https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52282320X11C19A1FF8000/
米中協議「香港」火種に 米議会が「特権剥奪法案」
2019年11月17日 18:13
【ワシントン=河浪武史】米連邦議会で香港での人権や民主主義を支援する「香港人権法案」を可決する可能性が出てきた。同法案は香港で不当拘束などの人権侵害があれば、関税やビザ発給など米国が香港に認める特権を剥奪できる仕組みだ。下院は通過済みで上院でも早ければ18日に採決する。同法案が成立すれば中国の反発は必至で、両国の貿易協議が一段とこじれるリスクもある。
米議会では「香港人権・民主主義法案」の審議が最終局面に入った。同法案は香港で「一国二制度」が保たれているかを監視するよう米国務省に求める。その上で香港で人権侵害があれば、米国が認める貿易や金融などの特権を香港から剥奪でき、関与した中国や香港の当局者に制裁措置を講じることも認める。下院は10月に可決済みで、上院でも早ければ18日に可決する可能性がある。
米政権は知的財産権の侵害などを理由に中国との関税合戦に突入しているが、米議会の強硬姿勢も目立つ。法案提出者であるルビオ上院議員(与党・共和党)は「米国は中国に対して、香港市民の奮闘を自由世界が支持しているとのメッセージを発する必要がある」と早期採決を要求。野党・民主党の上院トップ、シューマー院内総務もトランプ大統領に中国との対決を求めており、与野党をまたいで香港人権法案への賛同者が多い。
米中の対立は貿易不均衡の問題からハイテク分野の覇権争いへと戦線が拡大しているが、米議会が人権侵害を理由に新たな制裁に道を開けば、中国の反発は必至だ。習近平(シー・ジンピン)体制は人権問題に最も過敏に反応するだけに、中国外務省は「同法案が成立すれば、主権を守るために効果的な措置を講じる」と報復措置すら視野に入れる。
ホワイトハウスは中国との貿易交渉で、農業や金融分野などで「第1段階の合意」を目指し、11月中の協定署名に向けて最終調整中だ。交渉終盤で米議会が「香港人権法案」を可決すれば、中国が態度を硬化させて貿易協議が再び膠着するリスクも残る。同法案の成立にはトランプ氏の署名が必要になるが、米政権にとって中国との対決姿勢を鮮明にするか早期合意を優先するかを選ぶ試金石ともなる。
政府に対する抗議活動が長引く香港では17日もデモ隊と警察の衝突が続いた。一部の大学周辺ではレンガを投げつけるデモ隊と催涙弾で排除を図る警官隊が対立し、香港警察は同日に警官1人が矢で射られ負傷したと発表した。香港政府はすべての学校を18日は休校にすると決めた。休校は週末も含めると14日から5日連続となり、教育現場での混乱が続いている。
【米中協議「香港」火種に】米議会が「特権剥奪法案」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/17(日) 21:15:03.43ID:5lBrlZC89
2019/11/17(日) 21:17:09.76ID:XbzObwog0
Hong Kong Disneyland ǀ Enjoy a Total Disney Park and Resort Experience (90-sec version)
https://youtu.be/-Qmuw73YVeM
https://youtu.be/-Qmuw73YVeM
2019/11/17(日) 21:17:35.43ID:jmVGj9H+0
これは
香港の住民も影響あるんじゃ?
香港の住民も影響あるんじゃ?
4名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:18:33.34ID:zYqcyweP0 暴徒たちのケツモチが誰かはっきりしちゃったな
5名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:19:39.49ID:Koml494V0 人民解放軍がれき撤去に参加 波紋広がる 香港
2019年11月17日 21時02分
抗議活動が続く香港では16日、現地に駐留する中国の人民解放軍の兵士らが一時、施設から出て、道路を塞ぐがれきの撤去に参加したため、
現地メディアからは抗議活動への威嚇だという指摘が出るなど、新たな波紋が広がっています。
民主派の議員も声明で「法律違反だ」として非難しています。
香港の市民の間では、今回の軍の活動をきっかけに新たな波紋が広がっています。
2019年11月17日 21時02分
抗議活動が続く香港では16日、現地に駐留する中国の人民解放軍の兵士らが一時、施設から出て、道路を塞ぐがれきの撤去に参加したため、
現地メディアからは抗議活動への威嚇だという指摘が出るなど、新たな波紋が広がっています。
民主派の議員も声明で「法律違反だ」として非難しています。
香港の市民の間では、今回の軍の活動をきっかけに新たな波紋が広がっています。
6名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:19:46.09ID:BDGpGN3i0 中国に口出しするなら
インドやアラブの人権にも口出ししないと不公平
インドやアラブの人権にも口出ししないと不公平
7名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:20:09.78ID:Y6o/VTZ202019/11/17(日) 21:20:24.91ID:NumoMu7B0
一方、日本は習近平を国賓待遇で招いた。
9名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:22:14.50ID:U9ztI8Jp0 対策費用は日本が支払うこと
(思いやり予算4.5倍 要求中)
(思いやり予算4.5倍 要求中)
10名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:22:39.69ID:Koml494V02019/11/17(日) 21:22:53.99ID:+bePemMO0
日本はどうするかねえ
日本共産党でさえ中国の覇権主義を批判してるけど
日本共産党でさえ中国の覇権主義を批判してるけど
12名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:22:59.81ID:vlyhSFBq0 【朝鮮日報/社説】 斧で自分の足を切る 「GSOMIA敗着」 [11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573864626/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573864626/
13名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:24:46.81ID:Koml494V0 台湾も民主運動家のために共に立ち上がろう。と昨日声明文を出した。
世界は動き始めた。
世界は動き始めた。
14名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:25:05.83ID:+JIZoytI0 だからね、中国ももう民主化するしかないんだよね
そのほうがメリットがあるのだろうと思う
そのほうがメリットがあるのだろうと思う
15名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:25:29.92ID:Y6o/VTZ2016名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:25:39.18ID:pDgZczyA0 日本の議会はキチガイ野党のせいで意義ある議論は皆無。
桜を見る会だから情けなくて吐き気がするわ。
野党議員全員死ねばいいのに。。
桜を見る会だから情けなくて吐き気がするわ。
野党議員全員死ねばいいのに。。
17名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:25:54.13ID:ACQHN44v0 次は沖縄だな
18名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:26:44.85ID:6LJ5unUh0 アグネス・チャンはいま香港に里帰り中
親族といろんなこと話し合ってるそうだ
親族といろんなこと話し合ってるそうだ
19名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:27:10.75ID:+JIZoytI0 日本の場合は激しい抗議というのは、性質上どうなんだろうか?とは思うけれども
やんわりと「うちは民主主義なんざます」と言うのはあるかもね
やんわりと「うちは民主主義なんざます」と言うのはあるかもね
20名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:27:31.24ID:0H5pJ1/q0 キンペイの国賓待遇に暗雲
21名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:27:36.73ID:1LlAJdKz0 日本の飯塚幸三事件にも言及してやっちめてよ
22名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:28:13.30ID:dnP/OCtj0 アメリカ大統領選挙世論調査でトランプ支持が多いのに驚かされる
マスゴミがいくら叩いても支持層はびくともしない
まして中国がこれではな、リベラル派は大統領選挙で負けるぞ
マスゴミがいくら叩いても支持層はびくともしない
まして中国がこれではな、リベラル派は大統領選挙で負けるぞ
23名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:28:38.84ID:1LlAJdKz0 >>18
なんでお前が知っているんだ
なんでお前が知っているんだ
24名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:28:56.38ID:5ymnHyIk0 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民主主義=メディア(世論)主義
民主主義とはユダたちがその桁外れな資本を用いてメディア(世論)を操作し、
あらゆる国家をメディア(世論)を通じて支配するための方便ユダー
歴史上、真の民主革命など一度もなされたことはないユダー
仏革命、露革命、独革命、東欧革命、イラン革命など
すべてユダたちの政権転覆工作に過ぎないユダよqqq
もちろん今回の香港や桜を見る会の騒動もねqqq
もし、民主革命のようなものがあったとすれば
それはユダたちアメリカの独立、
いうなれば優秀者支配革命だけユダーqqq
y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
7i67
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民主主義=メディア(世論)主義
民主主義とはユダたちがその桁外れな資本を用いてメディア(世論)を操作し、
あらゆる国家をメディア(世論)を通じて支配するための方便ユダー
歴史上、真の民主革命など一度もなされたことはないユダー
仏革命、露革命、独革命、東欧革命、イラン革命など
すべてユダたちの政権転覆工作に過ぎないユダよqqq
もちろん今回の香港や桜を見る会の騒動もねqqq
もし、民主革命のようなものがあったとすれば
それはユダたちアメリカの独立、
いうなれば優秀者支配革命だけユダーqqq
y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
7i67
25名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:29:20.03ID:Koml494V0 民主化と自由を求める香港市民を絶賛する国は多々あれど
中国を支持している国はどこにある?
間違ったことをした国はなあなあにしちゃダメなんだよ
なんで日本人は特アにあれほど痛い目にあってきて同じ過ちを繰り返そうとするの
中国を支持している国はどこにある?
間違ったことをした国はなあなあにしちゃダメなんだよ
なんで日本人は特アにあれほど痛い目にあってきて同じ過ちを繰り返そうとするの
26名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:29:26.43ID:5ymnHyIk0 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本の知性、5chのみんなにはユダたちの起源を教えてあげるユダー
ユダたちがまとまりある集団としてその足跡が微かに伺えるのは中世あたりからユダー。
ユダたちはずっと捜し求めていたユダよ、プラトンの言う所の優秀者支配制国家を建設できる場所をね。
初めは新覇権国は旧覇権国の外縁部に生じるというセオリー通り、ウィーンやローマなどと言った中世欧州の中心部の外延で
拡大できる余地のある土地を探したユダよ。当時、そのような条件にあった土地は東方にしかなく、ユダたちはポーランドに拠点を置いたユダよ。
そして、徐々に勢力を拡大させ、実権を握っていき、リトアニアとの同君連合を実現させるなどし(ヤギェヴォ朝)、
ポーランドを強国にしていったユダー。中世の一時期ポーランドが物凄く強国になった時期があったけど、あれはユダたちが支援していたからユダよ。
でもね、コロンブスが新大陸を発見したことで状況は一変したユダー。ユダたちが捜し求めていた理想とする土地が
まさに新大陸に存在したユダよ。だからユダたちは新大陸を手に入れるために再び拠点を移したユダー。今度はイングランドにね。
というのもね、イングランドは北米大陸に最も近く、また、新大陸発見からわずかの間にスペインとポルトガルによって次々と占領されてしまったユダし、
スペインは大国で利権(身分)関係が確立されていて付け入る隙がなかったユダよ。だからイングランドに目を付けた
というわけユダ。ユダたちが去った後のポーランドはどんどん衰退していったのに対し(大体新大陸の発見を境に)、
イングランドの方はスコットランドやアイルランドなどを同君連合の形で取り入れ(ポーランドとリトアニアの連合と同じ手法)
どんどん強国になっていったユダでしょ。
そして、数百年かけてスペインやフランスを北米大陸の主要な場所から追い出し、
最後にユダたちが独立という形で新大陸の最も重要な部分を手に入れたというわけユダよ。
これがユダたちの歴史であり、世界の真の歴史ユダー。
だから、ユダたちの核となる集団としての数はせいぜい千人程度ユダよ、千人程度からなる閥族によって世界は支配されてるユダよqqq
ロックフェラーやロスチャイルド、ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、孫正義と言った表に名の出る資本家たちというのも
ユダたちの支配人あるいは使用人程度の存在に過ぎないユダからねqqq
だって事業は融資がなければ行えないユダけど、それを支配しているのはユダたちなんだからねqqq
政治家どもは言わずもがなユダー
rthr
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本の知性、5chのみんなにはユダたちの起源を教えてあげるユダー
ユダたちがまとまりある集団としてその足跡が微かに伺えるのは中世あたりからユダー。
ユダたちはずっと捜し求めていたユダよ、プラトンの言う所の優秀者支配制国家を建設できる場所をね。
初めは新覇権国は旧覇権国の外縁部に生じるというセオリー通り、ウィーンやローマなどと言った中世欧州の中心部の外延で
拡大できる余地のある土地を探したユダよ。当時、そのような条件にあった土地は東方にしかなく、ユダたちはポーランドに拠点を置いたユダよ。
そして、徐々に勢力を拡大させ、実権を握っていき、リトアニアとの同君連合を実現させるなどし(ヤギェヴォ朝)、
ポーランドを強国にしていったユダー。中世の一時期ポーランドが物凄く強国になった時期があったけど、あれはユダたちが支援していたからユダよ。
でもね、コロンブスが新大陸を発見したことで状況は一変したユダー。ユダたちが捜し求めていた理想とする土地が
まさに新大陸に存在したユダよ。だからユダたちは新大陸を手に入れるために再び拠点を移したユダー。今度はイングランドにね。
というのもね、イングランドは北米大陸に最も近く、また、新大陸発見からわずかの間にスペインとポルトガルによって次々と占領されてしまったユダし、
スペインは大国で利権(身分)関係が確立されていて付け入る隙がなかったユダよ。だからイングランドに目を付けた
というわけユダ。ユダたちが去った後のポーランドはどんどん衰退していったのに対し(大体新大陸の発見を境に)、
イングランドの方はスコットランドやアイルランドなどを同君連合の形で取り入れ(ポーランドとリトアニアの連合と同じ手法)
どんどん強国になっていったユダでしょ。
そして、数百年かけてスペインやフランスを北米大陸の主要な場所から追い出し、
最後にユダたちが独立という形で新大陸の最も重要な部分を手に入れたというわけユダよ。
これがユダたちの歴史であり、世界の真の歴史ユダー。
だから、ユダたちの核となる集団としての数はせいぜい千人程度ユダよ、千人程度からなる閥族によって世界は支配されてるユダよqqq
ロックフェラーやロスチャイルド、ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、孫正義と言った表に名の出る資本家たちというのも
ユダたちの支配人あるいは使用人程度の存在に過ぎないユダからねqqq
だって事業は融資がなければ行えないユダけど、それを支配しているのはユダたちなんだからねqqq
政治家どもは言わずもがなユダー
rthr
27名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:29:48.39ID:3qLst2oq0 トランプさん凄いな無視するかと思ってたのに
これは貿易戦争も妥協はしないということだね
これは貿易戦争も妥協はしないということだね
28名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:30:23.66ID:+JIZoytI0 民主主義ほど成熟して、安定したシステムはないわけでしょう
29名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:30:25.38ID:lOz0kvFk0 安倍はなんで何もしないの?
キンペーが怖いから?
キンペーが怖いから?
30名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:30:32.75ID:YyQsck1G0 アメリカ株価が高値更新してるのでそろそろバクダン落とすタイミング
適度に落とさないとバブルから暴落の流れが決まってしまう
適度に落とさないとバブルから暴落の流れが決まってしまう
31名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:30:34.29ID:qAtnWCTk0 日本の糞政治家ww幼稚な日本人
32名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:30:52.72ID:zCTNb7yy0 >>5
やっぱりね
やっぱりね
33名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:31:36.64ID:bhHPz/+40 キンペー勘違いしてると思うけど対中強硬はトランプ下ろしたぐらいじゃ止まらないぞ
34名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:31:49.13ID:N9+ADxeT0 南米のニュースが報道されないが
現実は欧米による新植民地主義が始まってるだろ
現実は欧米による新植民地主義が始まってるだろ
35名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:32:50.42ID:+JIZoytI0 民主党は更に民主主義にこだわるだろうからね
というよりも、どちらも民主主義である事には変わりないわけで、
商売は民主主義でないと厳しいんじゃないかしらね?
というよりも、どちらも民主主義である事には変わりないわけで、
商売は民主主義でないと厳しいんじゃないかしらね?
36名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:33:46.53ID:+JIZoytI0 民主主義にしたところで侵略はされないでしょう
むしろ独裁でコケたほうが危険だもの
むしろ独裁でコケたほうが危険だもの
2019/11/17(日) 21:34:11.03ID:Z+ZMZea40
トランプが実は穏健派なんだよな
38名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:34:19.44ID:eAeHTI5G02019/11/17(日) 21:34:40.57ID:4Vyp52qL0
中国の自業自得である
40名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:35:51.92ID:b1QyEyAf041名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:36:10.84ID:zCTNb7yy0 はい中国おわた
米速報、 ウイグル人に「情け容赦は無用」、中国政府の内部リークで新事実明らかに
11/17(日) 21:07
文書には、習主席のこれまで非公開だった演説の内容や、ウイグル人監視や支配に関する報告が含まれている。
中国共産党は米国など国際社会が批判を強めているウイグル人弾圧をひた隠しにしてきたが、今回、NYタイムズが入手した403ページの内部文書によって、これまで知られてこなかった弾圧の実態があらわにされた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000031-jij_afp-int
米速報、 ウイグル人に「情け容赦は無用」、中国政府の内部リークで新事実明らかに
11/17(日) 21:07
文書には、習主席のこれまで非公開だった演説の内容や、ウイグル人監視や支配に関する報告が含まれている。
中国共産党は米国など国際社会が批判を強めているウイグル人弾圧をひた隠しにしてきたが、今回、NYタイムズが入手した403ページの内部文書によって、これまで知られてこなかった弾圧の実態があらわにされた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000031-jij_afp-int
42名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:36:20.38ID:+JIZoytI0 独裁は経済的にも不安があるのよ
先々のプランが立てられないでしょう?
次にどんな方がくるのかで随分と変わるであろうし、
何かと不安定ではあるものだから、民主主義なのよ
先々のプランが立てられないでしょう?
次にどんな方がくるのかで随分と変わるであろうし、
何かと不安定ではあるものだから、民主主義なのよ
43名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:38:17.76ID:X+1PM4bt02019/11/17(日) 21:39:15.42ID:obnCHiVU0
米帝はガチでチャイナを殴り○す決意をしたようだな
45名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:39:51.00ID:jqMZ0cpu0 パヨクブサヨチョンモメン発狂wwwwww
46名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:39:55.65ID:+JIZoytI0 まあ中国人の多くも民主化にしたいのはあるんだろう
何と言っても商売人だろうし・・
アメリカと仲が悪いままでも何かと支障があるんだろうとは思うでしょう
何と言っても商売人だろうし・・
アメリカと仲が悪いままでも何かと支障があるんだろうとは思うでしょう
47名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:40:26.12ID:qiprhCgj0 キンペーを国賓招待したら世界から日本が中国の仲間だと思われてしまう
安倍さんもスウェーデンの首相みたいな声明を出してほしい
安倍さんもスウェーデンの首相みたいな声明を出してほしい
48名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:41:07.20ID:zKCac75D0 米議会によるアメリカの敵の敵認定であると思われます
であるが為に同時に、
アメリカの敵認定が含まれていると中国共産党が判断する可能性もあると思われます
中国共産党の態度変化の報についてくれぐれもクレクレしたいと考えられます
もう一点、
アメリカの持つ最もシンプルなカーストは、アメリカ以外はアメリカではない、だと思われます
この点を忘れずに、ヤンキー共ふざけた真似しねーだろうなあ?と考えられます
であるが為に同時に、
アメリカの敵認定が含まれていると中国共産党が判断する可能性もあると思われます
中国共産党の態度変化の報についてくれぐれもクレクレしたいと考えられます
もう一点、
アメリカの持つ最もシンプルなカーストは、アメリカ以外はアメリカではない、だと思われます
この点を忘れずに、ヤンキー共ふざけた真似しねーだろうなあ?と考えられます
49名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:41:21.89ID:X+1PM4bt050名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:42:17.96ID:+JIZoytI0 まあなんかもう日本はそれで良いのではないかと思うんだわ
東洋は東洋のやり方でね・・
うちは憲法9条ですし・・
中国共産党もアヘン漬けとかあったから、色々と気になる事もあるんじゃないかしらね?
まあ段階的にでも民主化に動いてくれればどこも良いわけだし・・
東洋は東洋のやり方でね・・
うちは憲法9条ですし・・
中国共産党もアヘン漬けとかあったから、色々と気になる事もあるんじゃないかしらね?
まあ段階的にでも民主化に動いてくれればどこも良いわけだし・・
51名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:43:29.62ID:+JIZoytI052名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:43:53.83ID:lcHTdaT102019/11/17(日) 21:44:40.79ID:2o9lHmin0
例え香港が火の海になったとしても
安部が国賓待遇で習近平が浴びた返り血を洗い流す
安部が国賓待遇で習近平が浴びた返り血を洗い流す
54名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:44:45.22ID:cgLAbJ0Y0 北京で内乱?マジで?
何がおこってるの?
何がおこってるの?
55名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:45:04.90ID:cwvEFEDx0 中国共産党の五毛党がこのスレにも来てる。 工作員 気持ち悪い。
56名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:45:11.48ID:y6KRWqoO0 あぁ韓国もあれのため孫正義の最後の逃場のチャイナがぁ
在日おわった
在日おわった
2019/11/17(日) 21:46:28.70ID:V3c1o6FR0
うんwトランプ最高www
58名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:46:37.73ID:y6KRWqoO0 なお、一切報道しない日本
メディアとか後々は処刑でいいよもう
メディアとか後々は処刑でいいよもう
59名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:46:39.07ID:+JIZoytI0 あのね、アメリカも色々な人がいるけれども、
基本的にどこも経済的に成長をしたら民主化をしていたのよ
それを中国はお話が違うという事であるわけであって、
商売と言うのは誠実さなわけだから、絶対にアメリカは譲らないわけでしょう
だからいずれ商売の事を考えても、中国も民主化をしなければいけないのよ
基本的にどこも経済的に成長をしたら民主化をしていたのよ
それを中国はお話が違うという事であるわけであって、
商売と言うのは誠実さなわけだから、絶対にアメリカは譲らないわけでしょう
だからいずれ商売の事を考えても、中国も民主化をしなければいけないのよ
60名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:47:50.35ID:eAeHTI5G0 そもそも民主主義って言葉が曲者
ようは欧米化これを民主主義って呼んでるだけ
皆の者は欧米にならえってだけの事
ようは欧米化これを民主主義って呼んでるだけ
皆の者は欧米にならえってだけの事
62名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:49:21.40ID:YAf+ups10 アメリカが元気なうちに中国共産党を潰しておいてもらわんと
すでにわしらには手に負えない状況だから
やっぱ最後の砦はアメリカなんだよ
すでにわしらには手に負えない状況だから
やっぱ最後の砦はアメリカなんだよ
63名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:49:22.35ID:l9fcI9sg0 欧米って一生懸命築いては限界がきたら自ら破壊するやり方だからな
2019/11/17(日) 21:50:14.04ID:SaN0ngca0
これはダウさがる?
66名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:50:24.75ID:zYqcyweP0 実際、言論の自由とか
欧米が気に入らない有色人種国家を分断するために存在するようなもの
言論の自由とか本来は必要ないんだよな
北京も上海も言論の自由などなくても都市は栄え人々は豊かに暮らしている
その豊かな中国を崩そうとしている暴徒たちが
香港で言論の自由を主張して街を破壊しているからな
欧米が気に入らない有色人種国家を分断するために存在するようなもの
言論の自由とか本来は必要ないんだよな
北京も上海も言論の自由などなくても都市は栄え人々は豊かに暮らしている
その豊かな中国を崩そうとしている暴徒たちが
香港で言論の自由を主張して街を破壊しているからな
67名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:50:32.88ID:mmmNOZC4068名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:51:07.65ID:dhVKEop50 創価の在日の皆さん、本当にこれからは東洋(中華)の時代ですか?
69名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:51:31.63ID:mmmNOZC40 複数の五毛党らしき書き込みがかぶってて笑う
70名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:51:38.35ID:+JIZoytI0 民主主義はとても成熟した制度でしかないんだわ・・
これは認めざるを得ない・・
しかも日本も安倍首相が独裁っぽいけど・・良いのか悪いのかは別として
一応民主主義で成り立っているじゃないの
まあ土人っぽいな・・と思う事もあるけどさ、あちらもある程度は
大目に見てくれるんじゃないかね?
それに超個人主義の良さって・・それだけのような気がする・・
自分で考えられる能力だし・・
これは認めざるを得ない・・
しかも日本も安倍首相が独裁っぽいけど・・良いのか悪いのかは別として
一応民主主義で成り立っているじゃないの
まあ土人っぽいな・・と思う事もあるけどさ、あちらもある程度は
大目に見てくれるんじゃないかね?
それに超個人主義の良さって・・それだけのような気がする・・
自分で考えられる能力だし・・
2019/11/17(日) 21:52:48.75ID:4B2vq39L0
香港デモ隊が放った矢、警官のふくらはぎに刺さる 警察発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3255203
https://www.afpbb.com/articles/-/3255203
72名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:53:03.59ID:+JIZoytI0 案外、中国人のほうが民主主義は得意かもしれなくない?
自分で考える能力だろうし・・
色々と議論があって活気が出て来て良いかもよ・・
自分で考える能力だろうし・・
色々と議論があって活気が出て来て良いかもよ・・
73名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:53:06.49ID:zYqcyweP0 >>41
それは白人による人種差別だよ
中国ではどの民族でも宗教の狂信者は罰せされるだけ
宗教ってのはキリスト教がそうだったが
有色人種国家を侵略するツールなんだよな
有色人種国家に宗教を広めて反体制運動の駒にしている
中国はその歴史を知っているから宗教を禁じている
だいだい今の時代に宗教とかいるかよ
神とかいねえしよ
神様拝む暇があったら家庭菜園でも作った方が豊かになるわ
それは白人による人種差別だよ
中国ではどの民族でも宗教の狂信者は罰せされるだけ
宗教ってのはキリスト教がそうだったが
有色人種国家を侵略するツールなんだよな
有色人種国家に宗教を広めて反体制運動の駒にしている
中国はその歴史を知っているから宗教を禁じている
だいだい今の時代に宗教とかいるかよ
神とかいねえしよ
神様拝む暇があったら家庭菜園でも作った方が豊かになるわ
74名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:54:17.34ID:810PgPue0 海保が魚釣島に上陸すれば自動的に日中会談はなくなる。
75名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:54:33.83ID:mmmNOZC4076名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:54:50.92ID:zYqcyweP0 >>70
民主主義ってのはただの幻想だよ
封建主義と何も変わらない
民主主義でも富も権力も代々受け継がれる
貧困も代々受け継がれる
貧しい家庭に育った人間は
まともな教育を受けられないので子供や孫の代も貧しいままだよ
事実上の身分制度が成立している
職業選択の自由なんてものは事実上存在せんよ
みんな消去法の人生を歩んでいる
民主主義ってのはただの幻想だよ
封建主義と何も変わらない
民主主義でも富も権力も代々受け継がれる
貧困も代々受け継がれる
貧しい家庭に育った人間は
まともな教育を受けられないので子供や孫の代も貧しいままだよ
事実上の身分制度が成立している
職業選択の自由なんてものは事実上存在せんよ
みんな消去法の人生を歩んでいる
78名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:55:11.58ID:eAeHTI5G079名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:55:37.07ID:+JIZoytI0 >>73
中国はかつては仏教大国だったのよ・・
宗教というのはね、決して失ってはいけないのよ
それはね、国家が死ぬのと同義語なのよ
実際に19世紀に欧州で神殺しがあって、欧州が瀕死状態で、
ドイツなんてもうなにがなんだかって状態でしょう?
まあ、確かに色々と宗教はあるのよ
だけど神様の存在は忘れてはいけないのよ
中国はかつては仏教大国だったのよ・・
宗教というのはね、決して失ってはいけないのよ
それはね、国家が死ぬのと同義語なのよ
実際に19世紀に欧州で神殺しがあって、欧州が瀕死状態で、
ドイツなんてもうなにがなんだかって状態でしょう?
まあ、確かに色々と宗教はあるのよ
だけど神様の存在は忘れてはいけないのよ
80名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:56:15.32ID:ovb1xwbB0 香港民がんばれやあああああああ
よかったなああああああああああああああ
よかったなああああああああああああああ
81名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:56:17.97ID:zYqcyweP0 >>60
そういうこと
民主主義国家アメリカには140万人の子供のホームレスがいるしね
欧米では街中にホームレスがあふれていて
貧しき者たちは教育もまともに受けられず一生貧しいままだ
封建主義の時代と何も変わっていない
そういうこと
民主主義国家アメリカには140万人の子供のホームレスがいるしね
欧米では街中にホームレスがあふれていて
貧しき者たちは教育もまともに受けられず一生貧しいままだ
封建主義の時代と何も変わっていない
82名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:56:33.01ID:WxXJgHJy0 バチバチにやりあってきてるなぁ
83名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:56:35.24ID:v1pyfzgr0 共産党の統治下で米国に並ぶほど豊かになった中国と言う国は、民主主義以外では人類は豊かになどなるわけないと言う米国の行動理念を覆す存在だからな
中国が繁栄し中国人が幸せを謳歌すること自体が米国の存在を否定するのである
中国が繁栄し中国人が幸せを謳歌すること自体が米国の存在を否定するのである
84名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:58:12.66ID:+JIZoytI0 日本の宗教はわかりにくいものがあるけれどもね
やはりとても信心深いところもあるのよ
パヨク界隈が脅威だとは思うんだけれどもね
中国人もかつては優雅だったのにね・・
やはりアメリカでも色々とあってもね、お食事前のお祈りを忘れず、
感謝祭もあり、日々神様への感謝があるから、神様が子孫代々見守って下さるものなのよ
やはりとても信心深いところもあるのよ
パヨク界隈が脅威だとは思うんだけれどもね
中国人もかつては優雅だったのにね・・
やはりアメリカでも色々とあってもね、お食事前のお祈りを忘れず、
感謝祭もあり、日々神様への感謝があるから、神様が子孫代々見守って下さるものなのよ
85名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:58:15.08ID:FAHaYkmJ0 >>72
吐き気がするジョークだな
吐き気がするジョークだな
86名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:58:38.41ID:eAeHTI5G087名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:58:43.43ID:zYqcyweP0 だいたい欧米の言う言論の自由ってのは
白人至上主義者の走狗たちを手駒に使って
有色人種国家を分断するための方便しかない
香港でも白人至上主義者たちが
言論の自由を主張して香港を分断して
中国を混乱に貶めようとしているわけで
白人たちのやり方は分かり切っているからな
白人至上主義者の走狗たちを手駒に使って
有色人種国家を分断するための方便しかない
香港でも白人至上主義者たちが
言論の自由を主張して香港を分断して
中国を混乱に貶めようとしているわけで
白人たちのやり方は分かり切っているからな
2019/11/17(日) 21:58:47.99ID:fWftIPyf0
アメリカが中国に勝つには民主化のために戦争するしかないだろ
89名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:58:51.98ID:FAHaYkmJ0 取り敢えず一党独裁やめろ
そこからだ
そこからだ
90名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 21:59:12.79ID:+JIZoytI0 日本はずっと共産主義なのよ。実はね・・
縄文時代から・・
だけど民主主義もあるのね・・
縄文時代から・・
だけど民主主義もあるのね・・
91名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:00:10.34ID:FAHaYkmJ0 日本語喋るシナ工作員が大量にスレにいるな
5chのサーバはアメリカにあるんだぜ
お前ら有害な中国人としてリストアップされるよ?
5chのサーバはアメリカにあるんだぜ
お前ら有害な中国人としてリストアップされるよ?
2019/11/17(日) 22:00:11.06ID:V3c1o6FR0
93名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:00:13.33ID:WxXJgHJy0 香港魂 か ッ
94名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:00:33.94ID:zYqcyweP0 >>84
でもアメリカってのは
ネイティブ・アメリカンを虐殺して建国された国家だぜ
アメリカ人が虐殺したネイティブ・アメリカンの数は累計1億人以上と言われている
その後は黒人を奴隷にして豊かな社会を築き上げたわけね
アメリカの歴史とは血に呪われている
有色人種たちの流した血の上に成り立っている国家なんだよ
でもアメリカってのは
ネイティブ・アメリカンを虐殺して建国された国家だぜ
アメリカ人が虐殺したネイティブ・アメリカンの数は累計1億人以上と言われている
その後は黒人を奴隷にして豊かな社会を築き上げたわけね
アメリカの歴史とは血に呪われている
有色人種たちの流した血の上に成り立っている国家なんだよ
95名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:00:59.34ID:+JIZoytI0 共産主義というのはね、リーダーに多くが従って、
その配分をみんなで末端までシェアをするわけね
その時期が終わったら、また別のリーダーが出て来るという繰り返しなのよ
つまり木の実を食べていたり、お魚をとって暮らしていたり、マンモスを追いかけていた名残なのね・・
その配分をみんなで末端までシェアをするわけね
その時期が終わったら、また別のリーダーが出て来るという繰り返しなのよ
つまり木の実を食べていたり、お魚をとって暮らしていたり、マンモスを追いかけていた名残なのね・・
2019/11/17(日) 22:01:00.22ID:OV3MHFhC0
富裕層は金持ってアメリカに逃げるね
貧乏な香港、中共はどう処遇すんのかねえ?
貧乏な香港、中共はどう処遇すんのかねえ?
97名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:01:07.13ID:f4gmTYDV0 キンペーが軍部を全把握出来てるかどうか…
中共vs軍部
中共vs軍部
98名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:02:14.91ID:FAHaYkmJ0 ウイグル人の虐殺をやめろ
99名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:02:40.88ID:+JIZoytI0 何が他国の共産主義で起きたか?と言えばね、一部がストックし始めたのよ
だけどこれは、本来の日本の神道の考え方ではないわけでしょう?
自然の循環だからね
それで下まで回らないから独裁が出て来て崩れたわけね・・
でもこれが資本主義でも出て来ちゃったから、同じ事だったのよ
だけどこれは、本来の日本の神道の考え方ではないわけでしょう?
自然の循環だからね
それで下まで回らないから独裁が出て来て崩れたわけね・・
でもこれが資本主義でも出て来ちゃったから、同じ事だったのよ
100名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:02:52.35ID:y6KRWqoO0 中国なんて所詮金融マフィアが次に背のりしようとしてるんだけどいまはその金融マフィアを生贄にする内戦の時代だからな
信仰や文化を知らない金融マフィアさんではとてもついていけないだろうけど
信仰や文化を知らない金融マフィアさんではとてもついていけないだろうけど
101名無しさん@1周年
2019/11/17(日) 22:03:10.75ID:zYqcyweP0 民主主義発祥の地のフランスが何をしたか知っているの?
アフリカや中南米、北米に広大な植民地を築いて
有色人種を弾圧して搾取し続けたわけで
アメリカや欧州とは有色人種たちを弾圧して搾取し続けた国
彼らの栄華ってのは有色人種が流した血の上に成り立っていただけ
アフリカや中南米、北米に広大な植民地を築いて
有色人種を弾圧して搾取し続けたわけで
アメリカや欧州とは有色人種たちを弾圧して搾取し続けた国
彼らの栄華ってのは有色人種が流した血の上に成り立っていただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
