秋を代表する魚のサンマ。塩焼きにして食べると美味しいですよね。「わた」を食べる人もいれば、苦みや食感が苦手で食べないという人までいろいろです。
秋刀魚の「わた」にはレチノールという美容成分が豊富に含まれていたり、栄養価が高いのだとか。さて、あなたはサンマの「わた」を食べますか?
TOKYO FMの番組「NISSAN あ、安部礼司 - BEYOND THE AVERAGE - 」のWebサイトで、全国のリスナーに調査しました!(※現在は終了しております)
このアンケート「日本全国サラリーマン実態調査」は、ごくごく普通であくまで平均的なサラリーマン安部礼司が、トレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた、TOKYO FMのラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司 - BEYOND THE AVERAGE - 」のサイトにて行われました。
Q.サンマの塩焼きの「わた」を食べますか?
YES! 44.8%
NO! 55.2%
(回答数:420票)
◆「YES!」と答えた人のコメント
そこが1番うまいでしょ!と思う自分。(マイクさん 男性 19歳 東京都)
食べます。苦味がわかる男になったので。(ジャコビッチさん 男性 44歳 愛知県)
ビールがあれば、「わた」はうまい。でも、ごはんにはあわないと思う。(たーさん 男性 44歳 新潟県)
コクがあって美味しいですやん。しっかり焼いてネ。(あらららフォーさん 男性 38歳 大阪府)
「わた」食べます。30歳過ぎたあたりからおいしさがわかるようになりました。(なすすんさん 男性 38歳 広島県)
幼少期は苦く感じて嫌いでしたが、お酒を飲むようになるとメチャクチャ美味しく感じて食べています。(ゴルフっとさん 男性 45歳 千葉県)
焼きたてアツアツのところを真っ先に食うのが最高の幸せ。(ひまねこさん 男性 44歳 神奈川県)
食べます。あの苦みが好きです。主人の分まで食べます。(ねこさん 女性 54歳 山口県)
30年程前、「わた」を残してたら、行きつけの居酒屋のおやじに“サンマの食べ方を知らんヤツ”と延々と説教をされ、それから食べるようにしました。(カズちゃんさん 男性 53歳 神奈川県)
もちろんです! スーパーなどではらわたを除いた状態で売っていることがありますが、それを見るたび、何てことをするんだ!と思います。 (けいてぃさん 男性 46歳 埼玉県)
「わた」どころか、頭も骨もしっぽも! 私がサンマを食べた後に残るのは、皿のみ!(Cmanさん 男性 41歳 滋賀県)
◆「NO!」と答えた人のコメント
頭、背骨、「わた」以外は、全て食べます。苦いのは苦手です。(みそPさん 男性 44歳 埼玉県)
大人になっても苦いものは苦いです。(たつしさん 男性 39歳 岡山県)
基本食べません。けど、カリカリ状態だと食べます。ドロドロしている状態ではぜってぇ無理!(父さん 男性 46歳 北海道)
海の無い県の人は基本、魚の「わた」は食べないと聞いたことがあります。魚は、「わた」から痛んでいくので輸送が徒歩だった時代、
海から距離のある地域は食べない文化が定着したそうです。ということでボクも食べません。(とっくんさん 男性 43歳 岐阜県)
毎回「どんな感じかな〜」って食べて、「やっぱりいいやー」ってなる!(ミスター君さん 男性 18歳 静岡県)
「わた」って食べられるんですね! 母が調理するときに「わた」を取り除くので……。(月ウサギさん 女性 18歳 佐賀県)
苦くて嫌いです。うまみのわかる大人になりたい。(さしみさん 男性 23歳 千葉県)
何か、毒素的なものがたまっていそうで、食べられません。(永遠の孤独さん 男性 37歳 愛知県)
いやー、昔から海の近くで育ったのですが……、苦手です(笑)。(げんさんさん 男性 48歳 岩手県)
https://news.livedoor.com/article/detail/17172517/
2019年10月2日 19時10分 TOKYO FM+
https://cdn.macaro-ni.jp/assets/img/shutterstock/shutterstock_202374166.jpg
【生活】「サンマの塩焼き」の″わた″、食べる? 食べない? みんなの意見は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2019/10/06(日) 03:01:43.73ID:jtzjfieV9567名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:27:39.66ID:65q++n8Q0 ガキの頃は酒のつまみで内臓も食べてた
酒を飲まなくなってからは食べなくなったな
酒を飲まなくなってからは食べなくなったな
570名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:28:01.13ID:efVSxVB/0571名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:28:09.24ID:D/jFVcFB0 虫入ってるから無理
574名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:29:17.34ID:iwZowNxp0 >>551
あー分かる
サンマとか焼くとリビングダイニングが2、3日魚臭くなるんだわ
うちは魚が食いたくなると夫婦で近所の小料理屋に行くことにしてる
その方が美味しいし
もう一匹食べたいとか思っても、金さえ払えば
気兼ねがいらないから気楽
あー分かる
サンマとか焼くとリビングダイニングが2、3日魚臭くなるんだわ
うちは魚が食いたくなると夫婦で近所の小料理屋に行くことにしてる
その方が美味しいし
もう一匹食べたいとか思っても、金さえ払えば
気兼ねがいらないから気楽
575名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:29:32.08ID:efVSxVB/0576名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:29:37.58ID:izQtZGow0 食べたり食べなかったりだけど
「通は好んでコレを食う」みたいなのがキモい。
あと、本物のヤクザは意外に○○。とか本当の金持ちは実は○○。みたいなのも同じキモさ。
「通は好んでコレを食う」みたいなのがキモい。
あと、本物のヤクザは意外に○○。とか本当の金持ちは実は○○。みたいなのも同じキモさ。
578名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:30:17.51ID:jmqGEn7k0579名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:30:46.24ID:ioK3bMLm0 目に見えるのだけでも四種類寄生虫がいるよ
580名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:30:53.17ID:c36eG6IY0 マイクロプラスチックの宝庫だよ、内臓
良く食えるな
死ぬぞ
良く食えるな
死ぬぞ
583名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:31:04.41ID:efVSxVB/0 >>577
子供はどこの有名大学行ったん?
子供はどこの有名大学行ったん?
584名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:31:16.04ID:sja/pfth0585名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:31:33.54ID:v69QA93f0586名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:31:36.21ID:efVSxVB/0 >>581
子供とも外食いくの?
子供とも外食いくの?
587名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:31:43.07ID:PMtWcnkn0 >>573
ワシは落ち鮎も全部食う…
ワシは落ち鮎も全部食う…
589名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:32:49.73ID:gCXF2jqv0590名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:33:27.84ID:Yk0cLMWX0 鮎は今養殖があるから年中手に入るからいいね
わたはこっちのがうまい
わたはこっちのがうまい
591名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:33:54.53ID:YADe3DH90 さんまのわたと直接的な原因に繋がるか確かではないけど
わたをけっこう食べた日の夜中頭がものすごく痛くなった経験がある
症状は頭痛のみだったけどとにかく人生で1番頭痛くて二度とこんな経験したくないと思うから
わたは食べないようにしてる
他にいらっしゃらいますか?ものすごい頭痛になった方
わたをけっこう食べた日の夜中頭がものすごく痛くなった経験がある
症状は頭痛のみだったけどとにかく人生で1番頭痛くて二度とこんな経験したくないと思うから
わたは食べないようにしてる
他にいらっしゃらいますか?ものすごい頭痛になった方
592名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:34:19.77ID:v69QA93f0 いやおいおい、まじで苦情を言わせていただくが、
さざえは貝柱を切って取り出して、あのぐるぐる部分を取り除いて刺身にするじゃん?
それを無視して、火を通せば出るよ!とか、さざえの刺身に対する冒涜じゃん?
さざえは貝柱を切って取り出して、あのぐるぐる部分を取り除いて刺身にするじゃん?
それを無視して、火を通せば出るよ!とか、さざえの刺身に対する冒涜じゃん?
593名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:34:57.26ID:z8bpztn50 >>575
書き込み内容に応じたレスには見えないけれど、
知りたそうだから教えてあげる。
子供は3人孫2人。全員自立。
代替休暇と有給休暇で10/15まで休みなので夜更かししている。
アマゾンとネトフリ見て、酒飲んでゴロゴロ。
あなたは自分の子供何人居るの?
今日の予定は?
書き込み内容に応じたレスには見えないけれど、
知りたそうだから教えてあげる。
子供は3人孫2人。全員自立。
代替休暇と有給休暇で10/15まで休みなので夜更かししている。
アマゾンとネトフリ見て、酒飲んでゴロゴロ。
あなたは自分の子供何人居るの?
今日の予定は?
594名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:35:07.81ID:iwZowNxp0598名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:36:17.57ID:Q8F9Kfjt0 >>89
気持ち悪りぃなこのジジイ
気持ち悪りぃなこのジジイ
599名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:36:18.19ID:gCXF2jqv0600名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:37:04.66ID:v69QA93f0 つうか、愛知の山奥にアユの刺身が食える店があるんだよなぁ
あれを食ったことがない奴は残念者
あれを食ったことがない奴は残念者
601名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:37:35.00ID:z8bpztn50604名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:38:49.75ID:T+vgihNo0 鮎のセゴシなんて鮎のとれる川沿いならどこでもあるわ
605名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:39:03.67ID:Yk0cLMWX0 はたはたは捨てるとこないやろ
608名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:39:49.21ID:ie04AuK60 わた食べないな
わたの周りって小骨も多いんだよなぁ
わたの周りって小骨も多いんだよなぁ
610名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:40:44.57ID:z8bpztn50611名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:41:20.93ID:fXQ62vag0 寄生虫だらけだけど脂のってるから食ってしまう
612名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:41:42.75ID:v69QA93f0 アホが沸いたからいちおう書いておくと、
淡水魚でまともに生食できるのは、ヤマメくらいですなw
淡水魚でまともに生食できるのは、ヤマメくらいですなw
613名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:41:55.14ID:FhQouv6O0 進められて食ったら吐きそうになったわ
あれは身だけ食べるのが正解
あれは身だけ食べるのが正解
614名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:42:11.42ID:voHgD9v30 群れで生活する魚類は仲間のうんこを食べる習性がある
615名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:42:12.19ID:efVSxVB/0617名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:42:41.07ID:M5bVa4+i0 >>509
キチンと研究結果もいくつか出てるわけだし、魚に寄生するアニサキスに関しては、
島根県沖あたりから長崎県の方にかけての日本海側が「安全」なのは事実に近い。
少なくとも、太平洋の魚や、石川県よりも北の日本海の魚に比べると、
アニサキスについては、福岡県周辺の魚の方が、安全性が高いと言えるだろう。
それと最近、ストローやレジ袋の件で話題になりつつある、海洋のマイクロプラスチック汚染についても、
日本周辺で海中のマイクロプラスチック濃度が高いのは、東北地方の太平洋側から、日本海の新潟県沖の海域。
(ただし、もっと厳密に言うと、東北地方でも宮城県から北の海が高汚染。福島県沖はそんなに高濃度ではない。)
東北沖以外の太平洋だと、高知県沖の付近に少しマイクロプラスチック濃度が高い海域があるが、
東北地方の沖合に比べれば、マイクロプラスチック汚染は、広範囲でも無いし、高密度でも無い。
(日本周辺は、東北地方沿岸部や、太平洋の高知県沖以外の海域では、それほど汚染の濃度は高くはない。
瀬戸内海に至っては、全世界の全海洋のマイクロプラスチック平均濃度と大差がないほど、低汚染。)
キチンと研究結果もいくつか出てるわけだし、魚に寄生するアニサキスに関しては、
島根県沖あたりから長崎県の方にかけての日本海側が「安全」なのは事実に近い。
少なくとも、太平洋の魚や、石川県よりも北の日本海の魚に比べると、
アニサキスについては、福岡県周辺の魚の方が、安全性が高いと言えるだろう。
それと最近、ストローやレジ袋の件で話題になりつつある、海洋のマイクロプラスチック汚染についても、
日本周辺で海中のマイクロプラスチック濃度が高いのは、東北地方の太平洋側から、日本海の新潟県沖の海域。
(ただし、もっと厳密に言うと、東北地方でも宮城県から北の海が高汚染。福島県沖はそんなに高濃度ではない。)
東北沖以外の太平洋だと、高知県沖の付近に少しマイクロプラスチック濃度が高い海域があるが、
東北地方の沖合に比べれば、マイクロプラスチック汚染は、広範囲でも無いし、高密度でも無い。
(日本周辺は、東北地方沿岸部や、太平洋の高知県沖以外の海域では、それほど汚染の濃度は高くはない。
瀬戸内海に至っては、全世界の全海洋のマイクロプラスチック平均濃度と大差がないほど、低汚染。)
618名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:42:44.15ID:AKGcGy5kO 幼児期の食生活の嫌な記憶が蘇る…ワタの話
619名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:42:49.08ID:f8NiqHfG0 じじい共が連投しまくってて笑った
620名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:43:24.76ID:efVSxVB/0 >>616
次は君の子供の話が聞きたい
次は君の子供の話が聞きたい
621名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:43:38.08ID:2aXMn+ir0 笑いの沸点低いな
622名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:43:41.99ID:xpgUYf9u0 以前は食べてたけれど、最近は秋刀魚も自分で開いて一夜干しにしてるからわたは食べてないな
軽く開いて陰干しにすると焼いた時に細かい骨もそのまま食べられるし美味しい
軽く開いて陰干しにすると焼いた時に細かい骨もそのまま食べられるし美味しい
624名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:44:48.14ID:efVSxVB/0625名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:45:02.54ID:yHehyPyt0626名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:45:11.94ID:hRbwp7oW0 >「わた」どころか、頭も骨もしっぽも! 私がサンマを食べた後に残るのは、皿のみ!(Cmanさん 男性 41歳 滋賀県)
これ、ただの土人やないか
これ、ただの土人やないか
627名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:45:13.66ID:edFNOGjI0 サンマもサザエも新鮮な奴なら食える。冷凍物はまずくて食えない。これが正解
628名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:45:25.17ID:z8bpztn50 >>615
来週納車の車(貧民向けだからマウントどうぞ)で孫の顔見にいくんだ。
ついでに大分でふぐ食う。
城下カレイは時季外すかな・・・
でも、関鯖に期待。
ところで
自分の子供何人居るの?
今日の予定は?
来週納車の車(貧民向けだからマウントどうぞ)で孫の顔見にいくんだ。
ついでに大分でふぐ食う。
城下カレイは時季外すかな・・・
でも、関鯖に期待。
ところで
自分の子供何人居るの?
今日の予定は?
629名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:45:38.61ID:m+RCyAv30 ワタ食べてみたら苦かった
本格的な人はワタ食べるんだろ
久米宏とか
本格的な人はワタ食べるんだろ
久米宏とか
630名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:45:40.86ID:0aC9q1yc0 >>13
素直にごめんなさいできないと成長しないよ?
素直にごめんなさいできないと成長しないよ?
631名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:46:11.89ID:ToX1myl40 >612
お、見えてたのか
川沿いでも養殖だから安全は安全
どうせ養殖なら川沿いである意味はあんまないけどね
お、見えてたのか
川沿いでも養殖だから安全は安全
どうせ養殖なら川沿いである意味はあんまないけどね
632名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:46:16.44ID:efVSxVB/0 >>531
どうやら親を悲しませつつ、子供までをも悲しませているらしいw
どうやら親を悲しませつつ、子供までをも悲しませているらしいw
633名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:46:20.80ID:lwaSeMo70 内臓は食べないな
634名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:46:28.70ID:v69QA93f0635名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:46:53.72ID:FhQouv6O0 うんこは苦い
637名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:47:04.19ID:m+RCyAv30 今年のさんまは小さいね
美味しかったけど
美味しかったけど
638名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:47:28.46ID:eC7VTpkh0 > 頭、背骨、「わた」以外は、全て食べます。苦いのは苦手です。(みそPさん 男性 44歳 埼玉県)
え?普通頭って食べないのか?
え?普通頭って食べないのか?
640名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:47:54.45ID:hRbwp7oW0 秋刀魚の一番旨い部位は【エラ】、コリコリして旨いぞ
641名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:48:19.41ID:m+RCyAv30 今年のさんまは小さい上に脂の乗りもないね
値段は高い
それでも食べたいし新鮮なのはやっぱり美味い
値段は高い
それでも食べたいし新鮮なのはやっぱり美味い
642名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:48:20.80ID:0OTQuEwT0 井の中に食べたミミズが入ってるかもしれないのに・・・・
643名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:48:22.27ID:xpgUYf9u0644名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:02.48ID:v69QA93f0645名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:16.62ID:GJA1JDJM0 サンマは消化器官が単純だから
ウンコはそんなに詰まって無いんじゃないの
アイノバリかな 漁師から貰った魚を捌いたらドブの様な臭いがした
煮付けると美味かったけど 内臓は当然捨てた
ウンコはそんなに詰まって無いんじゃないの
アイノバリかな 漁師から貰った魚を捌いたらドブの様な臭いがした
煮付けると美味かったけど 内臓は当然捨てた
646名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:18.49ID:QFNWp+r50 そもそも頭から骨も全部を食べるし
頭から食べだしたら最後は丁度いい感じになる
頭から食べだしたら最後は丁度いい感じになる
647名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:42.07ID:6zNIezMP0 >>35
歳をとると味蕾の数が減って舌が鈍感になり、エグいものや苦い物や辛いものが平気になっていく
歳をとると味蕾の数が減って舌が鈍感になり、エグいものや苦い物や辛いものが平気になっていく
648名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:45.83ID:ie04AuK60 さんまって冷凍ものの方が美味いと思う
いい具合に脂も落ちて身も引き締まってるし
生は脂が多すぎて、身も柔らかすぎる
いい具合に脂も落ちて身も引き締まってるし
生は脂が多すぎて、身も柔らかすぎる
649名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:23.57ID:z8bpztn50650名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:26.05ID:efVSxVB/0651名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:37.62ID:2aXMn+ir0 サザエとかの苦いとこも内蔵かな?
652名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:41.70ID:fVVi12vQ0 食うわけないだろ
腸とかウンコだぞ
腸とかウンコだぞ
653名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:53.74ID:iwZowNxp0654名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:51:01.54ID:ToX1myl40 >636
適当なこと言ってんなー
なんて思ってたが
「生食の方が特殊で、それを可能にしているのがであり、職人の技術だ」
ってのに少し感動した
今度から俺も言おうw
適当なこと言ってんなー
なんて思ってたが
「生食の方が特殊で、それを可能にしているのがであり、職人の技術だ」
ってのに少し感動した
今度から俺も言おうw
655名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:51:57.40ID:m+RCyAv30656名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:06.30ID:v69QA93f0657名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:30.06ID:l/ys8qD20 胃袋の中身まで食べて、体にいいわけないだろ。
658名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:33.42ID:IBFPZHBB0 あれさんまのうんこが詰まってるだけだよ
659名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:38.38ID:efVSxVB/0 来週納車らしいぞw
誰も聞いてねぇw
誰も聞いてねぇw
661名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:48.21ID:IM8rAD6/0662名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:52.71ID:8o2RQ9B10 食べられないものだから苦いって感じさせる人間の機能じゃねえの?知らんけど
だから苦いものはまず食べないし飲まないな
だから苦いものはまず食べないし飲まないな
663名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:53:00.03ID:6vaEK+jw0 >>1
肝臓だけなら食べるけど、それ以外はダメだよ?
肝臓だけなら食べるけど、それ以外はダメだよ?
664名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:53:03.40ID:GJA1JDJM0665名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:53:13.38ID:q0K56J2i0 りんごも皮ごと食ってそうw
もう戦後からだいぶ経ってますよー
もう戦後からだいぶ経ってますよー
666名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:53:19.67ID:Kk5AILWS0 >>638
ファブルかよ
ファブルかよ
667名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:54:18.45ID:m+RCyAv30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ケンモメンが思うケンモメンの生態を述べるスレ [866936191]
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
