2019年11月22日 17時22分
https://news.livedoor.com/article/detail/17420220/
先日、赤ちゃんを抱えている「抱っこひも」のバックルをはずされるというニュースが話題になりました。悪質な嫌がらせともとれますが、識者からは「フラストレーションのはけ口が女性や赤ん坊だったのかもしれない」といった見解も寄せられています。
ママハピ会員のママさんの中にも「子育てに冷たい社会だと感じる」という人が多いです(もちろん、あたたかい声をかけてもらった、という声も多いですが)。ベビーカーで電車に乗ると冷たい態度を取られた、ひどい言葉をいわれた、といった話はよく聞きます。
海外在住経験がある方からも、日本と海外の子育てへの理解はギャップがあるという声があがっています。実際、私も海外旅行に行った際、老若男女かかわらず子どもに対してとても優しく、すぐ笑顔で話しかけてくれるなんてことばかりでした。社会がとても子育てに優しく、みんなで子どもを大切にしているのという実感を持ちました。
ではなぜ、日本には"子連れヘイト"があるのでしょう。その背景には、「想像力の欠如」と「自分が大切にされてないことへの怒りの現れ」があるのではないかと感じます。(文:時短ママ戦略活用アドバイザー谷平優美)
"ママ"はラッシュ時に子連れで遊びに行くわけではない
1つ目の「想像力の欠如」について。昔は何となく、子育て中といえば専業主婦が共通イメージでした。でも今は、ママ像も多様化しています。パートや時短で働く兼業ママ、フルタイム社員のママも急増。夫よりバリバリ稼いでいたり、子育てしながら会社を経営していたり。ほかにも舞台で活躍する音楽家など、一見、子育てしていると想像がつかないという人も多いです。
そこで、「満員電車に子連れで乗るんじゃねー!」と怒る人について考えてみます。私自身も子育てを経験していなかったらそう思ってしまったかもしれないので他人事ではありません。
そもそも、なぜイラつく人がいるのでしょうか。恐らく「満員電車で大人も苦しいのに子連れでお出かけかよ」と思っている人が多いのでしょう。しかし、その"ママ"はラッシュ時に子連れで遊びに行くのでしょうか?
以下ソースで
★1 2019/11/23(土) 08:55:55.15
前スレ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574476817/-100
【社会】「満員電車に子連れで乗るな!」と怒る人の心理 優遇されている″ように見える″子育て世代に矛先が★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1みなみ ★
2019/11/23(土) 13:09:15.51ID:4bMOzaSD9360名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:10:41.95ID:yJ1s7nbO0361名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:10:45.72ID:LA1yByRZ0362名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:10:52.38ID:ao1j9Ibh0 乗る必要あるから乗ってんだよw
偉そうな事言うなら少しでもスペース空ける為に子連れ乗ってきたら降りてやれよカスリーマンw
偉そうな事言うなら少しでもスペース空ける為に子連れ乗ってきたら降りてやれよカスリーマンw
363名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:10:53.43ID:mbK17AoW0 でもさー
子孫を残せないって生き物として、負け組だよ
人類という種にまったく貢献してない
役に立たない階層の貧乏人が、つべこべ言うのはおかしいのでは?
子孫を残せないって生き物として、負け組だよ
人類という種にまったく貢献してない
役に立たない階層の貧乏人が、つべこべ言うのはおかしいのでは?
365名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:11:15.37ID:xYyXs2F50366名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:11:25.29ID:GCrF5lMR0367名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:11:37.94ID:nSPVB5tr0 >>355
歩くスペースが狭いところに住んでるんだね
歩くスペースが狭いところに住んでるんだね
368名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:11:41.97ID:yJ1s7nbO0 >>359
妄想(^∇^)
妄想(^∇^)
369名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:11:52.77ID:EP1UTqmm0 若い女は、私のセックスは価値があるんだから、デートするなら男がおごるものと男にたかる
若い母親は、私の出産子育ては価値があるんだから、その金は男がおごるものと男にたかる
年老いた女は、私は長生きして偉くて価値があるんだから、その金は男がおごるものと男にたかる
若い母親は、私の出産子育ては価値があるんだから、その金は男がおごるものと男にたかる
年老いた女は、私は長生きして偉くて価値があるんだから、その金は男がおごるものと男にたかる
370名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:12:05.89ID:mbK17AoW0372名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:12:15.73ID:UPaV+uis0 子供が嫌とかいうより押し潰されて怪我したら本人が可哀想だし
その時隣に立ってた人が面倒に巻き込まれるのはフェアではないよな
あんなに壊れやすくて貴重なものは満員電車に持ち込まないほうがいい
ホールケーキ持って満員電車乗ったらまず間違いなくグシャグシャになるだろ
その時隣に立ってた人が面倒に巻き込まれるのはフェアではないよな
あんなに壊れやすくて貴重なものは満員電車に持ち込まないほうがいい
ホールケーキ持って満員電車乗ったらまず間違いなくグシャグシャになるだろ
375名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:12:46.68ID:/kW/oT7r0376名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:13:10.64ID:nSPVB5tr0 >>365
ペットの散歩に文句をつけてる方がよほど非人間的だよ。もっと余裕を持てる社会にしたいね。
ペットの散歩に文句をつけてる方がよほど非人間的だよ。もっと余裕を持てる社会にしたいね。
378名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:13:18.96ID:aWenA4iA0 スーツケースも邪魔なんだよな
379名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:13:30.65ID:mbK17AoW0380名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:13:40.33ID:jFAp26sY0 レンタカーかタクシーで行けばいいのにケチるからこうなる
381名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:13:45.57ID:hEhW/cGM0 トンキン人は余裕のないキチガイだらけだしな
382名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:14:24.95ID:YfaB6lsJ0 中国人韓国人は案外子供に優しいと思った
383名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:14:25.04ID:mbK17AoW0384名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:14:30.54ID:GCrF5lMR0 >>372
だから、それに乗らなきゃいけない理由があるからでしょ。しょうがないんだよ
だから、それに乗らなきゃいけない理由があるからでしょ。しょうがないんだよ
385名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:14:31.34ID:yJ1s7nbO0387名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:14:47.84ID:UIT6mbbl0 満員電車になる時間に赤ちゃん連れは
よっぽどの理由があって乗ってると思う
でも子連れはディズニーランドに行くのに乗ってるんだと丸わかりのがいて
通勤時の満員電車に困惑してて気の毒
よっぽどの理由があって乗ってると思う
でも子連れはディズニーランドに行くのに乗ってるんだと丸わかりのがいて
通勤時の満員電車に困惑してて気の毒
388名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:15:00.50ID:8GFUMO6E0389名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:15:13.36ID:/kW/oT7r0390名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:15:19.72ID:EJIlJNeQ0 満員電車はやばいでしょ、圧迫死するよ
391名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:15:33.84ID:NuQJ/1oe0 「私、子連れなんだから!」って態度の親と、公共の場でキチンと怒らない親へのストレスがどこかで一気にでるんだろうな。
392名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:15:46.39ID:+OfA6SAB0 えっ
そんなひともいるのこの国
まじ核ミサイルで滅べよジャップランド
そんなひともいるのこの国
まじ核ミサイルで滅べよジャップランド
393名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:15:46.53ID:ddSdYPUbO ベビーカーさー車両感覚ないバカばっかりで、車輪当てられたり、躓かされたり、本当に迷惑!
子育てしてる俺様が通りますよって図々しさ
ベビーカーだからあなたが降りなさいよみたいな目付きとかムカつく
子育てしてる俺様が通りますよって図々しさ
ベビーカーだからあなたが降りなさいよみたいな目付きとかムカつく
394名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:06.80ID:xt5Sg51a0 お前ら、毎日そんな思いして都心の会社に行って、一日中パソコンの前とかじゃないよな?
395名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:08.76ID:OS+mn5ZM0 平日の21時に赤ん坊と子供連れが乗ってたのは意味不明だったけどね
396名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:10.12ID:IdFxRbyk0 子連れにしても年寄りにしても
いつからか弱者は『助けてもらえる存在』から『助けてもらうのが当然の存在』と思い違いするようになった
周りの人間に『助けなきゃならない義務』は無いのにね
いつからか弱者は『助けてもらえる存在』から『助けてもらうのが当然の存在』と思い違いするようになった
周りの人間に『助けなきゃならない義務』は無いのにね
397名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:19.22ID:yJ1s7nbO0399名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:30.46ID:+hwRJAlI0 >>369
お前ってたかられるだけの人生なのね
お前ってたかられるだけの人生なのね
400名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:35.38ID:hEhW/cGM0 女専用車両廃止して子連れ専用車両に替えれ
401名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:40.79ID:ilEEcFJK0 >>395
なぜ意味不明と思うんだ?
なぜ意味不明と思うんだ?
402名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:47.25ID:v6quFT3b0 ベビーカーとか妊婦とかがわざわざ混んでる時間にやってきて子供を盾にして自分に配慮しろ!と騒ぐから更に反感買うだけなんだよな
404名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:16:57.69ID:qJ8RPe4h0 日本に子どもが増える方が
自分も得なのに
自分も得なのに
405名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:18:01.64ID:NaXUodSc0 またフェミの男性ヘイト記事ですよ
406名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:18:11.29ID:yJ1s7nbO0407名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:18:38.01ID:/kW/oT7r0408名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:18:51.55ID:jFAp26sY0 満員電車に乗るくらいなら田舎に住めばいいのに
409名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:19:07.92ID:yJ1s7nbO0 >>395
TDLの帰りじゃね?
TDLの帰りじゃね?
410名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:19:13.53ID:B3z2VMrz0412名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:19:37.20ID:wZb0p8oh0 昨日だったかNHKで
「子供が道路で遊ぶのをうるさいと注意する世の中はおかしい」
という趣旨で親たちの座談会をやってて
開いた口が塞がらなかった
「子供が道路で遊ぶのをうるさいと注意する世の中はおかしい」
という趣旨で親たちの座談会をやってて
開いた口が塞がらなかった
413名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:19:41.34ID:wE5Z/jZM0 優遇され過ぎだ
昔は赤ちゃん連れて電車なんかに乗ろうものなら白い目で見られたわ
昔は赤ちゃん連れて電車なんかに乗ろうものなら白い目で見られたわ
414名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:19:44.64ID:L2GPV+PN0 なんでみんな冷たいとか言うかなあ
昔に比べたら相当恵まれてると思うけど今の子持ちって
どこまでチヤホヤされれば気済むんだろ女って
女だけどフェミ大嫌い
昔に比べたら相当恵まれてると思うけど今の子持ちって
どこまでチヤホヤされれば気済むんだろ女って
女だけどフェミ大嫌い
415名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:20:04.22ID:snlB3PTC0 平日に山登り装備で大量のジジババが乗ってきたりするよな
働き疲れのリーマンがそいつより健康そうなジジババに席を譲らないといけないってのはおかしな話だ
お前たちの年金払うために働いてんだからリーマンに座らせたれよ
働き疲れのリーマンがそいつより健康そうなジジババに席を譲らないといけないってのはおかしな話だ
お前たちの年金払うために働いてんだからリーマンに座らせたれよ
416名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:20:32.71ID:qJ8RPe4h0 >>408
田舎に仕事がないからなあ
田舎に仕事がないからなあ
417名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:20:43.82ID:VqMUdCiW0 >>1
「子供を危険に晒すな」という心理だろ。
それはともかく、ベビーカー押してりゃ
何やってもいいみたいなクズが本当に増えたよな。
こんなのばっか子供産んで、この国は
どうなっちまうのか?とよく思うわ。
「子供を危険に晒すな」という心理だろ。
それはともかく、ベビーカー押してりゃ
何やってもいいみたいなクズが本当に増えたよな。
こんなのばっか子供産んで、この国は
どうなっちまうのか?とよく思うわ。
418名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:20:43.92ID:wE5Z/jZM0419名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:20:45.03ID:BSlB2lPQ0 夕方ラッシュ時の原宿駅で外人の夫婦がベビーカーに子供乗せて
まったく乗れずに呆然とたたずんでた
日本人だったら「こんな時間に馬鹿が」と思ったと思う
反省した
車いすなら明日は我が身かもしれない
運賃払って乗れもしないなんて絶対おかしいわ
自分は高校大学と池袋ー渋谷間でもまれてたが
若いころから基地外じみた環境に慣らされすぎてたんだわ
まったく乗れずに呆然とたたずんでた
日本人だったら「こんな時間に馬鹿が」と思ったと思う
反省した
車いすなら明日は我が身かもしれない
運賃払って乗れもしないなんて絶対おかしいわ
自分は高校大学と池袋ー渋谷間でもまれてたが
若いころから基地外じみた環境に慣らされすぎてたんだわ
420名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:20:47.74ID:/kW/oT7r0421名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:20:56.35ID:yJ1s7nbO0422名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:21:03.17ID:LA1yByRZ0 子連れでなんでその時間帯に乗るんだ?
という疑問を持つ人は、本当に「自分はなんでその時間帯に乗ってるんだ?」と自問したほうがいい。
それと同等なんだよ。ずらせることもあるだろうけど、ずらすのも大変ということがある。
本当は、さっさと多くの企業が始業をずらすべきなんだろう。
という疑問を持つ人は、本当に「自分はなんでその時間帯に乗ってるんだ?」と自問したほうがいい。
それと同等なんだよ。ずらせることもあるだろうけど、ずらすのも大変ということがある。
本当は、さっさと多くの企業が始業をずらすべきなんだろう。
423名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:21:03.54ID:tMIpqbq40 満員電車でガキ連れは仕方ないが
赤ちゃん抱いているのでリュック背負ったまま座る→まぁ仕方ない
その上足組んでひたすら携帯ポチポチ赤ちゃん泣いたまま→氏ねよ
赤ちゃん抱いているのでリュック背負ったまま座る→まぁ仕方ない
その上足組んでひたすら携帯ポチポチ赤ちゃん泣いたまま→氏ねよ
424名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:21:20.67ID:ilEEcFJK0425名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:21:40.52ID:dJLQZrGs0 いや、イラッとするだろ
赤ん坊側に居るとみな気を使うんやで
その辺理解していないで堂々としてるからだろ
赤ん坊に連れて朝っぱらから外に出てこなくていいよ
そもそも出産して即座に働かないと生活成り立たない甲斐性なしと結婚するなって話やねw
赤ん坊側に居るとみな気を使うんやで
その辺理解していないで堂々としてるからだろ
赤ん坊に連れて朝っぱらから外に出てこなくていいよ
そもそも出産して即座に働かないと生活成り立たない甲斐性なしと結婚するなって話やねw
426名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:22:00.72ID:jFAp26sY0427名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:22:02.63ID:qJ8RPe4h0429名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:22:42.81ID:jFAp26sY0 >>416
育児休業中だけ田舎に住めばよい
育児休業中だけ田舎に住めばよい
430名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:22:44.41ID:yJ1s7nbO0431名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:23:20.83ID:2G5dApas0 何がそんなに嫌なのかが分からん
細かいこと気にする奴多いな
細かいこと気にする奴多いな
432名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:23:21.22ID:/kW/oT7r0 >>423
タクシーに乗れば誰もお前も悩まないのになあ
タクシーに乗れば誰もお前も悩まないのになあ
433名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:23:32.21ID:wE5Z/jZM0434名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:23:36.95ID:jFAp26sY0435名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:23:43.01ID:ilEEcFJK0436名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:23:45.23ID:cZUkORk30 ラッシュの痛勤電車を知ってるかどうかで反応違うよね
知ってたらんな時間帯に子ども乗せないようにするし、注意もするだろ
抱っこ紐使うような乳児なら死んでも不思議じゃない
知ってたらんな時間帯に子ども乗せないようにするし、注意もするだろ
抱っこ紐使うような乳児なら死んでも不思議じゃない
437名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:23:49.54ID:qJ8RPe4h0 少子化時代に子ども生んでくれて
ありがとうと思わないと
ありがとうと思わないと
438名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:23:51.94ID:GCrF5lMR0439名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:24:31.32ID:pTQpanOd0 バカな親もつと子供がかわいそう
440名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:24:37.95ID:qJ8RPe4h0 >>425
少子化推進?
少子化推進?
441名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:25:07.45ID:/kW/oT7r0442名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:25:14.15ID:snlB3PTC0443名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:25:20.72ID:81ssMKbY0 ところで奴隷はなぜ満員電車を解消しない鉄道会社にはクレームしないんだ?
子供より鉄道会社が悪いでしょ
子供より鉄道会社が悪いでしょ
444名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:25:22.57ID:dJLQZrGs0 満員電車に赤ん坊連れてくる神経がそもそも理解出来ない
そんなに即座に仕事しないと破綻するの?w
旦那の稼ぎが少ないアレなのと結婚するからこうなる
そんなに即座に仕事しないと破綻するの?w
旦那の稼ぎが少ないアレなのと結婚するからこうなる
445名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:25:22.57ID:MKj0F8fP0 満員電車なんかに来ないでタクシー使えばいいのにな
子育てしてれば迷惑かけていいって思ってるのがダメ
子育てしてれば迷惑かけていいって思ってるのがダメ
446名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:25:31.46ID:qJ8RPe4h0 >>433
タクシーは時間が正確じゃない
タクシーは時間が正確じゃない
447名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:25:45.17ID:v6quFT3b0 サラリーマンとかと違って子連れの癖に満濃電車乗る時点で間違ってるんだよ
周りが自分に気を使えって言うんじゃなく母親がまず子供に気を使えよ馬鹿たれが
周りが自分に気を使えって言うんじゃなく母親がまず子供に気を使えよ馬鹿たれが
448名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:25:56.94ID:81ssMKbY0 >>445
奴隷はなぜタクシー通勤しないの?
奴隷はなぜタクシー通勤しないの?
449名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:05.10ID:D+VbO0fv0 宇都宮線、高崎線は車両がでかいから、
昔はこんな↓感じだったけど
座席座席座席座席ドア座席座席座席座席
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
座席座席座席座席ドア座席座席座席座席
最近はスマホ人のせいですごい狭いし昔みたいな立ち方しようとするとド突かれる
立が立ってる人の略で
スはその立ってる人が持ってるスマホの略
座席座席座席座席ドア座席座席座席座席
ススススススス立立立立ススススススス
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
座席座席座席座席ドア座席座席座席座席
見ての通り、入れる客がスマホバカのせいで少なくなって
たまに積み残してるよ。
昔はこんな↓感じだったけど
座席座席座席座席ドア座席座席座席座席
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
座席座席座席座席ドア座席座席座席座席
最近はスマホ人のせいですごい狭いし昔みたいな立ち方しようとするとド突かれる
立が立ってる人の略で
スはその立ってる人が持ってるスマホの略
座席座席座席座席ドア座席座席座席座席
ススススススス立立立立ススススススス
立立立立立立立立立立立立立立立立立立
座席座席座席座席ドア座席座席座席座席
見ての通り、入れる客がスマホバカのせいで少なくなって
たまに積み残してるよ。
450名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:06.41ID:EHowBAfS0 子供は国の宝、国力の源だぞ
文句言ってるクズどもは今すぐ首吊って死んどけ
文句言ってるクズどもは今すぐ首吊って死んどけ
451名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:06.40ID:yJ1s7nbO0 >>423
ゲンコツで殴ればどうかな?(^∇^)ωωω
ゲンコツで殴ればどうかな?(^∇^)ωωω
452名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:06.84ID:ilEEcFJK0 >>443
むしろ一極集中させる仕組みがクソなんだよね
むしろ一極集中させる仕組みがクソなんだよね
453名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:23.70ID:LA1yByRZ0 >>433
タクシー無料はアリだろうね。
タクシー無料はアリだろうね。
454名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:31.60ID:GCrF5lMR0 >>439
バカな親の子ってのは公共の場で勝手にイラついて怒鳴ったり回し蹴りする男の子供って事ですね?
バカな親の子ってのは公共の場で勝手にイラついて怒鳴ったり回し蹴りする男の子供って事ですね?
455名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:43.52ID:wE5Z/jZM0 スマホ歩きしている馬鹿と同等に見てるからベビーカーの馬鹿ママ
456名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:44.51ID:qs1qTBNO0 >>447
リーマンがアホてことか
リーマンがアホてことか
457名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:26:50.78ID:yJ1s7nbO0 >>443
奴隷だからのいの?
奴隷だからのいの?
458名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:27:02.05ID:lT9qoK9A0460名無しさん@1周年
2019/11/23(土) 14:27:24.06ID:jFAp26sY0 >>450
だったらタクシーで連れていくくらい大事に扱えばいい
だったらタクシーで連れていくくらい大事に扱えばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- おほぉ///雑談
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 深夜だが全レス
