【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/06(日) 03:21:56.91ID:DxT2n5l49
https://news.livedoor.com/article/detail/17169751/


年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
2019年10月2日 10時3分 テレ朝news

[画像] 年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
 安倍総理大臣は東京都内で講演し、今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を70歳以上まで広げる方針を改めて表明しました。

 安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」

 社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。

 一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。

★1のたった時間
2019/10/05(土) 20:18:50.45

前スレ
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570292543/
972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:08:28.22ID:2d4KWQAi0
神風特攻隊も選抜選択制だった、特攻隊員を『希望する』 と 『熱望する』 の二択制
年金70歳もいずれは70歳満額制にされてしまう。
2019/10/06(日) 07:08:38.58ID:aI9KpsPf0
>>955
問題はそこだよ。高付加価値しか生き残れないなんて制度的におかしいだろ。
974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:08:43.27ID:IlqDuusm0
スレ立てたやつのセンスなのか
2chなのに全く面白くないんだけど
975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:08:54.88ID:XpWwxKKS0
>>896 >>957

それで、官邸直属の内閣府に権力が集中しているので、
かつての各官庁の官僚さんより内閣府の官僚さんたちのほうが立場が上になっているそうだよ。

安倍官邸が内閣府や経産省の官僚たちを頼りにしているところもあるが。
976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:09:06.47ID:FozMWqDh0
共産党が サヨが ウヨが
そんなこと 50年近くも
日本人 は 議会制民主政治を

結局ひたすら 貧困 亡国の道へ
2019/10/06(日) 07:09:23.01ID:hhtOughJ0
>>965
既に独身にはかなり重税なんだよ。
子育てしないと損な国家。

なのに子育てしないで文句言う謎…
政府も???だわw
2019/10/06(日) 07:09:25.26ID:+LqWlF7H0
>>972
>神風特攻隊も選抜選択制だった

実際は「熱望」しか○できなかったらしいw
979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:09:29.56ID:YX2qbxtb0
>まともな仕事できねんだから

事務なんかAIがやるし
肉体労働は身体がついてこない
2019/10/06(日) 07:09:43.12ID:oA+TXwEr0
>>964
お前らみたいな甘えん坊サラリーマンじゃなくて
こちとら自営業だよ
最初から死ぬまで働く気まんまんじゃ
981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:09:45.74ID:1gf7pWHR0
>>1
現実
65才を過ぎても働かないと生きていけない。。



詭弁
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570299716/
982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:09:46.07ID:ftAHFqVP0
タックスヘイブン放置して、国民増税、
金持ち大企業公務員優遇、国民負担増、
戦後最悪政治姉政権。
金バラまき外交は、日本人が頑張った分を
台無しにしてるんだぞ。
単に円を印刷して、配れば円高対策になると
言ってるのに。
983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:06.13ID:VPX/srO+0
俺が病院の待合室とかで話聞いてる限りは男は70歳ぐらいまで働きたい人は2割程度、65歳になっても
働いてる人も元の職場の嘱託とか再雇用で週に3日から4日だけ働いてるって人が多い。
大体40年も働いたら貯蓄もあるし体壊してまで働かんよ。
984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:06.68ID:GONh6nhC0
人出不足なんやから働け
985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:08.59ID:JW84dZFy0
>>971
そういう 家にいても仕方ないから〜っていう 余裕ありの場合もあるだろうけど
本当にそんなこと言ってられないし っていうのも他にちゃんといるから 
986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:24.03ID:IlqDuusm0
土建屋さんが悪いっていう批判が古い
987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:35.43ID:XpWwxKKS0
>>984
ブラックですから。
2019/10/06(日) 07:10:51.97ID:n73r2Pdl0
>>971
動かないと急速に衰えるのが心臓だからな
989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:52.47ID:2d4KWQAi0
>>978
。・°°・(>_<)・°°・。
990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:58.84ID:cdzlT0Cn0
>>948
低所得者が弱者とは限らない
低所得者でも腕力に優り喧嘩の強い奴も居る
世の中は最終的には武力だよ
治安が維持されてるのも国民は丸腰で
警察だけが武器を携行してるから
991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:11:06.35ID:vAXtIZEs0
安倍さんが70まで働けと仰っているんだから
お前らは70まで働けばいいんだ
992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:11:08.74ID:/bKQplYJ0
年金支給はもうやめた方がいいと思う
でも年金はきちんと納めるべき
2019/10/06(日) 07:11:15.97ID:2i/6Q8xM0
>>984

クズキムチ中小企業が過多
2019/10/06(日) 07:11:22.99ID:aI9KpsPf0
>>977
テレビや映画の影響もあるよ。あんなキャリアウーマンばっか一国には必要ないよ。
子育てしたくない女性が多いんじゃないのかな。
995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:11:58.25ID:jGci2GvI0
>>992

それパートタイマーで実践されてる

クソ厚労省がやってるなw
2019/10/06(日) 07:12:01.95ID:hhtOughJ0
結論見えてるだろ…
今からでも二人子育てして立派に育てろ。
そうすれば未来は明るいから。

それ諦めるなら文句言っても言わなくても終わりだよ。
997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:12:05.10ID:Kn2bH6AC0
富裕層と法人だけに金を回したいってだけ
998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:12:09.40ID:dr+nbieR0
正確には金が無いから働かなきゃならないから働きたいだろ?
アヘ死ねよ
999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:12:10.55ID:JYEMN4S40
この発言については、早くしねと思うわ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/06(日) 07:12:11.88ID:XpWwxKKS0
>>990
低所得者は負担が重い割には、年金などのサービスで低いものしかリターンされていないので、
日本の低所得者は弱者だよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 50分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況