神奈川県が持っていた個人情報を含む膨大な行政文書が流出した問題は、本来なら破壊処分されたはずのハードディスク(HDD)を、ネットオークションで落札した男性が見つけたことで発覚した。
「なんだこれは……」。IT関連企業を経営する男性はこの夏、パソコン画面を見つめながら絶句した。
税金の滞納者と滞納額、差し押さえを検討する書類、入札金額について検討した書類、学校の教職員名簿、発電所の設計図とみられる図面、職員の勤務表、水道局の工事に関する図面……。これまで見たことがないような情報ばかり。「これはまずい」と直感し、背筋が寒くなった。
男性は、仕事に必要な中古のH…残り:999文字/全文:1268文字
2019年12月7日04時50分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMD65CTGMD6UTIL040.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191206002532_comm.jpg
★1が立った時間 2019/12/07(土) 09:54:19.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575694158/
探検
【行政文書流出】「なんだこれは…」と絶句 HDD落札男性が見た中身は…「これはまずい」と直感、背筋が寒くなる ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/07(土) 17:35:42.88ID:Pnhpag769
2019/12/07(土) 17:36:28.75ID:xXgRt+b00
TDN
3名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:36:44.94ID:p/JlFT5Z0 自分だったら面倒臭いので報告しないわ
2019/12/07(土) 17:36:58.12ID:/vuTTcBC0
チョョョォォオオオオンッッ!!
2019/12/07(土) 17:36:59.16ID:6bsBrQkj0
2019/12/07(土) 17:37:21.22ID:+q34OsId0
マイナンバー情報全部流出したんだろうな
2019/12/07(土) 17:37:48.56ID:PyheLqx40
他の地方の役所も隠さず公開してくれるよな?
8名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:38:13.19ID:UnSn7GFm0 オークションにマンマ削除しないで出品してたんだから呆れる
2019/12/07(土) 17:38:13.49ID:df6KGcmS0
で、県庁に言わずに朝日新聞に言うのね
2019/12/07(土) 17:38:13.94ID:LI7YF7lJ0
113 名前:底値さん[] 投稿日:2018/01/22(月) 08:55:43.47
また回収したPCどっかいった(笑)
センター糞すぎ。
もみ消すこっちの身になれって。
いつまでこんな事やらんとダメなの??
こういうのどうしたら良いのか誰か教えてください。
上司に相談しても結局もみ消すだけだし。
いつまでも同じ事するのもう嫌なんだけど。
149 名前:底値さん[] 投稿日:2018/04/18(水) 19:54:37.37
Tってまだおるんかな??
確かにYも最悪なクズやった(笑)
あいつら壊したHDDとかいろんなものを会社通さず業者に勝手に売って金もらってたな(笑)
ほんま最悪なクズやった。
まだおるんならどうせ未だに色々うまくやってるんやろな。
151 名前:底値さん[] 投稿日:2018/04/24(火) 10:42:30.54
完全に横領(笑)
TさんYさんもそんなことしてたんや。
センターで偉くなると皆横領しだすんやね(笑)
どうでも良いけど、よくPC無くなったりしてるのってもしかしたら勝手に横流ししてる物もあるって事なんかな?
株式会社ブロードリンク ってどうのな?? [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/113-
また回収したPCどっかいった(笑)
センター糞すぎ。
もみ消すこっちの身になれって。
いつまでこんな事やらんとダメなの??
こういうのどうしたら良いのか誰か教えてください。
上司に相談しても結局もみ消すだけだし。
いつまでも同じ事するのもう嫌なんだけど。
149 名前:底値さん[] 投稿日:2018/04/18(水) 19:54:37.37
Tってまだおるんかな??
確かにYも最悪なクズやった(笑)
あいつら壊したHDDとかいろんなものを会社通さず業者に勝手に売って金もらってたな(笑)
ほんま最悪なクズやった。
まだおるんならどうせ未だに色々うまくやってるんやろな。
151 名前:底値さん[] 投稿日:2018/04/24(火) 10:42:30.54
完全に横領(笑)
TさんYさんもそんなことしてたんや。
センターで偉くなると皆横領しだすんやね(笑)
どうでも良いけど、よくPC無くなったりしてるのってもしかしたら勝手に横流ししてる物もあるって事なんかな?
株式会社ブロードリンク ってどうのな?? [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/113-
11名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:38:14.17ID:SnPC56jb0 中古品なんかデータ残ってても不思議じゃないよ
ヤフオクとかで中古買わないやつはわからないだけだよ 、
ヤフオクとかで中古買わないやつはわからないだけだよ 、
12名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:38:49.27ID:mEmG1BI80★ 自民党議員がHPでいじめ自慢
中川雅治
http://www.nakagawa-masaharu.jp/education/education03.html
http://megalodon.jp/2015-0805-0903-25/www.nakagawa-masaharu.jp/education/education03.html(魚拓)
私の中学時代は男子校でしたが、クラスの悪ガキを中心に皆いつもふざけていて、ちょっと小さくて可愛い同級生を全部脱がして、
着ていた服を教室の窓から投げるようなことをよくやっていました。脱がされた子は素っ裸で走って服を取りに行くんです。
当時、テレビでベンケーシーという外科医のドラマがはやっていました。
ベンケーシーごっこと称して、同級生を脱がして、皆でお腹やおちんちんに赤いマジックで落書きしたりしました。
やられた方は怒っていましたが、回りはこれをいじめだと思っていませんでしたね。今なら完全ないじめになり、ノイローゼになったりするケースもあるのかなあと思います。
いじめられている方も弱くなっているという側面はありませんか。 ←←← ★★★
2019/12/07(土) 17:39:25.04ID:JfZQqCuS0
仕事用のHDDを中古で買うのもどうかと思うけどな
16名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:40:18.92ID:i1zwM7b70 >男性は、仕事に必要な中古のH…
(; `・д・)ゴクリ…
(; `・д・)ゴクリ…
17名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:40:30.39ID:SnPC56jb0 中古HDDとかSSD必ず消してから出品しろっていう規則もないしな
だからきっちり消して出品する人もいれば、そのまま出品する人もおるし
だからきっちり消して出品する人もいれば、そのまま出品する人もおるし
18名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:41:26.81ID:Q2ONYX5s0 でも、こう言うので、オレオレやゆすりたかりの材料にしてしのいでる反社もいるんだよなw
2019/12/07(土) 17:41:32.64ID:Wsqjcxy/0
復元したら熟女ヌードが満載だったのがトラウマだわ
2019/12/07(土) 17:41:34.68ID:2VFTOxPa0
会社が悪いというよりこの大阪人不良社員が悪いよな
ペッパーランチの時と同じ
ペッパーランチの時と同じ
2019/12/07(土) 17:41:37.64ID:t1kOs8YO0
こーゆーデータって売れるのか
誰が買うんだ
誰が買うんだ
23名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:42:05.40ID:D+nZ8Vj90 それよりオークションで中古HD買うこと自体怪しいわ
こうやってデータ盗み見るのが趣味の変態だろ
こうやってデータ盗み見るのが趣味の変態だろ
24名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:42:11.51ID:UCnDic7a0 発電所の図面、水道局の図面
テロに使えそうなんだが・・・
顧問に元警視総監がいるんだよね?
テロに使えそうなんだが・・・
顧問に元警視総監がいるんだよね?
2019/12/07(土) 17:42:15.83ID:Uj76qe4T0
名簿屋
26名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:42:19.11ID:SnPC56jb0 しかも中古のHDDとか結構高価だから売ると金になるから処分しないで売るんだよ
27名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:42:44.79ID:T4eD41gK0 役所でボール盤か圧入器でやれば
2019/12/07(土) 17:43:08.03ID:5HXFBTWy0
岡本太郎
松田優作
松田優作
2019/12/07(土) 17:43:17.03ID:p81LoFco0
普通は処分業者に渡す前の段階で乱数を上書きする
2019/12/07(土) 17:43:27.80ID:jAlKC20G0
なんだ 普通の常識人が録画用にでも
買ったのか
買ったのか
33名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:43:57.51ID:SnPC56jb035名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:44:19.75ID:4bjcErs30 なんだこりゃあぁぁ
2019/12/07(土) 17:44:36.20ID:4iUhEt1L0
「これはDBじゃないですか、たまげたなあ」
37名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:45:06.52ID:GDq1nppQ0 ↑\(^o^)/↓霊は塵actor↑\(^o^)/↓
ツイ動画見てたの
ツイ動画見てたの
38名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:45:09.45ID:fL9xqBLl0 中古PCは売るのも買うのも注意が必要ってことだな
2019/12/07(土) 17:46:36.46ID:pRkrbSRO0
納税記録って、氏名住所マイナンバー付きで漏洩ということ?
2019/12/07(土) 17:46:39.99ID:VXeOZK320
何か面白いもの残ってないかなとわざわざデータ復旧させたくせに
42名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:46:45.52ID:yBDa4VTY0 漏えいしたら不味いデータを暗号化もしないで保存するのも悪い
2019/12/07(土) 17:46:55.06ID:6j/H6yQ90
支那朝鮮にこうして情報が漏れてたわけか
2019/12/07(土) 17:47:08.57ID:lIKP/w9v0
岡本太郎の名台詞か
45名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:47:13.50ID:SnPC56jb0 ばかなやつが多すぎ
ヤフオクの存在も知らないんだな
ここの住人はw
ここの住人は電気屋で新品買ってんのか?
ヤフオクの存在も知らないんだな
ここの住人はw
ここの住人は電気屋で新品買ってんのか?
2019/12/07(土) 17:48:08.80ID:ev9qiTTS0
これ流出より業者が破棄する約束守らないで横流ししたのが問題なんだっけか?
47巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 17:48:34.98ID:LN+NlCL00 >>14 中古は安定して実働した実績が有って初期不良を嫌う風潮が有るのと、手弁当でやってる所は投資費用が抑えられるのと、
RAIDを組んでると同じ生産中止に成ってる場合中古でも同じ品番の物が欲しい場合も有る。
RAIDを組んでると同じ生産中止に成ってる場合中古でも同じ品番の物が欲しい場合も有る。
50名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:49:26.05ID:tB0azpJ40 神奈川のセキュリティ意識なんてこんなもんだよ
52名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:49:51.56ID:1tWU8Mbv0 つか、自分で使うために買ったんだろ?なんでデータ復元なんて余計なことしようと思ったんだ?
53名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:49:56.11ID:c4te2f8v0 >>9
県庁だの警察だの、
監督官庁だのに届けても
折角の善意が
もみ消されて終わるだろうしの
ジャパンライフから顧問料を受け取りながら
政権叩きにジャパンライフを利用した朝日新聞などは
騒ぎを大きくするのに丁度良かったんじゃろ?
県庁だの警察だの、
監督官庁だのに届けても
折角の善意が
もみ消されて終わるだろうしの
ジャパンライフから顧問料を受け取りながら
政権叩きにジャパンライフを利用した朝日新聞などは
騒ぎを大きくするのに丁度良かったんじゃろ?
2019/12/07(土) 17:50:52.47ID:TGfVqSp50
見つけた人は馬鹿正直だな
なんやかんやで数億で売れる可能性があったぁろうに
なんやかんやで数億で売れる可能性があったぁろうに
56名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:51:12.88ID:tB0azpJ40 ファイル名が気になったから復旧ソフト買ってきて調べたって書いてあるな
善人かよ
善人かよ
58巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 17:51:39.82ID:LN+NlCL0059名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:52:59.54ID:eBfVct7z0 それを朝日新聞に垂れ込むってことのほうが恐怖だわ
外にも通報先あるだろ
外にも通報先あるだろ
60名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:53:07.17ID:c4te2f8v02019/12/07(土) 17:53:14.55ID:jAlKC20G0
桜を見る会といいつつアヤシイ会の
あれもどうにかしろ
あれもどうにかしろ
2019/12/07(土) 17:53:31.03ID:ijdEFKGy0
復元した経緯が知りたいわ。
裏でからんでんじゃないの?
裏でからんでんじゃないの?
63名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:54:01.28ID:50GYjRMm064巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 17:54:03.17ID:LN+NlCL00 >>59 揉み消しも怖いからなあwww
2019/12/07(土) 17:54:25.56ID:AH0URKZt0
仕事用に中古HDDを買って復元する
こいつも堅気じゃないよなw
こいつも堅気じゃないよなw
2019/12/07(土) 17:54:34.99ID:Oz2zXFf40
68名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:54:37.15ID:duqfSqTB02019/12/07(土) 17:54:52.31ID:e98x0lW40
2019/12/07(土) 17:55:11.02ID:vs6erNC40
71巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 17:55:29.83ID:LN+NlCL00 >>66 RAIDの交換品に買ったのだとしたら極普通。
2019/12/07(土) 17:55:55.27ID:R6gUnzYD0
73名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:56:11.88ID:UCnDic7a0 このくそ会社は産廃してるけど
色々やばそうだな
色々やばそうだな
74名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:56:34.19ID:h7T168YQ0 まあ、これってなんとなくみんなが疑っていたことが表面化したという話でもあるよね
本当にきちんと処分しているのか?と薄々疑っていただろ
知らないけど取引先を考えると最大手と言っても良いよね 最大手がここまで杜撰だと信頼できるところはない
ということになる。まあ逆に言えば杜撰だからここまで大きくなったのかもしれないけど。
本当にきちんと処分しているのか?と薄々疑っていただろ
知らないけど取引先を考えると最大手と言っても良いよね 最大手がここまで杜撰だと信頼できるところはない
ということになる。まあ逆に言えば杜撰だからここまで大きくなったのかもしれないけど。
76名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:56:38.54ID:/orTGZk2078名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:57:08.38ID:0gGiwHYn0 >>66
IT関係者だしwww
IT関係者だしwww
79巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 17:57:18.39ID:LN+NlCL00 >>72 委託業者を変えないとか言ってる県知事の所に持ち込むのは俺でも嫌だwww
80名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:57:26.98ID:qHuJSbBM0 この人が悪い気を起こさなくてよかったね。
この人こそ本物の愛国者だよ。
この人こそ本物の愛国者だよ。
81名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:57:58.03ID:h7T168YQ082名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:58:01.09ID:UCnDic7a0 血税で儲けておきながら
犯罪等の反社会勢力的な行動をとるとか・・・
犯罪等の反社会勢力的な行動をとるとか・・・
2019/12/07(土) 17:58:31.80ID:AH0URKZt0
86名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:59:04.37ID:ysPJMacY087巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 17:59:05.33ID:LN+NlCL00 >>72 取り敢えずカスゴミからでも発表させればニュースにすら成らない自殺はしないで済むwww
2019/12/07(土) 17:59:43.66ID:Ittf3Mv50
2019/12/07(土) 18:00:19.76ID:vs6erNC40
2019/12/07(土) 18:00:21.86ID:TACzm3OZ0
富士通どーすんだよ?責任取れよ。
93名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:00:31.17ID:/orTGZk20 最悪の状況はマイナンバーの全国民分の流出だろう。
2019/12/07(土) 18:00:32.02ID:AH0URKZt0
IT関係者が出所のわからないHDDを購入して復元する意味がわからない
復元したファイルにウイルスが入ってるかもしれないのに
そこからさらにセキュリティソフトで検査するの?アフォしかいないwww
復元したファイルにウイルスが入ってるかもしれないのに
そこからさらにセキュリティソフトで検査するの?アフォしかいないwww
95巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:01:22.02ID:LN+NlCL002019/12/07(土) 18:01:40.40ID:R6gUnzYD0
>>81
マスコミが、じゃあそのデータ見せてくださいって誰も知らないところでデータ御開帳されるの怖くないか? ただの一般人だぞマスコミって言っても
マスコミが、じゃあそのデータ見せてくださいって誰も知らないところでデータ御開帳されるの怖くないか? ただの一般人だぞマスコミって言っても
2019/12/07(土) 18:01:57.19ID:JkZg8zMm0
なんじゃコリア
2019/12/07(土) 18:02:09.38ID:aFq4w/wP0
この事件
むしろ今まで逮捕されなかった方がおかしくね?
むしろ今まで逮捕されなかった方がおかしくね?
100名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:02:27.92ID:yKUZAFy/0 集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を2
自殺や泣き寝入りに追い込む
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を2
自殺や泣き寝入りに追い込む
102名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:02:49.15ID:TcPN+JxU0 これ(をいつものように売るの)はまずい
ってこと?
ってこと?
103名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:03:20.78ID:/orTGZk20104名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:03:21.28ID:t1kOs8YO0107名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:04:01.48ID:+HONTPdp0108名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:04:32.90ID:9aVpCeXq0 >>53
Twitterで拡散して騒ぎにしたあとマスコミにたれ込むのが一番効くぞ
Twitterで拡散して騒ぎにしたあとマスコミにたれ込むのが一番効くぞ
109名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:04:33.28ID:h7T168YQ0110名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:04:50.35ID:kIQ35vBk0 日韓議連副幹事長の安倍総理が、とうの昔に韓国アプリLINEで情報を流出させるのを推奨してるし、今さら何の問題もないだろ。
111名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:04:54.06ID:lIKP/w9v0 小渕の勝ち
112名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:04:55.69ID:AH0URKZt0 >>95
それならヤフオクなんて使わないで中古のストレージ扱っている業者で買うでしょ?
なんで不良品を掴まされるリスクを取ってやり取りが面倒なオークションを使ってわざわざ買うの?
領収書も切れないでしょ?
それならヤフオクなんて使わないで中古のストレージ扱っている業者で買うでしょ?
なんで不良品を掴まされるリスクを取ってやり取りが面倒なオークションを使ってわざわざ買うの?
領収書も切れないでしょ?
113名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:04:59.68ID:Gr8gVTEk0 >>84
家族構成や契約してる保険会社まで記載されてるし大問題なんだけどな。
メディアでは頑なに
【最大全神奈川県民920万人分のマイナンバー氏名住所年齢、勤務先流出の可能性!?】
とかのテロップ出さないからなww
国会の疑惑では腐るほど出すのに
家族構成や契約してる保険会社まで記載されてるし大問題なんだけどな。
メディアでは頑なに
【最大全神奈川県民920万人分のマイナンバー氏名住所年齢、勤務先流出の可能性!?】
とかのテロップ出さないからなww
国会の疑惑では腐るほど出すのに
114名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:05:15.71ID:4NZt3G5e0 ここまで思い切った情報公開は称賛に値するだろ。
115名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:05:17.23ID:50GYjRMm0 詐欺で電話して
マイナンバー知ってたらこっちは役所と信用させることができる
どうやるかまでは言わんけど
マイナンバー知ってたらこっちは役所と信用させることができる
どうやるかまでは言わんけど
118名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:06:03.23ID:duqfSqTB0119名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:06:10.30ID:+HONTPdp0120名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:06:30.09ID:c4te2f8v0 競争体というのは本来、
企業や国家なのよな
それを従業員や個人に競争を転嫁するから
どこもかしこも、こういう事になる
動植物にせよ、
競争しているのは「総体」じゃろうて
日本や韓国のように、
細胞の一個一個に「競争しろ。他に勝て!」と強いたら
どんな存在も原生動物に戻るわい
ブツブツブツブツ
企業や国家なのよな
それを従業員や個人に競争を転嫁するから
どこもかしこも、こういう事になる
動植物にせよ、
競争しているのは「総体」じゃろうて
日本や韓国のように、
細胞の一個一個に「競争しろ。他に勝て!」と強いたら
どんな存在も原生動物に戻るわい
ブツブツブツブツ
122名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:06:51.37ID:4iUhEt1L0123名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:06:59.77ID:UhJIwQ0B0 1400万人ご遺体
124名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:07:01.47ID:59Dw7W4+0 18 ベガ(青森県) [AR] 2019/12/07(土) 12:54:28.35 ID:XdmOqYpt0
113 名前:底値さん[] 投稿日:2018/01/22(月) 08:55:43.47
また回収したPCどっかいった(笑)
センター糞すぎ。
もみ消すこっちの身になれって。
いつまでこんな事やらんとダメなの??
こういうのどうしたら良いのか誰か教えてください。
上司に相談しても結局もみ消すだけだし。
いつまでも同じ事するのもう嫌なんだけど。
149 名前:底値さん[] 投稿日:2018/04/18(水) 19:54:37.37
Tってまだおるんかな??
確かにYも最悪なクズやった(笑)
あいつら壊したHDDとかいろんなものを会社通さず業者に勝手に売って金もらってたな(笑)
ほんま最悪なクズやった。
まだおるんならどうせ未だに色々うまくやってるんやろな。
151 名前:底値さん[] 投稿日:2018/04/24(火) 10:42:30.54
完全に横領(笑)
TさんYさんもそんなことしてたんや。
センターで偉くなると皆横領しだすんやね(笑)
どうでも良いけど、よくPC無くなったりしてるのってもしかしたら勝手に横流ししてる物もあるって事なんかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/113-
113 名前:底値さん[] 投稿日:2018/01/22(月) 08:55:43.47
また回収したPCどっかいった(笑)
センター糞すぎ。
もみ消すこっちの身になれって。
いつまでこんな事やらんとダメなの??
こういうのどうしたら良いのか誰か教えてください。
上司に相談しても結局もみ消すだけだし。
いつまでも同じ事するのもう嫌なんだけど。
149 名前:底値さん[] 投稿日:2018/04/18(水) 19:54:37.37
Tってまだおるんかな??
確かにYも最悪なクズやった(笑)
あいつら壊したHDDとかいろんなものを会社通さず業者に勝手に売って金もらってたな(笑)
ほんま最悪なクズやった。
まだおるんならどうせ未だに色々うまくやってるんやろな。
151 名前:底値さん[] 投稿日:2018/04/24(火) 10:42:30.54
完全に横領(笑)
TさんYさんもそんなことしてたんや。
センターで偉くなると皆横領しだすんやね(笑)
どうでも良いけど、よくPC無くなったりしてるのってもしかしたら勝手に横流ししてる物もあるって事なんかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/113-
125巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:07:09.41ID:LN+NlCL00126名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:07:09.58ID:eQPX74VN0 >IT関係者が出所のわからないHDDを購入して復元する意味がわからない
間違えてフォーマットしました、なんとか復旧してくれませんかという依頼が
来たときに、ある程度それを実現するために、技量を磨くためのサンプルには
なるだろう。
また、RAIDを組んで、どれかのドライブが故障したときに、復旧する処理
を間違えずにやるための訓練などに使うためには、中古ドライブで十分だが、
最初は全部を物理フォーマットして揃えておく必要があるが、そのときに論理
パーティションが存在していることに気が付いて、興味本位から何か残って
いるのか?とみたら、ちっともフォーマットされてなどいずに、
お宝が沢山入っていた、といったようなストーリーじゃないか?
間違えてフォーマットしました、なんとか復旧してくれませんかという依頼が
来たときに、ある程度それを実現するために、技量を磨くためのサンプルには
なるだろう。
また、RAIDを組んで、どれかのドライブが故障したときに、復旧する処理
を間違えずにやるための訓練などに使うためには、中古ドライブで十分だが、
最初は全部を物理フォーマットして揃えておく必要があるが、そのときに論理
パーティションが存在していることに気が付いて、興味本位から何か残って
いるのか?とみたら、ちっともフォーマットされてなどいずに、
お宝が沢山入っていた、といったようなストーリーじゃないか?
127名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:07:16.41ID:1tWU8Mbv0 今まで廃棄時に支払ってた契約手数料いくらくらい払ってるんだろ?やるべき事やってなかったのばれたんだから全額返金だよね?
128名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:07:48.54ID:R6gUnzYD0 >>109
二次被害、被害拡大の可能性もあるんじゃね?って事だよ
マスコミがどう使おうが構わないって考えもあるが、ある日あなたの納税記録とか漏れてるんですよ知ってました?なんて使われ方した時でも平気な強い心得大持ちのようでw
二次被害、被害拡大の可能性もあるんじゃね?って事だよ
マスコミがどう使おうが構わないって考えもあるが、ある日あなたの納税記録とか漏れてるんですよ知ってました?なんて使われ方した時でも平気な強い心得大持ちのようでw
129名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:08:32.54ID:460wchM50 行政機関のデータとなって時点で、職員が入れ代わり立ち代わり見ることになる。
そういうことが分かっているから、職員のマイナンバーカードの取得率は国民平均を大幅に下回る。
そういうことが分かっているから、職員のマイナンバーカードの取得率は国民平均を大幅に下回る。
130巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:08:41.23ID:LN+NlCL00 RAID5はね運用途中でも交換出来るのがメリットなんだけどw交換出来るって事は交換品か必要なのw
132名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:09:15.97ID:o0QD7Uyy0 大したもんだ
俺は何度か間違えて上書きしたファイルを戻そうとしたが、成功したことがない
間違った直後に回復試みてるのに
フリーソフトでやるのがまずいのか
俺は何度か間違えて上書きしたファイルを戻そうとしたが、成功したことがない
間違った直後に回復試みてるのに
フリーソフトでやるのがまずいのか
133名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:09:26.51ID:5yfGyB5Z0 >>107
ちゃうって
正規の仕事ではそうしてる
パクった奴が消す前のをパクって、
パクるような奴なやからクイックフォーマットくらいしかせずに売ったんやろ
この会社の終わってるポイントは、
物理的に盗難できてしまうセキュリティ状態で、杜撰な在庫管理だったという点
ちゃうって
正規の仕事ではそうしてる
パクった奴が消す前のをパクって、
パクるような奴なやからクイックフォーマットくらいしかせずに売ったんやろ
この会社の終わってるポイントは、
物理的に盗難できてしまうセキュリティ状態で、杜撰な在庫管理だったという点
134名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:09:27.16ID:SH8IBVRr0 よく報告したよな!? 俺ならつべに全てあおぷして
クラウドで誰でも閲覧できるように公開しちゃうな
クラウドで誰でも閲覧できるように公開しちゃうな
135名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:09:30.61ID:duqfSqTB0136名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:09:32.62ID:+HONTPdp0 >>127
返金すまんが
会社は倒産じゃないかな
こんな会社と取引する馬鹿いないとおもう
詐欺だよこれ
仕事内容がないじゃん
そんなとこに依頼してるとこも
使えないなって思う
日本人もここまで馬鹿だらけなんだなあ
返金すまんが
会社は倒産じゃないかな
こんな会社と取引する馬鹿いないとおもう
詐欺だよこれ
仕事内容がないじゃん
そんなとこに依頼してるとこも
使えないなって思う
日本人もここまで馬鹿だらけなんだなあ
137名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:09:49.17ID:VXeOZK320 データ復旧するってのはゴミ捨て場で見つけた他人の日記を持ち帰って読むみたいなゲスい行動と同じ
別にこの人を貶したいわけじゃないし、自分にもそういった気持ちがわくこともある
新聞紙上で善意の人みたいにとりあげるのは違うだろと
別にこの人を貶したいわけじゃないし、自分にもそういった気持ちがわくこともある
新聞紙上で善意の人みたいにとりあげるのは違うだろと
138名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:09:49.23ID:WtgRoIUg0 >>3
別ルートで発覚したら余計面倒になるぞ
あなたの買ったHDDが流出したものでしたのでお話を聞かせてください
本当に悪用してないんですか?
なぜ通報しなかったんですか?
から始まりPCの中身引っ掻き回されたり、通信記録や口座を調べられたりすることまで考えた方がいい
特にPCの中身なんて完全に潔白な人は少ないんじゃね
別ルートで発覚したら余計面倒になるぞ
あなたの買ったHDDが流出したものでしたのでお話を聞かせてください
本当に悪用してないんですか?
なぜ通報しなかったんですか?
から始まりPCの中身引っ掻き回されたり、通信記録や口座を調べられたりすることまで考えた方がいい
特にPCの中身なんて完全に潔白な人は少ないんじゃね
140名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:10:19.86ID:AH0URKZt0 >>125
はい、お前の負けw
こいつも叩けばホコリがでてくるおっさんでしたと
ちくり先を朝日に選んだのはやましい部分を追求せずに守ってくれるから
行政に言ったら何で復元したのかと問い詰められるからね
はい、お前の負けw
こいつも叩けばホコリがでてくるおっさんでしたと
ちくり先を朝日に選んだのはやましい部分を追求せずに守ってくれるから
行政に言ったら何で復元したのかと問い詰められるからね
143名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:10:44.49ID:T60eVxeW0 裏社会の人間が手に入れたら各種詐欺や強請りで莫大なカネに変わる代物じゃねえか
連中がこれに気付いたら大変なことになるぞ
連中がこれに気付いたら大変なことになるぞ
144巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:11:01.38ID:LN+NlCL00 >>131 国や県と取り引きも有るし間違いないw
145名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:11:12.83ID:9aVpCeXq0 >>210
あまり詳しく書いて特定されるのも嫌なので簡単にしか書けませんがもう去る人間の独り言だと思って、こんな業者だったらかなりヤバイんだろうなという想像として聞いてもらえたらと。
企業から回収するPCの処理については基本的には真面目にやってます。
たまに処理しきれないような大型の案件が出てきた時に通常の処理フローから外れる事もありますが原則はデータの処理もマニュアル通り行ってます。
それでも100%大丈夫かと言えば言い切れないですが・・・
問題なのはリユースではなく廃棄についてです。
通常の廃棄案件の場合は保有する中間処理場に運ぶ又は提携先の処理業者に運んで処理をする流れになりますが、取引先が大きな企業が多いので大型の処理案件が多々発生します。
その際は、この書き込みの中でもあるようにマニュフェスト上では保有する中間処理場に運び入れる事になってても実際にはPCの処理場や直接提携先の業者に入れてしまうような事があります。
その上、そのまま売却して売買益が取れるような物であれば売却してしまう事もあります。
これは取り扱うものこそ違いますが、数年前に問題になったカレー屋さんから排出された廃棄物で問題になった事件と何ら変わらないのではないでしょうか?
それこそ取り扱う物が情報機器だった場合、取り返しがつかない事をしてるんじゃないだろうかと怖くなります。
あくまでも事実だとは言いませんのであしからず。
僕はもう去る身ですが、いないと思いますが今働かれてる方でこのような不正をしてる方がいるなら改めた方が良いですよ。
もしいればですが。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/212-
あまり詳しく書いて特定されるのも嫌なので簡単にしか書けませんがもう去る人間の独り言だと思って、こんな業者だったらかなりヤバイんだろうなという想像として聞いてもらえたらと。
企業から回収するPCの処理については基本的には真面目にやってます。
たまに処理しきれないような大型の案件が出てきた時に通常の処理フローから外れる事もありますが原則はデータの処理もマニュアル通り行ってます。
それでも100%大丈夫かと言えば言い切れないですが・・・
問題なのはリユースではなく廃棄についてです。
通常の廃棄案件の場合は保有する中間処理場に運ぶ又は提携先の処理業者に運んで処理をする流れになりますが、取引先が大きな企業が多いので大型の処理案件が多々発生します。
その際は、この書き込みの中でもあるようにマニュフェスト上では保有する中間処理場に運び入れる事になってても実際にはPCの処理場や直接提携先の業者に入れてしまうような事があります。
その上、そのまま売却して売買益が取れるような物であれば売却してしまう事もあります。
これは取り扱うものこそ違いますが、数年前に問題になったカレー屋さんから排出された廃棄物で問題になった事件と何ら変わらないのではないでしょうか?
それこそ取り扱う物が情報機器だった場合、取り返しがつかない事をしてるんじゃないだろうかと怖くなります。
あくまでも事実だとは言いませんのであしからず。
僕はもう去る身ですが、いないと思いますが今働かれてる方でこのような不正をしてる方がいるなら改めた方が良いですよ。
もしいればですが。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/212-
146名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:11:27.44ID:dqdEa52v0 ぶっちゃけさー
おまえら、2ちゃんねらーの方が、後生大事に、この手のデータ豊富に持ってそうじゃん
ちょっと昔のHDデータなんて、サルベージ放題だったわけだし
おまえら、2ちゃんねらーの方が、後生大事に、この手のデータ豊富に持ってそうじゃん
ちょっと昔のHDデータなんて、サルベージ放題だったわけだし
147名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:11:56.68ID:h7T168YQ0 朝日の記事で印象に残ったのは
@セキュリティーも一応やっている。IDカードと指紋認証、作業服にはポケットはない
退室時は抜き打ち検査もやる。
ただし、抜き打ちというのは常にやるわけではないということでもある。
Aロッカー室には監視カメラがない
BこのHDDは元々廃棄するのではなく再利用する予定だった。
ただし消去が上手くできなかったので破壊処理に変わった。破壊処理される
HDDはかごに保管される。
C破壊処理の確認はしない、数が膨大なので現実的ではない
@セキュリティーも一応やっている。IDカードと指紋認証、作業服にはポケットはない
退室時は抜き打ち検査もやる。
ただし、抜き打ちというのは常にやるわけではないということでもある。
Aロッカー室には監視カメラがない
BこのHDDは元々廃棄するのではなく再利用する予定だった。
ただし消去が上手くできなかったので破壊処理に変わった。破壊処理される
HDDはかごに保管される。
C破壊処理の確認はしない、数が膨大なので現実的ではない
148名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:12:29.05ID:ZiC3VRGt0149名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:12:44.52ID:VRzGL2bd0 早すぎたんだ
人類がデータベースを行政機構や金融に運用するのは
人類がデータベースを行政機構や金融に運用するのは
150名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:12:45.82ID:o8fQXTwq0 復元しなければ見られないデータは行政文書ではないから、
行政文書流出ではない。
行政文書流出ではない。
151名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:13:10.09ID:FpeY04H10152巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:13:25.55ID:LN+NlCL00 >>140 馬鹿なのお前?横流し品て足の付く様なハードディスクをサーバーに組んでたらそいつが組んだサーバーが今頃証拠品として丸ごと持ってかれてるだろーが土人頭が。
153名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:13:30.07ID:Cb2zqX7a0 >>15
もみ消しになるだろ?
もみ消しになるだろ?
154名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:13:44.29ID:h7T168YQ0155名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:14:07.16ID:ROFukWpU0 やっぱりドリル優子は最強
156名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:14:27.43ID:rL2J5DXh0 エロデータを期待したのにこの仕打ち
157名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:14:28.33ID:jXcqXjS70 >>40
マイナンバーが漏れたら困るのは、納税記録とかが紐付けられるからでその素のデータの方が入ってるのでマイナンバーむしろ要らんだろ
マイナンバーが漏れたら困るのは、納税記録とかが紐付けられるからでその素のデータの方が入ってるのでマイナンバーむしろ要らんだろ
160名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:15:35.36ID:fL9xqBLl0 >>45
カネもってるからね
カネもってるからね
161名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:15:39.40ID:59Dw7W4+0 01書き直ししないと消せないんだよな
物理破壊の方が早い
物理破壊の方が早い
162名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:16:06.51ID:GCf2OY830 >>153
普通、もみ消すよね
普通、もみ消すよね
163名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:16:38.08ID:h7T168YQ0 >>159
そんなら安倍も嘘をつきまくっているから信用ならんとなるけどいいのか?
そんなら安倍も嘘をつきまくっているから信用ならんとなるけどいいのか?
164巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:16:46.85ID:LN+NlCL00 自分が揉み消されるwww
165名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:17:03.01ID:EANFLXlI0 夏の話だろ??
なにも起こってないなら
他では流出してないんだろ
なにも起こってないなら
他では流出してないんだろ
166名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:17:07.20ID:Cb2zqX7a0 >>126
それを暴力団やマフィアに売るようなやつじゃないだけマシだったな。在企画とか年金データを中国にお金と共にプレゼントしてた糞もいるわけで
それを暴力団やマフィアに売るようなやつじゃないだけマシだったな。在企画とか年金データを中国にお金と共にプレゼントしてた糞もいるわけで
168名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:18:00.26ID:h7T168YQ0 >>167
それならなおさら意味が分からない
それならなおさら意味が分からない
169名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:18:02.95ID:hMDkrJgH0 IT土方にHDDドリル破壊業務が加わった瞬間だった。
170名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:18:04.85ID:AH0URKZt0 >>152
じゃあ業者から買えばいいじゃん
なんで手間のかかる盗品・横領品が混じってるオクで買うんだ?
業者なら数も揃えるしアフターサービスあるし掛けで買える
結論ありきでレスしているから論破されて咽び泣く羽目になるんだよ
もっと賢くなれよ
じゃあ業者から買えばいいじゃん
なんで手間のかかる盗品・横領品が混じってるオクで買うんだ?
業者なら数も揃えるしアフターサービスあるし掛けで買える
結論ありきでレスしているから論破されて咽び泣く羽目になるんだよ
もっと賢くなれよ
171名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:18:05.72ID:uFXHysKD0 エロ画の一枚くらい入ってなかったのか。
172名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:18:19.39ID:FpeY04H10173名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:18:35.54ID:oU1UgiNB0174名無しさん
2019/12/07(土) 18:19:19.61ID:xRsySyTI0 落札者の趣味が落札HDDの内容復元なんでしょ
型落ちのHDDとかその為に買ってるんだと思うよ
型落ちのHDDとかその為に買ってるんだと思うよ
177名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:19:43.72ID:1iY47dpm0 近所のリサイクルショップでも中古HDD売ってたわ
昨日今日とよく売れてるみたいね
昨日今日とよく売れてるみたいね
178名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:20:41.16ID:h7T168YQ0 善意の通報者が何の目的で中古HDDを買おうがそこはどうでもよいことだろ
えらく、そこに拘る人がいるな 朝日というかマスコミに垂れ込むのに拒否感を持つ人もいるし
俺にはよくわからん
えらく、そこに拘る人がいるな 朝日というかマスコミに垂れ込むのに拒否感を持つ人もいるし
俺にはよくわからん
179名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:20:49.55ID:un2+sLXd0 お業者が火消しに走りまくってるのかw
これはまだとんでもないのが隠れてるなぁw
これはまだとんでもないのが隠れてるなぁw
180巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:20:54.18ID:LN+NlCL00 >>170 お前の言う業者の安全性とは?県と取り引きが有るから安全とか富士通だったら安心なの?
182名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:21:21.06ID:1iY47dpm0 ま、実店舗に売却してな言い訳がないわなw
184名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:21:33.70ID:h7T168YQ0185名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:21:36.96ID:c4te2f8v0 さっさと総マイナンバー制にすれば、
廃棄されるパソコン自体が激減するので、
総マイナンバー制が望ましい
すべて公務員の「わたしのしごと作り」に過ぎんわ
マイナンバーで公務を1/10に圧縮すれば、
パソコン2年廃棄も、莫大な台数の無駄購入も無くなる
当然、公務員はマイナンバーを、
「自分も、国民に取得させる作業も」サボタージュしているので
こういう事が起きるんじゃわいな
廃棄されるパソコン自体が激減するので、
総マイナンバー制が望ましい
すべて公務員の「わたしのしごと作り」に過ぎんわ
マイナンバーで公務を1/10に圧縮すれば、
パソコン2年廃棄も、莫大な台数の無駄購入も無くなる
当然、公務員はマイナンバーを、
「自分も、国民に取得させる作業も」サボタージュしているので
こういう事が起きるんじゃわいな
186名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:21:42.40ID:eKiMbfB+0 これが神奈川よ・・・
188名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:21:53.37ID:R6gUnzYD0189名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:22:07.52ID:M/HC+B1l0 「これはまずい」と言いつコピーを保管ww
190名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:22:09.12ID:ogYFoAQf0 中古のHさせていただく
191名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:22:25.34ID:6iutfbsx0 この人中古HDDを復元してほくそ笑むのが好きだったの?
192巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:22:49.19ID:LN+NlCL00 >>188 ぢゃあ継続契約しますとか言う知事の所に持ってけと?
193名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:22:54.19ID:un2+sLXd0 最近の落札で復元かけたらとんでもないのが出てきて表に出てないだけとかありそうだなぁw
195名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:23:09.27ID:6t28t9rA0 こんなの従業員が持ち出してネットオークションや名簿屋などに売って
小遣い稼ぎするのなんて容易に想像がつくだろ
ブロードリンクがいい加減でクソで一番悪いのは当然だが、
神奈川県側も確実に破壊されたかどうか最後まで見届けないとな
小遣い稼ぎするのなんて容易に想像がつくだろ
ブロードリンクがいい加減でクソで一番悪いのは当然だが、
神奈川県側も確実に破壊されたかどうか最後まで見届けないとな
196名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:23:23.84ID:4iUhEt1L0 大規模サーバー向けの製品サポートをやってたとき
パソコンレベルのLINUXサーバーだと完全に客の環境を再現できないから
メーカーからリース落ち中古サーバーと一応OSのライセンスを買ってきて
ヤフオクでディスク落として自分たちで環境作ったり普通にしてたけど
そういうニッチ需要が想像できないんだろな
パソコンレベルのLINUXサーバーだと完全に客の環境を再現できないから
メーカーからリース落ち中古サーバーと一応OSのライセンスを買ってきて
ヤフオクでディスク落として自分たちで環境作ったり普通にしてたけど
そういうニッチ需要が想像できないんだろな
198名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:23:56.32ID:h7T168YQ0 >>188
信用度 公務員>大手マスコミ? 特に比較はしたことはないけど、そういう考えの人がいることに驚く
信用度 公務員>大手マスコミ? 特に比較はしたことはないけど、そういう考えの人がいることに驚く
199名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:23:56.54ID:M/HC+B1l0 >>191
こいつとかそう言うマニアだろww
こいつとかそう言うマニアだろww
200名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:24:06.98ID:fL9xqBLl0 >>190
新品じゃないと鞭打ち刑です
新品じゃないと鞭打ち刑です
201名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:24:21.02ID:7mJhr0hn0 IT関連企業を経営が中古HDDをネットで落札ねぇ・・・w
203名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:24:37.66ID:AH0URKZt0205名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:25:37.40ID:/J8autaU0 忍殺語っぽくいうと
ナンダコレ!
ナンダコレ!
207名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:25:52.95ID:9aVpCeXq0 予言的中ワロタ
> ここ数か月の間に大きな出来事が起こる
227 底値さん[] 2018/07/23(月) 01:40:26.97 ID:
どうやらここに書かれてる不正行為は事実のようですね。
書かれてる内容をもとに関係者(退職者含む)に確認取らせてもらいましたが、それぞれ立場が違うので責任の所在の認識の違いはありますがほぼ同じ内容の証言をしてます。
この業界の業者が全てそうなのかここの会社だけがそうなのかは何とも言えないですが、とにかく書かれてる事が真実だという事でした。
働いてる人達は保身もあるでしょうしこの問題は皆黙認してますが仕方ないでしょう。
辞めた人は正解ですね。
子供がいる人達は子供に胸を張って誇れるような仕事ではないでしょうから毎日辛い思いをしてるんでしょうね。
内部からの情報からすると、どうやらここ数か月の間に大きな出来事が起こるような事を言っているので、その時に社内外でどのような影響があるのか見守りましょう。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/227-
> ここ数か月の間に大きな出来事が起こる
227 底値さん[] 2018/07/23(月) 01:40:26.97 ID:
どうやらここに書かれてる不正行為は事実のようですね。
書かれてる内容をもとに関係者(退職者含む)に確認取らせてもらいましたが、それぞれ立場が違うので責任の所在の認識の違いはありますがほぼ同じ内容の証言をしてます。
この業界の業者が全てそうなのかここの会社だけがそうなのかは何とも言えないですが、とにかく書かれてる事が真実だという事でした。
働いてる人達は保身もあるでしょうしこの問題は皆黙認してますが仕方ないでしょう。
辞めた人は正解ですね。
子供がいる人達は子供に胸を張って誇れるような仕事ではないでしょうから毎日辛い思いをしてるんでしょうね。
内部からの情報からすると、どうやらここ数か月の間に大きな出来事が起こるような事を言っているので、その時に社内外でどのような影響があるのか見守りましょう。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/227-
208名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:25:57.38ID:LMtZ9ACr0 これって中古HDDをフォーマットして売るつもりだったのではなく
初めから納税記録だのの個人情報を売り捌くつもりでオークションに掛けてるんだよな?
初めから納税記録だのの個人情報を売り捌くつもりでオークションに掛けてるんだよな?
209名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:26:00.29ID:h7T168YQ0 契約を継続すると言ったけど知事は契約関係をよく理解してないと思うぞ
210名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:26:08.61ID:lQVg7Gxn0 【XXXX流出】「なんだこれは…、たまげたなあ」と絶句
211名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:26:27.97ID:JMaMuXT80212名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:26:28.80ID:AUqfyx6b0 ぶっちゃけ機密情報の有無だわな。マイナンバーとかさ。検診の結果すら当人と関係者以外にはマル秘扱いでしょうし。
個人情報保護法があるからな。
個人情報保護法があるからな。
213名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:26:41.67ID:TdWqrJT/0 第一発見者なんてよーやったな
あんなもんになって警察に関わった日には禄な事がない
こっちは善意でやってんのに
あんなもんになって警察に関わった日には禄な事がない
こっちは善意でやってんのに
214名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:27:00.98ID:TcPN+JxU0 で、こいつはなんで覗いてたのw
215名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:27:13.31ID:/orTGZk20216名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:27:33.43ID:un2+sLXd0 さて契約がどうなってるか見ものだなw
217巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:27:46.81ID:LN+NlCL00 >>203 補償される前に自分の所が信用失って潰れるだけ、自分で中身を確実に確認するのを責められる様な理由がない。
218名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:28:00.35ID:fwgRODav0 自分だったらどうするかなぁ
グレーな社会と繋がりがあれば売ること考えるかもね
もし報告するならIPAかなぁ
でもたぶん何もしないで見なかったことにする可能性が高いな
グレーな社会と繋がりがあれば売ること考えるかもね
もし報告するならIPAかなぁ
でもたぶん何もしないで見なかったことにする可能性が高いな
219名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:28:23.99ID:Jo1pafnG0 自分のHDDを捨てるときはドリルで穴を開けるけど、やっぱり他人事なんだよな。
たとえ廃棄業者でも、第三者の手に渡った時点で、それを流出と言うんだよ。
たとえ廃棄業者でも、第三者の手に渡った時点で、それを流出と言うんだよ。
220名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:28:34.16ID:R6gUnzYD0 >>198
公務員が使ってたデータが漏れてるみたいです確認してくださいと、その公務員 あと捜査権を持つ警察に通報するの自然じゃね?
公務員が使ってるデータが漏れてるみたいです、マスコミで取り上げてください
明らかに関係ないやつに話し持ち込むの自然か?
公務員が使ってたデータが漏れてるみたいです確認してくださいと、その公務員 あと捜査権を持つ警察に通報するの自然じゃね?
公務員が使ってるデータが漏れてるみたいです、マスコミで取り上げてください
明らかに関係ないやつに話し持ち込むの自然か?
221巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:28:47.01ID:LN+NlCL00 >>204 知事や県の信用の問題だろ。
224名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:29:44.76ID:c4te2f8v0226名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:30:37.29ID:Nd+QvAIj0 リサイクル業者ってあっちの国の人が多そうだから
海外に売られなくて良かったな、売ったらかなりの金になってたんじゃね?
海外に売られなくて良かったな、売ったらかなりの金になってたんじゃね?
227名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:30:39.46ID:hGhcl2ow0 これは、死刑。
228名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:30:44.87ID:h7T168YQ0229名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:30:51.81ID:Jo1pafnG0 しかも、その廃棄業者はどうせ天下り団体だろ。
もう、その時点でおわってるよ。
もう、その時点でおわってるよ。
230名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:30:55.84ID:VSaNHd700 >>188
>世の中的に業務における信用度が民間人と公務員どっちが上か少し考えればわかるんじゃない?
公文書弄ったりする公務員を信頼して届けろとかちょっと考えるな
下手したら届けた人間が窃盗で捕まるまである
>世の中的に業務における信用度が民間人と公務員どっちが上か少し考えればわかるんじゃない?
公文書弄ったりする公務員を信頼して届けろとかちょっと考えるな
下手したら届けた人間が窃盗で捕まるまである
231名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:31:33.33ID:c4te2f8v0232名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:31:37.83ID:X7afIhNg0235名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:32:01.92ID:kDf5cc5H0 >>219
ドリル小渕優子みたいにね。
ドリル小渕優子みたいにね。
237巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:32:11.17ID:LN+NlCL00238名無しさん
2019/12/07(土) 18:32:35.87ID:xRsySyTI0 今ちょうど、会社のPC入れ替え廃棄してるけど、
上からの手順書は、フォーマットか工場出荷時状態にして廃棄業者引取り
こんな端末からHDDが流れたら復元されてゆすられるかもね
上からの手順書は、フォーマットか工場出荷時状態にして廃棄業者引取り
こんな端末からHDDが流れたら復元されてゆすられるかもね
239名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:33:12.34ID:OQI8mdpm0240名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:33:23.80ID:5yfGyB5Z0 >>196
いや、買う正当な理由はわかる。
だが復元かける理由は…お遊びしか思いつかんw
興味本位で復元してみましたてへぺろ♪
とは言いにくいやろから使用前のチェックどうのこうのという事にしてるけど、そんなもん消去したらええんやからw
善意の通報者責める気はないけどな、そこ突っ込まれるのはしゃあないっしょ?w
wとか付けてるけとほんま笑えねえ話だよな…
いや、買う正当な理由はわかる。
だが復元かける理由は…お遊びしか思いつかんw
興味本位で復元してみましたてへぺろ♪
とは言いにくいやろから使用前のチェックどうのこうのという事にしてるけど、そんなもん消去したらええんやからw
善意の通報者責める気はないけどな、そこ突っ込まれるのはしゃあないっしょ?w
wとか付けてるけとほんま笑えねえ話だよな…
241名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:33:34.54ID:ZkyBmlhVO ぱんだここあ
242名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:33:50.11ID:AH0URKZt0243名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:33:50.12ID:un2+sLXd0 告発者を総攻撃して火を付けたいやつが誰だかすぐわかるよねぇww
244名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:33:56.84ID:/TDWXU3R0245名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:34:51.55ID:c4te2f8v0 >>244
復元スキルの練度を上げとるらしいよ
復元スキルの練度を上げとるらしいよ
246名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:34:53.01ID:h7T168YQ0 別に常に警察で起きるとは思っていないが 警察ネコババ事件 を読んでみろ これは怖い話だぞ
単に財布を拾って警察所に届けた。ところがその善意の人にたいして警察が行ったことは全力で、
その人をネコババの犯人にすること。 これは読売が取り上げて明るみに出て善意の人は助かった。
警察が証拠の捏造、圧力などなんでもありで善意の人を追い詰めていくんだからね。恐ろしい話。
単に財布を拾って警察所に届けた。ところがその善意の人にたいして警察が行ったことは全力で、
その人をネコババの犯人にすること。 これは読売が取り上げて明るみに出て善意の人は助かった。
警察が証拠の捏造、圧力などなんでもありで善意の人を追い詰めていくんだからね。恐ろしい話。
247名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:35:03.72ID:4iUhEt1L0248名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:35:33.92ID:fwgRODav0 >>211
いつも業務用にHDD買ってて3個10万かかる所が中古なら3個1万で買えるからって書いてあるじゃん
合計9個で27テラ買ってるのですごい量のストレージが必要ってことなので、中古を買うのは全くおかしくない
例えば大システムのログ処理用に保存したいとかあって、この手のだと一次領域なのにテラどころかペタとか必要になったりするので安ければ安いほどいい
いつも業務用にHDD買ってて3個10万かかる所が中古なら3個1万で買えるからって書いてあるじゃん
合計9個で27テラ買ってるのですごい量のストレージが必要ってことなので、中古を買うのは全くおかしくない
例えば大システムのログ処理用に保存したいとかあって、この手のだと一次領域なのにテラどころかペタとか必要になったりするので安ければ安いほどいい
249名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:35:57.77ID:H6cg6mp20 >>59
朝日経由で中共あたりに流出してないか心配
朝日経由で中共あたりに流出してないか心配
250名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:36:08.50ID:/orTGZk20 今頃神奈川県の情報セキュリティ担当職員は忙しいだろうな。年末年始も休めないだろう。
自業自得だが。
自業自得だが。
251名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:36:25.04ID:R6gUnzYD0252巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:36:26.34ID:LN+NlCL00253名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:36:43.93ID:8DY/4xCt0 CD-ROMにHDDの消し忘れデータが残ってた時代もあったなあ
255名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:37:08.64ID:+Y/lqGo10257巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:37:30.51ID:LN+NlCL00 >>245 そんなもん簡単ソフトでバカでもチョンでも出来る、スキルも糞もねえ。
258名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:37:40.51ID:Q2ONYX5s0259名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:37:54.75ID:fwgRODav0260名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:38:15.67ID:un2+sLXd0 火がつきませんねえ業者さんw
261名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:38:16.62ID:/orTGZk20 >>254
それで行政文書がシュレッダー行きで無くなって詰むところまで想像できる。
それで行政文書がシュレッダー行きで無くなって詰むところまで想像できる。
262巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:38:36.17ID:LN+NlCL00 被ったwww
264名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:38:55.95ID:VSaNHd700265名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:38:57.69ID:wWZorM250 普通暗号化フォーマット使ってるよね?
落札男はかなり怪しいんだが
落札男はかなり怪しいんだが
266名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:39:08.15ID:vs6erNC40268名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:39:33.83ID:c4te2f8v0269名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:39:40.58ID:5yfGyB5Z0270名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:39:41.13ID:h7T168YQ0 そもそもブロードリンクだって、このHDDを売るつもりだったと言っている つまり予定通りなら、同じように誰かの手に渡っていたということだよ
違うのは消去されてなかったというのと会社ではなく個人が盗んで売ったという点だけ。
違うのは消去されてなかったというのと会社ではなく個人が盗んで売ったという点だけ。
271名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:39:56.58ID:jTBzE3Jx0272名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:40:16.68ID:pJSE5ry10 中古で買って復元させてニヤニヤしてる人もいそうだしな
ビビって通報ってとこか
ビビって通報ってとこか
273名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:40:22.05ID:+Y/lqGo10 朝日新聞は日本政府に敵対してると名高い新聞社だ。
なら、行政のやばいネタを偶然拾ってしまったら身を守るために朝日、ひいては中国共産党を頼るのは自然だろう?
政府がきちんと仕事して国民を守ってればこんなことにはならなかった。
元官僚がフランス料理とワインを味わって気持ちよく飲酒運転するために何人も轢き殺しても全く罪に問われないのが今の日本だ。
誰が信じる?
なら、行政のやばいネタを偶然拾ってしまったら身を守るために朝日、ひいては中国共産党を頼るのは自然だろう?
政府がきちんと仕事して国民を守ってればこんなことにはならなかった。
元官僚がフランス料理とワインを味わって気持ちよく飲酒運転するために何人も轢き殺しても全く罪に問われないのが今の日本だ。
誰が信じる?
274名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:40:50.92ID:Nqpm/Bd40 中古HDDを購入してデータ復元をした理由を知りたいw
275名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:41:00.15ID:AH0URKZt0276名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:41:26.29ID:h7T168YQ0277名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:41:32.46ID:10QZVr6A0 なんか、善意の通報者を何が何でも犯罪者か異常者みたいに話題を持って行きたい連中が書き込んでいるな
ブロードリンクの関係者か?
ブロードリンクの関係者か?
278名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:41:55.96ID:vs6erNC40279名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:41:57.72ID:/orTGZk20280名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:42:03.34ID:C125+59I0 >>22
シナとかチョンとかに高く売れるで
シナとかチョンとかに高く売れるで
281名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:42:05.91ID:LHQtNyVB0 政治家、官僚、公務員は社会人になることすらできない人間のクズしかいない
皆殺しでいいんだよ
皆殺しでいいんだよ
282名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:42:24.16ID:un2+sLXd0 笑うわ火消し業者の無理やりな論法
腹いてえw
そんなに早くスレ消化させたいんですか
腹いてえw
そんなに早くスレ消化させたいんですか
283名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:42:50.87ID:VRzGL2bd0284(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/12/07(土) 18:42:53.91ID:H8rcQYuB0 >>277
(; ゚Д゚)Googleのクチコミも消しまくってるし
(; ゚Д゚)Googleのクチコミも消しまくってるし
285名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:43:38.36ID:rboXniQm0 >>9
やばすぎる情報なので、とにかく至急公開して身の安全確保するよ。
やばすぎる情報なので、とにかく至急公開して身の安全確保するよ。
286名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:43:43.71ID:7mJhr0hn0 最近は個人の方が情報管理の関心が高いからHDDレスでオークションに出ている事が多いね
HDDないと当然起動確認出来ないからジャンク品として扱われるからお安く買えて嬉しい
HDDないと当然起動確認出来ないからジャンク品として扱われるからお安く買えて嬉しい
287巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:43:49.43ID:LN+NlCL00289名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:44:50.74ID:TVxfi9+P0 これ対岸の火事じゃないでしょ
290名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:44:52.08ID:yx0flxHS0 あちこちの鯖にバラまいてから公表すりゃ良かったのに
アサヒなんかに言うから途端に嘘くさくなる
アサヒなんかに言うから途端に嘘くさくなる
291名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:45:06.82ID:4iUhEt1L0292名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:45:10.39ID:/orTGZk20 >>288
好奇心かな。まあ機械好きな人にはままあることだ。
好奇心かな。まあ機械好きな人にはままあることだ。
294名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:45:49.63ID:un2+sLXd0 さすがクソジャップだなw
告発者を潰したくてしょうがない
告発者を潰したくてしょうがない
295名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:45:54.28ID:hjcTnY+V0297名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:46:35.03ID:pJSE5ry10 業者にいた奴がデータの入ったままオークションで売却なんかするかね
消去ソフトで消して何もデータのない状況で売って
それを復元ソフトで無理矢理復元させたと考えるのが普通だと思ってたよ
消去ソフトで消して何もデータのない状況で売って
それを復元ソフトで無理矢理復元させたと考えるのが普通だと思ってたよ
298巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:46:47.15ID:LN+NlCL00 中身の残ってる様なデータが消されてない様な官公庁から流出したハードディスクだと回収に成る可能性が有る。
普通に考えれば分かる。
普通に考えれば分かる。
299名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:46:54.69ID:8DkKGhbn0 >>294
証拠隠滅は自由民主党のいつもの手口
証拠隠滅は自由民主党のいつもの手口
301名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:47:21.89ID:5yfGyB5Z0302巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:47:49.98ID:LN+NlCL00 >>297 今は復元ソフトでの復旧なんかバカでも出来る。
303名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:48:44.82ID:8DkKGhbn0 >>281
USBジャックをハイジャックと間違う人がIT大臣だからしゃーない
USBジャックをハイジャックと間違う人がIT大臣だからしゃーない
305(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/12/07(土) 18:49:32.03ID:H8rcQYuB0 (; ゚Д゚)官公庁オークション
306名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:49:36.18ID:c4te2f8v0307名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:49:44.03ID:rboXniQm0308名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:50:03.59ID:vs6erNC40309名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:50:45.25ID:vd21UTgY0 いつもやってんだろこいつ
最初に復元ソフトでデータ復旧してんだし
最初に復元ソフトでデータ復旧してんだし
310名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:51:10.45ID:JyaarCkk0 中国政府が買い占めてなくて良かったな。
ま、でもこの手法はバレたわけだが。
ま、でもこの手法はバレたわけだが。
311名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:51:18.01ID:/orTGZk20 >>308
自治体と業者のあるあるだな。いつまでたっても変わらない。まして業者が政治家のお友達だったら最悪だ。
自治体と業者のあるあるだな。いつまでたっても変わらない。まして業者が政治家のお友達だったら最悪だ。
312名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:51:20.02ID:R6gUnzYD0 >>297
うまく消せなかったんだってさ
それで破砕予定だったと
1個のHDDでデータが取り出せたってことはRAIDボリュームなし、当然ETERNUSで使ってたわけでもなさそうだから、ただのSATAかBC-SATAだよな
そんなのデータ消去できない業者があんのかってのも驚き
うまく消せなかったんだってさ
それで破砕予定だったと
1個のHDDでデータが取り出せたってことはRAIDボリュームなし、当然ETERNUSで使ってたわけでもなさそうだから、ただのSATAかBC-SATAだよな
そんなのデータ消去できない業者があんのかってのも驚き
314名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:51:28.68ID:5+G6+QnB0 おととしだが
HDをかなづちで叩いて さらに塩水に漬けて錆びさしてから 捨てた事がある。
復元されてないことを祈る・・・・。
HDをかなづちで叩いて さらに塩水に漬けて錆びさしてから 捨てた事がある。
復元されてないことを祈る・・・・。
315巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:51:29.85ID:LN+NlCL00 クビだけ差し替えたアイコラで発狂してる土人相手にタイムスリップした気分だぜwww
316名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:51:36.58ID:R5B3PjUA0 まあもし俺なら何じゃこれーって言ったあと
フォーマットかけて普通に使う気がするw
フォーマットかけて普通に使う気がするw
317名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:51:54.71ID:pJSE5ry10318名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:52:03.83ID:fJ6h6AKq0 どんな運用なんだろうか
319名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:52:15.09ID:QZnQmPd30 以前ネット広告でみた無料回収業者の指示する手順に従って、データ消去ソフト使ってから送ったけど大丈夫だったんだろか
でももうどうしようもない
でももうどうしようもない
320名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:52:21.76ID:VSaNHd700 >>283
道を聞くくらいなら間違いないだろw
道を聞くくらいなら間違いないだろw
321(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/12/07(土) 18:52:23.24ID:H8rcQYuB0323名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:52:53.29ID:hNh2IOBF0 windowsならdiskpartのclean allで全消去できると思ってたけど、残るのか?
324名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:52:55.35ID:ZqCn2TjP0 >>1
なぜ男なんだ
なぜ男なんだ
328名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:53:42.10ID:Nqpm/Bd40 官庁系って自衛隊で使ってるデータ消去プログラムでストレージの中身を消させる指示を出していると思ってたけど最近は違うのかね
329巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:54:00.42ID:LN+NlCL00 実際一生懸命フォーマットする位ならドライバーで分解した方が楽www
330名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:54:33.12ID:ILxYK0Z10 電気ドリルで穴あけるって、
油とポンチがないときつくないのか?
おれだったら分解してディスク部分取り出しちゃうけどな
油とポンチがないときつくないのか?
おれだったら分解してディスク部分取り出しちゃうけどな
331名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:55:12.09ID:rboXniQm0332名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:55:26.53ID:pJSE5ry10333巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:55:31.86ID:LN+NlCL00 此処でハードディスク横流しを擁護してる連中は横流し業者なのか?
334名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:55:58.25ID:Ittf3Mv50 自衛隊は最後破壊処分(実際ぶち壊す)して産廃業者に渡すな
335名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:56:01.44ID:h7T168YQ0 >>301
@問題だと言っているわけではないよ、善意の人が中古のHDDを買うことがおかしいみたいに言っている人がいるので
そうではないよと言いたいために、書いただけ。
A契約は神奈川県と富士通リースの間で交わされてデータ復旧が不可能な方法で消去するという条件だそうだ。
@問題だと言っているわけではないよ、善意の人が中古のHDDを買うことがおかしいみたいに言っている人がいるので
そうではないよと言いたいために、書いただけ。
A契約は神奈川県と富士通リースの間で交わされてデータ復旧が不可能な方法で消去するという条件だそうだ。
336名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:56:36.81ID:VYBsottH0 俺、PCを5台持ってて、内蔵されてるHDDは5台ある
その他に新品や中古で買ったり、もらったHDDが8台あって合計13台のHDDを持ってる
新品や中古で買ったり、もらった8台のHDDは1台だけ新品で7台は中古で買ったり、もらったHDD
その中古で買ったり、もらった7台のHDDは、5台は買って、2台は会社の女性上司からもらった
中古で買ったり、もらったHDDを何かのソフトで復元したら、元々のデータや画像や動画が出てくるだろうか?
その他に新品や中古で買ったり、もらったHDDが8台あって合計13台のHDDを持ってる
新品や中古で買ったり、もらった8台のHDDは1台だけ新品で7台は中古で買ったり、もらったHDD
その中古で買ったり、もらった7台のHDDは、5台は買って、2台は会社の女性上司からもらった
中古で買ったり、もらったHDDを何かのソフトで復元したら、元々のデータや画像や動画が出てくるだろうか?
337名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:56:49.90ID:un2+sLXd0 保険屋もあまりに管理が杜撰すぎて保証しないだろ
会社板の内容がそのまんまの会社だったわけだし
ざまねえわw
会社板の内容がそのまんまの会社だったわけだし
ざまねえわw
338名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:57:06.18ID:rboXniQm0340名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:58:07.29ID:NGg73D4L0 アップル公式のリサイクルセンターにMacBook送ったばかりなのに
怖いなー
怖いなー
341名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:58:16.84ID:10QZVr6A0 善意の通報者がデータ復元した事は、この事件の本質ではない
342巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 18:58:25.37ID:LN+NlCL00344名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:58:42.27ID:R6gUnzYD0345名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:58:47.34ID:7TTzZKfo0 神奈川県庁
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ie2/zyuudaitop10/20191106.html?pk_campaign=top&pk_kwd=news2019
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ie2/zyuudaitop10/20191106.html?pk_campaign=top&pk_kwd=news2019
347名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:59:17.20ID:4iUhEt1L0 >>333
パソコンの大先生が
「中古HDDなんか使うわけない!」って暴れてるのに対して
開発環境とか要件が厳しくない(壊れてもいい)とこで
安く上げたいなら中古でも使うよなって反論してる人がいるだけで
廃棄する予定の重要データが入ってるHDDを横流ししてもいい
なんて言ってる人は誰もいないだろ知らんけど
パソコンの大先生が
「中古HDDなんか使うわけない!」って暴れてるのに対して
開発環境とか要件が厳しくない(壊れてもいい)とこで
安く上げたいなら中古でも使うよなって反論してる人がいるだけで
廃棄する予定の重要データが入ってるHDDを横流ししてもいい
なんて言ってる人は誰もいないだろ知らんけど
348名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:59:24.25ID:7Byss2X80 この落札した男が騒がなければ何も問題にならなかったんだよなw
351名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 18:59:30.06ID:h7T168YQ0352名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:00:23.12ID:GgU9WNCD0353名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:00:24.15ID:fgEPaTlV0 日本の行政は国家の秘密処理を民間におまかせ。
公務員の意識は、もうお花畑。
もし戦争なんかすれば、日本は一瞬で負けるよ。
公務員の意識は、もうお花畑。
もし戦争なんかすれば、日本は一瞬で負けるよ。
355名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:00:38.00ID:9pq3oXNX0 たまたま落札した人の一人が善人だった報告で発覚した
つまり一端でしかないわけでしょ?
過去何百台は行方知れずだろうに
つまり一端でしかないわけでしょ?
過去何百台は行方知れずだろうに
356名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:00:56.63ID:To9t3u4I0 それで朝日新聞に通報したの?
357名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:00:57.53ID:nFq08aEH0 まあ、安倍政権とか見てりゃ
行政には報告せんわな、揉み消される可能性高い
信用度ゼロ
行政には報告せんわな、揉み消される可能性高い
信用度ゼロ
358名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:01:24.08ID:dqdEa52v0359名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:01:28.27ID:hFTVFsiA0 で、どんな情報が入ってたんだ?
361名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:01:45.59ID:un2+sLXd0 燃料薄いよ燃えないよ業者さんw
363名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:01:58.94ID:moIQm6+G0364名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:02:10.92ID:1iY47dpm0 菅官房長官がバックアップデータは公文書でないと言ってるからねえ
366名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:02:23.48ID:NqUVKuN10 性癖がバレちゃう///
367名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:03:03.03ID:SH5HdZ300 神奈川県はこんな業者使い続けるって癒着とか天下りでもあるのか
368名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:03:42.20ID:5yfGyB5Z0369名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:04:01.57ID:rboXniQm0372名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:04:15.41ID:FkUF2xW80 >>330
ホームセンターで売っているボール盤があれば楽かも
分解して廃棄派なので(プラッタは傷つけて曲げる)プラッタ部分に穴開けた事は無いけど
ナチの鉄鋼ドリルとステンコロリン(一種の油スプレー)があれば金属部分は楽勝
ホームセンターで売っているボール盤があれば楽かも
分解して廃棄派なので(プラッタは傷つけて曲げる)プラッタ部分に穴開けた事は無いけど
ナチの鉄鋼ドリルとステンコロリン(一種の油スプレー)があれば金属部分は楽勝
373名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:04:26.64ID:Wwk3PfeX0 普通巨大なネコの写真を上書きして売るよな
374名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:04:40.44ID:X7afIhNg0375名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:04:43.52ID:oF16ro7t0 てういか、これパスワードもかかってなかったってことかwwww
376名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:05:02.21ID:/Ym00z9g0 社長の記者会見マダー
377名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:05:09.21ID:vs6erNC40379名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:06:26.68ID:oF16ro7t0 >>352
中古買ったらとりあえず復元してみたくなるだろw
中古買ったらとりあえず復元してみたくなるだろw
380名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:06:28.64ID:5+G6+QnB0 どうせ会社の管理も
「消去済み(クイックフォーマット)」っていう張り紙つけただけで、あとはそのHDをそこら辺に転がしてたんだろう。
パクって売り飛ばされても被害者面はできないわ。
「消去済み(クイックフォーマット)」っていう張り紙つけただけで、あとはそのHDをそこら辺に転がしてたんだろう。
パクって売り飛ばされても被害者面はできないわ。
381名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:06:36.61ID:pJSE5ry10383名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:07:08.45ID:+9P2IpSQ0384名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:07:13.37ID:0cg3hH7M0385名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:07:13.57ID:6XhnCfUd0 発電所の設計図って、テロリストがよだれ流してほしがるだろ
原発じゃなくてもかなりやばいだろ
原発じゃなくてもかなりやばいだろ
386名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:07:15.40ID:8c2RpO3V0 壊すのめんどくせーんだけど、塩水でok?
387名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:07:43.22ID:Ittf3Mv50 神奈川県 富士通リース ブロードリンク 高橋 全部クソだぞ
389名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:07:59.56ID:2PUpKhvV0 三年前から常習犯
390名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:08:25.93ID:Wwk3PfeX0 復元してなにも出てこなかったら
悪い評価されますた
悪い評価されますた
391名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:08:27.96ID:Tkut+72F0 中古ならまずフォーマットするだろ
ウイルス動きだす前にな
ウイルス動きだす前にな
393名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:08:57.10ID:R6gUnzYD0394名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:09:35.40ID:nFq08aEH0 HD流出、「3年前から盗んだ」
50歳男、神奈川以外も複数
https://this.kiji.is/575851569628054625?c=39546741839462401
まだまだ大量に流出している可能性大
50歳男、神奈川以外も複数
https://this.kiji.is/575851569628054625?c=39546741839462401
まだまだ大量に流出している可能性大
395名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:09:40.57ID:X7afIhNg0 >>334
発表を見れば、一見全てのHDDを破壊しているように見えるが
注意して読むとあくまでブロードリンクとの直接契約分だけにしか
言及していない事が分かる。
40万円なんて誤差みたいなもん。直接把握できないリース会社など
の別会社を間に挟んでいるパターンの方が圧倒的に多いと考えられる
し、それについては一切否定していないよ。
発表を見れば、一見全てのHDDを破壊しているように見えるが
注意して読むとあくまでブロードリンクとの直接契約分だけにしか
言及していない事が分かる。
40万円なんて誤差みたいなもん。直接把握できないリース会社など
の別会社を間に挟んでいるパターンの方が圧倒的に多いと考えられる
し、それについては一切否定していないよ。
396名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:09:43.98ID:FKn/97/k0 え?内容知ってて落札したんじゃないの?
単にハードの容量が欲しくてか?
単にハードの容量が欲しくてか?
397名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:09:47.32ID:+0ZCaHtn0 うpせえへんのかーい
398名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:09:48.81ID:jQDVsWtc0 消耗品のHDDを中古で買うってのが理解できん。
399名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:10:04.88ID:QPjhs4PQ0 これは大事すぎて警察に通報したら自分が犯人にされそうだしなぁ
401名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:10:14.24ID:oF16ro7t0 >>396
?
?
402名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:10:33.95ID:FkUF2xW80403名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:10:36.27ID:Wwk3PfeX0 買ったほうも個人情報保護法違反だろ
データ売ったんだから
データ売ったんだから
404名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:10:37.22ID:Xk7AZvLD0 令和になってから最大のデータ流出事件ですね
405名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:10:52.63ID:DHR41R1Y0 (´・ω・`)神奈川県はフォーマットだけでは
業者側が復元できるという知識すら無かったのかね…
どういう意識で仕事してんだよ
これだから公務員は
業者側が復元できるという知識すら無かったのかね…
どういう意識で仕事してんだよ
これだから公務員は
406名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:11:29.29ID:6XhnCfUd0 データーをコピーしてないか、この人のパソコンの中身も調べられるんじゃなかろうか
410名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:12:31.58ID:Tkut+72F0 なぜ復元しようとしたのか
411名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:12:34.08ID:+revI8iH0 スマホ中古5台今まで買ったが、2台にスマホで取った不鮮明で素人っぽいハメ撮りみたいな動画入ってたわ。
多分fc2系以外の。
機器売る個人も、買い取って売る業者もこんなレベルばっかだと思うわ
多分fc2系以外の。
機器売る個人も、買い取って売る業者もこんなレベルばっかだと思うわ
413名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:12:57.87ID:yrMcy49L0 朝日新聞はコピーを取っただろwwwwwww
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/06/news099_2.html
>神奈川県庁は、転売されたHDDのうち9台は報道機関を通じて返却されているが、残りの9台はいまだ見つかっていない。
報道機関を通じて返却
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/06/news099_2.html
>神奈川県庁は、転売されたHDDのうち9台は報道機関を通じて返却されているが、残りの9台はいまだ見つかっていない。
報道機関を通じて返却
415名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:13:16.20ID:nWL//nB80 これはどこまで信じられるんだろうね
丸々そのまんまで転売してたんだろうか
趣味でセクター単位で読み出ししてたら紐づけしないと図面データなんか
理解できないだろう
丸々そのまんまで転売してたんだろうか
趣味でセクター単位で読み出ししてたら紐づけしないと図面データなんか
理解できないだろう
416名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:14:03.76ID:rboXniQm0419名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:14:28.67ID:fDtPUPZQ0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【Nintendo、AR構想(私の丸パクリ)】
*現在のARとは「スマホ画面」を通して
キャラクターを倒したり、アイテムをゲットする物ですが
--
*2019年12月7日に発表した手法とは
私の3D飛び出す携帯(ゲーム機)構想の丸パクリです
ARだかVRだが訳の判らないパクリ製品を発表しました
--
*私をミンチやリン酸系の毒で惨殺して
自分達の考案だと発表して
世間の敬意と多額の収支を得る予定の様です
サリンを撒けと指示した社員も居ます
*Nintendoは、フジテレビオーム真理教の直営企業となり果てましたが
以前は、殺人の一番槍部隊でした df
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1203105999604707329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Nintendo、AR構想(私の丸パクリ)】
*現在のARとは「スマホ画面」を通して
キャラクターを倒したり、アイテムをゲットする物ですが
--
*2019年12月7日に発表した手法とは
私の3D飛び出す携帯(ゲーム機)構想の丸パクリです
ARだかVRだが訳の判らないパクリ製品を発表しました
--
*私をミンチやリン酸系の毒で惨殺して
自分達の考案だと発表して
世間の敬意と多額の収支を得る予定の様です
サリンを撒けと指示した社員も居ます
*Nintendoは、フジテレビオーム真理教の直営企業となり果てましたが
以前は、殺人の一番槍部隊でした df
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1203105999604707329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:15:03.41ID:yrMcy49L0 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/06/news099_2.html
>神奈川県庁は、転売されたHDDのうち9台は報道機関を通じて返却されているが、残りの9台はいまだ見つかっていない。
報道機関を通じて返却
>神奈川県庁は、転売されたHDDのうち9台は報道機関を通じて返却されているが、残りの9台はいまだ見つかっていない。
報道機関を通じて返却
421名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:15:24.70ID:tLfPFaGn0 入社して、すぐに転売してるからスパイだろよ?
スパイ罪を作って極刑にしなきゃダメだと思う。
ただの窃盗罪じゃダメ
スパイ罪を作って極刑にしなきゃダメだと思う。
ただの窃盗罪じゃダメ
422名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:15:29.06ID:5sGEjLv60 ほんとit後進国
未だにこんなレベルとは
未だにこんなレベルとは
423名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:15:33.53ID:7mJhr0hn0 オークションで中古HDDを落札してサルベージするIT企業経営者ってどんなIT企業なのかそっちの方が気になるわ
424名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:15:33.67ID:bDL8gmeP0 復元した人は覗き見気質とストーカー気質と告げ口気質の三重苦
425名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:15:37.58ID:nWL//nB80 ああ、そうかごみ箱捨てただけか
426名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:16:12.92ID:R6gUnzYD0429名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:16:36.38ID:rboXniQm0430名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:16:50.26ID:wWZorM250 消去されたデータを復旧できるのは暗号化されていないことが前提なんだがな
今時のシステムなら暗号化フォーマットを使っているから並大抵のスキルじゃ複合化はできない。
落札男がスパイ並みのテクニックを持っているか、神奈川県のシステムがどうしようもなくクソなのかどっちかだ。
今時のシステムなら暗号化フォーマットを使っているから並大抵のスキルじゃ複合化はできない。
落札男がスパイ並みのテクニックを持っているか、神奈川県のシステムがどうしようもなくクソなのかどっちかだ。
2019/12/07(土) 19:17:13.70ID:bjOiriOK0
無料のUbuntuをダウンロードしてUSBにインストール、shredコマンドを実行すりゃいいだけだろ。
消去用の中古ノートPC3万ぐらいで買って常備しとけよ会社で。
HDDを取り出して外付けUSBケースに入れて消去すりゃいいだけじゃねーかと。
外注したり穴開ける物理破壊する前にしとけば安心度が高まるだろう。
消去用の中古ノートPC3万ぐらいで買って常備しとけよ会社で。
HDDを取り出して外付けUSBケースに入れて消去すりゃいいだけじゃねーかと。
外注したり穴開ける物理破壊する前にしとけば安心度が高まるだろう。
432名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:18:26.92ID:eQPX74VN0 > >>245 そんなもん簡単ソフトでバカでもチョンでも出来る、スキルも糞もねえ。
世の中には、その「データー回復ソフト」そのものを、プログラム書いて
自作しているような技術者がいるんだよ。既存のソフトよりも回復度の高い、
正確度の高いような、あるいは高速に回復できるテクニックなどとかを
編み出すことを研鑽しているなどの。
世の中には、その「データー回復ソフト」そのものを、プログラム書いて
自作しているような技術者がいるんだよ。既存のソフトよりも回復度の高い、
正確度の高いような、あるいは高速に回復できるテクニックなどとかを
編み出すことを研鑽しているなどの。
434名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:18:41.84ID:w1CEVYMO0435名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:18:57.07ID:rboXniQm0437名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:19:12.85ID:L6skCbwx0 >>402
Σ(゚Д゚;)エーッ!
Σ(゚Д゚;)エーッ!
438名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:19:25.20ID:7mJhr0hn0 >>384
前に女友達にプリントアウトのためにデジカメのメモリーカードを受け取る時に「ちょっと待って、ヤバいの消すから」って消してからSDカード受け取ったんで
帰って先ず最初にレスキューしてみたらヤバい自撮りが沢山収穫出来たわ
前に女友達にプリントアウトのためにデジカメのメモリーカードを受け取る時に「ちょっと待って、ヤバいの消すから」って消してからSDカード受け取ったんで
帰って先ず最初にレスキューしてみたらヤバい自撮りが沢山収穫出来たわ
439名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:19:28.87ID:Xk7AZvLD0 市町村ならともかく
県なんてたいした個人データもってないだろ
県なんてたいした個人データもってないだろ
440名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:19:35.47ID:KrSl+SG70 こういうのって仮に見つけたら
その会社に連絡すべきじゃないの?
そしたら何も言わず口止め料として200万くらい
貰えるでしょこの人は律儀に県庁に伝えた?
金にならんしせっかくのチャンスを
その会社に連絡すべきじゃないの?
そしたら何も言わず口止め料として200万くらい
貰えるでしょこの人は律儀に県庁に伝えた?
金にならんしせっかくのチャンスを
441名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:19:36.59ID:phyIRxQi0 人にパソコン譲ったりあやしい回収業者に渡しちゃったやつって多いだろうな
知らないうちに家族にやられたりとかゼロフィルで安心したりとかね
今ではゴミそのものの1ギガ程度からの歴代のHDDをちゃんと抜いてある
それくらい昔から当たりまえなのにわざと以外の何なの?
どうやって破壊したらいいのかわからずそのままだけど要らないレンジでレンチンでいいのかな
知らないうちに家族にやられたりとかゼロフィルで安心したりとかね
今ではゴミそのものの1ギガ程度からの歴代のHDDをちゃんと抜いてある
それくらい昔から当たりまえなのにわざと以外の何なの?
どうやって破壊したらいいのかわからずそのままだけど要らないレンジでレンチンでいいのかな
443名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:20:29.73ID:h7T168YQ0 >>430
何回も書いたが記者会見で神奈川県は昔は技術的にできなかった、今はできるので今の情報は暗号化されていると言っていた。
何回も書いたが記者会見で神奈川県は昔は技術的にできなかった、今はできるので今の情報は暗号化されていると言っていた。
445名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:20:44.90ID:wWZorM250 >>431
shredコマンドは特定のファイルを完全消去するコマンドだぞ
shredコマンドは特定のファイルを完全消去するコマンドだぞ
447名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:22:08.85ID:jQDVsWtc0 なんでデータ復旧しようとしたん?それが目的なんじゃないのか。
448名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:22:25.02ID:5yfGyB5Z0450名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:22:37.48ID:yrMcy49L0 朝日新聞はコピーを取っただろw
これが中国・韓国・北朝鮮に流れるぞ
これが中国・韓国・北朝鮮に流れるぞ
451名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:22:38.02ID:phyIRxQi0452名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:22:45.22ID:mCnB2DKZ0 HDDが高く落札されるのを狙って秘蔵のエロ動画を入れてますって
書いたら通報されるんたが、あれってなんなん?
書いたら通報されるんたが、あれってなんなん?
454名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:23:57.31ID:X7afIhNg0457名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:25:16.67ID:VSaNHd700 >>351
ネットに流れてるエロプリは機械に残ってるデータを店員や業者が流してるなんて噂があるな
ネットに流れてるエロプリは機械に残ってるデータを店員や業者が流してるなんて噂があるな
458名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:25:25.20ID:1iY47dpm0 会見では暗号化について質問されて、急に声が小さくなりゴニョゴニョw
ファイルサーバーは暗号されていませんでしたとさw
ファイルサーバーは暗号されていませんでしたとさw
460名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:26:55.01ID:Ittf3Mv50461名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:26:59.38ID:2Vw0XTV60 >>59
お役所に通報すればもみ消しておしまい
なにも変わらない
警察に持っていっても無意味刑事事件ではなkし
逆に個人情報を持っている自分が罪に問われる可能性すらある
報道にたれこめば報道ののちに正当に扱って貰える
実際今回の件はこれで行政が改めて調査したり見直すきっかけになった
正しい報道の使い方だよこんかいの案件は
お役所に通報すればもみ消しておしまい
なにも変わらない
警察に持っていっても無意味刑事事件ではなkし
逆に個人情報を持っている自分が罪に問われる可能性すらある
報道にたれこめば報道ののちに正当に扱って貰える
実際今回の件はこれで行政が改めて調査したり見直すきっかけになった
正しい報道の使い方だよこんかいの案件は
462名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:27:08.73ID:5yfGyB5Z0 >>414
条文知らんけど、個人情報という文言の定義が「業務上収集したあれやこれやの情報」とかだったら購入したHDD内のデータは含まないと解釈すべきだろ
条文知らんけど、個人情報という文言の定義が「業務上収集したあれやこれやの情報」とかだったら購入したHDD内のデータは含まないと解釈すべきだろ
463巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 19:27:12.91ID:LN+NlCL00 逆に今後中古でハードディスクを社内で扱う様な場合はデータ復旧をして問題のないハードディスクなのか
確認してから使う事が標準に成ると思うよ。
確認してから使う事が標準に成ると思うよ。
464名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:27:29.91ID:phyIRxQi0 >>137
クラウドやビッグデータなんかそれ自体が目的でやってるとすら思ってるけど
盗んで知らん顔してるだけだろ
通販はもちろんメールサーバーだって検索何だってそう思って使ってるけど?
本当に重要なものは当然ローカル、アナログだろうね
表に出るものなんてどうでもいい庶民のものかわざとだよ
クラウドやビッグデータなんかそれ自体が目的でやってるとすら思ってるけど
盗んで知らん顔してるだけだろ
通販はもちろんメールサーバーだって検索何だってそう思って使ってるけど?
本当に重要なものは当然ローカル、アナログだろうね
表に出るものなんてどうでもいい庶民のものかわざとだよ
467名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:28:52.37ID:h7T168YQ0 男性は届いたHDDを装置にセットして使おうとしたところエラーメッセージがでた。
過去にも同様の経験がありデータを読みだしたところ、神奈川という名前の入ったファイル名がたくさん出てきた。
そこで復旧ソフトを適当に買って復元してみた。
そこで男性はさらに犯人が出品していたHDDを買った。それから朝日新聞に連絡した。
過去にも同様の経験がありデータを読みだしたところ、神奈川という名前の入ったファイル名がたくさん出てきた。
そこで復旧ソフトを適当に買って復元してみた。
そこで男性はさらに犯人が出品していたHDDを買った。それから朝日新聞に連絡した。
469名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:29:29.41ID:uPLCqPzL0 RAID構成してるひとつのhddなら
中覗いても、取り出せる状態でファイルなんて残ってないよな?どうなってんだ
中覗いても、取り出せる状態でファイルなんて残ってないよな?どうなってんだ
470名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:30:10.41ID:L87wIodw0 菅がバックアップは行政文書では無いって言ってたし、削除された文書は復元出来ないって
断言してるから中古が出回っても問題無い
断言してるから中古が出回っても問題無い
471名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:30:31.81ID:R6gUnzYD0472名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:30:42.68ID:phyIRxQi0473名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:31:22.35ID:5yfGyB5Z0 >>431
USBメモリの事をUSBと略す事に抵抗を感じない奴のITスキルなんか信用できるかよって話
USBメモリの事をUSBと略す事に抵抗を感じない奴のITスキルなんか信用できるかよって話
475名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:31:47.12ID:L87wIodw0 一度削除されたから行政文書にはあたらない
菅が言ってた
問題無い
菅が言ってた
問題無い
476名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:31:55.24ID:zgR8dMzh0 高橋くんなんでや・・・・・・(´・ω・`)
477名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:32:40.73ID:arIBuWlk0 数年前からやっていたんだてよ
相当な情報が流失してそう
相当な情報が流失してそう
478名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:34:14.43ID:vs6erNC40 >>474
記録媒体が恐らく3000〜4000個以上ネットで売りさばかれたのに、
全部神奈川県関連だったと考える方がおかしい
しかも、売りさばかれていたのに当の処理業者は恐らく書類捏造して隠していた
ここまで9割9分あっているぞ
記録媒体が恐らく3000〜4000個以上ネットで売りさばかれたのに、
全部神奈川県関連だったと考える方がおかしい
しかも、売りさばかれていたのに当の処理業者は恐らく書類捏造して隠していた
ここまで9割9分あっているぞ
480名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:35:20.59ID:arIBuWlk0 中古のHDを買う人って中に入ってる情報がみたいからじゃないの
中古HDって特殊なのなら中古しかないだろうけどー
中古HDって特殊なのなら中古しかないだろうけどー
481名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:35:21.90ID:zD7BzmYc0 うちの会社、本国から3回データ上書きして消すツール送られてきて使ってたけど
あまりにも時間が掛かるんで、今は業者に丸投げしてる
あまりにも時間が掛かるんで、今は業者に丸投げしてる
482名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:35:58.91ID:/FJyaJ390 消してあるはずだろうに
どうしてわかったんだよ
どうしてわかったんだよ
483名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:36:08.12ID:phyIRxQi0 >>33
普通にメールデータで個人情報もばれまくり
エロファアイルどころかアメリカで20年の判決が出るような
犯罪性の高いペドファイルや犯行現場のデータなんかもあるだろうね
警察のなんかほしい遺族はほしいだろうなあ
中古の中から「あの人」の「こんなデータ」が芋づる式に探れるかもしれない金脈
普段はビッグデータの話になると「お前のゴミ情報なんか要らない」とか言うくせに
本人が出さなきゃ見られないだけビッグデータ泥棒よりマシなのになw
普通にメールデータで個人情報もばれまくり
エロファアイルどころかアメリカで20年の判決が出るような
犯罪性の高いペドファイルや犯行現場のデータなんかもあるだろうね
警察のなんかほしい遺族はほしいだろうなあ
中古の中から「あの人」の「こんなデータ」が芋づる式に探れるかもしれない金脈
普段はビッグデータの話になると「お前のゴミ情報なんか要らない」とか言うくせに
本人が出さなきゃ見られないだけビッグデータ泥棒よりマシなのになw
486名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:36:59.42ID:qCSVbf730488名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:39:08.68ID:236i/Kzq0 高橋に速やかな死を
489名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:39:14.37ID:RNrdAGww0 絶句して朝日新聞に連絡したんか
490名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:39:24.93ID:hOQIYJN40 >>45
HDDなんて消耗品なのに、稼働時間も運用環境も不明なオクで買うなんて情弱だと言いたいんだろう
HDDなんて消耗品なのに、稼働時間も運用環境も不明なオクで買うなんて情弱だと言いたいんだろう
491名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:39:42.47ID:R3aW3E220 2016年から盗んだHDDを売ってたとか…
そら、振り込め詐欺が無く成らんわけだ。
そら、振り込め詐欺が無く成らんわけだ。
492名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:39:53.40ID:pAdw8qy90 すまんニュース見て3年前からちょこちょこくすねてたみたいなんだけれども
管理ザルすぎへん
管理ザルすぎへん
494名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:40:17.94ID:4CbvX7QF0 正直もったいないなとは思ってる。
495名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:40:19.13ID:vPvSdLbC0 中韓北なんかでこんなことやらかしたら担当者は処刑されてリアルに首が飛ぶだろう 日本で良かったな
496名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:40:28.67ID:Q2ONYX5s0 >>486
横着せずにドリルで穴開けりゃいいじゃんwww
横着せずにドリルで穴開けりゃいいじゃんwww
499名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:41:19.49ID:hNh2IOBF0 これは短時間のクイックフォーマットしただけのHDDだったんだろう。
でなければファイルの復元は不可能。
でなければファイルの復元は不可能。
500名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:41:34.32ID:U4zq9AHa0 でもこれ誰も死んでいないよな
死刑にもならんしせいぜい懲役10年くらいだろ?
死刑にもならんしせいぜい懲役10年くらいだろ?
501巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 19:41:34.64ID:LN+NlCL00 >>489 逆に何処なら自殺に成らずに済むかと?NHKなら安全か?
502名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:41:44.79ID:R3aW3E220503名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:41:45.48ID:phyIRxQi0505名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:42:46.24ID:arIBuWlk0 数年前からだとHDDは安くなってるのに中古をあさるのは
中のデーターが欲しいんだろう
中のデーターが欲しいんだろう
506名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:43:06.12ID:1iY47dpm0507名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:43:37.16ID:phyIRxQi0 >>499
そうでなければ安全だと思ってるならクイックフォーマットがなんなのかからしらべたほうがいいよ
そうでなければ安全だと思ってるならクイックフォーマットがなんなのかからしらべたほうがいいよ
509巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 19:43:54.41ID:LN+NlCL00 >>505 メーカー廃盤に成ってると中古しかない、サーバー用なんて店に元々売れ残ってるなんて事もない。
510名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:44:20.71ID:GlhBAo+L0 俺なら腹いせに晒しまくる
公務員ならテロされてもどうでもいい
公務員ならテロされてもどうでもいい
512名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:45:44.25ID:R3aW3E220513名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:45:45.90ID:arIBuWlk0 >>509
そういう人もいるんだろうけど消耗品なんだから新品にするでしょう
そういう人もいるんだろうけど消耗品なんだから新品にするでしょう
514名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:45:50.27ID:phyIRxQi0 ちょっと古いタイプのでもUSB接続できるケーブルが1000円前後で買えるからね
515名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:46:15.62ID:+pXsQZz00 俺がいい歳こいて未だフリーターなのも流出してるってことか。
516名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:46:27.55ID:JlslYmM70 >>500
こいつ、罪状的には横領だから猶予つくんじゃない?
こいつ、罪状的には横領だから猶予つくんじゃない?
517名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:46:47.96ID:vs6erNC40518名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:46:49.32ID:arIBuWlk0 中古品を買うのは情報狙いが殆んどだろうね
520巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 19:47:00.39ID:LN+NlCL00 サーバー用ハードディスクはパソコンでも当然使えるけど、チェック項目が多かったり頭同じでも末尾の型番が違ったりすんのよ。
521名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:47:04.78ID:hOQIYJN40 >>499
> 「これはまずい」と直感し、背筋が寒くなった。
って言ってるくらいだからそもそもフォーマットも何もしてなかったんじゃないの
自分で復元操作しておいて「これはまずい(戦慄)」ってサイコパスかよってなるだろ
> 「これはまずい」と直感し、背筋が寒くなった。
って言ってるくらいだからそもそもフォーマットも何もしてなかったんじゃないの
自分で復元操作しておいて「これはまずい(戦慄)」ってサイコパスかよってなるだろ
522名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:48:25.85ID:Lki/A71N0 このスレタイでホモスレにならないんだからなあ
残念だよ
残念だよ
524名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:48:41.97ID:phyIRxQi0525名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:48:52.34ID:arIBuWlk0 盗んだ人は技術社員なんだから除法流失も知ってただろうから
罪がその分重くなりそうだよね
罪がその分重くなりそうだよね
526名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:49:16.16ID:YEg+FZit0 >>517
入札なら県には業者選ぶ権利すらない。間抜けとさえ言えないよ。
入札なら県には業者選ぶ権利すらない。間抜けとさえ言えないよ。
529名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:50:32.42ID:2JjMUI7j0 エロ動画や漫画が入ってるHDDなら高く売れるのに
530名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:50:40.01ID:arIBuWlk0531名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:50:45.86ID:phyIRxQi0532巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 19:50:52.80ID:LN+NlCL00533名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:51:37.16ID:9zhK7OQ40 こんなの流したら重罪だもんな
534巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 19:52:14.86ID:LN+NlCL00 >>523 今はハードディスクの復元は無理矢理ではない、ポチってするだけ。
535名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:52:49.92ID:R3aW3E220 >>521
「神奈川」って文字のファイル名が多数存在し、
ファイル名だけでは判断できないので復元してみたら背筋が寒くなったそうな。@今日の朝日新聞夕刊
ゴミ箱に入れただけで、レジストリはそのままだったのだろう。
「神奈川」って文字のファイル名が多数存在し、
ファイル名だけでは判断できないので復元してみたら背筋が寒くなったそうな。@今日の朝日新聞夕刊
ゴミ箱に入れただけで、レジストリはそのままだったのだろう。
536名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:53:16.04ID:tW+jyLm10 HDD壊すのに何分かかるんだよ
石削るやつとトンカチで穴あけるのがそんなに辛いか?
情けない
石削るやつとトンカチで穴あけるのがそんなに辛いか?
情けない
537名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:53:18.66ID:arIBuWlk0538名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:54:23.77ID:MBre/TB20 役所に親切で届け出たら、情報をコピーしてないか家宅捜索された挙げ句、隠蔽工作の巻き添えで逮捕されたでござる。
ってことが起きかねないから、知ってしまった以上、先にマスコミにリークは仕方ないわな。
ってことが起きかねないから、知ってしまった以上、先にマスコミにリークは仕方ないわな。
539名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:55:00.07ID:OO9zidrm0 なんで朝日なのかその意味を考えよう
540名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:55:22.50ID:G3CFD25u0 四つん這いになれば流出したデータを返してもらえますか?
541名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:55:46.12ID:m0NYwcqA0 2016年からパクられてたって 今まで何やっとったんや
542名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:56:19.07ID:4TUgWZmS0 落札してしまったら真っ先に命の心配しないといけないなんて本当嫌な世の中だな
543名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:56:33.25ID:phyIRxQi0 >>532
確かに日本中のいろいろな大型機械が古いままだしなあ
DOSVじゃないのとかフロッピーじゃないビニールレコードみたいな薄いディスクすら使ってるし
ひどいところはいまだに取引に紙に信じられないくらい大きい機械でパンチで穴空けるやつ使ってる
確かに日本中のいろいろな大型機械が古いままだしなあ
DOSVじゃないのとかフロッピーじゃないビニールレコードみたいな薄いディスクすら使ってるし
ひどいところはいまだに取引に紙に信じられないくらい大きい機械でパンチで穴空けるやつ使ってる
544名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:56:45.92ID:arIBuWlk0 普通の人だとハードディスクを取り出せない場合もあるから
ドリルでパソコン全体を穴だらけにすればいいよね
ドリルでパソコン全体を穴だらけにすればいいよね
545名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:56:50.26ID:zdpGjY3H0 公務員だからしょうがないな
公務員は若いやつでもHDDの処分の仕方もわからないレベルのやつがウジャウジャいるからな
公務員は若いやつでもHDDの処分の仕方もわからないレベルのやつがウジャウジャいるからな
546名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:56:59.26ID:lhfGkmfV0 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.hy.indireggae.com/syg/kuqss
http://www.hy.indireggae.com/syg/kuqss
547名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:57:09.99ID:R3aW3E220 >>539 神奈川県警とて、神奈川県庁の、いち行政機関でしかないからな。
548名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:57:49.44ID:4TUgWZmS0 >>539
読売とかなら余裕で揉み消せたのにな
読売とかなら余裕で揉み消せたのにな
549名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:58:59.62ID:j1cjzqnP0 >>8
いやもうホントこれ。
いやもうホントこれ。
550名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:59:03.45ID:8vsyOOCU0 何でいんむスレになってるんですかねえ
552名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:00:04.46ID:1GR58ePk0 マイナンバーの数字の秘密もバレたかな
554巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:01:16.04ID:LN+NlCL00 >>537 そう、全部完全消去して出して呉れてれば他に売った先でも復元されて通報や揉める事がないから安心して使える。
555名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:01:21.32ID:rX+AUSmP0 仕事用に中古のHDD買うコイツもやばいな
556名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:01:23.68ID:vs6erNC40557名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:01:41.34ID:Q4BdsUG20 おまいらがクレカ使って買った商品も全部紐付けされて集約されてるよ
558名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:03:37.24ID:yUFb/12v0 Linux機に繋げてddコマンドで/dev/random を2〜3回書き込めば大丈夫だよ
3TBで丸1日時間は掛かるけどw
3TBで丸1日時間は掛かるけどw
559名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:04:35.35ID:pGU0qbOJ0 ちなみに、大騒ぎになったら県庁とか警察がhdd奪いにくると思うけど渡さなきゃならない法的根拠はある。
おれだったら、まずは、重要そうな書類のヤバイところは黒塗りにしてネットに流すかな。
富士通ビジネスシステムあたりが善意を申し出てくるかもしれないし
おれだったら、まずは、重要そうな書類のヤバイところは黒塗りにしてネットに流すかな。
富士通ビジネスシステムあたりが善意を申し出てくるかもしれないし
560名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:05:04.50ID:UEV9bSLz0 俺のhddはエロいのだけで6Tはある
561名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:05:22.83ID:phyIRxQi0 >>557
俺も全てのHDDを手元に残しているけど
ビッグデータ()はこうして日々抜かれているからな
凡人だから本当に要らないデータだろうけど
基本的に違法性のあるデータをやり取りしている人間は
反政府、反米などの思想とセットであれば押さえられているだろうね
あとでどんな人物になったとしてもその事で失脚させられるなら安いものだ
俺も全てのHDDを手元に残しているけど
ビッグデータ()はこうして日々抜かれているからな
凡人だから本当に要らないデータだろうけど
基本的に違法性のあるデータをやり取りしている人間は
反政府、反米などの思想とセットであれば押さえられているだろうね
あとでどんな人物になったとしてもその事で失脚させられるなら安いものだ
562名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:05:43.07ID:GLFNXYks0 >>552
税金関連だからなぁ…
税金関連だからなぁ…
563名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:06:56.85ID:4tpkw+fL0 >>556
他のことは置いといて、今回の件であいつらの非は暗号化しなかったことくらいだろ。それだって業者がまともなら問題にならなかったぞ。
他のことは置いといて、今回の件であいつらの非は暗号化しなかったことくらいだろ。それだって業者がまともなら問題にならなかったぞ。
564名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:07:56.04ID:phyIRxQi0566名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:09:11.12ID:DiWmW5Cf0 >>3
まじレスすると報告しないと公安に一生監視される
まじレスすると報告しないと公安に一生監視される
567名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:11:00.04ID:e1oHUuDP0 神奈川県の職員が処分するはずのHDDをネットオークションに出して
金儲けしようとしたんだよね?
それでこれって罪になるの?
金儲けしようとしたんだよね?
それでこれって罪になるの?
568名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:11:03.30ID:Z/qHCnAc0 この中古HDDを購入した人がエロ動画いっぱい詰め込んでいるところに
警察から今回の流出の件でHDD預かりたいって話しきたら拒否れるのかな
警察から今回の流出の件でHDD預かりたいって話しきたら拒否れるのかな
570名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:12:08.89ID:aq1vITLY0 中古買ってデータ確認するようなやつが背筋寒くなるとか言っても失笑ってかんじなんだがwwwwwwwwwww
571名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:13:24.14ID:R3aW3E220573名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:14:14.52ID:m6I+d24k0 >>569
ちよっと違う。「リース会社が騙された」
ちよっと違う。「リース会社が騙された」
574巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:15:13.13ID:LN+NlCL00 こんな爆弾掴んでしもたら如何やって処理するか俺でも悩むわw
575名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:15:41.60ID:vs6erNC40576名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:16:47.88ID:phyIRxQi0577名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:17:35.69ID:49wJJIYj0 なぜオークションに出品?
579巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:18:29.45ID:LN+NlCL00 >>576 役所の型落ちパソコンデータ復旧されたって聞かないなwww
580名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:19:26.37ID:svRy+a9/0 >>574
通報者に文句いってる人には、正しい処理法教えてほしいわ。ちゃんと身の安全が図れる方法でな。
通報者に文句いってる人には、正しい処理法教えてほしいわ。ちゃんと身の安全が図れる方法でな。
583名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:23:22.94ID:jjBBRsOB0584名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:23:37.47ID:ERU3LT1K0 落札者がなんで中を調べたかって疑問が多いけど、変なウィルスが残った状態で再利用する可能性を排除するのは大事だろ。
585名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:24:43.86ID:W9HNgOJo0 神奈川やべえな
586名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:25:36.15ID:w1CEVYMO0 >>582
公安の監視対象になったら出国できないから安心しろ
このサーバーはかなり昔からのリース品だったから暗号化ファイルシステムを実用的に使えるだけの能力が無かったか
今だと暗号化&シンクライアント化も進んでいるようだから、この手の事案は減ってくれると助かるが
公安の監視対象になったら出国できないから安心しろ
このサーバーはかなり昔からのリース品だったから暗号化ファイルシステムを実用的に使えるだけの能力が無かったか
今だと暗号化&シンクライアント化も進んでいるようだから、この手の事案は減ってくれると助かるが
587巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:25:52.13ID:LN+NlCL00 >>580 よりにもよって黒岩ぢゃん?神奈川県警の長ぢゃん?今回神奈川県警は関係ないけどwフジサンケイの黒岩ぢゃんw
産廃相手だしw挙げ句に処理先見付けたとしたら会社は警察様の天下り先だし目の前真っ暗に成るわw
産廃相手だしw挙げ句に処理先見付けたとしたら会社は警察様の天下り先だし目の前真っ暗に成るわw
588名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:27:00.54ID:50GYjRMm0 容疑者のHDD出品、入社後急増 落札総額1200万円
12/7(土) 20:16配信 朝日新聞デジタル
神奈川県庁の行政文書を含むハードディスク(HDD)が転売された問題で、
別のHDDを盗んだとして逮捕された高橋雄一容疑者はブロードリンクに入社した2016年以降、
ネットオークションサイト「ヤフオク!」に多数の出品を繰り返していた。
流出したHDDもヤフオクを通じて転売されていた。
朝日新聞が高橋容疑者の出品履歴を確認したところ、総数は少なくとも5200件に上った。
07〜15年は多くても年100件ほどだった出品は、16年に約650件と急増。
以降は右肩上がりで増え、19年は今月6日の逮捕までに約2千件。
16年以降の落札総額は1200万円を超えていた。
出品していたのは、HDDやUSBメモリーといった記憶媒体、
スマートフォンのイヤホンや充電器、防水・防塵(ぼうじん)デジタルカメラなどが大半だった。
HDDの出品は18年以降に目立ち、約570件が確認できた。
高橋容疑者は、ヤフオクで転売された神奈川県のHDD18個について社内調査に持ち出しを認めた。
ブロードリンク幹部によると、高橋容疑者の出品歴は流出問題の調査の過程で把握したという。
神奈川県の行政文書を含む18個と今月持ち出そうとした12個のほかにも、不正に持ち出したものがないか調べている。
高橋容疑者は16年2月にブロードリンクに入社。警視庁の調べに対し、「16年3月ごろから盗んでいた」と供述しているという。
12/7(土) 20:16配信 朝日新聞デジタル
神奈川県庁の行政文書を含むハードディスク(HDD)が転売された問題で、
別のHDDを盗んだとして逮捕された高橋雄一容疑者はブロードリンクに入社した2016年以降、
ネットオークションサイト「ヤフオク!」に多数の出品を繰り返していた。
流出したHDDもヤフオクを通じて転売されていた。
朝日新聞が高橋容疑者の出品履歴を確認したところ、総数は少なくとも5200件に上った。
07〜15年は多くても年100件ほどだった出品は、16年に約650件と急増。
以降は右肩上がりで増え、19年は今月6日の逮捕までに約2千件。
16年以降の落札総額は1200万円を超えていた。
出品していたのは、HDDやUSBメモリーといった記憶媒体、
スマートフォンのイヤホンや充電器、防水・防塵(ぼうじん)デジタルカメラなどが大半だった。
HDDの出品は18年以降に目立ち、約570件が確認できた。
高橋容疑者は、ヤフオクで転売された神奈川県のHDD18個について社内調査に持ち出しを認めた。
ブロードリンク幹部によると、高橋容疑者の出品歴は流出問題の調査の過程で把握したという。
神奈川県の行政文書を含む18個と今月持ち出そうとした12個のほかにも、不正に持ち出したものがないか調べている。
高橋容疑者は16年2月にブロードリンクに入社。警視庁の調べに対し、「16年3月ごろから盗んでいた」と供述しているという。
590名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:27:30.73ID:/orTGZk20592巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:29:06.51ID:LN+NlCL00 >>589 何処に持ってけと?一歩間違えば自分が産廃にされるぢゃんかw
593名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:30:05.79ID:8h5Yksu00 >>120
ああ、至極尤もだ
ああ、至極尤もだ
594名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:30:24.29ID:UTlxBtR90595名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:32:38.64ID:HooG7bPm0596名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:32:43.37ID:akHKs4XT0 暗号化されてないなら、それも個人情報保護法に違反してるな。
流出元もヤバい案件。
流出元もヤバい案件。
598名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:34:05.93ID:R3aW3E220 >>589
・神奈川県警 おまわりさんの勤務査定表も含まれるのでパス。
・神奈川県庁 流出元にまた戻してどうする。
・NHK 政権によるもみ消しの恐れ。
・他の新聞社 政権寄りだともみ消しの恐れ
・テレビ ほとんど調査報道をしないメディア
・出版社 身バレの恐れあり
こういう案件は、朝日新聞の一択では?
・神奈川県警 おまわりさんの勤務査定表も含まれるのでパス。
・神奈川県庁 流出元にまた戻してどうする。
・NHK 政権によるもみ消しの恐れ。
・他の新聞社 政権寄りだともみ消しの恐れ
・テレビ ほとんど調査報道をしないメディア
・出版社 身バレの恐れあり
こういう案件は、朝日新聞の一択では?
599巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:34:16.83ID:LN+NlCL00600名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:35:04.95ID:IKmk4tUQ0 まず神奈川県や警察に通報しろって言ってる奴は
政府や警察のことを心の底から信頼してる人なんだろうな
政府や警察のことを心の底から信頼してる人なんだろうな
601巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:35:58.86ID:LN+NlCL00 いや信頼してまーすははは疑問に思った事とかないでーす
605名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:41:41.13ID:UlVPK/570 >>588 素人だけど、リース落ちの部品のHDDって、5年前のスペックだよなw? 買い手があるんだ・・・。」
606名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:51:59.78ID:08ke6Kxw0 呪いのHDD
607巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:54:48.69ID:LN+NlCL00 いやほんと映画に出て来そうな位酷い八歩塞がりwww
608名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:55:26.40ID:phyIRxQi0 すっとぼけ「たまげたなあ・・・」
609巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 20:57:41.15ID:LN+NlCL00 元に返す 中身見たなと疑われる
見なかった事にする 中身見たなと疑われる
海外に逃げる 売りに行ったと疑われる
見なかった事にする 中身見たなと疑われる
海外に逃げる 売りに行ったと疑われる
610名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:58:15.14ID:qBZOQlHw0611名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 20:59:37.35ID:Q2ONYX5s0 何もアクションせずに普通に使ってたら、
何があっても「善意の第三者」で済んだものを……
何があっても「善意の第三者」で済んだものを……
612名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:00:12.85ID:TI86NZJM0 >>10
Tって今回の高橋?
Tって今回の高橋?
613名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:01:29.15ID:FXvhmr1E0 高橋がオクに流した数がヤバすぎて下手に報道できねーレベルだな
614名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:01:29.76ID:vyR7TPwN0 民間には個人情報個人情報うるせーくせに役人がだだ漏らししてんの笑ってしまうわ
こんな役人すら守る気がない法、何の意味があるんだ?
こんな役人すら守る気がない法、何の意味があるんだ?
615巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 21:02:30.04ID:LN+NlCL00 >>611 ある日突然出せって来て客のサーバー止められる。
616名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:03:02.51ID:ntt3JstX0618名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:03:07.00ID:hqjHimic0 >>614
役人を守ることが出来る
役人を守ることが出来る
621名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:07:23.85ID:fK9Nevaw0 なにがあれって朝日の特ダネになったのが癪だわ
622名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:08:05.07ID:VXJR16lc0 滞納者の名簿もAやらBと名前の横に書かれてるだろうな、Aは一般市民だから脅しても回収しろBは怖いから回収しなくていいよ3年放置して無効にしてあげようとか
623名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:08:41.49ID:qBZOQlHw0 >>620
まず値段
これがサーバー用のHDDの値段
https://www.pcserver1.jp/category/PRT_SVHDD/?request=change_order&sort_order=3&item_list_mode=&SEARCH_MAX_ROW_LIST=100&category_cd=PRT_SVHDD
客が安いサーバー買ってアキバでメモリやらHDD買ってパワーアップできないようにしてる。
だからオクで中古を買い漁るやつがいる。
DISKの規格も違うが、一番でかいの価格だよ。
まず値段
これがサーバー用のHDDの値段
https://www.pcserver1.jp/category/PRT_SVHDD/?request=change_order&sort_order=3&item_list_mode=&SEARCH_MAX_ROW_LIST=100&category_cd=PRT_SVHDD
客が安いサーバー買ってアキバでメモリやらHDD買ってパワーアップできないようにしてる。
だからオクで中古を買い漁るやつがいる。
DISKの規格も違うが、一番でかいの価格だよ。
624巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 21:09:15.17ID:LN+NlCL00 >>616 物理的に官公庁のデータ残した様な所から買ったハードディスクは使えない。
もし例えば今回使ってたとして他で発覚した場合、警察さんが本気でぶちギレモードで来てサーバーのハードディスクを善良な市民の御協力で持ってく事に成る。
データの残って居ないハードディスクだけ使ってればそ言う危険性は減る。
もし例えば今回使ってたとして他で発覚した場合、警察さんが本気でぶちギレモードで来てサーバーのハードディスクを善良な市民の御協力で持ってく事に成る。
データの残って居ないハードディスクだけ使ってればそ言う危険性は減る。
625名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:10:03.32ID:csrLmoWC0 産経とか読売には垂れ込まなそうw
毎日は部数少ないし
まあ朝日で妥当だろう
毎日は部数少ないし
まあ朝日で妥当だろう
626名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:10:09.58ID:fK9Nevaw0 >>616
業界的に中古を使うのは一般的なら、まぁ少しゲスな趣味の持ち主かなくらいだけど、中古を手に入れて中を覗く趣味とかねてるならリークしたやつ自身がやばいやつだね
業界的に中古を使うのは一般的なら、まぁ少しゲスな趣味の持ち主かなくらいだけど、中古を手に入れて中を覗く趣味とかねてるならリークしたやつ自身がやばいやつだね
627名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:11:09.13ID:wDwxn/FZ0628名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:11:46.82ID:HooG7bPm0 >>331
薬物ディーラーが顧客管理に使っていたパソコンを知らずに入手して、闇組織と腐敗した警察両方から命を狙われる展開…
薬物ディーラーが顧客管理に使っていたパソコンを知らずに入手して、闇組織と腐敗した警察両方から命を狙われる展開…
629名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:12:48.87ID:7rr3q2bh0631名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:14:32.79ID:X7afIhNg0632名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:14:37.32ID:4PVfl2XO0 そもそも税金でのほほんと暮らしてる責任感のかけらもない役人に管理させてるのが間違い
633名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:15:40.88ID:HooG7bPm0 >>362
神奈川県警に相談する…だと…?
神奈川県警に相談する…だと…?
634名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:15:49.60ID:DY00mWng0 >>625
何十年か前のミートホープの食肉偽装事件の告発も、朝日新聞だけが遺伝子検査に出すまでの真摯な対応をしてくれたからな。慰安婦捏造報道はあったが告発なら朝日新聞が確実。
何十年か前のミートホープの食肉偽装事件の告発も、朝日新聞だけが遺伝子検査に出すまでの真摯な対応をしてくれたからな。慰安婦捏造報道はあったが告発なら朝日新聞が確実。
635名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:16:07.55ID:eQPX74VN0 朝日新聞はこのデーターを解析して、当分の期間は
神奈川県の行政について悪事があればそれをつつく
トップ記事が連発できるかもしれないな。
リーク情報をもとにしたスクープですっていって。
朝日新聞社に通報してディスクを提供したら、
幾ら謝礼をもらったのかな?
オークションで落としたときの領収書と、解析
ソフトの代金だけじゃないよな?
神奈川県の行政について悪事があればそれをつつく
トップ記事が連発できるかもしれないな。
リーク情報をもとにしたスクープですっていって。
朝日新聞社に通報してディスクを提供したら、
幾ら謝礼をもらったのかな?
オークションで落としたときの領収書と、解析
ソフトの代金だけじゃないよな?
636名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:16:59.69ID:qBZOQlHw0 >>627
このITの社長が買ったときの状態がわからんからな。
なにかデータが残ってたら見るだろうし。
フォーマット済なのをわざわざ特殊ツールで見たのかかもわからんからな。
ニュースの感じだと前者。
あの社員が消し忘れたか・消すのミスって、郵送してしまったのだと思う。
このITの社長が買ったときの状態がわからんからな。
なにかデータが残ってたら見るだろうし。
フォーマット済なのをわざわざ特殊ツールで見たのかかもわからんからな。
ニュースの感じだと前者。
あの社員が消し忘れたか・消すのミスって、郵送してしまったのだと思う。
637名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:17:11.32ID:DY00mWng0 >>632
これは富士通リースがしっかり処理確認しなかったり変な業者に任せたのが問題。
これは富士通リースがしっかり処理確認しなかったり変な業者に任せたのが問題。
638名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:17:29.61ID:L5hx1fKZ0 君の出番だドリル小渕
639巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 21:17:40.25ID:LN+NlCL00 取り敢えず黒岩がフジサンケイだし、朝日に持ってくのが安全、俺でもそうする。
640名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:18:17.65ID:3TqcHHz/0 そんな折 詐欺集団自民は
マイナポイントは消費税増税を受けた景気対策の一環として導入される。交通、流通系のICカードやQRコードなどの利用に際し、
2万円のチャージ(前払い)や支払いに対して5000円分のポイントを付与する
元は税金なので マイナンバー拒否者から5000円徴収 こいつら真性のクズだ
マイナポイントは消費税増税を受けた景気対策の一環として導入される。交通、流通系のICカードやQRコードなどの利用に際し、
2万円のチャージ(前払い)や支払いに対して5000円分のポイントを付与する
元は税金なので マイナンバー拒否者から5000円徴収 こいつら真性のクズだ
641名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:19:15.22ID:+8e+jhPW0 普通、中など見ずにいきなりフォーマットしないか?
642名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:19:34.04ID:wDwxn/FZ0 >>634
これがいわゆる適材適所である。
これがいわゆる適材適所である。
643名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:19:51.97ID:7rr3q2bh0 >>630
違うわな
こういう輩はどういう思想してるんだろう
森友の時の財務省が公文書改竄した時も朝日へのタレコミが決定打になったように
世間的には朝日は行政に大して厳しい態度を取るという信頼があるわな
違うわな
こういう輩はどういう思想してるんだろう
森友の時の財務省が公文書改竄した時も朝日へのタレコミが決定打になったように
世間的には朝日は行政に大して厳しい態度を取るという信頼があるわな
647名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:21:23.91ID:qBZOQlHw0 >>639
神奈川県民だったらそこまで考えるかもしれんが、新聞で垂れ込むなら朝日・読売・日経が妥当な線でしょ。
ネタ的なら朝日・読売の2択。
どっちもありでたまたま朝日てだけだよ。
あとは朝日を読んでたとか、知り合いがいたとか、販売店が近くとか、そんな理由だろ。
まあ朝日が好きそうなネタだから、そこまで考慮して朝日に垂れ込んだのかもしれんが。
神奈川県民だったらそこまで考えるかもしれんが、新聞で垂れ込むなら朝日・読売・日経が妥当な線でしょ。
ネタ的なら朝日・読売の2択。
どっちもありでたまたま朝日てだけだよ。
あとは朝日を読んでたとか、知り合いがいたとか、販売店が近くとか、そんな理由だろ。
まあ朝日が好きそうなネタだから、そこまで考慮して朝日に垂れ込んだのかもしれんが。
648名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:24:44.34ID:DY00mWng0 >>641
落札者の中で復元作業をしてたのは、中古品のハードディスクに何か価値があるのが残ってないかを探すのを商売にしてたり趣味にしてたりする人間たったはず。
落札者の中で復元作業をしてたのは、中古品のハードディスクに何か価値があるのが残ってないかを探すのを商売にしてたり趣味にしてたりする人間たったはず。
649名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:25:40.00ID:64p3e0sK0 >>566
報告してもだめだろ
報告してもだめだろ
650名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:26:49.97ID:9l8pSS6Q0 社員個人的が漏洩したってことになってるけど
組織ぐるみでもやってんのよね?
組織ぐるみでもやってんのよね?
651名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:27:32.96ID:+8e+jhPW0653巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 21:28:14.94ID:LN+NlCL00 >>641 それだと客先に迷惑を掛ける可能性が高い、もし中身を確認しないでフォーマットして納品してたら今頃サーバーごと押収されてたかも知れん。
654名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:28:53.11ID:qBZOQlHw0655名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:30:57.85ID:cn0cCALW0656名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:31:25.63ID:64p3e0sK0 >>641
つフォーマットしても動くウイルス
つフォーマットしても動くウイルス
657名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:32:31.78ID:HooG7bPm0 >>423
俺にITの知識があったらやってると思うよ
俺にITの知識があったらやってると思うよ
658名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:32:45.34ID:cn0cCALW0659巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 21:33:38.37ID:LN+NlCL00 中古のハードディスクを使うのは出元の危険性も有るのだから新品が無いのは仕方ないとして、今回の様な事が有れば
中身も確認しないでフォーマットしただけ?と言われる事に成る。
中身も確認しないでフォーマットしただけ?と言われる事に成る。
660名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:33:54.14ID:QTZV5oxF0 宝探しみたいで楽しいからなw
発電所の図面か・・・。
買いたい人がいるんじゃないのw
本当に日本人は間抜けですね。
発電所の図面か・・・。
買いたい人がいるんじゃないのw
本当に日本人は間抜けですね。
661名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:34:56.35ID:g1gNlj2d0662名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:35:40.00ID:qBZOQlHw0 >>660
図面通りに作ったニダて言ってくる国が出てきたりして・・・
図面通りに作ったニダて言ってくる国が出てきたりして・・・
663名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:37:03.99ID:rmtMvS6a0 昔ヤフオクで新品HDD買ったら無修正の援交動画入ってたことあって絶句した
664名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:37:11.03ID:g1gNlj2d0 >>10
こんなん会社ぐるみって言われても当然なんじゃね?
こんなん会社ぐるみって言われても当然なんじゃね?
665名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:37:15.07ID:qBZOQlHw0666名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:37:22.53ID:cn0cCALW0 安倍自民党経団連が作った美しい国だよ
667名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:37:40.02ID:WZ9I9n5x0 攻殻でジャンク品の電脳の話があったのを思い出した
668名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:38:19.52ID:+GejBHD40 買うなよ
669名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:39:47.63ID:qBZOQlHw0 >>664
廃品回収なんて重さで取引するような業界だから、PC何個とかさらにその部品のHDD何個まで管理なんてもともとしてないと思うぞ。
廃品回収なんて重さで取引するような業界だから、PC何個とかさらにその部品のHDD何個まで管理なんてもともとしてないと思うぞ。
671名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:40:09.21ID:DY00mWng0 >>652
座間の大量殺人事件と同じく被害届けを受けたのは警視庁が管轄している警察署だから神奈川県警は蚊帳の外だぞ。
座間の大量殺人事件と同じく被害届けを受けたのは警視庁が管轄している警察署だから神奈川県警は蚊帳の外だぞ。
673名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:40:39.56ID:duqfSqTB0674名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:41:40.80ID:TslOTjQU0 >>662
そっちの用途ならまだましな方。
そっちの用途ならまだましな方。
675巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 21:41:42.89ID:LN+NlCL00 >>668 大手の大企業だって昔のPC9801とかを生産設備の関係上中古を買って使ってるハードディスクも勿論中古、それと変わらない。
677名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:43:08.39ID:qBZOQlHw0 >>672
偉そうな朝日の新聞記者も、ネタがほしいから、情報提供者にはスゲー感じ良かったりしてな。
偉そうな朝日の新聞記者も、ネタがほしいから、情報提供者にはスゲー感じ良かったりしてな。
678名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:44:07.45ID:hFF0M2VI0 >>467
>男性は届いたHDDを装置にセットして使おうとしたところエラーメッセージがでた。
存在するかどうかは知らないけど、RAID機器の中には、
新しく接続したHDDに何かデータが残っている可能性があると判断すると
オペレーションミス防止用に警告メッセージ出すような機種でもあるのかな?
「このHDDはデータが残っている可能性があります。
これ以降の操作は全てのデータが失われます。内容を確認してください」
みたいな感じで。
詳しい人知らない?
>男性は届いたHDDを装置にセットして使おうとしたところエラーメッセージがでた。
存在するかどうかは知らないけど、RAID機器の中には、
新しく接続したHDDに何かデータが残っている可能性があると判断すると
オペレーションミス防止用に警告メッセージ出すような機種でもあるのかな?
「このHDDはデータが残っている可能性があります。
これ以降の操作は全てのデータが失われます。内容を確認してください」
みたいな感じで。
詳しい人知らない?
679名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:44:45.64ID:liKpN2d+0 >1
中古HDDなんて、普通の人は買わんだろ。普通じゃなくても、ただのHDDとして買うことなんかあり得ない。少なくとも、僕はそんな消耗したやつなんか新規で使いたくない。つまり、こいつはデータ欲しさで落札した奴。ヤバイなんて、いい意味でしか使ってない。
中古HDDなんて、普通の人は買わんだろ。普通じゃなくても、ただのHDDとして買うことなんかあり得ない。少なくとも、僕はそんな消耗したやつなんか新規で使いたくない。つまり、こいつはデータ欲しさで落札した奴。ヤバイなんて、いい意味でしか使ってない。
680名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:46:53.44ID:qBZOQlHw0 >>678
パーティションが残ってたらRAID作成に失敗するはず。
Windowsだって、Windowsで認識できない領域があったらエラーする場合もある。
最近のWinはそういう領域も無条件に消してくれるかな?
パーティションが残ってたらRAID作成に失敗するはず。
Windowsだって、Windowsで認識できない領域があったらエラーする場合もある。
最近のWinはそういう領域も無条件に消してくれるかな?
681名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:47:52.19ID:eheJQG8u0 おいコラ
パーティションテーブルにウイルス仕込むなやカス
パーティションテーブルにウイルス仕込むなやカス
682名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:49:52.52ID:qBZOQlHw0683巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 21:50:23.80ID:LN+NlCL00 めんどくせー首コラを疑ってる年寄りにフォトショップを説明してる気分だwww
684名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:51:43.52ID:WQ10I3mb0 全セクタを乱数上書きするソフトとか遅いからめんどくさいんだよなw
685名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:52:43.96ID:DCAy/ad30 元警視総監殿が顧問とか、設立間もないのに不思議な会社だな。
686名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:53:29.14ID:3q5+ltlI0 >>669
それは、有価物、買取の方の世界。
排出事業者が金を払って処理委託する方、産業廃棄物の処理は、法定義務事項が非常に多いよ。違反した時の罰則も罰金だけでなく懲役刑とかもある。
ブロードリンクで横流しが常態化していた可能性があるとしたら、東京都環境局の出番。
産廃処分業の許可を出しているのがそこだから。
それは、有価物、買取の方の世界。
排出事業者が金を払って処理委託する方、産業廃棄物の処理は、法定義務事項が非常に多いよ。違反した時の罰則も罰金だけでなく懲役刑とかもある。
ブロードリンクで横流しが常態化していた可能性があるとしたら、東京都環境局の出番。
産廃処分業の許可を出しているのがそこだから。
687名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:54:41.55ID:236i/Kzq0 高橋って脱税もしてそう
688名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:54:44.29ID:duqfSqTB0689名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:56:34.39ID:HooG7bPm0 >>588
これ転売する目的で入社してるよね
これ転売する目的で入社してるよね
690名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:56:39.59ID:Ittf3Mv50 まぁお前らも諦めてるだろうがこの事件すぐ流されて終わるよ
野党は相変わらず桜!桜!だし
これ追求したら支持率上がるのにやらんからな
野党は相変わらず桜!桜!だし
これ追求したら支持率上がるのにやらんからな
691名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:57:26.26ID:XzTBiJdV0 わざわざ解析したのか
流石
最初からデータ売るつもりで買ったのでは?
流石
最初からデータ売るつもりで買ったのでは?
692名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:57:27.86ID:DCAy/ad30 >>688
産廃の場合はマイフェストあって、態々画像、処理方法送ってくるよ。
産廃の場合はマイフェストあって、態々画像、処理方法送ってくるよ。
693名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:58:05.63ID:7mJhr0hn0 誰も聞いてないのに説明している気分になってる奴は何なの?
694名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:58:15.13ID:AmYvpcyz0 中国、韓国、北朝鮮、ロシアにアメリカ等々、外国の諜報機関や企業や個人が、行方不明のHDDを獲得してるか、獲得しようと躍起だろうと思う。
というか、何個かは外国諜報機関に流れてるだろう。
というか、何個かは外国諜報機関に流れてるだろう。
696名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:59:07.22ID:qBZOQlHw0 >>688
たぶん、あのHDDは消してあお会社が中古でどっかに売るんだろう。
でもチェックや消す時に「このHDD壊れてます」て言えばごみ箱に捨てられて、その社員がネコババしてもわからないような事になってたんだろ。
こいつが「このHDD壊れてます」ていう証明書を提出して、HDDはちゃんと消してオクに流せばこんな騒ぎにはならなかった。
たぶん、あのHDDは消してあお会社が中古でどっかに売るんだろう。
でもチェックや消す時に「このHDD壊れてます」て言えばごみ箱に捨てられて、その社員がネコババしてもわからないような事になってたんだろ。
こいつが「このHDD壊れてます」ていう証明書を提出して、HDDはちゃんと消してオクに流せばこんな騒ぎにはならなかった。
697名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:59:58.47ID:cn0cCALW0 >>588
おまえらはマスコミがスクープしてくれると激怒するよな
おまえらはマスコミがスクープしてくれると激怒するよな
698名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:02:47.63ID:jTBzE3Jx0699名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:03:01.20ID:rB+1mAPv0 これは善意の人が落として助かったな
でも他にもあるんだっけ
普通ならもう終わりだろ
でも他にもあるんだっけ
普通ならもう終わりだろ
700名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:03:24.33ID:BmE67gNc0 どういうこと?
単なる中古HDDとして売ってたの?
情報入りで1000万円とかじゃなくて?
単なる中古HDDとして売ってたの?
情報入りで1000万円とかじゃなくて?
702名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:04:59.17ID:s2ZxXCn90 HDDなんか新品でも安いから、低スペックの中古買う気がしれない
703名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:05:18.51ID:49G7fooT0 某南米大河で買った中古デルにはあんなデータやこんなデータが手つかずのままザクザク
一時期よくあったエロやアニメならよかったんだがほとんどが公的な情報
関係の深い職なんですぐ消したがアルカニダに渡ると厄介なことになってたろうな
一時期よくあったエロやアニメならよかったんだがほとんどが公的な情報
関係の深い職なんですぐ消したがアルカニダに渡ると厄介なことになってたろうな
704名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:05:34.34ID:uQnHZv5W0 これはまずいと直感したあとに朝日新聞に垂れ込むってどんな人物だよ
705名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:05:47.94ID:/0l2cuFd0 このひと、よーし復元してみるぞーってやったの?
それともとりあえず繋いでみたら、クイックフォーマットすらされずデータ満載だったの?
それともとりあえず繋いでみたら、クイックフォーマットすらされずデータ満載だったの?
706名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:07:03.43ID:qBZOQlHw0707名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:07:21.41ID:rzhCHsBl0 でも、こういう事件ってばれないようきちんとデータ消去して横流ししている善良な社内泥棒にとっては
えらい迷惑だろうな。
えらい迷惑だろうな。
708名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:07:23.44ID:eheJQG8u0 >>700
中国人なら動画詰め込んで売りそうなもんだが
中国人なら動画詰め込んで売りそうなもんだが
709名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:08:11.72ID:pzsiHk7P0 >>679
オークションで中古HDD買うやつ結構いるぞ。容量も必要なく動けば安いのでいいって人もいるし、個人でもRAID組んだりして古い環境だと同スペックが中古でしか手に入らないとか、あとサーバ向けHDDは信頼性が高いから中古でも割と長く使えるし。
企業でも古い環境のためにHDDを中古で買うのはわりとよくあるぞ。
オークションで中古HDD買うやつ結構いるぞ。容量も必要なく動けば安いのでいいって人もいるし、個人でもRAID組んだりして古い環境だと同スペックが中古でしか手に入らないとか、あとサーバ向けHDDは信頼性が高いから中古でも割と長く使えるし。
企業でも古い環境のためにHDDを中古で買うのはわりとよくあるぞ。
710名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:08:15.75ID:3q5+ltlI0712巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 22:08:56.75ID:LN+NlCL00 >>704 フジサンケイ(韓国)系の黒岩の敵の朝日(北朝鮮)に駆け込むのは普通ぢゃねーの?
714名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:09:43.14ID:xdXd9/I70 自動車メーカーの開発部門で、サプライヤから買った試作シリアルナンバー付きの某センサをゴミ箱から持ち出してヤフオクで出品しサプライヤに見つかりクビになったK間田N人って泥棒を思い出した(笑)
716名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:11:45.64ID:qBZOQlHw0717名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:12:39.22ID:dHsuy2ey0 ま、まずい・・・文春に売って金にしないと・・・
718名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:12:43.13ID:DrrdnaIW0 中古の衣料品を出して領収書切ってくれっていう人、以前いたよ。
5万だったかな。
いろんな奴がいるもんだな、と。
5万だったかな。
いろんな奴がいるもんだな、と。
719名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:12:58.39ID:QX7I7OgQ0 中古のHDDなんてタダでもイランけど、落札者はエロデータがあるかも?と思ったわけか
でないとふつうデータ復活ソフトなんかかけない
それが出てきたのが役所からの個人情報だったなら小躍りしただろうね
マスコミに売れば大金になると!
でないとふつうデータ復活ソフトなんかかけない
それが出てきたのが役所からの個人情報だったなら小躍りしただろうね
マスコミに売れば大金になると!
721名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:14:33.53ID:dHsuy2ey0 >>719
実際はこんなデータ、ゴミみたいなもんだけど、マスコミに売れば大金になるし善意の勇者として英雄にもなれるしな
実際はこんなデータ、ゴミみたいなもんだけど、マスコミに売れば大金になるし善意の勇者として英雄にもなれるしな
722名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:14:40.68ID:aUZXYmIG0 >>153
対外的には非公表でも内部的には再発防止策を取るだろ
対外的には非公表でも内部的には再発防止策を取るだろ
723名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:15:08.67ID:uth7sdDg0 さっさと潰れろゴミ屋
724名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:15:16.62ID:SgV/AHvV0 OS上でデータ消すことすらしてなかったのか
725名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:15:17.29ID:DT8COiKn0 神奈川県民、大丈夫?
728名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:16:33.78ID:/vIdvodB0 毎日新聞とTBS、桜よりはるかに問題じゃない?
そろそろ年貢の納め時wwwwwwwwwwwww
そろそろ年貢の納め時wwwwwwwwwwwww
731名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:18:31.84ID:1f0ZnFOA0 ほんまくそやな
732名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:18:39.43ID:oPTBo/cf0 わし、中古で買った白ロムスマホで、コンビニでedyでって伝えたら、店員がidって聞き間違えたんだけど、決済できちゃってあせったことがある
ちゃんと消去しとけよと思いつついくらまでつかえるんだろうとふと思ってしまった
その後の事はかけない
ちゃんと消去しとけよと思いつついくらまでつかえるんだろうとふと思ってしまった
その後の事はかけない
735名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:21:50.27ID:6c0tFwWQ0737名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:23:35.27ID:1jkzQ5BD0 某hpとかいう会社もどこに消去を委託してるかわからない始末
挙げ句にコールセンターや受付は安価なチャイニーズだから
「扱ってるディスクはATA接続じゃないと読めません」とか言うしw
十把一絡げにこんなだから、自身や法人でディスク捨てるときは、
自身で3箇所にドリルで穴あけろ まずはそこからだ
挙げ句にコールセンターや受付は安価なチャイニーズだから
「扱ってるディスクはATA接続じゃないと読めません」とか言うしw
十把一絡げにこんなだから、自身や法人でディスク捨てるときは、
自身で3箇所にドリルで穴あけろ まずはそこからだ
740名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:25:34.74ID:qBZOQlHw0 >>737
つーか、そのまま捨てれるようにはじめから暗号化して使うほうが建設的じゃね?
つーか、そのまま捨てれるようにはじめから暗号化して使うほうが建設的じゃね?
741名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:26:19.32ID:ZjKlpjjt0742名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:26:58.20ID:UTlxBtR90 >>732
お前の滑舌が悪かっただけだろ
お前の滑舌が悪かっただけだろ
743名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:27:09.40ID:vs6erNC40744名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:28:09.13ID:eheJQG8u0 SASのボードってムッチャ高いのね
746名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:29:42.49ID:1jkzQ5BD0747名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:29:47.23ID:10QZVr6A0748名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:30:15.86ID:ZjKlpjjt0 小学校名入りのデジカメも転売しててワロス
シールくらい剥がせよw
シールくらい剥がせよw
749名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:30:33.95ID:KNHubTpm0 パソコンの大先生以下の素人の大先生が復元できると熱弁していて草
750名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:30:45.32ID:CJQkXw/O0751名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:30:55.12ID:vs6erNC40752名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:31:47.39ID:1iY47dpm0 証明書をもらったところで流出は流出だからな
不正をする奴は証明書を偽造する
責任転嫁されるだけだが、責任追及されるのは、依頼者であり、管理者な
この場合は神奈川県庁で知事が責任者
不正をする奴は証明書を偽造する
責任転嫁されるだけだが、責任追及されるのは、依頼者であり、管理者な
この場合は神奈川県庁で知事が責任者
755名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:34:03.97ID:1iY47dpm0 今の日本は菅の答弁を見ても分かる通り、不正ゴリ押し内閣だよ
官房長のお墨付きでバックアップデータは行政文書にならないし
削除したものは復旧できない
すげーよなー
騙せると思っているところがさ!!!
官房長のお墨付きでバックアップデータは行政文書にならないし
削除したものは復旧できない
すげーよなー
騙せると思っているところがさ!!!
756名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:34:30.89ID:qBZOQlHw0757名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:34:54.22ID:ZjKlpjjt0 http://jobtalk.jp/company/28674_evaluate.html?source=tab
このHPに書かれてることが事実なら恐ろしい話
「データ消去前のPC紛失は頻繁に起こり」
「お客様に渡すデータの間違いや改ざんも普通にあります」
事実ならこの会社に預けたことによって情報漏えいリスクがゼロではない
88 底値さん[] 2016/10/06(木) 16:24:04.18
>>54
嘘です。派遣にデータ消去や物理破壊をやらせてます。情報ダダ漏れ
このHPに書かれてることが事実なら恐ろしい話
「データ消去前のPC紛失は頻繁に起こり」
「お客様に渡すデータの間違いや改ざんも普通にあります」
事実ならこの会社に預けたことによって情報漏えいリスクがゼロではない
88 底値さん[] 2016/10/06(木) 16:24:04.18
>>54
嘘です。派遣にデータ消去や物理破壊をやらせてます。情報ダダ漏れ
758名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:35:03.49ID:1iY47dpm0 何度も言っているが、下痢サポ、安倍チョンの親衛隊は殴り殺せ!!!
見つけ次第ぶっ殺せ!!!!
そうしない限りどうにもならない異常さだ!!!
見つけ次第ぶっ殺せ!!!!
そうしない限りどうにもならない異常さだ!!!
759名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:35:30.35ID:U4OX9Qzp0 流出したデータの中身wwwww
一つ一つの流出なら蜂の巣を突いたような大騒ぎになったろうに
まとめてみんな流出するとみんなフリーズ常態ww
一つ一つの流出なら蜂の巣を突いたような大騒ぎになったろうに
まとめてみんな流出するとみんなフリーズ常態ww
760名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:36:21.77ID:B2u7LiWC0761名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:36:23.78ID:vs6erNC40762名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:37:29.80ID:ohoE1Tbt0 価格に見合ってないサービスを受けようとするからこうなる
さすが神奈川
さすが神奈川
763名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:37:41.70ID:ZjKlpjjt0 >>746
最近の高密度ディスクだと、現実的に一回0フィルするかプラッタに数カ所穴あけしたらもうデータは読めないよ。磁力顕微鏡使っても無理。
NSAみたいな所が総力を上げたら出来るのかもしれんが、民間では無理。
最近の高密度ディスクだと、現実的に一回0フィルするかプラッタに数カ所穴あけしたらもうデータは読めないよ。磁力顕微鏡使っても無理。
NSAみたいな所が総力を上げたら出来るのかもしれんが、民間では無理。
764名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:38:40.07ID:eheJQG8u0 >>757
なんか自画自賛っぽい投稿がちょこちょこあるなw
なんか自画自賛っぽい投稿がちょこちょこあるなw
765名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:39:26.51ID:Ittf3Mv50766名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:39:53.25ID:yYD0klHE0 日本の公務員はポンコツだよなぁ
768名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:41:01.54ID:j/O2z+zY0 なんか誰一人責任とる気ないよねこの事件
忘年会と年末年始の旅行で頭いっぱいか?公務員
忘年会と年末年始の旅行で頭いっぱいか?公務員
769名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:41:18.31ID:yh8SoRhI0771名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:42:36.52ID:50GYjRMm0 神奈川県データ流出 廃棄請け負い会社員逮捕 窃盗容疑で
2019年12月7日 2時20分
大量の個人情報が入った神奈川県庁のハードディスクがネットオークションに出品され流出した問題で、
警視庁は、データの消去などを請け負った企業の担当社員がハードディスク12台を社内から盗み出していたとして逮捕しました。
今後、大規模な流出の実態や詳しい経緯を調べる方針です。
逮捕されたのは、情報機器のデータの廃棄などを手がける東京 中央区の「ブロードリンク」の社員で、
横浜市旭区に住む高橋雄一容疑者(50)です。
この問題は、神奈川県庁で使用されていたハードディスクのデータの消去と廃棄を請け負った「ブロードリンク」からハードディスク18台が持ち出され、
オークションサイトに出品されていたものです。
個人や企業の名前が記された納税通知書など、大量の個人情報を含む文書が蓄積されていたものもあったということです。
警視庁は、高橋容疑者から事情を聴いていましたが、オークションサイトに出品された18台とは別に、
今月3日、社内にあるデータの消去室からハードディスク12台を盗み出していたとして、逮捕しました。
調べに対し容疑を認めたうえで、「オークションで売却する目的で複数回盗んだ」と供述し、
神奈川県庁のハードディスクの件についても認めているということです。
警視庁は、今後、大規模な流出の実態や詳しいいきさつを調べる方針です。
2019年12月7日 2時20分
大量の個人情報が入った神奈川県庁のハードディスクがネットオークションに出品され流出した問題で、
警視庁は、データの消去などを請け負った企業の担当社員がハードディスク12台を社内から盗み出していたとして逮捕しました。
今後、大規模な流出の実態や詳しい経緯を調べる方針です。
逮捕されたのは、情報機器のデータの廃棄などを手がける東京 中央区の「ブロードリンク」の社員で、
横浜市旭区に住む高橋雄一容疑者(50)です。
この問題は、神奈川県庁で使用されていたハードディスクのデータの消去と廃棄を請け負った「ブロードリンク」からハードディスク18台が持ち出され、
オークションサイトに出品されていたものです。
個人や企業の名前が記された納税通知書など、大量の個人情報を含む文書が蓄積されていたものもあったということです。
警視庁は、高橋容疑者から事情を聴いていましたが、オークションサイトに出品された18台とは別に、
今月3日、社内にあるデータの消去室からハードディスク12台を盗み出していたとして、逮捕しました。
調べに対し容疑を認めたうえで、「オークションで売却する目的で複数回盗んだ」と供述し、
神奈川県庁のハードディスクの件についても認めているということです。
警視庁は、今後、大規模な流出の実態や詳しいいきさつを調べる方針です。
772名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:42:48.63ID:C4CUlJ8r0 >>379
復元したのがマズイわけではない
復元したデータがマズイと分かった時点で、まともな人間なら不正流出したHDDだと認識するから警察に通報する
それが朝日新聞って何?って話
これが善意の通報だと思える?
背筋が凍る思いをして気が動転して朝日新聞って...
復元したのがマズイわけではない
復元したデータがマズイと分かった時点で、まともな人間なら不正流出したHDDだと認識するから警察に通報する
それが朝日新聞って何?って話
これが善意の通報だと思える?
背筋が凍る思いをして気が動転して朝日新聞って...
773名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:43:15.77ID:pRinmsEr0 県に対し買い取り請求制度とかあればな
100倍でも買い取ってくれそう
100倍でも買い取ってくれそう
776名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:45:20.72ID:9ia8+Zzr0777名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:45:28.90ID:j/O2z+zY0 神奈川県警の日頃の行いが悪いとしか
778名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:45:44.40ID:qBZOQlHw0779名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:46:09.12ID:Ittf3Mv50781名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:47:41.16ID:Ittf3Mv50782名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:48:30.21ID:j/O2z+zY0 2ちゃんに相談したら公務員がしねしねパヨパヨうるさいだけだろ
この事件で公務員がネトサポかつ集団ストーカーてバレたんだから
この事件で公務員がネトサポかつ集団ストーカーてバレたんだから
786名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:52:54.37ID:9ia8+Zzr0 犯人はヤフオクで5000件くらい売ってるから、ほかも流出してるだろうな。
787巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/07(土) 22:53:21.06ID:LN+NlCL00 何にでも保険は掛けるべきぢゃないか?
788名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:54:04.03ID:eheJQG8u0 EUあたりのサーバーにうpすればいいやん
789名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:55:32.03ID:uoCCjTvY0 こんな状況でマイナンバーカードとか作るヤツw
790名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:55:50.82ID:Ittf3Mv50 >>784
あのなー何を勘違いしてるか知らんが。
俺個人この事件は、ブロードリンクと過去の取引全て調査しろと思ってるし
現時点でのブロードリンク 富士通リース 神奈川県 高橋 や今後流出確認した企業自治体には相応の責任取れよ!なんだが
あのなー何を勘違いしてるか知らんが。
俺個人この事件は、ブロードリンクと過去の取引全て調査しろと思ってるし
現時点でのブロードリンク 富士通リース 神奈川県 高橋 や今後流出確認した企業自治体には相応の責任取れよ!なんだが
791名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:56:06.45ID:34kGWLHh0 でも警察じゃなく朝日に持ち込むぱよちんって露呈したね
安倍のデータじゃないから残念でしたなw
安倍のデータじゃないから残念でしたなw
792名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:56:16.66ID:50GYjRMm0 「しっかりしろ」神奈川県に苦情次々 HDD流出
神奈川HDD流出
斎藤茂洋 2019年12月6日19時02分
神奈川県庁のサーバーから取り出されたハードディスク(HDD)が転売され、
個人情報を含む大量の行政文書が流出したことが明らかになった6日、
県庁には「私の情報は大丈夫なのか」といった問い合わせや苦情が相次いだ。
県情報システム課によると、流出問題の報道を受け、「しっかりしろ」「残りのハードディスクはいつまでに回収できるのか」などという電話が100件以上あり、
職員が「再発防止に取り組む」と対応に追われたという。
街では不安の声が聞かれ、横浜市中区の主婦工藤喜子さん(55)は「県庁では廃棄の最後まで確認していると思っていたので、驚いた。
自分の情報も含まれているかもしれず不安だ」。
同市港北区のパート女性(39)は「情報社会だから流出はあり得るかもしれないが、
いざ身近で起きると怖い」と話した。
同市鶴見区の会社員男性(62)は「インターネットに入力する情報が漏れるのは覚悟しているが、行政は違う。
何重にも安全策をとり、情報の流出は確実に防いで欲しい」と話した。
神奈川HDD流出
斎藤茂洋 2019年12月6日19時02分
神奈川県庁のサーバーから取り出されたハードディスク(HDD)が転売され、
個人情報を含む大量の行政文書が流出したことが明らかになった6日、
県庁には「私の情報は大丈夫なのか」といった問い合わせや苦情が相次いだ。
県情報システム課によると、流出問題の報道を受け、「しっかりしろ」「残りのハードディスクはいつまでに回収できるのか」などという電話が100件以上あり、
職員が「再発防止に取り組む」と対応に追われたという。
街では不安の声が聞かれ、横浜市中区の主婦工藤喜子さん(55)は「県庁では廃棄の最後まで確認していると思っていたので、驚いた。
自分の情報も含まれているかもしれず不安だ」。
同市港北区のパート女性(39)は「情報社会だから流出はあり得るかもしれないが、
いざ身近で起きると怖い」と話した。
同市鶴見区の会社員男性(62)は「インターネットに入力する情報が漏れるのは覚悟しているが、行政は違う。
何重にも安全策をとり、情報の流出は確実に防いで欲しい」と話した。
793名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:56:39.99ID:jLDnqERy0795名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:57:38.11ID:9ia8+Zzr0 実際問題この手の科学報道は朝日が一番なんだけどな。
朝日は政治的姿勢は大嫌いだけど、こればかりは認めざるを得ない。
朝日は政治的姿勢は大嫌いだけど、こればかりは認めざるを得ない。
796名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:58:34.20ID:2IE2RsvFO 逮捕だな 示しがつかん
797名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:58:54.80ID:MBre/TB20 お前らですら、たいした根拠もなく、あやしいだの、情報のサルベージ屋じゃないかだの言ってるのに、新聞沙汰にせず、直で警察や省庁に連絡してたら、とんでもない言いがかりつけられて、犯人の巻き添えにされてたかもな。
798名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:00:07.14ID:qBZOQlHw0 >>793
昔はseagateのチータ1万回転ていうHDDていうのがあったけど、今はSSDに移行したからね。
昔はseagateのチータ1万回転ていうHDDていうのがあったけど、今はSSDに移行したからね。
799名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:00:53.53ID:YKLw879Q0 これまで見た事もない情報なら、税金だ図面だなんだとは分からないのでは?
801名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:02:21.03ID:50GYjRMm0 【社会】流出HD、暗号化なし 神奈川県の行政文書データ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575691562/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575691562/l50
802名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:02:30.52ID:SWjylLA30 ブロードリンクの場合むしろまともに処分した機器が何台あったか数えたほうが早いんじゃねーのw
804名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:04:36.52ID:ZHdGf0G00 出品価格が9999円ってなってたけど中古なのにそんなに高いんだね
805名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:04:40.59ID:ohoE1Tbt0806名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:04:46.74ID:6DvQoMaq0 >>10
wwwwww
wwwwww
807名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:04:50.86ID:t24euf500 NHKのEテレで中村さんの特集再放送はじまったよ。.
808名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:06:02.54ID:vs6erNC40810名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:07:21.85ID:jLDnqERy0 >>798
昔は記録密度を落として3インチ15000rpmにして密閉性を高めたものがHDDベンダーの利益を支えていたけど、RAIDの普及とともにいらなくなったからね...
昔は記録密度を落として3インチ15000rpmにして密閉性を高めたものがHDDベンダーの利益を支えていたけど、RAIDの普及とともにいらなくなったからね...
811名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:07:27.64ID:VnZhqfZB0 物理フォーマット後にランダムデータでフィルしてさらに物理フォーマットする事で復元不可能になる
ハンマーとかで壊す必要なし
これを何回か繰り返すフリーソフトもあるな
基本一回の物理フォーマットでほぼ復元不可能だが、物理フォーマットしても磁性体の状態で一部復元される可能性も0ではないから念の為にやるだけの事だけど
ハンマーとかで壊す必要なし
これを何回か繰り返すフリーソフトもあるな
基本一回の物理フォーマットでほぼ復元不可能だが、物理フォーマットしても磁性体の状態で一部復元される可能性も0ではないから念の為にやるだけの事だけど
812名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:09:08.82ID:ZjKlpjjt0813名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:09:12.91ID:Ittf3Mv50 >>803
はい神奈川県民の気持ちな
「しっかりしろ」神奈川県に苦情次々 HDD流出
神奈川HDD流出
斎藤茂洋 2019年12月6日19時02分
神奈川県庁のサーバーから取り出されたハードディスク(HDD)が転売され、
個人情報を含む大量の行政文書が流出したことが明らかになった6日、
県庁には「私の情報は大丈夫なのか」といった問い合わせや苦情が相次いだ。
県情報システム課によると、流出問題の報道を受け、「しっかりしろ」「残りのハードディスクはいつまでに回収できるのか」などという電話が100件以上あり、
職員が「再発防止に取り組む」と対応に追われたという。
はい神奈川県民の気持ちな
「しっかりしろ」神奈川県に苦情次々 HDD流出
神奈川HDD流出
斎藤茂洋 2019年12月6日19時02分
神奈川県庁のサーバーから取り出されたハードディスク(HDD)が転売され、
個人情報を含む大量の行政文書が流出したことが明らかになった6日、
県庁には「私の情報は大丈夫なのか」といった問い合わせや苦情が相次いだ。
県情報システム課によると、流出問題の報道を受け、「しっかりしろ」「残りのハードディスクはいつまでに回収できるのか」などという電話が100件以上あり、
職員が「再発防止に取り組む」と対応に追われたという。
814名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:10:07.32ID:o62G79b40815名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:10:25.37ID:0vl06P4M0 ブロードリンクは潰れるとして
富士通リースもやばいなw
富士通リースもやばいなw
816名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:10:39.51ID:zoXjnJiv0 ここは日本
なんでも時間が解決してくれる国
来年になれば誰も覚えてないから大丈夫
なんでも時間が解決してくれる国
来年になれば誰も覚えてないから大丈夫
817名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:10:40.78ID:ZjKlpjjt0 >>805
それが届いてなくて富士通に問い合わせ掛けてたんだと。まあHDDの件通報があって慌てて問い合わせたんだろうけどw
それが届いてなくて富士通に問い合わせ掛けてたんだと。まあHDDの件通報があって慌てて問い合わせたんだろうけどw
818名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:11:30.94ID:Wx+0C3Cd0 プライベートなエロ動画が出てきたら大当たりだよな
819名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:11:32.58ID:vs6erNC40820名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:11:54.74ID:hlrKEwkm0 これ絶対に神奈川県だけの問題じゃないだろ
822名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:12:43.78ID:U1MdZS1A0 普通ならリカバリーしないで、フォーマットし直すよね
よっぽど金の臭いがしたんかね
よっぽど金の臭いがしたんかね
824名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:13:13.94ID:50GYjRMm0 IT業界に激震が走った日だった。
神奈川県庁のデータを流出させた「ブロードリンク」社との取引がないか、
徹底的に洗い出して部門報告を即日行うよう指示が出て、長時間対応に追われた。
小遣い稼ぎ目当ての小悪党のせいで、日本全国でどれだけのSEが無駄な残業をさせられたことか。
へべれけ@hebereke_aud
神奈川県庁のデータを流出させた「ブロードリンク」社との取引がないか、
徹底的に洗い出して部門報告を即日行うよう指示が出て、長時間対応に追われた。
小遣い稼ぎ目当ての小悪党のせいで、日本全国でどれだけのSEが無駄な残業をさせられたことか。
へべれけ@hebereke_aud
825名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:13:21.03ID:eheJQG8u0 入札時の状況はどうなってたんでしょうね?
827名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:14:05.75ID:qBZOQlHw0 >>812
たぶんスレを見ている9割くらいはPCとサーバーは同じものだと思ってるから、PCの感覚でこの事件を見ると????なんだよね。
たぶんスレを見ている9割くらいはPCとサーバーは同じものだと思ってるから、PCの感覚でこの事件を見ると????なんだよね。
829名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:15:22.36ID:ZjKlpjjt0 >>821
高信頼ってただ長持ちするだけじゃなくて、品質管理で所定の寿命まで持つようにコントロールしてるって意味だからな。
バスタブカーブの右壁を伸ばすのではなくて、底が物凄い低くなるようにできてる。
高信頼ってただ長持ちするだけじゃなくて、品質管理で所定の寿命まで持つようにコントロールしてるって意味だからな。
バスタブカーブの右壁を伸ばすのではなくて、底が物凄い低くなるようにできてる。
830名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:16:21.09ID:1iY47dpm0831名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:17:20.95ID:1GR58ePk0 俺なら全部消去してPC壊れたらHD破壊して終わり
832名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:17:23.74ID:eheJQG8u0833名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:17:35.45ID:50GYjRMm0 金環蝕
@oh__muku
ブロードリンク社関係者によると、高橋容疑者は社内調査に対し、
不正に持ち出したHDDを「センター敷地内にあるコンビニエンスストアに持ち込んで発送した」と説明したという。
落札まではHDDをセンター内に保管し、発送時に持ち出した可能性がある。
午後10:02 · 2019年12月7日·Twitter Web App
金環蝕
@oh__muku
返信先:
@oh__muku
さん
高橋容疑者は、神奈川県の行政文書が蓄積されたHDDを落札者に送る際、発送元として川崎市の架空の住所を記していた。
ヤフオクのガイドラインには、架空住所の記載を禁じる項目は見当たらなかった。
運営するヤフーの広報担当者は取材に、架空住所を発送元として記すことの是非については明言せず…
@oh__muku
ブロードリンク社関係者によると、高橋容疑者は社内調査に対し、
不正に持ち出したHDDを「センター敷地内にあるコンビニエンスストアに持ち込んで発送した」と説明したという。
落札まではHDDをセンター内に保管し、発送時に持ち出した可能性がある。
午後10:02 · 2019年12月7日·Twitter Web App
金環蝕
@oh__muku
返信先:
@oh__muku
さん
高橋容疑者は、神奈川県の行政文書が蓄積されたHDDを落札者に送る際、発送元として川崎市の架空の住所を記していた。
ヤフオクのガイドラインには、架空住所の記載を禁じる項目は見当たらなかった。
運営するヤフーの広報担当者は取材に、架空住所を発送元として記すことの是非については明言せず…
835名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:18:20.72ID:pKCvShJW0837名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:19:12.89ID:eheJQG8u0 >>804
こんなもんに10000払う奴がいるとは思ないが…
こんなもんに10000払う奴がいるとは思ないが…
839名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:20:09.13ID:vs6erNC40840名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:20:19.30ID:Qu3VV1A20 仕事で使うのに中古HDDとかあり得んだろ
841名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:20:24.48ID:zTo+S3Rv0 小遣い稼ぎ目当てじゃなく
むしろヤフオクが本業だろ
むしろヤフオクが本業だろ
842名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:21:10.75ID:Ix52R2oN0843名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:21:12.22ID:qBZOQlHw0 >>832
RAIDで保護して激安なHDDを使うようになっていったんだよ。
こんなSATAディスクでもサーバーのパーツとして買うと激高になるし、アキバでSATA買ってきてもサーバー側で認識できなくなるようにしてる場合がある。
だからオクで売れるんだよ。
RAIDで保護して激安なHDDを使うようになっていったんだよ。
こんなSATAディスクでもサーバーのパーツとして買うと激高になるし、アキバでSATA買ってきてもサーバー側で認識できなくなるようにしてる場合がある。
だからオクで売れるんだよ。
847名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:23:49.36ID:FZuXrp3d0 復元して覗き見するヤツだよ。この人。
こいつも相当怪しい。
こいつも相当怪しい。
848名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:24:26.48ID:ZjKlpjjt0850名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:24:36.80ID:RWzDLQZz0 都内某所の下請けでは物理フォーマットした上で”真の”物理フォーマットまで入念にやってたけど
さすが神奈川県だな
さすが神奈川県だな
853名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:26:46.57ID:ZjKlpjjt0854名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:27:01.05ID:MklCAZ2o0 顔出ししてないけど多分お前ら顔だよなこいつ
855名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:27:11.83ID:WFJVMS2Z0 HDDを丸ごと破砕出来るシュレッダー販売会社の株価急上昇するぞ月曜日に
856名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:27:54.66ID:T52XedAK0 中古のHDD買ってる奴も、大概だよなw
857名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:28:00.63ID:Ittf3Mv50858名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:28:33.75ID:hrUVImwe0859名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:28:33.82ID:bbukzXHM0 役人様はリアルより書類を信用するからな。
書類が完璧なら何も問題にしない。
書類が完璧なら何も問題にしない。
861名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:29:02.10ID:ohoE1Tbt0862名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:29:05.82ID:ZjKlpjjt0 神奈川県はちゃんと通報者に購入費用弁済しろよ。
865名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:29:53.28ID:bbukzXHM0 ココイチのビーフカツと同じようなもんだな。
866名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:30:02.31ID:vs6erNC40868名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:30:41.55ID:WFJVMS2Z0869名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:30:59.75ID:50GYjRMm0 ブロードリンク社の件で中小末端のIT屋の私までてんやわんや…
・過去10年のブロードリンク社との取引の有無 ・HDDの取り扱いについて ・これまでの対応の自己評価 ・今後の取り組みに関して
全てをまとめて報告書を2日で上げろって…殺す気?( ̄▽ ̄;)💦
🦋みぱりゅん🦋@Miha_Team
-
・過去10年のブロードリンク社との取引の有無 ・HDDの取り扱いについて ・これまでの対応の自己評価 ・今後の取り組みに関して
全てをまとめて報告書を2日で上げろって…殺す気?( ̄▽ ̄;)💦
🦋みぱりゅん🦋@Miha_Team
-
871名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:31:42.61ID:8qo5PT1q0 やっぱHDD処分するときって家でトンカチで殴りまくってからだしたほうがいいのか
874名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:32:24.81ID:Zr7Q57zz0 ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:32:29.23ID:M0Y5WYFH0 >>603
本当に壊れてたんですか?とかネチネチネチネチ聞かれそう
本当に壊れてたんですか?とかネチネチネチネチ聞かれそう
877名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:34:06.23ID:ZjKlpjjt0 >>873
大容量ディスクはデータを完全消去するのに時間かかるから、物理破壊ってチョイスがあるんだよ。
大容量ディスクはデータを完全消去するのに時間かかるから、物理破壊ってチョイスがあるんだよ。
878名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:34:31.53ID:8qo5PT1q0 >>873
ずっと使ってると不良セクタちょい出てくるとかあるからさ…。家ににまだ海門の不良HDD転がってるが破壊するかな
ずっと使ってると不良セクタちょい出てくるとかあるからさ…。家ににまだ海門の不良HDD転がってるが破壊するかな
879名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:34:56.69ID:WFJVMS2Z0 >>873
物理破壊請負だから0埋めでのデータ消去もして無かって手合いじゃないの?
物理破壊請負だから0埋めでのデータ消去もして無かって手合いじゃないの?
880名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:35:05.88ID:qBZOQlHw0 >>853
大昔はSCSIでその次にFCになって、そのあと安物はSATAを使うようになったな。
RAIDでガチガチに保護してるから、HDDが障害になってもそんなに困らないはずだし。
SCSIもメインフレーム全盛時代には「安物ディスク」ていう感じだったんだよね。
大昔はSCSIでその次にFCになって、そのあと安物はSATAを使うようになったな。
RAIDでガチガチに保護してるから、HDDが障害になってもそんなに困らないはずだし。
SCSIもメインフレーム全盛時代には「安物ディスク」ていう感じだったんだよね。
881名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:35:36.34ID:Ittf3Mv50 >>866
あのなー俺が流出したと確認じゃ無くて
第三者が流出疑惑データを取得してネットに拡散やや今回みたいに朝日経由で
各自治体や企業が自分達のデータだと確認したらその自治体や企業の流出データになるんだよ。
あのなー俺が流出したと確認じゃ無くて
第三者が流出疑惑データを取得してネットに拡散やや今回みたいに朝日経由で
各自治体や企業が自分達のデータだと確認したらその自治体や企業の流出データになるんだよ。
882名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:35:46.36ID:FeWVIOuv0 >>873
ないよな
ないよな
884名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:36:48.06ID:eNt3whM40 思わぬエロ動画があったらうれしいくせに
885名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:36:53.09ID:42MBkGPo0 仕事の方法を見直さないとまた起こるな
887名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:37:46.98ID:fz5E6SEs0 と言うか削除内容を復元すんなよ
と思ったのは俺だけではないはず
まあ、業者の人はこう言うピラニアがウヨウヨ居ることを肝に命じることだね
と思ったのは俺だけではないはず
まあ、業者の人はこう言うピラニアがウヨウヨ居ることを肝に命じることだね
888名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:38:17.91ID:WFJVMS2Z0 昔銀行系で仕事した時に持ち込んだPC
退出するときゼロ埋めで消すから、持ち込む前に復元用にバックアップ取るよう言われて
実際仕事終わって退出するときOSからなんやらHDD全消しされてたけど
ベンダー富士通じゃなかったからかな?
退出するときゼロ埋めで消すから、持ち込む前に復元用にバックアップ取るよう言われて
実際仕事終わって退出するときOSからなんやらHDD全消しされてたけど
ベンダー富士通じゃなかったからかな?
890名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:39:04.08ID:ZjKlpjjt0 >>883
あのな、エンタープライズ用は寿命がただ長いんじゃないんだよ。
定められた耐用時間があってその期間中の故障率を限りなく低くしてるの。アルミ基盤の変形はその期間外に起こるんだから問題ない。
末端の作業員じゃバスタブカーブとか判らんかったか。
あのな、エンタープライズ用は寿命がただ長いんじゃないんだよ。
定められた耐用時間があってその期間中の故障率を限りなく低くしてるの。アルミ基盤の変形はその期間外に起こるんだから問題ない。
末端の作業員じゃバスタブカーブとか判らんかったか。
892名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:40:09.61ID:8qo5PT1q0 リースだから使用してたとこが破壊もできないよね…。
富士通リースの責任問題か
富士通リースの責任問題か
893名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:40:29.95ID:qBZOQlHw0 >>889
インターネットやる人に悪人がいないように、業者のエンジニアがこんな事するのにすごく驚いた!
インターネットやる人に悪人がいないように、業者のエンジニアがこんな事するのにすごく驚いた!
894名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:40:39.44ID:Ix52R2oN0 生島ヒロシ「Mステ終わるってホンマ?」
896名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:41:18.40ID:fz5E6SEs0 ちなみにまともに消すのならテラバイトで一週間かかるからね
2テラで百万って考えたら良いのかな
2テラで百万って考えたら良いのかな
897名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:41:59.84ID:1iY47dpm0899名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:43:20.54ID:fz5E6SEs0900名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:43:48.42ID:Ittf3Mv50901名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:44:10.46ID:1iY47dpm0 >>898
県民にとってはデータ流出させた加害者だね
県民にとってはデータ流出させた加害者だね
902名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:44:55.85ID:8LmnPBgy0 中古HDDとは中身ガチャ目当てで買う物では?
903名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:45:12.68ID:1iY47dpm0 責任がないなどと世論操作をするなら、神奈川県民が集団で襲いかかっても文句は言えないな
責任者が責任を取らないとか論外だしな
責任者が責任を取らないとか論外だしな
904名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:45:41.70ID:CQ2jjzzJ0 税金の滞納‥・ヤベ 俺10年近く前に 自動車税滞納して、2回位催促電話もらっちゃった?なんとか工面できませんかねえ?
とにかく現金がなくて、株を売ったのか?郵貯の定額を切り崩したのか?
とにかく現金がなくて、株を売ったのか?郵貯の定額を切り崩したのか?
906名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:46:26.47ID:DQp7uiHe0907名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:46:38.66ID:fz5E6SEs0 大前提としてこれだけの容量を復元させずに削除するには1ヶ月とか掛かるんだけどね
その間公務員を張り付かせろとかアホなことを言う奴はいないよな
その間公務員を張り付かせろとかアホなことを言う奴はいないよな
908名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:46:52.63ID:WFJVMS2Z0909名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:47:37.53ID:1iY47dpm0910名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:47:52.19ID:8qo5PT1q0 >>899
まじ?
俺の会社も営業で使うタブレットとか人事や勤務休暇管理申請、研修申請、給与明細発行たぶん全部富士通のやつだけどこれ何年かごとの入れ換えのとき本部のシステム部がちゃんと処理してくれてるんかな…。契約してる会社にもろ丸投げくさいんだがww
まじ?
俺の会社も営業で使うタブレットとか人事や勤務休暇管理申請、研修申請、給与明細発行たぶん全部富士通のやつだけどこれ何年かごとの入れ換えのとき本部のシステム部がちゃんと処理してくれてるんかな…。契約してる会社にもろ丸投げくさいんだがww
911名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:47:58.13ID:CQ2jjzzJ0 デモ3Tを3個で12,000円だったら、安いことは安い。
912名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:48:43.55ID:qBZOQlHw0 >>899
使わない機器を通電してセンターに置いとくのだって金がかかるから、管理するやつからしてみれば業務での稼働を終えたら一瞬で消えてほしいと思ってるだろ。
そこでこういう業者の側で消してくれたりするサービスが出てきたんだよ。
使わない機器を通電してセンターに置いとくのだって金がかかるから、管理するやつからしてみれば業務での稼働を終えたら一瞬で消えてほしいと思ってるだろ。
そこでこういう業者の側で消してくれたりするサービスが出てきたんだよ。
914名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:49:36.49ID:1iY47dpm0 神奈川県民がどうやって裁くか
非常に見ものだな
非常に見ものだな
915名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:50:13.89ID:Ittf3Mv50917名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:51:26.57ID:mjmiaEa60 落札したhddの中身が野獣先輩のコラ画像だらけだったときはどんな顔したらいいの?
919名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:53:47.86ID:vs6erNC40920名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:53:52.77ID:WFJVMS2Z0 >>917
コピーツールでそうしておくってのも手だな
コピーツールでそうしておくってのも手だな
922名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:54:30.82ID:/orTGZk20 窃盗罪だと自分の所有するHDDにコピーして持ち出しても犯罪にはならない。
もちろん会社がそんなことを許すようだとガバガバだが。
もちろん会社がそんなことを許すようだとガバガバだが。
923名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:55:47.62ID:/orTGZk20925名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:56:15.37ID:w/I7/bW10 他部署のデータが見れるんだ
ガバガバすぎ
ガバガバすぎ
926名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:56:17.71ID:U8yhU4EV0 中古のデジカメを買ったらSDだけ外して安心したのか内蔵メモリの写真は消さずにそのままだった
927名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:56:46.93ID:fz5E6SEs0928名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:57:34.41ID:/orTGZk20 神奈川県は調査費用と再発防止策で1000万円以上はかかるな。もちろんリース会社
が払うのだろうが。
が払うのだろうが。
929名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:58:41.08ID:vs6erNC40930名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 23:58:55.62ID:fz5E6SEs0931名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:00:30.02ID:6Z7hhmRG0932名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:00:37.72ID:7Ejs1+6p0 ひとつの解決策としてHDDやSSDを県が調達して使った後ドリルを使うなど
して破棄すればいいと思う。今度は公務員が横流ししそうだが。
して破棄すればいいと思う。今度は公務員が横流ししそうだが。
933名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:01:37.41ID:Sqr7hHvy0 >>295
たまげなければ、、パイパン!
たまげなければ、、パイパン!
934名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:01:49.20ID:opGfmnlK0935名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:04:36.42ID:6Z7hhmRG0936巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/08(日) 00:05:13.67ID:mbP1GheF0937名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:06:07.16ID:2O7jMyzY0 購入者は中古のHDDを使うつもりだったのか?
そんなものを買う奴がいるのが驚き
そんなものを買う奴がいるのが驚き
939名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:07:47.96ID:RY3iEUZj0 自分なら恐喝するわ
1000万でええわ
1000万でええわ
940名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:09:54.31ID:opGfmnlK0941名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:10:01.72ID:2vNwgnlo0 HDDに残ってるデータ見たさにオークションで買い漁るやつか
942名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:11:26.22ID:6Z7hhmRG0943名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:11:32.12ID:nlpI85Fw0 >>937
おれが買った5台の中古HDDは数年トラブル無し。
おれが買った5台の中古HDDは数年トラブル無し。
944巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/08(日) 00:14:26.76ID:mbP1GheF0 >>939 消されるな、ザシューターを観るべき。
945名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:14:54.19ID:odiMUnZt0946巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/08(日) 00:14:58.16ID:mbP1GheF0 >>942 黒岩大嫌い。
947名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:15:21.01ID:kWik4k8c0 セーブデータ残ってる中古ゲームとかなら笑い話なのに
948名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:16:15.93ID:opGfmnlK0949名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:16:24.80ID:w6xbDf930 >>943
6TくらいのHDD欲しいんだけど新品だと12,000円くらいなんだけど中古だといくらくらいで買えるの?
6TくらいのHDD欲しいんだけど新品だと12,000円くらいなんだけど中古だといくらくらいで買えるの?
950名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:16:27.82ID:PTC8Z45z0951名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:16:32.87ID:XGKPJavl0 ホリエモンが一言↓
952名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:16:53.02ID:Q4sQBNv+0 嘘松スレ伸びてんのな
2019/12/08(日) 00:19:13.54ID:aBhaoScP0
何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!
955名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:21:45.04ID:k30ol1lh0 俺は消されるって思った瞬間
2019/12/08(日) 00:22:07.81ID:aBhaoScP0
>>9
新聞各社に「県庁に渡しても揉み消されるだけでしょうから"いの一番"で御社に持ってきました、是非記事にしてください」とタレ込む
新聞各社に「県庁に渡しても揉み消されるだけでしょうから"いの一番"で御社に持ってきました、是非記事にしてください」とタレ込む
957名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:22:52.74ID:k30ol1lh0 >>9
こういうときは朝日新聞で正解だろ
こういうときは朝日新聞で正解だろ
958名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:26:13.48ID:opGfmnlK0 貴重なブロードリンクのスレが荒らしの被害に遭ってるわww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/
960名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:35:57.60ID:XGKPJavl0 >>954
マイナンバーの再交付
マイナンバーの再交付
961名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:37:26.89ID:VPtd8jKz0962名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:39:47.49ID:Xn/W4jfw0 これ知らずの買ったんだろうけど買った時点で個人情報保護法としては逮捕されるから
この人も悪意ないのに不運だな
この人も悪意ないのに不運だな
965名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:48:57.99ID:r0vu+EBu0 >>892
県に契約上の落ち度はないけど、再発防止するにはリースアップしたHDDを残存簿価で買い取って職員が自ら破壊するのがベストかな
県に契約上の落ち度はないけど、再発防止するにはリースアップしたHDDを残存簿価で買い取って職員が自ら破壊するのがベストかな
967名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 00:59:27.07ID:MhJNCdO90 なぜ完全消去してから販売しなかったのよ
969巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/08(日) 01:05:03.13ID:mbP1GheF0 そんな所をリースでやろうって所から危機感ねーんだよ。
970名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:06:20.63ID:r0vu+EBu0971名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:07:47.16ID:49O6EvaS0972巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/08(日) 01:08:46.15ID:mbP1GheF0 テレビのぬるま湯に浸かってたバカがリースがどんなだか、廃棄業者がどんなだか理解してる訳がねえw
973名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:09:06.44ID:QbpRw5wc0 >>949
不正転売減るって観点から中古価格上昇するかモナ
不正転売減るって観点から中古価格上昇するかモナ
974名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:09:49.23ID:r0vu+EBu0975名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:11:25.61ID:QbpRw5wc0 このスレでは野獣先生の画像で一杯に詰まったテラバイトHDDで
データコピーするのが良いとの結論が出ました
データコピーするのが良いとの結論が出ました
976名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:13:49.47ID:LxJRgDBU0 【HDD流出事件】富士通「富士通リース株式会社は、当社の子会社ではありません!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575730980/l50
…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575730980/l50
…
977名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:14:57.53ID:j+tJ7FTZ0 >>967
たぶんし忘れた。消去に失敗したのどちらかだよ。
たぶんし忘れた。消去に失敗したのどちらかだよ。
978名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:15:31.41ID:mFD2c3F70 フッ化水素にでも浸けとけ
979名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:16:51.75ID:J9+hU5CF0 日本が犯罪国家ということを知ってしまったか
消されるなこの人
消されるなこの人
980名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:17:37.30ID:TSgEcW1k0 結構ノリノリでソフト買って復元して
追いHDD落札して調べまくってるのは草生える
追いHDD落札して調べまくってるのは草生える
982名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:21:47.70ID:49O6EvaS0 >>980
いままでにデータ復元ソフトを自分用にも持っていなかったことの方が驚きだった。
まあ、そういうことにしているのかも知れないが。
可哀想だけど、過去の落札HDDから現在稼働しているHDDまで警察に調べられそうだね。
いままでにデータ復元ソフトを自分用にも持っていなかったことの方が驚きだった。
まあ、そういうことにしているのかも知れないが。
可哀想だけど、過去の落札HDDから現在稼働しているHDDまで警察に調べられそうだね。
987名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:47:51.98ID:RMLLaITZ0 工作員湧いてんな
988名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:48:30.33ID:G6oaV8KW0 オークションに?
廃品会社は処分してないのか
ハードディスクって専用機で
シュレッダーするんもんなんだが
廃品会社は処分してないのか
ハードディスクって専用機で
シュレッダーするんもんなんだが
989名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:50:11.50ID:Bw/oimMM0 >>812
HGSTのUltrastar7K4000、HUS724030ALA640
2013年に出回った時に3万弱位
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130831/ni_chus3.html
HGSTのUltrastar7K4000、HUS724030ALA640
2013年に出回った時に3万弱位
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130831/ni_chus3.html
990名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:52:04.55ID:qBQCEBSa0 えー、記事読むのにお金とるの?勘弁してよ。
991名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 01:53:19.05ID:j+tJ7FTZ0992名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:02:59.18ID:Bw/oimMM0993名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:04:38.48ID:60uY/Qhb0994名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:11:22.47ID:mrFTLyF/0 >>772
おまえ警察がいままでどんだけ隠蔽してきたと・・・
おまえ警察がいままでどんだけ隠蔽してきたと・・・
995名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:11:57.19ID:mrFTLyF/0996名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:14:58.33ID:mrFTLyF/0 日本政府はガチで素人以下の意識と知識しかないんだな・・・・・・・終わってる・・・・・・
997名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:16:27.10ID:UbK1Kkz90 持ち込んだ事批判してる奴らは日本の悪い文化、事なかれ主義の発想よなあ…役人を批判できない人種
998名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:26:24.23ID:mrFTLyF/0999名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:47:45.25ID:anD/i5z40 埋める
1000名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 02:47:58.66ID:anD/i5z40 オワリ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 12分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 12分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山氏 コメ価格「安ければいいというものではない」 農家に再生産してもらえる価格を目指すべき [少考さん★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- とうすこ、終わる😢🏡
- 野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ… [252835186]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- Vtuber、完全に飽きられ始める・・・生身のアイドル推しに回帰する動きが加速 [918862327]
- ▶ホロライブ総合スレ