【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/06(日) 03:21:56.91ID:DxT2n5l49
https://news.livedoor.com/article/detail/17169751/


年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
2019年10月2日 10時3分 テレ朝news

[画像] 年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
 安倍総理大臣は東京都内で講演し、今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を70歳以上まで広げる方針を改めて表明しました。

 安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」

 社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。

 一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。

★1のたった時間
2019/10/05(土) 20:18:50.45

前スレ
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570292543/
116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:49:56.02ID:ITcyNVQi0
株価暴落フラグの今昔。

 昔:靴磨きの少年が株の話をする。
 今:ホリエがメディアに露出し始める。
117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:49:56.77ID:UgSE7+Zi0
>>106
強盗に殺されると思う。
警備員とか警察すら信用できないから。
118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:50:09.38ID:cwNZWHzN0
なんかもう凄いなw
2019/10/06(日) 03:50:09.96ID:i3/DLftu0
日本人は100歳まで生きるとか勝手に言い出すからこいつ
120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:50:12.22ID:DF88Ktph0
>>98
生活保護ってのは申請すれば貰えるってものじゃないんですよ?
全くの無資産かつ無援助、そして全くの労働不能者という認定が成されない限り支給されることはありません。
121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:50:14.96ID:3jjH7t+n0
>>100
だいたい50くらいになると使い物にならなくなるから
122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:50:34.76ID:YbNnk/uAO
>>108
野党が政権すれば夢のようになると思ってる左翼とルサンチマンばかりだなあ
123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:50:39.44ID:joUg4rw50
為政者や公務員ばかり優遇しやがってふざけるな!
 ナマポ貰って長生きして復讐してやる!
2019/10/06(日) 03:50:58.64ID:aI9KpsPf0
>>115
そうそう55だった。あと昔は9〜5時だったんだよね。
5時から男のグロンサン♪
とかね。
125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:51:01.19ID:UgSE7+Zi0
>>120
それは一般日本人の場合。
2019/10/06(日) 03:51:04.77ID:dsoZ5SfP0
安倍統計で8割か。
実際は8%くらいかな。
2019/10/06(日) 03:51:06.49ID:n5p/sy2n0
納税しても還元されず年金を払っても支給されない詐欺の国w
128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:51:47.40ID:J0p/SomN0
● パヨクが負け続ける理由

労働は礼賛すべきではないが、敵視すべきでもない
社会が必要とするから労働が生まれる

資本家は必要悪
法律を整備すればよいだけ
反政府活動しても意味がない
2019/10/06(日) 03:51:56.44ID:aI9KpsPf0
>>122
政治家批判や国民批判は簡単だからね。
130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:51:59.18ID:HyVEZSjS0
奴隷を末永く使い続けるコツは生かさず殺さず飴とムチの連続w
アベノミクスの根幹w
131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:52:02.75ID:aKj1Gz1J0
>>112
実際そのための増税だしな
社会保障費にはほとんど使われずむしろ安倍政権は削減しまくってる
財務省が国民に戦争やクーデターを考えさせないようにだよ
生かさず殺さず・・それでも支持する肉屋の豚
132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:52:06.59ID:VeucCYig0
落語のご隠居ってアラフィフだからねー。
133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:52:07.80ID:NCqvzfjp0
ガイジでんでん総理がそのへんの高齢者の仕事をしたら
3日でボクちゃんおなか痛いでちゅ言うて辞めるやろうけどな
134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:52:10.81ID:cph8iHEO0
オマエラまさか痔民に熱烈投票して文句言ってるんじゃあるまいな?
2019/10/06(日) 03:52:22.48ID:Gn18OBgN0
絶対に働きたくないでござる
2019/10/06(日) 03:52:25.67ID:SmN+dJ0Z0
そろそろ日本も大統領制にしてほしいわ。そうすりゃ今の糞日本を抜本的に改革してくれるトップリーダーが現れるかもしれん。
137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:52:41.50ID:hizQ/jpT0
平成30年放置して
令和30年も同じ事しようとしてるんですか
138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:53:00.88ID:G86Cg0t50
>>134
まさか、ないわ(´・ω・`)
投票自体してねえしw
2019/10/06(日) 03:53:11.36ID:tuWDp6Wc0
60越えたら集中力持たないよー
140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:53:24.07ID:lmrqaIr10
>>94
それも言える。
働けと言うなら、仕事を用意しろって思う。
141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:53:29.43ID:GEgLxj3f0
安倍「高齢者の方は職場で死にたいと言っておられます」
142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:53:33.76ID:DF88Ktph0
人民は生かさず殺さずで統治するのが上策
2019/10/06(日) 03:54:02.74ID:aI9KpsPf0
>>137
民主主義では年金改革や公務員改革は無理じゃないかという気がしてきた。
144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:54:19.64ID:cph8iHEO0
>>138
投票してないのはもっと悪いゾ?
145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:54:36.11ID:MdM9CK4X0
権力者ならいつまでも働きたいやろ
146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:54:38.16ID:hizQ/jpT0
どこの政党とか以前に
政権交代が国のガソリン
147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:54:39.04ID:joUg4rw50
>>120
先日役所で説明聞いたら資産価値の少ない住まいなら
そのまま住めると言ってたぞ
2019/10/06(日) 03:55:21.43ID:fAFQhalh0
特亜系のレンコリ工作員は貧乏
だからその手のバイトをする
日本に居るヤツなど我が身にふりかかる問題
在日生保なども支給額も減ってるのに日本人ザマア
とか言ってる場合では無い事だろう。多分この先
年金の財源補填の為減らされるよ、Bや在の手当
149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:55:21.99ID:3jjH7t+n0
30越えたら体力的限界を感じだす。
2019/10/06(日) 03:55:32.62ID:tuWDp6Wc0
ガタガタの水道管や道路、橋、
メンテサボって恩給に回してたんだろ?
馬鹿過ぎるー
151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:55:49.93ID:JB/OB6h30
安倍が引っ越し屋でもやって1年もったら70歳受給も考えてもいい。
2019/10/06(日) 03:56:00.18ID:aI9KpsPf0
>>144
投票に行かないというのも一つの国民の意志として認めないとな。
投票率100%だと北朝鮮みたいで気持ち悪いぞ。
153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:56:05.65ID:M92fyCTX0
働かないと生活できないだけだから
154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:56:08.56ID:aKj1Gz1J0
>>143
もう実質マスコミの洗脳で民主主義機能してないがまだマシでしょ?投票できなかったらもっとやりたい放題される・・
155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:56:10.12ID:HyVEZSjS0
経済活動に老害増やしてますます社会が疲弊していく
国家戦略が素敵過ぎます安倍さん!
2019/10/06(日) 03:57:08.68ID:oRuPBMOi0
働きたくなければお金貯めれば良いじゃん。貯めてない?じゃあ働けよ。若者にたかるな。
2019/10/06(日) 03:57:22.01ID:1DxBBqix0
>>138
投票してないのは自民を応援してるのと同じ
2019/10/06(日) 03:57:50.69ID:La1MDoiv0
まぁ、今から30年も経てば、78歳から支給と言う風に変わっていくだろうな
この時点で70歳からという話が出てる時点でね
159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:57:54.45ID:ZumF8Hsu0
もういい
安倍辞めろ
お前は「未来」と言うが、やってることは「破壊」だ
無能の作る未来ほど恐ろしい物はない
2019/10/06(日) 03:57:59.40ID:DkS9Hr5DO
>>153
それ
161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:58:02.25ID:90uwuyn70
>>106
逆にうまくやれば海外に売れるサービスや商品やアイデアはある気がする
>>148
在やBが干上がるより先に組織力を持たない日本人が干上がるよ
2019/10/06(日) 03:58:06.56ID:AedZtYlx0
働くか働かないかは自分で決めるからよ
約束通りに年金払えよな
70まで働ける環境つくってやったから年金も70からねなんて言わせねーからな
そんなこと言いやがったらさすがに革命起こす
歴史に残る革命をな
どんな時代も必ず終焉を迎えてきただろ?
それと同じだよ潰してやる
163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:59:04.86ID:aKj1Gz1J0
もうれいわで日本変えるしかないな
リスク?パート25マンとか言ってる世間知らずに独裁させてる今だってリスクだらけだよ
164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:59:14.73ID:5vfvf4jm0
>>3
それ大事な事だよな
165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 03:59:23.20ID:W/Dw81aL0
今は年金を株価に充て支えてるから
リセッションの人質みたいなもんだよ。
破綻したら年金も吹き飛ぶ
2019/10/06(日) 04:00:12.94ID:fAFQhalh0
アベーガーと言って解決する問題などでは無い

自公に勝ってなった民主主体政権で年金や少子高齢化対策が
どれほどなされ、成果を上げたか。
2019/10/06(日) 04:00:15.76ID:aI9KpsPf0
>>154
例えば立憲民主党に年金支給額を60歳にしますとか言われても投票しないだろ?
年金の制度改革なんて土台無理なんだよ。一度ぶち壊さないと。
年金制度の問題は制度が開始された時点で問題視されてたんだけどな。
168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:00:31.57ID:ybBGSEwn0
現実は働きたいと言うよりも、働かないと生きていけないからだ
169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:00:34.60ID:ZumF8Hsu0
ネウヨは安倍を保守本流だと持ち上げていたが掌返したのか?
170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:00:46.06ID:t52a/VrE0
意欲があるのと働ける職があるのは話が別だろ
2019/10/06(日) 04:02:00.08ID:syY3Ho0g0
>>169
最高のアホだよな
2019/10/06(日) 04:02:02.86ID:oRuPBMOi0
>>168
若いうちに投資をしてこなかったからだよ。
173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:02:15.91ID:PFoyIN0g0
 


>社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。

増税してバラ撒きっ放しなのによく言うよ。

痛みを伴う公務員給与カットやれよ。


 
174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:02:17.28ID:x9B40zMk0
半分も無いないw
175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:02:41.43ID:7oqIR6kL0
>>6
これな
ただの労働強制や
2019/10/06(日) 04:02:42.87ID:TUQ+appP0
アベガーしてもしょうがないもんな
もっと韓国と野党の話をしようじゃないか
177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:03:15.28ID:VOmGUNLY0
自分は働きたいかな
じゃないと早く老けそうだし生活に刺激ないから呆けそうで怖い
働いてたら孤独死しててもすぐ見つけて貰えそうだし
178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:03:33.86ID:fhGeZV9o0
愚かだ、数多の民に呪われるがいい
179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:03:50.85ID:HyVEZSjS0
>>168
これから海外の移民労働者も増えるだろうから
雇用の問題で地獄絵図になりそうだな日本社会w
2019/10/06(日) 04:04:00.58ID:aI9KpsPf0
>>173
自治労が応援してる立憲民主党が政権をとっても、公務員改革だけは絶対やらせないように社会の仕組みがそうなってる。
181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:04:03.67ID:ORPqKTX20
日本人の労働意欲はすごいな。
65歳から10年は働くのがスタンダードになるね。
182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:04:04.94ID:joUg4rw50
体の不調の原因のほとんどが仕事によるもの
 仕事辞めれば8割は治る、特に精神面は顕著
 
183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:04:11.48ID:qRSH14N/0
今後、年金の支給額は減らされ、受給開始年齢は上がり・・・
184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:04:24.91ID:P9hSFWlU0
働きたいんじゃねーよ
金がないから働くしかねーんだよ
185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:04:39.19ID:hizQ/jpT0
政治家が当選すれば高給のたんなる職業安定所に成り下がってる
2019/10/06(日) 04:05:00.99ID:Os2JTWEl0
年金削って働かざるを得ない状況に追い込んでおいてこいつは何を言ってるんだ
まず役人の人件費を削れや!票田だから出来ないとはいわせない
187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:05:56.28ID:PFoyIN0g0
 


>安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」

働かなくてもいいのに、
働いていたいという欲求があってそうするならいいけどな。

実際には、一円でも貯め込んでおかないと心配で心配でしょうがないのさ。

「消費税はいずれ20%まで行くだろ。」
「それでもバラ撒きは止まっていまい。」
「足らなくなりゃカット。」

こう思ってるのさ。

ボケ安倍氏ね


 
188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:05:58.40ID:G86Cg0t50
年中無休で不景気なのに未だにエコなんてやってるからな馬鹿だよ
エコなんてやってっから年収が下がんだよwエコなんて共産主義者だろ
2019/10/06(日) 04:06:08.22ID:ONFHpxLq0
shine!ジャアアアアアアアアっぷwwwww
190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:06:39.66ID:hOCgjIZu0
働くから年金を削るなよ
所得税を払って消費するからさ
191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:07:17.98ID:G86Cg0t50
公務員の投票権を廃止しろよ
192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:07:30.67ID:5TgpJUYZ0
>>166
クソみたいな家系だったから公立無償化は助かった
それだけ
193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:07:40.78ID:ORPqKTX20
>>172
何に投資するの?
日経は最高値からは程遠く下がってるはずだし、米国株の取り扱いはここ10年以内だと思うけど。
為替はまさか投資とは言わないよね。
ビットコインもこの5年くらいか。
一体何に投資したら儲かったか、説明してくれる?
194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:08:07.11ID:aYnLcYTy0
仮に意欲があってもねぇ・・・
意欲を政策に反映するなら働きたくない人には働きたくないという意欲に対して国から金払わないと
2019/10/06(日) 04:08:14.89ID:hhtOughJ0
>>183
だから年金確定してるだろ…
70歳からでも結構少ないんだよ…
196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:08:27.11ID:G86Cg0t50
>>193
自身にじゃね?
197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:08:29.99ID:0ZAW3DwX0
この8割っていう言い方が凄く嫌、まともに受ける人は「働きたくない私っておかしいのかな?」って思っちゃいそう。
そんな歳にまでなって誰も働きたいわけないじゃん!! まやかしはもうやめていただきたい
198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:08:38.25ID:joUg4rw50
まず地方議員のボランティア化に取り組めよ
 そして、お前ら国会議員はせいぜい民間の標準年収だな
199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:08:47.84ID:ITcyNVQi0
>>149
徹夜がきつくなってくるな。
200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:08:56.87ID:E1wbBr3f0
働きたいのではない。
働かざるを得ないんだよ!
バーカ!
201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:08:57.19ID:zu2qkF/W0
>>151
清掃も無理だと思う
2019/10/06(日) 04:09:16.26ID:vG5WVrry0
「奴隷の方たちは死ぬ迄働きたいと
言っておられます(^o^)!」
203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:09:24.52ID:+I91BiCC0
公共料金、税金など上げまくり
年金制度ボロボロにしといて
多くの方々が働かざるを得ない状況にしといて
よく言うよ
204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:09:38.38ID:WdUXXIyx0
アホウヨ「死ぬまで低賃金でこき使ってくれて安倍ちゃんありがとう!」
205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:09:49.03ID:hizQ/jpT0
この国には利害関係を排除する仕組みが
何もかもまったくない
206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:10:07.68ID:ITcyNVQi0
痛みに鈍感が取り柄

|麻生は「筑豊の炭鉱王」とよばれた麻生財閥の御曹司である。麻生財閥は強制連行してきた朝鮮人や被差別部落出身の
|労働者を低賃金で酷使し、莫大な利益をあげた。そうして築いた財力にものを言わせ、
|麻生家は中央政界に進出していった。つまり、麻生の今日の地位は労働者の搾取の上に成り立っているのである。

|麻生がこのことを少しでも自覚していたら、社会的弱者や差別を受けてきた者の怒りを買うような言動は慎むはずである。
|だが、麻生にそのような配慮は露ほどもない。

|一連の発言は「オレは生まれつきえらい。下々の者とは違う」と思いあがっている証拠である。
|それゆえ麻生は、平等や社会的権利という概念を激しく嫌う。
|事実、麻生が社会保障制度を“貧乏人のたかり”としか思っていないことは、
|前述の医療費をめぐる発言をみれば明らかだ。

【漢字も読めない麻生/グローバル資本主義にはふさわしい/首相は厚顔無恥がいい】
http://www.mdsweb.jp/doc/1063/1063_08a.html
2019/10/06(日) 04:10:09.56ID:GqVnZnX+0
働かなくても食っていけるユートピアを夢見られてもなw

いまや平均寿命は80年。
だがそのうち男性ですら働いて賃金を得ているのは23歳から65歳までの
43年に過ぎない。
大学浪人、転職、病気などの期間があるから実際にはさらに短くなる。
女性の場合はもっと厳しい。
結婚や出産に伴う育児休暇があるし、そもそも退職する人間が非常に多い。
男女平均すると平均寿命80年のうち、働いている期間は半分以下だ。

それでも老後に現役世代並みの収入を年金得ようとするなら、現役世代の
負担額は最低でも50%を超える必要がある。
年金以外に社会インフラを支えるための税金がかかるから、収入の70〜80%
を税金と年金保険料で納めることになるね。

名目賃金20万円の派遣の手取りが月に5万円。
そういう地獄が実現したら、老後は働かなくても悠々自適になるぞwww
208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:10:10.52ID:aYnLcYTy0
俺は青年期で既に働きたくない意欲におかされている
働きたい意欲の人に働ける社会を作るなら
同時に
働きたくない意欲の人に働かなくても生活に困らない制度をよろしく
2019/10/06(日) 04:10:21.24ID:ubBI66A30
>>74
単発だ
騙されんな
2019/10/06(日) 04:10:21.73ID:aI9KpsPf0
>>193
うちの祖父母は若い頃から、資産を土地、金、貯金に分散して残せと言ってたけど。
211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:10:38.34ID:HyVEZSjS0
>>1
でも外国人労働者や移民も受け入れ増やしていくんでしょ?w
日本社会がメチャクチャになるんだよね、知ってたw
212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:10:48.08ID:3jjH7t+n0
公務員の給料たけーわ
これ言っただけでマスコミから抹殺される。裏でなにかあるな
213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:11:19.13ID:/YXoMr7P0
この発言に暴動起こさない日本人の奴隷根性すごいね
2019/10/06(日) 04:11:24.40ID:eQ7ZCscN0
>>193
iDECOとかやってないのかよ?

まぁ1日で何億も稼ぐのが投資だと思ってない?w
215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 04:11:37.26ID:ORPqKTX20
>>196
自分にどんな投資をしたら収入増えたのか興味あるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況