サンマ好きはハラワタのほろ苦い旨みがたまらないという方が多いです。
ですが今のサンマのワタなんぞ苦くて食えたもんじゃありません。
それには理由があるんです。
流し網漁とは刺し網の一種でサンマの回遊路に垣根の様な感じで網を張る漁法でして、明治時代からあります。
ところが戦後になって流し網に加えて新しい漁法が誕生。これが「棒受網漁」です。
光に集まるサンマの習性を利用して、夜間に集魚灯を灯し、集まったサンマを一網打尽にする漁法で
別名「火光利用棒受網」と言います。
これが1948年頃に登場しました。爾来、大量に効率的に漁獲できる「棒受け網漁」が今のサンマ漁の主流になっています。
メインのサンマ漁法である「棒受け網漁」 これがサンマのハラワタを不味くしているんですよ。
棒受け網漁で獲れたサンマの内臓は「ウロコだらけ」なんです。
あまりに大量に捕獲するんで混雑の末暴れてウロコが取れます、それを仲間のサンマが飲み込んでしまいワタはウロコだらけ。
そんな内臓なんか食っても美味いわけがない。
ところが流し網漁のサンマはワタに余計なモンが入っていない。これは全然苦くありませんし、むしろ美味い。
なので昔の人が「サンマはあのワタが美味しくて」と言うのは正解なんですが、
昭和30年以降はサンマのワタは苦くて不味いと言うのがより正確な解答です。
探検
【生活】「サンマの塩焼き」の″わた″、食べる? 食べない? みんなの意見は… ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
898名無しさん@1周年
2019/10/06(日) 17:59:26.07ID:OdeTS/Fr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 来月から「マイナ保険証」じゃないと医療受けられなくなるらしいぞ😱😱 [663277603]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【コメ高市】 優秀なコメ農家「春と秋が短くなって二季になった。 これなら二期作が出来るね」 コストダウンで収量倍増 [485983549]
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
