https://mainichi.jp/articles/20191024/k00/00m/040/210000c
経団連など 高齢者医療、自己負担の1割から2割負担への引き上げ提言
毎日新聞 2019年10月24日 18時26分(最終更新 10月24日 23時45分)
政府が掲げる全世代型社会保障制度改革の具体化に向けた自民党の「人生100年時代戦略本部」(本部長・岸田文雄政調会長)が24日開かれた。日本経済団体連合会、経済同友会、日本商工会議所の3団体がそれぞれ、高齢者の自己負担引き上げなどの社会保障改革案を提言した。
各団体は、75歳以上の後期高齢者医療の自己負担割合を現行の原則1割から2割に引き上げることや、医療機関を受診するすべての患者から一律100円程度の定額負担を求める制度の導入を提案。また、風邪薬や湿布薬など市販品と類似する有効成分の医薬品について、保険適用から除外するよう求めた。現在は、医療機関で処方されれば年齢に応じて1〜3割の自己負担で済む。
経済3団体は、現役世代が支払う年金や健康保険料を通じて、高齢世代への所得移転が急激に進むことによる経済成長への影響を懸念。2022年から団塊の世代が75歳になるなど、今後の現役世代の負担がさらに増える見通しのため、世代間のバランスの見直しが必要だと主張している。
この日提言した改革案は、高齢者に一定の負担増を求めるとともに、諸外国より多い外来受診回数や急増する薬剤費の抑制につなげる狙いがある。
これに対し、日本医師会はこれまでの会議で、受診時定額負担や薬の保険適用除外に反対姿勢を示しており、今後の議論になりそうだ。【森有正、深津誠】
【経団連など】高齢者医療、自己負担の1割から2割負担への引き上げ提言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/25(金) 00:44:18.64ID:H/luH/Yn9
2名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:45:41.86ID:JZfn49eq0 またおれらの時から適用だろうな
3名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:46:56.48ID:3bS6T9OC0 これは歓迎。
早くやったほうがいい。
早くやったほうがいい。
2019/10/25(金) 00:47:21.17ID:NZDseagD0
経団連は何がしたいんや?
2019/10/25(金) 00:47:34.88ID:XGoVSHcq0
もはや経団連が国の最高為政者だな 全てが経団連の都合で廻っている
6名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:48:10.32ID:N6tpdeUA0 全世代型社会保障wwwwww
消費増税で幼児教育無償化、老人は病死しろ!
お 前 ら が 選 ん だ 自 民 党
消費増税で幼児教育無償化、老人は病死しろ!
お 前 ら が 選 ん だ 自 民 党
2019/10/25(金) 00:48:45.25ID:o1vYfXmP0
皆保険を続けるなら加入者全員5割にしないと持たないと思う
2019/10/25(金) 00:48:58.06ID:OGP34S+00
生活保護をゼロから5%へ引き上げるべき
2019/10/25(金) 00:49:59.20ID:JekU1+0c0
配当出さんとアカンから金がいるんや
これが本音
これが本音
2019/10/25(金) 00:50:27.53ID:RTjbFtH10
賛成
年寄りは栄養学も古く食生活がでたらめだし痛い目みないとわからんと思う
年寄りは栄養学も古く食生活がでたらめだし痛い目みないとわからんと思う
11名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:50:32.06ID:9wEOmb6i0 後から生まれる奴ほど損をする
そりゃ産まれてくる子供が不憫で少子化にもなるわ
そりゃ産まれてくる子供が不憫で少子化にもなるわ
12名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:50:57.70ID:VUTZpYgp0 経団連は余計な事言ってないで、もっと自社が儲ける事やれよ。
13名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:51:41.37ID:0NxxpB1D0 >>4
中華の手先で日本を衰退させて売国させたいんだろう
中華の手先で日本を衰退させて売国させたいんだろう
2019/10/25(金) 00:51:58.66ID:WR5Bb1pE0
どうせ高額医療保証があるんだし、3割負担でええじゃろ。
現役は半額負担で。
現役は半額負担で。
2019/10/25(金) 00:52:23.00ID:kWyUCYdN0
全国民5割で
不健康な奴が悪い
不健康な奴が悪い
2019/10/25(金) 00:52:28.78ID:r2QobkVy0
そもそも健康保険自体未加入なんだが
仮に健康保険料なんて支払ってたら自己破たんしていたと思うわ。
仮に健康保険料なんて支払ってたら自己破たんしていたと思うわ。
17名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:52:29.20ID:gCJHtSDS0 健康維持ってある程度自己責任もあるから
自己負担5割くらいを基本にして
高度な治療を要する場合や難病とかの
ケースなどを別に
負担減らしてあげればいいじゃん
生活習慣よくすれば治る疾病は全額自己負担でいい
自己負担5割くらいを基本にして
高度な治療を要する場合や難病とかの
ケースなどを別に
負担減らしてあげればいいじゃん
生活習慣よくすれば治る疾病は全額自己負担でいい
2019/10/25(金) 00:53:04.51ID:ypghVx160
2割じゃなくて早々に5割まで上げろ
死にかけの年寄を生かしても誰も得しない
金が払えるなら生きててもいい、くらいにしろ
死にかけの年寄を生かしても誰も得しない
金が払えるなら生きててもいい、くらいにしろ
19名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:53:45.69ID:Ilgarqf/0 経済成長させたいなら所得税の累進性を強化して消費税を廃止しろよ
20名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:53:46.58ID:9rxDr4R50 生活保護クズは生存権+幸福追求権:遊ぶ金まで与えている
飲酒喫煙パチンコ麻薬前科クズ 健康棄損・労働意欲低下さぼり得 スパイラル
医療費無償の根拠はない
医療費負担させろ
偽装精神障害理由のくずもさっさと死んでもらうのがいい
経済界は 在日Korean朝鮮人をたたき出す提言しろ!
飲酒喫煙パチンコ麻薬前科クズ 健康棄損・労働意欲低下さぼり得 スパイラル
医療費無償の根拠はない
医療費負担させろ
偽装精神障害理由のくずもさっさと死んでもらうのがいい
経済界は 在日Korean朝鮮人をたたき出す提言しろ!
2019/10/25(金) 00:54:23.85ID:F5S0eJZu0
法人税を上げさせない為に消費税の税率引き上げだけを盛んに進言し、弱者の税負担を増やす提言だけをする
自分らの内部留保を増やすことだけを優先して、与党自民党を金で操って肥え太るクソ団体
それが経団連
自分らの内部留保を増やすことだけを優先して、与党自民党を金で操って肥え太るクソ団体
それが経団連
22名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:54:49.81ID:IB3EyOjW0 何とでも言え
法人税の減税は国民が二度とさせないからな
法人税の減税は国民が二度とさせないからな
23名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:55:04.67ID:HN4+wUdq0 こいつら本当に日本人の敵なんだなと実感するよね。
24名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:55:08.52ID:9bIhu22+0 とことんパンピー国民に冷たい国。
もう本当に後進国だね。
もう本当に後進国だね。
25名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:56:10.60ID:9tiJbKIf0 自分たちの法人税は下げろという連中の話をまともに聞く必要はないw
26名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:56:41.75ID:YiOdN4uiO 全員一律で10割り負担で良いだろ、病気は自己責任だ
27名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:57:58.67ID:Swa/ObxW02019/10/25(金) 00:58:18.04ID:r2QobkVy0
>>19
マジレスすると昭和のような
公共事業でインフレを起こした発想では
消費税を廃止してどんなに累進税を強化しようともインフレなど2度と起こらないと警鐘しておく。
本気でインフレを起こしたいならそれ以外に国民に直接ばら撒く方法を考えるしかないとは思うよ。
マジレスすると昭和のような
公共事業でインフレを起こした発想では
消費税を廃止してどんなに累進税を強化しようともインフレなど2度と起こらないと警鐘しておく。
本気でインフレを起こしたいならそれ以外に国民に直接ばら撒く方法を考えるしかないとは思うよ。
2019/10/25(金) 00:59:12.81ID:cq4OF92T0
これのどこが改革なんだ?!
30名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 00:59:24.43ID:MF5Mj3v/0 今必要なのは無駄に長生きさせない政策
元気ならいくらでも生きればいいが薬漬けや管着けにしてまで長生きさせるのは医療費と年金の無駄
元気ならいくらでも生きればいいが薬漬けや管着けにしてまで長生きさせるのは医療費と年金の無駄
31名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:01:07.17ID:2454jcQ+0 眼科勤務医「日本語も英語も一切話せない外国人生活保護の方に、1本16万円の注射を0割負担…」 ネット「その金で国に帰せばいい
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560674612/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560674612/
32名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:02:27.06ID:pMTGeuj50 オレなんか、ぜんぜん、まったく、ほとんど一切医者に行かないぞ。
くだらないことで医者に行くな。
くだらないことで医者に行くな。
33名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:02:50.85ID:tZ0cJBR70 5割負担でいいんじゃない
結局高額になると医療控除されるしさ
結局高額になると医療控除されるしさ
2019/10/25(金) 01:02:58.32ID:ypghVx160
そもそも80や90になって生きてる価値のある人間なんてほとんどいねーよ
若者に色々と知恵を授けることができるならまだしも
頭はボケて足腰は弱り寝たきり
もはやゾンビ以下の生きる屍ばかり
ゾンビなら燃やせば済むが年寄りはそうもいかない
由々しき問題というか
綺麗事ばかり言うやつが多すぎる
若者に色々と知恵を授けることができるならまだしも
頭はボケて足腰は弱り寝たきり
もはやゾンビ以下の生きる屍ばかり
ゾンビなら燃やせば済むが年寄りはそうもいかない
由々しき問題というか
綺麗事ばかり言うやつが多すぎる
35名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:03:44.51ID:MB1oKosy0 ヘルシンキ宣言廃止すればよろしい
36名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:04:43.10ID:BlmqgVt20 なんで経団連が提言するのかはわからないがこれは賛成する
38名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:05:51.10ID:JlrXPEB70 経営者の団体が政治に口出すな
2019/10/25(金) 01:06:51.18ID:49D8vM/O0
高齢者にもやさしくあれ
40名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:06:56.40ID:WFF5xO3e0 >>30
経団連で65以上でのしばってる妖怪が消えることが最重要課題
経団連で65以上でのしばってる妖怪が消えることが最重要課題
41名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:07:04.99ID:2Qhwpabc0 3割負担でいいだろ
貧乏老人は過疎地に移住させる代わりに1割負担OKで
貧乏老人は過疎地に移住させる代わりに1割負担OKで
42名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:07:15.90ID:Zsjz56cK0 医療費を下げろ 高すぎる 医者の優遇やめろ 医者を増やせ
43名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:08:12.41ID:4EP62tSd0 3割負担が最低ラインだろ
2割なんて甘え、今すぐ3割まで引き上げろよ
>>8
75歳以上の連中は3割負担にしても、無駄な医者通い(サロン状態、安価な湿布がほしいだけ)が減るだけ
貧乏老人は死期が早まるかもしれんがまあ誤差だろう
ナマポ連中から銭取ると感染力の高い病気の発生源になりかねん
ワクチンも受けず、不健康な生活を送りまくって肝炎やら麻疹やら風疹やらマダニ関連・トコジラミなどばら撒かれたら被害が大きすぎる
レアケースを防ぐために投入する税金としては無駄が多いが致し方ない
もっと別の方法でナマポが死にやすくなる方法を考えていくべき
2割なんて甘え、今すぐ3割まで引き上げろよ
>>8
75歳以上の連中は3割負担にしても、無駄な医者通い(サロン状態、安価な湿布がほしいだけ)が減るだけ
貧乏老人は死期が早まるかもしれんがまあ誤差だろう
ナマポ連中から銭取ると感染力の高い病気の発生源になりかねん
ワクチンも受けず、不健康な生活を送りまくって肝炎やら麻疹やら風疹やらマダニ関連・トコジラミなどばら撒かれたら被害が大きすぎる
レアケースを防ぐために投入する税金としては無駄が多いが致し方ない
もっと別の方法でナマポが死にやすくなる方法を考えていくべき
2019/10/25(金) 01:08:32.56ID:qWW+NnTs0
氷河期が老人になる頃にはきっちり3割になってそうだな
2019/10/25(金) 01:08:35.38ID:0BcVqphs0
老人は5割負担でいいな
生活保護制度は全廃でいい
シングルマザー制度も全廃でいい
その代わり所得税を減税してくれ
生活保護制度は全廃でいい
シングルマザー制度も全廃でいい
その代わり所得税を減税してくれ
2019/10/25(金) 01:09:06.03ID:hGatQLSF0
2019/10/25(金) 01:10:44.18ID:scq3Nyyj0
何割にしようが、高額医療費払い戻し金制度がある限り、
老人の負担額は変わらない。
老人の負担額は変わらない。
49名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:11:31.51ID:jHGoxzGx0 本当に医療が必要な高齢者は
高額療養費制度があるから
引き上げには賛成
だけどね、こういうのあがると
何故か現役世代も4割とかにあがるんだよなあ
高額療養費制度があるから
引き上げには賛成
だけどね、こういうのあがると
何故か現役世代も4割とかにあがるんだよなあ
50名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:11:33.56ID:4EP62tSd0 >>30
子供は親を見捨てていいという文化、空気にしていかないとダメだな
親の延命を断ると批難を浴びるような社会をぶっ壊さないと無駄が減らない
年寄りは見捨てていい
国も家族も助けない
大事なのは現役世代であり現役人生
これを政府の基本方針にせにゃあかん
子供は親を見捨てていいという文化、空気にしていかないとダメだな
親の延命を断ると批難を浴びるような社会をぶっ壊さないと無駄が減らない
年寄りは見捨てていい
国も家族も助けない
大事なのは現役世代であり現役人生
これを政府の基本方針にせにゃあかん
2019/10/25(金) 01:11:41.68ID:Swa/ObxW0
>>6 >>23
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.
↓
.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.
↓
❸国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.
↓
.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
《本当の少子化要因は「女性の賃労化」による婚姻率の低下と晩婚化不妊》
.
○「社会保障費」の“増大”
.
↓
.
◎『増 税』 ← ★今ココ!
.
(今後、消費低迷による景気後退が予想される)
【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている
(ODQ5476)
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.
↓
.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.
↓
❸国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.
↓
.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
《本当の少子化要因は「女性の賃労化」による婚姻率の低下と晩婚化不妊》
.
○「社会保障費」の“増大”
.
↓
.
◎『増 税』 ← ★今ココ!
.
(今後、消費低迷による景気後退が予想される)
【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている
(ODQ5476)
2019/10/25(金) 01:12:36.49ID:blZyZ8eD0
すげな給料増やさず可所得削ることしか考えてないw
どんだけ衰退させたがってんだよ
どんだけ衰退させたがってんだよ
53名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:12:57.93ID:1Ie1T/r60 経団連がここまで政治に口出しするなら選挙の必要ないな
54名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:13:08.79ID:FKQbFwLr0 まあ、銭ゲバと勉強のできるアスペにしか主権のない国だしな
2019/10/25(金) 01:13:21.99ID:nd+MmAqM0
経団連とかのトップは金持ちだから10割負担で良いと思うんだが
最新医療とか保険外とかの治療とか金持ちはやるじゃん
保険内でも自費治療にしとけ
なお保険料は徴収しますのでよろしく
最新医療とか保険外とかの治療とか金持ちはやるじゃん
保険内でも自費治療にしとけ
なお保険料は徴収しますのでよろしく
2019/10/25(金) 01:13:35.00ID:cNjRwMbK0
世代間対立ではないんだよ
結局、そのぶんだけ家族の懐が寒くなるんだから
結局、そのぶんだけ家族の懐が寒くなるんだから
57名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:13:43.46ID:N6tpdeUA0 75歳まで働いて老後4500万円必要になるねwwwwww
2019/10/25(金) 01:14:02.48ID:hGatQLSF0
59名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:14:58.84ID:Xkc/tq2Q0 薬代190円ですてあり得ん
マックでも買えない薬て安かろうでいいのか!
自己負担7割なら薬のありがたみ感じて、直るだろう!
マックでも買えない薬て安かろうでいいのか!
自己負担7割なら薬のありがたみ感じて、直るだろう!
2019/10/25(金) 01:15:39.06ID:vt7QG9F60
90歳迄働けって事じゃね
ウチのオヤジ79歳だけど、働く気は全く無いらしいぞ
ウチのオヤジ79歳だけど、働く気は全く無いらしいぞ
61名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:17:00.10ID:2JZdu0310 3割負担、5割負担にしてもどうせ働いてる子供に負担かかるだろ
高齢者には医療行為禁止で良えやろ
死ぬタイミング無くすな
高齢者には医療行為禁止で良えやろ
死ぬタイミング無くすな
62名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:17:28.66ID:Xkc/tq2Q0 経団連は税金払わない上場企業を問題視しろ
私欲を肥やし国に貢献しないのも限度ある
ざけんな❗革命だ❗
私欲を肥やし国に貢献しないのも限度ある
ざけんな❗革命だ❗
63名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:17:42.90ID:jKf7Ez4R0 外国人医療費未払い補填事務 東京都
http://www.fukushizaidan.jp/501gaikoku/index.html
http://www.fukushizaidan.jp/501gaikoku/index.html
2019/10/25(金) 01:18:37.31ID:8U+IJYHc0
団塊死んだらもとに戻せよ
2019/10/25(金) 01:19:32.74ID:va7j7oWk0
2019/10/25(金) 01:20:11.32ID:YKAyovkfO
年収によって負担率変えればいいよ
2019/10/25(金) 01:20:39.06ID:nd+MmAqM0
ジジババの寄り合い場を市町村が用意すればいい
神経痛とか腰痛とか整形に行ったところで治るわけでもないし
仕事であちこち悪くしてる俺らが何時間も待たされるとかおかしいわ
あと薬とか自分で買えとか言うなら免税にしろや
全額負担の薬自費で買ってるんだから
新聞とか軽減税率してる場合じゃねーよ
神経痛とか腰痛とか整形に行ったところで治るわけでもないし
仕事であちこち悪くしてる俺らが何時間も待たされるとかおかしいわ
あと薬とか自分で買えとか言うなら免税にしろや
全額負担の薬自費で買ってるんだから
新聞とか軽減税率してる場合じゃねーよ
69名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:21:03.77ID:Q6b3+L1X0 皆保険制度廃止の第一歩
2019/10/25(金) 01:22:56.64ID:va7j7oWk0
>>50
効率化するにはそれが良いのだろうけれど、老人を社会全体で切り捨てて良いとなると、益々社会不安が増大して殺伐とした世の中になるだけだと思うが。
育てた子供にも見捨てられるなら、最初から子供なんか作らない方が良いということになって、少子化にも拍車がかかる。
効率化するにはそれが良いのだろうけれど、老人を社会全体で切り捨てて良いとなると、益々社会不安が増大して殺伐とした世の中になるだけだと思うが。
育てた子供にも見捨てられるなら、最初から子供なんか作らない方が良いということになって、少子化にも拍車がかかる。
2019/10/25(金) 01:24:31.44ID:BYLdKu+10
おまえらがジジババになる頃には5割負担はおろか健保制度が消滅
その足がかりがコレ
その足がかりがコレ
72名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:26:29.69ID:2JZdu03102019/10/25(金) 01:26:37.74ID:ypghVx160
>>70
そもそも子供に迷惑かけてまで生きたくない、というのがマトモな人間の考え方であって
寝たきりになっても子供に面倒見てもらおう、などというクズが増え過ぎなんだよ昨今は
そりゃ頭も身体もしっかりしてるのに死んでくれというのは違うと思うが
ボケたら安楽死、という迷惑をかけない死に方は国が用意しなきゃならんことだ
そもそも子供に迷惑かけてまで生きたくない、というのがマトモな人間の考え方であって
寝たきりになっても子供に面倒見てもらおう、などというクズが増え過ぎなんだよ昨今は
そりゃ頭も身体もしっかりしてるのに死んでくれというのは違うと思うが
ボケたら安楽死、という迷惑をかけない死に方は国が用意しなきゃならんことだ
74名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:28:09.75ID:276MeUT10 老化は病気じゃない
どうせ高額医療費制度とかあるんだからもっと自己負担させろ
どうせ高額医療費制度とかあるんだからもっと自己負担させろ
2019/10/25(金) 01:29:27.16ID:Lt5Mw5wp0
76名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:31:42.36ID:fTsjNrWL0 アメリカに比べて費用対効果がすぐれている日本の医療を壊そうとしている。世界の中でも一流の医療に三流の財界が口出しするのか。日本の景気低迷は三流の経営者が自身を一流と勘違いしているから。
77名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:31:58.90ID:CeC2t+oI0 大門みきしが言ってたな
欧州は何も消費税(そもそも付加価値税と相当違うが)
ありきで社会保障財源にしているわけじゃない。
ドイツは社会保障財源に占める付加価値税はせいぜい10%
欧州圏は国民の社会保障財源には法人税収や所得税収も使われているんだと。
欧州は何も消費税(そもそも付加価値税と相当違うが)
ありきで社会保障財源にしているわけじゃない。
ドイツは社会保障財源に占める付加価値税はせいぜい10%
欧州圏は国民の社会保障財源には法人税収や所得税収も使われているんだと。
2019/10/25(金) 01:32:34.21ID:ln6OY9510
70歳以上の老人なんか200%自己負担にしろ
老人が経団連に自爆特攻して日本が平和になる
老人が経団連に自爆特攻して日本が平和になる
2019/10/25(金) 01:32:38.80ID:cCLSypV20
>>72
それ、自分が老人になったときに、育てた子供に年寄りは要らないから死ねと言われて見捨てらることになっても、平気でいられるか?
子供になるべく頼らず老後資金貯めるのは当然だけれど、だからといってそういう姥捨が当然の社会になったら、何のために子供を産み育てるのか意義が殆ど無くなる。
老後惨めな思いをするために子供作りたいやつなんて殆ど居ないだろ。
それ、自分が老人になったときに、育てた子供に年寄りは要らないから死ねと言われて見捨てらることになっても、平気でいられるか?
子供になるべく頼らず老後資金貯めるのは当然だけれど、だからといってそういう姥捨が当然の社会になったら、何のために子供を産み育てるのか意義が殆ど無くなる。
老後惨めな思いをするために子供作りたいやつなんて殆ど居ないだろ。
2019/10/25(金) 01:32:45.36ID:DxxsCeDK0
当たり前だ
後期高齢者はせめて3割負担とし、
高額療養費制度の対象から外せ
若者や現役から吸い上げて無駄に命を長らえさせるな
世の中に必要な人なら医療費くらい自己負担もしくは周りが出してくれるだろ
出せない年よりは逝け
後期高齢者はせめて3割負担とし、
高額療養費制度の対象から外せ
若者や現役から吸い上げて無駄に命を長らえさせるな
世の中に必要な人なら医療費くらい自己負担もしくは周りが出してくれるだろ
出せない年よりは逝け
81名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:33:33.19ID:zr1LLIdE0 お前ら親の介護で共倒れになるぞw
83名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:37:22.34ID:BfJ+bBo90 もう経団連加入企業のサラリーマンとその家族だけ、5割負担でええよ
84名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:38:00.70ID:dzS9kc3c0 70歳になったら強制で運転免許を剥奪してくれ
認知能力が衰えるほど言うことを聞かないわ
農業とかは農業専門運転とかで対処しろ
認知能力が衰えるほど言うことを聞かないわ
農業とかは農業専門運転とかで対処しろ
85名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:38:47.35ID:2JZdu03102019/10/25(金) 01:41:52.39ID:cCLSypV20
>>73
迷惑をかけないことは確かにいいことなんだけれど、日本人の場合はこれを互いに強制しすぎて一般以下の国民が生き辛い社会になってる気がするわ。
人様に迷惑かけない・要らないものはさっさと排除して効率化しようとしてきた結果、
平均収入は昔に比べ下がり、少子化が予想以上にどんどん進み、貧苦が引き金となった事件やら介護殺人やらのニュースを良く目にするようになり、社会全体に余裕が無くなってる。
迷惑をかけないことは確かにいいことなんだけれど、日本人の場合はこれを互いに強制しすぎて一般以下の国民が生き辛い社会になってる気がするわ。
人様に迷惑かけない・要らないものはさっさと排除して効率化しようとしてきた結果、
平均収入は昔に比べ下がり、少子化が予想以上にどんどん進み、貧苦が引き金となった事件やら介護殺人やらのニュースを良く目にするようになり、社会全体に余裕が無くなってる。
2019/10/25(金) 01:43:27.60ID:cCLSypV20
2019/10/25(金) 01:44:09.51ID:tezc68Yn0
国民年金に入ってると自分の保険のほかに高齢者支援金とか所得の2%くらいとられる
90名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:51:14.14ID:3bS6T9OC0 いいんじゃね2割ぐらい。
このまま医療費が青天井で増えてくほうが恐ろしいっての。
このまま医療費が青天井で増えてくほうが恐ろしいっての。
91名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:51:26.64ID:MqTV1N0z0 経団連にしてはマトモな提言だな
2019/10/25(金) 01:56:07.28ID:lbK0RoIu0
94名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 01:58:53.37ID:OtpJEwoP0 年寄りは「今まで頑張ってきた我々が損をするのはオカシイ!収入もないんだぞ!」みたいな事言う奴おるけど、今の若い連中の方がよっぽど先の事考えなきゃならんしキツいよな
「年金で暮らせる」とか思い込んで老後に備えて来なかった自己責任
「年金で暮らせる」とか思い込んで老後に備えて来なかった自己責任
95名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:01:04.95ID:6rI4XlEo0 日本人の35%は65才以上の老人で、皆が年金をもらっている
ベーシックインカムが35%の国民には実現しているのだから
日本は本当に良い国だ。
ベーシックインカムが35%の国民には実現しているのだから
日本は本当に良い国だ。
96名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:01:31.07ID:7He3/nor0 地方の病院の待合室なんてジジババの集会所になってる
2019/10/25(金) 02:03:35.96ID:ExGeexP80
いいけど、まずお前らがちゃんと税金払ってからな
2019/10/25(金) 02:05:30.89ID:2Eto4Iqt0
ゴールなき延命医療をやめるべきでは?
2019/10/25(金) 02:09:38.65ID:Jmw9Cl/R0
多分こいつらもあと20年で老人になるくせに老人に冷たいなw
100名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:12:41.27ID:EwhOUFhK0 生活保護には関係ないな
101名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:19:42.75ID:PSYQ0wG80 経団連のお歴々は金持ちだから
入院先はそれなりの医療機関で全て自費でOKよね。
入院先はそれなりの医療機関で全て自費でOKよね。
102名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:23:44.64ID:6wNhB+0n0 皆保険やめて、任意保険にしろよ
医療機関をサロンにしてる
老人が多過ぎるぎるんだよ
医療機関をサロンにしてる
老人が多過ぎるぎるんだよ
103名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:25:16.74ID:8Kcjlwy60 5割にしろあほ
104名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:26:07.27ID:D0qhRque0 うちの親の年金月7マンだぞ
もうやめてくれよ
生活保護のほうがましじゃねえか
もうやめてくれよ
生活保護のほうがましじゃねえか
105名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:29:12.62ID:6wNhB+0n0 皆保険て致命的欠陥があって
無駄使いする奴ほど得をするんだよ
正直者が馬鹿を見る制度
無駄使いする奴ほど得をするんだよ
正直者が馬鹿を見る制度
106名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:31:24.36ID:tCwoN25D0 一気に医者が余るぞ
医学部なんて増やすもんじゃない
医学部なんて増やすもんじゃない
107名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:33:08.49ID:lbK0RoIu0 資産格差の問題を世代間の問題にすり替えてる時点で経団連の本音なんか見え見えでしょ
国を通じて庶民の負担増やして、一方で企業の負担減らして業績が伸びてるように見せかけたいってこと
ついでに勝ち組の負担も減るから政治屋の賛同も得やすいし
事業で業績伸ばせないから国内で庶民を共食いして表面的な数字だけ伸ばそうっていう、いかにも分不相応な地位に就いちゃった経団連の凡人達の策だね
国を通じて庶民の負担増やして、一方で企業の負担減らして業績が伸びてるように見せかけたいってこと
ついでに勝ち組の負担も減るから政治屋の賛同も得やすいし
事業で業績伸ばせないから国内で庶民を共食いして表面的な数字だけ伸ばそうっていう、いかにも分不相応な地位に就いちゃった経団連の凡人達の策だね
108名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:36:11.73ID:tCwoN25D0 特養にも入れず入院もできず
ジジババかかえた家庭は崩壊
ジジババかかえた家庭は崩壊
110名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:40:23.54ID:bUNXoxta0 税断連は経済に口を出すなよ
111名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:40:57.45ID:Yb8GBHSk0 高齢者よりナマポから取れよ
あいつらタダだからって暇つぶしに利用したり薬横流ししたり無駄ばかりじゃん
あいつらタダだからって暇つぶしに利用したり薬横流ししたり無駄ばかりじゃん
112名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:42:54.70ID:UfmnySVU0 経団連はなにを目的に、っていういかなる時も自分達の利益のため。
人に批判されるいわれはない。
人に批判されるいわれはない。
113名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:43:25.36ID:tCwoN25D0 安倍政権のうちにやっちゃうんだろうな
114名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:46:05.44ID:57xoeyt/0 これは仕方ないと思う
115名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:46:36.83ID:388Pde1K0 健保料高過ぎ
116名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:47:13.77ID:/4w7Fz5k0 経団連加盟企業の法人税最高税率75%で頼むわ
117名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:48:33.37ID:fqPh3ZNB0 在日汚染組織
経団連
経団連
118名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:49:13.20ID:8iomN/6e0 この売国奴どもどうにかせんとマジで国が滅ぶ
119名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:50:40.95ID:TaF9RZKf0 透析は金をとれ
120名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:53:06.46ID:IIFMLH0t0 経団連はてめえの懐肥やす為に庶民から搾取することしか考えないからな
121名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:55:11.99ID:tCwoN25D0 自治体によっては中学生くらいまで自己負担無料のところもあるし
医者もどうせ家族も使うんだろというようなクスリを患者の希望で処方する
医者もどうせ家族も使うんだろというようなクスリを患者の希望で処方する
122名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:56:20.75ID:Lt5Mw5wp0123名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 02:57:57.36ID:WG/SlvaC0 金持ちは年金もらえないから暇つぶしに病院に行くしかない
システムの不備ですね
システムの不備ですね
125名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:06:11.79ID:i4DZOg4M0 そりゃ、給料高い上に、贈り物まで貰っちゃ、医療費も払いたくなる
127名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:12:35.70ID:5ObxevAK0128名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:13:44.90ID:+jF6wXIl0 80歳代になると退職金も食いつぶし2割負担は無理!
129名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:14:41.83ID:bcPT49TS0 指定難病の自己負担料もジリジリ上がってるんだよなぁ
人工透析とナマポからも取らないと間違いなく破綻するだろ
人工透析とナマポからも取らないと間違いなく破綻するだろ
130名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:17:43.56ID:I4HMAdjb0 抗がん剤も重粒子もどうせ治んないんだから金持ちだけ全額負担で受けさせればいい
貧乏人にオプジーボ使うことほど無駄な事はない
貧乏人にオプジーボ使うことほど無駄な事はない
131名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:18:39.42ID:xQzK+xf90 財源は日銀券を印刷すれば確保できるぜ
返済はよろしく
俺らは1秒でも長く呼吸していたいんだよ
認知症になっても己の肉体が存在する限り、生きていたいよ
返済はよろしく
俺らは1秒でも長く呼吸していたいんだよ
認知症になっても己の肉体が存在する限り、生きていたいよ
132名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:19:17.66ID:Nv44diGa0133名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:19:28.61ID:LUFseEa40 なぜ経団連が口出すのか分からんがこれは同意
現金貯蓄の8割を60歳以上が持っていて
医療費の8割は60歳以上にかかっている
ほんの少しだけでも下の世代のことをを考えて欲しい
現金貯蓄の8割を60歳以上が持っていて
医療費の8割は60歳以上にかかっている
ほんの少しだけでも下の世代のことをを考えて欲しい
134名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:22:39.73ID:YFsORNvO0 10割負担になりそう
健康保険のメリットは公定価格で医療を受けられるだけになり
保険のない奴は自由診療で今の2倍に
結果的に実質5割負担みたいな形になる。
健康保険のメリットは公定価格で医療を受けられるだけになり
保険のない奴は自由診療で今の2倍に
結果的に実質5割負担みたいな形になる。
135名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:24:58.80ID:+jF6wXIl0 中国みたいにジェネリック薬の薬価を8割下げたりすれば!厚労省官僚の製薬会社べったりは異常!
136名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:25:27.14ID:sWLkpUys0 頭のいい人は医療は最低限にしか、使わない
137名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:28:26.32ID:+jF6wXIl0 今の若者は徴兵でアメリカ軍の下請けで死ぬからそもそも老後がない!
140名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:32:26.64ID:xEgiirp/0 生存権が憲法で保障されてる以上
負担率の上昇は金持ち老人限定でやらなきゃだめだろう
負担率の上昇は金持ち老人限定でやらなきゃだめだろう
142名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:35:38.18ID:8BvaTN0p0143名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:36:36.53ID:coYETngi0 ベーシックインカムに移行で下流老人の大量淘汰がはじまるからね
下の世代が望んでることはちゃんと実現されるから安心しろ
下の世代が望んでることはちゃんと実現されるから安心しろ
145名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:41:09.87ID:irRD2vqN0 埼玉で選挙に出てる71歳の老害は毎月いくら議員年金貰ってんだ?
当選したら年間3億円以上血税を貪るんだぞ。
国民年金以上の収入がある奴は全額負担でいいだろ。
当選したら年間3億円以上血税を貪るんだぞ。
国民年金以上の収入がある奴は全額負担でいいだろ。
146名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:41:13.71ID:276MeUT10 無駄な医療費削減して淘汰される老人は、それが寿命だと言う事。
147名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:43:55.74ID:CeC2t+oI0 <税を追う>人件費削減などで4400万円捻出 総研大、学長らは報酬増
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019102402000155.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019102402000155.html
149名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:46:02.61ID:xEgiirp/0150名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:47:08.91ID:eqxdOeNY0 早く上げろよ
151名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:47:41.46ID:DanZAtq/0 いや3にしてくれ。
「得だから」って理由で医者に苦労話延々と聞かせるわ薬とってくわで現場が疲弊してる。
救急車も緊急性のない場合はタクシー相当の代金を取ってくれ。
いま救急車出動の7割が救急性のない内容で、内約ほぼ老人だ。
出かけて帰りがダルいから、交通費使いたくないたくないからって理由で呼んで、家に送ってくれとかマジで大量にいる。
「得だから」って理由で医者に苦労話延々と聞かせるわ薬とってくわで現場が疲弊してる。
救急車も緊急性のない場合はタクシー相当の代金を取ってくれ。
いま救急車出動の7割が救急性のない内容で、内約ほぼ老人だ。
出かけて帰りがダルいから、交通費使いたくないたくないからって理由で呼んで、家に送ってくれとかマジで大量にいる。
153名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:49:01.56ID:DanZAtq/0 あと生活保護と国民投票権を引き換えにしてくれ
154名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:49:08.19ID:YIbIlgmL0 経団連ってろくなことせん
非正規ばっか増やして日本全体の二極化、循環経済の疲弊を招いて
生活保護世帯を増やす後押ししてるし
非正規ばっか増やして日本全体の二極化、循環経済の疲弊を招いて
生活保護世帯を増やす後押ししてるし
155名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:51:31.76ID:smMX445l0 ヒーロー不在の時代だから
俺への負担が自然とでかくなる
俺への負担が自然とでかくなる
162名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:58:44.59ID:k/3ggBJZ0 ええじゃないか令和バージョンで0からやり直ししないと日本はダメなのかもね
163名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 03:59:46.77ID:Zn+sXThy0 悪夢のような安倍政権
166名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:02:38.47ID:CeC2t+oI0 殺人罪で実習生追起訴 茨城の高齢夫婦殺傷
https://www.sankei.com/affairs/news/191024/afr1910240061-n1.html
https://www.sankei.com/affairs/news/191024/afr1910240061-n1.html
167名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:04:44.76ID:xEgiirp/0168名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:16:22.47ID:ZFigcE+i0 安倍ちゃんありがとう
169名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:20:43.74ID:fS4L1Do10 >>167
同時に勤労の義務もあるからなあ
医療費無料のところを働かせればいいんじゃねっておもう
もちろんbiはちゃんと毎月一定額が支給されるから、マジで動けないならそれを全額医療費に充てることも出来る
後は貯金だな
これでも生存権は保障してる形にはなる
同時に勤労の義務もあるからなあ
医療費無料のところを働かせればいいんじゃねっておもう
もちろんbiはちゃんと毎月一定額が支給されるから、マジで動けないならそれを全額医療費に充てることも出来る
後は貯金だな
これでも生存権は保障してる形にはなる
170名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:22:44.99ID:xEgiirp/0171名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:28:56.85ID:xkzqE2tg0 これは当然の処置だろう
そもそも高齢者は弱者じゃない
それどころか一番金を持ってるのが高齢者だからな
これまでの高齢者優遇&若年層冷遇を改めないとな
そもそも高齢者は弱者じゃない
それどころか一番金を持ってるのが高齢者だからな
これまでの高齢者優遇&若年層冷遇を改めないとな
172名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:30:20.03ID:CrJK8GhU0 企業の負担割合をいかに増やせるかが国民としては重要なんだよ
174名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:32:24.29ID:eb7G9jBe0 食いもん+毎月一定額支給
これくらいはやらないと寝たきり貧乏老人の生存権を保障出来てるとは言えない
これくらいはやらないと寝たきり貧乏老人の生存権を保障出来てるとは言えない
175名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:34:52.70ID:CNBDtyCF0 下流老人の負担が上がっただけ
176名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:38:04.56ID:lbK0RoIu0 高齢者叩きに乗っちゃう愚民共を見て経団連のボンクラ共は皆んな思ってるよ
「庶民ってやっぱチョロいんだなwww」ってね
「庶民ってやっぱチョロいんだなwww」ってね
177名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:42:13.05ID:oYcssvpp0 おまえらは高齢者とやらを誤解してる
高齢者は年数とともに入れ替わっていくがルールはおそらくもう変わることはない
この意味がわかるか?
高齢者は年数とともに入れ替わっていくがルールはおそらくもう変わることはない
この意味がわかるか?
178名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:45:52.35ID:iXuBuK1Q0179名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:46:38.37ID:iXuBuK1Q0180名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:47:48.92ID:T2Gb5c/30 透析患者の治療費をもっと削って欲しい
日本の透析治療は利権の温床
日本の透析治療は利権の温床
181名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:48:37.02ID:iXuBuK1Q0182名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:51:42.54ID:iXuBuK1Q0 >>180
>日本の
人工透析の医療費は月額40万円(年額500万円)
自己負担は月額1万円
自治体によっては補助があり実質0円なんだよね。
とは言え、米国には
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケアがあり、
腎臓移植も対象なんだよ。
>日本の
人工透析の医療費は月額40万円(年額500万円)
自己負担は月額1万円
自治体によっては補助があり実質0円なんだよね。
とは言え、米国には
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケアがあり、
腎臓移植も対象なんだよ。
183名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:53:46.55ID:iXuBuK1Q0 >>175
70歳以上(国保、健保、後期高齢者医療制度)の
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限
安倍政権では
高所得者の中のさらなる高所得者は
8万円+医療費x1%−>8万円/16万円/25万円+医療費x1%
70歳以上(国保、健保、後期高齢者医療制度)の
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限
安倍政権では
高所得者の中のさらなる高所得者は
8万円+医療費x1%−>8万円/16万円/25万円+医療費x1%
184名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:55:07.11ID:Mqo4ot1+0 これに賛成してしまうと俺が適用される頃には1割負担になるのか
185名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:56:19.05ID:iXuBuK1Q0 >>175
ちなみに、現役世代も
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限
安倍政権では
月収(標準報酬月額)28万円未満は
8万円+医療費x1%ー>5万円台
一方、月収(標準報酬月額)28万円以上/53万円以上/83万円以上は
8万円+医療費x1%ー>8万円/16万円/25万円+医療費x1%
ちなみに、現役世代も
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限
安倍政権では
月収(標準報酬月額)28万円未満は
8万円+医療費x1%ー>5万円台
一方、月収(標準報酬月額)28万円以上/53万円以上/83万円以上は
8万円+医療費x1%ー>8万円/16万円/25万円+医療費x1%
186名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:57:42.58ID:NgimkCql0 >>1
非課税世帯は辞めて。生活保護に移行しなければならなくなる。
非課税世帯は辞めて。生活保護に移行しなければならなくなる。
187名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:58:28.18ID:kr7qFO9k0 ・ナチス
ホロコースト600万人
・糞ジャップ
中国で最小でも民間人3000万人を極めて残酷に虐殺。
間接的な殺害も含めると1億人に達する可能性も。
要するに民族浄化。
その他、レイプの被害者も同等なレベルに及ぶ。
もちろん中国以外でも同レベルの狼藉を働く。
あげくの果てに敗戦後『中国はなぜ反日なのか』という
なめきった本を出版したりする。
ジャップがナチより遥かに糞なのはいうまでもない
d,
ホロコースト600万人
・糞ジャップ
中国で最小でも民間人3000万人を極めて残酷に虐殺。
間接的な殺害も含めると1億人に達する可能性も。
要するに民族浄化。
その他、レイプの被害者も同等なレベルに及ぶ。
もちろん中国以外でも同レベルの狼藉を働く。
あげくの果てに敗戦後『中国はなぜ反日なのか』という
なめきった本を出版したりする。
ジャップがナチより遥かに糞なのはいうまでもない
d,
188名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 04:58:39.66ID:iXuBuK1Q0189名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:00:12.05ID:iXuBuK1Q0190名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:00:25.08ID:dw59RHgD0 経団連への法人税課税を90%に
これですべての問題は解決する
これですべての問題は解決する
192名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:01:54.00ID:LYVhAfY00 今の高齢者は金持ってるだろうけど
これからの高齢者はどうするねん
これからの高齢者はどうするねん
193名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:04:31.63ID:iXuBuK1Q0 >>186
70歳以上
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限
国民年金世帯
(夫婦いずれも収入が公的年金80万円以下のみの高齢世帯)
外来8千円
入院+外来(世帯合算)1万5千円
住民税非課税世帯
(収入が公的年金のみの場合で
市町村により若干異なるが
夫:公的年金211万円+妻:公的年金155万円
単身者で公的年金155万円)
外来8千円
入院+外来(世帯合算)2万4600円
医療費が高額になりそうなときは
国保、健保の窓口で
限度額適用・標準負担額減額認定証を発行してもらい
病院に提出すると
病院での支払いが限度額までになります。
70歳以上
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限
国民年金世帯
(夫婦いずれも収入が公的年金80万円以下のみの高齢世帯)
外来8千円
入院+外来(世帯合算)1万5千円
住民税非課税世帯
(収入が公的年金のみの場合で
市町村により若干異なるが
夫:公的年金211万円+妻:公的年金155万円
単身者で公的年金155万円)
外来8千円
入院+外来(世帯合算)2万4600円
医療費が高額になりそうなときは
国保、健保の窓口で
限度額適用・標準負担額減額認定証を発行してもらい
病院に提出すると
病院での支払いが限度額までになります。
195名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:07:06.86ID:iXuBuK1Q0196名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:11:59.87ID:iXuBuK1Q0 >>186
現役並み所得者
(夫婦で年収520万円以上
単身者で年収383万円以上)
に至らない所得区分:一般
外来1万8千円
(年額上限が14万4千円なので
通院が長引く場合は月額平均1万2千円)
入院+外来(世帯合算)5万7600円
70歳以上
所得区分:一般の場合は
限度額適用認定証は発行されません。
限度額適用認定証なしで
限度額適用認定証ありの扱いになります。
現役並み所得者
(夫婦で年収520万円以上
単身者で年収383万円以上)
に至らない所得区分:一般
外来1万8千円
(年額上限が14万4千円なので
通院が長引く場合は月額平均1万2千円)
入院+外来(世帯合算)5万7600円
70歳以上
所得区分:一般の場合は
限度額適用認定証は発行されません。
限度額適用認定証なしで
限度額適用認定証ありの扱いになります。
198名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:16:08.90ID:iXuBuK1Q0 >>186
ちなみに、
安倍政権では
70歳以上
現役並み所得者
(夫婦で年収520万円以上
単身者で年収383万円以上) は
外来、入院+外来(世帯合算)とも
医療費自己負担月額上限は
所得により
8万円/16万円/25万円+医療費x1%
こちらは限度額適用認定証がないと
病院での支払いは最高額25万円+医療費x1%で
実際に所得区分により
申請により2、3か月後の還付
ちなみに、
安倍政権では
70歳以上
現役並み所得者
(夫婦で年収520万円以上
単身者で年収383万円以上) は
外来、入院+外来(世帯合算)とも
医療費自己負担月額上限は
所得により
8万円/16万円/25万円+医療費x1%
こちらは限度額適用認定証がないと
病院での支払いは最高額25万円+医療費x1%で
実際に所得区分により
申請により2、3か月後の還付
199名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:17:46.18ID:bQ28Zf9j0 それより法人税払えや
200名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:20:42.64ID:4egu2R8q0 >>199
全体としては払っているだろ。
法人税収は増えているんだよ。
一般会計の税収の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.pdf
平成21年度 38.7兆円
平成22年度 41.5兆円
平成23年度 42.8兆円
平成24年度 43.9兆円
平成25年度 47.0兆円
平成26年度 54.0兆円
平成27年度 56.3兆円
平成28年度 55.9兆円
平成29年度 57.7兆円
法人税収
平成21年度 6.4兆円
平成22年度 9.0兆円
平成23年度 9.4兆円
平成24年度 9.8兆円
平成25年度 10.5兆円
平成26年度 11.0兆円
平成27年度 10.8兆円
平成28年度 11.1兆円
平成29年度 12.4兆円
全体としては払っているだろ。
法人税収は増えているんだよ。
一般会計の税収の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.pdf
平成21年度 38.7兆円
平成22年度 41.5兆円
平成23年度 42.8兆円
平成24年度 43.9兆円
平成25年度 47.0兆円
平成26年度 54.0兆円
平成27年度 56.3兆円
平成28年度 55.9兆円
平成29年度 57.7兆円
法人税収
平成21年度 6.4兆円
平成22年度 9.0兆円
平成23年度 9.4兆円
平成24年度 9.8兆円
平成25年度 10.5兆円
平成26年度 11.0兆円
平成27年度 10.8兆円
平成28年度 11.1兆円
平成29年度 12.4兆円
201名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:22:04.42ID:9sDBq6UJ0 まず法人税を上げろ
そんな増税が好きなら増税増税
うるさい奴にやれ
そんな増税が好きなら増税増税
うるさい奴にやれ
203名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:24:28.13ID:vQvy2wXL0 だから何だよ
3%負担がなぜ2%?
こいつらが3%上ってもトータル的には大したことないだろ
3%負担がなぜ2%?
こいつらが3%上ってもトータル的には大したことないだろ
204名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:24:38.63ID:yxwLqzb+0 たいした病気じゃないのに病院をすぐ利用するヤツは、3割から10割の間で負担料増額
205名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:26:08.53ID:ox1WSMlv0 高額医療の保険適用をヤメロ
ものには限度というものがある。
ものには限度というものがある。
206名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:26:33.90ID:YWy7z9iK0 まぁこれはしょうがないね
207名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:35:37.29ID:iDXvegby0 18才未満は1割
18才以上は3割
所得に応じて還付
これでいい
18才以上は3割
所得に応じて還付
これでいい
208名無し
2019/10/25(金) 05:38:33.17ID:hRBM8Lin0 ぬるぽ
209名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:43:31.20ID:KGN+7rNX0 上級国民は300%負担にすべきだな
212名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 05:57:36.71ID:NOw/T0Og0 >>1
経済連加入の企業に、10倍の税金を課すことを提言するわ
経済連加入の企業に、10倍の税金を課すことを提言するわ
214名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:05:48.74ID:dzw88hhO0 >>212
頭がおかしいのか。
健保組合(協会けんぽ、共済組合)は
集めた保険料の半分が高齢者への拠出金に充てられ、
保険給付に充てられるのは残りの半分。
その高齢者への拠出金がどんどん増えているので
健康保険料の引き上げが避けられないのが現実。
高齢者医療費の無限膨張では負担できないということ。
実際、平成20年開始の後期高齢者医療制度は
開始時の12兆円から今では15兆円
頭がおかしいのか。
健保組合(協会けんぽ、共済組合)は
集めた保険料の半分が高齢者への拠出金に充てられ、
保険給付に充てられるのは残りの半分。
その高齢者への拠出金がどんどん増えているので
健康保険料の引き上げが避けられないのが現実。
高齢者医療費の無限膨張では負担できないということ。
実際、平成20年開始の後期高齢者医療制度は
開始時の12兆円から今では15兆円
215名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:09:29.14ID:dzw88hhO0 >>212
左翼=民主共産が姥捨て山と非難した後期高齢者医療制度はこういう制度
公共事業や防衛費が各5兆円に対して
後期高齢者医療制度だけで12兆円(今では15兆円)
財源は
後期高齢者の保険料1兆円
税金の投入6兆円
国保健保からの支援金5兆円
保険料月額1千円〜
左翼=民主共産が姥捨て山と非難した後期高齢者医療制度はこういう制度
公共事業や防衛費が各5兆円に対して
後期高齢者医療制度だけで12兆円(今では15兆円)
財源は
後期高齢者の保険料1兆円
税金の投入6兆円
国保健保からの支援金5兆円
保険料月額1千円〜
216名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:12:33.54ID:dzw88hhO0 >>212
民主党が政権を取った総選挙で
鳩山は後期高齢者医療制度を姥捨て山と非難
マニフェストで後期高齢者医療制度廃止を掲げたが
政権を取った鳩山は何の説明もないまま、維持に方針転換
民主党の変節を非難していた共産党も
いつの間にか何の説明もないまま
後期高齢者医療制度廃止の旗を降ろした。
民主党が政権を取った総選挙で
鳩山は後期高齢者医療制度を姥捨て山と非難
マニフェストで後期高齢者医療制度廃止を掲げたが
政権を取った鳩山は何の説明もないまま、維持に方針転換
民主党の変節を非難していた共産党も
いつの間にか何の説明もないまま
後期高齢者医療制度廃止の旗を降ろした。
217名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:13:51.76ID:SokPCOMR0218名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:15:19.50ID:bT3y3rB90 程度に分けたら
用もないのに病院に行ってる茶飲み感覚のと
ガチで病気のと
用もないのに病院に行ってる茶飲み感覚のと
ガチで病気のと
219名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:15:35.91ID:SokPCOMR0221名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:20:05.33ID:mpwo4XrQ0222名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:31:34.56ID:5qKQjLQ30 病院通いが日課の高齢者もアレだが、訪問診療も本来対象にならない自力で病院行ける高齢者多すぎ
喉が痛いからトローチ欲しいで臨時往診
ちょっと熱あるから解熱剤欲しいで臨時往診
尻の皮剥けて臨時往診
巻き爪痛いで臨時往診
早晩日本終わるよ
喉が痛いからトローチ欲しいで臨時往診
ちょっと熱あるから解熱剤欲しいで臨時往診
尻の皮剥けて臨時往診
巻き爪痛いで臨時往診
早晩日本終わるよ
223名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:35:24.64ID:e8SDKb3M0 接骨院の健康保険もやめれ
225名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:39:17.46ID:jgLmPmhl0 >>1
経団連加入の企業は、内部留保に課税だ!過去10年分くらいを一気に徴収やったれ。
経団連加入の企業は、内部留保に課税だ!過去10年分くらいを一気に徴収やったれ。
226名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:44:06.60ID:rTz/jG5I0 5割負担させろよ。
寝たきりとか安楽死させるのが正解だろ?
寝たきりとか安楽死させるのが正解だろ?
227名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:48:58.46ID:4p2naUkh0 早く三割にしろよ
228名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 06:53:26.27ID:qxhZPA7L0 誰かに負担させても解決しないでしょ
ましてやお金だろ、お金は政府が国債発行して作っているから
新規国債発行しないとどうにもならない
お金は移動するだけだからしたから上へ吸い上げるようなことをすると
下が死ぬ
ましてやお金だろ、お金は政府が国債発行して作っているから
新規国債発行しないとどうにもならない
お金は移動するだけだからしたから上へ吸い上げるようなことをすると
下が死ぬ
229名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:27:12.44ID:j/B6GCsr0 ヤニカスは10割負担で
230名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:28:47.82ID:ybZtpzVj0 接骨院の保険適用廃止をまず提言しろ
231名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:28:56.53ID:zfYykbLe0 はやくやれ
232名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:32:13.47ID:ybZtpzVj0233名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 07:34:07.00ID:odTIpe4D0 経団連が口出ししてそのとおりに世の中が動いてちゃいかんでしょ
あいつらなんの責任も負わないし日本をダメにした連中なんだから
口出させんなよ
あいつらなんの責任も負わないし日本をダメにした連中なんだから
口出させんなよ
234名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:09:04.34ID:3nCX5xyr0 自動車保険が客の属性や事故歴で保険料が上下するように、
健康保険もたくさん利用するやつの保険料を上げるべきだろ。不公平すぎる。
健康保険もたくさん利用するやつの保険料を上げるべきだろ。不公平すぎる。
236名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:13:50.64ID:mdgBPY+z0 医者と看護師や製薬メーカーの報酬下げろ
237名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:25:56.77ID:ENZ0Axn+0 救急車の有料化も早く
タクシーより高くしてくれ
タクシーより高くしてくれ
238名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:28:24.30ID:xWaCTM9H0 1 医療業種の人件費が高すぎる。
2 薬の料金が高い。
公的年金が財源だから、政府は強く介入すべき。
それから、
1 アルコール、たばこの課税強化による、医療費財源獲得。
1ml=1円でよい。
2 健康に害を及ぼす排気ガスをまき散らす自家用車への
健康被害税を強化。
排気量1cc=30円。 ターボは2倍。
660ccで19800円
2 薬の料金が高い。
公的年金が財源だから、政府は強く介入すべき。
それから、
1 アルコール、たばこの課税強化による、医療費財源獲得。
1ml=1円でよい。
2 健康に害を及ぼす排気ガスをまき散らす自家用車への
健康被害税を強化。
排気量1cc=30円。 ターボは2倍。
660ccで19800円
239名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:53:06.13ID:dOGMR8MV0240名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:54:43.81ID:dOGMR8MV0241名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 08:58:29.17ID:B/SBiFaq0 >>16
病気・怪我で一発破綻だな。
病気・怪我で一発破綻だな。
242名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:02:41.86ID:xWaCTM9H0 環境税=健康被害税を導入して、
過剰品質や贅沢品から税金とりまくればいい。
過剰品質や贅沢品から税金とりまくればいい。
243名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:03:06.04ID:Bx1r2fUt0 まあ年金給付割合が高齢者程高くなり若年層程マイナスになるから昭和高齢者世代が掛け金以上の収益吸い上げてるからな。
本来もっと取るべき
本来もっと取るべき
244名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:03:48.08ID:B/SBiFaq0 >>106
割とマジで医者はある一定の年齢まで全員公務員化して全国をローテーションさせた方が良い。
割とマジで医者はある一定の年齢まで全員公務員化して全国をローテーションさせた方が良い。
245名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:04:08.30ID:xWaCTM9H0 公的保険を廃止して、完全自己負担にすればいいんだけどねw
苦しむのは医療業界だからw
苦しむのは医療業界だからw
246名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:17:17.75ID:CcBSem340 なぜ3割に上げるべきと提言しないのだ
消費税はもっと上げろと言っているくせに
消費税はもっと上げろと言っているくせに
247名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:18:13.96ID:EmmNtk310 法人税を増やせばこんなこと考えなくても済むのにな
消費税だって増やす必要はなかった
消費税だって増やす必要はなかった
248名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:19:12.83ID:5ObxevAK0249名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:27:08.22ID:tOMg7Qqi0250名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:35:55.50ID:NFY7cnEA0 3割負担に最低でもしろ
あと月の通院回数上限も決めろ
あと月の通院回数上限も決めろ
251名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:37:24.81ID:ybZtpzVj0252名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:39:16.27ID:YJQEz1nW0 まず病院の入場料払ってもらえ
253名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 09:39:26.26ID:joQCyGbQ0 団塊が60になる寸前に年金満額支給が65からになったように
これも団塊が75になる前に実施されるだろ
実施されなきゃ現役世代の負担がやばいことになるし
これも団塊が75になる前に実施されるだろ
実施されなきゃ現役世代の負担がやばいことになるし
254名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:17:46.70ID:oAOXzvbP0 それやると現役世代が将来の生活防衛のために金を使わなくなったり、親や祖父母の医療費のために世帯の医療費以外の支出が減るから企業の業績にも悪い影響を与えるってわかって言ってんのかね
255名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:44:19.15ID:iVkqxoqj0 経団連に従わないと政権維持できないのか
256名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 10:47:10.53ID:QuqR/2Dx0 3割負担でいいよ、その上で医療費足りないなら身内に出させてそれでも駄目なら保護出せばいい。
どうでもいい理由で通って薬大量に貰ってそれ本当に必要なのか?平日に39度位熱出て病院行ったらジジババ共のせいでかなり待たされたぞ
どうでもいい理由で通って薬大量に貰ってそれ本当に必要なのか?平日に39度位熱出て病院行ったらジジババ共のせいでかなり待たされたぞ
260名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 12:43:23.65ID:oAOXzvbP0 >>257
待ち時間に関しては、現役世代にはどんどん生産活動をしてもらわないと行けないから症状の落ち着いた慢性疾患の年寄り後回しでもいいと思うけどな
待ち時間に関しては、現役世代にはどんどん生産活動をしてもらわないと行けないから症状の落ち着いた慢性疾患の年寄り後回しでもいいと思うけどな
262名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 13:25:55.16ID:qNRk1g7H0 順番飛ばして先に診ろとは
ど厚かましい
ど厚かましい
263名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 13:58:55.32ID:/4w7Fz5k0 経団連って何様のつもりなんだ?
264名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:16:12.72ID:HEdNdOdX0265名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:18:11.03ID:l68e4a900 2割どころか4割くらいでもいい
どうせ金持ってるんだろ
どうせ金持ってるんだろ
266名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 14:21:47.60ID:puhVwKbL0267名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:24:56.95ID:xtgGkpwx0268名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:57:17.39ID:yhRBdByv0 介護の大変さを知らない奴等って
269名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:58:57.30ID:+GfmMxwD0 看護師の給料が無駄に高い
270名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 15:59:33.10ID:+GfmMxwD0 チビデブバカ
271名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:01:42.62ID:oAOXzvbP0272名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:14:13.04ID:nd+MmAqM0273名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:24:49.91ID:apgTLqU30 高額療養費制度の現内容を変えないということであるなら
自己負担3割は受け入れ易いのではないか
医療費全体を考えるなら本来負担すべき乳幼児医療の窓口無料化が
のちのち悪影響を及ぼしている
生活保護 透析医療もしかり 「ただより怖いものはない」
自己負担3割は受け入れ易いのではないか
医療費全体を考えるなら本来負担すべき乳幼児医療の窓口無料化が
のちのち悪影響を及ぼしている
生活保護 透析医療もしかり 「ただより怖いものはない」
274名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:27:42.50ID:C/zghcuR0 1割負担のせいでほんと老人が好き放題病院行きまくり検査受けまくり薬貰いまくり
2割にしたら随分違うはず
2割にしたら随分違うはず
275名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:28:08.37ID:bPl/QAOn0 埼玉県で立候補している老害は71歳だぞ。
あいつは毎月いくら議員年金貰ってるんだ。
それでもまだ足りなくて血税3億円以上使う気満々だろ。
収入のある老害は全額負担にしろ。
あいつは毎月いくら議員年金貰ってるんだ。
それでもまだ足りなくて血税3億円以上使う気満々だろ。
収入のある老害は全額負担にしろ。
276名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:30:24.46ID:yygQe1cN0 接骨院とかいらないし、生活保護の医療費無料を撤廃しろ
そこに目を付ける悪党が貧困ビジネスに群がってることくらいわかってんだろ!
そこに目を付ける悪党が貧困ビジネスに群がってることくらいわかってんだろ!
277名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:31:09.61ID:KEqLGlyO0 経団連関連の従業員から2割負担にしてみては?
278名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:47:33.67ID:puhVwKbL0279名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:48:40.28ID:puhVwKbL0 >>275
ちなみに、米国政界はもっと高齢化しているんだよね。
大統領
ドナルド・トランプ 73歳
副大統領
マイク・ペンス 60歳
民主党の大統領候補を目指す候補者
ジョー・バイデン 76歳
バーニー・サンダース 77歳
エリザベス・ウォーレン 70歳
カマラ・ハリス 54歳
ベト・オルーク 46歳
ピート・ブティジェッジ 37歳
下院議長(民主党)
(大統領継承順位は副大統領(=上院議長)に次ぐ第2位)
ナンシー・ペロシ 79歳
ちなみに、米国政界はもっと高齢化しているんだよね。
大統領
ドナルド・トランプ 73歳
副大統領
マイク・ペンス 60歳
民主党の大統領候補を目指す候補者
ジョー・バイデン 76歳
バーニー・サンダース 77歳
エリザベス・ウォーレン 70歳
カマラ・ハリス 54歳
ベト・オルーク 46歳
ピート・ブティジェッジ 37歳
下院議長(民主党)
(大統領継承順位は副大統領(=上院議長)に次ぐ第2位)
ナンシー・ペロシ 79歳
280名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 16:58:00.99ID:41B3dDjr0 高齢者医療は薬漬けにして儲けてるってのはホントだわ
うちのばあちゃん70過ぎてて高血圧の薬飲んでたんだけど
骨折で入院して精密検査したときに担当医から
「高血圧の症状が見られないんですけどいつから薬飲んでますか?」
って指摘されて無意味な薬を処方されてることが発覚した
医者が処方したからというだけで信用して飲んじゃう婆ちゃんにも問題あるけど
こういう事やって儲けてる開業医が医療費圧迫してるんだよな
うちのばあちゃん70過ぎてて高血圧の薬飲んでたんだけど
骨折で入院して精密検査したときに担当医から
「高血圧の症状が見られないんですけどいつから薬飲んでますか?」
って指摘されて無意味な薬を処方されてることが発覚した
医者が処方したからというだけで信用して飲んじゃう婆ちゃんにも問題あるけど
こういう事やって儲けてる開業医が医療費圧迫してるんだよな
281名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 17:17:57.03ID:Clc9Y25f0 老人軍団はジュースやお菓子を買い物カゴにたっぷり入れながら
医者と保険が守ってくれる!!という話をするのでせめて3割にしろ
医者と保険が守ってくれる!!という話をするのでせめて3割にしろ
282名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 17:24:20.22ID:KEqLGlyO0 >>280
高血圧の薬飲んでたから高血圧の症状がでなかったんじゃね?と言いたいところだけど開業医はほとんどが金目当てのクソだもんな
高血圧の薬飲んでたから高血圧の症状がでなかったんじゃね?と言いたいところだけど開業医はほとんどが金目当てのクソだもんな
283名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 17:44:33.50ID:41B3dDjr0 >>282
>高血圧の薬飲んでたから高血圧の症状がでなかったんじゃね?
精密検査するにあたって高血圧処方薬の服用をしばらく止めてたのに
高血圧の症状が全く出ないんで担当医がこれはおかしいって気づいたのよ
あのまま薬を飲み続けてたら低血圧症のリスク要因になる可能性もあったんだとさ
薬を処方してた開業医は年寄りだから高血圧だろうって決めつけて
ろくに診察せずに儲けるために必要の無い薬を処方してたんじゃないかと思うわ
>高血圧の薬飲んでたから高血圧の症状がでなかったんじゃね?
精密検査するにあたって高血圧処方薬の服用をしばらく止めてたのに
高血圧の症状が全く出ないんで担当医がこれはおかしいって気づいたのよ
あのまま薬を飲み続けてたら低血圧症のリスク要因になる可能性もあったんだとさ
薬を処方してた開業医は年寄りだから高血圧だろうって決めつけて
ろくに診察せずに儲けるために必要の無い薬を処方してたんじゃないかと思うわ
284名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 18:06:12.72ID:CxZugjXA0 1割から2割へって払う側は2倍払う事になるけど、保険側は9割から8割へ1割ちょい減るだけだから
効果の割りにイメージが悪くなるだけじゃねぇの?
もっと別のところあるべ経団連さん
効果の割りにイメージが悪くなるだけじゃねぇの?
もっと別のところあるべ経団連さん
285名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:17:01.53ID:eNM1yjD80 氷河期世代が高齢になる頃は4割になってるなw
286名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:17:44.17ID:OyY5nP9t0 経団連が言うってのが悪どいな
287名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:21:50.55ID:wn7e05Ec0 経団連は日本の悪の権化のようなもんだ
288名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:23:42.72ID:s1fY7e3J0 開業医報酬を減らす
薬剤師はAIでほとんどクビに
医療費削減しろよ
薬剤師はAIでほとんどクビに
医療費削減しろよ
289名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:23:55.28ID:C9Msp2fM0 法人税上げてから検討しよう
まずは経団連のアホどもを5割負担で実験だな
まずは経団連のアホどもを5割負担で実験だな
290名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:25:33.63ID:s1fY7e3J0291名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 19:29:15.66ID:OZ3pr6fR0 尊厳死法を。
292名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:45:11.18ID:67fG7ECm0 70歳以上に胃ろうと高カロリー輸液を禁止したらいいんじゃないのかな
293名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:46:50.61ID:uO03zPdU0294名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:51:31.46ID:I/pTugmO0 経団連をぶっこわす!
無敵の人頼んだわ
無敵の人頼んだわ
295名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:51:49.31ID:1FrxlvyJ0 5割負担でええわ
296名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:54:18.29ID:wOgR0JQD0 お前ら庶民のくせに
いずれお前らも老人になる
その時に後悔するだろう
いずれお前らも老人になる
その時に後悔するだろう
297名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:55:09.55ID:IMD0mkqr0 経団連は、結局法人である自分たちの負担を減らす、またはこれ以上負担が増えないようにしたいだけだろ
298名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 21:58:16.12ID:3g0TXgC70 医療法人、宗教法人にもそろそろ
税負担させるべき。
それで解決
税負担させるべき。
それで解決
299名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:29:59.74ID:CHQhTxkW0 >>206
そうだね
【防衛省】自衛官の初任給 増額の法案提出…一般曹候補生は高学歴化を踏まえ1万7千円増額 採用試験のレベル 中卒→高卒程度に引き上げ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571625100/
そうだね
【防衛省】自衛官の初任給 増額の法案提出…一般曹候補生は高学歴化を踏まえ1万7千円増額 採用試験のレベル 中卒→高卒程度に引き上げ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571625100/
300名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:33:24.80ID:3bS6T9OC0 >>299
なんで全然関係ない数字が出てくるわけ?
なんで全然関係ない数字が出てくるわけ?
301名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:43:49.64ID:jZxe6CAK0302名無しさん@1周年
2019/10/25(金) 23:48:52.91ID:dCvmSuvW0 まあいいんじゃね?
労働者が3割払ってるのに老人は1割負担は納得がいかない
しかも保険料を払ってるのは労働者や自営業者など現役世代
齢を取らないと良い思いが出来ないのは割に合わな過ぎるし
国も過剰サービス
労働者が3割払ってるのに老人は1割負担は納得がいかない
しかも保険料を払ってるのは労働者や自営業者など現役世代
齢を取らないと良い思いが出来ないのは割に合わな過ぎるし
国も過剰サービス
304名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:26:01.12ID:h7F7cQoT0 生活保護も高齢者と同じ割合で負担させろよ
生活保護が優遇されすぎてモラルハザード起こしてるぞ
生活保護が優遇されすぎてモラルハザード起こしてるぞ
305名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:30:51.90ID:MJw5T3yi0306名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:48:43.68ID:2JuB2HrR0 患者が悪いみたいに聞こえるけど、金儲け主義の病院とか整骨院にも非があるで。
無駄な薬出したりとか、整骨院も治ってるのに通院して欲しそうな空気出すし。
癌の検診も半年に1回で良いと思うのに、三ヶ月に1回来て欲しいと言うし、
おまけにシーティー撮るのが好きやし。
無駄な薬出したりとか、整骨院も治ってるのに通院して欲しそうな空気出すし。
癌の検診も半年に1回で良いと思うのに、三ヶ月に1回来て欲しいと言うし、
おまけにシーティー撮るのが好きやし。
308名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:52:17.21ID:2JuB2HrR0 >>302
年金受給者も保険天引きされてるやん。何てええ加減な・・・
年金受給者も保険天引きされてるやん。何てええ加減な・・・
309名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:53:49.35ID:IErWyycZ0310名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:53:53.30ID:mgVMkHyj0 5割にしてみては?
病院の混雑が緩和されそう
病院の混雑が緩和されそう
311名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:56:03.63ID:e16oiJCo0 半数近くが年寄りになる頃には3割負担どころかもっと負担額増えてるだろうから今の現役世代は震えて待ってろ
312名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 00:57:20.07ID:kqHkBZlb0 >>269
一度入院してみると、もっとあげたいと思うぞ
一度入院してみると、もっとあげたいと思うぞ
313名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:00:03.76ID:YK04K0BY0 >>8
またアホが出てきた。
またアホが出てきた。
314名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:00:17.49ID:kqHkBZlb0316名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:01:40.30ID:0Br8He8g0 >>296
しない しない
しない しない
317名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:04:02.52ID:BiDbrZuO0 国民が甘えすぎ5割で良い
318名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:05:37.69ID:2JuB2HrR0 >>315
あんた金持ちか?
あんた金持ちか?
319名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:06:33.97ID:BiDbrZuO0320名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:06:36.79ID:TSXpT12L0 経団連って何でも口出していいの?
321名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:06:46.47ID:zfoJuuVt0 >>280
開業医だけじゃないぞ
知り合いの爺さんかかりつけ医→紹介された偉い先生に診てもらって薬も処方されたが全然治らない
ダメもとで隣市の若い開業医のとこいったら一発で完治
いくら肩書きが偉くても治らない薬処方する老害医者もいらねえわ
ヤブ医者評価制度があったらいいのに
開業医だけじゃないぞ
知り合いの爺さんかかりつけ医→紹介された偉い先生に診てもらって薬も処方されたが全然治らない
ダメもとで隣市の若い開業医のとこいったら一発で完治
いくら肩書きが偉くても治らない薬処方する老害医者もいらねえわ
ヤブ医者評価制度があったらいいのに
322名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:08:00.28ID:2JuB2HrR0 ここの連中、自分はいつまでも健康と思ってないか?
323名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:13:38.02ID:HeEeAmcX0 >>1
こんな雑な引き上げ認められるわけ無いだろうが!
無駄な外来受診をへらす工夫をすべきだろ!
薬なんか医者の処方箋なんかいらんだろうが
なんでもかんでも医者の処方箋が必要でそっちのほうが安くなるしくみを変えるべきだろう
こんな雑な引き上げ認められるわけ無いだろうが!
無駄な外来受診をへらす工夫をすべきだろ!
薬なんか医者の処方箋なんかいらんだろうが
なんでもかんでも医者の処方箋が必要でそっちのほうが安くなるしくみを変えるべきだろう
324名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:14:20.55ID:2JuB2HrR0 >>317
国民が甘えているのではなくて、金儲け主義に走る病院も悪い。
健康保険組合によるけど、「あなたが実際に払った金額」の欄をみれば
水増しされてることがあるしwこんなん思いっきり不正やで。
あんたひきこもりで世間知らんすぎる。
国民が甘えているのではなくて、金儲け主義に走る病院も悪い。
健康保険組合によるけど、「あなたが実際に払った金額」の欄をみれば
水増しされてることがあるしwこんなん思いっきり不正やで。
あんたひきこもりで世間知らんすぎる。
325名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:15:50.53ID:O1c+XT9I0 >>32
うちの父親がお前みたいに医者に行かない人がだったけど70になって骨折が続いて潰瘍で大量出血して肺炎を繰り返す等々で入退院を繰り返すようになった。
指摘の通りくだらないことで行く必要はないが、異変を感じたりしたら大事になる前に行って治療したほうがいいよ。
うちの父親がお前みたいに医者に行かない人がだったけど70になって骨折が続いて潰瘍で大量出血して肺炎を繰り返す等々で入退院を繰り返すようになった。
指摘の通りくだらないことで行く必要はないが、異変を感じたりしたら大事になる前に行って治療したほうがいいよ。
326名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:16:21.41ID:als/FJXe0 18才以上は一律3割でいいよ
327名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:17:27.37ID:wjZfzLun0 国会議員の給与下げろ
328名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:17:59.11ID:ggQ0I7Vl0 若い世代の負担になりすぎるから70超えたら5割負担とかにしようよ
少子化で日本が滅びるぞ
少子化で日本が滅びるぞ
329名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:20:37.53ID:HeEeAmcX0 今の若い世代はインターネットで者を調べるのに慣れているから
70くらいまでは無意味に医者にかかったりしないのではと思うが、
最近の若者のアホさ加減を見ているとこいつら大丈夫かとも感じている
70くらいまでは無意味に医者にかかったりしないのではと思うが、
最近の若者のアホさ加減を見ているとこいつら大丈夫かとも感じている
330名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:21:32.14ID:sLQ82M+k0 保険が維持できないからな
ナマポも二割負担でいいだろ
ナマポも二割負担でいいだろ
331名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:21:39.52ID:BVNPRB0p0 負担額は、一律の割合じゃなくて
金持ちほど多くすればいいのじゃね?
金持ちは300%とかにすればいいのだよ。
年収200万以下で0%。
理想は、金持ち度で累進的にするべきだから
年収だけでなくできれば資産まで計算に入れたいところだ。
金持ちほど多くすればいいのじゃね?
金持ちは300%とかにすればいいのだよ。
年収200万以下で0%。
理想は、金持ち度で累進的にするべきだから
年収だけでなくできれば資産まで計算に入れたいところだ。
332名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:22:41.42ID:CkwEN1pV0 年金暮らしでも軽微なもんは2割でええやろ
駄菓子屋に行くような感覚で病院に来てるゴミ老人は一層しろ
駄菓子屋に行くような感覚で病院に来てるゴミ老人は一層しろ
333名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:23:04.22ID:sLQ82M+k0 >>329
古代エジプトの記録に「今の若者は云々」とあるそうだ
古代エジプトの記録に「今の若者は云々」とあるそうだ
334名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:23:33.62ID:wjZfzLun0 そのコロッケスガは3000円のパンケーキを食っていた
335名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:23:38.20ID:T3IOUduk0 これは消費税よりきつい
336名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:27:09.08ID:wjZfzLun0 老害安楽死制度で間引くしかない
337名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:27:17.29ID:h1NM+6lN0 生ぬるい!
最低でも5割は負担させろ!
若者は生活苦で病院にも行けないのに
老人が無駄に長生きする社会って何なんだよ!
最低でも5割は負担させろ!
若者は生活苦で病院にも行けないのに
老人が無駄に長生きする社会って何なんだよ!
338名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:27:49.08ID:pxNpvbBK0 ナマポから、0.5割でも良いから負担させて欲しい
339名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:29:24.07ID:h1NM+6lN0340名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:30:19.48ID:wjZfzLun0 もう老害に席譲るな
341名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:30:27.19ID:h1NM+6lN0342名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:32:59.32ID:IxDD800n0 ナマポ先だろ
343名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:33:16.84ID:Ed7cWbB60 若者より老人の負担割合多くするのが
道理だと思うけど
道理だと思うけど
344名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:34:48.95ID:h1NM+6lN0345名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:35:08.12ID:wjZfzLun0 老害に席譲らない若者増えたええこと
346名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:36:31.50ID:h1NM+6lN0347名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:37:16.54ID:wjZfzLun0 安倍 菅 俺達は上級やから
348名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:37:26.75ID:QDXxPDnf0349名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:37:30.12ID:m9L+dmaI0 >>309
ご安心を
2012年の総選挙で「生活保護費10%削減」を公約とし、国民から万雷の拍手でもって信任を得た安倍自民党政権は、
その後2017年までの5年間で公約通り一人あたり支給額を10%以上削減いたしました
そして次の5年、2018から2022年までの5年間で更に5%削減することも決定、現在実行中です
これはつまり、生活保護を受けられる基準が2012年比で15%以上緩和された事を意味します
過去に生活保護をギリギリ受けられず、悲嘆に暮れ受給者への怒りと憎しみに身を焦がしていた清く貧しく美しい困窮者の方々を、
福祉制度の狭間でもがき苦しんでいた貧しき方々を、安倍政権は確かにお救い下さったのです
ご安心を
2012年の総選挙で「生活保護費10%削減」を公約とし、国民から万雷の拍手でもって信任を得た安倍自民党政権は、
その後2017年までの5年間で公約通り一人あたり支給額を10%以上削減いたしました
そして次の5年、2018から2022年までの5年間で更に5%削減することも決定、現在実行中です
これはつまり、生活保護を受けられる基準が2012年比で15%以上緩和された事を意味します
過去に生活保護をギリギリ受けられず、悲嘆に暮れ受給者への怒りと憎しみに身を焦がしていた清く貧しく美しい困窮者の方々を、
福祉制度の狭間でもがき苦しんでいた貧しき方々を、安倍政権は確かにお救い下さったのです
350名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:38:50.65ID:wjZfzLun0 自公最高史上最大100万票減らしただけあるで
351名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:39:18.35ID:h1NM+6lN0 >>348
1961年の国民年金保険料 100円
2019年の国民年金保険料 16410円
ナニも納めてない、クソ老人より遥かにマシだろが!
1961年の国民年金保険料 100円
2019年の国民年金保険料 16410円
ナニも納めてない、クソ老人より遥かにマシだろが!
352名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:40:09.14ID:BbFfKwl+0 これはいいでしょ。
支えてられっか。
支えてられっか。
353名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:40:49.04ID:wjZfzLun0 経団連もたまにはいい事言う
355名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:41:13.34ID:h1NM+6lN0 年金老人なんか、古事記となんら変わりなし!
356名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:41:40.32ID:wjZfzLun0 >>311
お前何世代よ
お前何世代よ
357名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:42:07.07ID:HXXKCV3I0 埼玉県で立候補している71歳の老害は議員年金いくら貰ってるんだよ?
これからも血税貪る気まんまんで怒りが湧いてくる。
国民年金以上の収入があるやつは全額負担にしろよ。
これからも血税貪る気まんまんで怒りが湧いてくる。
国民年金以上の収入があるやつは全額負担にしろよ。
358名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:42:45.75ID:h1NM+6lN0 >>356
団塊のクソじゃね?
団塊のクソじゃね?
359名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:43:32.94ID:QDXxPDnf0360名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:43:39.97ID:wjZfzLun0 ガイジと老人は安楽死制度作ったらええやろ
361名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:45:06.20ID:h1NM+6lN0362名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:45:32.47ID:wjZfzLun0 年金制度廃止で
363名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:45:50.90ID:l7dvWN9n0364名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:46:01.37ID:QDXxPDnf0 >>361
物価だけ調べても意味ないやろドアホ
物価だけ調べても意味ないやろドアホ
365名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:46:45.47ID:tM1n2IV/0 子供は先が長いから無料
大人は平等に3割で良いだろ
大人は平等に3割で良いだろ
366名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:47:15.98ID:h1NM+6lN0367名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:48:07.48ID:U+7kKoux0 どうせ医師会らが反対する
患者が減って稼ぎが減るからな
患者が減って稼ぎが減るからな
368名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:48:29.35ID:iuNW7a770 3割だろ
病院なんかじじばばばっかりで受付遅すぎる
老人ホーム状態だよ
病院なんかじじばばばっかりで受付遅すぎる
老人ホーム状態だよ
369名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:48:42.32ID:wjZfzLun0370名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:49:19.16ID:ua6YaLZ60 金持ち10割にして10段階にしたらいいじゃない
371名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:49:58.66ID:h1NM+6lN0373名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:51:44.06ID:h1NM+6lN0374名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:52:50.09ID:zESD9C+h0 うちの母も足が悪くて色んな種類の薬もらってるけど、本当に全部必要なのか疑問だわ
消費させたいだけなんちゃうかと
消費させたいだけなんちゃうかと
375名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:53:44.82ID:QDXxPDnf0 >>371
言い訳ってどこが言い訳やねん?
言い訳ってどこが言い訳やねん?
376名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:54:17.35ID:j7dhA2vA0 ガイジの安楽死制度可決を
377名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:56:30.44ID:h1NM+6lN0 >>375
1961年の国民年金保険料 100円
2019年の国民年金保険料 16410円
物価は言い訳にならんし
テメーら、クソ老人は社会に寄生するウジ虫なんだよ
いい加減に自覚しろ、古事記が!
1961年の国民年金保険料 100円
2019年の国民年金保険料 16410円
物価は言い訳にならんし
テメーら、クソ老人は社会に寄生するウジ虫なんだよ
いい加減に自覚しろ、古事記が!
378名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:58:22.73ID:h1NM+6lN0 年金・医療・介護で、ひたすら税金を食い潰す
クソ老人は恥知らずな寄生虫だ!
クソ老人は恥知らずな寄生虫だ!
379名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 01:58:45.81ID:+9/sFH5V0 てか資産に応じて10割もいいだろ
380名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:00:25.88ID:QDXxPDnf0 >>377
それ全部政治家に言うべき事やろドアホ
それ全部政治家に言うべき事やろドアホ
381名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:00:55.23ID:bLdevpJIO ナマポにも負担させろ
382名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:01:14.32ID:h1NM+6lN0 老人なんて、例外なく馬鹿でクソだから
全部自己負担でもいいくらいだが
俺は優しいから、5割負担にまけてやるよ
全部自己負担でもいいくらいだが
俺は優しいから、5割負担にまけてやるよ
383名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:03:07.89ID:h1NM+6lN0384名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:04:21.06ID:WF1bXRIv0 経団連(上級国民)「年寄りから取るべき!(勝ち組に矛先向けないでね!)」
負け組底辺「そうだそうだ!年寄りが悪い!」
負け組底辺「そうだそうだ!年寄りが悪い!」
385名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:04:36.54ID:+kRZa7Uj0386名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:06:15.40ID:jXAz6xXf0 外国人の福祉を制限しろ
387名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:06:23.25ID:QDXxPDnf0388名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:07:20.13ID:h1NM+6lN0 てか、無能な寄生虫のクソ老人が
現役世代に意見してんじゃねーぞ!
誰のおかげで無駄に長生きしてんだよ!
現役世代に意見してんじゃねーぞ!
誰のおかげで無駄に長生きしてんだよ!
389名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:08:21.71ID:nA9BK0V90 まあ老人に支えられてる自民だから無理ゲーだろうな
390名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:09:26.52ID:h1NM+6lN0391名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:09:56.83ID:pJ4Ga1QH0 65歳以上は全額負担でいい。
392名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:14:58.74ID:s5WqqBux0393名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:16:40.93ID:goKghIEe0 60歳以上で五割、70歳以上で七割、80歳以上で全額負担でいいだろ
394名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 02:21:58.76ID:ep9lxGbm0 最近上げたばっかりじゃなかったか
395名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 03:21:45.48ID:EQ2hLQQU0 いずれは2割、どころか3割負担になるだろ。こういうのは早いほど良い。
だいたい日本で金持ってるのは高齢者なんだから、高齢者ほど負担を大きくするのが
筋ってもんだろ。美術館なんかの老人割引も間違っている。老人こそ高くするべき。
だいたい日本で金持ってるのは高齢者なんだから、高齢者ほど負担を大きくするのが
筋ってもんだろ。美術館なんかの老人割引も間違っている。老人こそ高くするべき。
396名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 04:45:48.92ID:zxMybZQn0 珍しく正論。なんでくたばりぞこないが1割なんだよ。全額取れボケ。
397名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 04:50:52.37ID:WF1bXRIv0 ほんと、貧乏人ってチョロいんだな
簡単に経団連にのせられちゃって
貧乏から這い上がらないのも当然だわ
簡単に経団連にのせられちゃって
貧乏から這い上がらないのも当然だわ
398名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 07:03:58.13ID:9mM9NuJU0 むしろ5割にしろよ
なんで集会所代わりに使ってる連中のために現役世代の診察が後回しにされなきゃいけないんだよ
それで儲けてる病院なんて潰せ
なんで集会所代わりに使ってる連中のために現役世代の診察が後回しにされなきゃいけないんだよ
それで儲けてる病院なんて潰せ
399名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 08:00:08.19ID:rAgTcNsX0 氷河期が70歳になる頃
25年後には5割負担なw
25年後には5割負担なw
400名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 08:39:24.97ID:SJ2HKGqR0 老人「国とかどうでもいいから超安い値段でじっくり診察してもらって薬もたくさん欲しい♪
今日は元気だけど暇だから薬箱用の胃腸薬とか念のために貰いに病院行く♪」
今日は元気だけど暇だから薬箱用の胃腸薬とか念のために貰いに病院行く♪」
401名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 09:03:31.33ID:3ZIGZRYK0 社会保障を減らすなら消費税廃止しろよ。
403名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 11:52:48.99ID:5akvnSQH0404名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:34:51.60ID:zxMybZQn0 >>397
なんだこいつ三木谷か?
なんだこいつ三木谷か?
405名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:36:00.95ID:LFBBmw440 経団連のお偉いさんは、10割負担でいいんじゃない?
406名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 12:59:47.77ID:ABsaXOVA0 確かに、病院に行くと嫌になる。
若いのはひとりもおらん。
元気に談笑している年寄りで溢れている。
若いのはひとりもおらん。
元気に談笑している年寄りで溢れている。
407名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 13:55:39.19ID:mzItFi3b0 医者と製薬の儲けを減らせばいいだけ
408名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 14:13:26.11ID:H84sar2c0409名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 14:15:09.41ID:5MTTGtsr0410名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 14:18:20.09ID:UwZ1CQBA0 グローバル経済で最高の利益剰余金が大企業の蓄積されてるのに
日本の庶民に全く還元しない日本政府と経団連。
消費税で負担だけのっけてくる沼
日本の庶民に全く還元しない日本政府と経団連。
消費税で負担だけのっけてくる沼
411名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 14:21:31.45ID:o5w/ihZ30 小さな町医者の近くにも薬局がある。
薬剤師も4,5人いる。
健康診断なんて患者作成術。
早く死ねば良いんだよ。
医療関係者はたかって儲けすぎ。
薬剤師も4,5人いる。
健康診断なんて患者作成術。
早く死ねば良いんだよ。
医療関係者はたかって儲けすぎ。
412名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 15:41:53.01ID:iF0yhZaV0 経団連や経済同友会の老害ジジイどもがさっさと死ぬのが先決だろ。
中西会長は病気から復帰するのではなく、死ぬべきだった。
中西会長は病気から復帰するのではなく、死ぬべきだった。
413名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:04:45.61ID:KK6KCwja0 80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!世界先進国は2倍〜3倍の経済成長しているのにデフレ20年間で日本国だけ貧困国になっている原因を認識しなくてはならない。
本当の日本人はいつまでも怖がって我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階に来ている!
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。
http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html
io45
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!世界先進国は2倍〜3倍の経済成長しているのにデフレ20年間で日本国だけ貧困国になっている原因を認識しなくてはならない。
本当の日本人はいつまでも怖がって我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階に来ている!
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。
http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html
io45
414名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:10:54.69ID:Qv6o1pgf0 そんなことより相続を廃止にして欲しい
415名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 16:13:23.35ID:Qv6o1pgf0 相続を廃止にして日本経済を蘇らせろ
416名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 18:25:12.70ID:GLR/p4d30 この辺経団連が口出す範疇越えてるだろ
国庫の歳出抑えることより、日本企業の収入が増えるような提言だけしてろよ
国庫の歳出抑えることより、日本企業の収入が増えるような提言だけしてろよ
417名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 19:53:27.13ID:RUm0e4CU0419名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 19:58:50.19ID:LE/00AfA0420名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 20:01:13.51ID:LE/00AfA0421名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 20:03:17.37ID:LE/00AfA0423名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:06:27.77ID:WY/zc2K90 いい加減ボケてろくに会話も出来ないとか、寝たきりとかに医療行為は不要ってすればいいのに
自分なら嫌だろうに、他人ならボケてでもなんかやりたがるんだよね
自分なら嫌だろうに、他人ならボケてでもなんかやりたがるんだよね
424名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:08:57.97ID:/lzp717T0 無駄な検診、過剰投薬やめろ
それで済む
乳幼児の無料化も廃止
乳幼児が風邪程度で病院行って過剰に抗生剤やら咳止めやら飲ませて
全くの無駄
それで済む
乳幼児の無料化も廃止
乳幼児が風邪程度で病院行って過剰に抗生剤やら咳止めやら飲ませて
全くの無駄
425名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:15:57.06ID:kxtKJlZL0 これ別に俺達がこの年齢になっても一緒なのでしょ。年金は減っていくけど…
426名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:21:05.56ID:fjcujOPP0427名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:24:01.85ID:qeKZrp750 1割は異常
喫茶店のように来てんじゃねーぞ
喫茶店のように来てんじゃねーぞ
429名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:26:05.36ID:iUnkMghN0 代わりに経団連に参加している企業の法人税を100%に引き上げることを提言
430名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:34:13.48ID:yeEIOXkK0 2割なんてヌルいわ10割払わせろよ
老人が長生きすればするほど社会保障費が膨らむ
何でそのツケを若者が払うんだ?
もっと老人の負担を増やして一部の金持ち以外長生きできないようにしろよ
現状の日本はクソ老人まで長生きしすぎ
こいつらがさっさと消えれば日本の問題なんてほとんど解決する
老人が長生きすればするほど社会保障費が膨らむ
何でそのツケを若者が払うんだ?
もっと老人の負担を増やして一部の金持ち以外長生きできないようにしろよ
現状の日本はクソ老人まで長生きしすぎ
こいつらがさっさと消えれば日本の問題なんてほとんど解決する
431名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:35:18.73ID:TnByJUzD0 年寄り以外で風邪とかで内科にかかるのも禁止な。
>>307
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)消費税だけでは足らんと言っているんだな
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)消費税だけでは足らんと言っているんだな
433名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:36:40.31ID:MJw5T3yi0434名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:53:05.43ID:fw1c4dfq0 定年世代以降が同世代の富裕層に税率掛けて世代間で納税調整しろよ。
そもそも少子化した若年層に税負担押し付けるのはおかしいだろ。
そもそも少子化した若年層に税負担押し付けるのはおかしいだろ。
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)経団連の企業が減税されている金額=消費税
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)見事に一致
( ^ω^)経団連の企業が減税されている金額=消費税
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)見事に一致
436名無しさん@1周年
2019/10/26(土) 22:59:05.63ID:JToo+OMo0438名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 05:22:38.07ID:9+hHUR1n0439名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 05:38:22.07ID:AF+NJbMeO >>430
ボウヤ一体何を教わってきたの?
ボウヤ一体何を教わってきたの?
440名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 05:40:58.25ID:C5hFjIuA0 とりあえずジジババにポイポイと薬ばらまくの止めたら
441名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 06:18:26.01ID:Z63EmZ7t0 なぜ経団連が口を出すのか
貧しい一般庶民の代表が提言してほしいよ
貧しい一般庶民の代表が提言してほしいよ
442名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 06:31:18.29ID:pUSHGndr0443名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 06:37:50.37ID:jnvrDj5O0 経済活動ならまだしも、なんで経団連が医療費について提言してるんだ
このジジイどもは本当に害悪極まりないな
さっさとこいつらの資産に課税しろ
このジジイどもは本当に害悪極まりないな
さっさとこいつらの資産に課税しろ
444名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:24:43.83ID:3c7VDLx20 >>429
経済同友会もな
経済同友会もな
445名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:27:32.21ID:A2mY7nNB0 後期高齢者を80からにすればだいぶ解決するだろ
高齢者の定義を変えろ
高齢者の定義を変えろ
446名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:30:35.67ID:1XO3qLqi0 金ない老人はとことんと無いからな
貧乏人をあまりいじめない方がいい
貧乏人をあまりいじめない方がいい
447名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:33:48.24ID:JsfKUUBg0 医療の自由化ってマズいのか?
今の時代、ヤブなら噂が広まるから、医師免許なんて不要だと思うのだけど
今の時代、ヤブなら噂が広まるから、医師免許なんて不要だと思うのだけど
448名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:38:55.27ID:cXqWTedz0 医療界の寄生虫である薬剤師(小分け袋詰め師)をぜいいんクビにしてパソコンにやらせろ。
449名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:46:42.62ID:oURb0MbM0 うむ、病院を寄合かなにかと勘違いしていつもいるからな
待ち時間が長いのはだいたい年寄りのせい
待ち時間が長いのはだいたい年寄りのせい
450名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:49:31.45ID:7kNUtSma0 かねなんて政府が投入すれば解決
それ以外の方法ないから
それ以外の方法ないから
451名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:52:24.28ID:bTDXUe8c0 法人税下げろ
消費税上げろ
社会保障自己負担上げろ
国家より自社の利益
消費税上げろ
社会保障自己負担上げろ
国家より自社の利益
452名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:58:40.50ID:acIrk7Mm0 子ども1割それ以外3割でいいやん
健康保険料の掛け金率下げてくれ
健康保険料の掛け金率下げてくれ
453名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 09:59:03.54ID:n557bKbO0 カネのない高齢者は早く死ね
貧乏人は高望みするな
つーのはまあ分かるよ
しかしせめて安楽死の法制化も提言してくれよ
それが俺たち低級国民へのせめてもの思いやりというもんだろ
貧乏人は高望みするな
つーのはまあ分かるよ
しかしせめて安楽死の法制化も提言してくれよ
それが俺たち低級国民へのせめてもの思いやりというもんだろ
454名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 10:00:45.32ID:NdG9hCcm0 生活保護にも一割負担させろよ
あいつらタダなのをいい事にどーでもいいような病気でも無理矢理見つけ出して手術とか入院とかしまくってるぞ
病室は冷暖房完備で至れり尽くせり天国だからな
あいつらタダなのをいい事にどーでもいいような病気でも無理矢理見つけ出して手術とか入院とかしまくってるぞ
病室は冷暖房完備で至れり尽くせり天国だからな
455名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:16:21.52ID:ZtSgOdBF0 >>304
心配するな、氷河期世代が後期高齢者になったら望み通りになるから
心配するな、氷河期世代が後期高齢者になったら望み通りになるから
456名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:19:23.44ID:y6h4Se/E0 >>314
介護施設で働いてるが多少の事ですぐに年寄りは病院に行くぞ、そして整形外科から毎回大量にシップを貰って帰ってくるを繰り返す
介護施設で働いてるが多少の事ですぐに年寄りは病院に行くぞ、そして整形外科から毎回大量にシップを貰って帰ってくるを繰り返す
457名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:20:03.82ID:FomuAMKs0 >>1
経団連に偉そうな事を言われるとイラっとくる
経団連に偉そうな事を言われるとイラっとくる
459名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:23:17.59ID:2005Nc4a0460名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:24:16.13ID:pJoMoKrb0 >>456
貰ってきたシップを子や孫、近所の人に配るからまあ
貰ってきたシップを子や孫、近所の人に配るからまあ
461名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:38:35.53ID:LJHYY+U+0 >>1
どっちもどっちだ。
献金・闇献金で安倍自民買収合戦かよ。
買収で血税や医療費食い荒らして、法律変えさせてる大企業や利権団体は
黙ってろ。
詐欺師の安倍自民と寄生虫のせいで、国民生活が困窮してんだぞ。
どっちもどっちだ。
献金・闇献金で安倍自民買収合戦かよ。
買収で血税や医療費食い荒らして、法律変えさせてる大企業や利権団体は
黙ってろ。
詐欺師の安倍自民と寄生虫のせいで、国民生活が困窮してんだぞ。
462名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:40:28.95ID:i08DFgI10 経団連がなぜ国の政策に口を出すんだろうな
コイツラには関係ないだろ
コイツラには関係ないだろ
463名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:42:16.16ID:eYDD+aOR0465名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:47:16.42ID:eYDD+aOR0467名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:51:00.85ID:eYDD+aOR0468名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:51:11.72ID:i08DFgI10 中西の1年前の容姿と今を比べてみろよ
どう考えてもそういう事だ
どう考えてもそういう事だ
470名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 11:52:11.66ID:i08DFgI10 まだ反省していない
471名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 13:12:27.53ID:TMGoaRLb0 外国人の未払い医療費や、
高額医療制度の利用をやめてもらえないの?
高額医療制度の利用をやめてもらえないの?
472名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 14:04:59.14ID:In6nNgQp0 70歳で安楽死でいいだろ
働かない高齢者は70歳で赤紙が届くようにしろ
働かない高齢者は70歳で赤紙が届くようにしろ
473名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 14:07:42.42ID:In6nNgQp0 年金支給は80歳まで、金のない奴は生保に
474名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 14:22:39.78ID:21SKTQTw0 >>255
そりゃそうよ。経団連から多額の献金を受けている政権なんだから。
そりゃそうよ。経団連から多額の献金を受けている政権なんだから。
475名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:28:25.14ID:A2mY7nNB0476名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 18:32:11.14ID:v/Vi1cnq0 大賛成
>>1
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)1989年に消費税が導入されたが
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)その30年間の消費税の行方は、大企業の減税に使われた
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)社会保障などには一切使われない消費税
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)消費税が必要などと言ってる馬鹿は知恵遅れ
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)1989年に消費税が導入されたが
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)その30年間の消費税の行方は、大企業の減税に使われた
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)社会保障などには一切使われない消費税
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)消費税が必要などと言ってる馬鹿は知恵遅れ
479名無しさん@1周年
2019/10/27(日) 21:01:07.41ID:zUq78x9E0 1ヶ月の医療費です。
1ヶ月で1億円とか保険から治療費をもらっている
人もいるんです。自己負担はありません。
自己負担はゼロです。
1000万円以上高額レセプトの件数と最高金額等
21年155 件38,280,620 円血友病B
22年174 件46,392,680 円血友病B
23年179 件115,504,940 円血友病A
24年254 件84,811,650 円血友病A
25年336 件62,212,360 円血友病A
26年300 件29,917,200 円肥大型心筋症
27年361 件42,530,080 円血友病A
28 年484 件106,941,690 円フォンウィルブランド病
29 年532 件79,157,950 円血友病A
30 年728 件90,581,510 円血友病A
1ヶ月で1億円とか保険から治療費をもらっている
人もいるんです。自己負担はありません。
自己負担はゼロです。
1000万円以上高額レセプトの件数と最高金額等
21年155 件38,280,620 円血友病B
22年174 件46,392,680 円血友病B
23年179 件115,504,940 円血友病A
24年254 件84,811,650 円血友病A
25年336 件62,212,360 円血友病A
26年300 件29,917,200 円肥大型心筋症
27年361 件42,530,080 円血友病A
28 年484 件106,941,690 円フォンウィルブランド病
29 年532 件79,157,950 円血友病A
30 年728 件90,581,510 円血友病A
480名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:33:07.38ID:HOIzKQos0 75以上など生かす必要はねえよ。
10割負担でいい。
10割負担でいい。
481名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:40:06.60ID:az5z8z+20 アホか その前に垂れ流しになってる外国人への生活保護や
健康保険の不正を早く打ち切れよ
健康保険の不正を早く打ち切れよ
482名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:46:51.63ID:oGtRZBTF0 昔からつかわれているエビデンスがたいしてない対症療法の薬とかはみな
OTCにして薬局でかってもらえばいいだろ。
OTCにして薬局でかってもらえばいいだろ。
483名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 00:54:33.48ID:/uMNiR5H0 リハビリしろつっつてんのにしないだとか
透析受けてんのに毎日ハンバーガーばっか食うとか
そういう医療費無駄に高くする奴が多すぎるから自己負担額は高くていい
税金におんぶにだっこできると思うな健康はてめーの金か努力で守れ
透析受けてんのに毎日ハンバーガーばっか食うとか
そういう医療費無駄に高くする奴が多すぎるから自己負担額は高くていい
税金におんぶにだっこできると思うな健康はてめーの金か努力で守れ
484名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:20:40.19ID:ma7RtBPv0 2割負担が妥当だろうね。
年寄り医療費の膨張を止めないと、消費税を何%にしても追いつかないだろ。
年寄り医療費の膨張を止めないと、消費税を何%にしても追いつかないだろ。
485名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:25:49.32ID:4utCkSdU0 私腹を肥やす経団連が、ほざくと腹立つな
486名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:27:09.56ID:xKvJw6UE0 高齢者とか年齢で一律に決めるよりそいつの資産で決めるほうがよくね?
高齢者でも金めちゃくちゃ持ってるやつは5割負担でもいいだろ。
逆に高齢者じゃなくても金ないやつは1割負担とか。
こういうことやってかないと消費税も一律にどんどん上がっていき格差社会ますます酷くなるぞ。
高齢者でも金めちゃくちゃ持ってるやつは5割負担でもいいだろ。
逆に高齢者じゃなくても金ないやつは1割負担とか。
こういうことやってかないと消費税も一律にどんどん上がっていき格差社会ますます酷くなるぞ。
487名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:34:38.17ID:ma7RtBPv0488名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:38:23.40ID:4Pxnej+a0 経団連の言うことを忠実に実行してきた自公だが、今の日本を見ればそれが
明らかに間違っていたことが如実に表れているよな。まあ自公は政治献金という
賄賂を貰っているから文句言えない立場にあるわけだろ。これじゃ経団連の
国民無視の政策がどんどん決められてしまう。その結果が今の最悪な日本であるわな。
明らかに間違っていたことが如実に表れているよな。まあ自公は政治献金という
賄賂を貰っているから文句言えない立場にあるわけだろ。これじゃ経団連の
国民無視の政策がどんどん決められてしまう。その結果が今の最悪な日本であるわな。
489名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:39:15.46ID:NAPAGA+A0 ただの老化で病院行き過ぎてるからなぁ
税金もちでメシ食って一日中テレビ見てたらそら頭も身体も調子悪くなるわ
税金もちでメシ食って一日中テレビ見てたらそら頭も身体も調子悪くなるわ
490名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 01:39:51.16ID:yIptZQ0a0 5割でいいよ
492名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 12:25:16.14ID:Nt7OLkc30 言い出しっぺの経団連のジジイどもが率先して負担しろよ!
493名無しさん@1周年
2019/10/28(月) 12:48:58.76ID:hzyj5lUU0 欧米の年寄りはそもそも自分で食堂まで歩いて行ったりフォークスプーン持てなくなって飯食えなくなった時点で終わり。自然に餓死するだけ。
胃瘻なんてもってのほか。
胃瘻なんてもってのほか。
495名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:28:42.33ID:fIpdAmar0496名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 18:39:10.61ID:wyus96aj0497名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 19:05:58.11ID:HPTCOhLx0 老人を無駄に長生きさせ過ぎなんだよ
498名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 19:52:49.62ID:fyS+rKij0 一割から二割とかぬるいこと言ってるなあ
全額自腹までいかないと安楽死法案なんて全然無理だね
老人票がいかに力を持っているかの証明だな
全額自腹までいかないと安楽死法案なんて全然無理だね
老人票がいかに力を持っているかの証明だな
499名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:39:11.86ID:Fn+pzZLV0 部屋にこもって要介護付いてどう見てもボケてるのに、初期のガンを180万くらいかけて毎年取ってるんです。こっちが死にそうです。
500名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 00:20:04.77ID:fPX0k5xE0 経団連はいったい何の団体なんだ?
内政に口出ししてないで、
世界的企業を興して外貨を獲得してこいよ
内政に口出ししてないで、
世界的企業を興して外貨を獲得してこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
