
求人倍率に余裕を持たせるのがお仕事ですか?
給与UPのために、ここ15年で3回転職したけど、
ハロワでも即就職できるよい時代。
倍増まではいっていないけど、1.8倍くらいになった。
元が低いんだけどねw
856名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:41.59ID:CA9GIR1f0 >>841
消費税増税の条件の景気条項を削除したゴミ政権ですから
消費税増税の条件の景気条項を削除したゴミ政権ですから
857名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:46.28ID:FlO3RQM10859名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:46.92ID:aI9KpsPf0860名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:48.58ID:ITcyNVQi0 どこの国の調査?
悲惨指数、アベノミクスで33年ぶり水準に悪化へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2ALOJ6JTSE901.html
|国民負担率は過去最高
※ 本指数は、インフレ率(消費者物価上昇率)と失業率の絶対値を足した数値で、
各国の国民生活の困窮度を示し、インフレ率が上昇したり失業率が上昇したりすると、本指数も上昇することになる。
相対的貧困率、日本は第5位から第2位へ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html
|昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、
|ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。
|
|かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、
|OECDは危険な状況であると強く警鐘を鳴らしている。
悲惨指数、アベノミクスで33年ぶり水準に悪化へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2ALOJ6JTSE901.html
|国民負担率は過去最高
※ 本指数は、インフレ率(消費者物価上昇率)と失業率の絶対値を足した数値で、
各国の国民生活の困窮度を示し、インフレ率が上昇したり失業率が上昇したりすると、本指数も上昇することになる。
相対的貧困率、日本は第5位から第2位へ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html
|昨年、日本の相対的貧困率はメキシコ、米国、トルコ、アイルランドに次ぐ第5位だったが、
|ついに“堂々たる世界2位”の格差社会になったというわけだ。
|
|かつては1億総中流社会といわれた日本が2位になったことについて、
|OECDは危険な状況であると強く警鐘を鳴らしている。
861名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:50.58ID:j76VOFwU0 アンケートの分母、調査対象、調査した日時、アンケートの結果として採用したデータの項目が何もなく
8割と言われて、そうですかなんて思う訳ないやん
8割と言われて、そうですかなんて思う訳ないやん
862名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:54.37ID:J0p/SomN0 ● パヨクが負け続ける理由
労働は礼賛すべきではないが、敵視すべきでもない
社会が必要とするから、労働が生まれる
パヨクが負け続けるのは、頭が幼稚で、その現実を受け入れられないから
労働は礼賛すべきではないが、敵視すべきでもない
社会が必要とするから、労働が生まれる
パヨクが負け続けるのは、頭が幼稚で、その現実を受け入れられないから
863名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:08:57.29ID:RGG2nyct0 30代だけど働きたくないでござる
864名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:09:03.55ID:CYc21dk/0 ここで死んでいくかい?
865名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:09:06.17ID:PSzPeXxZ0 安倍首相「自民・公明の連立政権、ビューティフル・ハーモニーだ。平成と令和に安定を与えた」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570196305/
【5ちゃんねるデモ】年金受給70歳以上!?60代でも働きたい?働かないと暮らせないだけだろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570298041/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570196305/
【5ちゃんねるデモ】年金受給70歳以上!?60代でも働きたい?働かないと暮らせないだけだろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570298041/
866名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:09:11.68ID:MalDUunl0 >>849
平均寿命が延びたのは、昭和55年ごろ
平均寿命が延びたのは、昭和55年ごろ
867名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:09:16.48ID:I5MSGa9L0868名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:09:25.96ID:A1zI25LZ0 うちのジジババは公務員だったから月25万年金貰ってたw
869名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:09:41.96ID:l/ys8qD20 後からでも、ペナルティ料を
上乗せすることで支払えるようにすれば、
年金財政なんて、いくらでもよくなるだろうに。
なんでやらないの?
貧乏時代に支払えなかった人なんて、いくらでもいるぞ。
特に自営業や無職の人主体の国民年金なんて
そんなのばっかりじゃん。
制度設計や制度思想が、根本的におかしい。
上乗せすることで支払えるようにすれば、
年金財政なんて、いくらでもよくなるだろうに。
なんでやらないの?
貧乏時代に支払えなかった人なんて、いくらでもいるぞ。
特に自営業や無職の人主体の国民年金なんて
そんなのばっかりじゃん。
制度設計や制度思想が、根本的におかしい。
871名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:10:06.31ID:fofC6Re/0 包茎学とは何ぞや?
皮かむりかかたつむりか
ちゃんとやれーーー!!ボケーーー!!
皮かむりかかたつむりか
ちゃんとやれーーー!!ボケーーー!!
872名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:10:26.29ID:ITcyNVQi0 日本再生のカギは、公務員人件費60兆円の削減だ。
公務員の給与と退職金を5割カットすれば30兆円出てくる。
消費税を廃止できて景気が良くなる。
世界一危険なアメリカの警察官ですら、年収400万円。
日本は、人事院(人事院の公務員)が給与を決めているから、
完全なお手盛り給与になって、財政を圧迫している。
みなし公務員等も含めた国民一人当たりの公務員の人数も世界最多だ。
いい加減に支出減らせよ。
増税だけじゃ、財政再建は無理。
世界の公務員平均年収(2011)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
民間企業平均年収414万円(男女正規非正規ミックス)
日本の男性正社員の平均年収527万円
これが現実
どこを改革するべきかは、中学生でもわかる。
公務員の給与と退職金を5割カットすれば30兆円出てくる。
消費税を廃止できて景気が良くなる。
世界一危険なアメリカの警察官ですら、年収400万円。
日本は、人事院(人事院の公務員)が給与を決めているから、
完全なお手盛り給与になって、財政を圧迫している。
みなし公務員等も含めた国民一人当たりの公務員の人数も世界最多だ。
いい加減に支出減らせよ。
増税だけじゃ、財政再建は無理。
世界の公務員平均年収(2011)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
民間企業平均年収414万円(男女正規非正規ミックス)
日本の男性正社員の平均年収527万円
これが現実
どこを改革するべきかは、中学生でもわかる。
873名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:10:53.03ID:HyVEZSjS0 これからも社会へ老害を増やします、蔓延させます宣言!w
874名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:11:13.07ID:CYc21dk/0 死ぬより単発で発狂するほうが勇気要るやろコレ
875名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:11:17.10ID:+HEPl/tk0 働きたくねーよ
自民党とかいうクソのせいで働かざる得ないんだよ
自民党とかいうクソのせいで働かざる得ないんだよ
876名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:11:17.65ID:j76VOFwU0 ことごとく口から出るのは嘘とデタラメしかないキチガイ
877名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:11:20.95ID:jrC3dkk50 日本にたかって食い物とし、5ちゃんなどを始めとしてありとあらゆる場所に巣食うゴキブリみたいな連中をまずはバルサンでも炊いて追い出す事から始めないとな
そういう奴らをこれからは「カサカサヨク」とでも呼べばええんかな?
そういう奴らをこれからは「カサカサヨク」とでも呼べばええんかな?
878名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:11:31.54ID:gfPYmQKU0 日本は先進国で指折りの経済大国じゃ無いのか?
何でそこまで働かないかんのや
今までの貯蓄が国に無いというのがそもそもおかしい
一部の人間が不当に搾取してるとしか思えん
何でそこまで働かないかんのや
今までの貯蓄が国に無いというのがそもそもおかしい
一部の人間が不当に搾取してるとしか思えん
879名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:11:34.90ID:WBxhZjKf0 ベビーカー線路に突き落とせ
880名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:12:09.72ID:1IE9mFa/0 とにかく生きてさえいれば勝ち、生きてさえいれば丸儲け、死んだら何もかも無意味
こういう価値観には昔から違和感しか無い
この思考では、いつか必ず来る死を安らかに迎える事など到底できまい
こういう価値観には昔から違和感しか無い
この思考では、いつか必ず来る死を安らかに迎える事など到底できまい
881名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:12:22.18ID:kRqbxEPb0 年金だけじゃ余裕ないし子供に迷惑かけたくないから働いてるんだろ
死ねよクソ安倍
死ねよクソ安倍
882名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:12:31.83ID:aI9KpsPf0883名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:12:32.05ID:MalDUunl0884名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:12:35.50ID:zJ1151gEO 平均寿命いくつだと思ってるんだ
とっくにボーダーラインを越えてるのにこの裏技をまだ使えると思ってる感覚があまりにも異常すぎる
とっくにボーダーラインを越えてるのにこの裏技をまだ使えると思ってる感覚があまりにも異常すぎる
885名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:12:39.91ID:s1QE1QAj0 米朝協議決裂
886名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:12:41.27ID:zy9KQBpR0 まあ経済格差の底が抜けて、非正規労働者や中小企業労働者が全労働人口の8割を占めてる世の中なのに
逃げの一手ばかり繰り返して経済政策は真剣に考えないってのは、本当にこのままだと日本は50年後くらいには中国の領土になるな
ま、そもそも50年後に中国が助けてくれるかって言ったら違うだろうけど
今回もアベノミクス失敗したから高齢者を働かせりゃいいな、という逃げの一手でしょ
自民だろうが民主だろうが共産だろうが全員頭が悪いからこの国の衰退は止まらないという事実にそろそろ気付いてほしいわ
逃げの一手ばかり繰り返して経済政策は真剣に考えないってのは、本当にこのままだと日本は50年後くらいには中国の領土になるな
ま、そもそも50年後に中国が助けてくれるかって言ったら違うだろうけど
今回もアベノミクス失敗したから高齢者を働かせりゃいいな、という逃げの一手でしょ
自民だろうが民主だろうが共産だろうが全員頭が悪いからこの国の衰退は止まらないという事実にそろそろ気付いてほしいわ
887名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:12:49.57ID:W+mvin5v0 年金もらいながら働いちゃいかんの?
888名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:09.45ID:cNwyLf+20 65過ぎた爺さんに時給1000円出せる仕事なんて本当に少ない
街に溢れてるつったってる警備員もゴミ
企業がこれに気づいて人件費削減でクビにしまくったらまじで街中に浮浪者が溢れかえるよ
そのタイムリミットも遠くないと思う
街に溢れてるつったってる警備員もゴミ
企業がこれに気づいて人件費削減でクビにしまくったらまじで街中に浮浪者が溢れかえるよ
そのタイムリミットも遠くないと思う
889名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:10.60ID:Nb8omQtN0 ほらな
890名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:11.04ID:jrC3dkk50 ここにもたくさんカサカサヨクがたかってんなぁ
891名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:17.22ID:pt7bwFcL0 アベノミクスはまだ道半ば、って理解してない人が多いなー
892名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:18.41ID:/X4oiXWV0 政治家と公務員とんHK職員と盗電、感電関係者は全員苦しんで地獄へ行け
894名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:31.70ID:3jjH7t+n0895名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:39.48ID:FlO3RQM10896名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:42.75ID:fAFQhalh0 福祉・介護 生活保護制度 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatuhogo/index.html
↑ 現状ではこの制度が社会のセーフティーネットで若年層や
仕事しながら給与が少ない人なども申請出来るが、
やがてBI的な社会保障制度になっていくと予想する。親族への扶養義務云々も
無くなるだろうな。どこも自分のところが手一杯で大変なとこが多い訳だし
あの舛添ハゲだって実家の兄妹が北九州市で生保になった時、都内に訪ねて来て
あんた金持ちだから扶養してくれ少しでもお金を、と言った市職員に
「生活保護は(国民の)権利!」と回答し、金やりを断っている
都の税金にタカリまくったり政治不正金3億、実母介護詐欺な酷い奴だったが
その辺はまともな返答をしたと言う事だろうw
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatuhogo/index.html
↑ 現状ではこの制度が社会のセーフティーネットで若年層や
仕事しながら給与が少ない人なども申請出来るが、
やがてBI的な社会保障制度になっていくと予想する。親族への扶養義務云々も
無くなるだろうな。どこも自分のところが手一杯で大変なとこが多い訳だし
あの舛添ハゲだって実家の兄妹が北九州市で生保になった時、都内に訪ねて来て
あんた金持ちだから扶養してくれ少しでもお金を、と言った市職員に
「生活保護は(国民の)権利!」と回答し、金やりを断っている
都の税金にタカリまくったり政治不正金3億、実母介護詐欺な酷い奴だったが
その辺はまともな返答をしたと言う事だろうw
897名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:44.28ID:90uwuyn70898名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:13:51.17ID:HyVEZSjS0 搾取の美学を政府が主導で実行中w もちろん日本が実験場w
899名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:14:01.32ID:l/ys8qD20 >>862
資本家や経営者がパヨクのスポンサーで
グルだからだろ。
原発推進だって表向きパヨクは反対してるが
裏では同和を通じて完全にグルだったじゃん。
ぱよくは、労働者の味方ではない。
労働運動ではなく、別のキチガイ運動に力を入れて
わざと労働者が投票できなくしてる。
完全にグル。
資本家や経営者がパヨクのスポンサーで
グルだからだろ。
原発推進だって表向きパヨクは反対してるが
裏では同和を通じて完全にグルだったじゃん。
ぱよくは、労働者の味方ではない。
労働運動ではなく、別のキチガイ運動に力を入れて
わざと労働者が投票できなくしてる。
完全にグル。
900名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:14:15.73ID:A1zI25LZ0 20年後の日本の平均年齢65くらい?
901名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:14:21.21ID:3JIcnJUG0 いい加減にしてくれよ…
902名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:14:23.00ID:Nb8omQtN0 世論調査に自殺したい人が90%ですって書いてあったら
周りの奴が物凄い勢いで不審死してっても
「はあ、じさつがはやってるんだなあ」で終わるレベルの知的障碍者しかいない国である
周りの奴が物凄い勢いで不審死してっても
「はあ、じさつがはやってるんだなあ」で終わるレベルの知的障碍者しかいない国である
903名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:14:25.50ID:ITcyNVQi0 >>885
株価崩落
株価崩落
904名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:14:34.64ID:oRuPBMOi0905名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:15:09.48ID:e7/vyRm/0 大日本帝国もこんな感じだぞ
明治〜昭和初期まで間接税が高く財閥優遇
国民総野麦峠のブラック国家
こんなのまた目指して何になる
上級財閥が儲かり戦争に負けただけじゃないか
明治〜昭和初期まで間接税が高く財閥優遇
国民総野麦峠のブラック国家
こんなのまた目指して何になる
上級財閥が儲かり戦争に負けただけじゃないか
906名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:15:15.45ID:DRlSerbs0 払うおかねと貰うお金のバランス取ってくれたらそれで良いや
907名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:15:28.30ID:MVEzOZFJ0 働き手不足だから老人ども投入してるんだろうが
マジで若者にはあらゆる角度で負担増やすことにしかなってない
そしてこれを決めたやつらはもうこの世にいなくなってるっていう
マジで若者にはあらゆる角度で負担増やすことにしかなってない
そしてこれを決めたやつらはもうこの世にいなくなってるっていう
908名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:15:37.55ID:CA9GIR1f0909名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:15:43.53ID:Ku4nWny70910名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:15:53.09ID:tuoJlQ4m0 >>35
速攻で事故を起こすと思う
速攻で事故を起こすと思う
911名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:16:04.67ID:jp9pzjWm0 >>837
このスレだけ見ても逆に8割は働きたくないって意見だし、ホント誰に聞いてアンケ取ったんだろね
このスレだけ見ても逆に8割は働きたくないって意見だし、ホント誰に聞いてアンケ取ったんだろね
912名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:16:08.48ID:K368q91a0 NHKはんは作ってるものは素晴らしいと思うけど
貰いすぎだろ!!!!
実は土に埋めてくれてるんだよね?信じてるよ!
貰いすぎだろ!!!!
実は土に埋めてくれてるんだよね?信じてるよ!
913名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:16:08.12ID:Nb8omQtN0 2ちゃんとかでは左翼になりすましたりした業者が
世論調査の数字を絶対に疑えない空気を作り出すし
ツイッターとかのαプロ左翼も
結局のところ戦後レジームを揺るがすようなクリティカルな主張はできない
安倍政権の急所になるような主張もできない
世論調査を疑えない時点であっち側だよ
世論調査の数字を絶対に疑えない空気を作り出すし
ツイッターとかのαプロ左翼も
結局のところ戦後レジームを揺るがすようなクリティカルな主張はできない
安倍政権の急所になるような主張もできない
世論調査を疑えない時点であっち側だよ
914名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:16:11.74ID:7Pp1IrX20916名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:16:54.78ID:9pCLvDRZ0 それは無いわ
誰でも老後はダラダラ過ごしたい
金と地位にしがみついてる強欲な奴だけの思考だわ
誰でも老後はダラダラ過ごしたい
金と地位にしがみついてる強欲な奴だけの思考だわ
917名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:16:55.96ID:kcZhp5SP0 次は
年金受給80歳以上
8割の方が90歳越えても働きたいと…
年金受給80歳以上
8割の方が90歳越えても働きたいと…
918名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:17:21.16ID:j76VOFwU0 余命騒動で、北朝鮮の工作員にネットで煽られて利用された挙句に
33万円すらも払えないようなゴミがネットで騒いでんじゃねーよ
33万円すらも払えないようなゴミがネットで騒いでんじゃねーよ
919名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:17:24.57ID:cUa/8ISl0 ニート叩きしてるやつらは考え直せ
こうやって自分で自分の首絞めることになる
こうやって自分で自分の首絞めることになる
920名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:17:35.01ID:Nb8omQtN0 世論調査では90%が死ぬまで働きたいと数字でまちたよー
ばーーか
ばーーか
921名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:17:38.08ID:DBgU24DM0922名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:17:46.00ID:Nb8omQtN0 にーとがわるいんだあ
923名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:17:48.22ID:6/ssJu0w0 それより、在日外国人の生活保護中止するのが先だろ!
924名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:01.24ID:Nb8omQtN0 ろうじんのせいだ
ろうがいがあ
ろうがいがあ
925名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:06.03ID:6t83cwJV0 痛みを伴うとか、負担をお願いするって言うじゃん。その先に何か果実があればいいけど、実際は苦しむだけという。何なんだこの国は…
926名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:09.74ID:fAFQhalh0928名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:13.98ID:r4RiC38p0 年金も満足に貰えず仕事もない困窮した老人が急増してどうにも立ち行かなくなるのは目に見えている
でその先どうするつもりだろうねこの国は
でその先どうするつもりだろうねこの国は
929名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:15.97ID:Nb8omQtN0 やっぱざいにちだね
ざいにちちょーーーーーーん
ざいにちちょーーーーーーん
930名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:30.99ID:pL/0HE+U0 残された余生を過ごすだけだからな
932名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:36.60ID:CBGv/2XG0 何もせずに家にいたら鬱になりそう
933名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:44.86ID:l/ys8qD20 貧乏な日本の、なけなしの大切なお金を
海外に無尽蔵にばらまいてるのだから
国民の将来なんて
すでに真っ暗だと決まってる。
こんなの支持してる国民の自業自得。
海外に無尽蔵にばらまいてるのだから
国民の将来なんて
すでに真っ暗だと決まってる。
こんなの支持してる国民の自業自得。
934名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:46.19ID:ITcyNVQi0 【消費税増税=国債破綻】
日本の国債残高が対GDP比でギリシャやイタリアなどよりずば抜けて多いのに、
国債金利が低く抑えられているのは消費税率が低い(=増税余力がある)ことによる。
従って、ここで安易な消費税増税で増税余力を使い果たすと、いずれ日本国債も叩き売られ、
デフォルト危機やインフレに晒される。
つまり、財政のプライマリーバランスの確保は、まず先に公務員の人件費削減や公共事業の削減などといった
財政支出削減で対応すべきであり、 増税余力の使用は最後の切り札として取っておくべきである。
日本の国債残高が対GDP比でギリシャやイタリアなどよりずば抜けて多いのに、
国債金利が低く抑えられているのは消費税率が低い(=増税余力がある)ことによる。
従って、ここで安易な消費税増税で増税余力を使い果たすと、いずれ日本国債も叩き売られ、
デフォルト危機やインフレに晒される。
つまり、財政のプライマリーバランスの確保は、まず先に公務員の人件費削減や公共事業の削減などといった
財政支出削減で対応すべきであり、 増税余力の使用は最後の切り札として取っておくべきである。
935名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:18:57.28ID:Nb8omQtN0 知恵遅れはネトウヨをずっと野放しにしてきてるし
ネトウヨ(工作業者)のなりすましにもろくに抵抗できないし
結局空気に流されるだけなんだよ白痴だから
ネトウヨ(工作業者)のなりすましにもろくに抵抗できないし
結局空気に流されるだけなんだよ白痴だから
936名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:19:00.28ID:w3uNPjYN0938名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:19:19.74ID:Nb8omQtN0 空気を数値化したものが世論調査の数字じゃん
だからジャップ土人はそれに歯向かえない
だからジャップ土人はそれに歯向かえない
939名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:19:31.55ID:Nb8omQtN0 もう宗教なんだろうな
940名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:19:37.00ID:aI9KpsPf0941名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:19:39.07ID:Bv856Tc00 ちょくせつ関係ないけどまたウーバーイーツがやらかして炎上しかけてるな
労働の質も低下してカオスだな
コツコツ積み上げれば大事故起きるね
労働の質も低下してカオスだな
コツコツ積み上げれば大事故起きるね
942名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:19:52.57ID:anQkR9rh0 8割の母数がどのくらいなのか
それとも例によってあてずっぼの8割なのか
それとも例によってあてずっぼの8割なのか
943名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:20:04.54ID:Nb8omQtN0 馬鹿は死ねばいいのに
944名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:20:20.51ID:W/Dw81aL0 こうして自民は最後を迎えるのか
945名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:20:27.17ID:FZ4XJzE/0 金がないから仕方なくだよ
946名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:20:39.03ID:fAFQhalh0 せくしー気候が、とか言ってる某大臣の父ちゃんあたりが問題だったよな
コイジミ・ケケ中改悪 小泉さんにはレンコリ極左香山リカなんかと逢って脱原発とか
言う前に、非正規全盛な現況をケケ中と造った責任に関して一言頂きたい
コイジミ・ケケ中改悪 小泉さんにはレンコリ極左香山リカなんかと逢って脱原発とか
言う前に、非正規全盛な現況をケケ中と造った責任に関して一言頂きたい
947名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:20:40.37ID:11f4R2ZP0948名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:20:42.55ID:l/GK/JV30 やっぱ二世三世じゃダメだな
日本も相当底辺拡大してるからn国とか躍進する時代になりそうだな
日本も相当底辺拡大してるからn国とか躍進する時代になりそうだな
949名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:20:43.85ID:z8bpztn50 年金廃止して、全員生活保護に統一した方が負担減るんじゃないのか?
そんな気がしてきた。
そんな気がしてきた。
950名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:20:53.96ID:lOFKV/630 70歳まで健康で生きる自信がない!
いいかげん、安楽死可能な法整備してくれよ!
あと四十年先どうなってることやら誰にも分からんけど、私は体を壊しながら定年迎えるなら安楽死を強く希望する!
いいかげん、安楽死可能な法整備してくれよ!
あと四十年先どうなってることやら誰にも分からんけど、私は体を壊しながら定年迎えるなら安楽死を強く希望する!
951名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:11.16ID:HyVEZSjS0 老害推進国日本! 奴隷化推進国日本!
皆に目を覚ます余裕を与えない仕組みづくりが現政府のお仕事ですw
皆に目を覚ます余裕を与えない仕組みづくりが現政府のお仕事ですw
952名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:26.74ID:A1zI25LZ0 労働が国民の義務の国は北朝鮮と日本くらい
東朝鮮だね
東朝鮮だね
953名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:33.27ID:e7/vyRm/0954名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:41.28ID:VQ//pk0J0 スウェーデン首相、「75歳まで働いてほしい」 高齢化で年金ピンチ 写真1 ...
https://www.afpbb.com › articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト
(Fredrik Reinfeldt)首相は7日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民
に求めた。
https://www.afpbb.com › articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト
(Fredrik Reinfeldt)首相は7日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民
に求めた。
955名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:47.16ID:KkG3qU3g0 アホノミクスの円安で、中韓と安売り競争をすることを選んだのは、
アホ国民だし、その成果の長期的凋落は、受け入れる用意があるんでしょ。
まあ、円安で安売りなんて、一時しのぎにしかならないけど。
アホ国民だし、その成果の長期的凋落は、受け入れる用意があるんでしょ。
まあ、円安で安売りなんて、一時しのぎにしかならないけど。
956名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:52.39ID:N2dan5OJ0957名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:52.98ID:j76VOFwU0 >>942
自民党員の自宅にアンケート用紙を送った回答だったとしても8割になるからな
母数も、調査対象も、8割とカウントした根拠の計算式も何もない状態で
口から8割とだけほざいて、それが何になるんだか
頭がおかしいというよりも、それで通用すると思う頭の馬鹿さ加減がどうしようもない
療育手帳並みだろ
自民党員の自宅にアンケート用紙を送った回答だったとしても8割になるからな
母数も、調査対象も、8割とカウントした根拠の計算式も何もない状態で
口から8割とだけほざいて、それが何になるんだか
頭がおかしいというよりも、それで通用すると思う頭の馬鹿さ加減がどうしようもない
療育手帳並みだろ
958名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:56.65ID:ITcyNVQi0 「死刑容認85%」ホント? 廃止議連が世論調査批判
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201205170610.html?ref=reca
|かねて「設問が誘導的」と批判がある政府の世論調査について、
|超党派の国会議員でつくる死刑廃止議員連盟(亀井静香会長)が17日、
|法務省幹部に改めて考えをただした。幹部は「誘導とは思わない」と説明したが、
|議連側はなお「世論をミスリードしている」と問題視している。
|選択肢は(1)どんな場合でも死刑は廃止すべきである
|(2)場合によっては死刑もやむを得ない(3)わからない――の三つ。
|議連の17日の会合では、メンバーから「『どんな場合でも』や『やむを得ない』という
|表現はあまりにも誘導的。明らかに容認派が多くなる」との意見が相次いだ。
|一方、同省刑事局の幹部は「複数の専門家に意見を聞いており、誘導とは思わない」と説明。
(1)の絶対的廃止と、(2)の消極的賛成を並べるのはナンセンス。
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201205170610.html?ref=reca
|かねて「設問が誘導的」と批判がある政府の世論調査について、
|超党派の国会議員でつくる死刑廃止議員連盟(亀井静香会長)が17日、
|法務省幹部に改めて考えをただした。幹部は「誘導とは思わない」と説明したが、
|議連側はなお「世論をミスリードしている」と問題視している。
|選択肢は(1)どんな場合でも死刑は廃止すべきである
|(2)場合によっては死刑もやむを得ない(3)わからない――の三つ。
|議連の17日の会合では、メンバーから「『どんな場合でも』や『やむを得ない』という
|表現はあまりにも誘導的。明らかに容認派が多くなる」との意見が相次いだ。
|一方、同省刑事局の幹部は「複数の専門家に意見を聞いており、誘導とは思わない」と説明。
(1)の絶対的廃止と、(2)の消極的賛成を並べるのはナンセンス。
959名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:21:56.99ID:vG5WVrry0960名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:22:07.35ID:p6aY9c+i0 60半ばまで必死に働いて 老後をゆったり過ごす みたいなのが崩れたらもうおわり
こういう風潮でさえ どうかとおもう点も多々あるのに そこからさらに地獄に突き落とすとか
若者の悲観をナメてるね
こういう風潮でさえ どうかとおもう点も多々あるのに そこからさらに地獄に突き落とすとか
若者の悲観をナメてるね
961みつを ★
2019/10/06(日) 03:22:20.85ID:DxT2n5l49 次スレ立てました
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570299716/
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570299716/
962名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:22:26.78ID:esFbBB+g0 生涯奴隷
963名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:22:34.75ID:3jjH7t+n0 す、すまんおれ公務員。老後がいまから楽しみ
なにしようっかなぁウキウキ
なにしようっかなぁウキウキ
964名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:22:36.51ID:Nb8omQtN0 死ねって命令されても疑えない
「みんな死んでるんだからお前も死ねよ」
「はーーーい」
「みんな死んでるんだからお前も死ねよ」
「はーーーい」
965名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:22:49.44ID:cNwyLf+20 この国ほんと救えねーな
何やってもマイナスだから何もやらないのが正解の国
何やってもマイナスだから何もやらないのが正解の国
966名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:23:08.50ID:siJvGBAa0 イェーイ!めっちゃWEEKDAYS!
ドキドキ過労死♪
ドキドキ過労死♪
967名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:23:17.34ID:eq4Kp6LU0 自民がダメって言っといてカルトに投票とかもっと終わってる
まともな野党また誰か作らんと変わらんな
まともな野党また誰か作らんと変わらんな
968名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:23:26.24ID:fAFQhalh0 ● こう言う社会保証問題について,日本以上に厳しく景気も悪いのが
レンコリな人達の祖国です。
韓国・中国共に暴動発生中。市民を公安が銃で撃ち殺しています
レンコリな人達の祖国です。
韓国・中国共に暴動発生中。市民を公安が銃で撃ち殺しています
969名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:23:31.01ID:z8bpztn50 公務員以外は、姥捨て山みたいな年金制度。
その上、姥捨て山で働けとw
その上、姥捨て山で働けとw
970名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:23:43.79ID:Nb8omQtN0 頭がね、悪いんですよ
971名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:23:52.70ID:oRuPBMOi0972名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:23:58.88ID:Nb8omQtN0 バカだからジリ貧だとわかんないんだよね
973名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:24:05.68ID:r4RiC38p0 >>953
見殺しに出来るならそれでいいと思うけどそうも行かないだろうし
見殺しに出来るならそれでいいと思うけどそうも行かないだろうし
974名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:24:14.22ID:ITcyNVQi0 アメリカの恐ろしい真実 B
|私が話をでっちあげているのだとお考えなら、国別の年間休暇日数平均統計を確認頂きたい。
|
|フィンランド: 44
|イタリア: 42
|フランス: 39
|ドイツ: 35
|イギリス: 25
|日本: 18
|アメリカ: 12
|現実には、人はアメリカ合州国で、こきつかわれている。これは決して驚くべきことではない。
|アメリカ合州国は決してプランテーション/ 労働搾取モデルをやめることができなかったし、
|あらゆる本格的な労働運動は容赦なく弾圧された。
|読者が、たまたま所有者階級のメンバーでおられない限り、
|選択肢は、サービス業の賃金で、辛うじて生き延びるか、間仕切りで区切られた仕事場
|(翌週には、どのみちインドに外注されてしまう仕事場だが)の席を巡って椅子取りゲームをするかに、ほとんど限られている。
|精々望めるものと言えば、専門的な資格を取って、中流階級用パイの一切れを、長期間にわたって得続けることだ。
|しかも、苦労して中流階級に入り込んだ連中でさえ、いったん病気になるか、失業してしまえば貧困に陥る。仕事が続く保証などない。
|会社には社員に対する忠誠心など皆無だ。連中は、それが都合のいい間は、あなたを同僚たちと争わせるが、やがて、あなたをお払い箱にする。
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-b3c2.html
|私が話をでっちあげているのだとお考えなら、国別の年間休暇日数平均統計を確認頂きたい。
|
|フィンランド: 44
|イタリア: 42
|フランス: 39
|ドイツ: 35
|イギリス: 25
|日本: 18
|アメリカ: 12
|現実には、人はアメリカ合州国で、こきつかわれている。これは決して驚くべきことではない。
|アメリカ合州国は決してプランテーション/ 労働搾取モデルをやめることができなかったし、
|あらゆる本格的な労働運動は容赦なく弾圧された。
|読者が、たまたま所有者階級のメンバーでおられない限り、
|選択肢は、サービス業の賃金で、辛うじて生き延びるか、間仕切りで区切られた仕事場
|(翌週には、どのみちインドに外注されてしまう仕事場だが)の席を巡って椅子取りゲームをするかに、ほとんど限られている。
|精々望めるものと言えば、専門的な資格を取って、中流階級用パイの一切れを、長期間にわたって得続けることだ。
|しかも、苦労して中流階級に入り込んだ連中でさえ、いったん病気になるか、失業してしまえば貧困に陥る。仕事が続く保証などない。
|会社には社員に対する忠誠心など皆無だ。連中は、それが都合のいい間は、あなたを同僚たちと争わせるが、やがて、あなたをお払い箱にする。
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-b3c2.html
975名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:24:21.48ID:Nb8omQtN0 寄らばアベンキの陰
976名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:24:29.19ID:e7/vyRm/0 何とか野党から変えないと
978名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:24:54.19ID:iR8sVGOJ0 >>919
TVが煽ったニート叩きに参加してるのって老人だけじゃないの?
TVが煽ったニート叩きに参加してるのって老人だけじゃないの?
979名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:25:00.68ID:Nb8omQtN0 バカだから死ぬまで黙ってるよ
で、各個撃破されるから見てなってwwwww
で、各個撃破されるから見てなってwwwww
980名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:25:11.47ID:CYc21dk/0 あかんコイツ困ったwすごいw
981名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:25:17.87ID:Nb8omQtN0 脳に障害持ってるから無理だってジャップ猿は
982名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:25:20.84ID:MRVN8dmD0 あ…あ、ハイ、ハラタキタイデス(白目)
983名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:25:30.11ID:YDr9NGXf0 生活の為に仕方なく健康の為にゆるく働きたいってだけだよ
何もわかってねえな
何もわかってねえな
984名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:25:30.31ID:0c8AxYcZ0985名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:25:34.89ID:kcZhp5SP0 美しい日本「奴隷に年金?('・c_,・` )プッ 死ぬまで働け!」
986名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:25:35.93ID:VQ//pk0J0 >>964
スウェーデン首相、「75歳まで働いてほしい」 高齢化で年金ピンチ 写真1 ...
https://www.afpbb.com › articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト
(Fredrik Reinfeldt)首相は7日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民
に求めた。
スウェーデン首相、「75歳まで働いてほしい」 高齢化で年金ピンチ 写真1 ...
https://www.afpbb.com › articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト
(Fredrik Reinfeldt)首相は7日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民
に求めた。
987名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:26:01.96ID:S8ZsCz1A0 住む場所と仕事さえ確保できればすぐに永住権がもらえる夢の島、ノルウェー領スバールバル諸島。
冬は−25℃、夏でも10℃ほどにしかならない極寒の島だが
医療設備やインフラは整備されていて綺麗。
主に炭鉱での労働となるがこれが年収900万ぐらいとかなり高給。
永住権がもらえれば自分で店を開くことも可能。
こんなに簡単に永住権がもらえて高収入の仕事に就ける場所なんてあまりない。
寒いのさえ我慢できれば脱出先にはいい場所。
冬は−25℃、夏でも10℃ほどにしかならない極寒の島だが
医療設備やインフラは整備されていて綺麗。
主に炭鉱での労働となるがこれが年収900万ぐらいとかなり高給。
永住権がもらえれば自分で店を開くことも可能。
こんなに簡単に永住権がもらえて高収入の仕事に就ける場所なんてあまりない。
寒いのさえ我慢できれば脱出先にはいい場所。
988名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:26:40.43ID:n3gTEvL90 アメリカ製の武器買ったり、成長ホルモン使ってるからヨーロッパでは
輸入禁止してるアメリカ牛買ったり、訪問国でチヤホヤされるために、国民の税金を
ばらまくために、国民は死ぬまで働いて税金払えという事だろ。
輸入禁止してるアメリカ牛買ったり、訪問国でチヤホヤされるために、国民の税金を
ばらまくために、国民は死ぬまで働いて税金払えという事だろ。
989名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:26:41.85ID:hSauEVas0 オメーが年金の受給開始年齢上げようと企てたんだろーが
お陰で当事者は嫌々でも働かざるを得ねーんだよたわけ
お陰で当事者は嫌々でも働かざるを得ねーんだよたわけ
991名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:26:50.64ID:RSWn9En30 てか割とマジでいつになったら下痢は総理辞めるん
992名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:26:54.10ID:/6bSZOgT0 65過ぎて働きたくないけど仕方ないから働くんだよ馬鹿かアベー
993名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:26:56.80ID:8BSBj3ya0 どこの党に投票すればいい?
994名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:26:59.97ID:uipNVXfs0 ワルツハイマー病の治療薬くだチャイ
995名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:27:01.10ID:aI9KpsPf0996名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:27:52.29ID:VQ//pk0J0 スウェーデン首相、「75歳まで働いてほしい」 高齢化で年金ピンチ 写真1 ...
https://www.afpbb.com › articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト
(Fredrik Reinfeldt)首相は7日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民
に求めた。rt
https://www.afpbb.com › articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト
(Fredrik Reinfeldt)首相は7日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民
に求めた。rt
997名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:28:05.96ID:siJvGBAa0 自民党に投票したんだから君たちの自己責任death
998名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:28:10.79ID:vB0RPIhE0 ナマポ不正受給してる奴ら狩れよ
999名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:28:13.12ID:s8AMObZQ0 国会議員の数が多すぎる!あんなに必要か?人数は多いしたいして仕事してなくても高給だし。
1000名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 03:28:36.89ID:UgSE7+Zi0 >>862
多民族国家化を進める安倍がパヨクだろ。
しかもテロリストを礼賛。
老中暗殺計画の吉田松陰や放火犯の高杉晋作を公式に礼賛している。イスラム国のような奇兵隊も画期的と賞賛。
http://www.mmz.kantei.go.jp/k/mm/abe/003ko/hello.html
多民族国家化を進める安倍がパヨクだろ。
しかもテロリストを礼賛。
老中暗殺計画の吉田松陰や放火犯の高杉晋作を公式に礼賛している。イスラム国のような奇兵隊も画期的と賞賛。
http://www.mmz.kantei.go.jp/k/mm/abe/003ko/hello.html
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】スタンフォード大学、最強の動物は「カバ」と結論づける🦛 [871926377]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【画像】貴殿らはこの「やきそば定食800円税込」にいくら払える? [743999204]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
