秋を代表する魚のサンマ。塩焼きにして食べると美味しいですよね。「わた」を食べる人もいれば、苦みや食感が苦手で食べないという人までいろいろです。
秋刀魚の「わた」にはレチノールという美容成分が豊富に含まれていたり、栄養価が高いのだとか。さて、あなたはサンマの「わた」を食べますか?
TOKYO FMの番組「NISSAN あ、安部礼司 - BEYOND THE AVERAGE - 」のWebサイトで、全国のリスナーに調査しました!(※現在は終了しております)
このアンケート「日本全国サラリーマン実態調査」は、ごくごく普通であくまで平均的なサラリーマン安部礼司が、トレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた、TOKYO FMのラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司 - BEYOND THE AVERAGE - 」のサイトにて行われました。
Q.サンマの塩焼きの「わた」を食べますか?
YES! 44.8%
NO! 55.2%
(回答数:420票)
◆「YES!」と答えた人のコメント
そこが1番うまいでしょ!と思う自分。(マイクさん 男性 19歳 東京都)
食べます。苦味がわかる男になったので。(ジャコビッチさん 男性 44歳 愛知県)
ビールがあれば、「わた」はうまい。でも、ごはんにはあわないと思う。(たーさん 男性 44歳 新潟県)
コクがあって美味しいですやん。しっかり焼いてネ。(あらららフォーさん 男性 38歳 大阪府)
「わた」食べます。30歳過ぎたあたりからおいしさがわかるようになりました。(なすすんさん 男性 38歳 広島県)
幼少期は苦く感じて嫌いでしたが、お酒を飲むようになるとメチャクチャ美味しく感じて食べています。(ゴルフっとさん 男性 45歳 千葉県)
焼きたてアツアツのところを真っ先に食うのが最高の幸せ。(ひまねこさん 男性 44歳 神奈川県)
食べます。あの苦みが好きです。主人の分まで食べます。(ねこさん 女性 54歳 山口県)
30年程前、「わた」を残してたら、行きつけの居酒屋のおやじに“サンマの食べ方を知らんヤツ”と延々と説教をされ、それから食べるようにしました。(カズちゃんさん 男性 53歳 神奈川県)
もちろんです! スーパーなどではらわたを除いた状態で売っていることがありますが、それを見るたび、何てことをするんだ!と思います。 (けいてぃさん 男性 46歳 埼玉県)
「わた」どころか、頭も骨もしっぽも! 私がサンマを食べた後に残るのは、皿のみ!(Cmanさん 男性 41歳 滋賀県)
◆「NO!」と答えた人のコメント
頭、背骨、「わた」以外は、全て食べます。苦いのは苦手です。(みそPさん 男性 44歳 埼玉県)
大人になっても苦いものは苦いです。(たつしさん 男性 39歳 岡山県)
基本食べません。けど、カリカリ状態だと食べます。ドロドロしている状態ではぜってぇ無理!(父さん 男性 46歳 北海道)
海の無い県の人は基本、魚の「わた」は食べないと聞いたことがあります。魚は、「わた」から痛んでいくので輸送が徒歩だった時代、
海から距離のある地域は食べない文化が定着したそうです。ということでボクも食べません。(とっくんさん 男性 43歳 岐阜県)
毎回「どんな感じかな〜」って食べて、「やっぱりいいやー」ってなる!(ミスター君さん 男性 18歳 静岡県)
「わた」って食べられるんですね! 母が調理するときに「わた」を取り除くので……。(月ウサギさん 女性 18歳 佐賀県)
苦くて嫌いです。うまみのわかる大人になりたい。(さしみさん 男性 23歳 千葉県)
何か、毒素的なものがたまっていそうで、食べられません。(永遠の孤独さん 男性 37歳 愛知県)
いやー、昔から海の近くで育ったのですが……、苦手です(笑)。(げんさんさん 男性 48歳 岩手県)
https://news.livedoor.com/article/detail/17172517/
2019年10月2日 19時10分 TOKYO FM+
https://cdn.macaro-ni.jp/assets/img/shutterstock/shutterstock_202374166.jpg
探検
【生活】「サンマの塩焼き」の″わた″、食べる? 食べない? みんなの意見は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2019/10/06(日) 03:01:43.73ID:jtzjfieV9782名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:39:36.06ID:o7Q8iu/P0 塩焼きなら普通に喰うよ
七輪でパタパタってのも風情
火が通ってるか否かってだけかな
七輪でパタパタってのも風情
火が通ってるか否かってだけかな
783名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:39:37.22ID:XG8kOctj0 >>774
どういう店だよw
どういう店だよw
784名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:39:52.55ID:j9MNR+rs0 鶏肉と豚肉と牛乳と米と野菜で生きてきた
785名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:39:53.92ID:I3G0NlLQ0 さんまに胃はないとあれほど
786名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:40:19.01ID:ilC1zq850 食べるに決まってるだろ
あれがさんまの味だよ
あれがさんまの味だよ
787名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:40:49.63ID:j9MNR+rs0788名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:41:25.24ID:PbFDgF210 >>15
イワシの間違いとちゃう?
イワシの間違いとちゃう?
789名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:42:31.78ID:EM3DLTT90 秋刀魚なんて食えるようになったのはいつからだろ?
秋の風物詩って言われても西日本ではピンとこない
秋の風物詩って言われても西日本ではピンとこない
790名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:42:34.80ID:PbFDgF210 >>32
赤い針金は釣りの餌かと思っていたが違うのか
赤い針金は釣りの餌かと思っていたが違うのか
791名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:42:45.67ID:2aXMn+ir0 >>788
つ 缶詰
つ 缶詰
792名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:43:17.65ID:xesqhiyQ0793名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:43:30.70ID:5tBVpgxG0 腐敗とか寄生虫とか怖いやん
いくらうまいって聞いてもそこまでして食べたくない
いくらうまいって聞いてもそこまでして食べたくない
794名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:43:40.46ID:ezfEXDwS0 おっさんになって、2年ぐらい前から急に食えるようになった
ゼラチンみたいな脂が内蔵周りについてると、なおいい
昨日北海道産が98円まで値下がりしてたが、水揚げあったんだな
ゼラチンみたいな脂が内蔵周りについてると、なおいい
昨日北海道産が98円まで値下がりしてたが、水揚げあったんだな
795名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:43:47.09ID:Fv4SldjT0 >>11
その通り。
その通り。
796名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:43:47.20ID:n8J02ABn0 もはや高級魚のサンマなんて食べられませんw
797名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:43:55.78ID:JGbg3gU00 さんま、あゆはわたが最高に美味い
798名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:44:06.23ID:04MKRUvV0 食べるよ
799名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:44:50.65ID:YBeYCj0P0 なんか赤いイトミミズみたいなのが出てくるから食いたくない
800名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:44:58.01ID:g+Ya42u30 鮮度によるだろ。内臓が苦いってことは鮮度が落ちてるってことだろ。
鮮度がいい魚の内臓は苦味がないからな。
ただ身の旨味は寝かせた方が旨いんだよなー
鮮度がいい魚の内臓は苦味がないからな。
ただ身の旨味は寝かせた方が旨いんだよなー
801名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:45:08.08ID:3l4deixA0 >>792
じゃ、サンマの刺し身食べてアニサキスにやられてる人はなんなんだ
じゃ、サンマの刺し身食べてアニサキスにやられてる人はなんなんだ
802名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:45:23.83ID:qxQjVjec0 この記事で紹介するのかと思えば何も書かないで終ってやんの
さんまのわたを食えるか食えないか
これは幼少期にさんまをどう食ってるかによる違いらしいな
数年前にそういう記事スレを見たわ
小学生くらいで食い慣れてないと大人になってうまいと思う事が出来ないという
わたを美味いと思える舌と脳内にするには幼少期から食い慣れとけって書いてあったわ
さんまのわたを食えるか食えないか
これは幼少期にさんまをどう食ってるかによる違いらしいな
数年前にそういう記事スレを見たわ
小学生くらいで食い慣れてないと大人になってうまいと思う事が出来ないという
わたを美味いと思える舌と脳内にするには幼少期から食い慣れとけって書いてあったわ
803名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:45:46.98ID:fmqnayj60804名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:45:51.62ID:MPX9kz6G0 ハリセンボンの踊り食い
805名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:46:38.79ID:lZDt716V0 今年はまだ秋刀魚食ってないなあ
806名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:47:26.19ID:BQV6Evcs0 食べるわな
807名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:48:52.25ID:fmqnayj60 そういえば、この時期なのにスーパーの秋刀魚の主役が解凍だったのが笑えねえ。
新漁とは書いてなかったし、100円以下だたから去年以前の冷凍品だろう。
新漁とは書いてなかったし、100円以下だたから去年以前の冷凍品だろう。
809名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:48:56.68ID:ezfEXDwS0 >>793
無知だとなんでもコワイ。怖くなくするには避けるのではなく知識を得れば良い
くちばしが黄色い奴は、とれとれ新鮮。腐敗の心配がない
焼いたなら寄生虫の心配はない
よく言われる「赤いやつ」は食っても人体には影響しない
無知だとなんでもコワイ。怖くなくするには避けるのではなく知識を得れば良い
くちばしが黄色い奴は、とれとれ新鮮。腐敗の心配がない
焼いたなら寄生虫の心配はない
よく言われる「赤いやつ」は食っても人体には影響しない
810名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:49:21.08ID:HF8DvKpz0 サザエの先っちょとはらわたは喰わねえ
811名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:50:10.06ID:nnIWT8Bc0 魚の内臓はアニサキスが潜んでるから
避けるようにと以前テレビでやってた
避けるようにと以前テレビでやってた
812名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:50:36.41ID:X0n6xABv0 70%にアニサキスが住んでます
813名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:50:37.25ID:fmqnayj60 >>809
寄生虫、新出てもアレルギーとかないか?
寄生虫、新出てもアレルギーとかないか?
814名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:50:38.04ID:8Nm4mgMR0 今年は高いな
815名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:52:26.16ID:X0n6xABv0 海水温が下がればイワシもサンマもいっぱい取れる
816名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:53:01.84ID:eq0MNJlT0 老人の勿体無い文化を受け継いだ団塊ってイメージ
いやちゃんと捌いて食えよとw
いやちゃんと捌いて食えよとw
817名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:53:35.03ID:CvWbmZ1r0 好きな奴はマウント取りたがるけど
万人が煙草好きではないように
苦味を好む人も多数派ではないのだよ。
そういえば
苦味好きって潜在的にウンコ好きなんだってさ。
万人が煙草好きではないように
苦味を好む人も多数派ではないのだよ。
そういえば
苦味好きって潜在的にウンコ好きなんだってさ。
818名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:54:18.73ID:ODnQ4Q5i0 サンマにわたは食べないのに、ザーメンは飲む不思議
819名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:54:31.83ID:CYEwm6bv0 サンマに限らず最初に腐敗するのは内蔵だから
820名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:55:33.33ID:IfvI9lQq0 そもそも開いた状態で買ってくるのでワタがない
821名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:56:04.88ID:3JM7GFUo0 サンマはワタを食うもの 身はおまけ、カス
822名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:56:10.45ID:/YVLND1G0 >>817
潜在的にウンコ好きっていう言葉の意味がいまいち分からんw
潜在的にウンコ好きっていう言葉の意味がいまいち分からんw
823名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:56:51.01ID:C3rDmxXO0 大きめの漁協に行くと冷凍の秋刀魚が安く買えます
自分トコの最寄の漁協だと50匹1840円だったかな(増税で30円値上げしたかも)
やや小ぶりだけどスーパーの解凍モノと同じレベル
マグロ漁等で使う秋刀魚ですが漁協の連中も漁師も私も焼いて普通に食ってます
自分トコの最寄の漁協だと50匹1840円だったかな(増税で30円値上げしたかも)
やや小ぶりだけどスーパーの解凍モノと同じレベル
マグロ漁等で使う秋刀魚ですが漁協の連中も漁師も私も焼いて普通に食ってます
824名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:57:11.19ID:yYyfNY9D0 プラスチックを頂きます ww
825名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:57:42.00ID:+sPnZhmS0 喜んでプラスチック食ってて草
826名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:58:16.71ID:2OiK/iKX0 たっぷりの大根おろしと一緒なら
827名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 06:59:10.87ID:Fxzaiswg0 生育環境によって嗜好がかわるんでしょ
沖縄ではセミ食べるって言うし
ゲテモノ好きはどの時代にもいるよ
沖縄ではセミ食べるって言うし
ゲテモノ好きはどの時代にもいるよ
828名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:00:28.14ID:SQEzi7ki0 最近プラスチックが取り沙汰されてからはアホの子の様にプラスチック プラスチックとw その前は言ってたんかい(笑)
渋谷のハロウィンでバカ騒ぎする連中と根は同じだわなw
渋谷のハロウィンでバカ騒ぎする連中と根は同じだわなw
829名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:01:41.47ID:t9hSVhKJ0 食べないなぁ
830名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:03:26.27ID:tbh3ATzw0 食べる食べないじゃなくてきれいに魚を食べる民族とはそういうものだと秋刀魚が教えてくれる
831名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:03:45.36ID:KDokgxqF0832名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:03:48.84ID:4ZR+NEXq0 わたも食べれないとか偏食系か?
あとサンマ食べたあとが汚さそう
あとサンマ食べたあとが汚さそう
833名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:04:27.89ID:ldtPuHMC0 ワタとかウンコの詰まったモノ食えるかよ
834名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:04:36.22ID:aFli1Ga90 サンマは胃が無くて消化器官に
ものを溜め込む事が無いから
ワタが臭くない
プラスチックも溜まりようがない
ものを溜め込む事が無いから
ワタが臭くない
プラスチックも溜まりようがない
835名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:04:50.79ID:LDgbFrZ60 綿にはウンコがこんもり入っている。食べるなよwww
836名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:04:51.34ID:PVcr1cYq0 昔はウロコが入って無かったから食べた
837名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:05:18.60ID:GfnvgXrX0 わたまで食べるとか乞食か
838名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:05:48.76ID:7hyqpcFC0 分けるの面倒、栄養がある、らしいから食べるけど…
本能的に拒否感あるんだよな…
こういう時って本当は体に悪そうだよな
本能的に拒否感あるんだよな…
こういう時って本当は体に悪そうだよな
839名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:06:14.62ID:OSqlWr2D0 別に食べたい奴が食べればよいだけの話なのに、食べるやつのマウントがウザい。
840名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:06:22.66ID:aawJl+Yn0 そもそもサンマなんか食わん
841名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:06:25.09ID:QVmGEgNl0 底辺の親父が好んで食ってるイメージ
842名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:06:30.55ID:u7nAWKOq0 頭と背骨以外は食べるよ
843名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:06:33.82ID:SYPClaB10 さんまの骨を喉に引っ掛けた事があるから食べたくない
耳鼻科の先生にさんまの骨ごときで病院来るとかwwwwwって笑われたし最悪だわ
取れなかったし
耳鼻科の先生にさんまの骨ごときで病院来るとかwwwwwって笑われたし最悪だわ
取れなかったし
844名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:07:25.67ID:FP29xF5R0 美味いまずいは別として秋刀魚は何故かきれいに骨だけにしたいから食べる
845名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:08:03.43ID:OSqlWr2D0846名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:08:23.65ID:uipNVXfs0 水銀が
847名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:08:35.31ID:bPzppajR0 わたって胃の内容物(つまり、○ンコ)だと思っているので喰えないなぁ
848名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:08:41.74ID:7hyqpcFC0 本能的に拒否感あるのに、あるからこそ、
食べられるか食べられないかでマウント取り合うのが日本人の根性論ぽいよな
ガマン大会みたいな
食べられるか食べられないかでマウント取り合うのが日本人の根性論ぽいよな
ガマン大会みたいな
849名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:09:19.28ID:y+v0ZASK0850名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:09:35.02ID:i8kqIbxs0 苦いところ、心臓と肝臓のところだけ大好き
日本酒に合う
日本酒に合う
851名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:09:42.54ID:4gOUSSbC0 鮎なんかは内臓が旨い
853名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:10:06.24ID:vGJeNPqJ0 食ったものが素通りだと言うけど獲れたときに完全に排出してるとは限らないと思うから食べない
854名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:10:19.83ID:uKkldFIQ0 古き良き昭和の風景なんだろうけど貧乏くさいし意地汚いな
もう四半世紀もすれば無くなるであろう悪習
もう四半世紀もすれば無くなるであろう悪習
855名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:10:26.25ID:yYKRksvv0 無胃魚にはマイクロプラスチックも少ないんだな
気にするやつって貝や煮干しとかどうしてるんだろ
気にするやつって貝や煮干しとかどうしてるんだろ
856名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:10:32.71ID:lUoMUr6M0 (´・ω・`)ないぞうはやめておけ
857名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:10:52.36ID:5NS0x+wl0 食べない。
実家は島で魚は主食ぐらい食べてきたが、島民はワタたべない。
実家は島で魚は主食ぐらい食べてきたが、島民はワタたべない。
859名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:12:01.14ID:yEE1bKBn0 ケツの穴から包丁差し込んで腹をかっさばいて内蔵を取り除く。
860名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:13:05.07ID:mJw4jLB20 カワハギの肝なら食べる。
861名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:13:14.98ID:yEE1bKBn0863名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:13:50.80ID:i0lP1Q690 年取ると味覚がバカになるから苦味も酸味も感じなくなるんだよな
864名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:14:00.24ID:yEE1bKBn0 焼肉だったらモツ大好きなおまエラなのにな。
866名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:14:35.09ID:s6zuBCsB0 よーく寝てから考えてみると、どうでもいいな。人それぞれだろ。
867名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:15:10.43ID:bOO+rXKu0 イワシとサンマだけははらわたまで食うよ
868名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:15:38.04ID:76OIvvWc0 綺麗な内蔵なんてこの手のサイズの生き物ならありえない話だわな
内臓は栄養を吸収するためにすげー面積のビラビラがつまってんだぞw
内臓は栄養を吸収するためにすげー面積のビラビラがつまってんだぞw
869名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:15:44.28ID:ZTPNneT50 鮮度が良いサンマならいいけど、冷凍の胡散臭いサンマもあるから、内臓は食べないわ
871名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:15:57.01ID:bOO+rXKu0 サンマ苦いかしょっぱいかってはらわたのことでしょ?
872名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:16:00.61ID:TOMYl9+N0 苦いだけ。通ぶりたい奴が見よがしに珍重ぶってるだけだろ
873名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:16:10.33ID:WTYILcAy0 焼き加減によるな、とはいえ食べ物残すのは嫌いだから食べるが
焼きが甘いのは背側の身と一緒に食べる
焼きが甘いのは背側の身と一緒に食べる
874名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:16:28.80ID:9zWSwHCQ0 そんなに内蔵食べたい奴がいるなら
俺の食い残しのサンマの内蔵やるよ
俺の食い残しのサンマの内蔵やるよ
875名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:18:14.67ID:UUfmi7Ed0 食えるし好きだけど最近は干物しか食わないな
877名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:18:42.48ID:hEvVrE78O878名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:18:52.65ID:yEE1bKBn0 秋刀魚なんか骨まで食べれる!
って奴沸かないな。
って奴沸かないな。
879名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:19:10.00ID:N+Q6H9ie0880名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:19:11.87ID:GJA1JDJM0 おふらんすのフォアグラはガチョウの肝臓だっけ
食ったこと無いけど 美味いんだろうな
食ったこと無いけど 美味いんだろうな
881名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:19:16.07ID:b5zQ3/rZ0 つい最近まで赤い寄生虫も腸の一部だと思って食べてたわ
882名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 07:21:03.59ID:yEE1bKBn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- 中国総領事「その汚い首をかっ切ってやる!」安倍晋三「」⇐なんて言った? [731544683]
