X

【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/30(水) 15:56:25.52ID:3sAP38/t9
LIVE配信し富士登山中に滑落した男性か 遺体を発見

30日午後、富士山の標高約3000メートル付近で、身元不明の男性の遺体を警察の山岳遭難救助隊が発見しました。動画配信サービス「ニコニコ生放送」で富士山登山の様子を配信中に滑落した男性とみられ、確認を急いでいます。28日に動画を見た人から「富士山から滑落したような動画がアップされていて心配になった」と110番通報があり、警察が捜索していました

2019/10/30 15:20 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000168003.html
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/1/31be3_80_14ede2da_46afae78.jpg
https://i.ytimg.com/vi/vJphPmzaXYc/hqdefault.jpg

関連スレ
【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定★23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572414851/

★1が立った時間 2019/10/30(水) 15:19:21.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572416361/
2019/10/30(水) 15:56:51.48ID:8s+O0w510
迂闊にご遺体報道したらトラウマだ
2019/10/30(水) 15:56:55.84ID:yCzcOTXJ0
おつ
4名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:56:56.66ID:d/M80rAq0
デスルーラ完成

いまごろは異世界転生
5名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:56:58.12ID:SsTL4A820
にだな
2019/10/30(水) 15:57:03.67ID:w1OPXlRK0
北斗の拳で例えると、
どんな状況ですか?
2019/10/30(水) 15:57:04.51ID:dJOgbHIr0
ご冥福をお祈りします。
8名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:57:07.18ID:VB8/dZgf0
心配停止じゃなくて遺体

つまりぐちゃぐちゃ(´・∀・`)
2019/10/30(水) 15:57:13.21ID:XDy+MjFP0
ニコ生で滑落動画にこち亀のBGM付けてる奴なんなの?
センス悪すぎで気分が悪いんだけど
俺だったらドリフのBGM付けるわ
2019/10/30(水) 15:57:17.99ID:2irVj4/30
東京港区愛宕山に冬季単独無酸素全裸登頂を成し遂げた俺から言わせてもらう。

山を舐めるな!
2019/10/30(水) 15:57:26.59ID:J9MlITza0
ケツスキーってなんなん?
2019/10/30(水) 15:57:29.81ID:/ycIjgJC0
これ身元の確認が取れないって事はもう顔とか体がぐちゃぐちゃな感じか?
2019/10/30(水) 15:57:30.52ID:QEYHrNvf0
https://mobile.twitter.com/higashifujisan/status/1189424047542521856

本日富士山は霧でどうやって収容するのやら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:57:30.72ID:vFtFiQ9y0
隠密同心 「拾うものあったか」
15名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:57:33.99ID:R18Uu10Y0
何度も言われてるけど、たとえ運良く滑落しなかったとしても、
14:30に山頂到着してそこからお鉢巡りしてて、お鉢巡りは一周約90分と言われてるから、下山に取り掛かるのが16:00。
ビバークの装備もないし、15:00でも寒い寒い言ってるから軽装なんだろう。
ほぼこの時点で生還は厳しいよな。
2019/10/30(水) 15:57:36.65ID:hD60XaWR0
ヤフートップを飾れて本人も本望だろう
17名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:57:44.63ID:spqJe/Dj0
次は誰か知床岬トレッキング生配信してよ
2019/10/30(水) 15:57:45.99ID:b60Gp9yY0
やだちょっとひとし自殺しちゃった…。
2019/10/30(水) 15:57:52.68ID:jvHrrJUo0
ニコニころころ
2019/10/30(水) 15:57:53.04ID:CLcpeAA40
どのくらい落ちたの
21名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:57:56.39ID:c0pnuk9R0
ニコ生主なら生きてるよ
フェイクニュースだろ
22名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:00.25ID:a7DLwSaV0
行動力のある人だった
無茶しやがって
もっとたくさん放送見たかったよ
23名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:00.70ID:gnu3xE9t0
可哀想に。
自業自得なんだろうけど…
遺体が見つかっただけでも良かったね。
2019/10/30(水) 15:58:06.57ID:23qE8QeT0
ニコニコしながら死ねて本望だな
25名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:14.18ID:uAD1Fm/C0
>>1
(´-人-`)
2019/10/30(水) 15:58:16.50ID:SHe1sAb/0
はい、もう発見されたから解散!!
27名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:17.67ID:KeZz7oM30
本当に癌だったの?
ソースはあったの?
2019/10/30(水) 15:58:19.93ID:OqGAt9Bp0
人間って簡単にしぬんだな
2019/10/30(水) 15:58:20.23ID:/btfSs0S0
>>9
世代の違いかなーと思ったけど、隕石のはドリフだな
30名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:28.92ID:RqaN+42c0
大半はハゲタカに喰われてるのかな
2019/10/30(水) 15:58:34.12ID:ZIUUmNaM0
手袋は指出しタイプではなかった


テンプレにこれあったけどダメなの?
2019/10/30(水) 15:58:34.20ID:OvfHbyl80
カメラが外れたかしらんが比較的初期に静止画面になってまだマシだったな
最後まで配信されてたらトラウマどころの騒ぎじゃないわ
33名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:34.99ID:e32Ubv2f0
なんで軽装で富士登山したん?
2019/10/30(水) 15:58:35.85ID:58t+VXxv0
遺体公開しないの?
2019/10/30(水) 15:58:37.13ID:KnN5Fmva0
>>1
動画はあるん?
2019/10/30(水) 15:58:40.29ID:XutuycOs0
>>8
「遺体」とわかる程度の形態をとどめているんじゃないの?
37名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:40.90ID:UG271hMR0
海外の滑落死の遺体の画像を見るとかなり悲惨なものが多いな
衣服のほとんどは吹っ飛び五体のいずれかは無く(主に頭部、重いからだと思う)残った身体の表面はミンチ
2019/10/30(水) 15:58:41.37ID:79aS65N+0
転がりながら岩に何度もぶつかりバウンドしながら加速していったんだろうな
服も破けるそうだから遺体は全裸になってたかもしれない
2019/10/30(水) 15:58:42.21ID:/ycIjgJC0
40歳無職の家族無しだから誰も悲しまないのが救いかな
2019/10/30(水) 15:58:45.75ID:LeZ0Qkly0
>>6
あ…す、すべら!
2019/10/30(水) 15:58:50.74ID:y3IZFT3e0
 
■ヘリがホバリングしていたのは、標高2600m地点。
https://i.imgur.com/4eUQAD5.jpg

距離にして3kmは転がったのか。手足は残ってるのか…
42名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:52.16ID:kCFkJELJ0
9合目までに死ねたらいいね
43名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:54.87ID:btMOa3Jk0
仕方ないよ
最初からこんな死に方してもおかしくない
無謀な登山だったのだから。
2019/10/30(水) 15:58:55.82ID:peEKysxp0
山登りも滑るのもゲームにしておけ
言っても分からない馬鹿なやつだけ登ればいいよ
https://i.imgur.com/OuTXzYQ.jpg
45名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:57.88ID:mLQ8AvXm0
>>15
アイゼン無しに、
99%下山出来ないってグッデイで専門家が言ってた。
つまり、滑落は不可避。
46名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:00.82ID:3kp050WF0
凍死なら遺体は奇麗らしいね
2019/10/30(水) 15:59:01.14ID:Nazo3JO80
生配信するにしては中途半端な装備、やるならパンツ1丁(自己責任)で!
2019/10/30(水) 15:59:04.55ID:jhMJwWVi0
ダメだったか・・・
ご冥福をぬるぽ
2019/10/30(水) 15:59:06.06ID:/lpxj1Fc0
レッドブルアスリートならスキーで滑ってgoproできたのかな
50名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:10.17ID:M5/shd3c0
頭はヘルメットでなく帽子か
GoProは滑落中に吹っ飛んだな
100年後に偶然誰かが見つけるかもしれん

ご冥福を
合掌
2019/10/30(水) 15:59:12.99ID:aUO5co6g0
>>12
そりゃまあ、滑って速度が出たところで、一箇所岩にぶつかったらそこから縦回転だから。。
2019/10/30(水) 15:59:14.69ID:23qE8QeT0
>>33
そこに山があるから
53名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:19.50ID:Rbyo8ftw0
本人も満足やろ
有名になれて
54名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:19.52ID:Vx0bIFos0
>>13
救助隊の人らも大変やな
55名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:23.00ID:7Ay/Af4L0
うん、お鉢巡りをするのに一時間三十五分で多分これは夏の話、つまり二時間半くらいは見てるだろうから
凍死するつもりだったかもしれんな
56名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:24.51ID:yvsxeq3O0
>>48
がっ!
2019/10/30(水) 15:59:25.42ID:0DKtA8qD0
ニコニコなんで動画消したんだろうな
交通事故の死亡動画とかは普通にアップしていいのに
2019/10/30(水) 15:59:26.66ID:HdxM/gfx0
御遺族は残されたカメラデータで葬式代稼いでな
決してマスゴミにタダで与えたらアカンよ
59名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:29.64ID:k7baEiMW0
死ぬ気だったとしか思えない登山
60名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:30.50ID:+N30yNej0
そりゃ死ぬわな
61名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:31.51ID:rmkIQV1p0
>>18
それはないと思う
2019/10/30(水) 15:59:35.70ID:0lFtno3z0
すべらんな〜
63名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:36.24ID:xhbbfjfZ0
>>32
gopro飛んでくかスマホが壊れるからね
2019/10/30(水) 15:59:38.42ID:SxF+dOtj0
え? なんで大騒ぎになってるのっていう配信を見たかった。
合唱
65名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:44.25ID:cOXp01ap0
生きてても惨めな人生しか望めないから
富士山で滑って下山もありかもね
66名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:48.81ID:dgWxOeZ60
過去にケツスキーで下山してる

https://i.imgur.com/N6OAuwK.jpg
67名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:49.55ID:gnu3xE9t0
>>35
滑落したところまではあるよ。
68名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:50.63ID:J6Crt3A70
山はグロい死に方するからな
2019/10/30(水) 15:59:51.16ID:8NGgiFcD0
確認なんだが、
最期の言葉は

滑るうわぁっ

だった?
70名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:52.69ID:gMf7ttWU0
体重70kgの人間が50km/hで滑り落ちる最中に岩に衝突した場合
70kgの岩が50km/hで飛んできて当たるのと同じ衝撃があるので
生きている訳がない
2019/10/30(水) 15:59:57.20ID:kTZIoz2m0
確認出来ないほど損傷してるってことかw
2019/10/30(水) 16:00:01.26ID:7ZG3UCyk0
行きはよいよい帰りは怖い
73名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:01.73ID:Gv+U0DqM0
遺体が(;´∀`)…痛いなぁ…
74名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:02.29ID:MlLA9fvv0
YouTuberってこれを見て「俺ならこの装備で冬の富士山の頂上から下山できる!」って動画撮影する人達なんでしょ
2019/10/30(水) 16:00:03.54ID:OvfHbyl80
>>45
よく知らんけど登れたのに降りられないなんてことあるんだな
2019/10/30(水) 16:00:06.42ID:ZR7hjA7R0
もし滑落しないであのまま実況続けてたとしても、
下山途中で真っ暗になるよね?大丈夫だったんだろうか?
2019/10/30(水) 16:00:12.58ID:8s+O0w510
>>12
そりゃもう数dの岩でサンドバッグにされた状態さ
2019/10/30(水) 16:00:14.11ID:CLcpeAA40
>>57
遺言でもあったんじゃね
79名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:20.02ID:2kHtG6XD0
苦しんだんだろうな
ご冥福を祈る
2019/10/30(水) 16:00:20.47ID:g2P/5JU/0
>>15
軽装備で登ってしまった時点でもう詰んでたんだな…
2019/10/30(水) 16:00:22.32ID:aVyG/qLQ0
自殺しに行ったんだろう
2019/10/30(水) 16:00:24.48ID:1D79TVpk0
遺体あって良かったじゃない
来年の雪解け後とかにならずに早く回収できたのは良かったよ…ね
83名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:24.76ID:dgWxOeZ60
>>44
これがケツスキーか
2019/10/30(水) 16:00:25.53ID:uVeurrcg0
>>1

馬鹿がバカやって他人に迷惑をかけ

税金の無駄遣いまでさせる。

地獄でお幸せに!

.
85名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:26.16ID:WUoHbvj50
まだ諦めるのは早い。急斜面にテント張ってビバークしているかもしれない
86名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:30.36ID:xhbbfjfZ0
>>51
スマホ落とす所ですでに縦回転してるからな
ミンチよ
2019/10/30(水) 16:00:31.92ID:AyP3B+Dz0
ツイッターで本人アカがあるけど、コイツは大腸がんがあったらしいな
最近に治ったらしいが担当した医者は無駄なことをしたな
2019/10/30(水) 16:00:32.43ID:LeZ0Qkly0
>>36
胴体だけとかかもな
もしくは四肢も付近に散乱していたか
89名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:33.74ID:xbMMb2Lm0
>>1
医者の確認無しで遺体ってことなら
悲惨な状態で発見されたんだろうな
90名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:34.23ID:wb1q54yY0
バラバラにならなくても首の骨折れたり頭打って脳挫傷とかで死ぬよな
ワンチャン生きてても気温が低すぎて凍死する
2019/10/30(水) 16:00:36.10ID:Nazo3JO80
>>41
マジかよ、遺体が見つからなかったというのは
そういう事か((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2019/10/30(水) 16:00:36.36ID:8NGgiFcD0
司法試験でも
富士山でも
滑る男
2019/10/30(水) 16:00:37.80ID:B9csrGUT0
美咲ちゃんかもな
94名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:41.67ID:mL4w8ON80
>>11
グリセードと言う技術が有って、
それは足で滑り降りる
それの亜種でシリ(尻)セードと言うのがある
尻で滑り降りてくる
それの事を言いたかったのでは?
詳しくは調べてくれ
2019/10/30(水) 16:00:43.64ID:9MbcJ2h20
遺体で発見ってことはまあお察しの状態だな
2019/10/30(水) 16:00:48.40ID:hADBo+oJ0
とりあえず発見おめでとうしかない
2019/10/30(水) 16:00:49.58ID:nI6REFQ10
真っ逆さまに
堕ちてdesire
98名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:49.68ID:VPVuW3PA0
>>15
一周するんじゃなくて郵便局の所から富士宮ルートで下りるとか?
99名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:52.66ID:HhvJZYeG0
肉はキツネが処理
内臓は鳥が処理
捜索隊は骨をひらうだけ
100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:54.06ID:Ft7Hfr530
登山なんてする奴の気が知れない
2019/10/30(水) 16:00:55.14ID:XaZiexQz0
不思議なもので、こういう動画があると山は怖いな気をつけようではなく、俺も真似してみようなんて奴が出てくるもんなんだよな
2019/10/30(水) 16:00:57.11ID:IDRk38P80
遺体は無事だったのかな
2019/10/30(水) 16:00:57.41ID:tSYGl9nT0
うわ、マジかよ
2019/10/30(水) 16:00:59.04ID:eAda2ycL0
Goproが無事だったのかどうか、それだけが知りたい
つべにアップしたらお金になるよ、滑落動画は
105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:08.83ID:eRZPtb1s0
40にもなってニコ生とかしたくねぇ
106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:10.73ID:xE5HEn2p0
肉塊発見できてよかったよかった
2019/10/30(水) 16:01:12.43ID:fiBJpI/+0
頂上から、どんだけ落ちたの?
108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:12.55ID:Sy3tKlOQ0
今回みたいなのは極端なケースなんだろうけど登山なんかするもんじゃねーわね
109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:15.54ID:ki2p4RAU0
この落ちた人のライブ動画ってまだ見れる?
2019/10/30(水) 16:01:16.06ID:UiefVXSf0
ロシアかなんかで雪の上のゾービングであらぬ方向にコロコロ転がっていった事故あったな
111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:23.26ID:spqJe/Dj0
死ぬ瞬間まで配信できないやつ
2019/10/30(水) 16:01:24.40ID:ebAmJeMV0
美しい富士山からあの世へ旅立たれたか
病気や痴ほう症で回りに疎まれながら臭い病院で死ぬ俺らより
ある意味幸せな最期といえよう
2019/10/30(水) 16:01:27.00ID:+zFk6Y160
>>15
スマホで配信してたし流石に16時までに救助要請できてたらワンチャン…
いやその前に自分から氷の崖に突っ込んでいったようなもんだから
たられば考えても仕方ないかな
114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:30.33ID:9QwVW3UH0
>>12
即遺体報道はそれ
2019/10/30(水) 16:01:31.39ID:EkgY7mTJ0
凍死自殺する予定が落ちてしまっのかな
116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:33.28ID:3kp050WF0
悪い奴じゃなかったよな
117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:36.18ID:mimGV+CC0
仮に滑落しなくても
あの装備で無事下山できるものなの?
2019/10/30(水) 16:01:36.90ID:pwaHiaqw0
>>55
バスに乗ってる時点で気持ち悪いって体調不良明かしてたから
その時点で冷静じゃなかったのかも?
2019/10/30(水) 16:01:37.73ID:RzoLkFRl0
ガンの件もあったし無敵の人の非犯罪自殺タイプって感じの行動だったと思う
2019/10/30(水) 16:01:37.87ID:tC2uuMrh0
そこまで滑り落ちてどうやって止まったのか気になる
木とか生えるとこまで落ちてきたのか
121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:42.81ID:T83tFqWQ0
まぁ助からんよな
無茶したもんだ
122憂国の記者
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:42.95ID:/fPCWZ7x0
◆配信してる時点ですでに神は怒っている。
2019/10/30(水) 16:01:43.39ID:PMyxYE9s0
生きてはいないと思っていたけど遺体が見つかるとやっぱり残念だな
勿論見つかって良かったとは思うけど
2019/10/30(水) 16:01:44.90ID:23qE8QeT0
>>95
ふつう心肺停止から攻めるよな
2019/10/30(水) 16:01:46.69ID:vjMxPmtS0
この人はそもそもまともに帰る気なかったのか
126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:47.54ID:VuLccFmM0
遺体発見されたのか
案外早かったな
2019/10/30(水) 16:01:48.94ID:FM3WhVWf0
>>58
これは確かに
金にしないともったいないし経験は生かさないと
128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:54.51ID:uAD1Fm/C0
>>15
夜だと2次遭難の危険あるから救助隊出られるか分からないし滑落しなくても低体温症になってた可能性は高いだろうな
2019/10/30(水) 16:01:55.27ID:gPeKZRPp0
無謀な登山で死ぬような底辺無職実況者にすら可愛い彼女がいるというのに俺は…
2019/10/30(水) 16:01:56.71ID:uQj8Q9X80
司法試験と富士山で滑る男
131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:01:58.16ID:osDR/0s50
UMN500株だけ持ってるわ
この前6ヶ月の期日で強制決済される時にこういう事あったら腹立つから同じ枚数買っといた
2019/10/30(水) 16:02:00.24ID:rfZ3UfZt0
あれ?7合目付近で滑落の後が見つかったって情報なかったっけ?
3000mって8合目くらいだよね…
133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:01.25ID:xhbbfjfZ0
>>95
誰がどう見ても死体ということ
つまり頭がないとかそんな感じ
134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:01.71ID:yl38vDAu0
今年は山の事件事故が多すぎ。マスコミがゆるキャンとかアウトドアブーム煽ってるからだろ
135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:02.37ID:WcjBqIHz0
>>44
懐かしいw
2019/10/30(水) 16:02:05.24ID:CTqOCyAr0
全く知らない人だけど落ちる瞬間の動画を見ると悲しく思うね
2019/10/30(水) 16:02:08.89ID:/RBOvJLK0
最後の言葉が「すべる」か
138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:12.36ID:wMqnxf4K0
恐らく見るも無残な姿に…

これは滑落によって肉が削げ落ちるから元の姿をしてないって話
https://twitter.com/kimbae1234/status/1189028990159220736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:17.11ID:+2TdNiC80
自己顕示欲のせいなのか冷静且つ真っ直ぐに判断を間違えて死んでいった様は栗城そっくりだな
2019/10/30(水) 16:02:17.18ID:kTZIoz2m0
>>41
3km???
法面の距離で3km?それとも平面距離で3km?だとすると5kmくらいは転がり落ちたってことだよねw
2019/10/30(水) 16:02:21.04ID:zSQtSl/v0
プロフェッショナルの滑り芸人
142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:23.77ID:4ksmdbl50
悲しいなぁ
2019/10/30(水) 16:02:24.01ID:y3IZFT3e0
乙武モードで発見なの?
144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:25.50ID:cdMt6Gs00
テレビでyoutubeのせいになってて草
145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:26.76ID:qVf+uRg70
じゃあどうすれば生存できたの?
146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:26.80ID:o8eT6N0Y0
登より下りの方が難しい
147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:29.62ID:iTyH9EOm0
>>1
殉職か
148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:33.85ID:7Ay/Af4L0
>>12
まだ病院で遺族を待ってる段階じゃないの
149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:34.58ID:btMOa3Jk0
最初から死んでもいいつもりでこんな軽率な登山を実行したのなら迷惑な話
2019/10/30(水) 16:02:35.16ID:e3UrAbG90
劔や奥穂高や谷川岳とちがって富士山は難易度が低いのにな・・・('A`)
2019/10/30(水) 16:02:36.67ID:JmAbDFWS0
>>98
5合目まで下りてからどうすんの?
移動する足ないだろ
2019/10/30(水) 16:02:39.17ID:LeZ0Qkly0
>>99
そんな時間経ってないだろ
岩肌に抉られた分を除いて収集されたんじゃね?
2019/10/30(水) 16:02:39.78ID:MCKR5+kC0
動画見ると全くの他人事って気がしないな
残念で悲しい
イキり系の嫌な奴って感じではなくてらのんびりした喋り方だったから余計にね
R.I.P
2019/10/30(水) 16:02:41.88ID:MvzxryJi0
へーきへーき
異世界転生したから

みんな心配してくれてありがとう
これからは勇者として生きていくから
2019/10/30(水) 16:02:45.17ID:aVyG/qLQ0
カメラ回収できるのかね
156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:47.80ID:9QwVW3UH0
>>117
時間的に無理
157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:48.16ID:JxPeeA360
富士山をナメるな という自分の言葉を自分で実現して伝説になったな

富士山登頂者への啓発になるし、歴史に名前を刻んだんじゃないか
2019/10/30(水) 16:02:54.78ID:d0tg0y5x0
氷点下とはいえ凍りついたりはしないか
2019/10/30(水) 16:02:55.35ID:PmLCSSAX0
入山許可書も出してないわ、雪山装備もしてないわ、スマホ片手に登るわ
アホの末路だろ。己の死で世間に名が知れ渡るなら本望か

ただ残された家族が迷惑するわな
2019/10/30(水) 16:02:57.65ID:i0tJ9EkL0
>>120
石ころの山がどうして平たくならないか?
ってことだろ
2019/10/30(水) 16:02:58.22ID:VwxJG40h0
ニコ生か、ようつべか知らんけど、
もっともっと命を粗末にする配信を見たいでござるよ
2019/10/30(水) 16:03:01.50ID:d2zV+9x60
山岳救助隊も大変だな
163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:03.61ID:dgWxOeZ60
>>113
スマホは早々に投げ出されてる
スマホからテザリングでカメラ映像を配信してたため、スマホが離れて電波が受信できなくなり配信が途中で途切れたもよう
2019/10/30(水) 16:03:05.08ID:CS5E0pCB0
https://i.imgur.com/csEifLo.jpg


散々ネタにされたこの画像を見てれば無謀なことはせんかったかも。
2019/10/30(水) 16:03:05.21ID:Jyp2Bol/0
今から登山動画配信する奴らかなり客捕まえられるやろ
2019/10/30(水) 16:03:06.10ID:czcQ9qdq0
>>150
ヤバいところばっかで草
2019/10/30(水) 16:03:06.63ID:jhMJwWVi0
>>145
社会の生存競争に生き残る
2019/10/30(水) 16:03:08.43ID:JMCHkAvM0
これと似たような動画見たことある
高いところからリンクが転がり落ちていくの
2019/10/30(水) 16:03:10.82ID:RtObBwUO0
>>129
彼女がいるから幸せとは限らんぞ
あんたにはあんたを必要としてる何かが待ってるかもしれないじゃん
猫とか猫とか猫とかさ
2019/10/30(水) 16:03:11.58ID:NQNxTPgg0
身体の一部なんだろな
2019/10/30(水) 16:03:13.96ID:dVXEZkiv0
>>12
身元の確認はこれからだろうけど普通は心肺停止、医師の診断で死亡になるから遺体発見報道ってことは客観的に見てどう考えても死んでいる状態ってことだな
172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:18.08ID:cOXp01ap0
装備に不備とか関係なく
普段しないことを調子に乗ってしたからこういうことになったんだろ
自業自得
2019/10/30(水) 16:03:18.14ID:7BAhZcBT0
あの程度で死ぬとはな
雑魚すぎるぞ
2019/10/30(水) 16:03:18.21ID:O4wdJOtL0
また池沼の産地、間抜けトンキンなの?
2019/10/30(水) 16:03:19.24ID:GAoc3+X30
まあ、今の日本は一握りの人間しかまともな生活できないから、弁護士目指す選択は妥当だと思うよ。
2019/10/30(水) 16:03:21.83ID:Jx1mSCTe0
まずいなぁ
山なんてまったく興味ないんだけどこのスレや関連動画とかYouTubeで見てたら、どうしてこうも死が隣り合わせの危険な山に人が行きたくなるのかという気持ちにすこーし興味がでた

それに彼が残した最期の景色の美しさときたら

来年夏に富士山行こうかな…
2019/10/30(水) 16:03:24.78ID:kTZIoz2m0
基地外配信は儲かるからな

ふわっち乞食どうにかしろ
178憂国の記者
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:26.51ID:/fPCWZ7x0
心肺が停止して体温が気温と同じになってたら遺体発見になる
それぐらい勉強してね 馬鹿ども
179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:27.34ID:HQDrBZbG0
1,000m超え?
2019/10/30(水) 16:03:28.80ID:o2mIrY2I0
行政解剖されてみた
2019/10/30(水) 16:03:29.38ID:pLNq5WMd0
3000m付近ってことは8合目
7合目あたりにも滑落のあと??
182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:31.88ID:R8nW72ZS0
山頂が3776mで発見が 3000m ということは776m滑落したのか?
2019/10/30(水) 16:03:36.18ID:K6oUhgXq0
見つかったのか
どこまで落ちちゃったんだろう
滑落って怖い
184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:37.94ID:DU+qMfqF0
滑落死の遺体は悲惨だって言うけど、どんな感じになるのか想像つかないな。
ぐぐっても見つけられなかったし。
2019/10/30(水) 16:03:42.79ID:Nazo3JO80
>>87
有明なんとかいう大病院の画像上げてたが大病院の医者なら
患者の事なんてカルテ見ないといちいち覚えてないだろ
無駄というか、日々やることやって給料もらえればそれでOK
186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:44.90ID:WLL0UlDN0
遺体見たい
2019/10/30(水) 16:03:45.49ID:fcnmAg7t0
事故死の保険金は誰が受け取った
188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:45.54ID:Qfrv1G/X0
死んだと分かると急にかわいそうになってくるな
2019/10/30(水) 16:03:45.97ID:esAVhlWk0
>>66
なんだよど素人じゃねえじゃん。
ただ無茶して死んだだけか。
190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:46.29ID:DYFKOTwP0
無謀といえば無謀過ぎるが、YouTubeでここぞとばかりこの話題に絡めて再生数稼いで奴が多くて…
2019/10/30(水) 16:03:47.62ID:8s+O0w510
スプリングマンにやられたウルフマンになってるのか
192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:51.26ID:Q4ibPNz50
配信とかやってるやつは皆んなアタマ悪すぎ
2019/10/30(水) 16:03:51.64ID:RzoLkFRl0
>>132
おかげで頭や胴体が分断された説あるな 頭が7合目までで今回本体が8合目で発見かもって
194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:52.81ID:1hNCRBHx0
>>41
ボブスレーのことを考えると時速200キロくらい出たのかもな。
そして3キロくらいあっという間だ。
2019/10/30(水) 16:03:53.55ID:V+eEcMYL0
>>150
少し前に劔岳で若い女の子死ななかったっけ
2019/10/30(水) 16:03:54.10ID:ISXLXHIE0
>>159
許可書出してないの?
197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:03:56.19ID:ADGGYy0h0
で、何メートルの滑り台だったの?
2019/10/30(水) 16:03:56.78ID:3E8L9aNI0
バラバラかな?
2019/10/30(水) 16:04:00.13ID:RU5SE0yg0
>>176
体力づくり頑張れ
200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:01.29ID:WcjBqIHz0
>>66
今回もケツスキーで見事に生還したって、やろうとしてたんかな
201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:01.40ID:yvsxeq3O0
>>163
つまりゴープロには映像残ってる可能性があるってことか。
2019/10/30(水) 16:04:03.77ID:/ycIjgJC0
・頭or胸を強打→がっぽり開いて中身が無くなってる

・身元不明の遺体→服来た血まみれの肉

・水死体→ガスでボコボコに膨らんでる

隠語ってこんな意味であってる?
203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:06.48ID:CVLxIdOH0
足跡の人も滑落していて
足跡の人を発見した可能性もある・・・
204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:07.54ID:HhvJZYeG0
心肺停止ではなく
心肺行方不明
2019/10/30(水) 16:04:08.49ID:NQNxTPgg0
軽装だからバラバラだろう
2019/10/30(水) 16:04:08.67ID:+ZAzOma20
>>104
無事であろうと無かろうと常識的に考えて中の動画がアップされる事はまず無いんでは
2019/10/30(水) 16:04:10.76ID:afd1Cr7h0
>>175
それな…
2019/10/30(水) 16:04:11.18ID:MrV8Z3pY0
パラシュート装備してれば助かったのに…
2019/10/30(水) 16:04:12.24ID:8NGgiFcD0
階段2メートル転がるだけでも死ぬほど痛いのに
3キロ転がったら相当痛いだろ
210憂国の記者
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:17.00ID:/fPCWZ7x0
>>171
脈がなくて体温が気温と同一であれば死亡なんだよわかった?
馬鹿だからわからない?
2019/10/30(水) 16:04:19.34ID:hjPXL8/s0
下山家二世
212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:21.52ID:/bxywYrb0
>>75
【冬富士登山遭難】九合五尺付近で滑落しそうな遭難者を発見・救助
http://fujisan.rash.jp/2012/05/120524-4.html

この記事読むとアイスバーン状態の冬富士で
装備なしの下山がいかに難しいかよく分かるよ
2019/10/30(水) 16:04:22.82ID:IlHdC50G0
悲しいな… 

試験に滑りまくってきた人の最期の言葉が「すべる」なんて…
2019/10/30(水) 16:04:23.19ID:23qE8QeT0
親族とかおるんかな
215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:23.31ID:gcDAsbS40
ステージ4の癌を克服という情報を見かけたが
九死に一生レベルじゃないサバイバーだったのに、不注意の滑落死とは……
ステージ4だと「他の臓器への浸潤、または転移が確認された」状態だから
そんな死の淵から生還した万能感でもあったのかな
2019/10/30(水) 16:04:23.93ID:OlPLJ5lL0
ガン治したのに滑落死か
もうアホすぎて草も生えんわ
2019/10/30(水) 16:04:24.33ID:XDy+MjFP0
>>98
郵便局?
手紙とか荷物送るあの郵便局?
2019/10/30(水) 16:04:25.29ID:4OV1Tspc0
>>184
海外サイトでも画像ないのか
219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:25.33ID:50FudBXX0
捜索費用は税金からって聞いたけどマジなの?
220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:26.59ID:P97O1Lcg0
医師の死亡確認が必要ない死亡判定ってどんなレベルだっけ?
規定みたいなのあったよね
221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:27.79ID:dgWxOeZ60
>>176
わかるw
美しいよなぁ…死ぬほど寒いんだろうけど
2019/10/30(水) 16:04:27.97ID:KtuqpgAT0
ニコ生配信時の視聴者のコメント
https://i.imgur.com/qvCeALg.jpg
https://i.imgur.com/TQHpbJV.jpg
223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:30.56ID:lNGtKb7+0
>>133
首が取れてるのに、生死不明、と報告があったの誰だっけ?
2019/10/30(水) 16:04:31.73ID:DMXERbCx0
>>144
訴えられるやつじゃん
225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:32.14ID:S6CLgXFa0
>>182
高低差でね
距離は1250m以上
2019/10/30(水) 16:04:33.73ID:LeGYh80G0
見つかって良かったです

やっぱり死に顔は半笑いだったのかな
227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:34.37ID:1DhJrO/90
遺族に捜索費用ちゃんと請求しろよなw

ざまぁw
228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:34.94ID:Qxxa4ygB0
老人やDQNが山岳事故で死んだり怪我をしても可愛そうだなとか思うんだけど生主とかチューバーに限っては何も感じないなあ
2019/10/30(水) 16:04:35.20ID:ISXLXHIE0
>>197
1kmとかって言われてるな
2019/10/30(水) 16:04:37.46ID:pwaHiaqw0
>>155
人は遺体だから回収すると思うけど
物まで危険なのにわざわざ捜索回収するの?
2019/10/30(水) 16:04:39.35ID:UXB4yR+a0
>>1
登山を禁止している期間でも登山計画書を受け付けているのであれば、矛盾しているのだろうか
2019/10/30(水) 16:04:39.80ID:nbS4809c0
ガン治療耐えたのに何やってんだよ
2019/10/30(水) 16:04:40.79ID:1sDU5tHc0
>>41
>30日午後、富士山の標高約3000メートル付近で
2019/10/30(水) 16:04:43.04ID:RtObBwUO0
>>145
結局山登りってのは備えてても死ぬときは死ぬしもう、そういう運命だったと思うしかないのかもね
2019/10/30(水) 16:04:50.01ID:XoLgckHA0
装備なかったなら早かれ遅かれ死んでたろう
236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:50.51ID:Qfrv1G/X0
>>184
丸裸になってることは間違いないよ
237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:50.59ID:oHFuC40m0
配信中じゃなかったらいつ見つかるのかわからなかったな
2019/10/30(水) 16:04:53.49ID:2Fd6IKDM0
滑落したらどうなるかちゃんと報道した方がいいわ
2019/10/30(水) 16:04:53.61ID:tC2uuMrh0
一人で旅行してて経験が浅いことに取り組むと
ボーダーラインが分からんのよな
特にひとり旅で、それ目的の旅だとエイやって行っちゃいやすいだろ
240憂国の記者
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:55.84ID:/fPCWZ7x0
体温が周りの温度と一緒であれば遺体として扱うんだよ
テレビしか見てない何の資格も持ってないバカは二度と書き込むな
241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:56.48ID:BJnangWE0
岳とかモンキーピークとか読んどけば
山を舐めたらいけないってわかるのに
ヤマノススメ辺り読んで登山舐めてたんかね
242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:04:58.35ID:GB1rViaT0
手足頭はすぐに捥げるから胴体が見つかったんかな。
2019/10/30(水) 16:05:01.35ID:j5Sh9YRq0
医師が死亡確認するまでもなく現地で遺体発見を発表
バラバラなんだろう
244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:02.60ID:7Ay/Af4L0
>>150
冬は難易度が高いと聞くけど?
245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:03.11ID:rB3XNz3x0
>>70
たかが石ころ一つ!
2019/10/30(水) 16:05:09.16ID:GiaMEm020
自業自得だな。もうすぐ本名も出るだろ。
2019/10/30(水) 16:05:15.26ID:hD60XaWR0
>>12
身元の確認ってそんな簡単にはできないから
顔が綺麗でも親族とかに見てもらう必要があるし
2019/10/30(水) 16:05:15.79ID:pCFQqW7z0
どうか、安らかに...(合掌)
2019/10/30(水) 16:05:17.03ID:mrAzaKg70
本当は日没後に凍死予定だったんじゃないの?
でなきゃあんな格好で登らないでしょ
2019/10/30(水) 16:05:17.86ID:WQw89EiO0
回収はこれから?
2019/10/30(水) 16:05:18.63ID:mimGV+CC0
死んだか 
2019/10/30(水) 16:05:19.86ID:mOFd8Y5Z0
>>87
俺たちも払ってる保険代が無駄になったな
2019/10/30(水) 16:05:21.84ID:i9L0Hdv+0
>>66
5月にもやってたのか
2019/10/30(水) 16:05:27.37ID:aF936iBv0
やっぱりダメだったかあ
成仏してください
2019/10/30(水) 16:05:27.56ID:DYbSLKix0
山を舐めるなおじさんは正しかった
2019/10/30(水) 16:05:27.82ID:afd1Cr7h0
>>213
でも、そうでもしないとまともな生活できないだろもうこの国は。完全格差固定社会で中間層が消えたんだから。
2019/10/30(水) 16:05:27.95ID:EkgY7mTJ0
歴代の冒険家と肩を並べたなわ
258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:29.12ID:4g+42x370
首が消えた乙武状態だろな
259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:31.95ID:exIwt6jl0
死んで笑いを取る男
260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:31.98ID:uAD1Fm/C0
>>117
低体温症にかかって行動不能になっていた可能性が高いと思う
261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:32.93ID:VN1rDZsI0
>>195
逆打ちしたんだっけ。
2019/10/30(水) 16:05:33.35ID:dVXEZkiv0
せっかく病気克服したのにね
これが彼の運命だったと思うしかないね
山、特に冬山の危険性は周知されただろうし彼の死は無駄にはならない
2019/10/30(水) 16:05:36.66ID:0tOQzm0W0
>>229
ひぇっ
即死か
264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:37.49ID:c2aHA5yS0
>>159
スマホは手に持ってない
265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:43.14ID:BFxf+wbN0
>>184
複雑骨折でボキボキの手足が逆方向むいてるの酷けりゃ手足もげてるの
2019/10/30(水) 16:05:44.08ID:OvfHbyl80
遺体発見でも首だけとか体だけの可能性もありそう
2019/10/30(水) 16:05:44.36ID:JmAbDFWS0
山頂に郵便局あるよ
2019/10/30(水) 16:05:45.30ID:LeZ0Qkly0
>>226
あれば良いな…(´・ω・`)
269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:45.41ID:tTQZEL6u0
で、まだその配信はやってんの?
2019/10/30(水) 16:05:46.35ID:g4bFvAIF0
>>104
実際どう滑落するのかある程度割り出せるだろうから
学者とか興味持ちそうだよね
271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:46.97ID:ig1WI+uL0
>>15
悔やまれるのはバス酔いで体調が悪かったこと。
これさえなければ、、、、、
2019/10/30(水) 16:05:48.33ID:zPG23r9r0
滑落したけどネタとしては滑ってない
2019/10/30(水) 16:05:49.59ID:hm9py5if0
>>167
難易度高いな
2019/10/30(水) 16:05:52.44ID:4KK/sV6y0
登頂成功した後に登ってたけど、あれはどういう意味があるこ?
275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:52.56ID:7Ay/Af4L0
>>232
ガンっていつの話なん?
2019/10/30(水) 16:05:53.56ID:RaI8S1rZ0
>>75
登るときに滑るようじゃ、降るときでに滑らない理由がないだろ...
頭悪いんか?
2019/10/30(水) 16:05:53.59ID:Qs77Ga3r0
>>241
富士山は登った経験あったからだろう。
ただし、夏だけど。
278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:53.88ID:qoGDjddY0
これ自殺でしょ
2019/10/30(水) 16:05:58.83ID:B5s1hMlT0
>>241
モンキーピークみたいな山あったら
そら危ないわ
280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:02.00ID:DYFKOTwP0
>>104
これでも20万回だけど一回くらい20万回視聴でたとこでそこまで稼げるか?


youtu.be/7Q6v90i_1dM
2019/10/30(水) 16:06:03.38ID:pGJ2A87w0
でも行動力ある人だったのね
そこらのニートに富士山なんて無理だもん
2019/10/30(水) 16:06:03.51ID:cSEMxh1t0
見つかってよかったね
2019/10/30(水) 16:06:04.56ID:XwSPXosl0
>>6
天才の俺がなぜー!
2019/10/30(水) 16:06:05.65ID:XcTDGPgv0
新ジャンル

『死んでみた』
285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:07.47ID:33txewCt0
見つかってよかった
来年の山開きの登山で死体に遭遇した人は気分悪いやろ
286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:07.93ID:9rRGUNm10
この時期に富士山?
初心者なら7月、初級者でも8月末がリミットだろ?
日暮れが早い秋口は中級以上じゃないと自殺行為
287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:09.63ID:rB3XNz3x0
>>182
その計算だと垂直落下してね?
2019/10/30(水) 16:06:10.92ID:PjDQK0V90
>>8
首が離れちゃってるとか、ありそうだよね
2019/10/30(水) 16:06:11.22ID:npEZBFic0
す……滑る……( :D)┸┓ワァー
2019/10/30(水) 16:06:11.75ID:WoK0r7mU0
5月に閉山中の雪山登山したらしいなら
同じような雪山と過信したのかな
2019/10/30(水) 16:06:12.46ID:mimGV+CC0
あの岩肌みたらおろし金みたに全身擦られて見る影もなかったのかな
292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:13.81ID:pnoUuW620
米軍の軍人に救助された滑落者はラッキーだったんだね
293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:14.88ID:R3RG9Tuj0
動画見たけど、まあなんだ、晴れてても見るからにヤバい場所だよな冬山
だからこそ一度行くと中毒になるっていうけど
行った時点で棺桶に片足突っ込んでるようなもんだよな
映像で教訓を残せたのがせめてものか
合掌
2019/10/30(水) 16:06:17.29ID:jOxSntwZ0
富士山で死亡とかそんなに聞かないけど
しょっちゅうなのかね
2019/10/30(水) 16:06:17.42ID:Gfy1ajsJ0
富士山って常に人がいっぱいのイメージだったけど
実際はそんなこともないんだね
296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:19.09ID:1sDU5tHc0
YouTubeで11分の映像観たけど、
実際はどこから始まってたの?
5合目から?
297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:19.23ID:mwZYzZJt0
俺遠洋漁師
海の殺意に比べたら雪山ごときあくびが出る
298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:19.40ID:esAVhlWk0
>>155
防塵防水ならなんとかなりそうだけど雪だから厳しいんじゃね?
2019/10/30(水) 16:06:19.42ID:4a1yggFy0
自然を舐めるとこうなる教訓
2019/10/30(水) 16:06:19.74ID:iMp9qvib0
途中までポーランド人と一緒に登ってて
ポーランド人が「俺大使館行かないといけないから」って帰っていったってほんとなのか?
この人も「あ、俺もクリーニング受け取らないといけないんだった」って帰ればよかったのに
301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:20.10ID:vFtFiQ9y0
千の部位のなって
302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:23.83ID:+N30yNej0
>>271
車酔いなんて地面に降りればケロッと治るじゃん
2019/10/30(水) 16:06:23.83ID:SQYCHaRI0
あっけないな
アイスバーンの斜面をなぜ進んだ
半分は死んでも構わないと思っていたのか
2019/10/30(水) 16:06:24.42ID:mMImbMYR0
ただの自殺実況中継
何の問題も無い

あと、捜索費はこいつの遺産から出してね
305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:25.56ID:/ubtHT0b0
>>222
うわあああ
306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:25.65ID:KJDOzTMY0
通は天保山でチャレンジ
307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:25.94ID:LTSMCOTV0
ジョリジョリジョリジョリ
ジョリージョリー
2019/10/30(水) 16:06:26.44ID:aVyG/qLQ0
暇な奴はカメラ回収に行ってこい
309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:28.38ID:qwfkFqh30
まさに〜悔いなし
310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:29.75ID:cOXp01ap0
あれお前ら言わないの?
じゃお先に

自業自得
311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:30.76ID:Qfrv1G/X0
>>222
まさに視聴者に煽られて滑り下りた感じやな
これ書いたやつは警察が目を付けてるのでは?
312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:33.45ID:0Gf++HDk0
頂上付近から3000m付近まで標高差700mも滑落したのか?
ごつごつの岩に摩り下ろされて遺体は肉塊状態じゃね
2019/10/30(水) 16:06:33.55ID:rvoYSPpp0
3700m付近から3000付近に落ちたのかな
2019/10/30(水) 16:06:33.86ID:KtKBgmP90
3000メートルで発見てことは7合目までの滑落跡は背負ってリュックだけ落ちてったのかな
315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:33.57ID:a3mD4uH80
山岳遭難救助隊さんご苦労様です。
2019/10/30(水) 16:06:35.89ID:kQ/3kk060
引き返す機会はいくらでもあったよね
バスでキャンセル待ち?の時
河口湖だっけ?人が降りてって不安になった時など
何がこいつを進行させたのかねー
リスナー?
2019/10/30(水) 16:06:39.45ID:8s+O0w510
>>201
下手すれば頭から離れれる様の肉体の映像が...
2019/10/30(水) 16:06:40.31ID:B9csrGUT0
まだニコニコに金払ってるヤツ
いるのか?
2019/10/30(水) 16:06:42.81ID:QqCbp1pE0
>>113
いや、たらればは考えろや
もしもこんな状況に自分がなったらどうするかを考えろ
そして対応策があろうがなかろうがこの状況に陥らない為の事も考える
考える事は大事な事なんだよ
知恵遅れが「タラレバ言うな!」みたいなのはそれは何かしらで失敗した時に言い訳にするなってだけの話だからな?
失敗の後にたらればをしっかり考えてどういう失敗だったかを見直して次に繋げるのが人間って生き物なんだよ
知恵遅れは思考停止したいだけ
「はいはいタラレバ言っても仕方ないからもう終わり!」ってな具合に逃げ道に使ったりしてるのがよくねえんだよ
2019/10/30(水) 16:06:45.20ID:MFe/2wXn0
良かったじゃん早く見つけてもらえて
もう迷惑かけんなよ馬鹿
321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:47.57ID:jVWohvea0
むちゃしやがって…
322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:48.72ID:ADGGYy0h0
>>229
ふむ、ありがと。
アイスバーン状の上、表層雪崩並みの速度出たかな…
南無南無…
2019/10/30(水) 16:06:48.92ID:vB/93Hmu0
40歳無職癌

ほぼ自殺のようなもんやろな
2019/10/30(水) 16:06:49.59ID:UUWOIfj30
>>1
しかし絶景だな
最後に見た風景がこんな絶景というのと感慨深いな
ほとんどの人は病院の天井眺めて亡くなるんだろうから
2019/10/30(水) 16:06:50.54ID:DQtu7BZa0
>>294
夏に外人二人死んでる
326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:51.55ID:KqablNDV0
とろ鯖タタキみたいな頭部なんやろな
2019/10/30(水) 16:06:53.15ID:OvfHbyl80
>>222
うわあ…
2019/10/30(水) 16:06:54.45ID:Jd2re0TG0
見つかってよかった
ご冥福をお祈りします
2019/10/30(水) 16:06:55.84ID:FkiNSlKw0
見つかったんか…ご冥福
330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:56.07ID:lbuD7PCB0
こういうニュースに触れるたびに思う
俺はどんな死に方するんだろう
2019/10/30(水) 16:06:58.89ID:/ycIjgJC0
どうせなら最後まで配信回ってたらレジェンド配信者の仲間入りできたのにな
332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:59.77ID:9QwVW3UH0
保険入ってたんかね
どのくらいになるんだろう
2019/10/30(水) 16:06:59.86ID:o2mIrY2I0
>>250
たぶん、今すぐ浜松医科大学に行けば会えると思うよ
334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:00.61ID:CEmJMuGR0
しかしなんも引っ掛ける道具無しっておかしい
335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:01.08ID:KbMCJu0s0
馬鹿だね
お悔やみを申し上げます
自然を舐めやがって
2019/10/30(水) 16:07:01.56ID:+K+ek6b30
またニコ動にふざけた動画があがってた
本当に頭の血管がブチ切れそうだわ

滑落シーンに64マリオのペンギンチャンピオンレースのBGMつけて
「死んでみた」なんてタグつけたり「これは笑えんwwww」なんてコメントされてたり

本当にあいつらには人間の血が通ってるのか?
亡くなった人を愚弄するだけじゃなくて、
残された遺族も悲しむような真似をして

本当に許せんわ
337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:03.58ID:pA+Z7CRu0
動画の最後から数十秒ぐらいで死んでそう
2019/10/30(水) 16:07:04.28ID:3uYq6T+s0
直前まで普通に話して歩いてたのに人間の命って呆気ないね
ご冥福をお祈りします
339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:04.40ID:/B6OEgVd0
まあこんな寒いとこで夜明かしたら死ぬのも無理ないわな
2019/10/30(水) 16:07:04.94ID:g4bFvAIF0
>>268
家に帰るまでが遠足です。
頭だけどっかで実況配信するのかよ!キッツいな
341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:06.36ID:k7baEiMW0
>>300
それは知らないが途中で会ったという人がSNSに写真載せてたはず
どっかのスレであると思うけど
(もしくはワイドショーを待て)
普通の服、普通の帽子、で「これ富士山ナメすぎ」って言われてた
2019/10/30(水) 16:07:07.81ID:nbS4809c0
>>238
これ

ほんと迂闊な山入り多すぎなんだよ
本人けして死ぬつもりなかったんだと思うから余計に腹立たしいし切ない
343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:15.42ID:nz21SbZN0
>>117
無理っすね
あの時間にあの地点にいる事自体が事実上の遭難状態です
2019/10/30(水) 16:07:16.34ID:pLNq5WMd0
>>249
自殺ではないと思うよ
無駄に体力に自信がある奴だったみたい
2019/10/30(水) 16:07:18.52ID:iTyH9EOm0
>>250
来年でいいだろ
2019/10/30(水) 16:07:18.87ID:Ka2esZfs0
>>184
スイカ割りのイメージで大体合ってる
347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:19.77ID:mtu/8G9u0
常日頃崖から転げ落ちるトレーニングしてれば助かったのにな
348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:22.22ID:ABzhZAdo0
>>222
ネタコメじゃなくなったな>いい人だった
2019/10/30(水) 16:07:22.48ID:PmLCSSAX0
>>264
登山中にコメント返してたとかしてなかったっけ?
2019/10/30(水) 16:07:23.62ID:l4lh/SXp0
>>70
そもそも時速50kmどころじゃない
351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:31.28ID:a3mD4uH80
最後にアクセス数をだいぶ稼いで死んだよな。たぶん過去最高。
2019/10/30(水) 16:07:31.47ID:quY2v3sE0
>>12
ぐちゃぐちゃなのは間違いない
手足もバラバラになってる筈

滑落開始5秒で時速100kmまで加速する
その速度で岩に当たりながら標高差1000m(距離にして2000mほど)も転げ落ち続けたわけで
高速道路で車100台以上に次々と跳ねられたような損傷
353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:33.39ID:Dnn2o7dd0
七合目まで自力で下山した跡が残ってたって言ってたやつ出て来いこら
2019/10/30(水) 16:07:37.93ID:CHr//GUp0
>>320
つぎはありましぇーん
355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:39.34ID:GQLfqDGK0
ツイート見たけど、直前でバス酔いで帰りたいと言ってるんだな
死ぬ意志はなかったぽいな
356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:39.50ID:OcRHI6UE0
>>274
お鉢周りといって火口の周りを1周するルート
357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:40.10ID:GzElIEbZ0
ベテランが6号目で遭難して死ぬくらいの冬富士の難易度を知らんわけじゃなかろう
生還する気はなかったんじゃねーかな
358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:41.20ID:N6IxPIg10
そうか死んだかまぁ仕方ない大好きな山で死ねたんだ本望だろ
359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:41.20ID:p3skjWGt0
>>184
映画プレデターの人間の皮膚を剃り落として
肉も垂れ下がり、首は吹っ飛び、
手足は、どこに行ったか?わからなくなる遺体が滑落死。
360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:41.58ID:VPVuW3PA0
>>217
うん、夏の間は開いてて富士山の消印の付いた手紙が送れるらしい
2019/10/30(水) 16:07:42.23ID:mimGV+CC0
40歳浪人だから家族はお荷物消えて嬉しいかもな
2019/10/30(水) 16:07:43.77ID:8NGgiFcD0
関係ない奴が動画配信してんの?
2019/10/30(水) 16:07:44.74ID:/+ZEF6Yg0
>>330
真面目に、病死が一番苦しい
楽なのは首吊りか練炭自殺
2019/10/30(水) 16:07:44.96ID:XgtzifHf0
>>222
雲が下に見える凄いな
365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:45.88ID:ORCJXrRg0
>>88
>>288
本当に捜索隊の方々お疲れ様でしたってなる
2019/10/30(水) 16:07:45.94ID:rNUlpUww0
>>274
登山してると判断力注意力散漫になるからな。コメント見ながら普通の道の感覚で進んじゃったんだろ

通常なら彼も進まなかったはず
2019/10/30(水) 16:07:49.23ID:AmyJPvy/0
ネットで下調べもろくにせず装備もなく登山するやつの思考ってどうなってんの?
2019/10/30(水) 16:07:49.63ID:vjMxPmtS0
>>323
そんな感じだね
369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:51.41ID:hrcVO3X50
>>75
凍った坂道を登るのと降りるの想像してみろよ
登りならつま先でバランスとれば行けないでもないが
かかとに最初の重心がかかる下りでバランス取れるか?
2019/10/30(水) 16:07:51.57ID:JwEN+ffH0
氷河期世代らしく凍ったか
371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:54.37ID:eNDQQaxZ0
子供でも老人でも 山、海、川に行けばそれだけで死ぬ確率が上がるから怖いな
372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:55.32ID:Sy3tKlOQ0
>>236
遺体を運んだ人が骨がバラバラで身体がグニャグニャになってて泣いてしまったってのは以前見たな
2019/10/30(水) 16:07:55.71ID:TQrE+WeN0
>>289
なんで楽しそうな顔してんねん
374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:55.93ID:zQz4hKc60
ひき肉状態だろうな
2019/10/30(水) 16:07:56.42ID:MYt9MzMJ0
これに懲りて彼ももう登山することはないだろ
勉強になったな
2019/10/30(水) 16:07:56.60ID:czcQ9qdq0
>>280
これ死んでないし、ニュースにもなってないだろ
比べ物にならんよ
377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:07:57.29ID:cYKYcz1X0
そういえば・・・ニコニコ動画の運営が生放送履歴?を即座に消したのに、それを録画した動画にふざけたBGMを付けて悪乗りしてるものは消さないんだよねー
そういうことばっかりしてるからニコニコ動画なんて大部分の人に嫌われてるのに
2019/10/30(水) 16:07:58.41ID:elHh4KHM0
>>9
もっと酷いわ
2019/10/30(水) 16:08:03.90ID:UXB4yR+a0
禁止している期間でも登って良いと勘違いさせているのであれば、装備が不十分でも登って良いと勘違いするのだろうか
2019/10/30(水) 16:08:05.72ID:0ENt7MlL0
自殺したかったんじゃない
381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:06.70ID:nz21SbZN0
>>355
その場で撤退すべきだったな
382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:06.71ID:XOfzArqX0
1km近くを大滑り時速は100km近く、ほとんど自重でコントロールできず。

落ちてるのと同じだな。
383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:07.18ID:LpDwd6oH0
あーあ
やっぱり死んじゃってたのか
どこかに引っかかって助かるかもと思ったが無理だったか
384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:07.26ID:8+Ncqaqa0
見つかったのは別人かもしれないし。彼はきっと今も滑ってるよ。
385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:07.62ID:yvsxeq3O0
>>185
がん研有明病院か。
有名どころだな、癌治療では。
うちの身内も入ってたわ。
2019/10/30(水) 16:08:07.70ID:Nk1nLSgP0
>>51
滑り台のようにはいかないのか
縦回転とか横回転とか、どう回転しても氷に岩に・・・詰んどるな
387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:09.05ID:DYFKOTwP0
>>294

過去の10月〜5月以降の冬富士からの滑落例
8合目 200m滑落 2名重傷
8合目 400m滑落 骨折
8合目 800m滑落 ●死亡
9合目 700m滑落 ●即死
7合目 100m滑落 2週間の怪我
山頂付近 40m飛ばされる ●死亡
8合目 700m滑落 ●死亡
9合目 600m滑落 2名怪我
7合目 1000m滑落 ●死亡
8合目 800m滑落 ●死亡
7合目 500m滑落 骨折
7合目 100m滑落 ●2名死亡
8合目 100m滑落 大けが
8合目 500m滑落 2名重体
8合目 2km滑落 ●行方不明
6合目 200m滑落 ●2名死亡
8号5勺 300m滑落 ●死亡
7合目 30m滑落 けが
9合目 200m滑落 重症
8合目 450m滑落 重症
8合目 100m滑落 ●死亡
8号5尺 200m滑落 ●死亡
9合目 1000m滑落 ●死亡
9合目 5合目まで滑落 ●1人死亡★1人重体
9合目 600m滑落 重体
8合目 300m滑落 ●死亡
7合目 200m滑落 2名重体
9合目 300m滑落 ●死亡
7合目 1500m滑落 ●死亡
9合目 1000m滑落 ●2名死亡
山頂 1000m滑落 けが
388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:09.34ID:ubfjZMgU0
>>278
そう思う
この場所で滑る予定はなかっただろうが装備からして下山する気なかっただろうな
2019/10/30(水) 16:08:10.62ID:ETHmuVlC0
http://imgur.com/vieQSNY.jpg
http://imgur.com/pwMEK0G.jpg
2019/10/30(水) 16:08:11.48ID:baSVU7Ic0
一歩その先に死が待っていることなんて想像ができなかったんだろうな
ご冥福を
2019/10/30(水) 16:08:12.41ID:GZafUje80
通院していたのならそれでわかるんじゃない
病院経由で
2019/10/30(水) 16:08:12.46ID:LeZ0Qkly0
>>340
どこの○っくりだよwww
2019/10/30(水) 16:08:12.67ID:PmLCSSAX0
>>196
グッディでやってたで。勝手に登ってたとか
394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:15.29ID:a3mD4uH80
youtuberって命がけの仕事だねwww
2019/10/30(水) 16:08:15.92ID:slapDqjD0
核戦争で人類が滅び全ての文明の跡が焼失した数万年後、こいつのGoProが偶然発見され、
末期癌を苦に念仏を唱えながら自らフジの山から身を投げた「スライディング・ヒューマン」の映像として貴重な歴史的資料となる
396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:16.88ID:fYoClKXD0
>>176
そうなんだよな、富士山の景色初めて見たけど
あれは確かにハマるやついてもおかしくないと思った

映像上ですら圧倒される美しさだったから、
実物だととてつもない景色なんだろうな
397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:18.52ID:k7baEiMW0
>>349
やってたはず
2019/10/30(水) 16:08:20.33ID:ISXLXHIE0
>>336
いや、閉山時期に勝手に踏み入って登ったんだし自業自得だしこうやっておもちゃにされて当たり前
2019/10/30(水) 16:08:22.98ID:j2qj5xqI0
これ家族はまだ知らないのかな
自分の息子が知らんうちに死んで有名になってるなんてつらいな…
2019/10/30(水) 16:08:25.73ID:mimGV+CC0
ビルから落ちるのより怖いかな
2019/10/30(水) 16:08:27.09ID:PjDQK0V90
>>15
凍死か滑落死かの選択だったか
2019/10/30(水) 16:08:27.75ID:yS/zAsHT0
>>167
ネトウヨには無理
2019/10/30(水) 16:08:30.12ID:Ka2esZfs0
>>311
アホ?
404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:32.78ID:7Ay/Af4L0
>>290
可能性はあるね
体力のある人だから、自分は普通の人ができないことができると思った可能性はある

そういえばお鉢巡りの途中まで足跡があったけど
あれは早くにきて登山していった連中なのかな
なんか柵といい足跡といい道を間違えさせる要素があるなあ
2019/10/30(水) 16:08:33.79ID:i5uxnYug0
山はそういうもんだよ
どんな準備してようと、簡単に命を持っていかれる
何を用意すれば安全なんて話はない
2019/10/30(水) 16:08:35.09ID:/ycIjgJC0
40歳無職の異世界登山道
〜富士山滑って異世界へ〜
407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:35.43ID:UrgAtkP70
捜索隊の皆さま大変お疲れ様でした。
2019/10/30(水) 16:08:38.13ID:oF3ZTh4D0
>>1
ワロタ
2019/10/30(水) 16:08:40.58ID:ByQpTa3V0
滑落のイメージが沸かんわ
雪だるま的に転がり落ちてくってこと?
410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:42.10ID:4g+42x370
ほらさ、雪山で薄着で自殺って
よくある有るじゃん
2019/10/30(水) 16:08:43.01ID:R9T7jM6M0
やってることがちょっと信じられないくらい馬鹿だよな実際
軽度の池沼だったりしたんかな
2019/10/30(水) 16:08:43.81ID:485yGzhv0
無事遺体見つかったんやね
2019/10/30(水) 16:08:47.38ID:CLcpeAA40
良い奴だった
2019/10/30(水) 16:08:47.22ID:ANAOuMKr0
>>222
事故で落ちたんじゃなくて滑って降りようとしたってこと?
2019/10/30(水) 16:08:47.88ID:7me77ZYC0
捜索費用は遺族に請求される?
2019/10/30(水) 16:08:48.42ID:vnoYBVCi0
日本で引きこもりが増える一方なのがよくわかる…
2019/10/30(水) 16:08:50.60ID:CHr//GUp0
>>363
楽なのは凍死じゃ無いの 寝ちゃうから
2019/10/30(水) 16:08:53.35ID:aCep94mD0
本望剛だろ
2019/10/30(水) 16:08:56.02ID:fmoAjQF30
下山はスキーで滑って降りれば良い。
420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:56.55ID:rB3XNz3x0
>>311
ないないw
421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:56.81ID:yqMAyZUi0
>>138
そうなんだろうけどwソースが金バエってのがまたw
2019/10/30(水) 16:09:00.39ID:xDBT4gpQ0
まあ生きてりゃこんなこともあるさ
423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:05.68ID:aRr0jsf30
>>84
お前みたいな人間にはなりたくない
424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:05.76ID:0Gf++HDk0
>>315
ほんそれ。山岳救助隊の人達はこんなお調子者の為に冬富士登らされて捜索させられてほんとご苦労様だわ。
425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:07.87ID:k7baEiMW0
>>288
遺体と言われてることからして、社会死の状態、つまり医者でなくても
死亡判定下せる状態だった
首もげてたのかもな
426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:07.96ID:a3mD4uH80
死ぬ瞬間の滑落動画を撮影してたおかげで早く見つかったw
2019/10/30(水) 16:09:10.26ID:WoK0r7mU0
>>316
リスナーはありそう
誰も頼んでないけど
ちょっと危険かなヤバいかなって思ってもそれがアクセス数に繋がる盛り上がるって思ってしまうYouTuber脳が危機察知を鈍らせたか
428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:18.30ID:btMOa3Jk0
>>15
動画見たけど指が痛くて脇で温めてみようかなとかほざいてたからな
登頂目指すわりに最初から十分な準備する気もなかった
2019/10/30(水) 16:09:19.11ID:zHRrEooT0
>>34
ここはお前の国と違うんだよ土人
アホのくせに一人前に日本語話すな
2019/10/30(水) 16:09:19.22ID:jugI9e820
>>159
スマホなんか持って歩いてないわ
批判するならもう少し考えてレスしたら
2019/10/30(水) 16:09:21.64ID:7BAhZcBT0
いきなり雪山とか初心者なのにハードル高すぎ
最初は夏に登山するもんだろ

山を舐めるなよ
登山一度もしたことないけどな
2019/10/30(水) 16:09:24.03ID:Ka2esZfs0
>>313
2500mぐらいまではいってる
433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:24.97ID:c2aHA5yS0
>>311
アクティブ視聴者3人ほどらしい
2019/10/30(水) 16:09:30.13ID:ETHmuVlC0
滑落場所 ここらへん
https://www.google.co.jp/maps/@35.3631486,138.7343351,3a,75y,161.46h,89.27t/data=!3m6!1e1!3m4!1sHQOCVBYlO85P1ridcafV4w!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:32.59ID:q3MvwRpa0
登山好きって多いけどどういうメンタルなんだろう
下手すると死んでしまうし疲れるし。
趣味に命かける気がしない
436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:33.53ID:6TyB3iDq0
>>1
て言うか本当は公開自殺?ってぐらいの考えの甘さだよね
滑落してなくてもどのみち死んでたわ
437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:33.51ID:fULoj01L0
くれよんシンちゃんの作者の人も同じような感じだったよな
438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:37.03ID:DYFKOTwP0
>>117
無理。
小屋も9月過ぎは誰も入れないように厳重に封鎖してるし。
2019/10/30(水) 16:09:37.80ID:Qkvxhgst0
石川典之て生主&ツイキャス主て有名配信者が主催する富士登山で
下りのとこを逆走して登頂して下ってくる配信者達に栄養ドリンクの差し入れして逆登頂した人だったんだよね?
2019/10/30(水) 16:09:40.09ID:kTZIoz2m0
>>393
逆に言えば勝手に自由に登れるってことか
2019/10/30(水) 16:09:42.41ID:Nk1nLSgP0
>>31
凍傷になって指が死ぬ
442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:43.84ID:a7DLwSaV0
自宅配信が一番好きだったな
お菓子食べながら過去問解いたりしてさ
最近は外配信が多くて気になってた
2019/10/30(水) 16:09:46.18ID:ytg12HR20
>>336
富士山舐めてたこいつのほうが許せないだろ。
444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:46.59ID:O65Koj9F0
山なんてちょっとイレギュラーな事したらすぐ死ぬんだよね
1000mも無いとこでも死人出る訳だし
2019/10/30(水) 16:09:50.57ID:quY2v3sE0
>>176
夏の富士山はやめとけ
人が多すぎる

2番目の北岳オススメ
446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:50.88ID:bXoIwtMA0
ビル屋上で自撮りの中国人男性転落死 母親への賠償、配信サイトに命令
https://jp.sputniknews.com/incidents/201905236285646/


ドワンゴ遺族から賠償請求されろや
2019/10/30(水) 16:09:51.66ID:l4lh/SXp0
>>352
例えがリアルすぎるからやめろ
448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:53.63ID:mLQ8AvXm0
>>219
行政による捜索救助は公費だよ
家族が依頼して山岳会とか民間人が動けば実費。
2019/10/30(水) 16:09:53.43ID:FwaFehIR0
アクティブ視聴者3人w
450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:54.69ID:nz21SbZN0
>>440
そうだよ
2019/10/30(水) 16:09:54.68ID:pwaHiaqw0
>>176
自殺リストに冬山登山が加わるのか

最近包装した情熱大陸の山岳医見てすら
あまり富士登山の大変さがよくわからなかったが
この配信動画とスレに貼られた数々のリンクや意見みて
滑落とはどういうことか 軽装備の愚かさとかがやっとわかったわ
452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:54.96ID:CEmJMuGR0
頭はほぼ原形ないやろなぁ
453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:57.14ID:esAVhlWk0
>>394
宿命
454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:58.07ID:ckRvo6sK0
滑らんなぁ
455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:59.06ID:qtzdBbDw0
>>222
なんだお前ら見てたのか
456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:03.27ID:Qfrv1G/X0
>>403
滑って帰れとか転げ落ちて死ねとか書いてあるじゃん
2019/10/30(水) 16:10:08.33ID:XDy+MjFP0
>>360
富士山の山頂に郵便局があるなんて初めて知った
郵便局の人も大変だな
2019/10/30(水) 16:10:08.55ID:aejIexTo0
>>295今はもう登ったら駄目な次期、しかもここは普通の登山コースじゃない所
つまりこいつは勝手に登って自殺しに行ったようなもん
2019/10/30(水) 16:10:08.62ID:mOFd8Y5Z0
>>340
その頭も割れてそう
2019/10/30(水) 16:10:13.29ID:9ZgLma4s0
滑落という名のただの落下。滑って転んだら最後飛び降り自殺になる
2019/10/30(水) 16:10:14.12ID:vjMxPmtS0
どこもオリンピックでこの速報やらないな
462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:21.48ID:4IN+3aWz0
見つかってよかったね
あなたが最後に残した光景、とても美しい見事な絶景でしたよ
2019/10/30(水) 16:10:25.12ID:uQj8Q9X80
>>405
職務上入山する人はさておきどこかしらイカレてる人が山に登るというイメージはある
2019/10/30(水) 16:10:26.01ID:+ZAzOma20
>>349
読み上げソフトでコメントの内容聞いて口で返事してるから手は空いてる
2019/10/30(水) 16:10:26.54ID:dVXEZkiv0
>>271
体調良くても同じルートなら結局滑落してたでしょ
一瞬映る積雪部分がアイスバーンになってるのわかるし相当ツルツルだった筈
2019/10/30(水) 16:10:29.96ID:Z6TIog600
全身傷だらけのボロ雑巾状態だったんじゃね?
自業自得とはいえかわいそうだな
2019/10/30(水) 16:10:31.18ID:hD60XaWR0
>>365
パーツが離れてるとそれも探さなきゃいけないもんな
くっついてる事を祈ろう
2019/10/30(水) 16:10:32.06ID:Tv6Id2YM0
自暴自棄になってたんだろうか
2019/10/30(水) 16:10:34.94ID:nOR2fTZv0
このひと滑落や山をなめてる人の登山への警鐘としてある意味一役買ったよね
470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:35.12ID:mL4w8ON80
>>150
全部難易度の条件が違うじゃないか
2019/10/30(水) 16:10:35.96ID:dGZLexJ50
>>9
あそこはイチローのドリフだよなセンス無いわ
2019/10/30(水) 16:10:37.01ID:yS/zAsHT0
>>58
マスコミも有料で配信すればいいだけだしな
2019/10/30(水) 16:10:37.02ID:WnI5wF8w0
最後の滑るうわっが耳に残るな
474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:38.42ID:oHFuC40m0
https://pbs.twimg.com/media/EH65KdtU0AELkVT.jpg

こんな時期でもバス走ってるんだな
2019/10/30(水) 16:10:41.26ID:hJjIygdP0
ユーチューバーとニコ生主の差かもしれない
2019/10/30(水) 16:10:44.93ID:CLcpeAA40
>>435
お金かけても楽しくないからじゃね
命かけたいって思うんだろう
477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:53.65ID:KUnaptMO0
さっき血液が沸騰するほど腹たったわ

ニコニコ動画にこの人の滑落時の動画があるんだけどさ
最後に滑落するシーンでこち亀のBGMをつけてるんだよ

で、コメントはみんな「大草原」とか「生きてそうで草」みたいなので占めてて
不謹慎にも程があるだろ・・・
生還を待ってる家族の気持ち少しは考えろよと思ったわ
ふざけて良い場合とふざけちゃいけない場合があるだろうって
2019/10/30(水) 16:10:54.68ID:CHr//GUp0
>>433
その内の一人が通報したのか
しないとトラウマになるわなぁ・・・
479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:55.28ID:VN1rDZsI0
>>280
わースキー板奇跡的に戻ってきて良かったビンディングも!と思って見てたらスサーって(´・ω・`)
480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:56.71ID:KJDOzTMY0
>>463
ナルちゃん「・・・」
不破哲三「・・・」
481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:57.40ID:EnttP5xD0
>>184
エベレストからの滑落だと
上下離断らしい
そこまでいかなくても中でぐずぐずらしいよ
482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:57.93ID:a3mD4uH80
俺はこいつを褒めたい
滑落しながらも良い動画をとっていたから。
2019/10/30(水) 16:11:00.36ID:Ia6X8wP80
故人の遺志を汲んで葬儀もニコ生か
484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:01.34ID:nz21SbZN0
>>465
というか予定自体が無理だわな
485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:03.22ID:TKDPDMcB0
まぁ消費税増税に対する抗議の自殺だろうね
486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:06.57ID:mtu/8G9u0
>>387
滑落しても意外と助かってんだな
487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:08.12ID:DYFKOTwP0
>>437
配信とかインスタ映えさせようとかしてたら、ついつい頑張っちゃうからな。
ワイも山の風景撮るときは前後左右足元頭上の確認は念入りにやってる。
2019/10/30(水) 16:11:09.26ID:jugI9e820
好きなことをして死ねて羨ましい
489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:10.38ID:rlg8aMAh0
頂上からなら約700m滑落か
誰だよ2,3000m落ちてるとか言ってたやつ
2019/10/30(水) 16:11:10.48ID:nNr25P5D0
>>220
頭が破裂して無かったり胴体が真っ二つだったり無くなってる状態
491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:12.95ID:9rRGUNm10
500m未満の初夏の低山ですら、滑落で死ねるのに、この時期に素人が富士山かよ^^;
2019/10/30(水) 16:11:14.51ID:ISXLXHIE0
>>474
ジーンズで登ったのか…
493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:16.81ID:8Kmb1T1p0
ヤフニューストップやん
2019/10/30(水) 16:11:21.97ID:Jc6yNpE30
>>417
その状態まで辿り着くのがきつくね
首つりは7秒で意識が飛ぶからね、柔道の締め技と同じ
2019/10/30(水) 16:11:26.55ID:S5NoIYrK0
>>430
フジでそう放送じちゃったからそう拡散されてるみたい
ツイッターでもそう勘違いされてる
496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:28.38ID:WcjBqIHz0
グッディでもゴゴスマでも取り上げられてたからな

もう有名人
497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:34.37ID:R8nW72ZS0
>>225
ほえーゴリゴリのボキボキになったんだな
2019/10/30(水) 16:11:34.56ID:aejIexTo0
>>442有名なのかこの人
頭おかしい奴としか思えんが
2019/10/30(水) 16:11:35.16ID:iGQqonPe0
何歳くらいの人なん(´・ω・`)?
おっさんなら寿命だと思うが
若い人なら可哀想だな
500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:36.54ID:sSnJO3/M0
>>61
そのネタわかんないならレスするなよ
2019/10/30(水) 16:11:37.69ID:WQw89EiO0
なんかこの前のJD滑落のときよりつれぇ
映像見てると生々しさがあるな…
2019/10/30(水) 16:11:37.99ID:/ycIjgJC0
これ滑ってる間何分くらい意識あったんだろうな
背中の肉が削り取られる感触とか絶対味わいたくないわ
2019/10/30(水) 16:11:39.77ID:NQNxTPgg0
美し過ぎる景色は要注意。それは人間が見てはいけないものかも知れない。
504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:44.24ID:RqaN+42c0
大量殺人犯 富士さん
2019/10/30(水) 16:11:46.32ID:Nk1nLSgP0
>>352
1台目で死にたい
2019/10/30(水) 16:11:47.25ID:uKUMTF1b0
夏のトレッキングジュースで登るとかなめてる
2019/10/30(水) 16:11:48.75ID:d9UCKM4U0
>>184
お前のような想像力の乏しい奴がこういう事故を起こす
2019/10/30(水) 16:11:50.19ID:13YC7TNk0
ニコ生見ていた奴も一緒に死んでくれ
2019/10/30(水) 16:11:50.77ID:PmLCSSAX0
>>464
なるほど。サンクス
510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:52.57ID:hqchgEnG0
自殺志願者でないならなぜそう無謀なことをする
511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:53.62ID:exIwt6jl0
ヤムチャより汚いボロ雑巾だろうな
512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:54.12ID:vyQxFfOM0
滑るってとっさに言葉出てくるんだな
2019/10/30(水) 16:11:54.67ID:VGPOkUOd0
美咲ちゃんは見つけられないのに、こんな標高の高い雪山で見つけられるって

茨城県警消防自衛隊の無能さよ
514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:55.36ID:Sy3tKlOQ0
>>387
1000メートル滑落でケガですむって漫画の住人かいな
515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:55.93ID:wYKMQ+Dv0
家族があの配信の動画見たらコメント的に複雑な気持ちになるだろうな
2019/10/30(水) 16:11:56.27ID:EcDekcOC0
何ヶ月か前にスキー場かなんかの駐車場から転落した人は見つかったっけ?
電話で助けを求めてたやつ
2019/10/30(水) 16:11:57.40ID:vA2rqGkC0
インドア派最強だな
2019/10/30(水) 16:11:58.04ID:1AvdYs2c0
>>414
滑って下山というコメに対してそれはダメwと別の視聴者がつっこんだ
でもその直後に本当に滑り落ちててしまった
2019/10/30(水) 16:11:58.92ID:+ZAzOma20
>>394
ただの趣味で配信やってるニコ生主でyoutuberでは無い
520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:11:59.14ID:aRr0jsf30
>>389
これは季節間違うと死にますし、富士山楽勝とか勘違いする気持ちもわかる
2019/10/30(水) 16:11:59.13ID:WnI5wF8w0
地面ガリガリで柵すらない斜面よく歩けるよな
522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:02.07ID:vFtFiQ9y0
風船おじさんも見つけてやれよ
523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:02.38ID:/ubtHT0b0
>>477
わかったからそのまま血管ブチ切れて死ね
524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:02.52ID:btMOa3Jk0
遺体は発見されたがiPhoneは見つかりませんでした
525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:06.41ID:ZlVM0d3G0
>>6
アニメ版のカーネルの最後
526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:08.50ID:i5YjGPBQ0
いろいろな臨死体験があるけど、
「言いようのない安らぎと静けさ」
「体外離脱」
「神に出会う」
のどれかであったら良かったろうに。
527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:12.49ID:habqBmNl0
フカフカの雪の上を登っていくとでも思ってたのかな
2019/10/30(水) 16:12:14.93ID:7me77ZYC0
>>220
医師がヘリに同乗してたんでは?
2019/10/30(水) 16:12:15.77ID:XnBp0L7b0
富士は何もしてない
富士を甘く見る奴だけが死ぬ
2019/10/30(水) 16:12:16.06ID:pwaHiaqw0
>>184
文字だけで想像してくれ
https://togetter.com/li/1403631
2019/10/30(水) 16:12:16.11ID:ddE5bHEK0
足元滑っただけで死んじゃうのか
532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:18.07ID:kD4zq7E10
自然淘汰
2019/10/30(水) 16:12:18.47ID:sacTTwPC0
南無阿弥陀仏。
2019/10/30(水) 16:12:18.63ID:E47DJh0x0
>>517
真面目にそれはほんとある
2019/10/30(水) 16:12:19.81ID:OlPLJ5lL0
滑りっ放しの人生だったな
536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:19.92ID:VN1rDZsI0
>>425
じゃあ滑落してすぐ足先をやや左側から撮影してた時にはもう?…
537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:21.68ID:ORCJXrRg0
>>271
奇跡的に登頂できたことがよくなかったな
体調悪くて七合目あたりで引き返しとけば…
2019/10/30(水) 16:12:23.80ID:9ZgLma4s0
雲海は綺麗だけど命かけるほどの絶景ではないな
539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:27.97ID:+9W8JYCM0
>>442
全然まじめに勉強してなかったんだな。
2019/10/30(水) 16:12:32.39ID:RaI8S1rZ0
>>486
助かってるけど、二度と登山不可みたいな重傷ばっかだぞ
2019/10/30(水) 16:12:34.78ID:mMImbMYR0
雪山なめんな
行ったことないけど
2019/10/30(水) 16:12:34.83ID:CLcpeAA40
>>499
見た目は10代
精神年齢は40代
2019/10/30(水) 16:12:35.30ID:kxRfKQ2b0
ニコ生配信中に富士山から滑落した人はやっぱ死んだか
544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:36.45ID:nEVnNHtF0
なんか運命論みたいなの信じたくなっちゃったな
ファイナルデスティネーションの死の運命を逃れても別の死が必ずやってくるみたいな
2019/10/30(水) 16:12:37.71ID:nh6UD0wk0
>>387
最後、1000m滑落でけがって人、運が良かったのか
2019/10/30(水) 16:12:38.22ID:GcxWrwZ30
>>489
距離にしてその位落ちてるだろ
547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:43.17ID:EnttP5xD0
>>311
すごおおおおいって煽って
死ぬまでを見届ける趣味ってあるらしいねw
2019/10/30(水) 16:12:43.85ID:UHx1oe/q0
まだ生き残ってるという一縷の望みは絶たれたか…

ここに至っても身元がわからないって、天涯孤独の孤立した人だったのかな…
2019/10/30(水) 16:12:43.97ID:elHh4KHM0
富士山舐めすぎ
2019/10/30(水) 16:12:47.93ID:VW17A+Wz0
>>507
それは違うぞ
2019/10/30(水) 16:12:50.47ID:Z6TIog600
>>496
まだ身元確認出来てないでしょ
2019/10/30(水) 16:12:53.22ID:GAhGo7UC0
>>66
下手に成功体験を重ねて無駄な自信でもつけちゃったか・・・
2019/10/30(水) 16:12:55.85ID:Q+KzNCI60
捜索の費用とか遺族に請求来るの?
だとしたら迷惑なやつだな
2019/10/30(水) 16:12:56.33ID:hecTiZLe0
北京インターネット裁判所って
そのままの名前であるのか
555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:58.16ID:vyQxFfOM0
>>517
高台に住んでない引きこもりは洪水来たら死ぬ
556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:01.62ID:Sy3tKlOQ0
>>414
稀代のエンターテイナー
557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:04.81ID:R3RG9Tuj0
>>176
君が見たのはただの液晶画面だからな
それにつられるのはただのテレビ猿だぞ
おそらく同じような運命に遭うだろう
2019/10/30(水) 16:13:08.00ID:H1WFuLel0
末期がんってマジなのかしら?
2019/10/30(水) 16:13:09.71ID:KZhH6Yp30
見つかってよかったな
560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:10.08ID:VPVuW3PA0
>>457
なんか山好きな郵便局員がいるって関連スレで言ってた。
本当かどうかは知らん。
2019/10/30(水) 16:13:14.82ID:7ZG3UCyk0
>>517
富士山はTVで見るもの
562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:14.84ID:2p0PluZE0
彼はようやく滑り終えたんだな
この長い人生という滑り台をよ
563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:16.37ID:WcjBqIHz0
>>474
死へのチケット
564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:18.16ID:kD4zq7E10
転落人生
2019/10/30(水) 16:13:22.44ID:8DNyN2BR0
ニコニコがなければ死ななかった
566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:23.31ID:ADGGYy0h0
>>492
コロンビアにジーンズのアウター上下セットものあったけど、
これはちがうね。ただのジーパンだわ…
2019/10/30(水) 16:13:24.08ID:AigwiKtT0
やたら首とれた事にしたい奴が多いが、レスキューヘリなんだからすぐ対応できるようにフライトドクターくらい乗ってるだろう。死亡確認はソイツがやってる
568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:25.01ID:DYFKOTwP0
>>479
後から落ちてきた時計かなにかの機器拾ったからな。どっちが高いんやろ。

>>486
暖かかかったから下方の雪がやや緩んで止まった。今ごろの寒さなら死亡コース
2019/10/30(水) 16:13:29.59ID:NlbBUct70
これからの日本は上級以外の大半の人にとっては生きてる方が生き地獄だからな
本気で死んだ人間が勝ちかもしれん…
570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:31.84ID:v0zzTMDB0
見つかってよかった

見つからないと何日も探さなきゃいけない警察が可哀想だもんな
571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:32.77ID:PGy9Ea+w0
現代人は危険に対する想像力が皆無だからなぁ
次は調子に乗った大学生ヨロ
2019/10/30(水) 16:13:32.92ID:9iHdzQsJO
>>222
止めなかったってことで遺族が訴えたらどうなる?
573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:37.84ID:ORCJXrRg0
>>387
40m飛ばされるって一体何があったん?
2019/10/30(水) 16:13:38.72ID:OvfHbyl80
1000m止まらなかったからフリージアでもいいよ
575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:39.90ID:4ksmdbl50
富士山に魅了された日から、今日という日は始まっていた。
2019/10/30(水) 16:13:40.15ID:WLMA2oBq0
この人ってガンだったんだろ?
せっかく治療して元気になったのに...
神様はこの男をどうしても殺したいようだな
2019/10/30(水) 16:13:45.18ID:CHr//GUp0
>>494
まぁなぁ 寒いもんな
絞首刑は頸椎が折れるから一瞬で逝くらしいね
2019/10/30(水) 16:13:50.65ID:AdAXouLw0
>>31
それはとある下山家を皮肉ったネタみたいなもん
指出しグローブで凍傷になった、というこれは半分デマなんだがまことしやかな面白おかしい伝説があってだな

でもまあ常識的に考えて手先が冷たいじゃん
579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:50.95ID:a7DLwSaV0
>>478
見てなくてよかった
通報する勇気はない
580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:52.23ID:a3mD4uH80
10万年後の人類にiphoneが発見されるかもwww
2019/10/30(水) 16:13:55.19ID:hm9py5if0
>>433
悲しいな
2019/10/30(水) 16:13:56.08ID:JzI27tKE0
>>569
ほんそれ
2019/10/30(水) 16:13:57.89ID:hxpDJCeG0
ダイブ配信
584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:13:58.75ID:7Ay/Af4L0
>>344
でもさ、その時間からお鉢巡りしたらもう一時間ぐらいは下山遅れるんじゃないの
2019/10/30(水) 16:13:59.29ID:o2mIrY2I0
>>513
山梨県警では?
586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:01.38ID:bb85tei80
>>336
まぁあそこの人たちはちょっとアレだから・・・・・

コメントも5chのほうがマシと思えるくらい酷いの多いし
2019/10/30(水) 16:14:03.77ID:K+TzCvtG0
触発された山おじ爆誕…か
2019/10/30(水) 16:14:05.22ID:XzRqQZPD0
昔、看護師が落石でつぶれた遺体を処置したっけって食事中に話してくれたな( ;∀;)
2019/10/30(水) 16:14:06.28ID:r636iew60
みんな、来年の同じ日同じ時間同じ場所で追悼オフ会やらないか?
590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:08.51ID:ABzhZAdo0
富士山舐めるなって過去に書いてたらしいけど
身をもって山登りの恐ろしさを日本全国に教えてくれたねー
2019/10/30(水) 16:14:08.58ID:OhGG6XpV0
富士山なんて真夏に登るものだと思ってた
2019/10/30(水) 16:14:08.98ID:iqaEmvUq0
>>442
ガンって信憑性あるの?
ツイッター見る限り治療中の様子はなかったけど
アップしてるの病院待合室や普通の点滴風景くらいで
2019/10/30(水) 16:14:14.19ID:WYkcFrth0
見つかったら見つかったであれだな
ボロボロだろ(´・ω・`)
2019/10/30(水) 16:14:14.38ID:tazY7Y2+0
興味本位でずっと見てたけどなんだかとても悲しいし虚しい
595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:15.08ID:njMoRU+D0
夏の富士山でさえ高山病で8合目までしか行けなかった俺
軽装で冬の富士山の山頂まで行ったこの生主すごいな
596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:15.47ID:ADGGYy0h0
>>573
突風
2019/10/30(水) 16:14:15.89ID:hADBo+oJ0
降下速度の時間と距離が気になる

俺は五合目まで5時間かかったヘタレですw
2019/10/30(水) 16:14:20.20ID:Z6TIog600
>>548
配信者が誰、とはわかっても身内が見るとか歯型照合とかしないと確定出来ないんじゃ?
2019/10/30(水) 16:14:21.50ID:9ZgLma4s0
この配信者の敗因は無職で時間有り余って体力付けすぎたこと
2019/10/30(水) 16:14:21.59ID:OvfHbyl80
>>387
最後1000mも滑落して怪我で済んで幸運だな
地味に2km滑落の行方不明が怖い
601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:23.88ID:9GqasGlE0
冬山登山だけは意味分からん
遭難者は捜索するの止めてよくね
家族が捜索して欲しいなら実費請求でよ
2019/10/30(水) 16:14:24.70ID:syRI09gk0
死亡ォ!
603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:27.85ID:Qfrv1G/X0
>>477
ニコニコはあの悪名高い2ちゃんねるの残党だから、本気で相手してはダメ
あんなところ本当のクズしかいない
2019/10/30(水) 16:14:28.34ID:hhxMi+oo0
山頂まで来ちゃった時点ですでに詰んでたからな
2019/10/30(水) 16:14:28.59ID:Eud9Di5g0
死亡確認する必要がないから遺体発見てなるのか
2019/10/30(水) 16:14:32.12ID:eMf6/YB10
ご両親の気持ち考えたら気の毒だよなあ
赤ちゃんの頃はハイハイしたら喜んでかわいいかわいいって育ててきたんだろうに
こんな死に方するなんて思いもしないよなあ
607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:35.80ID:Psimswzi0
今回の事故の教訓
「アイゼンさえ付けてれば冬の富士登山も余裕」
608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:36.44ID:ORCJXrRg0
>>542
あれが10代はない
責任感なさそうな顔ではあるが
2019/10/30(水) 16:14:38.16ID:Nk1nLSgP0
>>456
オリジナルは音声読み上げで聞こえてる分だけだと思うよ、配信者が受け答えしてるやつ
君が見たのは同じ動画を別の人がニコ動に転載してコメが新たについたのが表示されている感じ
2019/10/30(水) 16:14:39.75ID:7BAhZcBT0
こいつ動画撮影に気を取られて死んだようなもんだな
カメラ固定するホルダーも持ってなかったみたいだし
あの崖で動画撮ってれば転落するよ
2019/10/30(水) 16:14:41.97ID:pXnsTUMd0
LIVE配信しながらなんて…

登山を甘く見すぎたんだよ

山の祟りじゃ〜
612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:45.72ID:EnttP5xD0
>>502
雪といってもアイスバーンならアスファルトみたいなもんだもんな
人体なんて大根おろしされるみたいなもんだし
2019/10/30(水) 16:14:47.30ID:y3IZFT3e0
その者、伝説の放送をもちいて白銀の世界へ旅立つべし。
失われしわれし命と引き換えに人々の注目を集め、ついに最強の生主に成らん…。
https://pbs.twimg.com/media/DwErv4NUwAEoOq6.jpg
614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:49.12ID:IfzKYtqo0
すぐに本人確認できる状態だったのだろうか?
距離にして2km滑落?
2019/10/30(水) 16:14:50.35ID:FVgqXUhS0
今回スレ見てて思ったのは
知識や想像力がないというか
滑落ってそんなにひどいことにならないよなって人が割といたことにびっくりした
分かってる人との落差が凄くてわろた
2019/10/30(水) 16:14:50.80ID:rrAMnAxF0
来年の富士山は臭そうだな2020
617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:59.40ID:nEVnNHtF0
クマに喰われて生きながら死んでいくよりは幸せだったな
2019/10/30(水) 16:14:59.23ID:nNr25P5D0
>>494
死刑囚で一時間近く生きていた例有り
七秒などで気絶なんてしないし
2019/10/30(水) 16:15:03.59ID:KamBxk970
他人に迷惑かけるバカッターやユーチューバーよりまし
ご冥福をお祈りします
620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:04.53ID:6343XPDC0
ユーチューバーじゃなくてニコ生なんか
621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:04.63ID:7d4u+wOF0
これは痛い
2019/10/30(水) 16:15:08.09ID:zl7ewF600
goproの中には滑落中の動画が保存されていないのだろうか。
623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:10.88ID:50FudBXX0
閉山中の雪山に勝手に上って滑落したにもかかわらず捜索費用は税金からっておかしくないですか?
2019/10/30(水) 16:15:14.45ID:T0Kxcxq00
一方で、毎日どこかで会社員がホームから飛び込んでるからなあ日本は・・・
2019/10/30(水) 16:15:15.09ID:6oMKYjGC0
山は離れて見る物であって、登る物じゃねえわ
626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:15.52ID:i5s2VQdO0
あの靴で下山は厳しいらしい
どのみち詰んでた
2019/10/30(水) 16:15:16.23ID:1AvdYs2c0
>>433
滑り落ちた直後にコメが増えてるから実際はもうちょっと見てる人いたんじゃないの
628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:19.40ID:H21aCYhM0
墜落死体と同じ程度の損壊状況
629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:19.99ID:p3K5VpFr0
遺体扱いって時点でやっぱひどい状態だったか
630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:20.60ID:DYFKOTwP0
>>600
2キロメートル引きづられたら回収不能なくらいに…
2019/10/30(水) 16:15:20.75ID:vJ2nqyRL0
登山ってのはよ、登りよりくだりの方が何倍も大変なんやってこと
632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:21.85ID:+rGZbRkt0
遺体の画像出てるね
これは酷い

https://pbs.twimg.com/media/DnPAWq4U4AAf3-n?format=jpg
633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:25.17ID:98gVEUvP0
身元不明遺体なんて他にもあるだろうから
ワンチャン、今回見つかったのは別人の遺体で
こいつは滑って華麗に下山
ついでに道志で行方不明のなんとかちゃんを華麗に発見、救出
英雄として凱旋する可能性も残されてるよな?
634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:25.49ID:9rRGUNm10
>>603
確かに日本国内で一番クズが集まっているのってニコニコだろうな
2019/10/30(水) 16:15:27.55ID:pLNq5WMd0
>>514
岩が露出してなきゃスキー場のゲレンデと変わらんでしょ
いっぱい雪が降ってた時じゃなかろうか
636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:29.14ID:dBE9iV7n0
山の危険を教える良い教材になったな
637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:30.93ID:6puf8BA50
山も海も川も崖も怖いオレはそういう場所に逝く事は無いだろう
2019/10/30(水) 16:15:36.43ID:IoyyGFkJ0
ちゃんとした本物動画か消されてて、変なお笑いbgm被せた馬鹿にした動画は出てくるのはなんだかなぁ
2019/10/30(水) 16:15:38.26ID:OvfHbyl80
id被りだからid変えてくる
640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:38.77ID:NfZU/+sd0
こいつとか以前ビルから落ちて死んだユーチューバーとかもいたけど、本人は死んで終わりだけどその後の処理は他人がやらなければいけないことを考えて欲しいな。
処理費用はタダではないのだから。

この事件以降、無理なことをやって配信する奴がいなくなって欲しい。

でも無理だろうな。
641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:43.43ID:4g+42x370
前途悲観しての自殺だな

頂上で凍死予定が滑落に変更
2019/10/30(水) 16:15:44.24ID:VW17A+Wz0
>>586
それ何度も貼られてるコピペ
2019/10/30(水) 16:15:46.47ID:WnmtXnvm0
アイゼン無しで登ったら下山途中で死ぬのか。知らんかった。
2019/10/30(水) 16:15:46.77ID:esAVhlWk0
>>569
それもあるし、ヨボヨボになって生きててもまったく面白くなさそう。
645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:54.81ID:Kh+7ETXS0
遺体も生中継しろよー
どんな風になってるのか興味あるわ
2019/10/30(水) 16:15:54.86ID:WYkcFrth0
見つからなかったら見つからなかったで後日登山中の素人が見かけることになりびっくりして怪我に繋がるか…
647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:55.04ID:KJDOzTMY0
六甲山や高尾山ですら遭難の危険性があるのに
富士山なんか無謀すぎやろ

とりあえずご冥福を
2019/10/30(水) 16:15:56.11ID:rrAMnAxF0
来年の富士山は中国人の��で地形が変わりそうだな。。
2019/10/30(水) 16:15:56.52ID:oW34VMgD0
癌で死ぬより苦しんだと思うよ
2019/10/30(水) 16:15:57.84ID:5P1QKhJd0
捜索費用はしっかりと請求して欲しい少しでも馬鹿が減る様に
2019/10/30(水) 16:15:59.22ID:mMImbMYR0
>>474
ちゃんと装備を整えてる熟練者が登ったりするから、バスも動いてるんでしょうね
2019/10/30(水) 16:16:00.63ID:iMp9qvib0
>>595
去年も登ってるし今年も4回目だし高地適応は済んでるから初回の人よりは楽だよ
2019/10/30(水) 16:16:04.01ID:5ml97VoM0
あーあ、、、
2019/10/30(水) 16:16:04.13ID:oFC2F2EN0
ステマもここまできたのか
655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:08.12ID:fFykOsSn0
批判されても頂上で救助要請するべきだったな
656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:09.77ID:M2kO2+EO0
静岡県警カワイソウだなこんな仕事させられて
657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:11.21ID:KS3Tks+U0
富士山みたいなひろいところで そんな カンタンに死体が見つかるはずがない
昨日の今日の話で
2019/10/30(水) 16:16:12.36ID:WnI5wF8w0
全盛期ならともかく今さらニコ生で話題になってもな
659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:13.46ID:CEmJMuGR0
これ流行りそうやな
660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:13.47ID:JmhRx1Yx0
あの高さからあの急斜面、しかもアイスバーン
手足首なんかは吹っ飛んでるかもな。。。
661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:16.14ID:1JJWatV70
>>189
や、そのケツ滑りも完全に運が良かっただけだと思うよ
ヤバイの分かっててこの軽装ってことは体力と行動力だけはあるパターン
662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:16.12ID:a3mD4uH80
癌で苦しんで死ぬよりいい死に方したよ。
663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:16.25ID:zUGUrRsE0
マジかよ
コミュ抜けるわ
2019/10/30(水) 16:16:18.20ID:bnpvE7PP0
一度滑ったら最後
ピンボールみたいに岩に跳ね当たりながら何kmもノンストップで落ち続けるんだな
この人の動画おかげで冬の雪山の怖さがよくわかったわ
お疲れさま
2019/10/30(水) 16:16:19.17ID:+0LLyep/0
ニコニコにアクティブ視聴者なんて概念ないだろう
1秒でもページ出した人間が延々と加算されてくだけ
666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:21.01ID:7Ay/Af4L0
>>477
基地外に切れてもしゃーない
2019/10/30(水) 16:16:23.62ID:WBYUc3rb0
英語ペラペラらしい
2019/10/30(水) 16:16:23.71ID:3HSOWorc0
>>531
数百メートルの急斜面の雪氷の壮大なすべり台だ
途中は岩トラップがゴロゴロ
かんたんに逝っちゃうと思うけどね
2019/10/30(水) 16:16:23.84ID:5BKTX6qT0
やらせの可能性は消えたか
2019/10/30(水) 16:16:25.97ID:oFTwhOzw0
限りなく自殺に近い事故死って感じだなあ
671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:27.13ID:suZfgxK10
>>369
後ろ向きに降りればええやん
2019/10/30(水) 16:16:27.74ID:MvzxryJi0
>>650
しつこいなあ
請求しない
673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:29.01ID:uAD1Fm/C0
>>176
山で死にたくなければ遭難報告などを読んでからどうぞ
ヒトココも忘れずに

羽根田治の安全登山通信
https://www.sangakujro.com/category/blog/haneda/
674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:29.61ID:mLQ8AvXm0
>>607
手足から凍傷、低体温症始まるから、
指がやばいとか言わないで済む厳寒装備も必要。
675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:31.47ID:IfzKYtqo0
老衰が一番楽な死に方だよ
2019/10/30(水) 16:16:36.62ID:dGYbaIDl0
自業自得。それ以上もそれ以外もない。
677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:39.53ID:yvsxeq3O0
しかし富士山の上の方の山小屋って、
物資はやはりヘリコプターで持って上がるのかね?
水とか食料とか燃料とか。
それとも、剛力さんみたいなのが、
担いで上がるのか?

違う山だったと思うけど、
一年中短パン姿で荷物を上げる、
名物強力さんみたいの南下の番組でみたわ(´・ω・`)
678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:46.00ID:W8fX2UL60
なんか可哀想、
心がいてーわ
679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:46.63ID:oUucSZop0
覆面被った人だと思ったら違うのか
680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:48.09ID:fFykOsSn0
>>650
本人が救助要請したわけじゃないし無理じゃない
2019/10/30(水) 16:16:48.53ID:WGw6KpYV0
見つかっちゃった
682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:52.23ID:H9WDpfY70
死んだニコ生主ははアホやが、この綺麗な富士山の映像を見せてくれた事には感謝しとるで
2019/10/30(水) 16:16:52.57ID:NdxsT1Q10
滑った
2019/10/30(水) 16:16:54.41ID:zIlT6zo00
富士山てそんな危険な山なの?
割と周りでも登ったって話聞くけど
足滑らせたらアウトなほど緊迫した山とは…
685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:55.87ID:Rg+jziBl0
配信内容が滑りすぎて逆に有名になったパターンか
もうこれわからんな?
686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:56.64ID:cuxy8h600
冒険の共有
ご冥福をお祈りいたします。
687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:57.42ID:XI4f2YMt0
これ、視聴者が警察に電話したのか
もしかして今でも家族は知らないのかな
2019/10/30(水) 16:16:59.79ID:ISXLXHIE0
>>672
許可書出してないんだから請求しろよ
689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:02.33ID:vyQxFfOM0
岩に叩きつけられて気を失うまで何秒あったんだろう
2019/10/30(水) 16:17:02.93ID:o2mIrY2I0
>>567
フライトドクターは緊急性の高いドクターヘリにしか乗らないのでは?
2019/10/30(水) 16:17:04.20ID:BWsU4Am50
猿にやられたか・・・
2019/10/30(水) 16:17:05.72ID:c0FNNTaY0
低体温症で行動不能からの凍死のほうが
体もきれいに残って救助隊の手も煩わせずにすんだかもしれない
2019/10/30(水) 16:17:05.87ID:MvzxryJi0
>>677
頑張って運んでたり色々
2019/10/30(水) 16:17:06.47ID:E3bxZsKs0
最後までスマホは握ってたらしいな。




嘘だけど
695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:06.75ID:UNpJWDqc0
滑め落ってどんな感じなの
696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:08.04ID:CEmJMuGR0
>>654
ステミやね
2019/10/30(水) 16:17:09.06ID:YXk3VmHA0
小さい頃よく排雪場の雪山から転げ落ちたなあ
重機で作られた雪山だし傾斜なんてもんじゃなくて氷の塊なんかも入ってて子どものスケール感からすると物凄かった
痛かったなあ
698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:11.14ID:oAgaA/SB0
手足は服があるからくっついてるだろうけど、首は取れちゃってそうだな
2019/10/30(水) 16:17:12.03ID:LeZ0Qkly0
>>409
転がり落ちながらダルマになっていくパターン
2019/10/30(水) 16:17:14.79ID:4KK/sV6y0
>>356
そういうコースもあるのか
これが登頂済んだのに遊んでたって言われてる理由なのね
701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:15.28ID:VEKktXr70
こういうのって一回滑り出したらもう止められないんだろうね
それまでは静止してるのに力学とは怖いものだ
2019/10/30(水) 16:17:15.73ID:lzwfyntZ0
滑落したくらいでぐちゃぐちゃにはならんやろ?
おでこに傷くらい
703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:20.44ID:1DBitPZ50
>>15
アイゼンを使っても冬の富士山は危ない
無知とは恐ろしい
704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:22.07ID:TGuLZHzD0
>>6ひでぶ一択
2019/10/30(水) 16:17:22.92ID:LXWVwqfp0
>>615
凍ってる雪を知らん人多いよね
スキースノボやる人いなくなってるらしいからなあ
2019/10/30(水) 16:17:24.31ID:jhMJwWVi0
俺もボッチだけどニコ生とかに人とのつながりを求めるとか
なんか寂しいよな・・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 16:17:29.07ID:hADBo+oJ0
>>677
ブルドーザーだと思う
2019/10/30(水) 16:17:29.25ID:sP5TuZ210
>>352
え、そんな状況になんの?!
2019/10/30(水) 16:17:29.35ID:hJxNY54h0
この人は馬鹿だったかも知れんが、話だけに聞くけどイメージの沸かなかった「冬の富士山は危険」がよく分かったわ
あと景色がめちゃくちゃ綺麗ってことも
710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:29.73ID:7d4u+wOF0
>>622
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188712791844126720/pu/vid/320x568/IvZdSr1_l5kQkSEQ.mp4
2019/10/30(水) 16:17:30.71ID:qQn73NJR0
7月のツイートで今年の富士山死亡第2号になるところだったとか書いてるけど
ほんとにそうなってしまったやんけ
712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:31.51ID:EnttP5xD0
>>573
富士山の上なんてそのくらいの風が吹いているんだよ
滑落といっても足を踏み外しただけじゃない
突風にとばされたなんていくらでもある
713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:35.62ID:bQkImTIp0
自死かもしれんなぁ
それにしても遺体発見が早くてよかった
714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:39.14ID:B7HaxeX00
まあ、あれだ、一言でいうと
715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:41.46ID:78WwHUy70
山神様が怒ったんだろうな
2019/10/30(水) 16:17:41.59ID:Eud9Di5g0
>>617
それはじめのショックで意識失わないと
そうなるんだっけ?
2019/10/30(水) 16:17:42.04ID:N6IxPIg10
もしかして遺書残してるんじゃないか
完全にド素人ってわけでもなさそうだし行動が軽率すぎて自殺としか思えない
718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:43.88ID:esAVhlWk0
>>661
ケツ滑りのときにケツが痔になってれば登らなかったかもな〜
まあ無駄死にだよ。
719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:45.84ID:PKmq0rg20
>>222
後味悪いだろうなーこれ
720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:46.38ID:Cc4o54+U0
見つかったか
とりあえず良かった
721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:46.38ID:qM0EhfwO0
ジョッパーとブリッコ
2019/10/30(水) 16:17:49.24ID:1AvdYs2c0
>>456
そんなことは書かれてない
嘘は言っちゃいかんよ
2019/10/30(水) 16:17:50.75ID:U+fLmMX80
動画見とらんけど、最期の言葉はなんか言ってる?
2019/10/30(水) 16:17:55.16ID:ks1oM0Du0
彼女いたらしいけど、この配信彼女は観てたとかじゃないよね?
もし観てたら一生のトラウマになる
とめなかった自分も責めるだろうし
725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:56.74ID:fULoj01L0
>>634
つかjim逮捕で5ちゃんの閉鎖騒動ってどうなったんだろう?
今もjimの状況次第じゃ急に閉鎖になってもおかしくない状況なんよな?
726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:57.07ID:Dvc40BpJ0
>>569
息するだけの生活に疲れて
ふらっと中央線ダイブするより
こんな絶景に呑まれて旅立つほうが
ハッピーよな
727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:57.13ID:0Gf++HDk0
山の滑落ってすべすべした滑り台みたいなところを滑り落ちるわけじゃないからなあ。
鋭利な岩がゴロゴロしている斜面を岩にぶつかりながら落ちていく。
おろし金で擦られるようなもん。途中で止まっても外傷性ショックで死ぬ。
728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:17:57.30ID:IVx6L4lP0
遺体発見時の様子はこちら
https://www.torataro.work/entry/2019/10/30/161152
2019/10/30(水) 16:17:57.75ID:pLNq5WMd0
はっ、はっと言いながら颯爽と石を避けて滑り降りていったことを期待してたのに
馬鹿
2019/10/30(水) 16:17:59.33ID:WoK0r7mU0
>>404
マラソンで一般にしてはかなり走れる人みたいだね
よく調べずに見切り発車で行くのも見せ物としてポイントだったのか
もっと命の危険のない所で失敗していればと思うけど山でのしっぱい
2019/10/30(水) 16:18:02.03ID:ISXLXHIE0
>>684
夏と冬とで危険度は天と地ほど違うらしい
だから今は本当ならシーズン終わって閉山時期
732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:03.27ID:v02wpsOc0
山で死にたかったんじゃないかね
軽装で雪山入るなんて自殺しにいくようなもんでしょ
733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:03.99ID:7O9rBVp+0
もうちょっと映像が続いてれば良かったのになぁ
734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:04.65ID:KcRBLg5L0
派手に死んだな。
ご冥福を
735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:04.68ID:PvVJkHYX0
遺体発見でなんでお祭りのマークなんや?

喪中の黒が日本人やろ?

外国人テロリストが運営する5chらしいが。
2019/10/30(水) 16:18:06.00ID:/ycIjgJC0
こいつのiPhone発掘して滑ってる途中の動画投稿したら一躍有名になれるな
2019/10/30(水) 16:18:07.94ID:MvzxryJi0
>>688
しつこいなあ
行政のサービスについて勘違いしてる
支払うのは警察署だし
それで税金が上がったりはしない
2019/10/30(水) 16:18:11.97ID:xoEu2Fti0
ショトカ失敗か
2019/10/30(水) 16:18:12.28ID:AigwiKtT0
>>658
ニコニコより知名度低い動画サイトで死亡した人が居たがスレすら立たなかった
2019/10/30(水) 16:18:17.21ID:5pScYYjt0
>>687
普通に警察から連絡いってるでしょ
2019/10/30(水) 16:18:18.16ID:FkcDpIUG0
>>677
ブルドーザー
742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:18.28ID:Vx0bIFos0
>>442
働けとしか思わないな
743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:19.48ID:9QwVW3UH0
>>517
ヘリコプターが落ちてくる可能性も
あるからな…
2019/10/30(水) 16:18:20.18ID:ZgG6gKgx0
ご冥福をお祈り致しません。
745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:23.23ID:MEu7K74g0
見つかったか
ご冥福をお祈りいたします
2019/10/30(水) 16:18:23.82ID:/bxywYrb0
>>688
富士山観光の収入で十分まかなえるから請求しないことにしたんだってさ
747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:27.60ID:hxpDJCeG0
>>629
もっと酷いと「遺体とみられるもの」だろ
2019/10/30(水) 16:18:29.21ID:OFkqvUvs0
ニコニコ生主なんだからネタMAD化してお見送りしてやるのもひとつの供養
2019/10/30(水) 16:18:29.77ID:6bHH6FsS0
>>164
なに、この遭難者は生きてるの?
750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:30.29ID:rOMVQIdP0
https://i.imgur.com/EcjSpoa.jpg
751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:31.60ID:9rRGUNm10
>>595
富士山は大体初心者を超えて、初級者に昇格したぐらいでぎりぎり行ける
中級だと安心して登れるレベル

地元の中級の山で訓練したらまず大丈夫ですわ
752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:33.17ID:WNT8CRDO0
もうミンチになっててDNA鑑定しないと判別できない状態なんだろうな
753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:34.44ID:rtP7hCJg0
>>684
ルートによっては難関な山だぞ。
こいつがどこ通ったかは知らんけど。
そもそも安全な山なんてないぞ。そこ勘違いするな。
富士山で死ぬ奴は毎年いる。
754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:36.20ID:7Ay/Af4L0
>>665
ニコ生にもあったはずだが・・・見れなかったっけ
たいていちくわちゃんランキングという別サイトでアクティブランキング確認するね
755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:36.50ID:bYp6wGjS0
埼玉の仙人とかAレネスはまともな登り方してたのになぁ
2019/10/30(水) 16:18:37.23ID:+ZAzOma20
>>665
ニコ動の方はそうだけどニコ生はちゃんとアクティブあるでしょ
2019/10/30(水) 16:18:37.81ID:MgSgnWEX0
この人40歳なの?こんなことするの大学生ぐらいかと思ってた
2019/10/30(水) 16:18:39.22ID:7Dmjr0ay0
Q.この生主が落ちたのは何県?
A.キケン
759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:40.83ID:WoK0r7mU0
>>730
山でのしっぱ
2019/10/30(水) 16:18:41.56ID:VW17A+Wz0
>>736
iPhoneで動画撮影はしてないぞ
2019/10/30(水) 16:18:42.17ID:Y3H6p2eU0
今回の件に限った話じゃないけど冬の山に登ろうとする人間って志願者だよね
2019/10/30(水) 16:18:42.35ID:UXB4yR+a0
法律や条例でシーズン外の登山を禁止するか、装備を義務付けた方が良いのだろうか
2019/10/30(水) 16:18:42.96ID:XzRqQZPD0
無謀登山しそうな人には遺体写真を配布すればムチャしなくなるかな(´・ω・`)?
2019/10/30(水) 16:18:44.56ID:T52fstZB0
>>567
ドクヘリはウィンチないから回収できんぞ
2019/10/30(水) 16:18:45.22ID:kodKL9s70
>>336
おかしい奴どこにでも いるねー
生配信中に タクシーへ暴言 吐く奴もいるし
つべ 「タクシー 暴言」 29日の出来事
2019/10/30(水) 16:18:46.78ID:n/UzwsC/0
馬鹿だなあ
767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:47.60ID:kD4zq7E10
>>702
まあ最悪で脳味噌バーンくらいだね
768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:50.48ID:VN1rDZsI0
>>664
アイスバーンのあの斜度を成人男性が滑落して行って岩に当たった場合、どれくらいの距離弾き飛ばされるものだろう。
計算に強い人だったらおおよそパッと分かるんだろうなあ。
2019/10/30(水) 16:18:51.26ID:8i9v8E5G0
気が小さいやつが生放送見てたらトラウマになりそうだな
2019/10/30(水) 16:18:51.41ID:MeB5OPuP0
ガンだったらしいから自暴自棄だったのかもね
2019/10/30(水) 16:18:54.16ID:kQ/3kk060
>>709
富士山見たらもうすでに白くて雪積もってんだからさ
あそこだけは「こわい」「危ない」って子供でもわかりそうなもんだけどなぁ
2019/10/30(水) 16:18:54.20ID:7ZG3UCyk0
>>664
今後の教材になれば
配信者も少しは浮かばれるかな
773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:54.33ID:oehiAZee0
>>87
元々死ぬ運命だったって事だな
774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:54.43ID:gnu3xE9t0
ヒートテック10枚持って行くべきだった。
着たことないけどあったかいんでしょ?
2019/10/30(水) 16:18:54.81ID:Z6TIog600
>>723
すべるっ
2019/10/30(水) 16:18:56.06ID:XgFN5LN40
人肉もみじおろ…最悪の結果だな…生きててもらいたかった
2019/10/30(水) 16:18:57.91ID:dOh7XaUP0
落ちない為の柵か見えなくなるほどの雪、
って時点でもう詰んでるよな。

しかし「軽装で」登るなってよく聞くけど
具体的にどんなカッコが良いのかいって欲しいよなぁ

それかスタッドレスタイヤ規制みたいに、
強制力のある服装規制をすれば良いのに
2019/10/30(水) 16:18:57.98ID:WYkcFrth0
そんな壮大なことしなくても安全を保障されてる場でも、自分が自分でなくなったらこれすぐ死ぬなあとゾッとすることあるよ
そんな下らないこと考えるから更に危ないのだと分かっちゃいるが
2019/10/30(水) 16:19:00.67ID:LeZ0Qkly0
>>536
かもしれない
遺体見てないので何とも言えんが
780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:01.74ID:KS3Tks+U0
山登りするとこいは

これくらい 綿密に
道具をそろえる必要がある
https://www.youtube.com/watch?v=SHasCgiwSBA&;t=361s
781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:02.62ID:0zmHqwyG0
>>674
氷点下で素手でスマホ操作してるんだから
手袋意味ないぞw
782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:03.03ID:Qfrv1G/X0
>>722
ころころおじさんとか、滑って降りるとか、意訳するとそういう意味になる
2019/10/30(水) 16:19:04.45ID:CRqM9oRE0
>>15
既に詰んでたって考えて配信みるのもまた一興w

捜索隊は乙でした
ゆっくり休んでね
784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:04.90ID:S5NoIYrK0
>>702
雪は頂上付近だけで、あとは岩肌むき出しなのに?
2019/10/30(水) 16:19:05.43ID:yuFUqhO30
>>131
株板から誤爆か?w
2019/10/30(水) 16:19:10.94ID:pwaHiaqw0
>>664
ピンボールのように
tps://www.youtube.com/watch?v=-uBFwqI4TlM
787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:10.94ID:yOSKQjNF0
お前らも5ちゃんで寂しさまぎらわすのやめて
そろそろ友達つくれよ
2019/10/30(水) 16:19:12.87ID:hhxMi+oo0
>>684
一度スキー場のアイスバーンだらけの上級者コース行って横になってみればわかる
ただし富士山はゲレンデと違って時折岩が出現する
789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:13.26ID:oievfwfP0
>>47
たぶんそっちは身体のほうじゃね?
報道にあった3000M付近のがちぎれた頭で
790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:15.56ID:14KtEBk50
>>1
生きてんじゃんw
https://www.youtube.com/watch?v=lLhyB2xQnEI
2019/10/30(水) 16:19:16.19ID:5pScYYjt0
高尾山なら死ななかったかな
2019/10/30(水) 16:19:17.93ID:btMOa3Jk0
>>682
私も冬の富士山がこんなに絶景とはこの人の配信みるまで知らなかった
そういう意味で生きていた意味があったと言ってあげたい
793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:18.04ID:v2bxKKHx0
ニコ生配信なんてやるもんじゃねぇよ
社会に迷惑をかけてばかり
794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:18.21ID:mVVvcqvT0
ビルのヘリ飛び回るやつも

失敗して死んだやつもたくさんいるんだろうな
795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:25.92ID:1oy3zWnf0
つうか小さい日本にこんな大自然あったんだね
スイスかと思った
2019/10/30(水) 16:19:30.27ID:eMf6/YB10
一見、一面普通の雪に見えるから足もサクッと地面に埋まって
滑りそうになんてないように見えるけど、よくよく見てみると表面ツルツルに凍ってて
アイゼン無しでなんて一歩も進めそうもない状態なんだよな

いきなりこの地点に降ろされた訳でもないのに、なんで引き返さなかったんだろうか
797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:30.51ID:DYFKOTwP0
>>603
YouTubeを「富士山」「滑落」で検索してアップロード順に並べたらつべもなかなかのクズっぷりがわかる。
2019/10/30(水) 16:19:30.60ID:MvzxryJi0
>>762
条例ではないけど禁止はしてるし
富士山をガードするのは不可能
2019/10/30(水) 16:19:31.58ID:WLMA2oBq0
フル動画
これやばいなあ...
なんで滑るのわかってて柵のない場所いくかな?
https://www.youtube.com/watch?v=1vqWJZ2WG9U
800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:31.80ID:KTl59wm60
>>386
他の富士山滑落動画じゃノンストップの高速滑り台してるよ。そのうちに岩にぶつかってローリング開始だろうけど
801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:33.08ID:ORCJXrRg0
>>566
その時点で無謀だね
802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:34.84ID:hrcVO3X50
>>671
ほう
凄いね
ぜひやってみてくれ
この男みたいに実況生中継で
物凄い視聴者数稼げるぞ
803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:35.37ID:N0G3Lf5a0
富士山、餅、用水路
日本三大トラップ
804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:36.18ID:8Ft5Y2fJO
>>723
あっ、滑る!?  ザザッー
2019/10/30(水) 16:19:36.67ID:5+DJT2YA0
>>9
いやぁ、あの動画はミリオン行くべき、笑った笑った
806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:38.51ID:uAD1Fm/C0
>>573
山では体が浮き上がるほどの風が吹く事があるんだよ
2019/10/30(水) 16:19:39.15ID:IxH5Gavb0
配信観てた奴は何で止めなかったの
自殺教唆やん
2019/10/30(水) 16:19:40.44ID:T5Py43YF0
>>222
生放送こんなだったのか
こんなの見てたらトラウマになるわ
2019/10/30(水) 16:19:42.42ID:dGZLexJ50
>>176
トムラウシマジおすすめ
2019/10/30(水) 16:19:43.76ID:wwlw4pFJO
自殺の中継か
2019/10/30(水) 16:19:45.05ID:MCKR5+kC0
>>615
巨大な滑り台、あるいはスキー場のように綺麗に雪積もった所を何百mと滑っていくイメージの人が多いんだろうな
実際は地面はほぼ凍っていて固く鋭く、鋭利な岩が無数にあり、大根おろし状態・・・
2019/10/30(水) 16:19:46.28ID:kxRfKQ2b0
3000m付近ってどの辺りまで転がったんだろか
2019/10/30(水) 16:19:51.68ID:WoK0r7mU0
>>759
山での失敗って取り返しのつかない事態に直結することが多いな
2019/10/30(水) 16:19:55.53ID:MqZoNdqY0
https://i.imgur.com/43Mym2I.jpg
2019/10/30(水) 16:19:56.74ID:GAhGo7UC0
生放送さえしてなきゃ冷静に判断できて
早い段階で下山してただろうな
2019/10/30(水) 16:19:58.25ID:hADBo+oJ0
ユーチューバーの諸君
広告費を稼ぐチャンスだ
今こそ軽装で富士山へ!
2019/10/30(水) 16:20:02.65ID:UXB4yR+a0
>>763
そうなる過程を想像しにくいのであれば、滑落を体験してもらった方が良いのかもしれない
818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:06.84ID:Id5t4m390
標高3000メートル?
そんなに滑落しなかったんだな
2019/10/30(水) 16:20:09.12ID:oW34VMgD0
今の自民党政権は日本人が減っても外人増やせばいいって判断で結構してるからね

少子化で既に日本人の人口8000万確定
最近では千葉の水害も事前避難全く放置

自民党は国民排除に来てるよ
820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:09.22ID:9QwVW3UH0
>>777
自分で調べられない人が
行っていい山じゃないって事だぞ
821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:09.73ID:a3mD4uH80

2019/10/30(水) 16:20:11.60ID:u4I5U16p0
>>618
いや、しっかりやれば7秒で意識飛ぶよ
締め技と同じ、頸動脈が締まるから
窒息ではない
2019/10/30(水) 16:20:12.20ID:y332zA8R0
遺体見せるまでが生主の責任だと思う
遺族はなんとかしろよ
2019/10/30(水) 16:20:12.29ID:baSVU7Ic0
掴まる場所がない巨大で傾斜のきつい滑り台
どんどん加速して行き、途中で飛び出た岩肌や数十メートル級のジャンプ台も備えてあるというのだから
滑って転んだ瞬間が命の分かれ目だったんだな
825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:12.84ID:a7DLwSaV0
>>592
がんなのは事実だと思う
病院や治療法について語ってたし薬も見せてくれた
2019/10/30(水) 16:20:12.88ID:AdAXouLw0
>>710
そこから後の話だろ
配信映像が停まったのは中継機であるスマホと離れてしまったからでGoPro本体には映像が残ってるんじゃないかって
827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:13.39ID:v9bBHgoY0
今頃 死役所でオウムメンバーに誘導されてる
2019/10/30(水) 16:20:17.56ID:syRI09gk0
仮に今回の登山で運良く生還したとしても、「軽装でも意外といけるじゃん」と勘違いして次回、次次回の登山で更に舐めプするだろうからいずれ死んでたよ
最初から生存ルートがないんだから遺族は諦めなよ
829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:18.21ID:EnttP5xD0
>>531
そうだよ
雪に覆われているとよくわからんが
山なんて石でできているんだから
40メートルのビルから石の上に飛び降りる以上に酷い
滑落って何度も飛び降りたようなものだからね
830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:18.74ID:kRcZO0dB0
現場判断で遺体って言っちゃっていいの?

一応首とかつながってたら病院まで運んでいって、医者が判断するんじゃないの?
2019/10/30(水) 16:20:24.97ID:7ZG3UCyk0
>>778
日常でもそこら中に危険はあるんだよな
あまり考えすぎると病んでしまうが
832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:25.22ID:adaBU9eo0
ってか富士山管理してる奴に責任ないの?毎回こういう事故起きてるんだから防止策とか手すりを全部に付けるとか山の管理責任もあると思うんだが。
2019/10/30(水) 16:20:25.23ID:4P4hpXiB0
これがシュタインズゲートの選択なのか…
834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:25.55ID:4g+42x370
>>363
事故は一瞬で気を失うけど
病死は何年も痛みと戦うから
病死が最悪なんだって、、みんな知らなすぎ
2019/10/30(水) 16:20:31.05ID:4MvUn36I0
こんな舐められたらそら富士さんも怒るわな
836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:32.40ID:bWBxKWTq0
こんなんくっそ笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ポリ公を余計なことに使ってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/10/30(水) 16:20:32.73ID:CRqM9oRE0
>>316
体売るって、何も風俗嬢だけの言葉じゃないし
2019/10/30(水) 16:20:33.74ID:j9QWoDIX0
>>619
レスキューに迷惑かけとるやんけ
839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:34.03ID:ke5fnVGZ0
>>701
こんなスピードだもん
https://youtube.com/watch?v=64ekKwRIXHQ
840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:34.73ID:4jUYa7Or0
せめて、ソリを持って行ってれば・・・
2019/10/30(水) 16:20:35.81ID:8rdZDBeP0
冬山登山で死んでみた

笑えん
2019/10/30(水) 16:20:35.97ID:660hFHzi0
今日救助するのは無理だろ
843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:39.40ID:/1+ypzUS0
劔岳の女性滑落は雪渓に血痕が点々とずっと付いてたな。
844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:40.94ID:zFCQ40+d0
そりゃ生きてたら奇跡だわ
2019/10/30(水) 16:20:41.50ID:+k3ZpAM80
視聴者が、風強いからとかきをつけてとか、そんなコメントしてた?
富士山のぼったことがある人だったのかなぁ?
2019/10/30(水) 16:20:47.21ID:b7jOgp7s0
誰だよ、もう家に帰ってお茶飲んでるって言ってた奴!
2019/10/30(水) 16:20:47.71ID:IwhdkI/l0
これは本当、それまでの映像がきれいでコメントとのやり取りも呑気なだけに、生と死の間が紙一重なんだなってリアリティを逆に感じさせられるね
848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:49.79ID:TGuLZHzD0
遺体ニュースですなこれは
849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:50.66ID:ny3o+3qX0
日本最長のスライダーだな
850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:51.63ID:vyQxFfOM0
>>795
富士山知らんかったのか…
851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:56.84ID:VN1rDZsI0
>>779
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:57.74ID:ORCJXrRg0
>>661
パワー系は恐ろしいな
2019/10/30(水) 16:20:59.41ID:/XRSO0A30
待って。
すっ転んだけど幸い怪我はなく、その後に歩いて降りてったけど1000m先で力尽きて、、、
っていう可能性もあるでしょうよ?
2019/10/30(水) 16:21:01.41ID:yeA13Zlh0
>>66
舐めプ過ぎ
今後の戒めのために死んで良かった
855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:02.90ID:AdAXouLw0
バラバラかぁ
2019/10/30(水) 16:21:03.27ID:MvzxryJi0
>>830
どんだけ細かいんだよ
2019/10/30(水) 16:21:03.57ID:GZafUje80
>>763
エベレストの未回収遺体の方がいいだろ
回収する手間とか考えさせろ
2019/10/30(水) 16:21:05.14ID:x6igttJd0
癌の治療費が無駄
捜索費が無駄
とんだ糞野郎だ
2019/10/30(水) 16:21:06.85ID:zpraOyFB0
>>832
閉山中ですので何の責任もありません
860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:07.99ID:a5l+VNrV0
>>30
日本にハゲタカはいない
極稀に台風や黄砂に乗ってやってくるけどニュースになるくらい稀
2019/10/30(水) 16:21:08.45ID:7BAhZcBT0
>>814
自ら転落しにいってたよなこの人
2019/10/30(水) 16:21:09.56ID:6IZ1kwM00
>>6
ホウワチャ!
2019/10/30(水) 16:21:10.43ID:kQ/3kk060
>>811
必ず斜面にひっついて落ちていくわけではないんだよね
たまにはねたりしながら右行ったり左行ったりで落ちてくんでしょ
こわいわー
2019/10/30(水) 16:21:11.52ID:KkZYVFZE0
滑落して生き残ってる人の記事みると
滑落した先で死んでなくてもそこまで救助がくるまでに
二日くらい経ってからで怪我で身動き取れてない
装備品が滑落時に亡くなってても辛うじて
ゴアテックスの寝袋やらなんとか低体温症から身を守るための装備が残ってたのと離れたところに落ちた食料を回収出来て
救助が来るまで命を繋げられたからだけど
この人はもう下山する気はないのかってくらいの軽装でピックもアイゼンもまともなビバークできる装備ゼロやし
ガンステージ4であっ察しって感じ
2019/10/30(水) 16:21:19.05ID:9ZgLma4s0
高山病と凍傷と雪と氷よくあそこまで登れたよな。すごすぎ
866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:21.76ID:huZysmf30
冬の富士山登山のHPとか読むと、自殺しに行ったとしか思えない
http://fujisan.rash.jp/fuyufuji/talk1.html
2019/10/30(水) 16:21:23.66ID:7mfhDNEu0
老害よりもこういう何の役にも立たないキモい勘違い男を間引いて欲しいよな
喪男冬山登山活動でもして一掃されたらいいのに
2019/10/30(水) 16:21:24.74ID:WYkcFrth0
オーバーな動きしてくれるゲームのスノボですら「うっひょおお」てなる
2019/10/30(水) 16:21:28.26ID:+0LLyep/0
>>756
アレはコメントした人間をアクティブとして扱ってるだけ
過疎生主の放送なんて殆どがROM
870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:34.41ID:qM1nPKtu0
>>2
昭和時代なら、平気で放送していた。
2019/10/30(水) 16:21:35.20ID:peEKysxp0
滑った時どれくらいまで意識あったんだろうな
872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:36.22ID:s6mGawVP0
>>66
なまじ成功体験したのが仇になったな
2019/10/30(水) 16:21:39.53ID:R34eDwI30
今年の春ぐらいに赤飯で窒息して亡くなった人いたよね?
ライブ中に亡くなるって何か見てる方も嫌だろ…
2019/10/30(水) 16:21:39.58ID:xUf8Pl5H0
てか滑落死てどうなんだろ
どのあたりで死ぬんかな、てか死ぬ前に意識飛んでたらまだいいけど…
875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:39.86ID:IfzKYtqo0
>>723
滑る・・うわぁあが最期の言葉
876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:41.43ID:r6cBxx/y0
滑落って怖いんだね
あの世でも楽しくYoutube配信して下さい!
ご冥福をお祈り申し上げます
2019/10/30(水) 16:21:41.46ID:THop0Jw10
>>684
厳冬季の富士山は世界の最難関の山に名前を連ねる程危険
プロですら冬季は普通に死んでる。
2019/10/30(水) 16:21:41.81ID:7ZG3UCyk0
>>671
お前は斜めになったスケートリンク降りられるのか
2019/10/30(水) 16:21:45.32ID:pD9NkkN/0
>>749
その人は助かったけど同行者はすでに滑落、
後日遺体発見。
日記というか、手記みたいなのを書いてるHPあるよ。
2019/10/30(水) 16:21:46.42ID:PmzHdFuc0
あんな広いのによく見つけたな
881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:47.05ID:7Gu8gSHH0
>>793
まったく社会の役にも立たないばかりか
ゴミを撒き散らして社会に迷惑をかけるのだから困ったものよな
命がけで散らかった肉片を片付けにいく人達の身にもなってもらいたい
2019/10/30(水) 16:21:47.44ID:ysJsnIEV0
自業自得っすね
2019/10/30(水) 16:21:49.16ID:ISXLXHIE0
>>832
許可書出してないので
2019/10/30(水) 16:21:49.18ID:MvzxryJi0
>>832
入山禁止告知だしてまーす
885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:49.68ID:uAD1Fm/C0
>>607
アイゼンが雪噛んだら爪が効かなくなる事あるけどね
886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:51.31ID:DYFKOTwP0
>>853
絶対にない。
死ぬときは200メートルでも死ぬ
2019/10/30(水) 16:21:52.53ID:WYkcFrth0
>>831
うんうん(´・ω・`)
888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:53.26ID:qcApHNCZ0
>>28
ゲンブンランドかな?
889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:54.44ID:ORCJXrRg0
>>596
>>712
>>806
ひぇっ…
優しい人達サンクス
890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:56.24ID:FBJrT/SU0
動画見ると心にくるものがあるな
891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:00.60ID:OcRHI6UE0
>>839
良くこれで助かったよな
2019/10/30(水) 16:22:00.75ID:HILzd8520
あ、滑る…後悔先に立たず
なんかなあ馬鹿野郎だ
2019/10/30(水) 16:22:01.95ID:0FOX8SAp0
>>477
日本人の民度も本当にひどいよな
2019/10/30(水) 16:22:03.87ID:Ic9Ajuyn0
あほな死に方の十指に入るね。
895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:05.66ID:y69cN5P30
>>336
お前実は楽しんで見てるだろ
896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:06.95ID:mL4w8ON80
>>528
山では明らかに生存が認められない場合は、
取り敢えず回収して下界で死亡確認するな
軽度で条件良くないと逝ってしまうのも多々あるし
2019/10/30(水) 16:22:09.14ID:/bxywYrb0
>>777
ググればいくらでも分かる
2019/10/30(水) 16:22:11.03ID:OiU0FzjO0
おろし金みたいな岩で擦られて顔とかぐちゃぐちゃ
899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:12.33ID:ZR70s6Pj0
見つかったのか
捜索隊の人達すごい
2019/10/30(水) 16:22:12.50ID:pwaHiaqw0
>>830
軽装だったらしいし
カッチカチに凍ってたんじゃないの
2019/10/30(水) 16:22:12.76ID:WLxz3UcM0
コメで生で見ていた人で警察に通報してあげた人は優しい人とかコメントしているやついたが
お前らも幇助だろってバカニコニコユーザーども
2019/10/30(水) 16:22:13.42ID:9AYNzpfx0
ちょっと調べればこの装備じゃダメってわかるのに誰も指摘しなかったのか?
2019/10/30(水) 16:22:15.96ID:OUXXYvId0
山なめんなよー
904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:18.74ID:EnttP5xD0
>>702
山で滑落すると手足はくっついていても
中でぐちゃぐちゃ
時にはばらけていることもある
905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:21.33ID:4ksmdbl50
やっぱ配信してて強気になっちゃったんだろうな
2019/10/30(水) 16:22:22.33ID:THop0Jw10
モンハンで例えると歴然古龍に裸縛りで挑んだみたいなもんだからなぁ
907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:23.93ID:S74ZSlit0
>>10
放送博物館見学しただけだろ
2019/10/30(水) 16:22:26.54ID:UUWOIfj30
>>715
この人はガンにもなったのに可哀想すぎる
バカでたくさんの人に迷惑かけたけど気の毒
2019/10/30(水) 16:22:33.83ID:K+x2Rw/t0
3000か、1キロは落ちなかったんだな
910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:34.62ID:Ds3jFDBd0
このひと滑落してもしなくても生還の見込みはなかったわけだろ?
滑落だって寒さでカラダが思うように動かないとかだろ?
2019/10/30(水) 16:22:34.94ID:7jIqCCYx0
>>572
じゃ行くなよって話
2019/10/30(水) 16:22:38.14ID:4COHyufi0
嘘みたいだろ・・・生放送中に滑落して死んでるんだぜ・・・
2019/10/30(水) 16:22:38.64ID:HR8Jrcz10
人間なんて簡単に死んじゃうからな
なにかやろうとするなら十分すぎるほどの準備と計画をしないとな
亡くなったのは残念だけど甘い計画で自分で死ぬ確率を上げてしまった結果だな
2019/10/30(水) 16:22:38.57ID:DR+YwYCW0
小悪党演じるつもりじゃないがアホが死んだなと
2019/10/30(水) 16:22:38.74ID:yeA13Zlh0
>>846
飲んでるかもな
死んだことに気付かなくて
916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:39.98ID:WNT8CRDO0
>>880
ヘリで上空から見えたってだけでしょ
収容できるかはまた別
917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:45.54ID:Ejfj7Hpj0
氷点下の雪山でアイゼン無しピッケル無しは自殺行為

遺体回収費用は遺族からキッチリ徴収しろ
918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:49.26ID:mLQ8AvXm0
今後、登山の講習会でダメな典型例の教材にうってつけな映像を残してくれたな。嫌と言うほど危機感を煽れる。
2019/10/30(水) 16:22:51.86ID:xB9Qy0CC0
うあ滑る!ヴェエ!
2019/10/30(水) 16:22:54.62ID:jugI9e820
>>592
わくわくっていうこの人と仲良くて一緒に富士山登ってたおじさんも言ってたからほんとだと思うけど
2019/10/30(水) 16:22:56.07ID:46Fp9HO7O
>>352
40回転アクセル…
加点付き過ぎ…
922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:58.47ID:150NlTHk0
ユーチューバーてこんなのばっかやなw
2019/10/30(水) 16:22:59.57ID:MvzxryJi0
>>902
もう同じ質問ばかりだな
2019/10/30(水) 16:23:01.28ID:UXB4yR+a0
>>798
条例や法律で禁止すれば、知人に話したり配信できなくなるので、防ぎやすくなるのかもしれない
925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:02.02ID:Cc4o54+U0
>>615
雪が事実上氷だって認識できないとわかんないよね
926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:02.40ID:BsFfPXrg0
山の危険を教える教材になりそう
滑る
927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:06.90ID:04L2jBuH0
これを教材にすることが手向けかもしれない
2019/10/30(水) 16:23:07.50ID:b0tt/iE70
>>474
新宿から3000円で富士山五合目まで行けるのか。
安いな。
2019/10/30(水) 16:23:11.55ID:x43E/cMI0
>>834
ほんとそれ
930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:12.55ID:bXoIwtMA0
>>799
フルって4時間弱の動画だろ
滑落動画アップロードした奴が持ってるだろうから
見せろや
2019/10/30(水) 16:23:17.04ID:dRmqQdcB0
死にに行ったんだろ
932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:19.07ID:bCXrUviz0
ちーん
933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:19.12ID:oievfwfP0
>>853
滑り落ちたほうは崖だぞ
934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:19.13ID:TFPclfDU0
NHKも来たな
富士山7合目付近で遺体発見 登山のライブ配信中滑落した人か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191030/k10012156921000.html
935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:19.74ID:kEsgJ7eS0
>>814
一番ヤバそうな所に柵無いのな
936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:21.68ID:SDkDPKpS0
あんれーまー


マーマーミーヤ〜

パン
2019/10/30(水) 16:23:22.49ID:WWjXnK6m0
ついでに葬儀の模様もニコ生で中継したらエエねんw
938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:24.01ID:T017xRYF0
その内自然災害の多い日本に住むのは自己責任とか言い出しそうだな
2019/10/30(水) 16:23:26.12ID:8oBxOOoL0
「助かるのは俺だけでいいと思ってたら詰んだ」
2019/10/30(水) 16:23:29.56ID:xG3OlH2g0
>>670
事故死に見せかけた自殺だろ
登頂した時間といい
落ちる直前の滑る滑る繰り返してた様子といい
そうとしか思えない
2019/10/30(水) 16:23:33.23ID:660hFHzi0
>>832
とっくにオフシーズン
登山計画書も出してない人間なんだから他に責任なんて何にもない
2019/10/30(水) 16:23:35.45ID:EdFPM73u0
>>1
先週末の仮想通貨ビットコイン高騰、中身を伴わない上昇だった【ニュース】
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoins-surge-on-the-25th-doesnt-come-with-the-increase-in-the-network-activity via
943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:36.56ID:3ldmPPjG0
身の丈に合った配信をしましょう
2019/10/30(水) 16:23:39.44ID:hm9py5if0
>>757
氷河期世代は永遠の中学生
現実が辛すぎて精神が成長を拒否してる
2019/10/30(水) 16:23:39.96ID:iD4GLC+s0
肉塊が発見されたんだ
山頂から一筆書きの途中で撒き散らしながらだから、
下に辿り着いたのは何割くらいだったんだろう?
946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:40.42ID:CmWmHyF20
迷惑な自殺だったな
2019/10/30(水) 16:23:41.32ID:R34eDwI30
ガンだったの?
やけっぱちになってたんかな?
2019/10/30(水) 16:23:41.89ID:rHqRwhqw0
九死に一生のうちの九死の方に入ってしまったか
生き延びてたらその後の人生変わってただろうと思うと残念
949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:45.51ID:rk5OsQfi0
雪の富士山、登山客あるの?
950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:46.95ID:F9QKHF5r0
人騒がせの奴だけど、キッチリ死んで落とし前を付けてるから文句なし
951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:47.64ID:kRcZO0dB0
>>814
雪積もることで、いろんなリスクが山盛りになってたんだな

道間違うわ、滑るわ、止まらないわ
2019/10/30(水) 16:23:48.16ID:7jIqCCYx0
中高年夫婦登山で滑落したおばちゃんテレビでやってた
モザイクかかってたけど…遺体はかなり損壊してたみたい
2019/10/30(水) 16:23:48.47ID:BrLBA7340
死ににいったんなら本望か
2019/10/30(水) 16:23:52.85ID:j9QWoDIX0
雪道を夏タイヤで走ると罰則が有るように
軽装で冬山に入るのにも法的な罰則設けろ
2019/10/30(水) 16:23:53.12ID:EdFPM73u0
>>942


米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認
(日本で言うところの金融庁のhp)
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2019/34-87267.pdf
956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:23:54.00ID:uAD1Fm/C0
>>643
アイゼンなかったら登山途中で滑落する事もあるよ
2019/10/30(水) 16:23:58.79ID:4OV1Tspc0
死因は何かな
2019/10/30(水) 16:24:02.97ID:x6igttJd0
大島てるに載るのかな
2019/10/30(水) 16:24:04.65ID:E2JVlJAm0
>>881
お前は役に立たないだけだから有能だな
960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:24:12.71ID:Qfrv1G/X0
>>947
癌は気を引くための嘘っぽいよ
2019/10/30(水) 16:24:12.38ID:kBV2MInC0
ざまあ。山を舐めているからこうなった。
今度はあの世の世界でも配信してろよ。
962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:24:16.01ID:mL4w8ON80
>>607
アイゼン効かない固さもあるんだよ
特に厳冬期は
2019/10/30(水) 16:24:16.86ID:RzoLkFRl0
>>615
そりゃ雪国なんて日本の一部だしわからん人のほうがまず多いわな
2019/10/30(水) 16:24:18.92ID:KXjzAhb00
数キロ落ちてきたようだから、遺体は原型とどめないしあちこちに一部を落として来てるね
これ夏になると発見しちゃうんだよなぁ登山客が
トラウマにならない事を祈る
965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:24:19.87ID:/jV+Bcl70
ニコ生で、誰と喋ってるの?
コメントさんと?
2019/10/30(水) 16:24:20.14ID:j8ybjTiJ0
>>10
スゲーな
2019/10/30(水) 16:24:28.37ID:UT/S0T/I0
滑落おじさん
2019/10/30(水) 16:24:31.33ID:vbptalAX0
>>684
夏なら全く運動してない人でなければ誰でも登れる。
シーズン外になって山小屋が閉まると屋内で休憩できない
水分食料を買えない、トイレがないとなって難易度アップ。
雪が降って凍り出したらいよいよ上級者のみの世界です。
2019/10/30(水) 16:24:33.71ID:fnhDwan00
>>777
それをどこで誰が取り締まりするの?馬鹿なの?
2019/10/30(水) 16:24:34.64ID:EYwlqhx50
>>624
それな…
2019/10/30(水) 16:24:35.28ID:lv8ZqoSg0
動画何で止まったんだろね
最初の時点で落差はげしかったのかな
2019/10/30(水) 16:24:36.57ID:iMp9qvib0
>>864
単に冬登山の経験が殆どないだけだろ
5月に登った時は少し残ってたみたいだが今回のように一面ではないし
2019/10/30(水) 16:24:41.81ID:zmF+Z5Rx0
YouTuberに賢いヤツ居ないよな
だからYouTuberになれるんだろうが
ともあれご冥福をお祈り致します

YouTuberが、と同じ場所へ出向くバカが出ないことも祈る
2019/10/30(水) 16:24:42.78ID:AGWfCq1g0
よくまぁ登頂出来たよな
その辺も謎なんじゃないの?
神隠しやオーパーツ的な
2019/10/30(水) 16:24:43.48ID:MvzxryJi0
Q:誰かと喋ってたじゃん?助けてもらえなかったのかよ?
A:動画コメントを読み上げるアプリです

Q:閉山してたのに何で登ってるの?
A:富士山全体を塀で囲っているわけじゃないので普通に登れます

Q:落ちた場所分かるのに何で見つからないの?
A:パチンコの玉を思い浮かべてみてください。無数のピン(岩)に当たってランダムに落ちて行きます

Q:落ち始めた時何かに掴めば良かったじゃん?
A:地面は雪に見えるけどガチガチのアイスバーンで氷状態

Q:配信者が棒みたいなの持ってたじゃん。あれで氷か地面突き刺せばよかったのにな?
A:スキーのストックなので氷を突き刺したりする事はできない。尚且つ高速で滑落しだすと無理

Q:末期癌だったっていうし死ぬ気だったんじゃないの?
A:ステージ4克服らしいですが、死ぬつもりの人がそういった旨を伝えず配信するでしょうか?

Q:配信者は初心者だったんだろ?
A:一応夏の富士山には上ったことがあったらしいので、今回も登れると過信したのでしょう

Q:スマホのGPSで見つからないの?
A:滑落した瞬間の映像をコマ割りで見ていくとスマホを手放して吹っ飛んでいるのが映っています

Q:尻もちついて足から落ちてるから生きている可能性高いじゃん
A:滑落している映像を見るに、頭が既に下向きになりかかってます

Q:閲覧者が必死で止めていたら助かっていた?
A:引き返した可能性はありますが、軽装で時間も遅かったために凍死するか、真っ暗になって
  視界不明にり滑落した可能性が高いで
976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:24:47.88ID:OFK0tYqq0
いずれ滑り落ちると思ってた
2019/10/30(水) 16:24:49.40ID:/XRSO0A30
>>886
いやだから滑って転んだけどすぐに止まったという可能性よ。そこから歩いたけど残念ながら凍死したっていう。
978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:24:56.53ID:Kj/usQZa0
700メートルも止まらないで滑落って、ありえるのか?
普通止まるだろ。
2019/10/30(水) 16:25:03.33ID:8NZ+xJIh0
>>820
でも行くひとがいて、大変なことになっている。
ならば、何か対処するのが賢明だと思うけど?
ずっと繰り返すの?
2019/10/30(水) 16:25:04.01ID:/B2GmbGv0
>>6
ぅわらば
981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:04.36ID:CmWmHyF20
>>822
絞め技ではそうかもしれないが首吊りは7秒では無理
試してみろ
982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:05.95ID:fULoj01L0
あんま茶化すとフラグ立ちそうな予感がしてあんまり茶化せない
2019/10/30(水) 16:25:06.26ID:Eud9Di5g0
これって生命保険入ってたら貰えるんか?
2019/10/30(水) 16:25:09.97ID:MCKR5+kC0
>>847
ギャップが凄いね
配信者も視聴者も割とのんびりしてたのに最期の瞬間は唐突に訪れる
雪山、軽装登山、滑落の危険性を伝える意義深い動画
2019/10/30(水) 16:25:10.51ID:ISXLXHIE0
>>965
そうだよ、登山しながら喋るのも命取りなのにな
986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:11.94ID:TGuLZHzD0
右に行きゃ良かったのになんで左に行くかね?本気で解らない
2019/10/30(水) 16:25:13.38ID:oUSm97LZ0
「山をナメるな」と言ってる登山経験のない奴がTwitterに多すぎて草
2019/10/30(水) 16:25:14.11ID:LeZ0Qkly0
>>592
体力等を考慮すると、フカシじゃないかと思う
2019/10/30(水) 16:25:15.97ID:5ISJOOeq0
>>814
あー間違ってたのね?
990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:19.29ID:7Ay/Af4L0
>>795
小さくはないだろ

中国と比べりゃ小さいが
島国で山もあるから耕作に適した土地は狭い
なので自然はある、寒帯から亜熱帯まで
2019/10/30(水) 16:25:22.35ID:yMAytU8Q0
エクストラ・デッド・ストリーム・アタック・オア・フジマウンテン
992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:29.93ID:P97O1Lcg0
動画みて思ったけど本当に人って死ぬときは一瞬なんだなと
呑気に配信してたら急に滑落っていう
人の死ぬ経緯というか死ぬ一歩手前まで見ることってなかなかないから、なんとも言えない気持ち
993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:30.90ID:kRcZO0dB0
まあ40代氷河期世代としてはいい終わり方なんじゃないかな?

山を愛して山で死ぬ

年金で税負担にもならず

ぶっちゃけ今捜索費使うほうがまだ軽負担っしょ
994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:33.12ID:Ds3jFDBd0
>>477
50%ずつだとおもうわ。
あんたのようなヒトと、動画を見て茶化すヒト。
995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:33.88ID:Cc4o54+U0
>>387
意外と生きてんだな
9合目から5合目まで滑落して生きてるとか凄い

2キロ滑落で行方不明が怖すぎて
バラバラで発見されず春になったら動物の餌ですか?
996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:35.43ID:6pfspt+S0
うわぁああああああああああああああああああ
2019/10/30(水) 16:25:38.04ID:PkJiekmm0
>>41
テレしずのへりが同じところ今ホバリングしてるね
2019/10/30(水) 16:25:40.53ID:HILzd8520
>>222
滑って下山とかいい人だったとかころころおじさんになりますじゃなくて戻れって言ってほしかったな
999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:40.84ID:MqQBjLsK0
>>839
撮影中に後ろを滑落して行く人!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:25:43.32ID:ke5fnVGZ0
>>978
>>839
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況