秋を代表する魚のサンマ。塩焼きにして食べると美味しいですよね。「わた」を食べる人もいれば、苦みや食感が苦手で食べないという人までいろいろです。
秋刀魚の「わた」にはレチノールという美容成分が豊富に含まれていたり、栄養価が高いのだとか。さて、あなたはサンマの「わた」を食べますか?
TOKYO FMの番組「NISSAN あ、安部礼司 - BEYOND THE AVERAGE - 」のWebサイトで、全国のリスナーに調査しました!(※現在は終了しております)
このアンケート「日本全国サラリーマン実態調査」は、ごくごく普通であくまで平均的なサラリーマン安部礼司が、トレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた、TOKYO FMのラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司 - BEYOND THE AVERAGE - 」のサイトにて行われました。
Q.サンマの塩焼きの「わた」を食べますか?
YES! 44.8%
NO! 55.2%
(回答数:420票)
◆「YES!」と答えた人のコメント
そこが1番うまいでしょ!と思う自分。(マイクさん 男性 19歳 東京都)
食べます。苦味がわかる男になったので。(ジャコビッチさん 男性 44歳 愛知県)
ビールがあれば、「わた」はうまい。でも、ごはんにはあわないと思う。(たーさん 男性 44歳 新潟県)
コクがあって美味しいですやん。しっかり焼いてネ。(あらららフォーさん 男性 38歳 大阪府)
「わた」食べます。30歳過ぎたあたりからおいしさがわかるようになりました。(なすすんさん 男性 38歳 広島県)
幼少期は苦く感じて嫌いでしたが、お酒を飲むようになるとメチャクチャ美味しく感じて食べています。(ゴルフっとさん 男性 45歳 千葉県)
焼きたてアツアツのところを真っ先に食うのが最高の幸せ。(ひまねこさん 男性 44歳 神奈川県)
食べます。あの苦みが好きです。主人の分まで食べます。(ねこさん 女性 54歳 山口県)
30年程前、「わた」を残してたら、行きつけの居酒屋のおやじに“サンマの食べ方を知らんヤツ”と延々と説教をされ、それから食べるようにしました。(カズちゃんさん 男性 53歳 神奈川県)
もちろんです! スーパーなどではらわたを除いた状態で売っていることがありますが、それを見るたび、何てことをするんだ!と思います。 (けいてぃさん 男性 46歳 埼玉県)
「わた」どころか、頭も骨もしっぽも! 私がサンマを食べた後に残るのは、皿のみ!(Cmanさん 男性 41歳 滋賀県)
◆「NO!」と答えた人のコメント
頭、背骨、「わた」以外は、全て食べます。苦いのは苦手です。(みそPさん 男性 44歳 埼玉県)
大人になっても苦いものは苦いです。(たつしさん 男性 39歳 岡山県)
基本食べません。けど、カリカリ状態だと食べます。ドロドロしている状態ではぜってぇ無理!(父さん 男性 46歳 北海道)
海の無い県の人は基本、魚の「わた」は食べないと聞いたことがあります。魚は、「わた」から痛んでいくので輸送が徒歩だった時代、
海から距離のある地域は食べない文化が定着したそうです。ということでボクも食べません。(とっくんさん 男性 43歳 岐阜県)
毎回「どんな感じかな〜」って食べて、「やっぱりいいやー」ってなる!(ミスター君さん 男性 18歳 静岡県)
「わた」って食べられるんですね! 母が調理するときに「わた」を取り除くので……。(月ウサギさん 女性 18歳 佐賀県)
苦くて嫌いです。うまみのわかる大人になりたい。(さしみさん 男性 23歳 千葉県)
何か、毒素的なものがたまっていそうで、食べられません。(永遠の孤独さん 男性 37歳 愛知県)
いやー、昔から海の近くで育ったのですが……、苦手です(笑)。(げんさんさん 男性 48歳 岩手県)
https://news.livedoor.com/article/detail/17172517/
2019年10月2日 19時10分 TOKYO FM+
https://cdn.macaro-ni.jp/assets/img/shutterstock/shutterstock_202374166.jpg
探検
【生活】「サンマの塩焼き」の″わた″、食べる? 食べない? みんなの意見は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2019/10/06(日) 03:01:43.73ID:jtzjfieV9637名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:47:04.19ID:m+RCyAv30 今年のさんまは小さいね
美味しかったけど
美味しかったけど
638名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:47:28.46ID:eC7VTpkh0 > 頭、背骨、「わた」以外は、全て食べます。苦いのは苦手です。(みそPさん 男性 44歳 埼玉県)
え?普通頭って食べないのか?
え?普通頭って食べないのか?
640名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:47:54.45ID:hRbwp7oW0 秋刀魚の一番旨い部位は【エラ】、コリコリして旨いぞ
641名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:48:19.41ID:m+RCyAv30 今年のさんまは小さい上に脂の乗りもないね
値段は高い
それでも食べたいし新鮮なのはやっぱり美味い
値段は高い
それでも食べたいし新鮮なのはやっぱり美味い
642名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:48:20.80ID:0OTQuEwT0 井の中に食べたミミズが入ってるかもしれないのに・・・・
643名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:48:22.27ID:xpgUYf9u0644名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:02.48ID:v69QA93f0645名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:16.62ID:GJA1JDJM0 サンマは消化器官が単純だから
ウンコはそんなに詰まって無いんじゃないの
アイノバリかな 漁師から貰った魚を捌いたらドブの様な臭いがした
煮付けると美味かったけど 内臓は当然捨てた
ウンコはそんなに詰まって無いんじゃないの
アイノバリかな 漁師から貰った魚を捌いたらドブの様な臭いがした
煮付けると美味かったけど 内臓は当然捨てた
646名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:18.49ID:QFNWp+r50 そもそも頭から骨も全部を食べるし
頭から食べだしたら最後は丁度いい感じになる
頭から食べだしたら最後は丁度いい感じになる
647名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:42.07ID:6zNIezMP0 >>35
歳をとると味蕾の数が減って舌が鈍感になり、エグいものや苦い物や辛いものが平気になっていく
歳をとると味蕾の数が減って舌が鈍感になり、エグいものや苦い物や辛いものが平気になっていく
648名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:49:45.83ID:ie04AuK60 さんまって冷凍ものの方が美味いと思う
いい具合に脂も落ちて身も引き締まってるし
生は脂が多すぎて、身も柔らかすぎる
いい具合に脂も落ちて身も引き締まってるし
生は脂が多すぎて、身も柔らかすぎる
649名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:23.57ID:z8bpztn50650名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:26.05ID:efVSxVB/0651名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:37.62ID:2aXMn+ir0 サザエとかの苦いとこも内蔵かな?
652名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:41.70ID:fVVi12vQ0 食うわけないだろ
腸とかウンコだぞ
腸とかウンコだぞ
653名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:50:53.74ID:iwZowNxp0654名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:51:01.54ID:ToX1myl40 >636
適当なこと言ってんなー
なんて思ってたが
「生食の方が特殊で、それを可能にしているのがであり、職人の技術だ」
ってのに少し感動した
今度から俺も言おうw
適当なこと言ってんなー
なんて思ってたが
「生食の方が特殊で、それを可能にしているのがであり、職人の技術だ」
ってのに少し感動した
今度から俺も言おうw
655名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:51:57.40ID:m+RCyAv30656名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:06.30ID:v69QA93f0657名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:30.06ID:l/ys8qD20 胃袋の中身まで食べて、体にいいわけないだろ。
658名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:33.42ID:IBFPZHBB0 あれさんまのうんこが詰まってるだけだよ
659名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:38.38ID:efVSxVB/0 来週納車らしいぞw
誰も聞いてねぇw
誰も聞いてねぇw
661名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:48.21ID:IM8rAD6/0662名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:52:52.71ID:8o2RQ9B10 食べられないものだから苦いって感じさせる人間の機能じゃねえの?知らんけど
だから苦いものはまず食べないし飲まないな
だから苦いものはまず食べないし飲まないな
663名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:53:00.03ID:6vaEK+jw0 >>1
肝臓だけなら食べるけど、それ以外はダメだよ?
肝臓だけなら食べるけど、それ以外はダメだよ?
664名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:53:03.40ID:GJA1JDJM0665名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:53:13.38ID:q0K56J2i0 りんごも皮ごと食ってそうw
もう戦後からだいぶ経ってますよー
もう戦後からだいぶ経ってますよー
666名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:53:19.67ID:Kk5AILWS0 >>638
ファブルかよ
ファブルかよ
667名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:54:18.45ID:m+RCyAv30668名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:54:46.68ID:Yk0cLMWX0 まぁ頭からかぶりつきたい魚は一夜干しにするね
669名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:54:49.98ID:hzquSVf10670名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:54:52.23ID:9ZcTU/hG0 私は食わないが食べたい人は食べればいいよ
672名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:55:04.96ID:izQtZGow0 牛や豚や鶏や魚はよくて寄生虫がムリてのもよく考えると大した根拠ないな。
思い込みだろ。
思い込みだろ。
673名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:55:14.67ID:m+RCyAv30 >>664
脂あんまり落ちなかったのに驚いた
脂あんまり落ちなかったのに驚いた
674名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:55:15.23ID:5u3WbKRx0 魚捌くのが面倒じゃなくて捌くのが楽しいから取っちゃうけど
あれって食べても問題ない程度に安全で手間掛けて取るほど高級じゃないからそのままなだけでしょ
子供には魚嫌いになって欲しくないし
あれって食べても問題ない程度に安全で手間掛けて取るほど高級じゃないからそのままなだけでしょ
子供には魚嫌いになって欲しくないし
675名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:55:31.19ID:t+3En25j0 >>628
横からだが、行くなら早めに行け。とんでもない台風が来そうだから
横からだが、行くなら早めに行け。とんでもない台風が来そうだから
677名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:56:09.44ID:miELxtFs0 新鮮だったら食べる。
678名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:56:12.09ID:Ey15+v8R0 マイクロプラをはじめ有害物質の塊だぞ。食う気が知れん。
680名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:57:04.67ID:5EMYc6pD0 昔は食べてたけど今食わねえ
食生活や好みが変わる一周回って子供舌になったわ
食生活や好みが変わる一周回って子供舌になったわ
681名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:57:06.03ID:MFdoowIY0 スーパーのは食べない
いい店で出たやつは食べる
いい店で出たやつは食べる
682名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:57:09.98ID:0aC9q1yc0 サイズが小さいから食べれるだけでしょ
無理してるんだよw
無理してるんだよw
683名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:57:58.73ID:m+RCyAv30684名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:58:15.80ID:Ks08uYwT0 そもそも買う時点で頭とわたが無いものを買う
685名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:58:22.73ID:z8bpztn50 >>661
大分は意外と食の宝庫
福岡名物みたいにされる悲運があるけどw
今年は、対馬のそば食いに行く予定。
味付けの差もあるかもしれないが、対馬のそば粉は絶品。
鶏と椎茸のだしで一度お試しください。
絡んでくれた人ありがと。
おやすみなさい。
大分は意外と食の宝庫
福岡名物みたいにされる悲運があるけどw
今年は、対馬のそば食いに行く予定。
味付けの差もあるかもしれないが、対馬のそば粉は絶品。
鶏と椎茸のだしで一度お試しください。
絡んでくれた人ありがと。
おやすみなさい。
686名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:58:43.44ID:Yk0cLMWX0687名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:58:54.15ID:miELxtFs0 食べたい人は、大いに食べて。
食べたくない人は、遠慮すれば良い。
食べたくない人は、遠慮すれば良い。
688名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 05:59:27.98ID:HfBPQrI50 おまえらサケの内蔵は食わないだろ?
無理すんなってw
無理すんなってw
690名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:00:01.55ID:ioGdo5bf0 うまいよね
今年のはみんな細いけど
今年のはみんな細いけど
691名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:00:16.12ID:efVSxVB/0694名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:00:55.43ID:z8bpztn50695名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:01:50.03ID:EyxjY1rg0 >食べる?食べない?
うるせーバカ!
うるせーバカ!
696名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:01:59.38ID:5u3WbKRx0697名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:02:33.26ID:efVSxVB/0698名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:03:52.53ID:3l4deixA0699名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:04:36.30ID:3l4deixA0 アンカー間違えた
700名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:04:47.56ID:J3XxbAlY0701名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:05:05.29ID:0aC9q1yc0702名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:05:19.63ID:VcfWUel/0 ししゃもや煮干しは全部食べるんだからサイズだよな
703名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:05:20.46ID:sTayHz4c0704名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:05:37.03ID:PMtWcnkn0705名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:06:00.75ID:SSG/TcVD0 食べないに一票
706名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:06:17.58ID:xfIlMG9i0 鮎のハラワタ出さないのと同じで、要は魚が食ってる物じゃん
もちろん嫌いなら出せばいい。
もちろん嫌いなら出せばいい。
707名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:06:28.28ID:2aXMn+ir0708名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:07:44.91ID:ie04AuK60709名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:07:48.81ID:oitXhEML0 漁港とかで獲れたてのものはわたも食べれるんだよな
そのへんに売ってるもんは不味い
そのへんに売ってるもんは不味い
710名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:07:57.60ID:JOegE6Jf0 はらわたの無いサンマは、イチゴの乗ってないショートケーキと同じくらい虚しい。
711名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:08:02.80ID:wm4Mt0Lt0 赤い紐みたいなのが美味いんだよな
俺は食った事ないしこれからも紐だけは食わん
俺は食った事ないしこれからも紐だけは食わん
712名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:08:36.31ID:wm4Mt0Lt0 ラジノリンクス
713名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:09:58.72ID:efVSxVB/0 調子に乗ってすまんかった
すみませんでした。
すみませんでした。
714名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:10:02.06ID:GOoZY5Vf0 食べる人:大人の味覚を持ってる、酒も楽しめる
食べない人:子供舌、酒も美味しいと感じない
食べない人:子供舌、酒も美味しいと感じない
715名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:10:02.84ID:3FcJxB7l0 歳とってから旨いと思う様になったから子供に説教するのは間違ってる
716名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:10:19.54ID:EyAUByfT0 ほんとおまえらどうでもいい食い物ばっかりこだわるよね。
717名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:10:40.47ID:1VZd7xJK0 20年前は余裕で食ってた
今はどうかなあ気分的に
今はどうかなあ気分的に
719名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:11:32.97ID:chQ5E160O 天然鮎でもわたは食べたくないし、秋刀魚や鰯は事前に内蔵を抜いててほしい
煮干しも頭と腹はとってから使ってる
イカの塩辛とか鰻の肝は大丈夫だけどブリの血合いもあまり好きじゃないし
焼き鮭の皮は好きだし、好みの問題
煮干しも頭と腹はとってから使ってる
イカの塩辛とか鰻の肝は大丈夫だけどブリの血合いもあまり好きじゃないし
焼き鮭の皮は好きだし、好みの問題
720名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:11:36.12ID:6nHpL/nL0 真っ赤になった線虫がびっしり入ってたことあってそれから無理になった
722名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:13:19.01ID:+AmJinpt0 苦みというのは毒の成分だぞ
723名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:14:12.48ID:hsr01Q3U0 >>720
メザシとかも線虫いるのかな
メザシとかも線虫いるのかな
724名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:14:52.61ID:BjlXHIM50 オレンジのあいつが高確率でいるので無理
726名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:16:01.11ID:2aXMn+ir0 良薬口に苦し
727名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:16:15.31ID:BQj4HVuQ0 魚が苦手で皮も血合いも外してる
728名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:16:58.92ID:UI9qFHsy0 あんなクソを大人の味とか喜んで食う精神障害者w
729名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:17:30.54ID:RmaE6Y720 赤い虫おるやん
730名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:17:34.94ID:Y/R4+Ebe0 相変わらず食い物スレは伸びる
731名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:17:54.02ID:r1RkOrdS0732名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:18:07.81ID:GwCEF6Od0 そもそも漁師が食べる分はすぐワタとるしな
ご家庭や店に生きたまま届くわけじゃあるまいし内蔵なんてすぐ痛む
もったいない精神の悪習
ご家庭や店に生きたまま届くわけじゃあるまいし内蔵なんてすぐ痛む
もったいない精神の悪習
733名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:18:14.14ID:apUTwBVu0 食べません
735名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:20:00.03ID:3l4deixA0736名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:20:06.55ID:J3XxbAlY0737名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:20:15.33ID:VZibW2g90 プリン体多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
