【ウィーン共同】ルーマニアのチャウシェスク独裁政権が崩壊して22日で30年。民主化の歴史的流れに抵抗した同政権は流血革命で打破され、東西欧州が再統合へと向かう冷戦末期の激動に幕が下りた。欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)に加盟、経済発展も遂げた東欧諸国だが、近年は政治の強権化と司法や報道の弱体化、汚職など民主化後退の試練に直面している。
1989年12月17日、西部ティミショアラで起きた大規模デモを発端に抗議行動が全土へ拡大。22日、チャウシェスク大統領は首都ブカレストからヘリコプターで逃亡を図ったが逮捕。25日、夫人と共に処刑された。
共同通信 2019/12/21 17:41
https://this.kiji.is/581027807044387937?c=39550187727945729
https://pbs.twimg.com/media/EMWnVM9VAAAoToH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMVd6CLWsAA2kH6.jpg
【歴史】ルーマニア革命から30年、チャウシェスク独裁政権が崩壊…その後、大統領夫妻は逮捕され銃殺で処刑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1みんと ★
2019/12/22(日) 15:18:30.62ID:P151Qhf292019/12/22(日) 15:19:02.20ID:OQ/BPfTQ0
ちゃう粛清
2019/12/22(日) 15:19:32.25ID:2+3HA7o20
あー年取るはずだな
30年かよ
30年かよ
4名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:19:53.58ID:pTgfSUt90 >>1
日本には安倍ネトウヨ夫妻がいる
日本には安倍ネトウヨ夫妻がいる
2019/12/22(日) 15:19:56.29ID:mViD/4oj0
そんなことがないように
日本ではちゃんと辞任してもSPが警護して守るだろ?
民度の低い日本と比べたゃだめだよ
日本ではちゃんと辞任してもSPが警護して守るだろ?
民度の低い日本と比べたゃだめだよ
2019/12/22(日) 15:20:00.74ID:PV/zJKJg0
あの頃は若かったわ
2019/12/22(日) 15:20:14.24ID:JXsHLSCI0
一方今の日本は独裁化が進んだ
8名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:20:25.74ID:1m2Zom1o0 習近平
金正恩
金正恩
9名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:20:36.73ID:ip+/opxV0 飼い犬に食肉与えてたのが効いたらしいな
食べ物の恨みというやつよ
食べ物の恨みというやつよ
10名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:21:05.25ID:hDQNVMmG0 ド臭い
11名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:21:21.31ID:Xdc/W49V0 アヘシェスクまだ?
杉谷善住坊みたいな鋸引きとかでもいいと思うけどw
杉谷善住坊みたいな鋸引きとかでもいいと思うけどw
2019/12/22(日) 15:21:21.82ID:O8eG8LN/0
そんなにたったのか
でもまだ俺は禿てないぞw
でもまだ俺は禿てないぞw
13名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:21:44.61ID:F6PbUbBL0 安倍夫妻は?
14名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:21:57.67ID:tlnRWpwa0 新自由主義は
能力はないと9割を奴隷にし
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
共産圏は
平等になると嘘をつき
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
だから、チャウシェスクはハチの巣になった
能力はないと9割を奴隷にし
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
共産圏は
平等になると嘘をつき
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
だから、チャウシェスクはハチの巣になった
2019/12/22(日) 15:22:02.56ID:2uZJ8db10
他人事じゃねぇな
2019/12/22(日) 15:22:08.03ID:GJjBDX600
リアルタイムで見た世代だがこれは凄かったな
2019/12/22(日) 15:22:18.92ID:XDd0sA3g0
日本もどんどんやろうぜこういうの
2019/12/22(日) 15:22:22.34ID:VsNaC9IZ0
#203
2019/12/22(日) 15:22:33.75ID:dCbkn4AF0
年の初めにいきなり昭和が終わって年末にはチャウシェスクが終わったんだよな・・・
日本共産党はチャウシェスクに好意的だったけど(ソ連に距離置いてるからって理由で)
その後 自己批判とかしたんでしょうか?
日本共産党はチャウシェスクに好意的だったけど(ソ連に距離置いてるからって理由で)
その後 自己批判とかしたんでしょうか?
2019/12/22(日) 15:22:45.35ID:2+3HA7o20
このスレの平均年齢高そうな予感
21名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:22:55.82ID:TYXeB3dR0 奥さんも酷かったからな
2019/12/22(日) 15:23:27.37ID:otQyd+eL0
ニュースかなにかで死体の映像とか観たような
23名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:23:46.05ID:3aIQeVFD0 射殺死体を普通に映してたよな?
2019/12/22(日) 15:24:01.23ID:lahn59bH0
ムンムンも気をつけないと
25名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:24:24.99ID:/AfLyKtB0 >>17
安倍夫妻を断頭台送りにするとか?
安倍夫妻を断頭台送りにするとか?
26名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:24:27.35ID:uFI9knG2O 北朝もキムジョンにクーデ起こせよ
2019/12/22(日) 15:24:44.08ID:S4VWLAZY0
池田大作が絶賛してた人物だよな
2019/12/22(日) 15:25:00.13ID:I0ztTm7r0
そんなに大きくは報道されなかった記憶
2019/12/22(日) 15:25:03.95ID:ztwX5XjE0
コマネチを性奴隷にしてたので
有名なやつだな
有名なやつだな
2019/12/22(日) 15:25:05.06ID:gQOqYIYp0
ヨーロッパで指導者が処刑ってすごいな
前例はムソリーニまで戻るんじゃないか
前例はムソリーニまで戻るんじゃないか
2019/12/22(日) 15:25:40.87ID:6vLiaSpe0
共同は習近平の最後を暗示するかのような、いまさらの記事を
流して、習近平を脅してる心算かな?
流して、習近平を脅してる心算かな?
33名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:25:50.02ID:oJ4YAaq402019/12/22(日) 15:26:03.91ID:1HH+miG30
独裁者はこうあるべき
35名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:26:30.48ID:Dx60VQxP0 >>24
あの国は現在進行形で似たようなことをやってるんだな
あの国は現在進行形で似たようなことをやってるんだな
36名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:27:00.15ID:CVeNc9TF0 あったあった。普通にNHKのニュースで死体放送してた。
2019/12/22(日) 15:27:43.80ID:2EfH7az50
2019/12/22(日) 15:27:45.81ID:HWl2VOfK0
検察警察が政権の犬となっている日本でも安倍独裁政権を倒す革命が必要だ
40名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:27:50.59ID:oJ4YAaq40 ルーマニア人「なぜ日本人はこんなにもルーマニアの事を愛してるんだい?」
http://i.imgur.com/1Ls86cu.jpg
http://i.imgur.com/1Ls86cu.jpg
41名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:27:52.37ID:+ESzF/qX0 ベルリンの壁崩壊から一気だったな
2019/12/22(日) 15:28:36.37ID:PWl53uL/0
その数年後だか、グルジアでシェワルナゼが
「ドゴールかチャウシェスクか、どっちかを選べ」
と迫られて、大統領を辞任した…
「ドゴールかチャウシェスクか、どっちかを選べ」
と迫られて、大統領を辞任した…
43名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:28:46.05ID:tlnRWpwa0 >>1
企業は共産圏と同様、計画経営を行っている
計画された利益の為に、労働者は低賃金固定で、適宜使い回されている
全く共産圏の動員労働だ
だから安倍政権はDPRK
Democratic People's Republic of Kantei
なのである?
企業は共産圏と同様、計画経営を行っている
計画された利益の為に、労働者は低賃金固定で、適宜使い回されている
全く共産圏の動員労働だ
だから安倍政権はDPRK
Democratic People's Republic of Kantei
なのである?
2019/12/22(日) 15:29:07.04ID:GbftV03f0
東欧も闇が深いよなぁ
46名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:31:01.33ID:gjP+nVHs0 >>38
国の私物化って意味じゃない?それはパヨクに限らんのじゃないの?
日本人の税金上げて貧困にしといて、自分は桜を見る会と
自民党広報予算5倍、とか言ったらそりゃチャウシェスクかよ?って思うんじゃない?
一般人は。
安倍ちゃん大好きで安倍ちゃんのやることは全部正しいって人は知らんけど
国の私物化って意味じゃない?それはパヨクに限らんのじゃないの?
日本人の税金上げて貧困にしといて、自分は桜を見る会と
自民党広報予算5倍、とか言ったらそりゃチャウシェスクかよ?って思うんじゃない?
一般人は。
安倍ちゃん大好きで安倍ちゃんのやることは全部正しいって人は知らんけど
2019/12/22(日) 15:31:07.78ID:W3gS9JqJ0
飢餓輸出で債務返済
ロス五輪にも出たので
西側には受けがよかった
ロス五輪にも出たので
西側には受けがよかった
2019/12/22(日) 15:31:23.48ID:Z7cW/aJP0
トゥギャザーしようぜ
49名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:31:36.17ID:gjP+nVHs02019/12/22(日) 15:32:12.17ID:iBo247L40
>>19
>その後 自己批判とかしたんでしょうか?
自己批判はしてないが、さすがに衝撃的だったのか、
当時共産党の独裁者だった
宮本の退陣要求が公然とされた(これ自体異例中の異例)けど
宮本は逃げ切った。
ただ、その代償に当時失脚してた不破を復帰させる羽目になって
それが致命傷になって数年後に宮本は失脚して今の続く不破独裁体制に・・・・・
>その後 自己批判とかしたんでしょうか?
自己批判はしてないが、さすがに衝撃的だったのか、
当時共産党の独裁者だった
宮本の退陣要求が公然とされた(これ自体異例中の異例)けど
宮本は逃げ切った。
ただ、その代償に当時失脚してた不破を復帰させる羽目になって
それが致命傷になって数年後に宮本は失脚して今の続く不破独裁体制に・・・・・
51名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:32:19.45ID:tSwtGTYR0 >>26
メシもまともに食ってないからそんな元気無いんだろ
メシもまともに食ってないからそんな元気無いんだろ
2019/12/22(日) 15:32:22.87ID:He0R9AMy0
裁判なしで処刑
野蛮w
野蛮w
53名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:32:45.52ID:30rSpm790 これ裁判から処刑までの動画見たことあるわ
めっちゃ淡々と殺されてて革命のイメージと違った
めっちゃ淡々と殺されてて革命のイメージと違った
54名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:32:48.73ID:2Fj5SSa10 志位も気をつけろよw
55名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:33:01.14ID:6fABIAVm0 正直、暴力的な革命はどうかと思うけれども
チャウシェスク夫妻は擁護しようがない
チャウシェスク夫妻は擁護しようがない
56名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:33:03.09ID:I9LUS1O30 HIV感染者が無茶苦茶いる国
2019/12/22(日) 15:33:19.84ID:4CW4/pYh0
安倍夫妻はどうなるんだろうな
58名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:33:23.56ID:K2+Q+ULe0 コマネチの母国だっけか
60名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:33:44.92ID:gjP+nVHs02019/12/22(日) 15:33:53.67ID:M3y5wUTu0
安倍夫妻がチャウシェスクのように処刑されますように
63名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:34:13.42ID:gjP+nVHs0 >>59
国の私物化って意味じゃない?それはパヨクに限らんのじゃないの?
日本人の税金上げて貧困にしといて、自分は桜を見る会と
自民党広報予算5倍、とか言ったらそりゃチャウシェスクかよ?って思うんじゃない?
一般人は。
安倍ちゃん大好きで安倍ちゃんのやることは全部正しいって人は知らんけど
国の私物化って意味じゃない?それはパヨクに限らんのじゃないの?
日本人の税金上げて貧困にしといて、自分は桜を見る会と
自民党広報予算5倍、とか言ったらそりゃチャウシェスクかよ?って思うんじゃない?
一般人は。
安倍ちゃん大好きで安倍ちゃんのやることは全部正しいって人は知らんけど
64名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:34:26.13ID:HpDOv+iS0 12月20日ころにテヘランでイラン国旗とルーマニア国旗の小旗が大通り沿いに掲げられてるの見てルーマニアの大統領がイラン来てるんだなって思ってたら
その数日後にイスタンブールついて革命のニュース映像流しててびっくりしたの覚えてる
その数日後にイスタンブールついて革命のニュース映像流しててびっくりしたの覚えてる
65名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:34:41.25ID:6fABIAVm066名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:34:42.33ID:rVhzP0020 とぅげざ〜〜〜しようぜ〜
2019/12/22(日) 15:34:46.95ID:z0Yl/uuN0
>>1
これが独裁国
逮捕するもしないも安倍晋三の命令しだいです
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11191659/?all=1
中村官房長と言えば、警視庁刑事部長時代に、“総理ベッタリ記者”こと山口敬之・元TBSワシントン支局長に出されていた、伊藤詩織さんに対する準強カン(当時)容疑の逮捕状を握りつぶしたことで知られる。
話は2015年の秋までさかのぼる。警視庁捜査一課のある捜査員が釣宏志・捜査一課長(当時)に呼び出されて、こう告げられたという。
〈世田谷署管内のゲームセンターで子供が殴られた。すぐやってくれ。(加害者を)3日で逮捕しろ。これは中村刑事部長のご下命だ〉
捜査員は〈何で俺が? ゲーセンのケンカで? 捜査一課が?〉と疑問に思ったものの、そこには特段の事情が存在した。
被害者の子供が、安倍総理の政策秘書を務めたこともある人物の子息だったのだ。
これが独裁国
逮捕するもしないも安倍晋三の命令しだいです
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11191659/?all=1
中村官房長と言えば、警視庁刑事部長時代に、“総理ベッタリ記者”こと山口敬之・元TBSワシントン支局長に出されていた、伊藤詩織さんに対する準強カン(当時)容疑の逮捕状を握りつぶしたことで知られる。
話は2015年の秋までさかのぼる。警視庁捜査一課のある捜査員が釣宏志・捜査一課長(当時)に呼び出されて、こう告げられたという。
〈世田谷署管内のゲームセンターで子供が殴られた。すぐやってくれ。(加害者を)3日で逮捕しろ。これは中村刑事部長のご下命だ〉
捜査員は〈何で俺が? ゲーセンのケンカで? 捜査一課が?〉と疑問に思ったものの、そこには特段の事情が存在した。
被害者の子供が、安倍総理の政策秘書を務めたこともある人物の子息だったのだ。
68名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:34:48.18ID:sHugZuuu0 案の定朝鮮人が群がってきてクソワロタwwwwwwwwwwwwww
そうだよこれがお前らの盟主、金正恩の未来だ!
そうだよこれがお前らの盟主、金正恩の未来だ!
69名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:35:24.09ID:Jmj7ZEV90 クリスマスの日に殺したんだよな
人の恨みをかうってこういうことなのかと思った
人の恨みをかうってこういうことなのかと思った
70名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:36:05.90ID:gjP+nVHs0 >>65
独裁ってか私物化じゃね?
独裁ってか私物化じゃね?
71名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:36:07.83ID:F6PbUbBL0 >>58
びっくりするくらいアバズレだったんだよなw
びっくりするくらいアバズレだったんだよなw
72名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:36:09.66ID:CeSTcnd90 遺体がそのまま報道されてたなあ
目を見開いたまま氏んでた
目を見開いたまま氏んでた
74名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:36:27.73ID:xposfKeD0 アイセックだったっけ?
女子大生をルーマニアに送り込んで
惨殺された団体は、遺体の検死結果が
凄まじすぎて吐き気したわ
女子大生をルーマニアに送り込んで
惨殺された団体は、遺体の検死結果が
凄まじすぎて吐き気したわ
2019/12/22(日) 15:36:51.19ID:4X4dWP080
中絶禁止
離婚禁止
飢餓輸出
秘密警察
離婚禁止
飢餓輸出
秘密警察
2019/12/22(日) 15:37:29.18ID:V6c2BmXZO
実はチャウシェスク時代のほうが食べていけたという証言があるらしいけど、嘘だよな?
77名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:37:37.96ID:fpx6d82c0 独裁ってのが何なのか
人間目線で考えたら長続きないのはアホでもわかる
人間目線で考えたら長続きないのはアホでもわかる
78名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:37:40.84ID:DH45TsH00 キムがチャウシェスクやフセインのようになる日は私が生きているうちに訪れるだろうか
79名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:37:51.00ID:gjP+nVHs080名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:38:28.98ID:HohbRybz0 >>56
ストリートチルドレンというか、マンホールチルドレンがホントに今でもヤバイのがルーマニア
だが、その上澄みの連中、非合法でもなんでも渡航のための費用を集めた連中が西側に流れ込んで、
フランス、ドイツ、イギリス辺りの先進国で我が物顔、
無学無教養でありながらキリスト教徒としてムスリムを迫害する側に回りつつも、
移民労働者としての立場を使い左翼政権やNPONGOの尖兵となって弱者のフリして生活の支援もらってホクホク顔
これではイギリスも離脱したくなりますわ
ストリートチルドレンというか、マンホールチルドレンがホントに今でもヤバイのがルーマニア
だが、その上澄みの連中、非合法でもなんでも渡航のための費用を集めた連中が西側に流れ込んで、
フランス、ドイツ、イギリス辺りの先進国で我が物顔、
無学無教養でありながらキリスト教徒としてムスリムを迫害する側に回りつつも、
移民労働者としての立場を使い左翼政権やNPONGOの尖兵となって弱者のフリして生活の支援もらってホクホク顔
これではイギリスも離脱したくなりますわ
81名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:38:29.99ID:T19ypjrf0 テレビでみたっつの。
あの頃の共産圏の崩壊が北方領土奪還のチャンスだったわけだけど。
バカだからロシアが安定するまで待ってるのなwww
あの頃の共産圏の崩壊が北方領土奪還のチャンスだったわけだけど。
バカだからロシアが安定するまで待ってるのなwww
82名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:39:16.57ID:K2+Q+ULe0 当時、射殺後の夫婦を普通にTVで映してたよな
2019/12/22(日) 15:40:07.79ID:Z4cWKY/p0
チャウチャウって言いながら銃殺された
2019/12/22(日) 15:40:15.50ID:RnxrojXH0
>>1
【軍事】ロシアやドイツも敵わなかった“海洋勢力”…中国も同じ轍を踏むか!? 今こそ「日米韓」を「日米台」同盟に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576976236/
【軍事】ロシアやドイツも敵わなかった“海洋勢力”…中国も同じ轍を踏むか!? 今こそ「日米韓」を「日米台」同盟に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576976236/
86名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:40:22.47ID:T19ypjrf0 >>76
チャウシェスクとかその親衛隊とかはイイもん食べてただろう。
チャウシェスクとかその親衛隊とかはイイもん食べてただろう。
2019/12/22(日) 15:40:48.80ID:iBo247L40
88名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:41:09.05ID:lQO/TxHG0 北朝鮮の明日だな
パヨクは北に行って革命しろ
民主主義国を作るチャンスだ
パヨクは北に行って革命しろ
民主主義国を作るチャンスだ
2019/12/22(日) 15:41:27.56ID:DigYJIZO0
共産の最期はこうなる
92名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:41:54.52ID:Gz5kN0ag095名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:42:25.11ID:/IyhDdbn0 北朝鮮はこのパターンだろうな
96名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:43:12.39ID:gjP+nVHs0 >>93
何をっていうかもうビリーフなんだと思うわ
何をっていうかもうビリーフなんだと思うわ
97名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:43:13.45ID:zqRnY0Cv0 ナチスかよ草
2019/12/22(日) 15:43:43.84ID:I3MaV4hK0
体操のコマネチは愛人にさせられてたんだよな
99名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:44:02.10ID:J2cH8xSu0 ネトウヨって結局いつも、日頃の行いが悪くて処刑されるよな。
100名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:44:02.42ID:WmZ+Ux820 キンペーカリアゲムンムン
1位予想は難しい
1位予想は難しい
102名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:44:25.45ID:+LtTZTR50 お隣も近い将来同じ事やるんだろうなw
104名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:45:18.42ID:CEqd4pVI0 コマネチを路上で拉致して慰み者にしたのはこいつの息子だろ
105名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:45:24.19ID:CHEclOHh0 独裁者とは言わんが、とてつもない売国奴の安倍もこれくらいの最後が似つかわしい
悲しいかな、日本は中途半端に民主主義国、中途半端に先進国なのだよな
国民が成熟していれば、そもそも安倍なんかがこんな長期政権でやりたい放題にはならんからな
改正入管法、水道法改正、種子法廃止その他
国民に危機感ねえからなあ
悲しいかな、日本は中途半端に民主主義国、中途半端に先進国なのだよな
国民が成熟していれば、そもそも安倍なんかがこんな長期政権でやりたい放題にはならんからな
改正入管法、水道法改正、種子法廃止その他
国民に危機感ねえからなあ
106名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:45:24.89ID:VRRKFwO60 これの何がニュースなん?30周年だからなんだと言うのか
チャウシェスクはポルポトや毛沢東、と並んで名前があがるような
共産主義独裁者だからね・・・
撃ち殺されてた姿、オンタイムでニュース流れてたね
チャウシェスクはポルポトや毛沢東、と並んで名前があがるような
共産主義独裁者だからね・・・
撃ち殺されてた姿、オンタイムでニュース流れてたね
108名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:45:44.63ID:4X4dWP080 >>76
ちゃんとした調査結果
実際にはGDPは比較的高いのだが、インフレが激しいらしい
>革命10周年に当たってルーマニア国内で行なわれた世論調査によると、6割を超える国民が「チャウシェスク政権下の方が現在よりも生活が楽だった」と答え、同国政府を驚かせた。
市場経済の停滞と失業者の増加により生活が悪化したことなどから国民の不満が高まり、各地の工場や炭坑ではストライキが頻発した。
ちゃんとした調査結果
実際にはGDPは比較的高いのだが、インフレが激しいらしい
>革命10周年に当たってルーマニア国内で行なわれた世論調査によると、6割を超える国民が「チャウシェスク政権下の方が現在よりも生活が楽だった」と答え、同国政府を驚かせた。
市場経済の停滞と失業者の増加により生活が悪化したことなどから国民の不満が高まり、各地の工場や炭坑ではストライキが頻発した。
109名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:45:51.44ID:95ll4JJn0111名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:45:59.34ID:RkblG7Vf0 >>61
ルーマニア人「日本のパヨクは頭おかしい」
ルーマニア人「日本のパヨクは頭おかしい」
112名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:46:17.29ID:CGfCqPKz0 次は文在寅か
113名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:47:07.86ID:mu656Rfo0 何で今チャウシェスクなん?
114名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:47:45.06ID:ZFtHv9Cw0 当時はニュースで普通に夫婦の銃殺死体映像が流されてたんだよなあ。
116名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:47:56.55ID:VRRKFwO60 日本の共産党もわりとトップは富集中のいい暮らしの独裁者らしいよ
119名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:49:05.87ID:VRRKFwO60 共産党に未来はあるのか
120名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:49:27.70ID:c3wisNm50 30年も経ったのに未だヨーロッパの最貧国
ジプシーのロマ族が沢山住んでて問題になってるし
この先どーなるんだろ
ジプシーのロマ族が沢山住んでて問題になってるし
この先どーなるんだろ
121名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:49:31.05ID:gjP+nVHs0 >>101
私ではなく、安倍ちゃんのやることは全部正しいって言い切る人たちね
私ではなく、安倍ちゃんのやることは全部正しいって言い切る人たちね
123名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:50:15.94ID:rpTSZ/K80124名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:50:46.13ID:y7A9OjhT0 >>1
トップの座から転落→逮捕→処刑という流れがなんか南朝鮮みたいだなw
トップの座から転落→逮捕→処刑という流れがなんか南朝鮮みたいだなw
127名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:51:10.47ID:Zebn1ASY0 裁判もなしにその場で処刑ってどうなのさ
128名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:51:10.96ID:ZLW44zGd0 悪名高いフィリピンのマルコスは反共主義者だった訳だが
129名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:51:16.68ID:Q8DJHDB40 銃殺で良かったじゃん
どこぞの朝鮮人よりマシ
どこぞの朝鮮人よりマシ
130名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:51:20.25ID:Gz5kN0ag0 >>121
正しいというより野党がひどいだけや
正しいというより野党がひどいだけや
131名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:51:50.08ID:RkblG7Vf0 パヨクが国政を掌握した国
132名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:52:06.44ID:FJ69TC3+0133名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:52:10.09ID:l+b2yFJZ0 昔、日本でも銃殺刑にされたチャウシェスク夫妻の遺体をモザイク無しでニュースで流してたよね
134名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:52:14.83ID:Gz5kN0ag0 >>125
韓国嫌い奴ネトウヨだからな
韓国嫌い奴ネトウヨだからな
135名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:52:33.08ID:6y8Ju6d70 不破哲三がしょぼく見えるほどにチャウシェスクってとんでもねえ赤い貴族やったんやね
136名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:52:36.93ID:rpTSZ/K80 >>132
ほんとコレ
ほんとコレ
137名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:52:48.48ID:U3g3FNcJ0 19号もプーさんもそうなれ
138名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:53:09.22ID:RkblG7Vf0 一言で表せば「パヨクは危険」
139名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:53:14.32ID:ZFtHv9Cw0 小室問題もこういう終わり方にして欲しいわ
141名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:53:22.61ID:Gz5kN0ag0 >>129
韓国大統領とか暗殺されたり自殺したり逮捕されたりやん
韓国大統領とか暗殺されたり自殺したり逮捕されたりやん
142名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:53:30.06ID:cRqPakud0 なんでチョンモメンが発狂してんの?
143名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:53:49.50ID:EVq/8mf/0 浪人時だったな
このつい2、3ヶ月前まで、共産党大会で、我々は社会主義を堅持し、共産主義への黄金の道を歩むとか演説して満場の拍手喝采だったのにな
滅ぶ時はあっという間
このつい2、3ヶ月前まで、共産党大会で、我々は社会主義を堅持し、共産主義への黄金の道を歩むとか演説して満場の拍手喝采だったのにな
滅ぶ時はあっという間
144名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:53:51.00ID:egyT3L9g0 まさに安倍夫婦を彷彿とさせる記事か
145名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:53:57.07ID:RhpyY3Op0 共産主義国に独裁者は付き物
146名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:54:18.13ID:gjP+nVHs0 >>132
独裁っていうか、私物化じゃね?安倍ちゃんの問題点は
独裁っていうか、私物化じゃね?安倍ちゃんの問題点は
147名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:54:30.95ID:2j2CPi6P0 天安門から一瞬で続々と崩壊したよな
如何に共産独裁体制が脆いかよく分かった
如何に共産独裁体制が脆いかよく分かった
149名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:54:35.95ID:Q9m/WYUC0 この人の頃のほうが良かったという人も多いという
150名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:55:26.43ID:QE3xQduv0 >>127
一応やったぞ
一応やったぞ
151名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:55:28.84ID:Gz5kN0ag0 >>149
コイツのせいでめちゃくちゃにしたんだがな
コイツのせいでめちゃくちゃにしたんだがな
152萬古珍宝道
2019/12/22(日) 15:55:31.95ID:dOpA0lSQ0 間もなく近くで見れそうだな。
153名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:55:32.80ID:4xou/pSd0 国家の腐敗度が高くなると過激な清算が必要になる
韓国が政権交代の度に逮捕者が多発するのも一緒
逆に明治維新で真っ当な手続きで処刑された幕臣がいないのは腐敗度が低くて国民が支持しなかったから
日本は幸いにも腐敗度が低くていまいちピンとこなかったけど、最近のニュースを見てると兄の国の逮捕劇が理解できるし、その方が真っ当だと思うようになったわ
韓国が政権交代の度に逮捕者が多発するのも一緒
逆に明治維新で真っ当な手続きで処刑された幕臣がいないのは腐敗度が低くて国民が支持しなかったから
日本は幸いにも腐敗度が低くていまいちピンとこなかったけど、最近のニュースを見てると兄の国の逮捕劇が理解できるし、その方が真っ当だと思うようになったわ
154名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:55:34.22ID:RkblG7Vf0155名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:55:44.73ID:6XxJNP0g0 そろそろドナウ文明みつかった?
156名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:55:48.75ID:6ktJ4p4n0 ハトポッポ夫妻だと良い感じですw
157名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:55:57.42ID:YPf3JVp30 >>16
死体テレビで出てたな。
死体テレビで出てたな。
158名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:56:40.86ID:8C4mGxyL0 今日も安倍でシコシコするパヨクw
キモいわ〜
キモいわ〜
159名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:56:59.12ID:u+9PHQDL0 装甲車から出されて撃たれたやつだったっけ?
なんか装甲車が薄っすら記憶にあるんだよなぁ
なんか装甲車が薄っすら記憶にあるんだよなぁ
160名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:57:03.97ID:RhpyY3Op0 共産主義国が音を立てて崩れていく
左翼にとっての悪夢の時代の始まりだったね
左翼にとっての悪夢の時代の始まりだったね
161名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:57:05.87ID:7PDuJ8Fb0 >>87
歴史物ドキュメントだと以前に比べばんばん死体出すようになってきたがな
歴史物ドキュメントだと以前に比べばんばん死体出すようになってきたがな
162名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:57:10.27ID:LlCzxXWd0 チャウシェスク・フセイン・ムバラク・カダフィの
独裁者時代の方が今よりも平和で豊かだったというオチなんだよな
独裁者時代の方が今よりも平和で豊かだったというオチなんだよな
163名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:57:19.39ID:Gz5kN0ag0164名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:57:32.35ID:RkblG7Vf0 イマラチオン・ミョンバクが黙殺されている現実のほうがルーマニアの闇に近い
166名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:58:40.23ID:TBxpnQaw0 パヨクの頭が処刑されたやつやなw
168名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:59:00.10ID:ST0Wz2UJ0 これと豊田商事はリアルで見てて震撼したわ
169名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:59:08.73ID:0ck7yfsKO >>161
映像の世紀なんて処刑映像流したりしたしな
映像の世紀なんて処刑映像流したりしたしな
170名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:59:27.21ID:Z4cWKY/p0171名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:59:28.36ID:2e5YR9bF0 >>4
ただの安倍ファンか
ただの安倍ファンか
172名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:59:33.01ID:7lYj07y30173名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:59:35.91ID:qK9/9WZE0 国有資産の私物化っていう罪状はでっち上げという話を聞いたが真相はいかに
174名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 15:59:40.35ID:4xou/pSd0175名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:00:21.19ID:2ndT7NrA0 日本でも参考にすべき革命
176名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:00:23.93ID:Gz5kN0ag0 >>168
豊田商事よりオウムやな
豊田商事よりオウムやな
177名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:00:39.43ID:VRTFLcUe0 毒殺させたんとちゃったか
178名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:00:40.48ID:wWJ8KZy30 人生で初めて人が死ぬ瞬間見たわ。
死刑する人は嫌だったんじゃない?
死刑する人は嫌だったんじゃない?
179名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:00:42.83ID:o+X8sy6h0 こういう場合の処刑って法的根拠はどうなってるんだろうな
単なる私刑に過ぎないのでは?とも思うが
一応、形式的に裁判の体は整えたのかな?
と言っても裁判、即、処刑なんだろうけどw
単なる私刑に過ぎないのでは?とも思うが
一応、形式的に裁判の体は整えたのかな?
と言っても裁判、即、処刑なんだろうけどw
180名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:00.61ID:Fj+15/2D0 死刑の前に身体検査をしたんだったっけ?
183名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:09.92ID:lahn59bH0 >>46
それよりも酷いのが、高額な議員報酬をもらいながら国会を欠席して法案作成に参加しない野党なんだよね。
それよりも酷いのが、高額な議員報酬をもらいながら国会を欠席して法案作成に参加しない野党なんだよね。
184名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:25.23ID:RkblG7Vf0 >>175
民主党が普通に選挙で落ちた日本では必要ない。
民主党が普通に選挙で落ちた日本では必要ない。
185名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:26.22ID:jif7dH0s0 あれチャウシェスちゃう?
186名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:26.81ID:sFqQ3PBh0 >>142
志位がビビってるんじゃねーの
志位がビビってるんじゃねーの
187名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:31.70ID:h58rbXCY0 >>88
今の北朝鮮がパヨクの理想郷だろww
今の北朝鮮がパヨクの理想郷だろww
188名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:39.14ID:A5ipeTve0 ルーマニアはこのあと第二次大戦後に亡命したミハイ前国王が帰国して国家元首に近い扱いになり、昨年亡くなった時は国葬になってヨーロッパ各国の君主やその名代が参列している
議院内閣制の共和国で国家元首の大統領もいるのでルーマニア王室は天皇のような国民統合の象徴みたいな存在らしいが
議院内閣制の共和国で国家元首の大統領もいるのでルーマニア王室は天皇のような国民統合の象徴みたいな存在らしいが
189名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:41.54ID:zxdchU9r0 >>1
これ、国軍以上の謎の軍事行動の痕跡があったりと未解明なことがいくらかある
有罪なのは確かだろうが、革命勢力による公開処刑というのが恐ろしかったな
権力を貪っていた党幹部は先に国外逃亡してたし、憎悪が向くように仕向けられていたんだろ
これ、国軍以上の謎の軍事行動の痕跡があったりと未解明なことがいくらかある
有罪なのは確かだろうが、革命勢力による公開処刑というのが恐ろしかったな
権力を貪っていた党幹部は先に国外逃亡してたし、憎悪が向くように仕向けられていたんだろ
190名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:01:44.83ID:+GCHmxYY0191名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:02:04.69ID:7lYj07y30 >>173
ソビエトがボロボロになってるのに、未だにしがみついてたイメージ
ソビエトがボロボロになってるのに、未だにしがみついてたイメージ
192名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:02:08.85ID:HHb9SQ2v0 チャウシェスク政権が崩壊する直前まで賛美し続けた日本社会党
193名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:02:38.49ID:QXbtr+420 チャウシェスク夫妻は銃殺になったが
コマネチを強姦して邸宅に囲っていた息子はどうなったんだろうの?
コマネチを強姦して邸宅に囲っていた息子はどうなったんだろうの?
194高篠念仏衆さん
2019/12/22(日) 16:02:51.99ID:EeV+Gs2W0 洒落抜きどうすんの?
💹インチキ丁半博打
額が額だぞ
💹インチキ丁半博打
額が額だぞ
195名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:03:00.30ID:RkblG7Vf0 >>192
共産党もにっこり笑って握手してたろ
共産党もにっこり笑って握手してたろ
196名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:03:12.00ID:sFqQ3PBh0 >>162
チャウセスクは政策がマジでキチガイだったし無理やろ
チャウセスクは政策がマジでキチガイだったし無理やろ
197名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:03:24.20ID:Gz5kN0ag0 自民党はダメやが野党はさらに無能でダメダメやし
鳩山由紀夫が最悪すぎるからな
小学生に鳩山由紀夫が総理大臣になれるなら自分もなれると言われた男
鳩山由紀夫が最悪すぎるからな
小学生に鳩山由紀夫が総理大臣になれるなら自分もなれると言われた男
198名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:03:30.57ID:pExSew2k0 >>1
安倍夫妻のことじゃね?
安倍夫妻のことじゃね?
199名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:03:31.22ID:ST0Wz2UJ0 だから社会党はサイテーなんだよ
枝野、わかったか
枝野、わかったか
200名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:03:35.11ID:Z4cWKY/p0201名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:03:57.12ID:ZLW44zGd0 やっぱり革命まで西側がこいつに好意的だったのは黒歴史なわけね
203名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:04:02.04ID:7lYj07y30204名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:04:17.36ID:szYMrhG+0 こいつの政策でルーマニアの古い建築物なんかが次々と壊されてしまって、残ってれば観光地としてもう少し豊かになり得たのに。
205名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:04:32.82ID:TvyQlc7C0 我が子よ、とかいいながら射たれてたな。
あの頃は銃殺シーンもモザイク無しで
視れたし。
あの頃は銃殺シーンもモザイク無しで
視れたし。
206辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/12/22(日) 16:04:33.43ID:ryfG82JU0207令和超次元恐慌予言
2019/12/22(日) 16:04:54.36ID:ECDR8Rh90 >1 >100-200
うむ、じゃあ、シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール
破たんから、いまにも、
北朝鮮への先制予防飽和核攻撃な。
北朝鮮 金正恩大王グル真理教国が、崩壊。
中共も、すぐに連鎖崩壊だなw
アヘン戦争 アロー戦争後の、
中国南部 香港付近から起きた、
太平天国の大乱。
深刻に、疲弊していた、
中華帝国 清帝国を、
さらにハチャメチャのぐちゃにした、太平天国の大乱。
1990年代、岸危機戦争での、
多国籍軍の、イラクへの大空爆後、
サダムフセイン政権の、秘密警察の相互監視統制がマヒし、
イラク イラク南北で、
クルド人 シーア派が巨大反政府蜂起。イラク同時多発内戦状態に。
1990年代 ユーゴスラビア連邦末期。ミロシェビッチ政権 崩壊。
NATO軍のユーゴスラビア連邦への大空襲やら、
クロアチア コソボ ボスニアなどから、激しい資産没収、武力迫害で、
セルビア人が、セルビアに津波のように強制送還、逆流させられる。
また、これらで、ミロシェビッチ政権の、秘密警察の相互監視統制が崩壊し、
ブルドーザー革命で、
南欧のヒトラーというべき、ミロシェビッチ政権、崩壊。
1990年代、旧ザイール モブツ政権 崩壊。
隣国ルワンダでの、ギガジェノサイド 大規模な複合内戦での、
ザイールへの、難民のギガ流入、テラパニック的な事態に。
モブツ政権の、秘密警察による相互監視統制が機能停止。
ザイール同時多発内戦へ。モブツ政権、崩壊。
リーマンショック前後、石油 穀物価格の暴騰。
グローバル狂乱物価気味 グローバルオイルショック気味
グローバルブラックアウト気味。
スタグフレーション慢性的構造不況化。アラブの春ギガ暴動発生。
うむ、じゃあ、シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール
破たんから、いまにも、
北朝鮮への先制予防飽和核攻撃な。
北朝鮮 金正恩大王グル真理教国が、崩壊。
中共も、すぐに連鎖崩壊だなw
アヘン戦争 アロー戦争後の、
中国南部 香港付近から起きた、
太平天国の大乱。
深刻に、疲弊していた、
中華帝国 清帝国を、
さらにハチャメチャのぐちゃにした、太平天国の大乱。
1990年代、岸危機戦争での、
多国籍軍の、イラクへの大空爆後、
サダムフセイン政権の、秘密警察の相互監視統制がマヒし、
イラク イラク南北で、
クルド人 シーア派が巨大反政府蜂起。イラク同時多発内戦状態に。
1990年代 ユーゴスラビア連邦末期。ミロシェビッチ政権 崩壊。
NATO軍のユーゴスラビア連邦への大空襲やら、
クロアチア コソボ ボスニアなどから、激しい資産没収、武力迫害で、
セルビア人が、セルビアに津波のように強制送還、逆流させられる。
また、これらで、ミロシェビッチ政権の、秘密警察の相互監視統制が崩壊し、
ブルドーザー革命で、
南欧のヒトラーというべき、ミロシェビッチ政権、崩壊。
1990年代、旧ザイール モブツ政権 崩壊。
隣国ルワンダでの、ギガジェノサイド 大規模な複合内戦での、
ザイールへの、難民のギガ流入、テラパニック的な事態に。
モブツ政権の、秘密警察による相互監視統制が機能停止。
ザイール同時多発内戦へ。モブツ政権、崩壊。
リーマンショック前後、石油 穀物価格の暴騰。
グローバル狂乱物価気味 グローバルオイルショック気味
グローバルブラックアウト気味。
スタグフレーション慢性的構造不況化。アラブの春ギガ暴動発生。
208高篠念仏衆さん
2019/12/22(日) 16:04:56.43ID:EeV+Gs2W0209名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:04:56.66ID:OFhLYijG0 そういやルーマニアモンテビデオ再結成したっけ。
211名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:05:20.66ID:Un2Z8FVG0 臨時法廷で嫁がむっちゃ火病ってたのを憶えてる
212名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:05:34.71ID:G+9PcjDI0 オレがルーマニアで知ってることと言えば、マイアヒとInnaとAlexandra Stanくらい
あと国旗が創価学会
あと国旗が創価学会
213名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:05:41.78ID:7lYj07y30214名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:05:45.34ID:sFqQ3PBh0215名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:05:56.70ID:A5ipeTve0 >>179
捕らえた部隊で裁判してその後すぐ銃殺だったのだが、壁際に絶たせたら銃殺隊が命令なしで射撃を始めてしまったそうなので正式手順を踏んでない
ブカレスト市内で親衛隊と革命政府側で銃撃戦が続いていて、チャウシェスク派に奪還される可能性もあったので処刑を急いだということのようだ
捕らえた部隊で裁判してその後すぐ銃殺だったのだが、壁際に絶たせたら銃殺隊が命令なしで射撃を始めてしまったそうなので正式手順を踏んでない
ブカレスト市内で親衛隊と革命政府側で銃撃戦が続いていて、チャウシェスク派に奪還される可能性もあったので処刑を急いだということのようだ
217令和超次元恐慌予言
2019/12/22(日) 16:06:08.32ID:ECDR8Rh90 >1 >100-200
うむ、じゃあ、アメリカは、
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール
破たんから、いまにも、
北朝鮮への先制予防飽和核攻撃な。
北朝鮮 金正恩大王グル真理教国が、崩壊。
中共も、すぐに連鎖崩壊だなw
アヘン戦争 アロー戦争後の、
中国南部 香港付近から起きた、
太平天国の大乱。
深刻に、疲弊していた、
中華帝国 清帝国を、
さらにハチャメチャのぐちゃにした、太平天国の大乱。
1990年代、湾岸危機戦争での、
多国籍軍の、イラクへの大空爆後、
サダムフセイン政権の、秘密警察の
相互監視統制がマヒし、
イラク南北で、
クルド人 シーア派が巨大反政府蜂起。イラク同時多発内戦状態に。
1990年代 ユーゴスラビア連邦末期。ミロシェビッチ政権 崩壊。
NATO軍のユーゴスラビア連邦への大空襲やら、
クロアチア コソボ ボスニアなどから、激しい資産没収、武力迫害で、
セルビア人が、セルビアに津波のように強制送還、逆流させられる。
また、これらで、ミロシェビッチ政権の、秘密警察の相互監視統制が崩壊し、
ブルドーザー革命で、
南欧のヒトラーというべき、ミロシェビッチ政権、崩壊。
1990年代、旧ザイール モブツ政権 崩壊。
隣国ルワンダでの、ギガジェノサイド 大規模な複合内戦での、
ザイールへの、難民のギガ流入、テラパニック的な事態に。
モブツ政権の、秘密警察による相互監視統制が機能停止。
ザイール同時多発内戦へ。モブツ政権、崩壊。
リーマンショック前後、石油 穀物価格の暴騰。
グローバル狂乱物価気味 グローバルオイルショック気味
グローバルブラックアウト気味。
スタグフレーション慢性的構造不況化。アラブの春ギガ暴動発生。
うむ、じゃあ、アメリカは、
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール
破たんから、いまにも、
北朝鮮への先制予防飽和核攻撃な。
北朝鮮 金正恩大王グル真理教国が、崩壊。
中共も、すぐに連鎖崩壊だなw
アヘン戦争 アロー戦争後の、
中国南部 香港付近から起きた、
太平天国の大乱。
深刻に、疲弊していた、
中華帝国 清帝国を、
さらにハチャメチャのぐちゃにした、太平天国の大乱。
1990年代、湾岸危機戦争での、
多国籍軍の、イラクへの大空爆後、
サダムフセイン政権の、秘密警察の
相互監視統制がマヒし、
イラク南北で、
クルド人 シーア派が巨大反政府蜂起。イラク同時多発内戦状態に。
1990年代 ユーゴスラビア連邦末期。ミロシェビッチ政権 崩壊。
NATO軍のユーゴスラビア連邦への大空襲やら、
クロアチア コソボ ボスニアなどから、激しい資産没収、武力迫害で、
セルビア人が、セルビアに津波のように強制送還、逆流させられる。
また、これらで、ミロシェビッチ政権の、秘密警察の相互監視統制が崩壊し、
ブルドーザー革命で、
南欧のヒトラーというべき、ミロシェビッチ政権、崩壊。
1990年代、旧ザイール モブツ政権 崩壊。
隣国ルワンダでの、ギガジェノサイド 大規模な複合内戦での、
ザイールへの、難民のギガ流入、テラパニック的な事態に。
モブツ政権の、秘密警察による相互監視統制が機能停止。
ザイール同時多発内戦へ。モブツ政権、崩壊。
リーマンショック前後、石油 穀物価格の暴騰。
グローバル狂乱物価気味 グローバルオイルショック気味
グローバルブラックアウト気味。
スタグフレーション慢性的構造不況化。アラブの春ギガ暴動発生。
218名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:06:09.60ID:Z4cWKY/p0219名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:06:15.61ID:ecm2rIq00 それで殺人鬼の双子が生まれたんだろ
知ってる
知ってる
220名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:06:19.41ID:o+X8sy6h0 >>40
ツタヤ会員の集会かとおもったわw
ツタヤ会員の集会かとおもったわw
221名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:06:33.35ID:Gz5kN0ag0 >>214
韓国みたいな感じだな
韓国みたいな感じだな
222名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:06:54.23ID:rpsvtTvM0 日共のミヤケンも創価の大作もチャウシェスクと親しいことを自慢してたな
革命後に手のひら返ししてたけど
革命後に手のひら返ししてたけど
223名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:07:40.03ID:7lYj07y30 >>215
その稚拙な処刑で、撃った側も跳弾で怪我してるという
その稚拙な処刑で、撃った側も跳弾で怪我してるという
224名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:07:57.42ID:M/vr9puX0 チャウシェスクは北朝鮮を訪問し金日成のやり方に感銘して
個人崇拝を移植したんだよな……しかし土壌が違った
個人崇拝を移植したんだよな……しかし土壌が違った
225名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:08:24.02ID:q0cZJ1ra0 30年も前なのかテレビから流れた公開処刑はショックだったなあ
226名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:08:24.73ID:sFqQ3PBh0 こいつが死んだおかげで北がより恐怖政治になったんだよな
227名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:09:18.89ID:WTL3viBi0228名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:09:51.05ID:EZhx4iBa0 安倍夫妻も世が世なら
229高篠念仏衆さん
2019/12/22(日) 16:09:52.15ID:EeV+Gs2W0 https://youtu.be/d0mtVV86hYE
👻👻ドコ……ドコニイルノ…………?
👻👻ドコ……ドコニイルノ…………?
230名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:10:02.08ID:Gz5kN0ag0233名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:10:38.65ID:ZLW44zGd0 極端な中絶禁止政策は左翼にしては珍しかったな
234名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:10:48.40ID:io0AYMbo0 演説中の観衆の一声から、なし崩し的に暴動に突入する流れ好き
235名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:10:53.84ID:7lYj07y30236名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:10:55.98ID:RkblG7Vf0 チャウシェスク「・・・きれいだわ、そら。」
238名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:11:07.43ID:VL6qfF7hO 安倍晋三・昭恵夫婦が一日も早くチャウシェスクのように銃弾の天誅を下されるのが楽しみでワクワクしている((o(^∇^)o))
239名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:11:17.13ID:S7Hm93Y70 逮捕されてその日のうちに即決裁判で死刑判決が出て
銃殺刑になったからな チャウチェスクは市民に処刑したと
いう証拠を見せるために顔は銃撃しなかったけど
夫人のほうはそんな配慮もされなかったから7.62oの
カラシニコフで顔を数十発撃たれてほぼ顔がなくなっちゃったからね
銃殺刑になったからな チャウチェスクは市民に処刑したと
いう証拠を見せるために顔は銃撃しなかったけど
夫人のほうはそんな配慮もされなかったから7.62oの
カラシニコフで顔を数十発撃たれてほぼ顔がなくなっちゃったからね
240名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:11:30.01ID:quDc6kOb0 晋三と明恵もヘリで逃げてどうぞ
241名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:11:40.93ID:Gz5kN0ag0243名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:12:22.55ID:3WZVZah10 やっぱりアベモーが湧いとったかw
コイツら寝ても覚めてもアベだなww
コイツら寝ても覚めてもアベだなww
244名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:12:28.66ID:7lYj07y30245名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:12:43.50ID:ZLW44zGd0 以外にも東欧革命で流血沙汰になったのはルーマニアだけなんだよな
なおユーゴはその後の内戦でめちゃくちゃになったが
なおユーゴはその後の内戦でめちゃくちゃになったが
246名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:13:16.59ID:WTL3viBi0 女房のほうは雌犬ゾフィーと呼ばれてたとか。
247名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:13:22.34ID:RkblG7Vf0 >>238
鳩山&菅夫妻が先になるんじゃね?
鳩山&菅夫妻が先になるんじゃね?
248名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:13:39.80ID:J2yEI/hw0 一方、日本は国民の絶大な信頼を得て
4期も確定するのであった
4期も確定するのであった
249名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:13:46.25ID:7lYj07y30 >>245
ユーゴはどちらかと言うと冷戦構造とは別枠のドタバタだからね
ユーゴはどちらかと言うと冷戦構造とは別枠のドタバタだからね
250名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:13:52.47ID:Gz5kN0ag0252名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:14:29.29ID:J2yEI/hw0253名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:14:31.87ID:KjyvKS310254名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:14:37.42ID:A5ipeTve0 >>224
知る人ぞ知る「金日成のパレード」というドキュメンタリー映画でラストに各国の国家元首とにこやかにフレームに収まってる金日成の写真が続くのだが
相手がホーネッカーとかチャウシェスクとか公開時点では失脚してるかあの世に行ってる連中ばかりだったのがw
映画館ではそのシーンで爆笑だったという
しかし製作者の意図?とは異なり30年経っても三代目が君臨する北朝鮮のしぶとさよ
知る人ぞ知る「金日成のパレード」というドキュメンタリー映画でラストに各国の国家元首とにこやかにフレームに収まってる金日成の写真が続くのだが
相手がホーネッカーとかチャウシェスクとか公開時点では失脚してるかあの世に行ってる連中ばかりだったのがw
映画館ではそのシーンで爆笑だったという
しかし製作者の意図?とは異なり30年経っても三代目が君臨する北朝鮮のしぶとさよ
255名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:15:05.79ID:lQO/TxHG0 30年毎に世変わる
256名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:15:11.79ID:Gz5kN0ag0257名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:15:17.55ID:Q56QKypG0 ルーマニアといえば
アイセック
アイセック
258名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:15:25.10ID:7lYj07y30259名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:15:48.52ID:RkblG7Vf0260名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:16:31.95ID:JgAgak/j0 今だと独裁時の方が良かったと懐古する人がいるみたいだけど
幼子が栄養剤漬けにされててAIDSまみれとか報道されてたのはショッキングだった
幼子が栄養剤漬けにされててAIDSまみれとか報道されてたのはショッキングだった
261名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:16:32.24ID:1NmsBuk/0 >>1
あの時は、女房と一緒に、撃たれて痛かったわ。
あの時は、女房と一緒に、撃たれて痛かったわ。
263名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:16:56.11ID:DiyZWP5F0 共産圏で労働者・農民が評議会を開いて権力を
行使した国はない
ただ単に党官僚、政治家が労働者・農民の代表と
称してやりたい放題して、当の労働者や農民が
党指導部以外の左派が怒ると収容所にブチ込んだだけ
ある意味、あれを社会主義とか社会主義革命と
呼ぶのは史上最大の詐欺ではないか
労働者・農民をうまく動員して革命後に切り捨てた
行使した国はない
ただ単に党官僚、政治家が労働者・農民の代表と
称してやりたい放題して、当の労働者や農民が
党指導部以外の左派が怒ると収容所にブチ込んだだけ
ある意味、あれを社会主義とか社会主義革命と
呼ぶのは史上最大の詐欺ではないか
労働者・農民をうまく動員して革命後に切り捨てた
264名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:17:11.33ID:7lYj07y30 >>260
あくまでも結果論だからね
あくまでも結果論だからね
265名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:17:23.03ID:95QNFvOQ0 当時のルーマニアは今の北朝鮮
市民が貧困に陥っても、チャウシェスク夫妻は宮殿で贅沢三昧
体操で無敵の女王だったコマネチも命からがらアメリカに亡命したよね
市民が貧困に陥っても、チャウシェスク夫妻は宮殿で贅沢三昧
体操で無敵の女王だったコマネチも命からがらアメリカに亡命したよね
266名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:17:24.80ID:Xdc/W49V0 >>243
お前らが元祖安倍儲じゃん
お前らが元祖安倍儲じゃん
267名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:17:33.55ID:9Ua+jdZ/0 日本には三審制度があるから
判決に納得できなければ
最後まで堂々と争えばいい
判決に納得できなければ
最後まで堂々と争えばいい
268名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:17:36.47ID:QGwuNkhZ0 反政府勢力に甘い顔してるとこうなるって見本だな
269名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:17:39.11ID:G2W5Hc/60 自衛隊は安倍を取り締まるわけないよ
ボーナスでホクホクだし
国民の貧困と右翼政権のおかげで公務員自衛隊人気で嫁さんもらえた人が多いんだからな
安倍の海より深い大恩を裏切れるわけがない
ボーナスでホクホクだし
国民の貧困と右翼政権のおかげで公務員自衛隊人気で嫁さんもらえた人が多いんだからな
安倍の海より深い大恩を裏切れるわけがない
270名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:17:57.34ID:Gz5kN0ag0 >>260
ひどい状況だったからな
ひどい状況だったからな
271名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:17:58.97ID:KjyvKS310 >>245
ほかの諸国はいずれも無血革命だね(「ビロード革命」とかいうらしいけど)
かつては「東欧のパリ」といわれたブカレストはこのせいで荒廃し、
いまやルーマニア人自身が「あんな酷い町はない」とさえ言うのだとか
ほかの諸国はいずれも無血革命だね(「ビロード革命」とかいうらしいけど)
かつては「東欧のパリ」といわれたブカレストはこのせいで荒廃し、
いまやルーマニア人自身が「あんな酷い町はない」とさえ言うのだとか
272名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:18:08.59ID:Z4cWKY/p0273名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:18:22.64ID:7lYj07y30 >>269
シビリアンコントロールを何だと思ってるんだ?
シビリアンコントロールを何だと思ってるんだ?
274名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:18:48.27ID:cRzPdzQo0 ムッソリーニの場合は…
https://images.app.goo.gl/1YZoDQN2JGkikG396
https://images.app.goo.gl/1YZoDQN2JGkikG396
275名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:18:50.07ID:3WZVZah10 >>266
なんだよ、お前「ら」ってwww
なんだよ、お前「ら」ってwww
277名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:19:02.20ID:RVmLA52V0 共産主義はユダヤの陰謀
マルクスもレーニンもユダヤ人だ
マルクスもレーニンもユダヤ人だ
278名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:19:11.75ID:TYAULAsE0 死の直前に兵士に向かって私がお前たちを育ててやったのに恩を仇で返しやがって
とか叫んで、兵士が親を殺したのはお前だとか言い返して
直後に銃声がした記憶
で二人の死体までテレビ放映してた
覚えてるもんだね
とか叫んで、兵士が親を殺したのはお前だとか言い返して
直後に銃声がした記憶
で二人の死体までテレビ放映してた
覚えてるもんだね
279名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:19:21.58ID:lQO/TxHG0 日本の経済は60年周期、30年毎に明暗が入れ替わる
●1870-1900年 明治改革の混乱、デフレ不況
○1900-1930年 軍事大国として絶好調
●1930-1960年 米中と戦争の泥沼、戦後の混乱
○1960-1990年 工業大国として絶好調
●1990-2020年 バブル崩壊とデフレ不況
○2020-2050年 文化大国として絶好調
\(^o^)/
●1870-1900年 明治改革の混乱、デフレ不況
○1900-1930年 軍事大国として絶好調
●1930-1960年 米中と戦争の泥沼、戦後の混乱
○1960-1990年 工業大国として絶好調
●1990-2020年 バブル崩壊とデフレ不況
○2020-2050年 文化大国として絶好調
\(^o^)/
280名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:19:23.56ID:RkblG7Vf0 >>268
民主党は反政権デモを規制したり一色を追い込んだ入りしたけど駄目だったぞ
民主党は反政権デモを規制したり一色を追い込んだ入りしたけど駄目だったぞ
281名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:19:37.59ID:QE3xQduv0282名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:19:56.44ID:MCrhYqVY0 ドリアン助川がHeyJudeの行進で無血開城したとか言ってたなw
283名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:20:10.00ID:Gz5kN0ag0 >>276
定期的に革命やっている韓国みて考え直せ
定期的に革命やっている韓国みて考え直せ
284名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:20:21.10ID:/6shE6e90 ブチ殺されて駐車場に埋められたのだよな。
キチガイ鳩山とか癌直人とか同じ目に遭わせてやりたいよな。
キチガイ鳩山とか癌直人とか同じ目に遭わせてやりたいよな。
285名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:20:34.91ID:LCwVYDTt0 まぁ、なんだか懐かしいよw(^o^)
俺は子供だったからよくわかんなかったけど、、、
機関銃なんだろうか?バリバリって撃ってさ
夫婦2人が倒れるんだよね、、、
大人になって「国民の宮殿」にも行ってきた
国民が飢えてるのに、あんなもん作って何やってるんだよ
処刑されてもしょうがないよ、、、
俺は子供だったからよくわかんなかったけど、、、
機関銃なんだろうか?バリバリって撃ってさ
夫婦2人が倒れるんだよね、、、
大人になって「国民の宮殿」にも行ってきた
国民が飢えてるのに、あんなもん作って何やってるんだよ
処刑されてもしょうがないよ、、、
286名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:20:50.14ID:q0cZJ1ra0 >>225
自己レス
もしやと思ってyoutubeみたらあったわ便利なんだかどうなんだか
100発以上撃ち込まれたってのは知らなかったよっぽど憎まれてたんだろなあ
チャウシェスク大統領処刑
ttps://www.youtube.com/watch?v=78ejXe_CL0k
自己レス
もしやと思ってyoutubeみたらあったわ便利なんだかどうなんだか
100発以上撃ち込まれたってのは知らなかったよっぽど憎まれてたんだろなあ
チャウシェスク大統領処刑
ttps://www.youtube.com/watch?v=78ejXe_CL0k
287名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:21:26.87ID:Hridt9+R0 大通りの向こうで独裁派の兵士が市民を銃撃していた。
行けば30行ほどの原稿になりそうだ。
だが、通りの両側で撃ち合っており、銃弾が飛び交う。弾に当たって死ぬかと思うと一歩が踏み出せない。
頭は向こうに行きたいが、足はすくんだ。
そのときだ。傍らにいたルーマニア人の若者が「ブシドー」と叫んだ。
街を走り回る私に「この革命が世界に知られるよう手伝いたい」と助手になってくれた予備校生だ。
黒澤映画で武士道を知ったという。こう言われると日本の男としてためらっていられない。運を天に任せて走り出した。耳元でヒュンヒュン音がした。
泊まったホテルの壁は銃痕だらけ、レストランは砲撃で黒焦げだ。国際電話は通じない。
テレックスで原稿を送ろうとしたが、配列がフランス語形式で文字を一つ一つ探すのがもどかしい。
キーをたたくうちに窓の外から機関銃の銃撃を受けた。
頭の上の窓ガラスが飛び散る。
逃げようとする係の女性に「これを東京に送ってから逃げてくれ」と叫ぶ。
腹を据え、原稿のあとに「戦場からメリークリスマス。
まさかの時は妻子を頼む」と行政電を加えた。
午前4時に枕元の電話が鳴った。日本大使館からだ。
「独裁派が勢いを盛り返して外国人は皆殺しにされる情勢となった。大使館員と邦人は国外に退去する。あなたも大使館に来てくれ」と言う。
私はせっかく入ったのだから留まると言った。
戦場からメリークリスマス ―チャウシェスク政権崩壊― | 取材ノート | 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)
https://www.jnpc.or.jp/journal/interviews/34653
行けば30行ほどの原稿になりそうだ。
だが、通りの両側で撃ち合っており、銃弾が飛び交う。弾に当たって死ぬかと思うと一歩が踏み出せない。
頭は向こうに行きたいが、足はすくんだ。
そのときだ。傍らにいたルーマニア人の若者が「ブシドー」と叫んだ。
街を走り回る私に「この革命が世界に知られるよう手伝いたい」と助手になってくれた予備校生だ。
黒澤映画で武士道を知ったという。こう言われると日本の男としてためらっていられない。運を天に任せて走り出した。耳元でヒュンヒュン音がした。
泊まったホテルの壁は銃痕だらけ、レストランは砲撃で黒焦げだ。国際電話は通じない。
テレックスで原稿を送ろうとしたが、配列がフランス語形式で文字を一つ一つ探すのがもどかしい。
キーをたたくうちに窓の外から機関銃の銃撃を受けた。
頭の上の窓ガラスが飛び散る。
逃げようとする係の女性に「これを東京に送ってから逃げてくれ」と叫ぶ。
腹を据え、原稿のあとに「戦場からメリークリスマス。
まさかの時は妻子を頼む」と行政電を加えた。
午前4時に枕元の電話が鳴った。日本大使館からだ。
「独裁派が勢いを盛り返して外国人は皆殺しにされる情勢となった。大使館員と邦人は国外に退去する。あなたも大使館に来てくれ」と言う。
私はせっかく入ったのだから留まると言った。
戦場からメリークリスマス ―チャウシェスク政権崩壊― | 取材ノート | 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)
https://www.jnpc.or.jp/journal/interviews/34653
288名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:21:33.46ID:PJJoNTN90 文在寅の末路
289名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:21:46.89ID:BgxwdnIX0 本物はゴルゴにやられたんだっけ
290名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:21:54.15ID:JgAgak/j0291名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:21:59.34ID:02uOOL+e0 独裁者一族に3代に渡って良いように食い物にされてるのに、反抗できずに従ってるキムチ猿
朝鮮人がいかに劣等人種か良く分かるw
朝鮮人がいかに劣等人種か良く分かるw
292名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:22:10.00ID:n+TTZ8mU0 ルー大柴マニア?
293名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:22:10.02ID:+DxjD+TP0294名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:22:12.74ID:Xo9ysM8C0 コマネチが現役の頃から性奴隷にして弄んでいたことは有名だよな
295名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:22:26.92ID:nTKOg8NM0 menstrual police romania
多産奨励
チャウシェスクの子供たち
多産奨励
チャウシェスクの子供たち
296名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:22:37.67ID:pNAUwrzm0297名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:22:50.52ID:DiyZWP5F0 共産圏は元々貧しかった 搾取される人々がいて
ブラックな資本主義体制から脱して労働者・農民の権利が守られる社会主義を求めていた
ところが社会主義革命みたいな事が起きた後、
独裁党は労働運動や農民運動を弾圧し始めた
人類史上最大最悪の裏切りへの罰が
ルーマニアでは処刑にまでなった
ブラックな資本主義体制から脱して労働者・農民の権利が守られる社会主義を求めていた
ところが社会主義革命みたいな事が起きた後、
独裁党は労働運動や農民運動を弾圧し始めた
人類史上最大最悪の裏切りへの罰が
ルーマニアでは処刑にまでなった
298名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:23:08.92ID:Gz5kN0ag0299名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:23:21.40ID:FNjR0mum0 日本人もさっさと安倍引きずり降ろせよ
東京民は革命やれ
新幹線で応援に行くから
東京民は革命やれ
新幹線で応援に行くから
300名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:23:34.28ID:UtpQKCHI0 ルーマニアの双子も生きていたらアラサーか
301名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:23:50.82ID:YmPibjzf0302名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:24:11.35ID:PvKMqDEb0 独裁は必ず弱い者イジメに行き着くな。
人間の本質をよく表してる。
人間の本質をよく表してる。
304名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:24:16.55ID:Gz5kN0ag0 >>299
民主党政権は倒れたから
民主党政権は倒れたから
305名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:24:37.89ID:DixN4OQF0 NHK特集でルーマニア人のアマカメラマンが撮影した革命の記録があったよね
306名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:24:38.39ID:c3wisNm50 自販機でソカタ味のファンタを飲んでみたけど微妙な味だったわ
このソカタってルーマニアの国民的飲料らしい
このソカタってルーマニアの国民的飲料らしい
307名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:24:41.08ID:JgAgak/j0 >>298
同世代だと思うよ
同世代だと思うよ
308名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:25:04.51ID:RkblG7Vf0 >>298
麻生邸を見る会はあってもそれよりでかい鳩山邸をみる会は決してなかったり、民主党政権になった途端「年越し派遣村」が消えたりとSFチックな時代だったな。
麻生邸を見る会はあってもそれよりでかい鳩山邸をみる会は決してなかったり、民主党政権になった途端「年越し派遣村」が消えたりとSFチックな時代だったな。
309名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:25:27.47ID:3FiMS1qx0 チャウシェスク裁判の全編はフジテレビのNONFIXで夜中に放送されたっけ
録画したビデオ持ってるが、つべにもあるだろな
クリスマス革命はテレビ局を民衆が奪って放送し出して、
チャウシェスクの子どもたち(秘密警察で親衛隊)の抵抗が
下火になって、革命成功の実感を感じたのを覚えている
録画したビデオ持ってるが、つべにもあるだろな
クリスマス革命はテレビ局を民衆が奪って放送し出して、
チャウシェスクの子どもたち(秘密警察で親衛隊)の抵抗が
下火になって、革命成功の実感を感じたのを覚えている
310名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:26:01.87ID:Xdc/W49V0311名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:27:00.94ID:T+UWNzYd0 ルーマニアって近頃はモダニズム全力投球
み た い な
感じに観測されていますけれど、それは学力層のテッペンがアメリカに並走しているってだけで
民間はやっぱり酷いと思うよ
み た い な
感じに観測されていますけれど、それは学力層のテッペンがアメリカに並走しているってだけで
民間はやっぱり酷いと思うよ
312名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:28:06.20ID:spvPEtmY0 >>248
まあ戦犯は安倍政権と言うより、それに反対する連中でな
当時のルーマニアと違って、秘密警察も密告制も無く自由に
政権批判出来るのに、政権の失敗以上に批判や論理の幼稚さ
が目立つんよ これじゃあ大多数の国民も安倍政権の方が
マシだと思うって
まあ戦犯は安倍政権と言うより、それに反対する連中でな
当時のルーマニアと違って、秘密警察も密告制も無く自由に
政権批判出来るのに、政権の失敗以上に批判や論理の幼稚さ
が目立つんよ これじゃあ大多数の国民も安倍政権の方が
マシだと思うって
314名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:28:39.27ID:1M0Z5Wx10 マルコス大統領を亡命に追いやった
フィリピン革命は推移が毎日ライブ放送されていて
釘付けになって見ていた記憶がある
フィリピン革命は推移が毎日ライブ放送されていて
釘付けになって見ていた記憶がある
315名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:28:49.40ID:yHyIjEuB0 見てないけどアベガーが発狂してるんだろうね
316名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:28:53.89ID:7lYj07y30317名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:29:01.59ID:PvKMqDEb0 人間はどんな共同体だろうが必ず
内部や外部との抗争と弱い者イジメに行き着く。
これに例外はない。
人間の本質を考えれば当然の帰結なのだ。
綺麗事で人気取りしてる人間がいたら
必ず失望するので期待するだけバカ。
内部や外部との抗争と弱い者イジメに行き着く。
これに例外はない。
人間の本質を考えれば当然の帰結なのだ。
綺麗事で人気取りしてる人間がいたら
必ず失望するので期待するだけバカ。
318名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:29:33.75ID:JgAgak/j0 トップギアだっけか?
ルーマニアの道路が素晴らしいとか言って特集組んでた
クルマを走らせるには最高の道路とか
独裁時に作られたみたいだけど
ルーマニアの道路が素晴らしいとか言って特集組んでた
クルマを走らせるには最高の道路とか
独裁時に作られたみたいだけど
319名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:29:36.71ID:DJr8Jxe70 コマネチ
320名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:29:49.84ID:Gz5kN0ag0321名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:29:53.71ID:InKVwAC40 あのころはまさか日本がチャウシェスク政権と同じようになってしまうとは
誰も思っていなかったよなあ。
誰も思っていなかったよなあ。
323名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:30:11.97ID:7lYj07y30324名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:30:32.20ID:KjyvKS310 >>272
多民族多宗教多文化の国をなんとかまとめるのは王制でもむずかしいのでは
もともとひとつの国になったこと自体がまちがいだったような(南スラブ民族連合みたいなかんじで
むりやりまとまったんだっけ)
カリスマのチトーが亡くなったら、あっというまに四分五裂
多民族多宗教多文化の国をなんとかまとめるのは王制でもむずかしいのでは
もともとひとつの国になったこと自体がまちがいだったような(南スラブ民族連合みたいなかんじで
むりやりまとまったんだっけ)
カリスマのチトーが亡くなったら、あっというまに四分五裂
325名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:30:34.40ID:OhS/Yby60 ルーマニアって言えばタイダルウェーブ作戦だね。プロイェシュティ油田の精油施設ギリギリ
飛ぶB24は格好いいね。
飛ぶB24は格好いいね。
326名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:30:47.01ID:050uDnb10 日本民主化革命でアベやアソウがどんな死に方をするか楽しみだわ
327名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:31:26.67ID:4NnowF820 いま調子に乗ってる日本の上級国民たちもチャウシェシュク事件を忘れないことだな。これ以上、貧民をイジメ過ぎれば革命のブレーキは制御できなくなるだろう。
328名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:31:42.60ID:Un47R/3/0 コンクリート事件の頃か
329名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:31:50.46ID:JFTX3HO20 >>189
リビアも決定打はNATOの直接介入だからな。
リビアも決定打はNATOの直接介入だからな。
330名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:31:50.61ID:6CCmuaqL0 >>227
フランス革命も、革命後は恐怖政治になって
結局安定したのはナポレオン皇帝のもとだし
リビアなんか、気候不順で小麦価格高騰が不満でカダフィ政権を倒しても
それで小麦がわいてくるわけじゃなし、
次の小麦収穫まで小麦が高いことに代わりはないアホだからなぁ
フランス革命も、革命後は恐怖政治になって
結局安定したのはナポレオン皇帝のもとだし
リビアなんか、気候不順で小麦価格高騰が不満でカダフィ政権を倒しても
それで小麦がわいてくるわけじゃなし、
次の小麦収穫まで小麦が高いことに代わりはないアホだからなぁ
331名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:31:54.08ID:yHyIjEuB0 >>327
貧民よくたばれ
貧民よくたばれ
332名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:31:56.84ID:78OPK0Eo0 ロシアの左派には革命前に英日米独の資本家から
支援が送られた
レーニンとムッソリーニは盟友であった
これで共産圏が西側のブラック企業に対する
ヒール役になる事は確定していたと言えるだろう
革命はよりタチの悪い権力を成立させただけで
労働者農民は救済されず、ルーマニアでは
その権力も用済みとなった
支援が送られた
レーニンとムッソリーニは盟友であった
これで共産圏が西側のブラック企業に対する
ヒール役になる事は確定していたと言えるだろう
革命はよりタチの悪い権力を成立させただけで
労働者農民は救済されず、ルーマニアでは
その権力も用済みとなった
333名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:32:13.29ID:7lYj07y30 >>320
ワイは当時 郵便局で働いてたけど、内部の腐り具合見てたから民営化は「正解」だと思ってたよ
多くの正規職員は公務員から民間企業の一社員に格下げだから相当恨んでたけど
それに小泉が居なければ自民党内のクソ議員を追い出せなかった
ワイは当時 郵便局で働いてたけど、内部の腐り具合見てたから民営化は「正解」だと思ってたよ
多くの正規職員は公務員から民間企業の一社員に格下げだから相当恨んでたけど
それに小泉が居なければ自民党内のクソ議員を追い出せなかった
334名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:32:28.20ID:ojvy33dT0 チャウシェスクの処刑シーンをTVで流れた時は衝撃的だったな。
335名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:32:31.30ID:8RWWbxfC0 NHKニュースで銃殺動画が流れた時はビビったな。
337名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:32:46.37ID:Seu62UrW0 このお陰でルーマニア姉ちゃんが日本に出稼ぎに来てたんだわ。
白人パブが懐かしい。
白人パブが懐かしい。
338名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:32:47.52ID:rCQon6p30 秘密警察 vs 国軍
339名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:32:49.32ID:95ll4JJn0 ルーマニア革命〜チャウシェスク夫妻処刑
https://aufsatz.web.fc2.com/Aufsatz/020.html
【注意】グロ画像、処刑動画、死体、死後21年後のチャウシェスクの遺骸あり
https://aufsatz.web.fc2.com/Aufsatz/020.html
【注意】グロ画像、処刑動画、死体、死後21年後のチャウシェスクの遺骸あり
340名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:33:11.22ID:6CCmuaqL0341名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:33:24.18ID:02uOOL+e0 独裁国家だったルーマニアと今の日本が同じに見える5chのバカチョンとパヨクw
病院に行けよ、キチガイ!
病院に行けよ、キチガイ!
342名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:33:30.10ID:+GCHmxYY0 >>320
一応特殊法人・天下り・ユダヤマネーに流れる特別会計とかに切り込んでいたが
(無能の集団っぽい総括となっているが)一応動いていた。
議員が一人殺されたり、アメリカの飼い犬になってた奴が足引っ張ったりしたので何も出来ずに終了したが
一応特殊法人・天下り・ユダヤマネーに流れる特別会計とかに切り込んでいたが
(無能の集団っぽい総括となっているが)一応動いていた。
議員が一人殺されたり、アメリカの飼い犬になってた奴が足引っ張ったりしたので何も出来ずに終了したが
343名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:33:40.06ID:RkblG7Vf0 >>320
年越し派遣村を主導してたNPOのエライさんが民主党政権に組み入れてもらったりと「ああ…(察し」なプロレス万能論を理解できた時代だったな。
あの瞬間がパヨクと一般国民が完全に断絶し、「リベラルwwww」になったな。
年越し派遣村を主導してたNPOのエライさんが民主党政権に組み入れてもらったりと「ああ…(察し」なプロレス万能論を理解できた時代だったな。
あの瞬間がパヨクと一般国民が完全に断絶し、「リベラルwwww」になったな。
344名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:33:51.15ID:KSBqkDmq0 独裁時代に首都にやたらでかい建物を無理して建てていたよな
345名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:33:56.53ID:lQO/TxHG0 今週、北朝鮮で革命が起きて、金正恩が処刑されるような感じか
そうなるといいな
そうなるといいな
346名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:02.20ID:rCQon6p30 件の広場や放送局の周辺の建物は銃撃戦の跡で穴だらけだったよ
347名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:07.00ID:pRvmRsld0 >>286
乙〜、見て来た
乙〜、見て来た
348名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:09.23ID:iBo247L40 >>224
北の個人崇拝は奴隷生活がDNAレベルで染み込んでる民族だから有効であって
そんなのとは無縁の奴らに強制したところで上手くいくわけないわな。
まあ、逆に言えば奴隷生活がDNAレベルで染み込んでる民族に下手に自由を与えると
暴走するからお勧めはしないけどね(ちょうどお隣にその例がある)
北の個人崇拝は奴隷生活がDNAレベルで染み込んでる民族だから有効であって
そんなのとは無縁の奴らに強制したところで上手くいくわけないわな。
まあ、逆に言えば奴隷生活がDNAレベルで染み込んでる民族に下手に自由を与えると
暴走するからお勧めはしないけどね(ちょうどお隣にその例がある)
349名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:18.19ID:DxDCMhSy0 ムンムン粛清も時間の問題だな
350名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:20.35ID:wmI+yjf+0 ガイジでんでん総理とバカ嫁あきえも頼むぞ
351名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:27.63ID:050uDnb10 >>326
アベは一族郎党死刑でいい。それだけ酷いことをやってる
アベは一族郎党死刑でいい。それだけ酷いことをやってる
352名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:35.42ID:HpDOv+iS0 >>281
ハンガリーがオーストリア国境の鉄条網を撤去したニュースが4月ころの新聞に小さく出てたのを覚えてる
まさかそれが東欧の共産政権崩壊につながるとは思わなかったけど
5月か6月くらいにハンガリー、チェコ、ポーランドを駆け足で旅行してポーランド(クラコフ)でデモだか暴動だかやってて催涙弾食らったくらいで
他は政権崩壊の兆しなんてこれっぽっちもなかった
あの年はヨーロッパにいたからすごく印象深い
ハンガリーがオーストリア国境の鉄条網を撤去したニュースが4月ころの新聞に小さく出てたのを覚えてる
まさかそれが東欧の共産政権崩壊につながるとは思わなかったけど
5月か6月くらいにハンガリー、チェコ、ポーランドを駆け足で旅行してポーランド(クラコフ)でデモだか暴動だかやってて催涙弾食らったくらいで
他は政権崩壊の兆しなんてこれっぽっちもなかった
あの年はヨーロッパにいたからすごく印象深い
353名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:42.08ID:Un47R/3/0 >>285
東京オリンピックがそれだな
東京オリンピックがそれだな
354名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:59.15ID:yHyIjEuB0 大統領処刑しても、それまで旨い汁吸ってた奴らは生き残るわけだ
アホ臭い
アホ臭い
355名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:34:59.41ID:KjyvKS310 日本は選挙立候補のハードルが高すぎるから、結果的に二世三世ばかりの世襲政治になる
立候補しやすいように制度を変えないとだめ、ずっとこのまま(そのほうが上級国民につごうがよいから)
まず庶民が「オレやわたしが選挙に立候補しやすいようにしろ」と声をあげないと
立候補しやすいように制度を変えないとだめ、ずっとこのまま(そのほうが上級国民につごうがよいから)
まず庶民が「オレやわたしが選挙に立候補しやすいようにしろ」と声をあげないと
356名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:35:01.80ID:l+b2yFJZ0 10年間、独裁者になって凄まじい権力と財力と武力を得られる代わりに銃殺刑で処刑される
この条件なら独裁者になる?
この条件なら独裁者になる?
357名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:35:07.72ID:sFqQ3PBh0358名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:35:23.89ID:dsXSuhBl0 東欧景気がいいらしいな
359名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:35:24.06ID:spvPEtmY0 >>308
そういう茶番で一番酷いと思ったのが、ハトポッポが変な服着て
ファッションショーか何かに出た時に、もう番組に出ている
ご意見番のオバハン達が、素敵だのカッコ良いだのベタ褒めして
いたのに、その数年後にはあの人オカシイって笑い者にしていた
んだよな
もうお前ら公共の電波使って政治語るなよと
そういう茶番で一番酷いと思ったのが、ハトポッポが変な服着て
ファッションショーか何かに出た時に、もう番組に出ている
ご意見番のオバハン達が、素敵だのカッコ良いだのベタ褒めして
いたのに、その数年後にはあの人オカシイって笑い者にしていた
んだよな
もうお前ら公共の電波使って政治語るなよと
360名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:35:29.32ID:7lYj07y30361名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:35:30.63ID:PvKMqDEb0 >>320
そもそも民主主義なんてものがナンセンス。
どんな政策をとろうが必ず抗争とイジメに
行き着くなら選挙するだけ無駄ではないか。
結局のところ独裁と民主国家の違いは底辺に
ガス抜きの手段があるか否か、それだけ。
そもそも民主主義なんてものがナンセンス。
どんな政策をとろうが必ず抗争とイジメに
行き着くなら選挙するだけ無駄ではないか。
結局のところ独裁と民主国家の違いは底辺に
ガス抜きの手段があるか否か、それだけ。
362名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:35:46.50ID:rCQon6p30 国産車の開発に失敗して大赤字
農産物を欧州諸国に全部売っちゃうもんだから
国内に食べ物がなくて市場もすっからかん
大変だった
農産物を欧州諸国に全部売っちゃうもんだから
国内に食べ物がなくて市場もすっからかん
大変だった
363名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:35:53.63ID:1x7EEj600 軍が見限ったんだろうな
365名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:10.61ID:yHyIjEuB0 >>356
アベガーなら喜んでやるだろうな
アベガーなら喜んでやるだろうな
366名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:10.99ID:l+b2yFJZ0367名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:24.33ID:kZn6QeWm0 ブラックラグーンで見た
368名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:30.23ID:C8tfDlXK0 証拠隠滅、データー偽装、官僚が安倍に忖度
まるで共産国wwwwwwwwwwwwww
まるで共産国wwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:31.03ID:sFqQ3PBh0 >>269
そもそもチャウシェスクが処刑された理由って当時の軍人トップを処刑したからだぞ
そもそもチャウシェスクが処刑された理由って当時の軍人トップを処刑したからだぞ
371名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:47.71ID:DJCaLd2T0 東欧州悲惨な歴史辿りすぎだろ
いつの時代も荒らされてるやん
いつの時代も荒らされてるやん
372名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:54.09ID:7lYj07y30 >>355
供託金300万くらい払うだけやろ
供託金300万くらい払うだけやろ
373名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:55.22ID:pk4F39Wl0 殺されなければいけないほど酷い事してたわけではないのにな、ある意味被害者だぞ
374名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:36:56.63ID:MV7eskl10 >>340
カダフィも殺されるときは「何するんだ、わが息子たちよ!」みたいなこと
言ってたよな。
日本も戦前は総理大臣の半分ぐらいは暗殺されてたけど、民主主義が不十分だと
十分に政権交代ができなくなるから、ヒトラーやチャウシェスクみたいに暗殺みたいにいっちまう。
日本はもう民主化しきってるから一人でも多く選挙に行って
合法的に安倍自民を追放するのが重要だ
カダフィも殺されるときは「何するんだ、わが息子たちよ!」みたいなこと
言ってたよな。
日本も戦前は総理大臣の半分ぐらいは暗殺されてたけど、民主主義が不十分だと
十分に政権交代ができなくなるから、ヒトラーやチャウシェスクみたいに暗殺みたいにいっちまう。
日本はもう民主化しきってるから一人でも多く選挙に行って
合法的に安倍自民を追放するのが重要だ
375名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:37:10.55ID:+IWR5b+40 ルーマニアの菅直人と信子
376名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:37:25.50ID:Gz5kN0ag0 >>343
そういう仕組みがわかって今の野党やマスコミに失望した
そういう仕組みがわかって今の野党やマスコミに失望した
377名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:38:06.26ID:rCQon6p30 市街地を避難するときに
壁際は跳弾が当たりやすいとか
真ん中は狙われやすいとか
どっちやねんと思った
壁際は跳弾が当たりやすいとか
真ん中は狙われやすいとか
どっちやねんと思った
378名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:38:13.36ID:3FiMS1qx0 >>341
5chのパヨク工作員って印象操作必死だよねw
世の中と正反対なこと言ってるから
今の若い世代は金なんて困ってない、昔より
物価が安いから貯金も余裕だし
日本は貧困だとか言ってるのは年金暮らしの老人とナマポの在日
まさにパヨクは貧乏だから日当でデモに参加する底辺のクズwwww
5chのパヨク工作員って印象操作必死だよねw
世の中と正反対なこと言ってるから
今の若い世代は金なんて困ってない、昔より
物価が安いから貯金も余裕だし
日本は貧困だとか言ってるのは年金暮らしの老人とナマポの在日
まさにパヨクは貧乏だから日当でデモに参加する底辺のクズwwww
381名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:38:55.80ID:mKJIGRRP0 チャウシェスク会った事あるよ
歴史とは裏腹に
なんか気の良いおっちゃんだった
私の事を独裁者と言うやつがいるが
独裁者と言うヤツが独裁者だ
みたいな事を言ってたが
歴史とは裏腹に
なんか気の良いおっちゃんだった
私の事を独裁者と言うやつがいるが
独裁者と言うヤツが独裁者だ
みたいな事を言ってたが
382名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:39:04.53ID:1x7EEj600 ルーマニアってよくわかんないな。記事でよんでない。
ドナウ川だったっけ?あの葉を持ち上げた像が川の近くに立ってる国はどこだったっけ?
ハンガリー?
ドナウ川だったっけ?あの葉を持ち上げた像が川の近くに立ってる国はどこだったっけ?
ハンガリー?
384名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:39:37.01ID:lQO/TxHG0385名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:39:40.57ID:txAFh3Pv0386名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:39:49.17ID:M3y5wUTu0 独裁者李承晩そっくりの安倍晋三は処刑がお似合い
387名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:40:16.07ID:7lYj07y30 >>386
どこが独裁なんだろう
どこが独裁なんだろう
388名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:40:19.05ID:yHyIjEuB0 なんだっけかな
4ヶ月と3週と2日だっけかな
中絶禁止にして闇医者に若い子が体売る話
唯一見たルーマニア映画
4ヶ月と3週と2日だっけかな
中絶禁止にして闇医者に若い子が体売る話
唯一見たルーマニア映画
389名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:40:30.12ID:rCQon6p30 ルーマニアは北はトランシルバニアのドラキュラで有名
東の黒海沿岸はリゾートになっている
東の黒海沿岸はリゾートになっている
390名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:40:32.07ID:Z4cWKY/p0391名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:41:07.99ID:3iFIxq8V0 >>386
真の独裁国家ならお前みたいなの粛清されて生きてないよ
真の独裁国家ならお前みたいなの粛清されて生きてないよ
392名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:41:10.84ID:KSBqkDmq0393名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:41:15.98ID:1x7EEj600394名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:41:44.34ID:rCQon6p30 ドラキュラ城のある地域はガチで軒先にニンニクぶら下げてるよ
395名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:41:52.99ID:RkblG7Vf0 >>386
李承晩ならお前はとっくに(以下略
李承晩ならお前はとっくに(以下略
396名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:42:27.70ID:tsRad4Xw0 安倍夫妻
397名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:42:27.98ID:N3qoH/vZ0 バルセロナオリンピックだったと思う。
レガッタ競技でルーマニアが一位になった瞬間のアナウンスが
「やった!ルンマニア、金メール!」だった。
アナウンサーは言い直そうとして
「金マニア、ルンメール!」と
更に意味不明な事を叫んでいた。
レガッタ競技でルーマニアが一位になった瞬間のアナウンスが
「やった!ルンマニア、金メール!」だった。
アナウンサーは言い直そうとして
「金マニア、ルンメール!」と
更に意味不明な事を叫んでいた。
398名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:42:33.75ID:3FiMS1qx0 エレナ夫人て蓮舫みたいww
399名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:43:17.95ID:3FiMS1qx0 パヨクは恐ろしいな
400名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:43:31.66ID:rCQon6p30 当時はギブミーチョコレートならぬギブミーシガレットだった
何故かKENTが一番人気
ひと箱でスイカと交換できた
何故かKENTが一番人気
ひと箱でスイカと交換できた
401名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:43:49.09ID:Un47R/3/0 戦前を見ればわかるように日本は独裁はない
403名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:44:00.49ID:050uDnb10 真の民主主義が根付いていない日本では韓国のような蝋燭革命は無理なのかね。あれこそ歴史上最も理想的な民主主義的政権打倒だと思うけど。とにかくアベを転がしてでも私たちの手に民主主義をとりそろさないとこのクニは滅ぶぞ
404名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:44:18.81ID:IvKm0YKw0 結局経済的により落ち込んだだけ
406名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:45:06.02ID:7lYj07y30 >>403
みんなが選挙に行けば良い話なんだが
みんなが選挙に行けば良い話なんだが
407名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:45:07.86ID:0wa2xIu00 オーレーオーレーオレーチャウセクス なんちゃら
って処刑のシーンで人民が合唱してた。
メロディはまんまサッカーの応援団のアレ
って処刑のシーンで人民が合唱してた。
メロディはまんまサッカーの応援団のアレ
408名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:45:22.51ID:rCQon6p30 インフレの影響で価値のなくなった小さな硬貨が道端に散らばってたりした
コカ・コーラよりペプシコーラが人気だったけど
瓶を並べてよく見ると量がまちまちという雑さよ
コカ・コーラよりペプシコーラが人気だったけど
瓶を並べてよく見ると量がまちまちという雑さよ
409名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:46:04.72ID:7lYj07y30410名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:46:05.20ID:MV7eskl10 アメリカの貧民なんてもっとひどいからな。
まともに病院や歯医者にもかかれないレベルで東南アジア辺りの底辺と比較したがいい状態。
批判してる共産圏のキューバの医療にただ乗りしてお世話になりにいく始末。
でもアホだからトランプみたいなのに投票。
民主主義じゃ馬鹿がまともに投票するようにするのが重要だろうな。
まともに病院や歯医者にもかかれないレベルで東南アジア辺りの底辺と比較したがいい状態。
批判してる共産圏のキューバの医療にただ乗りしてお世話になりにいく始末。
でもアホだからトランプみたいなのに投票。
民主主義じゃ馬鹿がまともに投票するようにするのが重要だろうな。
411名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:46:09.62ID:Gz5kN0ag0412名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:46:11.66ID:RkblG7Vf0 カンチョクトやR4を国政に送り込むトンキン池沼人という民主主義への最大抵抗勢力
413名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:46:13.57ID:niUNEYKo0 アベシェスクをみんな待ってるわけね(´・ω・`)
取り巻き・腰巾着もよろしく。スガとか二階とかなんとかジュンコとか。
取り巻き・腰巾着もよろしく。スガとか二階とかなんとかジュンコとか。
414名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:46:18.34ID:uf6zOPPQ0 ついこの間、戦車から引きずり出されたと思ってたら、もう30年...
415名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:46:54.16ID:l+b2yFJZ0 >>380
死刑以外にありえないから
死刑以外にありえないから
416名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:47:00.62ID:4xou/pSd0417名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:47:06.60ID:C+CSB4TU0 コマネチが亡命したから国民が蜂起したんだよね
418名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:47:24.45ID:7lYj07y30 >>410
オバマが机上の空論ばかりやってたからだろ
オバマが机上の空論ばかりやってたからだろ
419名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:47:31.26ID:Gz5kN0ag0420名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:47:37.85ID:rCQon6p30 気候は北海道と同じくらい
四季の美しい国だよ
ただ冬でも停電がちょいちょいあったから怖かったね
四季の美しい国だよ
ただ冬でも停電がちょいちょいあったから怖かったね
422名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:48:06.22ID:kLb38FKH0 あんときニコ生で盛り上がったよな
423名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:48:59.56ID:Gz5kN0ag0424名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:49:20.74ID:0wa2xIu00 コマネチを後宮にしてたんだっけ
425名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:49:23.16ID:Un47R/3/0 安倍を独裁者と言うのは共産党の人でしょ
物事をミスリードする愚劣な政党
物事をミスリードする愚劣な政党
426名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:49:31.25ID:yHyIjEuB0 自発的隷従論って本読むと今の日本はそんな感じだなと思う
古典左翼本だけど人間社会の縮図って感じ
誰でも旨い汁吸いたいもんな
古典左翼本だけど人間社会の縮図って感じ
誰でも旨い汁吸いたいもんな
427名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:49:31.53ID:rCQon6p30 >>421
革命当時ブカレストに住んでいた日本人だよ
革命当時ブカレストに住んでいた日本人だよ
428名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:49:40.04ID:02uOOL+e0 この記事に1ミリも日本は関係無いのに、なぜか安倍安倍言って発狂するバカチョンが集まって来るスレw
429名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:50:25.68ID:Gz5kN0ag0431名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:50:40.68ID:KjyvKS310 ルーマニアは世界遺産のドナウデルタの景色がすばらしい
水鳥の群れがたくさんいて壮観
観光資源としておおいに期待できるけど、まだ日本の旅行会社のツアー商品は多くないみたいだ
水鳥の群れがたくさんいて壮観
観光資源としておおいに期待できるけど、まだ日本の旅行会社のツアー商品は多くないみたいだ
432名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:51:35.51ID:Gz5kN0ag0 >>431
犯罪が多いし
犯罪が多いし
433名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:51:40.30ID:KSBqkDmq0 スレの進行がやや早いね
マイナーな国で日本とのつながりはコマネチ程度
あの処刑ニュースで見た人たちが懐かしんで書き込んでいるのかな
マイナーな国で日本とのつながりはコマネチ程度
あの処刑ニュースで見た人たちが懐かしんで書き込んでいるのかな
434名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:52:04.48ID:FRqpnh6C0 >>428
関係ないと思える頭が羨ましい
関係ないと思える頭が羨ましい
435名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:52:12.55ID:Un47R/3/0 皆さんアラフイフですな(笑)
436名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:52:14.77ID:kdOkE40B0 あの処刑映像は衝撃的だったよなぁ
437名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:52:25.59ID:xraeRdgi0 >>301
独裁政治ってのは結局独裁者と、そいつを利用して美味い汁を吸ってる奴らで成り立ってるんだと思うわ
都合が悪くなると全責任を独裁者に押しつけて処分するが
「美味い汁連」は相変わらずのさばってるので
大してなにかが改善されるわけではない
独裁政治ってのは結局独裁者と、そいつを利用して美味い汁を吸ってる奴らで成り立ってるんだと思うわ
都合が悪くなると全責任を独裁者に押しつけて処分するが
「美味い汁連」は相変わらずのさばってるので
大してなにかが改善されるわけではない
438名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:53:06.92ID:T0fmmEsm0 もう30年なるんだな・・
当時ネットもないしテレビニュース中継を熱心に見てたな
当時ネットもないしテレビニュース中継を熱心に見てたな
439名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:53:14.40ID:KjyvKS310440名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:53:15.56ID:NzZcGnuG0 あの当時から作ってた世界最大の宮殿って数年前に完成したんだよな
441名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:54:06.48ID:Gz5kN0ag0442名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:54:22.04ID:rCQon6p30 革命後に西側資本が入ってきて街も明るくなったようだけど
怠け癖はなかなか治らないようだね
怠け癖はなかなか治らないようだね
443名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:54:58.42ID:HUDXYN0MO どんな独裁者でも処刑されたりとなると一抹の哀れみを覚えるのだが
こいつらには同情心が1ミリも湧かなかったな
心底ざまあって
こいつらには同情心が1ミリも湧かなかったな
心底ざまあって
445名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:55:36.81ID:rCQon6p30 ブカレスト市内はアリの巣のように地下通路が張り巡らされていて
秘密警察と国軍との闘いはもぐらたたきのようだった
秘密警察と国軍との闘いはもぐらたたきのようだった
446名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:55:52.71ID:Gz5kN0ag0447名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:56:10.71ID:OOFVhLZv0 まだ日本が第二の敗戦迎える前だから
あの頃厳しく近未来を考えて対策したらね
無理だったが
あの頃厳しく近未来を考えて対策したらね
無理だったが
448名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:56:27.81ID:25lNMrkO0 最初から独裁者になろうとする奴はいない
権力を獲得する過程において独裁者になっていってしまう奴がいるだけ
権力を獲得する過程において独裁者になっていってしまう奴がいるだけ
450名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:58:04.55ID:8ItH9f5U0451名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:58:10.09ID:52g53ngt0 チャウシェスクは評価が分からない
当時は悪政を強いた独裁者のような印象があったが、どうも違うようだ
処刑までいったのは某国の情報機関が暗躍したんだろうなと思う
当時は悪政を強いた独裁者のような印象があったが、どうも違うようだ
処刑までいったのは某国の情報機関が暗躍したんだろうなと思う
452名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:58:12.62ID:u6NSKAbw0 なぜかこの時、最初に暴動が起きた、ティミショワラという街の名前を
覚えている。
ベルリンの壁、崩壊の時の報道官の発言とホーネッカー議長の退任とクレンツ書記の
昇進のときと国境ゲートの開放のときは感激で涙したが、その後、セカイは思ったより
好転しなかったような気が。
冷戦後、用済みになった日本は円高で失われた30年
覚えている。
ベルリンの壁、崩壊の時の報道官の発言とホーネッカー議長の退任とクレンツ書記の
昇進のときと国境ゲートの開放のときは感激で涙したが、その後、セカイは思ったより
好転しなかったような気が。
冷戦後、用済みになった日本は円高で失われた30年
453名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:58:22.32ID:T0fmmEsm0 全ては当時息苦しい東西冷戦世界に
彗星のように全世界の人達に希望の光を造り出したゴルバチョフのおかげ
彗星のように全世界の人達に希望の光を造り出したゴルバチョフのおかげ
454名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:58:56.42ID:FmSDUfVZ0 ルーマニアって共産党支配の前は
国民がしあわせな国だったの?
国民がしあわせな国だったの?
455名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:59:07.99ID:Gz5kN0ag0 >>451
いやあれだけやらかしたら普通に銃殺されるだろと
いやあれだけやらかしたら普通に銃殺されるだろと
456名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:59:19.68ID:X5KJitKu0 物騒な話が多くて陰鬱なイメージだけどそれもまたある種の魅力、一編行ってみたい
キリル文字じゃないというのも助かるのでは
キリル文字じゃないというのも助かるのでは
457名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 16:59:31.85ID:7t++1i3U0 >>1
自国のエイズ患者の存在を認めなかったんだっけ
自国のエイズ患者の存在を認めなかったんだっけ
2019/12/22(日) 16:59:47.88ID:x2PWdR5k0
Q)なあ、あれチャウチャウ?
A)チャウチャウチャウんチャウ!?
Q)ほんまにチャウチャウチャウん?
A)チャウチャウ!!
Q)チャウチャウやって!
A)チャウチャウチャウ!
Q)チャウチャウチャウか。。
A)チャウチャウ。
Q)チャウ?
A)チャウ。
Q)チャウチャウチャウ?
A)チャウチャウチャウ。
Q)チャウ?チャウチャウやろ?
A)チャウチャウ、、、チャウんチャウ?
Q)チャウかぁ?
A)チャウかぁ、、、
Q)チャウチャウやろ?
A)チャウチャウかぁ。。
Q)ほな、チャウチャウで?
A)チャウチャウで。
A)チャウチャウチャウんチャウ!?
Q)ほんまにチャウチャウチャウん?
A)チャウチャウ!!
Q)チャウチャウやって!
A)チャウチャウチャウ!
Q)チャウチャウチャウか。。
A)チャウチャウ。
Q)チャウ?
A)チャウ。
Q)チャウチャウチャウ?
A)チャウチャウチャウ。
Q)チャウ?チャウチャウやろ?
A)チャウチャウ、、、チャウんチャウ?
Q)チャウかぁ?
A)チャウかぁ、、、
Q)チャウチャウやろ?
A)チャウチャウかぁ。。
Q)ほな、チャウチャウで?
A)チャウチャウで。
459名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:00:00.17ID:LZ7/sI/D0 あれ今思うと不自然だったな
大統領の集会で急に反チャウセスクの暴徒化してたし
アメリカが糸引いてたんだろう
大統領の集会で急に反チャウセスクの暴徒化してたし
アメリカが糸引いてたんだろう
460名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:00:49.96ID:B1RH66Z80 チャウセスクといったらゴルゴしか思い浮かばん。
461名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:01:46.26ID:kj63lFhK0 >>436
銃声と煙(硝煙?)の後にチャウシェスク夫妻の遺体が映された映像は見たけど、銃弾を撃ち込まれる瞬間は映されてなかったような気がする。
銃声と煙(硝煙?)の後にチャウシェスク夫妻の遺体が映された映像は見たけど、銃弾を撃ち込まれる瞬間は映されてなかったような気がする。
462名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:02:25.82ID:u6NSKAbw0 ハンガリーやチェコなどは平和裏に共産党支配が終焉したが、
チャウシェスク政権は子飼いの孤児などを集めた部隊が抵抗して
流血の惨事を伴う革命になったな。
チャウシェスク政権は子飼いの孤児などを集めた部隊が抵抗して
流血の惨事を伴う革命になったな。
463名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:02:31.17ID:PmbHxiY60 チャウシェスクがどーたらと騒いでたのは知ってるけど詳しくは知らん
464名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:03:50.14ID:HQi53kPd0 大学の時は「ユーロコミュニズム」と礼賛する学者がいたけどね
岩波の「世界」とかね
岩波の「世界」とかね
465名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:04:13.64ID:KjyvKS310 >>451
1965年に書記長になって最初のころは国民的人気があったらしい
しかしその後、なぜか中国の文化大革命にならって文化小革命なるものを政権が採択し、
(中国の文革ほど過激ではなかったけど)それを強引に推進するために独裁者化したのだと
1965年に書記長になって最初のころは国民的人気があったらしい
しかしその後、なぜか中国の文化大革命にならって文化小革命なるものを政権が採択し、
(中国の文革ほど過激ではなかったけど)それを強引に推進するために独裁者化したのだと
466名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:04:18.89ID:bCnMEraa0 日本も、せめて竹中平蔵だけでも
チャウチェスクされるべきだよなw
竹中ってマジで
戦後最凶最悪の極悪人じゃねぇか?
出来れば、小泉純一郎や安倍晋三も
チャウチェスクされるべきだよなw
竹中ってマジで
戦後最凶最悪の極悪人じゃねぇか?
出来れば、小泉純一郎や安倍晋三も
468名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:04:39.86ID:u6NSKAbw0470名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:06:02.57ID:HQi53kPd0 人間の幻想というのは儚いね
471名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:06:30.18ID:KjyvKS310472名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:06:34.70ID:u6NSKAbw0 >>465
なぜかというか旧ユーゴのようなチトーのようにソ連に対する反感からだろう。
1970年代前半はソ連からの独立性を保ちアメリカの支援や原油高もあり
良いときもあったそうだが、その後は北朝鮮並みの低成長。伸び悩んだ
なぜかというか旧ユーゴのようなチトーのようにソ連に対する反感からだろう。
1970年代前半はソ連からの独立性を保ちアメリカの支援や原油高もあり
良いときもあったそうだが、その後は北朝鮮並みの低成長。伸び悩んだ
473名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:07:10.17ID:DTjKglTK0 街中は物不足で大統領周辺はたんまりある状況だったんだっけ。
474名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:07:41.45ID:7lYj07y30 >>471
そのうちブレグジットとかも記憶の彼方へ
そのうちブレグジットとかも記憶の彼方へ
475名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:07:41.46ID:u6NSKAbw0 >>467
なかなか民主主義で安定した政権ってできないね。
なかなか民主主義で安定した政権ってできないね。
476名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:08:03.85ID:yHyIjEuB0 ルーマニアは元々王政で第二次世界大戦の時は枢軸国側だった
敗戦後ソ連に支配され社会主義化
日本ともご縁が多少ある
敗戦後ソ連に支配され社会主義化
日本ともご縁が多少ある
477名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:08:22.07ID:tlFE4wrH0 なぞなぞ
動物が逆立ちしてる国はどーこだ?
動物が逆立ちしてる国はどーこだ?
478名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:08:54.42ID:ry+Bnbvy0 アニマール
479名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:09:11.63ID:u6NSKAbw0480名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:09:42.04ID:/6yAhgpZ0 ノーメンクラトゥーラ
481名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:10:09.90ID:7lYj07y30 >>475
民主主義の根幹は「国民がちゃんと勉強してる」のが前提だと思う
マスコミに乗せられてコロコロ政権変えるとか国が成長しないし、外国からも信用されない
アフリカが民主化されても国民が無知なら独裁が蔓延るだけ
民主主義の根幹は「国民がちゃんと勉強してる」のが前提だと思う
マスコミに乗せられてコロコロ政権変えるとか国が成長しないし、外国からも信用されない
アフリカが民主化されても国民が無知なら独裁が蔓延るだけ
482名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:10:53.47ID:zSPOq0Ix0483名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:11:07.26ID:KjyvKS310 >>466
匿名のカキコミだったからほんとうかどうか知らないけど、
竹中が主宰していた勉強会に参加していたと自称する人が、
「勉強会のあとの飲み会で、同じテーブルにいた竹中が酔って『おれは日本と日本人が憎い』
ともらすのをきいた」と書いていた(その人自身、「信じてくれなくてもいいけど」と書いていたが)
万一ほんとうならば、竹中路線以後の日本の低迷と衰退も理解できる気がする
できすぎた話だとは思うけど
匿名のカキコミだったからほんとうかどうか知らないけど、
竹中が主宰していた勉強会に参加していたと自称する人が、
「勉強会のあとの飲み会で、同じテーブルにいた竹中が酔って『おれは日本と日本人が憎い』
ともらすのをきいた」と書いていた(その人自身、「信じてくれなくてもいいけど」と書いていたが)
万一ほんとうならば、竹中路線以後の日本の低迷と衰退も理解できる気がする
できすぎた話だとは思うけど
484名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:11:16.11ID:OCh6sL2E0 もう、そんなに経つのか。
485名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:11:46.38ID:fWo3eaLW0 安倍夫婦似すぎ
486名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:11:50.25ID:u6NSKAbw0 >>476
原油が生産されたのでナチスドイツの根拠地だったな。
早稲田政経の本試験でなく駿台の模試で山川の用語集@レベルの
その退位させられた最後のルーマニア国王の名前を書かせる問題があったことを
覚えている。細かすぎるやろと、忘れたが。他にもコウホ軍菅学校など
原油が生産されたのでナチスドイツの根拠地だったな。
早稲田政経の本試験でなく駿台の模試で山川の用語集@レベルの
その退位させられた最後のルーマニア国王の名前を書かせる問題があったことを
覚えている。細かすぎるやろと、忘れたが。他にもコウホ軍菅学校など
487名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:11:52.05ID:Zsp3W0Xl0 あの中継映像の緊迫感はすごい
488名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:12:23.95ID:Tmb5Lg9R0 あなたの処刑が決まりましたこちらへ奥さまも
ふざけるな何だこの茶番は!そうよおかしいわ!
いいからこちらへ(バンバン)
ふざけるな何だこの茶番は!そうよおかしいわ!
いいからこちらへ(バンバン)
489名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:12:35.39ID:c76vVWP80490名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:12:40.68ID:fgXxLNTu0 >>459
他の東欧諸国は早い内から改革開放路線に舵を取っていたんだが、東ドイツとルーマニアだけは頑なにガチガチの共産党独裁体制を維持し続けてた。
そのせいで元から国民のフラストレーションが溜まりに溜まってたのが一因。
あの流れじゃ煽動しようがしまいが、早々に政権がぶっ倒れるのは目に見えていた。
他の東欧諸国は早い内から改革開放路線に舵を取っていたんだが、東ドイツとルーマニアだけは頑なにガチガチの共産党独裁体制を維持し続けてた。
そのせいで元から国民のフラストレーションが溜まりに溜まってたのが一因。
あの流れじゃ煽動しようがしまいが、早々に政権がぶっ倒れるのは目に見えていた。
491名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:12:41.87ID:71sxbr/x0 三十年間何もいいことがなかった
492名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:12:45.70ID:VuMVTjti0 共産党のトップは御殿を持ちたがるものらしいね
493名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:13:03.56ID:RzZVSzNW0 バルト三国とポーランド、旧チェコスロバキアは第二次大戦前に民主主義を経験しているが
ルーマニア、ブルガリア、アルバニアは絶対王政か形だけ議会はあっても独裁体制
大戦後はソ連型の共産主義で一党独裁体制(アルバニアは毛沢東主義のカルト独裁)
まともな民主主義の歴史がないので何党が政権を取っても「英雄による指導」の独裁になる
有権者の意識は1世紀遅れている感じ
旧ユーゴは王政>チトーによる連邦制だったがセルビアとクロアチアの対立は解消されず今日に至る
真っ先にユーゴを離脱したスロベニアは自治共和制の歴史があったのでさっさと脱けた
ルーマニア、ブルガリア、アルバニアは絶対王政か形だけ議会はあっても独裁体制
大戦後はソ連型の共産主義で一党独裁体制(アルバニアは毛沢東主義のカルト独裁)
まともな民主主義の歴史がないので何党が政権を取っても「英雄による指導」の独裁になる
有権者の意識は1世紀遅れている感じ
旧ユーゴは王政>チトーによる連邦制だったがセルビアとクロアチアの対立は解消されず今日に至る
真っ先にユーゴを離脱したスロベニアは自治共和制の歴史があったのでさっさと脱けた
494名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:13:30.01ID:050uDnb10 >>475
国民のレベルが低いとそうならざるを得ないのが民主主義の宿命。国民がバカだとアベやトランプみたいな殺人者が選ばれクニを滅ぼす。
逆に国民の知的レベルが高いと民主主義のレベルも高くクニも安定するドイツや韓国がこれ
国民のレベルが低いとそうならざるを得ないのが民主主義の宿命。国民がバカだとアベやトランプみたいな殺人者が選ばれクニを滅ぼす。
逆に国民の知的レベルが高いと民主主義のレベルも高くクニも安定するドイツや韓国がこれ
495名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:14:20.87ID:71sxbr/x0 >>486
あったあった山川の用語集(笑)
あったあった山川の用語集(笑)
496国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2019/12/22(日) 17:14:34.19ID:3vu7dBeq0 気のせいかな…専制って言葉避けてないか、サヨク臭いな…
独裁って民主主義なんだよね
民主化求めてることに賛同するケツ振りしといて民主主義叩きしてる
きもちわりー左翼って
独裁って民主主義なんだよね
民主化求めてることに賛同するケツ振りしといて民主主義叩きしてる
きもちわりー左翼って
499名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:14:41.68ID:u6NSKAbw0500名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:15:12.00ID:DxK4VBBA0 コマネチはこの息子に手篭めにされてたんだろ…
501名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:15:34.30ID:VuMVTjti0 >>494
ナイス ジョーク
ナイス ジョーク
504名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:16:02.36ID:JJDkiccw0 あったなぁ…(遠目)
505名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:16:30.05ID:vtxNJk470 クレムリンの権力者たちさえソフホーズなど嘘の数値ばかり上げられて全員騙されていた
ましてや衛星国の御輿のような存在は実態はほぼ何も知らなかっただろう
ましてや衛星国の御輿のような存在は実態はほぼ何も知らなかっただろう
507名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:16:44.13ID:k4WX6JMw0 >>29
あまり放送されていなかったと思う。
オレは当時中学生だったが、リアルタイムでのニュースの記憶がほとんどない。
当時はベルリンの壁崩壊のインパクトが強すぎたから、あまり印象に
残らなかっただけかもしれないが。
あまり放送されていなかったと思う。
オレは当時中学生だったが、リアルタイムでのニュースの記憶がほとんどない。
当時はベルリンの壁崩壊のインパクトが強すぎたから、あまり印象に
残らなかっただけかもしれないが。
508名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:17:02.81ID:u6NSKAbw0509名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:17:06.19ID:tgOBDWol0 東欧なら竹中平蔵は とっくに引きずり出されて処刑されている
ココが日本で良かったな、非正規は声上げず勝手に電車に飛び込んでくれるしな
ココが日本で良かったな、非正規は声上げず勝手に電車に飛び込んでくれるしな
510名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:18:01.25ID:7lYj07y30 >>509
どのみちグローバルな潮流に、日本の終身雇用制度は耐えられなかったと思うよ
どのみちグローバルな潮流に、日本の終身雇用制度は耐えられなかったと思うよ
511名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:18:04.05ID:MQhkBOnE0 生存説を流布されないよう死体を公開したんだよね
512名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:18:06.17ID:MZTLbExn0 >>483
パヨとチョンモメンの憎悪が小泉竹中に向かわないのがほんと謎だわ
パヨとチョンモメンの憎悪が小泉竹中に向かわないのがほんと謎だわ
513国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2019/12/22(日) 17:18:24.43ID:3vu7dBeq0 >>509
災害多いからロープと練炭備えとけよ
災害多いからロープと練炭備えとけよ
514名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:18:28.78ID:m20+RXK50 >>184
安倍チャウシェスク
安倍チャウシェスク
515名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:18:43.23ID:u6NSKAbw0516名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:18:45.50ID:fWo3eaLW0 日本にもそっくりの夫婦が
517名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:18:57.87ID:bCnMEraa0 西洋に染まって、お上品さを求められるから
昔のように、市中引き回しの↑打ち首に出来ない
本当、竹中なんか
さらし首にされてもおかしくないレベル
竹中に従った小泉安倍も同罪
昔のように、市中引き回しの↑打ち首に出来ない
本当、竹中なんか
さらし首にされてもおかしくないレベル
竹中に従った小泉安倍も同罪
518名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:18:59.53ID:050uDnb10 >>506
蝋燭革命は世界中で称賛されているぞ。日本もマスコミやインテリ層が「韓国がうらやましい」と言ってたが忘れたか?
蝋燭革命は世界中で称賛されているぞ。日本もマスコミやインテリ層が「韓国がうらやましい」と言ってたが忘れたか?
519名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:20:12.97ID:WTL3viBi0 >>492
宮本顕治やら不破哲三やら贅沢三昧だもんな。
志位和夫なんか働いたことが一度もないのに労働者の気持ちなんかわかるのかね?
左翼の何が馬鹿だって安倍首相をヒトラーだのに例えてるけど、
毛沢東スターリンポル・ポト合わせて何人殺してきたって。
合計一億人だぞ?
共産主義のほうがよっぽど酷いじゃねえか。
他にもゲバラレーニン全共闘連合赤軍日本赤軍みんな金持ちのブルジョアのボンボンじゃねえか。
宮本顕治やら不破哲三やら贅沢三昧だもんな。
志位和夫なんか働いたことが一度もないのに労働者の気持ちなんかわかるのかね?
左翼の何が馬鹿だって安倍首相をヒトラーだのに例えてるけど、
毛沢東スターリンポル・ポト合わせて何人殺してきたって。
合計一億人だぞ?
共産主義のほうがよっぽど酷いじゃねえか。
他にもゲバラレーニン全共闘連合赤軍日本赤軍みんな金持ちのブルジョアのボンボンじゃねえか。
520名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:20:23.20ID:Nhw+LrFz0 あったなぁ
チャウシェスクの息子クニがコマネチにちょっかい出してたとかなんとか
チャウシェスクの息子クニがコマネチにちょっかい出してたとかなんとか
522名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:22:12.74ID:WTL3viBi0523名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:22:13.05ID:u6NSKAbw0 とにかくティミショワラはなぜか覚えていて、>>1でも
ティミショワラと書かれているから記憶は改変されてなかった。時間を経過しても
ティミショワラと書かれているから記憶は改変されてなかった。時間を経過しても
524名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:22:47.58ID:spyNXdu+0 政治を私物化したバカ夫妻って点で安倍夫妻とよく似てるよね
525名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:23:21.24ID:u6NSKAbw0 でも東欧諸国の革命とソ連崩壊で世界は良い方向に向かうと思いきや
前々そうはならんかったな。
前々そうはならんかったな。
526名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:23:21.99ID:lyc82/V80 お前らコマネチばっかいうけど、チャスラフスカも被害者なんだから思い出してやれよ
527名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:24:16.31ID:7lYj07y30 >>524
どの辺を私物化したのかな
どの辺を私物化したのかな
528名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:24:22.01ID:u6NSKAbw0 ルーマニアではないが、カタリナ・ビットは東ドイツ最後の模範的な
人民の英雄というか国民だったな。
人民の英雄というか国民だったな。
529名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:24:33.33ID:YRHQKKtW0 早く安倍夫妻を惨たらしく処刑してほしい
530名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:25:13.15ID:+GCHmxYY0 自衛隊暴走してくんねーかな
531名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:25:30.48ID:u6NSKAbw0 北朝鮮もこうなるかもしれないと言われつつ、アジアとヨーロッパでは違うのか
なかなかそうはならんな。強固な軍事政権だ。
なかなかそうはならんな。強固な軍事政権だ。
533名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:26:14.49ID:7lYj07y30 >>530
自衛隊が暴走してそのあとどうするの?
自衛隊が暴走してそのあとどうするの?
534名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:26:34.45ID:Mhr9w4GV0 北朝鮮の心配してるのか?
535名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:26:41.14ID:bZWsyekP0 >>19
あの年は国内外でいろいろあったよな
あの年は国内外でいろいろあったよな
536名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:26:46.92ID:D4PtHMQF0 そのあとルーマニア人女性が日本に出稼ぎにきて、透き通るような裸体を
黄色人種に見せつけた
本当にきれいだった
黄色人種に見せつけた
本当にきれいだった
537名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:27:06.30ID:bCnMEraa0 >>522
責任転嫁の意味が分からないw
30年間も、0成長しか出来ない
政党や政治家を批判したら
責任転嫁になるのか?
こんな国、前代未聞だと思うけどね。
しかも先進国と呼ばれてる国なのにも関わらず
他の国で、こんな事したら革命起きるぞw
高度成長時代の余力が残ってるから
まだ国民が、我慢してるだけで
責任転嫁の意味が分からないw
30年間も、0成長しか出来ない
政党や政治家を批判したら
責任転嫁になるのか?
こんな国、前代未聞だと思うけどね。
しかも先進国と呼ばれてる国なのにも関わらず
他の国で、こんな事したら革命起きるぞw
高度成長時代の余力が残ってるから
まだ国民が、我慢してるだけで
538名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:27:57.94ID:7lYj07y30539名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:27:58.25ID:KjyvKS310 >>519
いまの野党のなかでは、共産党がいっていることは最もまともかな、と個人的にはおもっている
中国の香港抑圧にたいしても、ちゃんと批判を表明していた
共産党に政権をとらせたくは絶対ないが、まともなことをいいつづけて、政権に対抗する批判勢力となってもらいたいとは思う
昔の自民党は、本音はともかく、すくなくとも表面では庶民の味方をする「ふり」はちゃんとできていたし、
リベラルから極右までいて、はばがひろくそれが強みだったが、いまやそんなものは消え失せた
いまの野党のなかでは、共産党がいっていることは最もまともかな、と個人的にはおもっている
中国の香港抑圧にたいしても、ちゃんと批判を表明していた
共産党に政権をとらせたくは絶対ないが、まともなことをいいつづけて、政権に対抗する批判勢力となってもらいたいとは思う
昔の自民党は、本音はともかく、すくなくとも表面では庶民の味方をする「ふり」はちゃんとできていたし、
リベラルから極右までいて、はばがひろくそれが強みだったが、いまやそんなものは消え失せた
540名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:28:30.59ID:fgXxLNTu0 >>525
90年代から00年代くらいまでは、紛争は多くても世界は良くなっていくはず、みたいな冷戦雪解けの余韻で来てた気がする。
その中で一番力を付けたのが、冷戦後もガチンコ独裁国家の中国だったという皮肉。
90年代から00年代くらいまでは、紛争は多くても世界は良くなっていくはず、みたいな冷戦雪解けの余韻で来てた気がする。
その中で一番力を付けたのが、冷戦後もガチンコ独裁国家の中国だったという皮肉。
541名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:28:51.07ID:+XsBN/nq0543名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:29:31.88ID:u6NSKAbw0 >>535
1989年は日本のバブルのピークで、冷戦終結でマルタ島で会談したような気が
1989年は日本のバブルのピークで、冷戦終結でマルタ島で会談したような気が
544名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:29:49.63ID:7lYj07y30545名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:30:28.80ID:bZWsyekP0 >>29
めちゃめちゃ報道されていただろ
めちゃめちゃ報道されていただろ
546名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:30:46.16ID:tYPR/5A90 >>422
ああ。汚物は粛清だーとか、ポア執行とかはしゃいでたな。
ああ。汚物は粛清だーとか、ポア執行とかはしゃいでたな。
547名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:31:33.65ID:u6NSKAbw0549名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:33:19.86ID:+GCHmxYY0 >>539
ソ連・中国と組んでた時期があった→梯子外されてから距離取ってる(=批判かわす為に批判する側に転向してる)
言うは易し行うは難し を理解しているから言うだけの政党
言うだけなら綺麗事・クリーンな政党・自分の所得は確保出来るからな
ソ連・中国と組んでた時期があった→梯子外されてから距離取ってる(=批判かわす為に批判する側に転向してる)
言うは易し行うは難し を理解しているから言うだけの政党
言うだけなら綺麗事・クリーンな政党・自分の所得は確保出来るからな
550名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:33:20.23ID:7lYj07y30551名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:33:34.26ID:KjyvKS310 1990年秋に、広告業界の知人が「やばい、山手線内の広告が減りはじめている、
ちかいうちにバブル崩壊あるかもしれない」と言い出した
でもあのときはまだバブル絶好調のかんじだったから、そんなに早くくるかな、
と思ったが、あっというまだった
ちかいうちにバブル崩壊あるかもしれない」と言い出した
でもあのときはまだバブル絶好調のかんじだったから、そんなに早くくるかな、
と思ったが、あっというまだった
552名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:33:48.67ID:bCnMEraa0 共産党って、
法人税や累進課税は正しいんだけど
公共事業といった財政出動を嫌がるんだよな。
半分は合ってるんだけど
半分は間違ってるみたいな…
でも経済政策を除けば、共産党も何するか分からないしな。
法人税や累進課税は正しいんだけど
公共事業といった財政出動を嫌がるんだよな。
半分は合ってるんだけど
半分は間違ってるみたいな…
でも経済政策を除けば、共産党も何するか分からないしな。
553名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:34:03.90ID:u6NSKAbw0 >>422
インターネットを使うようになったのはWindows95とネットスケープの
1990年代半ばで2chの黎明期に2001年の9.11が起こりニコニコ動画は
2007年頃の京アニ全盛期のような気が
インターネットを使うようになったのはWindows95とネットスケープの
1990年代半ばで2chの黎明期に2001年の9.11が起こりニコニコ動画は
2007年頃の京アニ全盛期のような気が
554名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:34:15.26ID:bZWsyekP0 >>201
ソ連や東欧諸国がロス五輪をボイコットするなか、ルーマニアだけは参加したんだよな
ソ連や東欧諸国がロス五輪をボイコットするなか、ルーマニアだけは参加したんだよな
555名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:34:25.63ID:Qtoz2jCE0 共産主義は独裁者を生み出すシステム
556名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:34:41.46ID:ZQLzF0hr0 あの頃はまだ髪もふさふさだったのに
557名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:34:43.47ID:7lYj07y30 >>552
そもそも志位は20年も党首の座に居座ってるしw
そもそも志位は20年も党首の座に居座ってるしw
558名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:35:24.20ID:u6NSKAbw0559名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:35:44.24ID:/6yAhgpZ0 バブル崩壊って、土地の値段が上がりすぎて下げろ下げろの大合唱が起きて
んで政府が規制かけたら一気に萎んで弾けたんじゃなかったかな
んで政府が規制かけたら一気に萎んで弾けたんじゃなかったかな
561名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:37:17.73ID:D4PtHMQF0562名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:37:28.56ID:cRwr3di40 >>539
自民党を固定化させるアカリベラルなんて
要らないよ
お花畑なキレイ事は平和や国家を破壊してしまう
欧州を中心にその反動で右傾化してる
リベラルな自民党を倒せる保守政党がないと
日本も欧州みたいに移民難民に
侵略されてしまう
自民党を固定化させるアカリベラルなんて
要らないよ
お花畑なキレイ事は平和や国家を破壊してしまう
欧州を中心にその反動で右傾化してる
リベラルな自民党を倒せる保守政党がないと
日本も欧州みたいに移民難民に
侵略されてしまう
563名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:37:54.71ID:DaSQSx9k0 大統領夫妻銃殺の動画ってあったっけ?
564名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:37:57.04ID:Fp01eixr0 共産主義って理想は立派だが実践したらこういう防御区的な独裁にしかならんからな
565名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:38:30.58ID:u6NSKAbw0 >>551
俺も田園都市沿線に住んでたから、バブルの勢いのまま
ギュウギュウの満員電車がひどくなる一方だったが
1990年の秋くらいにあれ?ちょっと止まった?と感じたら
崩壊した。
鷺沼の一軒家がピーク時3億5000万円くらいしてたが、今、同等の広さの家だと
8000万円くらい
俺も田園都市沿線に住んでたから、バブルの勢いのまま
ギュウギュウの満員電車がひどくなる一方だったが
1990年の秋くらいにあれ?ちょっと止まった?と感じたら
崩壊した。
鷺沼の一軒家がピーク時3億5000万円くらいしてたが、今、同等の広さの家だと
8000万円くらい
566名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:38:57.67ID:7lYj07y30 >>560
個人的には米民主党が理想論で現場を混乱させて、共和党が力技で立て直すから「共和党は戦争好き」ってイメージがついてるんだと思う
個人的には米民主党が理想論で現場を混乱させて、共和党が力技で立て直すから「共和党は戦争好き」ってイメージがついてるんだと思う
567名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:38:59.22ID:KjyvKS310 >>550
不況で、金型技術者がおおぜい中国に高報酬でひきぬかれたんだよね、
町工場の人たちが大騒ぎしていた「これでは中国に金型技術が移転する」と
そのあとどうなったのかの話はきいてないけど
対中ODA自体はいたしかたない
戦争の賠償金請求権を台湾が放棄してくれたので、中国も日中国交回復のときに
台湾の方針をひきついで放棄する、そのかわりにODAを、と日中で話がまとまった
不況で、金型技術者がおおぜい中国に高報酬でひきぬかれたんだよね、
町工場の人たちが大騒ぎしていた「これでは中国に金型技術が移転する」と
そのあとどうなったのかの話はきいてないけど
対中ODA自体はいたしかたない
戦争の賠償金請求権を台湾が放棄してくれたので、中国も日中国交回復のときに
台湾の方針をひきついで放棄する、そのかわりにODAを、と日中で話がまとまった
568名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:40:00.50ID:MV7eskl10 カダフィも経済的には経済的には破綻してなかったし充実した福祉国家は作ってたな。
ただし民主化でないと。
ヨーロッパの違いとはそこだよな。あっちは社会民主主義。
日本も大日本帝国時代で男子普通選挙も実現して女の参政権も衆院通過してたレベルで
ちゃんと民主的に選挙が行われたら共産党とファシズムが多数派を占めることはない。
多数派は社会民主主義。
アメリカなんか1970年代まで低所得者と有色人種にまともな選挙権が無かったし
ただし民主化でないと。
ヨーロッパの違いとはそこだよな。あっちは社会民主主義。
日本も大日本帝国時代で男子普通選挙も実現して女の参政権も衆院通過してたレベルで
ちゃんと民主的に選挙が行われたら共産党とファシズムが多数派を占めることはない。
多数派は社会民主主義。
アメリカなんか1970年代まで低所得者と有色人種にまともな選挙権が無かったし
569名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:40:07.46ID:/6yAhgpZ0 ゴルバチョフがいなかったらまだソ連のままだったのだろうか
570名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:41:23.90ID:u6NSKAbw0 >>559
法律ではなく土田?という銀行局長の官僚が出した一片の通達で
土地融資の総量規制がかかって一気に冷え込んだな。
さらに平成の鬼平と佐高信が名づけた三重野総裁が金利をガンガン上げて
金利5%とかいうのはあのときが最後だった。
法律ではなく土田?という銀行局長の官僚が出した一片の通達で
土地融資の総量規制がかかって一気に冷え込んだな。
さらに平成の鬼平と佐高信が名づけた三重野総裁が金利をガンガン上げて
金利5%とかいうのはあのときが最後だった。
571名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:41:35.31ID:7lYj07y30574名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:43:04.78ID:7lYj07y30575名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:43:18.25ID:Qv4D1Qyr0577名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:45:11.81ID:u6NSKAbw0 >>573
バブルを特集した当時のNHKスペシャルの地元の不動産屋の広告にある。
他にも宮前平も200uで3億円突破
それほどバブルの勢いは凄まじかった。
ただ、都心の地価は回復したが、郊外はそうでもないな。
バブルを特集した当時のNHKスペシャルの地元の不動産屋の広告にある。
他にも宮前平も200uで3億円突破
それほどバブルの勢いは凄まじかった。
ただ、都心の地価は回復したが、郊外はそうでもないな。
578名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:45:30.20ID:MV7eskl10579名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:45:42.59ID:25lNMrkO0580名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:45:46.06ID:R45HcSSK0 今度は安倍夫妻がこうなるんですねww
わかります
わかります
581名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:45:49.53ID:oXR3c8O30 北朝鮮はいつ?
582名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:46:36.90ID:PmNBj3J/0 調子こいて演説してたら
集まった民衆の声が罵声に変わっていって
なんかとまどってたような映像が記憶にある
集まった民衆の声が罵声に変わっていって
なんかとまどってたような映像が記憶にある
583名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:47:07.83ID:I63+fqiN0 >>574
ゴルビーで思い出したがエリちんの顔ってトランプに少し似てね?w
ゴルビーで思い出したがエリちんの顔ってトランプに少し似てね?w
584名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:47:55.87ID:95ll4JJn0585名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:47:57.10ID:7lYj07y30 >>583
系統としては韓国の議長にもにてるような
系統としては韓国の議長にもにてるような
586名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:48:31.90ID:MV7eskl10 共産党は民主集中制を取るから三権分立が成立せず
おのずから世界のほとんどで独裁やカルト個人崇拝みたいになった。
ヒトラーも共産党の手法に学んだって言ってたぐらいで
前衛としてのナチ党、青年団代わりのユーゲント、分かりやすく大衆アピール戦術、
ナチの手法は共産党の手法。麻生がナチスに学べとか言ってたけど要は共産党に学んでるのと同じ
民主集中制型の共産主義は崩壊するのが証明されたと。
アメリカもヨーロッパ極右も言ってるのは社会民主主義。
おのずから世界のほとんどで独裁やカルト個人崇拝みたいになった。
ヒトラーも共産党の手法に学んだって言ってたぐらいで
前衛としてのナチ党、青年団代わりのユーゲント、分かりやすく大衆アピール戦術、
ナチの手法は共産党の手法。麻生がナチスに学べとか言ってたけど要は共産党に学んでるのと同じ
民主集中制型の共産主義は崩壊するのが証明されたと。
アメリカもヨーロッパ極右も言ってるのは社会民主主義。
587名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:50:00.46ID:u6NSKAbw0 >>582
俺もその記憶があるな。受験生なのにニュースステーションを良く見てたら
東ヨーロッパの地理が自然と頭に入って、代ゼミの全国模試の地誌が
たまたま東ヨーロッパが扱われていて全国トップクラスだったことがある。
俺もその記憶があるな。受験生なのにニュースステーションを良く見てたら
東ヨーロッパの地理が自然と頭に入って、代ゼミの全国模試の地誌が
たまたま東ヨーロッパが扱われていて全国トップクラスだったことがある。
588名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:50:57.57ID:7lYj07y30589名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:51:22.16ID:c3wisNm50 ジプシーと呼ばれ嫌われてるロマ族をヨーロッパに輸出する国ルーマニア
590名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:51:32.73ID:6ZJEDZkA0 チャウシェスクは人口増こそが国力と信じて中絶禁止法を制定した。
これで育てきれずにストリートチルドレンが激増。
今この第二世代が無学無教養のギャング化して空き屋やマンホールに住み着いている。
30年経ってもチャウシェスクの負の遺産は続いている。
これで育てきれずにストリートチルドレンが激増。
今この第二世代が無学無教養のギャング化して空き屋やマンホールに住み着いている。
30年経ってもチャウシェスクの負の遺産は続いている。
591名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:51:49.10ID:u6NSKAbw0592名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:51:57.48ID:DYpFaGaQ0 イメルダ女帝の何百の靴の方が印象に残っているな
593名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:53:06.93ID:7lYj07y30 >>591
ソビエト崩壊の原因って実はウォッカじゃね?
ソビエト崩壊の原因って実はウォッカじゃね?
594名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:53:10.05ID:u6NSKAbw0595名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:54:41.06ID:u6NSKAbw0596名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:55:15.83ID:4R2i57H/0 ゴルバチョフは西側諸国との関係改善を図ってソ連邦と共産党支配体制をなんとか延命しようとした人
結局その望みは叶わなかったけど
ゴルバチョフがいてもいなくてもソ連はいずれ崩壊しただろうけど
彼がいなければ崩壊の過程は違ったものになっていただろう
もっと大きな武力行使や混乱が起きても不思議じゃなかった
結局その望みは叶わなかったけど
ゴルバチョフがいてもいなくてもソ連はいずれ崩壊しただろうけど
彼がいなければ崩壊の過程は違ったものになっていただろう
もっと大きな武力行使や混乱が起きても不思議じゃなかった
597名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:55:38.70ID:lFw1LMSc0 固いスレで画像めくってたらいきなりあの女の子が出てきて一瞬考えちまったじゃないか
598名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:56:25.09ID:7lYj07y30 >>595
日本も禁煙によって健康が増進して年金の普段が増えると言う
日本も禁煙によって健康が増進して年金の普段が増えると言う
599名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:57:24.32ID:CL/qxrSa0 コマネチを肉便器にしてたなんて許せない
600名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:57:27.83ID:u6NSKAbw0 >>596
暴力的なソ連崩壊の場合は、核兵器が危機になってた可能性もあるな。
クリムゾンタイドという原子力潜水艦の映画も、そんな感じの話だったような。
反発した軍部の一部がクーデターを起こして核兵器を奪取したみたいな。
暴力的なソ連崩壊の場合は、核兵器が危機になってた可能性もあるな。
クリムゾンタイドという原子力潜水艦の映画も、そんな感じの話だったような。
反発した軍部の一部がクーデターを起こして核兵器を奪取したみたいな。
601名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 17:57:45.65ID:h973/FGQ0 顔色変る動画面白いよなw
602名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:00:32.88ID:n5dtYjAv0 志位和夫
603名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:00:41.40ID:rYRyM/g+0 銃殺体が普通に放送された記憶
直前に夫人が私はあなたたちの親だとか言ってたな
直前に夫人が私はあなたたちの親だとか言ってたな
604名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:00:46.02ID:u6NSKAbw0 1989年昭和64年平成元年の大納会で日経平均株価38000円の最高値を付けるも
翌1990年平成2年には一気に1万円以上下がって2万5000円くらいになったような
気が。
翌1990年平成2年には一気に1万円以上下がって2万5000円くらいになったような
気が。
605日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2019/12/22(日) 18:01:24.16ID:Q56QKypG0 本人は独裁していたつもりもないし本当に好景気だと思ってたんだから
そこは安倍にそっくりだろう。共通して言えることは真実を伝えない周りが悪い
そこは安倍にそっくりだろう。共通して言えることは真実を伝えない周りが悪い
606名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:01:47.08ID:lYpNZVQc0 アキエ・チャウシェスク
607名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:02:38.88ID:+XsBN/nq0 >>592
あれはマニラ隣りのマリキナ市の地場産業マリキナシューズをアピールする為という側面もあったから
国のカネを懐に入れてたとかその他の悪行は否定しないけど
日本で言えば神戸の靴をアピールする為に権力者が神戸の高級靴ばっかり履きまくってた感じ
あれはマニラ隣りのマリキナ市の地場産業マリキナシューズをアピールする為という側面もあったから
国のカネを懐に入れてたとかその他の悪行は否定しないけど
日本で言えば神戸の靴をアピールする為に権力者が神戸の高級靴ばっかり履きまくってた感じ
608名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:02:38.98ID:aDLgfo+N0 金の浴槽に入ってた人か
もう30年も経つのか・・
そらハゲるわ
もう30年も経つのか・・
そらハゲるわ
609名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:02:39.51ID:7lYj07y30 >>605
テレビでちゃんと景気は停滞してるって報じてるやん
テレビでちゃんと景気は停滞してるって報じてるやん
610名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:02:43.87ID:BeMwWXZA0 何故かルーマニアとポーランドを勘違いする
あとブダペストとブカレスト
あとブダペストとブカレスト
611名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:03:13.16ID:NPUdWP7b0 銃殺された死体TVで流してたよなあ
目が半眼開きだったのが怖かった
今じゃ無理なんだろな
目が半眼開きだったのが怖かった
今じゃ無理なんだろな
612日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2019/12/22(日) 18:03:22.91ID:Q56QKypG0613名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:03:41.77ID:u6NSKAbw0 >>605
まあ耳触りの言いたいことしか言わず裸の王様だったから
民衆が支持してると思い込んで反発されてるとは思ってなかったようだな。
その意味では安倍夫妻というよりは北朝鮮の方が似てるような気がするが。
まあ耳触りの言いたいことしか言わず裸の王様だったから
民衆が支持してると思い込んで反発されてるとは思ってなかったようだな。
その意味では安倍夫妻というよりは北朝鮮の方が似てるような気がするが。
614名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:05:11.71ID:CAowRDgT0 今の総理夫妻と被るところがあるように思うんだよな。
615名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:05:24.06ID:5OnUi4eE0 セキュリアタテという親衛隊を孤児から選抜編成してて、ウイスキーとか貴重品を支給してたとテレビで見た。天安門事件があった年だった。大学生だった。
616名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:05:51.97ID:u6NSKAbw0 >>610
昔の話だが、ブタはハンガリーのマジャール語で2を意味して
ペストという都市がドナウ川を挟んで2つ核というか中心があるから
ブタペストになったという逸話を予備校の地理の講師から習ったような気が。
昔の話だが、ブタはハンガリーのマジャール語で2を意味して
ペストという都市がドナウ川を挟んで2つ核というか中心があるから
ブタペストになったという逸話を予備校の地理の講師から習ったような気が。
617名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:06:23.12ID:7lYj07y30619名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:07:33.22ID:SB6Wlg2I0 Nステで射殺される瞬間観てたな
夫妻共に気狂いだったねぇ
夫妻共に気狂いだったねぇ
621名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:08:14.75ID:mkiy+dVu0 旦那の方だけ宣伝の為に顔は撃たないようにしたらしいな。妻の方はアレらしいが
622名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:08:16.16ID:HfqaL3+YO 凄かったよな
残酷だけどカタルシスはあるわな
残酷だけどカタルシスはあるわな
623名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:08:28.84ID:Nhw+LrFz0 女脳に権力を持たせるとこうなる見本だったな
624名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:08:33.19ID:oPF5UTVr0 チャウシェスクの子どもたちは無事に大人になれたの?
けっこう気になってる
けっこう気になってる
625名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:08:58.56ID:7lYj07y30 >>619
ニュースステーションを降板する久米宏が生放送中、最後にビール飲んだのはどうかと思った
ニュースステーションを降板する久米宏が生放送中、最後にビール飲んだのはどうかと思った
626名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:09:23.59ID:u6NSKAbw0 >>615
そうだな、日本はバブル最終盤の末期で経済一流、政治三流で
リクルート事件の余波で竹下が退陣したか忘れたが、
日本は経済がピークを付ける一方、海外は天安門事件やベルリンの壁崩壊など激動の
ターニングポイントの一年だったな。
天安門事件で中国の今まで継続している、経済は自由化するが政治は一党独裁を堅持し
民主化は絶対にしないという大方針が定まった
そうだな、日本はバブル最終盤の末期で経済一流、政治三流で
リクルート事件の余波で竹下が退陣したか忘れたが、
日本は経済がピークを付ける一方、海外は天安門事件やベルリンの壁崩壊など激動の
ターニングポイントの一年だったな。
天安門事件で中国の今まで継続している、経済は自由化するが政治は一党独裁を堅持し
民主化は絶対にしないという大方針が定まった
627名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:09:37.50ID:DYpFaGaQ0 >>56チャウシェスクの落とし子だな
42歳以上か4人の子持ち女性以外は中絶禁止で捨て子がたくさん出た
施設が満杯で予算も足りず、栄養不足の子供にAIDS入り売血を輸血した結果AIDS大国になった
アメリカが近年、小子化対策で中絶禁止の州が増えたが同じように国が荒れそうだ
42歳以上か4人の子持ち女性以外は中絶禁止で捨て子がたくさん出た
施設が満杯で予算も足りず、栄養不足の子供にAIDS入り売血を輸血した結果AIDS大国になった
アメリカが近年、小子化対策で中絶禁止の州が増えたが同じように国が荒れそうだ
628名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:10:42.12ID:7lYj07y30 >>627
アメ公の中絶問題はキリスト教やろ
アメ公の中絶問題はキリスト教やろ
629名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:10:57.88ID:DYpFaGaQ0630名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:10:57.93ID:aWhuH2KZ0 安倍夫妻と安倍友をギロチンにかけろ!!
631名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:11:22.29ID:u6NSKAbw0 >>622
確かにカタルシスがあった。水戸黄門ではないが。
何となくヘリコプターで脱出失敗して捕まったという一報を聞いた時には
ヤッタと思ったような記憶がある。
そんなに憎んでた人でも無く、その時に初めて知った人なのに。
確かにカタルシスがあった。水戸黄門ではないが。
何となくヘリコプターで脱出失敗して捕まったという一報を聞いた時には
ヤッタと思ったような記憶がある。
そんなに憎んでた人でも無く、その時に初めて知った人なのに。
632名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:11:25.95ID:FYGtvbuB0 チャウシェスク大統領は首都ブカレストからヘリコプターで逃亡を図ったが逮捕。25日、夫人と共に処刑された。
ルイ16世とか
ロマノフ王朝と同じだな。
逃亡しようとして死刑。
ルイ16世とか
ロマノフ王朝と同じだな。
逃亡しようとして死刑。
633名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:11:39.25ID:sye7UNxX0 銃口から逃げようとする最後の場面を当時TVで見たけど、いまネットで検索してもあの動画、無いんだよね。
634名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:12:26.08ID:SB6Wlg2I0 この頃はバルカン半島もドンパチやってたな
635名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:12:46.86ID:CL/qxrSa0636名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:13:07.12ID:u6NSKAbw0637名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:13:18.45ID:vHGROSW30 左翼の末路
638名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:13:26.24ID:uQ0HE2Vp0 >>539
左派っうか野党になるとまともぽいこと言うんだよ
そりゃ誰もが思う矛盾点を突くんだから
じゃどうすんだ?ったら
我々に任せればいいだけ言う
任せりゃ解決法なんか初めからないんだから
責任逃れの弾圧
左派っうか野党になるとまともぽいこと言うんだよ
そりゃ誰もが思う矛盾点を突くんだから
じゃどうすんだ?ったら
我々に任せればいいだけ言う
任せりゃ解決法なんか初めからないんだから
責任逃れの弾圧
639名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:13:48.64ID:7lYj07y30 >>634
(´・ω・`)お前らおっさんだからサラエボ五輪知ってるよね
(´・ω・`)お前らおっさんだからサラエボ五輪知ってるよね
640名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:14:03.84ID:DYpFaGaQ0 >>628建前ではそうなっているが、現実は出生率1,7ショックで危機感から中絶禁止だよ
アメリカのマスゴミは政府の犬だから誰も指摘しないけどな
アメリカのマスゴミは政府の犬だから誰も指摘しないけどな
641名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:14:10.66ID:u6NSKAbw0642名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:14:51.78ID:7lYj07y30643名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:15:18.82ID:hgKtgFv20 日本共産党と連帯してたのがみそ
直前まで未来を信じて疑わなかった人たちはいま何してるの
直前まで未来を信じて疑わなかった人たちはいま何してるの
644名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:15:44.20ID:u6NSKAbw0645名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:16:57.12ID:u6NSKAbw0 >>633
逃げようとした動画はしらんな。当時も見たのは最後の死体になったのを写してる場面
逃げようとした動画はしらんな。当時も見たのは最後の死体になったのを写してる場面
647名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:17:10.59ID:6nHKi5px0 コマネチがルーマニアだっけ
649名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:22:11.58ID:LoopHkFq0 金正恩は彼のようになることを非常に恐れている
>>1
もう30年になるんだねぇ、、、
もう30年になるんだねぇ、、、
651名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:24:16.24ID:wIc/iDnjO652名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:24:23.18ID:LMHEJOer0 死体が薄笑いしてなかったっけ?
653名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:24:31.38ID:vL1IfXOO0 日本も上級国民を優遇とか、どうのとかやってると
いつか、こうなるからな
いつか、こうなるからな
654名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:24:57.98ID:oPF5UTVr0 >>627
孤児院もなかなかの修羅だった
闇の堕胎業者に堕胎を失敗されて、ぼろぼろの子どもが生まれた
親は困って孤児院に預ける
孤児院は満床で食べ物にも事欠いたが子どもを死なせると職員はペナルティを喰らう
しょうがなくお国の視察の前だけ子どもに輸血したらAIDSの血でしたってやつ
孤児院もなかなかの修羅だった
闇の堕胎業者に堕胎を失敗されて、ぼろぼろの子どもが生まれた
親は困って孤児院に預ける
孤児院は満床で食べ物にも事欠いたが子どもを死なせると職員はペナルティを喰らう
しょうがなくお国の視察の前だけ子どもに輸血したらAIDSの血でしたってやつ
656名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:25:15.45ID:Au2oSAq10 安倍夫妻も銃殺刑になるかもね
657名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:25:58.02ID:bDm2JSf60 ブラックラグーンの双子しか思いつかん
658名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:27:32.82ID:Qv4D1Qyr0 >>578
引き抜かれるのは優秀な技術者だろ
日本にも優秀なのは少ないよ
ちゃんとスキルに応じた報酬を与えないので引き抜かれるのさ
まぁ、そんな話も過去のモノになりそうだけどな
もう海外移転する技術はそれほど残ってないだろうから・・・
引き抜かれるのは優秀な技術者だろ
日本にも優秀なのは少ないよ
ちゃんとスキルに応じた報酬を与えないので引き抜かれるのさ
まぁ、そんな話も過去のモノになりそうだけどな
もう海外移転する技術はそれほど残ってないだろうから・・・
659名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:28:10.94ID:qavbT9LF0660名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:28:38.94ID:DV8v+co10 アベガーの発想が血生臭すぎ
やっぱ共産党なんだな
やっぱ共産党なんだな
661名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:28:49.27ID:DYpFaGaQ0 >>626中国の一党独裁は崩壊すると言われつつなかなかしないな
チベットが世界中の裕福層向けの臓器提供の場になっているのと関係あるのか?
チベットが世界中の裕福層向けの臓器提供の場になっているのと関係あるのか?
664名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:30:56.49ID:mm6akyic0 夫人が処刑される前、軍の幹部に誰のおかげで出世出来たんだ無礼者がって言ってるの見てこの場においてもそんな気の強さ残ってる女に権力持たせたら国滅ぶわと思ったな
665名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:31:09.24ID:iza6Zqwh0 >>632
> ルイ16世とか
> ロマノフ王朝と同じだな。
>
> 逃亡しようとして死刑。
ニコライ二世が逃亡しようとしたことあったっけ?
ロシア革命初期は比較的穏健な権力交代劇でケレンスキーの臨時政府樹立後も
ニコライ二世とその一家は退位後もサンクトペテルブルグの宮殿住まいだった
その後レーニンが10月革命でケレンスキー政権を打倒、その際に宮殿を襲って元皇帝一家をウラルに連行
暫くは監禁状態ながらも生かしていたが、ロシア内戦で白軍に元皇帝を担がれると厄介なので裁判も経ずに一家殺害
という流れだったように思う
> ルイ16世とか
> ロマノフ王朝と同じだな。
>
> 逃亡しようとして死刑。
ニコライ二世が逃亡しようとしたことあったっけ?
ロシア革命初期は比較的穏健な権力交代劇でケレンスキーの臨時政府樹立後も
ニコライ二世とその一家は退位後もサンクトペテルブルグの宮殿住まいだった
その後レーニンが10月革命でケレンスキー政権を打倒、その際に宮殿を襲って元皇帝一家をウラルに連行
暫くは監禁状態ながらも生かしていたが、ロシア内戦で白軍に元皇帝を担がれると厄介なので裁判も経ずに一家殺害
という流れだったように思う
666名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:31:16.24ID:DYpFaGaQ0 >>620ポルポトは国民の大虐殺をしたが実行犯は洗脳された子供兵士だった
彼らが大人になりメンタルの絶望感が大変らしいな
彼らが大人になりメンタルの絶望感が大変らしいな
667名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:31:31.93ID:HiX3dVNt0 >>254
あれな「こんな整然として美しいパレードは見たことがない」と
ジャーナリストが嫌味、というか逆説的な感想を書いたら、
当の北朝鮮が言葉どおり「賞賛」と受け止めてしまってw
世界中に輸出しまくったシロモノなんだそうな。
確かに楽しめたwww
チャウシェスク政権末期と革命、処刑については、
関川夏央の「退屈な迷宮」が良い参考になる。
ついでにこの本は、韓国人のメンタリティを理解するにも便利だ。
あれな「こんな整然として美しいパレードは見たことがない」と
ジャーナリストが嫌味、というか逆説的な感想を書いたら、
当の北朝鮮が言葉どおり「賞賛」と受け止めてしまってw
世界中に輸出しまくったシロモノなんだそうな。
確かに楽しめたwww
チャウシェスク政権末期と革命、処刑については、
関川夏央の「退屈な迷宮」が良い参考になる。
ついでにこの本は、韓国人のメンタリティを理解するにも便利だ。
668名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:32:19.73ID:V6GQiuhe0669名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:32:20.44ID:Ek7cGfUX0 アベチェスクはまだか
670名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:33:16.40ID:MzZctm3k0 銀英伝の門閥貴族連合の最期をリアルで見た気分
671名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:33:56.63ID:V6GQiuhe0 >>666
ポルさん「大人は殺して良いんだよ」
子供「がんばる!」
子供「一生懸命ころすね!」
で子供しか残らなかった国の子供のメンタルってどんなんなんだろうな…
ころしてきた大人になる感覚とか考えたくねえよ…
ポルさん「大人は殺して良いんだよ」
子供「がんばる!」
子供「一生懸命ころすね!」
で子供しか残らなかった国の子供のメンタルってどんなんなんだろうな…
ころしてきた大人になる感覚とか考えたくねえよ…
672名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:34:44.48ID:IrOCWKI70 海外の下級国民はすごいな
673名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:34:48.87ID:87ttL2900 >>669
安倍は殺人はやってないからな。財産没収で貧民を味わってもらう刑で
安倍は殺人はやってないからな。財産没収で貧民を味わってもらう刑で
674名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:35:31.63ID:bdthpuYz0 >>286に処刑動画が上がってるぞ
見れよ
見れよ
675名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:35:57.26ID:T0RGvpMd0676名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:36:02.29ID:sVft4pXE0 >>672
昔の日本人は行動したよ
昔の日本人は行動したよ
677名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:36:07.25ID:DYpFaGaQ0 >>579ソ連解体のあと新興ロシアマフィアが台頭して治安悪化で大変だったのを
プーチンが登場して粛清したんだよ
あれだけ大きな国をまとめるには独裁者、皇帝レベルじゃないと無理
いろいろ問題はあってもロシア国民はプーチンを支持しているのが多い
プーチンが登場して粛清したんだよ
あれだけ大きな国をまとめるには独裁者、皇帝レベルじゃないと無理
いろいろ問題はあってもロシア国民はプーチンを支持しているのが多い
678名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:36:55.69ID:D502XL4tO 明日の反社安倍ジョンイル将軍様夫婦w
679名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:37:15.37ID:sVft4pXE0680名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:37:24.58ID:V6GQiuhe0 マッマが銃殺動画ニュースで何度も見たって言ってたけど
昔って結構グロをお茶の間に流してたのな
確かこの旦那の方は嫁に出会うまでは真面目一直線みたいなやつだったんだっけ
嫁のおかげで大統領になったけど真面目な政治家のままのが幸せだったんじゃ
昔って結構グロをお茶の間に流してたのな
確かこの旦那の方は嫁に出会うまでは真面目一直線みたいなやつだったんだっけ
嫁のおかげで大統領になったけど真面目な政治家のままのが幸せだったんじゃ
681名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:37:27.02ID:hkki7Au/0 >>664
正論やん
正論やん
682名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:42:17.48ID:D502XL4tO684名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:44:37.74ID:eRZOJaGU0 金正恩や習近平はいつ処刑されるのか
チャウシェスクみたいな雑魚よりも余程迷惑なんだが
チャウシェスクみたいな雑魚よりも余程迷惑なんだが
685名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:44:55.98ID:tEJEmGGR0 きちんとした裁判なら死刑にはならなかったんだよ、
あの裁判は最初から死刑にする為の茶番でしかなかった
あの裁判は最初から死刑にする為の茶番でしかなかった
686名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:45:28.80ID:D502XL4tO687名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:46:32.50ID:dtxSqleu0 昔は公開処刑、日本でも生中継してたね
死んでる所も丸写し
死んでる所も丸写し
688名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:49:54.55ID:isdyH84E0 隣の国もそろそろかな
689名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:52:21.13ID:5kILQ+/o0 革命から半年くらいあとの1990年夏にブカレスト行ったらほとんど当時の中国と同じ風景だった
百貨店とかそのまんま中国のそれだった
共産主義国恐るべしと思ったわ
百貨店とかそのまんま中国のそれだった
共産主義国恐るべしと思ったわ
690名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:54:42.00ID:b1yQsw2k0 そっか30年前か
世紀末に世紀末が終わったんだな
世紀末に世紀末が終わったんだな
691名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:56:02.05ID:vfNmBCu90 チョグクの娘が難しい論文の執筆者に名を連ねてるって話きいて
チャウシェスクの嫁思い出したわ
チャウシェスクの嫁思い出したわ
692名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:57:06.06ID:vjMWwzLD0 EUそのものが民主化とは程遠い
693名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 18:59:50.45ID:Hdv1Zzrb0694名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:02:24.90ID:VL6qfF7hO 山口二矢による浅沼稲次郎の刺殺現場や宇品のシージャック犯の射殺中継などはモロだったな…。
696名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:03:59.86ID:HyqJf8Na0 ヘリで逃げて生き延びたのマルコスの他に誰がいたっけ?
697名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:06:04.50ID:VL6qfF7hO 豊田商事や三菱銀行北畠支店、オウムの村井とかは大した画ではなかった。
698名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:07:53.49ID:5u1qbDrm0699名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:09:43.19ID:N4e8T+ca0 昔のテレビは銃殺刑やホロコーストをまるで見世物の様にゴールデンタイムに放送していた。
終戦後遺体に触れ馴れ過ぎた当時の大人たちはバランス感覚を失っていた
むしろ現実を見ろ見ろという精神だっとように思う
終戦後遺体に触れ馴れ過ぎた当時の大人たちはバランス感覚を失っていた
むしろ現実を見ろ見ろという精神だっとように思う
700名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:10:31.64ID:4utOisk20 チャウシェスク夫妻の死体写真見たい人はどうぞ(自己責任で。下の方にある)
https://aufsatz.web.fc2.com/Aufsatz/020.html
https://aufsatz.web.fc2.com/Aufsatz/020.html
701名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:12:42.24ID:Ry28S7Wg0 >>693
それムッソリーニやないか?
それムッソリーニやないか?
702名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:14:37.22ID:DYpFaGaQ0703名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:14:55.26ID:MD+1uCOu0705名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:21:01.39ID:8RUw8rSR0 子供時代だったわぁ。
最近たまたまこれのドキュメンタリー見たけど、ごく簡単な裁判の後すぐに銃殺刑だったのね。
最近たまたまこれのドキュメンタリー見たけど、ごく簡単な裁判の後すぐに銃殺刑だったのね。
706名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:29:22.59ID:cLmX5I6t0 コマネチを性奴隷にしてたんだよな まだ現役から間もないころに
707名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:29:29.09ID:VcGdBGDV0 安倍シェスク夫婦はいつ天誅が下るんですか!
709名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:30:11.19ID:NQFI+rZJ0 アベの末路かもしれん
711名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:31:41.92ID:IsYPeqBQ0 >>4
似たようなものだな
似たようなものだな
712名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:31:50.57ID:HemDEA370 安倍夫妻を処刑せよ!!!!!!!!カラシニコフの裁きの元、やつらのアジトを食い潰せ!!!!!
713名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:32:38.93ID:+flgHi0C0 次はカリアゲくんが候補者です
714名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:41:09.24ID:PIg/w3Lw0 アベ?www
715名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:41:35.00ID:/iMl/Ug70 単発アベモの出現率凄いなw
716名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:42:08.23ID:o1c+/6Js0718名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:50:24.36ID:nTKOg8NM0 女子大生があっさり殺されてたな
720名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:53:48.68ID:Ol2jIRTh0 マスターキートンで知った
721名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:54:32.25ID:V1MTa/pQO 安倍独裁政権も崩壊させよう
722名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 19:58:51.22ID:DYpFaGaQ0 >>654崩壊後の孤児院の荒れっぷりがすごかった
小さな部屋やベッドに幼児や赤ちゃんが詰め込まれ不潔で劣悪な施設だった
その後、多くの孤児がアメリカに里子に渡ったが数の観念がなく算数が致命的に出来なかった
普通の家庭ならお菓子を兄弟と分け合う、ケーキを人数分に分けるとか
そういった経験がゼロのまま成長すると、小学生くらいになって数が分からないという
小さな部屋やベッドに幼児や赤ちゃんが詰め込まれ不潔で劣悪な施設だった
その後、多くの孤児がアメリカに里子に渡ったが数の観念がなく算数が致命的に出来なかった
普通の家庭ならお菓子を兄弟と分け合う、ケーキを人数分に分けるとか
そういった経験がゼロのまま成長すると、小学生くらいになって数が分からないという
723名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:03:16.42ID:PIg/w3Lw0 やったね、アベちゃん!www
724名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:04:45.84ID:DYpFaGaQ0726名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:23:15.85ID:E4BJSmMp0 権力にしがみつく老人は
皆これで良い。
皆これで良い。
727名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:33:34.67ID:LflteUmU0 でも、撃たれた瞬間の映像ってないよね?
裁判→銃の煙→死体 の映像しか見たことない
裁判→銃の煙→死体 の映像しか見たことない
728名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:35:29.32ID:xQjiUqQB0730名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:37:26.97ID:PIg/w3Lw0 >>725
初代の北チョンが、兄弟国扱いにしてただけあって、
捕まえた側も、大統領側の逆襲を警戒してたんだろな。
テロリスト扱いされない様に、
ママゴトでも裁判やって、速攻で処刑。www
直ぐ様、一部始終をTV放映して、既成事実化。
初代の北チョンが、兄弟国扱いにしてただけあって、
捕まえた側も、大統領側の逆襲を警戒してたんだろな。
テロリスト扱いされない様に、
ママゴトでも裁判やって、速攻で処刑。www
直ぐ様、一部始終をTV放映して、既成事実化。
731名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:40:42.95ID:PIg/w3Lw0732名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:40:43.52ID:QuqRUZ050 【歴史】ルーマニア革命から30年
ジャップに!ジャップにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー正義があれば!!
ペテン師安倍と昭恵はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー同じように!!
皇居前でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー銃殺刑にされるんだが!残念ながら!!
ジャップに!ジャップにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー正義があれば!!
ペテン師安倍と昭恵はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー同じように!!
皇居前でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー銃殺刑にされるんだが!残念ながら!!
733名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:41:53.82ID:Ay4SXKiP0 >>729
それだよな
上のレスで共産党だけがまともとか言ってるのがいるが絶対に違う
共産党にしても立憲民主にしても、NHKの受信料は、「黙って大人しく払え!愚民ども!」だし
普段言ってるのは、アベガー、モリカケガー、ケンポウキュウジョウガーだし
むしろ、立憲民主と共産の違いが分からなくなってきた
それだよな
上のレスで共産党だけがまともとか言ってるのがいるが絶対に違う
共産党にしても立憲民主にしても、NHKの受信料は、「黙って大人しく払え!愚民ども!」だし
普段言ってるのは、アベガー、モリカケガー、ケンポウキュウジョウガーだし
むしろ、立憲民主と共産の違いが分からなくなってきた
734名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:42:16.55ID:PIg/w3Lw0735名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:42:54.46ID:A+mzWpMP0 これ革命じゃなくて内部からのクーデターだったんだよね
早々に軍部が離反して結局革命後のルーマニアでは名前変えた旧共産党の勢力が温存されたんだよね
西側がハンガリー通しての工作でデモが始まったって感じ
あとは宗教関係者使った
早々に軍部が離反して結局革命後のルーマニアでは名前変えた旧共産党の勢力が温存されたんだよね
西側がハンガリー通しての工作でデモが始まったって感じ
あとは宗教関係者使った
736名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:44:15.32ID:QuqRUZ050737名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:44:22.99ID:wiosUdkEO 超VIP待遇の処刑は安楽死かな?
738名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:46:10.20ID:PIg/w3Lw0739名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:48:55.08ID:PIg/w3Lw0740名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:49:57.36ID:Ay4SXKiP0741名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:50:08.46ID:A+mzWpMP0 >>738
チャウシスクはもう89年時点ではほとんど裸の王様状態で現状が分かってなかったんだよね
だからクーデターの兆しも分からずホーネッカー同様に呑気にしてた
でも現実には共産党内部でも離反が始まっていたし共産党の勢力が一党独裁放棄後も残るようにうまい事チャウセスクを踏み台にして逃げ切った感じ
チャウシスクはもう89年時点ではほとんど裸の王様状態で現状が分かってなかったんだよね
だからクーデターの兆しも分からずホーネッカー同様に呑気にしてた
でも現実には共産党内部でも離反が始まっていたし共産党の勢力が一党独裁放棄後も残るようにうまい事チャウセスクを踏み台にして逃げ切った感じ
742名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:51:13.42ID:ONvBqqXQ0 チャウシェスクの嫁がエイズウィルスを蔓延させたんだっけ
743名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:51:43.44ID:Ay4SXKiP0744名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:51:49.75ID:MLfSAs5H0 チャウシェスクを排除したら問題解決というわけでもないのね
745名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:53:42.52ID:KjyvKS310 >>735
いちおう公的にはルーマニア国民(庶民)による革命(下が上をたおす)となっているけど、
革命後に権力を掌握したのがノメンクラトゥーラ連中だったから、どうしてもその疑惑はあるね
フランス革命が実は革命ではなくクーデタではといわれるのとおなじ
それをいったら明治維新も昔から革命かクーデタかの論争があった
下級武士が上級をたおしたから革命ともいえるけど、上級どうしの闘争があるからクーデタともいえる
それをいいだしたらすべての「革命」が「クーデタ」になるけど
いちおう公的にはルーマニア国民(庶民)による革命(下が上をたおす)となっているけど、
革命後に権力を掌握したのがノメンクラトゥーラ連中だったから、どうしてもその疑惑はあるね
フランス革命が実は革命ではなくクーデタではといわれるのとおなじ
それをいったら明治維新も昔から革命かクーデタかの論争があった
下級武士が上級をたおしたから革命ともいえるけど、上級どうしの闘争があるからクーデタともいえる
それをいいだしたらすべての「革命」が「クーデタ」になるけど
746名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:54:23.09ID:A+mzWpMP0 結局旧共産党でうまい汁吸ってた層は生き残って権力層に残り続けた
チャウセスクの不正蓄財とかはショボくて言われるほど極悪人ではなかったというのが今の評価
まあ、反対派を弾圧したんで良い人ではなかったが旧共産党の連中はうまい事逃げ切った
チャウセスクの不正蓄財とかはショボくて言われるほど極悪人ではなかったというのが今の評価
まあ、反対派を弾圧したんで良い人ではなかったが旧共産党の連中はうまい事逃げ切った
747名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:54:32.60ID:UrurEY/C0 チャウシェスクって貧困にあえぐ国民をよそ目に宮殿を建てたり
自分の別荘を建てたりやりたい放題だったらしいな
これってワープアや非正規の窮状をよそ目に彼らから厳しく税金を取り立て
それらの金でマイカーやマイホームを購入しバカボン息子を進学塾通いさせてる
日本のゴキブリ公務員クリソツじゃん
自分の別荘を建てたりやりたい放題だったらしいな
これってワープアや非正規の窮状をよそ目に彼らから厳しく税金を取り立て
それらの金でマイカーやマイホームを購入しバカボン息子を進学塾通いさせてる
日本のゴキブリ公務員クリソツじゃん
748名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:55:03.84ID:Ay4SXKiP0749名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:55:17.46ID:PIg/w3Lw0750名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:55:21.71ID:K0HePEao0 偽天皇一族、下痢ゾー、アホ恵の末路か
751名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:55:44.10ID:/nK4ZJ8k0 東欧の異端児
752名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:56:14.96ID:QJGifoFI0 カリアゲが最後どうなるか楽しみだが
ここまでになっても何の抵抗もしなかった北朝鮮国民こそが罪深い気がする
よって核でもろとも半島全体が焦土で何の問題もないと思う
住んでる動物だけがかわいそうだけど、北には食われて人間以外いないような気もするし
ここまでになっても何の抵抗もしなかった北朝鮮国民こそが罪深い気がする
よって核でもろとも半島全体が焦土で何の問題もないと思う
住んでる動物だけがかわいそうだけど、北には食われて人間以外いないような気もするし
753名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:58:28.91ID:QJGifoFI0 確かチャウシェスク後の評議会かなんかの代表だか議長だかも汚職で
速攻、失脚してたよな
速攻、失脚してたよな
755名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 20:59:53.51ID:Ay4SXKiP0 >>752
北朝鮮も農村なんかだと、政府の批判さえしなければかなりの部分フリーダムなんだとか
雰囲気的には昔の日本の農村並みのいい加減さを持ってるらしい
まあ独裁国家が上手くやる為の手法のひとつだよな、いい加減って
北朝鮮も農村なんかだと、政府の批判さえしなければかなりの部分フリーダムなんだとか
雰囲気的には昔の日本の農村並みのいい加減さを持ってるらしい
まあ独裁国家が上手くやる為の手法のひとつだよな、いい加減って
756名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:00:04.06ID:AGS8xIGg0 アメリカ 「次はお前だ。キム(ジョンウン)出てこい!」
757名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:00:17.70ID:/ciE6K0X0 当然息子も暴力的なドラ息子でコマネチさんが被害に遭ってたね
758名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:01:44.16ID:A+mzWpMP0 ルーマニアもそうだけどブルガリアも旧共産党系の勢力が未だに政権に強くてほとんど共産時代の権力層が残ってる
東欧はみんなそう
東欧はみんなそう
759名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:05:59.78ID:knMGLxm80760名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:11:04.09ID:PIg/w3Lw0761名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:11:17.60ID:MLfSAs5H0 国の代表は国民のレベルと比例するのか
762名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:11:49.99ID:EUwdlHI60 女子大生殺した強姦魔はどうなったんだ
763名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:12:28.54ID:PIg/w3Lw0 >>761
そりゃそうよ、国民がバカなら淘汰されないからw
そりゃそうよ、国民がバカなら淘汰されないからw
765名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:22:54.59ID:/2/lnET60766名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:23:27.82ID:q15lZiuf0 >>2
壮絶に滑ったな。
壮絶に滑ったな。
767名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:33:38.64ID:qfCwnfGG0 自己責任論や市場原理、資本主義を批判して社会主義や福祉国家や子どもは社会で育てる論を主張しているのが居るけどその結果がこれ
社会主義国では、個人は会社などではなく、国家と直接対峙しなければならない
でもまあ、あれだけ少子化対策をやったルーマニアだから、チャウシェスク夫妻は銃殺された
銃殺されたのは、少子化対策推し進めたルーマニアだけだから
社会主義国では、個人は会社などではなく、国家と直接対峙しなければならない
でもまあ、あれだけ少子化対策をやったルーマニアだから、チャウシェスク夫妻は銃殺された
銃殺されたのは、少子化対策推し進めたルーマニアだけだから
768名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:33:46.87ID:DHQ5Yov/0769名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:37:38.50ID:RVqrBKhE0 デモ隊鎮圧に向かった国軍が反転して官邸を攻撃
親衛隊を撃破しチャウシェスクは拘束された
親衛隊を撃破しチャウシェスクは拘束された
771名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:46:14.15ID:+DtqEifF0 国歌が超かっこいいよねルーマニアって
773名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:49:11.08ID:kY7EDw/s0 >>403
最高だよな!ノーブレーキで国家破綻に突き進む文とその支持者()
最高だよな!ノーブレーキで国家破綻に突き進む文とその支持者()
774名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:52:11.08ID:KkAOBkqu0775名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:53:56.33ID:7OFJQ9Bh0 北スラブだろ
女性がすごいキレイ
女性がすごいキレイ
776名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:55:14.32ID:dLy84g+F0 正当性が無い政権の末路はこうなるんだな
ん?どこかに大統領が必ず悲惨な末路を辿る国があった気が
ん?どこかに大統領が必ず悲惨な末路を辿る国があった気が
777名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:56:27.50ID:KFQvowEh0 >>403
革命は800年くらい前に政子さんがやってたな
それは冗談として
日本は大統領制じゃないので、与党の政策やスキャンダルに不満でも「次の国政選挙で与党にきついお灸を据える」と考えたら2年くらいは我慢できるものかも
革命は800年くらい前に政子さんがやってたな
それは冗談として
日本は大統領制じゃないので、与党の政策やスキャンダルに不満でも「次の国政選挙で与党にきついお灸を据える」と考えたら2年くらいは我慢できるものかも
778名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 21:56:40.02ID:s7cceKGu0 マスターキートン読もうっと
780名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:08:52.13ID:PIg/w3Lw0 一連の東欧革命は、ゴルバチョフの自爆のお陰だけど、
そのお陰で、
ルーマニアでも街はハイパーマートだらけで
モノは溢れているし、
カネと仕事が有れば、だが、
普通に消費生活が出来る様になって良かったわ。
少なくとも行列生活からは解放された。
そのお陰で、
ルーマニアでも街はハイパーマートだらけで
モノは溢れているし、
カネと仕事が有れば、だが、
普通に消費生活が出来る様になって良かったわ。
少なくとも行列生活からは解放された。
781名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:10:10.99ID:E65xpHwZ0 ほんと共産主義者とパヨクは馬鹿だな
安倍ちゃんとチャウシェスクを同一視しちゃうって頭悪すぎだろw
次に飢えた民衆から殺されるのは朝鮮や中共の豚どもだっての
安倍ちゃんとチャウシェスクを同一視しちゃうって頭悪すぎだろw
次に飢えた民衆から殺されるのは朝鮮や中共の豚どもだっての
782名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:12:52.92ID:PIg/w3Lw0783名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:22:32.55ID:z26jv3xq0 つべで見たけどおもろかったわ
784名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:35:24.96ID:PIg/w3Lw0 >>769
ほぼ、今現在で同じ立ち位置なのが、エルドアンで、
クーデターも起こされた。
国民を飢え死にさせてないのと、
宗教的愚民を味方に付けてるのが大きいな。
そこら辺は安倍と同じ。
チャウシェスクの教訓が活きているねw
ほぼ、今現在で同じ立ち位置なのが、エルドアンで、
クーデターも起こされた。
国民を飢え死にさせてないのと、
宗教的愚民を味方に付けてるのが大きいな。
そこら辺は安倍と同じ。
チャウシェスクの教訓が活きているねw
785名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:36:47.63ID:UjWEUDXp0 日本共産党と仲良しだったのにね
786名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:38:52.32ID:PIg/w3Lw0 >>785
アレは役立たずの貧乏神でしょwww
アレは役立たずの貧乏神でしょwww
787名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:44:40.84ID:cj9c89Wa0 あれから30年経っても国は貧しいままだなんて闇が深い
788名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:51:26.65ID:Lsxtk5bB0 >>324
> 多民族多宗教多文化の国をなんとかまとめるのは王制でもむずかしいのでは
オーストリア・ハンガリー帝国を見るとまさにそれだね
むしろあの国も1人のカリスマだけでなんとかなっていたようなものだった
チトーといい、あの地域には定期的に忍耐強い天才が表れて、その人の後悲惨な道を辿るんだなあ
> 多民族多宗教多文化の国をなんとかまとめるのは王制でもむずかしいのでは
オーストリア・ハンガリー帝国を見るとまさにそれだね
むしろあの国も1人のカリスマだけでなんとかなっていたようなものだった
チトーといい、あの地域には定期的に忍耐強い天才が表れて、その人の後悲惨な道を辿るんだなあ
790名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 22:56:19.09ID:cTbHbuUF0 お前ら爺さんだろ
791名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 23:00:52.18ID:Lsxtk5bB0 >>352
オーストリアとハンガリーは、まぁ、歴史的な因果の深い国
あのヨーロッパ・ピクニック運動を主導したのが、
まさにオーストリアとハンガリーを支配したハプスブルク家最後の皇太子だったのも歴史的に意義深い
オーストリアとハンガリーは、まぁ、歴史的な因果の深い国
あのヨーロッパ・ピクニック運動を主導したのが、
まさにオーストリアとハンガリーを支配したハプスブルク家最後の皇太子だったのも歴史的に意義深い
792名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 23:31:24.71ID:KjyvKS310 >>775
ルーマニアはスラブではなくてラテン
古代ローマ帝国の植民地(旧名ダキア)でルーマニア語はスラブ系語の影響はあるけどはっきりラテン語系
「ルーマ」は「ローマ」のこと
もちろんいまでは周囲のスラブ系民族と混血しているけど、国民は「おれらわたしらは古代ローマの末裔」という誇りみたいなのをいまだに
もっているっぽい
ルーマニアはスラブではなくてラテン
古代ローマ帝国の植民地(旧名ダキア)でルーマニア語はスラブ系語の影響はあるけどはっきりラテン語系
「ルーマ」は「ローマ」のこと
もちろんいまでは周囲のスラブ系民族と混血しているけど、国民は「おれらわたしらは古代ローマの末裔」という誇りみたいなのをいまだに
もっているっぽい
793名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 23:35:17.30ID:+PYYdwWf0 東ヨーロッパね
昔は情報が少ないがゆえに興味持った地域よ
ルーマニア、ブルガリア、アルバニア、ユーゴスラビア
ハンガリー、チェコ・スロバキア、ポーランドね
それぞれにやっぱり歴史があってさ
一般的にはドラキュラの話で有名なのがルーマニアだわな
昔は情報が少ないがゆえに興味持った地域よ
ルーマニア、ブルガリア、アルバニア、ユーゴスラビア
ハンガリー、チェコ・スロバキア、ポーランドね
それぞれにやっぱり歴史があってさ
一般的にはドラキュラの話で有名なのがルーマニアだわな
794名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 23:37:38.77ID:5N+8u92+0 パヨクの心のふるさとであり理想郷だった
一党独裁で国民を徹底的に搾取して弾圧
これぞ共産主義ニダって感じでw
一党独裁で国民を徹底的に搾取して弾圧
これぞ共産主義ニダって感じでw
797名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 23:41:45.85ID:+PYYdwWf0 冷戦期の東ヨーロッパはどうしてもソビエトの影がちらつくわけよ
そのソビエトとの距離感が、国によって違うというのも興味深いと思った
一番、反ソビエト的なのがポーランドで、親ソビエト的なのがブルガリアかな
これもやっぱり歴史が関係している
ルーマニアはソビエトとの距離感はどうだったんだろうな
そのソビエトとの距離感が、国によって違うというのも興味深いと思った
一番、反ソビエト的なのがポーランドで、親ソビエト的なのがブルガリアかな
これもやっぱり歴史が関係している
ルーマニアはソビエトとの距離感はどうだったんだろうな
799名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 23:49:03.67ID:KjyvKS310 >>797
ルーマニアはソ連とは距離をおいていたほうでしょ(領土トラブルや民族のちがいとか原因はいろいろ)
チャウシェスクが権力をにぎった最初のころは、そのため、むしろ積極的に西側諸国の文化などを
とりいれていた時期もあった
ルーマニアはソ連とは距離をおいていたほうでしょ(領土トラブルや民族のちがいとか原因はいろいろ)
チャウシェスクが権力をにぎった最初のころは、そのため、むしろ積極的に西側諸国の文化などを
とりいれていた時期もあった
800名無しさん@1周年
2019/12/22(日) 23:58:10.15ID:u6NSKAbw0 雅子皇后の母親がチャウシェスクのようにならないといいけどと言っていたのを覚えてる
そんな危ない娘なのかと思ったらわがままで調子のいい頭の良くない人だった
そんな危ない娘なのかと思ったらわがままで調子のいい頭の良くない人だった
801名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 00:00:56.45ID:x+uvpydp0 国軍にデモ隊への発砲命じて戦車に民衆轢き殺させた
これと友好関係だったのが日本共産党
もし日本が赤化してたら日本も北朝鮮ルーマニア並に統制抑圧社会になって
今の日本の左翼がやってるような誹謗中傷したら拷問処刑な社会になってたのは確実なわけ
これと友好関係だったのが日本共産党
もし日本が赤化してたら日本も北朝鮮ルーマニア並に統制抑圧社会になって
今の日本の左翼がやってるような誹謗中傷したら拷問処刑な社会になってたのは確実なわけ
802名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 00:01:57.86ID:aZqZjXRN0 結局独裁ってその国にあった政治体制ってだけやんけ
804名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 00:11:22.78ID:O/p4meje0805名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 00:16:37.27ID:6H/wR1S80 いまだに崩壊していない独裁共産国が日本の近くに2つもあるのって、日本が甘いからだよなあ
806名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 00:26:45.99ID:SpCw/Qal0 ヨーロッパの共産政権すべてとソ連自身にまで終止符を打ったゴルバチョフですら
東アジアには関わろうとしなかった
その辺が1989年時点ですでに手に負えない存在と化していたことの証明といえる
厳密にいえば1956年のスターリン批判拒絶あたりまで遡るのだろう
東アジアには関わろうとしなかった
その辺が1989年時点ですでに手に負えない存在と化していたことの証明といえる
厳密にいえば1956年のスターリン批判拒絶あたりまで遡るのだろう
807名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:21:01.93ID:duSIrigp0 >>254
あの映画見たよ
北が見せたいもの、これを捕ってくれと言うものを撮った
わが国はこんなに偉大だぞと宣伝したいものを撮った
その結果があれだからスゴイ
スタンドに10万人、フィールドに5万人入ったマスゲーム
全員がマスゲームしてるってことは誰が見てるんだと
考えると金日成が見てるわけだよな……それもスゴイ
あの映画見たよ
北が見せたいもの、これを捕ってくれと言うものを撮った
わが国はこんなに偉大だぞと宣伝したいものを撮った
その結果があれだからスゴイ
スタンドに10万人、フィールドに5万人入ったマスゲーム
全員がマスゲームしてるってことは誰が見てるんだと
考えると金日成が見てるわけだよな……それもスゴイ
808名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:21:15.22ID:Oj4O2z7q0 >>658
優秀だから引き抜かれてるわけだし、
途上国は技術そのものが無いor低レベルだから
二流三流でも良い待遇になるわけ。
でも先進国で大量に技術者もいて技術レベルも高いと
圧倒的な格差になりにくいから高給にもなりにくい。
IT化が進んでない頃だとHTMLだけでも高い金取れたが、
今時そんなんだけじゃまともに飯も食えないのと同じ
優秀だから引き抜かれてるわけだし、
途上国は技術そのものが無いor低レベルだから
二流三流でも良い待遇になるわけ。
でも先進国で大量に技術者もいて技術レベルも高いと
圧倒的な格差になりにくいから高給にもなりにくい。
IT化が進んでない頃だとHTMLだけでも高い金取れたが、
今時そんなんだけじゃまともに飯も食えないのと同じ
809名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:24:47.27ID:jFJHOMJM0 25年ぐらい前にルーマニアに行ったが
とんでもない貧困国家だったなぁ
食べ物も不味かったし
とんでもない貧困国家だったなぁ
食べ物も不味かったし
810名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:26:25.81ID:VifSorIc0 ガイジでんでん総理とバカ嫁あきえのアベシェスク夫妻もさっさと頼むで
811名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:29:09.53ID:T8DQVIkM0812名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:31:25.69ID:Ms24eJpI0813名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:37:33.52ID:2PTeKwaq0 さらってきた子どもを集めて大統領直属の殺し屋親衛隊みたいなの作ってたんでしょ
814名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:37:34.80ID:sFw8TCRO0 アベ夫妻wwwwwwww
815名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:39:37.00ID:KWz+sNXR0 安倍もそろそろ逮捕されんとな
816名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 01:47:06.74ID:nnbrFKtB0 大日本帝国陸軍こと北朝鮮もそろそろ安倍チョン政権に激おこぷんぷん丸でれいわの二二六事件を起こすかもなw
残置蝶者も安倍に怒ってる。
残置蝶者も安倍に怒ってる。
817名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:11:53.77ID:5j8ZP4sJ0 菅総理や鳩山総理が処刑されない平和な日本で良かったな
818名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:14:06.93ID:GKDuVKiv0 >>7
独裁つーかブロック化
独裁つーかブロック化
819名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:15:13.41ID:o3dgr17/0 これくらいやってやっと処刑なのに、こどおじ程度で処刑とか言ってる奴らが怖い
820名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:15:18.36ID:rAAlH3qE0 銃殺後の死体の映像が普通にニュースで流されてたよな。
821名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:18:47.14ID:foI8vZGT0 まるで国民を裁判所へ引きずり出し受信料をかき集め3000億円御殿を建てるNHKの末路を見るようだ
822名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:18:58.59ID:LopsqF550 あー
コマネチとHしたからな、あいつは。しゃあない。
コマネチとHしたからな、あいつは。しゃあない。
823名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:23:36.36ID:BeGsB2pf0 >>57
たしか国津神達が首で蹴鞠やってた
たしか国津神達が首で蹴鞠やってた
824名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:37:09.58ID:bv0W4fYS0 国家を私物化し、自分と取り巻きだけを優遇して私服を肥やすとこうなる
という見本
という見本
825名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:46:23.11ID:I0AwjGQy0 アヘちゃんも、このコース?
826名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 02:54:32.70ID:Mh+hhusk0 習近平が最も恐れる最後
829名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 04:21:09.80ID:gJQizLlX0830名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 04:46:07.85ID:aigY8GE00 ルーマニア革命直後は
ストリートロリータだらけで凄かった印象
なんせNHKですら堂々と
ストリートロリータにインタビューしてたから
ストリートロリータだらけで凄かった印象
なんせNHKですら堂々と
ストリートロリータにインタビューしてたから
831名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 04:51:43.97ID:3CgICoG80 安倍がチャウシスクみたいだな
832名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 05:11:07.98ID:hRq78+Zd0 おごれるものは久しからず
盛者必衰の理を表す
盛者必衰の理を表す
833名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 05:12:03.49ID:X8Z0vx/y0 >>1
安倍と昭恵の未来だなw
安倍と昭恵の未来だなw
834名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 05:14:14.73ID:v3r7/V8I0 北も見習え
835名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 05:39:52.29ID:3Ujl3NPY0 桜を見る会とかいうマリーアントワネットな国は
革命してもいいだろ
革命してもいいだろ
836名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 06:07:45.07ID:EP+AQrKS0 日本のアベ独裁政権は今なお健在
837名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 06:16:42.03ID:Jrjsk2+O0 憲政史上、最も日本人を貧困化させた安倍のアホも銃殺されてほしいわ
夫婦共々、国会前で絞首刑でもいいかも
夫婦共々、国会前で絞首刑でもいいかも
838名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 06:27:43.09ID:C0xbpiqT0 >>38
日本の左翼政党やマスコミがどれだけチャウシェスクを賛美していたのか知らないのかな?
日本の左翼政党やマスコミがどれだけチャウシェスクを賛美していたのか知らないのかな?
839名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 06:43:23.85ID:2lXQ7cAE0 エレナは絵に描いたようなクズだったな
841名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 07:49:40.88ID:tR6/RuGR0 悪いヤツは早く処刑するべき。
842名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 08:34:12.87ID:ss5QutZN0 ■中国共産党は恐怖独裁ファシスト殺人集団
08-16
昨日は終戦記念日である
中国では対ファシスト勝利60周年などとほざいているが笑止千万だ。
今現在中国を支配している中国共産党がまさに恐怖独裁ファシスト殺人集団なのだ。であるからして本来ならばファシスト勝利60周年ではなく、ファシスト占領56周年なのである。
8月15日の日本では、全国各地で追悼行事が行われ、これからの日本が平和であり続けるよう多くの日本人が祈っている。
だが中国では全国各地で日本に対する強烈な憎悪と敵対心が植えつけられ、人民の多くが再び日本と交戦することを望んでいる。中国の教育がいかに危険なものであるか皆さんもお分かりいただけるであろう。
実際のところ、中国共産党は現在でも民主主義と言論の自由を完全に封殺し、法輪功を邪教に指定して徹底的に迫害し、チベットと東トルキスタンを半世紀以上も植民地支配し、
台湾に対しても武力で脅迫し、日本固有の領土である尖閣諸島や東南アジア諸国の南沙諸島までをも虎視眈々と狙うなど、悪逆非道の限りを尽くしている。
野蛮で残虐な中国共産党独裁政権は何としても打倒しなくてはならない。
毛沢東は油っぽい食べ物を好み、しかし歯磨きが嫌いな不潔人種である。
毛沢東は毎日のように13歳前後の少女とセックスをして処女を奪うのが趣味であった。
要するに毛沢東は人類史上最悪の変態畜生である。
しかし 現在の中華人民共和国では少なくとも表面的には毛沢東を崇拝している。紙幣には1元札から100元札まで毛沢東が描かれ、都市の中心部には毛沢東の像がたっている。
ようするに中華人民共和国とは変態国家であり、カルト宗教国家である。
まさか台湾人がこのような変態国家と統一したいとは思わないだろうし、まともな慣性のある日本人であればこのような国との友好は望まないであろう。
08-16
昨日は終戦記念日である
中国では対ファシスト勝利60周年などとほざいているが笑止千万だ。
今現在中国を支配している中国共産党がまさに恐怖独裁ファシスト殺人集団なのだ。であるからして本来ならばファシスト勝利60周年ではなく、ファシスト占領56周年なのである。
8月15日の日本では、全国各地で追悼行事が行われ、これからの日本が平和であり続けるよう多くの日本人が祈っている。
だが中国では全国各地で日本に対する強烈な憎悪と敵対心が植えつけられ、人民の多くが再び日本と交戦することを望んでいる。中国の教育がいかに危険なものであるか皆さんもお分かりいただけるであろう。
実際のところ、中国共産党は現在でも民主主義と言論の自由を完全に封殺し、法輪功を邪教に指定して徹底的に迫害し、チベットと東トルキスタンを半世紀以上も植民地支配し、
台湾に対しても武力で脅迫し、日本固有の領土である尖閣諸島や東南アジア諸国の南沙諸島までをも虎視眈々と狙うなど、悪逆非道の限りを尽くしている。
野蛮で残虐な中国共産党独裁政権は何としても打倒しなくてはならない。
毛沢東は油っぽい食べ物を好み、しかし歯磨きが嫌いな不潔人種である。
毛沢東は毎日のように13歳前後の少女とセックスをして処女を奪うのが趣味であった。
要するに毛沢東は人類史上最悪の変態畜生である。
しかし 現在の中華人民共和国では少なくとも表面的には毛沢東を崇拝している。紙幣には1元札から100元札まで毛沢東が描かれ、都市の中心部には毛沢東の像がたっている。
ようするに中華人民共和国とは変態国家であり、カルト宗教国家である。
まさか台湾人がこのような変態国家と統一したいとは思わないだろうし、まともな慣性のある日本人であればこのような国との友好は望まないであろう。
843名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 08:34:46.55ID:ss5QutZN0 【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12] 2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502521437/
中国人民解放軍は7月30日、内モンゴル自治区の基地で、大規模な閲兵式と軍事パレードを挙行した。中国の習近平国家主席に対し、「主席」という呼称が使われたことが注目を集めた
トウ小平氏以降の歴代指導者が閲兵に臨んだ際は、一般的なリーダーを意味する「首長」が使われてきた。習氏は昨年秋、党内でも最高指導者を意味する「核心」の称号を得て権力集中を進めている。
今年秋、5年に一度の共産党大会を前に、軍の掌握を誇示するために閲兵式は開催された。北京の天安門広場で閲兵式が行われなかったところに、習氏の権力把握の不十分さがうかがわれる。
「貧富の格差」「環境汚染」 「個人の自由・人権」という3点で、世界最悪の国家が中国である。共産党による独裁国家であり、プーチン大統領のロシアに存在するほどの「言論の自由」も許されない。
チベットやウイグル、南モンゴルはいわば国内植民地であり、19世紀型の植民地支配が公然と行われている。
中国の民主活動家で、ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏が7月13日、肝臓がんで死去した。これが事実上の「獄死」であり、謀殺の可能性が高いことは誰もが知っている。少数民族だけではない。漢民族の大多数も、共産党独裁下で隷属状態にあるのだ。
バブル経済が崩壊した中国は、エセ資本主義を廃止し、統制経済へ移行しつつある。不動産価格が下がれば取引を大幅に規制し、株価が下がれば株売却を禁止し、外貨不足になれば外国送金を極端に制限する、といった具合である。
習氏は、王岐山・中央規律検査委員会書記をトップとした汚職摘発を錦の御旗に、政敵を葬り去り、秋の党大会で独裁権力を確立しようとしている。「第2の毛沢東」になりたいのである。
「チャイナセブン」と呼ばれる中央政治局常務委員7人のうち、張徳江氏と劉雲山氏、張高麗氏の3人は、江沢民派といわれ、習氏への抵抗が続いているとされる。胡錦濤派の李克強首相は権力を失っている。
党大会では、常務委員7人が5人、あるいは3人に削減されるとか、常務委員会を廃止してしまう−という情報もある。習氏個人への権力集中である。
経済危機に、独裁政権がとる手はただ1つ、海外侵略拡張政策である。広域経済圏構想「一帯一路」は、まさに中華帝国の世界侵略宣言であり、AIIB(アジアインフラ投資銀行)は、その金融的な下部機構である。
米中対決がいよいよ本格化する。南シナ海における米中軍事紛争(エア・シー・バトル)は不可避である。日本は強化された日米同盟をもって、この戦いを勝ち抜かなければならない。
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502521437/
中国人民解放軍は7月30日、内モンゴル自治区の基地で、大規模な閲兵式と軍事パレードを挙行した。中国の習近平国家主席に対し、「主席」という呼称が使われたことが注目を集めた
トウ小平氏以降の歴代指導者が閲兵に臨んだ際は、一般的なリーダーを意味する「首長」が使われてきた。習氏は昨年秋、党内でも最高指導者を意味する「核心」の称号を得て権力集中を進めている。
今年秋、5年に一度の共産党大会を前に、軍の掌握を誇示するために閲兵式は開催された。北京の天安門広場で閲兵式が行われなかったところに、習氏の権力把握の不十分さがうかがわれる。
「貧富の格差」「環境汚染」 「個人の自由・人権」という3点で、世界最悪の国家が中国である。共産党による独裁国家であり、プーチン大統領のロシアに存在するほどの「言論の自由」も許されない。
チベットやウイグル、南モンゴルはいわば国内植民地であり、19世紀型の植民地支配が公然と行われている。
中国の民主活動家で、ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏が7月13日、肝臓がんで死去した。これが事実上の「獄死」であり、謀殺の可能性が高いことは誰もが知っている。少数民族だけではない。漢民族の大多数も、共産党独裁下で隷属状態にあるのだ。
バブル経済が崩壊した中国は、エセ資本主義を廃止し、統制経済へ移行しつつある。不動産価格が下がれば取引を大幅に規制し、株価が下がれば株売却を禁止し、外貨不足になれば外国送金を極端に制限する、といった具合である。
習氏は、王岐山・中央規律検査委員会書記をトップとした汚職摘発を錦の御旗に、政敵を葬り去り、秋の党大会で独裁権力を確立しようとしている。「第2の毛沢東」になりたいのである。
「チャイナセブン」と呼ばれる中央政治局常務委員7人のうち、張徳江氏と劉雲山氏、張高麗氏の3人は、江沢民派といわれ、習氏への抵抗が続いているとされる。胡錦濤派の李克強首相は権力を失っている。
党大会では、常務委員7人が5人、あるいは3人に削減されるとか、常務委員会を廃止してしまう−という情報もある。習氏個人への権力集中である。
経済危機に、独裁政権がとる手はただ1つ、海外侵略拡張政策である。広域経済圏構想「一帯一路」は、まさに中華帝国の世界侵略宣言であり、AIIB(アジアインフラ投資銀行)は、その金融的な下部機構である。
米中対決がいよいよ本格化する。南シナ海における米中軍事紛争(エア・シー・バトル)は不可避である。日本は強化された日米同盟をもって、この戦いを勝ち抜かなければならない。
845名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 08:49:18.27ID:lKtIAfbQ0 処刑後の遺体も公開されたのを覚えている
846名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 08:53:16.29ID:BBt7XCCf0 チャウシェスクの例があるから絶対チョン半島の統一は北の将軍様主導でしかあり得ないのに南チョンのバカどもは夢見てるの笑う
一般民衆はみんな揃って貧乏で餓えて悲惨な目に合う未来しかないんだが知ったこっちゃねえぜ
一般民衆はみんな揃って貧乏で餓えて悲惨な目に合う未来しかないんだが知ったこっちゃねえぜ
847名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 10:28:20.50ID:xgark+g50 >>40
草www
草www
848名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 11:07:58.06ID:UVD9UpHA0 ブカレストとブダペストの違いが未だにわからない
849名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 11:09:41.42ID:YG3wjZkQ0 出稼ぎで5倍もかせげるんだってよやヴぇえだろEU
フランスに生まれるよりルーマニアに生まれたほうが勝ち
フランスに生まれるよりルーマニアに生まれたほうが勝ち
850名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 11:12:23.41ID:dIcCTyDt0 金の流れをぶち撒けられると革命政府幹部がヤバいので
ゲロ吐く前に射殺
ゲロ吐く前に射殺
851名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 11:40:08.67ID:u/JUFfNO0 チャウチャウシエスタ
852名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 12:28:10.10ID:myIisG9r0 日本では公権力による大規模な銃撃もないのに政治家殺したいとか言ってる奴は全員引っ張ってもいいと思う
自分の境遇は政治だけの責任ではない
多分に自己責任部分がある
自分の境遇は政治だけの責任ではない
多分に自己責任部分がある
853名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 12:32:31.03ID:5me0H2/80 共産主義者が終身独裁者となった時点で、腐敗は隠しようもなかろう。レーニンにせよスターリンにせよ、毛沢東にせよ、ポルポトにせよ。
ましてや世襲制は、もはや共産主義じゃない。北朝鮮のそれは絶対王制と言うんだ。そして誰しもが腐りきり、自分の国へ大きな被害を出している
ましてや世襲制は、もはや共産主義じゃない。北朝鮮のそれは絶対王制と言うんだ。そして誰しもが腐りきり、自分の国へ大きな被害を出している
854名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 12:41:03.45ID:+MmtdClr0 >>797 ハンガリー動乱、チェコ動乱での仕事っぷりが何かの目安になると思うよ。
ルーマニアは働き者だったはず。
ルーマニアは働き者だったはず。
855名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 12:43:59.23ID:bNABe2720 チャウシェスク主催の最後の集会で歓声が次第にブーイングになるシーンが怖かった
856名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 12:54:24.06ID:3rCLHkuW0 ルーマニアはユーゴが、北朝鮮は韓国が、
それぞれ重化学工業化に成功したのに触発されて
自国も工業化を方向転換し大失敗して国家経済が傾いた
そこから上級幹部たちが責任逃れのために個人崇拝を始める流れ
それぞれ重化学工業化に成功したのに触発されて
自国も工業化を方向転換し大失敗して国家経済が傾いた
そこから上級幹部たちが責任逃れのために個人崇拝を始める流れ
857名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 15:00:49.10ID:dWWxPw2B0 共産主義国家=独裁国家
858名無しさん@1周年
2019/12/23(月) 17:29:46.43ID:VQ/Aux1C0 >>856
個人崇拝は既に始まってるぞ
小泉政権に麻生政権に安倍政権なんて、まさに偶像崇拝以外の何物でもなかった
野党までも小沢崇拝にご執心なのが多いし、山本太郎を「キリストだ」とか抜かす馬鹿が既に出て来てる
個人崇拝は既に始まってるぞ
小泉政権に麻生政権に安倍政権なんて、まさに偶像崇拝以外の何物でもなかった
野党までも小沢崇拝にご執心なのが多いし、山本太郎を「キリストだ」とか抜かす馬鹿が既に出て来てる
859名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 01:40:46.74ID:TUnuBYFP0 >>1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201912/CK2019122302000126.html
ルーマニア革命30年 人口流出2割 将来に影
2019年12月23日 朝刊
一九八九年に東欧ルーマニアでチャウシェスク独裁政権を倒した革命から二十二日で三十年を迎えた。
民主化を実現し市場経済に移行した後も改革が進まず経済発展は停滞。
二〇〇七年の欧州連合(EU)加盟でようやく経済は上向いたが、国外で高収入を求める出稼ぎには歯止めがかからない。
人口の二割近くが流出し、国の将来に暗い影を落としている。
首都ブカレストの北西へ車で一時間弱の町ラカリ。
「フランスとスペインに出稼ぎに出ている知人がいる。三倍は稼げるからね。ルーマニアは給料が安いんだ」。
地元の保険代理店で働くニコライ・ポウネスクさん(51)は嘆いた。
ルーマニア統計局などによると、平均手取り月収は約三千百レイ(約七万七千五百円)。
一人当たりの国民総所得(一七年)は九千九百七十ドルで、
EUで最下位のブルガリアに次いで低く、ドイツの四分の一以下しかない。
ラカリの人口は約六千九百人。町役場の担当者は「国外に出ているのは五十〜八十人で、ここ数年は横ばい。
子どもを連れて家族で行く人も多い」と話す。北東部の農村では、働き手の半数以上が出稼ぎに出ている地域もあるという。
人口流出は革命直後から始まり、〇〇年代のビザ緩和とEU加盟が拍車をかけた。
九〇年に約二千三百万人だった人口は、一八年に約千九百五十万人に減少。
在外ルーマニア人は約三百六十万人に上り、人口の18%を占める。
ルーマニアでは革命後も共産主義時代のエリート層が権力を握り続け、国営企業の民営化などの経済改革が停滞。
汚職がまん延し、外国企業に進出をためらわせてきた。〇七年のEU加盟を機に外国からの投資も増加。
ここ数年は4%以上の経済成長が続くが、若年層の失業率は16%と高い。
出稼ぎ先はイタリア、スペイン、ドイツ、英国、米国、ハンガリーの六カ国が全体の八割を占める。
EU加盟後は二十〜三十代の若者の流出が多く、五〇年には人口が約千六百万人まで減るとの予測もある。
ブカレスト大のドゥミトル・サンドゥ教授(社会学)は「人口流出は国民生活にさまざまな影響を及ぼしている。
特に医師不足は深刻だ。持続性のある分野への投資を進めるなど、若者の流出をくい止める政策が必要だ」と指摘する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201912/CK2019122302000126.html
ルーマニア革命30年 人口流出2割 将来に影
2019年12月23日 朝刊
一九八九年に東欧ルーマニアでチャウシェスク独裁政権を倒した革命から二十二日で三十年を迎えた。
民主化を実現し市場経済に移行した後も改革が進まず経済発展は停滞。
二〇〇七年の欧州連合(EU)加盟でようやく経済は上向いたが、国外で高収入を求める出稼ぎには歯止めがかからない。
人口の二割近くが流出し、国の将来に暗い影を落としている。
首都ブカレストの北西へ車で一時間弱の町ラカリ。
「フランスとスペインに出稼ぎに出ている知人がいる。三倍は稼げるからね。ルーマニアは給料が安いんだ」。
地元の保険代理店で働くニコライ・ポウネスクさん(51)は嘆いた。
ルーマニア統計局などによると、平均手取り月収は約三千百レイ(約七万七千五百円)。
一人当たりの国民総所得(一七年)は九千九百七十ドルで、
EUで最下位のブルガリアに次いで低く、ドイツの四分の一以下しかない。
ラカリの人口は約六千九百人。町役場の担当者は「国外に出ているのは五十〜八十人で、ここ数年は横ばい。
子どもを連れて家族で行く人も多い」と話す。北東部の農村では、働き手の半数以上が出稼ぎに出ている地域もあるという。
人口流出は革命直後から始まり、〇〇年代のビザ緩和とEU加盟が拍車をかけた。
九〇年に約二千三百万人だった人口は、一八年に約千九百五十万人に減少。
在外ルーマニア人は約三百六十万人に上り、人口の18%を占める。
ルーマニアでは革命後も共産主義時代のエリート層が権力を握り続け、国営企業の民営化などの経済改革が停滞。
汚職がまん延し、外国企業に進出をためらわせてきた。〇七年のEU加盟を機に外国からの投資も増加。
ここ数年は4%以上の経済成長が続くが、若年層の失業率は16%と高い。
出稼ぎ先はイタリア、スペイン、ドイツ、英国、米国、ハンガリーの六カ国が全体の八割を占める。
EU加盟後は二十〜三十代の若者の流出が多く、五〇年には人口が約千六百万人まで減るとの予測もある。
ブカレスト大のドゥミトル・サンドゥ教授(社会学)は「人口流出は国民生活にさまざまな影響を及ぼしている。
特に医師不足は深刻だ。持続性のある分野への投資を進めるなど、若者の流出をくい止める政策が必要だ」と指摘する。
861名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 07:05:50.83ID:KDZe6Q3u0 安倍チャウもうかうかしてられないな。
862名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 07:19:53.18ID:bLb28biV0 子無しアベはダメだろ
産めよ増やせよのチャウシェスクに粛清される立場
産めよ増やせよのチャウシェスクに粛清される立場
863名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 07:41:17.66ID:x2Dleghf0 全学連のジジィどもの同期が少年刑務所で70歳以上な件
たまに面会へいってやれよ
たまに面会へいってやれよ
864名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 08:35:00.80ID:fCkQuFty0 公明党の党首は10年目、共産党の党首は
あ、誰か来た
あ、誰か来た
865名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 09:02:48.12ID:5bR/bZoN0 チャウシェスク革命の犠牲者の記念碑は、今じゃ落書きだらけでボロボロ
866名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 12:11:22.97ID:fG4y/Ahj0 チャウシェスクの子供達という悪夢がヤバイ
867名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 12:13:23.20ID:IOVxgwyR0 息子のニクは?
868名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 12:23:08.17ID:o4WN7b9g0 チャウシェスクといえば宮本顕治君のお友達だっけか
https://i.imgur.com/Vdp9tXd.jpg
https://i.imgur.com/Vdp9tXd.jpg
869名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 12:32:18.62ID:o4WN7b9g0 >>860-861
松崎いたる・板橋区@itallmatuzaki
日本共産党の忘れてはならない歴史
独裁者チャウチェスクとの親密な関係
https://twitter.com/itallmatuzaki/status/1151478802100260865
https://pbs.twimg.com/media/D_rf28zUcAAYP6g.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松崎いたる・板橋区@itallmatuzaki
日本共産党の忘れてはならない歴史
独裁者チャウチェスクとの親密な関係
https://twitter.com/itallmatuzaki/status/1151478802100260865
https://pbs.twimg.com/media/D_rf28zUcAAYP6g.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
872名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 13:44:23.33ID:C+TUyvE10 歴史上共産主義が大成功だった例はあるの?
873名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 17:08:34.44ID:QKk/0z/z0874名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 17:11:23.10ID:3aDzChir0 んもー 久しぶりだね チャウチェスク元気かしらぁ
≡u ミ永遠の師匠 ≡=-| また2ショット撮りましょう
─ | <・> | ̄|<・> | そんじゃ 公明永久政権をよろしく!
*公明党へ選挙協力に名簿無断使用で訴訟になる
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_24.html
*伸び続ける中国の臓器提供数 暗躍する臓器狩り
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_23.html
≡u ミ永遠の師匠 ≡=-| また2ショット撮りましょう
─ | <・> | ̄|<・> | そんじゃ 公明永久政権をよろしく!
*公明党へ選挙協力に名簿無断使用で訴訟になる
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_24.html
*伸び続ける中国の臓器提供数 暗躍する臓器狩り
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_23.html
875名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 17:12:39.54ID:pN5XLF3NO アベシェスクも早く…
876名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 19:33:08.82ID:cEZu4Ag10 共産主義が実現不可能な理由を「人間みんな善意の人ばかりじゃないから」と語るのは誤り
そういう心情的な問題ではなく、市場と競争を否定する社会は経済的に豊かになれない
したがって豊かな生産力を前提としている共産主義社会にはたどり着けない、ということ
共産党員は「私企業を禁止して全て国営・公営企業にすれば搾取はなくなる」と主張するが
これも「たら」「れば」以前に実現不可能、生産力低下と飢餓しかもたらさなかった農業集団化も問題外
そういう心情的な問題ではなく、市場と競争を否定する社会は経済的に豊かになれない
したがって豊かな生産力を前提としている共産主義社会にはたどり着けない、ということ
共産党員は「私企業を禁止して全て国営・公営企業にすれば搾取はなくなる」と主張するが
これも「たら」「れば」以前に実現不可能、生産力低下と飢餓しかもたらさなかった農業集団化も問題外
877名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 20:16:49.16ID:rJNMycwg0 日本人が大バカで
更に、マスゴミはアベゲリ、ベッタリで正直報道やってないから
アベゲリが大嘘吐きで、すげ〜、悪辣であることに
気づいていないだけ、、マスゴミが隠蔽して気づかせないようにしてるだけ。
マスゴミが正直報道に踏み切ったら、アベ夫妻はチャウシェスク同然となるはずだ!
更に、マスゴミはアベゲリ、ベッタリで正直報道やってないから
アベゲリが大嘘吐きで、すげ〜、悪辣であることに
気づいていないだけ、、マスゴミが隠蔽して気づかせないようにしてるだけ。
マスゴミが正直報道に踏み切ったら、アベ夫妻はチャウシェスク同然となるはずだ!
878名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 20:38:05.51ID:EvGt8FkYO >>876
そういう問題でもないのだけどね
資本主義では資本家と労働者は対等でなく資本家が強い。それは少数の財閥が経済のほとんどを支配する独占資本において顕著になる
独占資本は政府役人や議会議員に裏から手を回して、自分だけに有利な法律を量産させたりする
アダムスミスの資本論が何とか成立するのは、小さな企業が乱立していた時代に限られる
そこで独占資本の弊害をなくすために共産党革命が起きたわけだが
終わってみれば政府共産党が全ての企業を支配する超独占資本になってしまうのだよ
国営企業しかないから、待遇に不満だから転職するってのもできないし(転職できたとしても待遇変わらない)、商品の質に不満だから別の企業から買うのもできない
裏から手を回して有利な法律作ってもらうという資本主義企業どころの弊害でなく、共産主義国では企業と政府が一体化しているので企業幹部の意向で自由に国の法律改正ができるようになったりする
そういう問題でもないのだけどね
資本主義では資本家と労働者は対等でなく資本家が強い。それは少数の財閥が経済のほとんどを支配する独占資本において顕著になる
独占資本は政府役人や議会議員に裏から手を回して、自分だけに有利な法律を量産させたりする
アダムスミスの資本論が何とか成立するのは、小さな企業が乱立していた時代に限られる
そこで独占資本の弊害をなくすために共産党革命が起きたわけだが
終わってみれば政府共産党が全ての企業を支配する超独占資本になってしまうのだよ
国営企業しかないから、待遇に不満だから転職するってのもできないし(転職できたとしても待遇変わらない)、商品の質に不満だから別の企業から買うのもできない
裏から手を回して有利な法律作ってもらうという資本主義企業どころの弊害でなく、共産主義国では企業と政府が一体化しているので企業幹部の意向で自由に国の法律改正ができるようになったりする
881名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 21:33:35.96ID:tcpSCEPT0882名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 22:04:39.96ID:+hwPqVjd0 捕まってるチャウシェスク大統領にゲオルゲ・ハジは顔パスで面会してたんだよな
883名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 23:19:25.08ID:ApURWZ3z0 良スレ
884名無しさん@1周年
2019/12/24(火) 23:35:16.58ID:IDPAqREa0 欧米って学生服ない学校多いんだよな
日本は民主主義なのに国民全員が制服を着るんだよな
社会主義国よりひどいのに誰も声を上げないんだよな
日本は民主主義なのに国民全員が制服を着るんだよな
社会主義国よりひどいのに誰も声を上げないんだよな
885名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 00:10:15.82ID:SRvaDHRe0 側近連中が真実を隠しまくって
この人自身は国が酷いことになってるって最後まで知らなかったと聞いたけど本当かな
この人自身は国が酷いことになってるって最後まで知らなかったと聞いたけど本当かな
886名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 00:37:30.42ID:S7WT30RJ0 シンゾウ+アキエなんて、国民の血税を何と50兆円以上も
海外にばら撒いてやんの!
嘘平気で吐くしwww
同様にすべきだ!
828名無しさん@1周年2019/12/23(月) 03:42:39.16ID:Z9rVbLBj0
>>827
すっごい堂々と放送してたもんな
これ死体なんだ…と見入ったわ
海外にばら撒いてやんの!
嘘平気で吐くしwww
同様にすべきだ!
828名無しさん@1周年2019/12/23(月) 03:42:39.16ID:Z9rVbLBj0
>>827
すっごい堂々と放送してたもんな
これ死体なんだ…と見入ったわ
887名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 00:37:53.19ID:KgmUbBQC0 仮にやで 処刑されていなくても もーこの世にはいないンちゃう?
888名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 00:38:16.35ID:PRtXu3vw0 公務員の処刑も近いうち日本で始まるだろう。
890名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 01:07:50.14ID:HGCfwIRs0 70年代に工業化しようとして外国から借金しまくって
工業化が失敗したけど必死に債務を返済しようとしたのは立派
でもルーマニアの工業製品なんて外国に売れるはずもなく
売れるものは天然ガス、食料、お酒くらい
借金返済するために国民生活に必要な分のエネルギーや食料まで輸出に回してしまったから
事情を良く理解していないラテンな国民から嫌われた
工業化が失敗したけど必死に債務を返済しようとしたのは立派
でもルーマニアの工業製品なんて外国に売れるはずもなく
売れるものは天然ガス、食料、お酒くらい
借金返済するために国民生活に必要な分のエネルギーや食料まで輸出に回してしまったから
事情を良く理解していないラテンな国民から嫌われた
891名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 01:15:18.23ID:JqeNjJWG0 >>74
ルーマニアってこのイメージ強すぎ
ルーマニアってこのイメージ強すぎ
892名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 01:18:01.23ID:HCg/h7Jb0 一番近いのはキムだろな、奥さんあんま見ないけど一緒に吊るされるだろうな。
893名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 07:18:08.35ID:M0+QSMjW0895名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 09:39:28.46ID:bVrgpM0j0 昔ルーマニアでアナル中だしレイプされて殺された女子大学生おったよね
896令和ノストラダムス メガ予測
2019/12/25(水) 09:49:08.64ID:8yEPz4QQ0 >1-10 >800-1000
自公アベスタン朝日本幕府も、
ルーマニア チャウシェスク政権みたいな、
ギガ債務返済のための、製造業偏重の、
1億総活躍、女性shine!とかいう、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックで、
重税加速、インフレ化のスタグフレーション慢性的構造不況化だなあw
ルーマニア チャウシェスク政権は、
東欧革命、ソ連崩壊過程で、
ルーマニア巨大暴動革命から崩壊した
だから、
自公アベスタン朝日本幕府も、もうすぐ、
令和 東京スタンピード巨大暴動、
令和のアジア大乱の過程で、崩壊する。
自公アベスタン朝日本幕府も、
ルーマニア チャウシェスク政権みたいな、
ギガ債務返済のための、製造業偏重の、
1億総活躍、女性shine!とかいう、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックで、
重税加速、インフレ化のスタグフレーション慢性的構造不況化だなあw
ルーマニア チャウシェスク政権は、
東欧革命、ソ連崩壊過程で、
ルーマニア巨大暴動革命から崩壊した
だから、
自公アベスタン朝日本幕府も、もうすぐ、
令和 東京スタンピード巨大暴動、
令和のアジア大乱の過程で、崩壊する。
897名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 09:56:08.34ID:U6qYjAbj0 >>39
じゃあなんでカジノのワイロで捕まるんだバカw
じゃあなんでカジノのワイロで捕まるんだバカw
898名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:07:39.31ID:6AxK6XYQ0 アベは日本のチャウシェスク
899名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:09:42.96ID:m8yAe0t20 確か、ニュースステーションで見た記憶があるけれど、あの映像は衝撃的だったからな。
900名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:12:38.30ID:sqtYwAuq0 出稼ぎしてるんでしょ?
901名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:19:16.72ID:EM9cMRS20 >>885
抗議の群衆が集まったのを、自分を称える群衆と勘違いして夫婦でバルコニーに出たら、勘違いに気づいて顔真っ青になってたよ
抗議の群衆が集まったのを、自分を称える群衆と勘違いして夫婦でバルコニーに出たら、勘違いに気づいて顔真っ青になってたよ
902名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:43:32.22ID:uUHejJP40 >>75安倍もこれだけやれば人口も増えてデフレも終わるのにな、安倍夫妻吊るすニダなりよ
903令和ノストラダムス メガ予測
2019/12/25(水) 10:43:43.60ID:8yEPz4QQ0 >885-901
太平天国の大乱。
アヘン戦争、アロー戦争での、清帝国の、記録的な、大敗をみて、
支那南部において、反体制勢力が
支那の定番の、
ギガ内戦を、起こしたようなもんだw
かの、湾岸危機戦争後。
多国籍軍の、イラクへのギガ空爆後。
オイルショック ブラックアウト
狂乱物価などでの、
サダム フセイン政権の、秘密警察の機能停止から、
イラク南北のクルド人、シーア派が、メガ反政府蜂起、
イラク同時多発内戦に陥るw
リーマンショック前後の、
石油価格、穀物価格の高騰での
オイルショック気味、ブラックアウト気味、狂乱物価気味から、
アラブの春ギガ暴動での、リビア内戦。
当初は、本気を出した、リビア カダフイ政権軍が、圧倒的に優位だった。
だが、NATOが、リビア カダフイ政権軍をギガ空爆。
すると、カダフイ政権軍は、即座に敗戦。カダフイ政権の崩壊になる。
アフリカの大国 旧ザイール モブツ超長期政権。
強権独裁体制、秘密警察での超弾圧体制だったが、
隣国 ルワンダでおきた、ギガ ジェノサイド。
ザイール東部に、ルワンダからの難民ギガ流入。
ルワンダからの、難民テラ流入での、
オイルショック気味、ブラックアウト気味、狂乱物価気味な、
ギガ パニック状態から、秘密警察体制が、機能を停止。
ザイール同時多発内戦に突入。モブツ超長期政権、崩壊。
太平天国の大乱。
アヘン戦争、アロー戦争での、清帝国の、記録的な、大敗をみて、
支那南部において、反体制勢力が
支那の定番の、
ギガ内戦を、起こしたようなもんだw
かの、湾岸危機戦争後。
多国籍軍の、イラクへのギガ空爆後。
オイルショック ブラックアウト
狂乱物価などでの、
サダム フセイン政権の、秘密警察の機能停止から、
イラク南北のクルド人、シーア派が、メガ反政府蜂起、
イラク同時多発内戦に陥るw
リーマンショック前後の、
石油価格、穀物価格の高騰での
オイルショック気味、ブラックアウト気味、狂乱物価気味から、
アラブの春ギガ暴動での、リビア内戦。
当初は、本気を出した、リビア カダフイ政権軍が、圧倒的に優位だった。
だが、NATOが、リビア カダフイ政権軍をギガ空爆。
すると、カダフイ政権軍は、即座に敗戦。カダフイ政権の崩壊になる。
アフリカの大国 旧ザイール モブツ超長期政権。
強権独裁体制、秘密警察での超弾圧体制だったが、
隣国 ルワンダでおきた、ギガ ジェノサイド。
ザイール東部に、ルワンダからの難民ギガ流入。
ルワンダからの、難民テラ流入での、
オイルショック気味、ブラックアウト気味、狂乱物価気味な、
ギガ パニック状態から、秘密警察体制が、機能を停止。
ザイール同時多発内戦に突入。モブツ超長期政権、崩壊。
904令和ノストラダムス メガ予測
2019/12/25(水) 10:46:44.74ID:8yEPz4QQ0 >885-902
ID:8yEPz4QQ0 つづき
太平天国の大乱は、
アヘン戦争、アロー戦争での、
清帝国の、記録的な大敗をみて、
支那南部において、反体制勢力が
支那の定番な、
ギガ内戦を、起こしたようなもんだw
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争
NATO軍の、
ユーゴスラビア連邦で、ナチスドイツ ヒトラー化した、
セルビア ミロシェビッチ独裁軍事政権への、ギガ空爆。
クロアチア、ボスニア、スロベニア
コソボから、
多数のセルビア人が、メガ武力迫害、テラ資産没収され、
セルビアに、ギガ強制送還、逆流させられる。
ミロシェビッチ政権での、秘密警察体制が、機能を停止。
ブルドーザー革命で、ミロシェビッチ政権、崩壊。
インドネシア スハルト超長期政権 崩壊
アジア通貨危機での、IMFオーダーでの、補助金メガ削減での、
ギガ増税、ストロング インフレへ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
インドネシアでの大干ばつ、ギガ山火事などから
インドネシア各地で、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトな事態に。
同時多発取り付け騒ぎ 同時多発預金封鎖に発展。
インドネシア スタンピード巨大暴動に。
スハルト超長期政権、ギガ崩壊 。
ID:8yEPz4QQ0 つづき
太平天国の大乱は、
アヘン戦争、アロー戦争での、
清帝国の、記録的な大敗をみて、
支那南部において、反体制勢力が
支那の定番な、
ギガ内戦を、起こしたようなもんだw
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争
NATO軍の、
ユーゴスラビア連邦で、ナチスドイツ ヒトラー化した、
セルビア ミロシェビッチ独裁軍事政権への、ギガ空爆。
クロアチア、ボスニア、スロベニア
コソボから、
多数のセルビア人が、メガ武力迫害、テラ資産没収され、
セルビアに、ギガ強制送還、逆流させられる。
ミロシェビッチ政権での、秘密警察体制が、機能を停止。
ブルドーザー革命で、ミロシェビッチ政権、崩壊。
インドネシア スハルト超長期政権 崩壊
アジア通貨危機での、IMFオーダーでの、補助金メガ削減での、
ギガ増税、ストロング インフレへ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
インドネシアでの大干ばつ、ギガ山火事などから
インドネシア各地で、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトな事態に。
同時多発取り付け騒ぎ 同時多発預金封鎖に発展。
インドネシア スタンピード巨大暴動に。
スハルト超長期政権、ギガ崩壊 。
905名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:51:40.94ID:UnKuNvisO チャウシェスク夫妻には息子と娘がいたはずだけど、その二人はどうなったんだろう。子供は関係ないといっても国中の人達から憎まれていた夫婦の子供たちがルーマニアで生きるのは苛酷だったんじゃないかな。
906名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:52:44.32ID:DgMimNIC0 >>1
他方、何百万人が餓死しても、犯罪一家のキム一味に三代にわたって牛耳られるバカチョンw
他方、何百万人が餓死しても、犯罪一家のキム一味に三代にわたって牛耳られるバカチョンw
907名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:55:22.85ID:MZOng6Kl0 >>24
まあ、死刑判決が待ってるんですけどね。
まあ、死刑判決が待ってるんですけどね。
908名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 10:55:46.79ID:aGLtBOA60 どうして洗脳は解けたんだ
大多数はその常識で生きてたはずなのに不思議
大多数はその常識で生きてたはずなのに不思議
909名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:03:02.63ID:iW8zrX8f0 安倍あきえの最後
910名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:07:01.61ID:3zdv/ANe0 安倍チョンと麻生、菅、二階、竹中平蔵、
経団連と東電幹部の逮捕と銃殺はまだ?
経団連と東電幹部の逮捕と銃殺はまだ?
911名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:09:03.18ID:OOfNTYck0 >>1 最後の処刑って、直接的では無かったけど、日本のTVでも深夜にリアルタイムで
放送されてたよな?憶えてる奴いるか?
放送されてたよな?憶えてる奴いるか?
912名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:09:52.21ID:JuQWriWQ0913名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:12:16.86ID:OOfNTYck0 >>910 売国奴の羅列でワロタw 他にもいるけどな
914名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:18:00.80ID:5aTEsmIv0915名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:20:32.60ID:5aTEsmIv0 >>37
奥さんが銃殺前に「あなたたちを我が子のように思って育てたのに…」って言いながら殺されてたのがトラウマだわ
奥さんが銃殺前に「あなたたちを我が子のように思って育てたのに…」って言いながら殺されてたのがトラウマだわ
916名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:21:14.89ID:OnXrKBxX0 裁判やってた。
弁護人もがんばってた。
でも嫁のエレナが頑として認めなかった。
自分の何が悪い?国のためにこんなに尽くしたのに、って独演ぽくなって
弁護人もこれ以上の弁護は無理って涙声になって
結局判決は死刑。
エレナに政治介入そそのかしたのは
毛沢東婦人の江青。
弁護人もがんばってた。
でも嫁のエレナが頑として認めなかった。
自分の何が悪い?国のためにこんなに尽くしたのに、って独演ぽくなって
弁護人もこれ以上の弁護は無理って涙声になって
結局判決は死刑。
エレナに政治介入そそのかしたのは
毛沢東婦人の江青。
917名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 11:21:21.74ID:OOfNTYck0 >1 経済発展も遂げた東欧諸国だが、近年は政治の強権化と司法や報道の弱体化、汚職など民主化後退の試練に直面している。
まだ東欧諸国は暗黒を引きずってるんだな
まだ東欧諸国は暗黒を引きずってるんだな
918名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 13:15:04.78ID:ytRej29w0 フィリピンのマルコスは逃げられた
運もあるんだろ
運もあるんだろ
919名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 14:17:27.14ID:VIDImaER0 完全な口封じ
920名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 16:35:02.87ID:ryj4erzM0 期待できません。
921名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 16:36:54.66ID:U6aejFKk0 あの時、処刑された夫婦の写真が公開された。
二人の死体が並んで寝かされていた。
二人の死体が並んで寝かされていた。
922名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 16:38:35.68ID:zgwMWrgA0 これがあるから社会主義国は民主化させないように粛正するんだよね。
ショックだったと思うわ。国民によって殺されるんだから。
ショックだったと思うわ。国民によって殺されるんだから。
923名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 16:41:58.50ID:EHrxZ0JS0 >>97
チャウシェスクは戦時中は反ナチスのパルチザンだったんだけどな
チャウシェスクは戦時中は反ナチスのパルチザンだったんだけどな
924名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 16:43:46.81ID:YZcAhNCi0 >>764
ムッソリーニなんて死んでから原型留めないほどボコボコにされてるじゃん
ムッソリーニなんて死んでから原型留めないほどボコボコにされてるじゃん
925名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 16:46:58.09ID:MGhmF8iq0 この前テレビで独裁時代の方がマシだったってばあちゃんが言ってたな
実際はどんなもんなんだろ
実際はどんなもんなんだろ
926名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 16:53:52.16ID:ApJ5HJ9K0 市中引き回しの画像見てみたい
927名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 16:57:36.30ID:+CvZgW6F0 勃てよ国民!
928名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 17:00:27.56ID:otOHOm1V0 ルーマニアは貧しい人が多くて悲惨らしいね
前に吉祥寺で深夜コンビニに出かけた女性が殺されたけど
確か犯人は物取り目的のルーマニア人の若者だった
前に吉祥寺で深夜コンビニに出かけた女性が殺されたけど
確か犯人は物取り目的のルーマニア人の若者だった
929名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 17:05:17.30ID:xlMHYqRQ0 あの処刑写真は脳裏に焼き付いたよな
930名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 17:22:15.72ID:MGhmF8iq0 コート着て半目開けてる死体の映像とか当時でも良く電波に流せたな
931名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 17:35:04.37ID:TH0yOcMP0 自民安倍氏よりも悪くないのに・・・・・・ね
932名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 17:49:52.82ID:5Lx8RoiU0 ブカレストに物乞いするために
足の土踏まずより先を切断した
若モンが未だにいる世界
物乞いのバーサンやジーサンに
服やお金をあげてる若モンもいるんだよな
足の土踏まずより先を切断した
若モンが未だにいる世界
物乞いのバーサンやジーサンに
服やお金をあげてる若モンもいるんだよな
933名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 17:50:36.47ID:Fr2PpEaq0 >>1
例の三色旗(笑)
例の三色旗(笑)
934名無しさん@1周年
2019/12/25(水) 18:05:20.57ID:SDW4vhQv0 >>930
あまりグロくなかったけどね
あまりグロくなかったけどね
936名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 08:40:13.04ID:1GIs6VXb0 早くジョンオンとキンペーのこれみたい
犬に噛ませるとか高射砲で撃たれてボロくずになるグロ映像みたい
犬に噛ませるとか高射砲で撃たれてボロくずになるグロ映像みたい
937名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 08:42:19.93ID:NjdLbYzx0 チャウシェスク夫妻→安倍夫妻
938名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 09:10:25.56ID:cgnmsfS+0 ルーマニアといえばたけしのコマネチだが、
リアルコマネチはチャウシェスクの息子にヤリまくられていたとか
リアルコマネチはチャウシェスクの息子にヤリまくられていたとか
939名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 09:20:22.28ID:1GIs6VXb0 ジョンオンの美人の妹がミンチになるのはもったいないな
でも北朝鮮人の汚い群衆どもに広場に引き出されて集団強姦されるのは見てみたい気はする
でも北朝鮮人の汚い群衆どもに広場に引き出されて集団強姦されるのは見てみたい気はする
940名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 09:20:51.05ID:9TaCzCYH0 ネジタイヘイ
941名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 09:31:53.47ID:R51ZNjE10 ルーマニアって街が何か雰囲気が暗いんだよな。
歴史の名残か
歴史の名残か
942名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 10:12:21.28ID:uKCRYKLN0 長男:ヴァレンティン(1948〜)
養子。逮捕されたものの、政治に関わっていなかったということで釈放。現在、物理学者として活動中。
長女:ゾヤ(1949〜2006)
数学者。ブカレストの数学研究所に勤務。
革命時に逮捕されるも8ヵ月後に釈放。
前職場には復帰できず、引退しつつましい生活を送る。
ヘビースモーカーが災いして2006年に肺癌で死去。
次男:ニク(1951〜1996)
父親の威光を笠に贅沢三昧を楽しんだドラ息子。
革命が起こったときは愛人と車で逃走するも革命軍によって逮捕され、放送局のスタジオに出され、テレビで放送される。股間は失禁して濡れていた。
懲役20年の刑に処されるものの、肝硬変のため1992年11月に釈放され、ウィーンで病気療養中の1996年死去。
養子。逮捕されたものの、政治に関わっていなかったということで釈放。現在、物理学者として活動中。
長女:ゾヤ(1949〜2006)
数学者。ブカレストの数学研究所に勤務。
革命時に逮捕されるも8ヵ月後に釈放。
前職場には復帰できず、引退しつつましい生活を送る。
ヘビースモーカーが災いして2006年に肺癌で死去。
次男:ニク(1951〜1996)
父親の威光を笠に贅沢三昧を楽しんだドラ息子。
革命が起こったときは愛人と車で逃走するも革命軍によって逮捕され、放送局のスタジオに出され、テレビで放送される。股間は失禁して濡れていた。
懲役20年の刑に処されるものの、肝硬変のため1992年11月に釈放され、ウィーンで病気療養中の1996年死去。
944名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 11:22:20.85ID:1GIs6VXb0 チャウチェスクってさ、金日成と仲良くて
チャウチェスクが北朝鮮に訪問したときに、金日成の王侯貴族みたいな暮らしぶりを見て、それ真似て人民宮殿とか作ったりして王様みたいにしてたんだよ
つまり金日成の弟子
師匠の孫も弟子と同じ末路を辿れよ
期待してる
チャウチェスクが北朝鮮に訪問したときに、金日成の王侯貴族みたいな暮らしぶりを見て、それ真似て人民宮殿とか作ったりして王様みたいにしてたんだよ
つまり金日成の弟子
師匠の孫も弟子と同じ末路を辿れよ
期待してる
945名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 11:26:33.15ID:AmNnH64z0 >>155
キートン所詮は修士止まりだからなあ
キートン所詮は修士止まりだからなあ
946名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 11:35:03.46ID:JOb6AxmN0 パヨクは安倍と結びつけたいようだが
どう見ても不破や志位のほうが近いだろ
どう見ても不破や志位のほうが近いだろ
947名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 11:38:32.44ID:y4Lt/Pci0 >>942次男のばかは置いといて、長男と長女が物理学者と数学者ってすごくないか?
家系的にかなりのインテリじゃないと2人も学者は無理だろ
チャウシャスクの嫁って権力志向の贅沢ばか嫁だったのどうしてこうなった
家系的にかなりのインテリじゃないと2人も学者は無理だろ
チャウシャスクの嫁って権力志向の贅沢ばか嫁だったのどうしてこうなった
948名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 11:40:54.81ID:y4Lt/Pci0 >>928 たかが物取りでいきなり背中を刺して殺す気だったのが衝撃だったな
母親が日本人と再婚して13歳くらいで来日、その後グレたらしいが
母親が日本人と再婚して13歳くらいで来日、その後グレたらしいが
949名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 11:44:01.10ID:y4Lt/Pci0951名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 11:46:46.10ID:gA8HMdGA0 今更感www
952名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 11:48:05.14ID:YlD/uPh/0 ルーマニア#203結局プレイしたことがない
954名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 12:45:39.45ID:sTtBacOt0 シビウの目が見てる
955名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 12:47:21.50ID:cCwY4Qrl0 捕まってたった3日で死刑とは、まるで明智光秀やな
957名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 13:26:49.14ID:r8XNlJgc0 でも経済は停滞してるやろ?
958名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 13:29:32.54ID:YzNLbC2h0 チャイナリスク
略して
チャウシェスク
略して
チャウシェスク
959名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 16:37:45.40ID:8OueaeCP0 最貧国やろ?
960名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 16:42:37.76ID:8OueaeCP0 あげとこう。
961名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 16:58:04.10ID:SDA+z5eN0962名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 16:59:50.69ID:SDA+z5eN0 >>941
ラテン自称の割には、食い物もマズイと聞く。
ラテン自称の割には、食い物もマズイと聞く。
963名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 16:59:51.63ID:LrGTtfPg0 日本でもカジノ革命が起こりそうだなw
965名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 17:07:01.92ID:SOgnN05A0 ルーマニア、友達がいるから遊びに行ったことあるんだけど
プカレストって「一番の都会」とか言われてる場所ですら
建物の周囲あっちこっちに三角のコーンが置いてあった
「これなに?」って聞いたら「ビルの外壁が落ちてくるから
ここにいると危ないってことだよ」って言われて驚いた
プカレストって「一番の都会」とか言われてる場所ですら
建物の周囲あっちこっちに三角のコーンが置いてあった
「これなに?」って聞いたら「ビルの外壁が落ちてくるから
ここにいると危ないってことだよ」って言われて驚いた
966名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 17:08:50.20ID:SOgnN05A0 ちなみにオシャレなカフェが公園にあったんだけど
入ったら日本人会社員が数人ミーティングしてた
聞こえてきた言語が日本語だったから嬉しかったなぁ
日本人用の小学校みたいなのもあった
入ったら日本人会社員が数人ミーティングしてた
聞こえてきた言語が日本語だったから嬉しかったなぁ
日本人用の小学校みたいなのもあった
969名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 22:11:31.61ID:szl4BzW20970名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 22:13:41.86ID:eVeg0Fqs0 独身税を強行するとこうなるという例だな
971名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 22:14:52.24ID:eVeg0Fqs0 独身税などワープアをターゲットにしたレイシスト政策だからな
日本の財務官僚もこうなるべきという例だろう
日本の財務官僚もこうなるべきという例だろう
972名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 22:21:21.14ID:odrWP7e70 >>925
ロシアの半数ぐらいはソ連に戻りたいって言ってるらしいが
要は福祉の側面だよな。
アメリカで社会主義者の候補が大人気なみたいに、非独裁で
社会民主主義。国民の生活と暮らしを向上させる。今後はそっちがメインになるだろう。
ソ連型は悪影響しかなかったな。
民主集中制だとほぼ世界中で同じようにカルト化、キチガイ独裁者。
ロシアの半数ぐらいはソ連に戻りたいって言ってるらしいが
要は福祉の側面だよな。
アメリカで社会主義者の候補が大人気なみたいに、非独裁で
社会民主主義。国民の生活と暮らしを向上させる。今後はそっちがメインになるだろう。
ソ連型は悪影響しかなかったな。
民主集中制だとほぼ世界中で同じようにカルト化、キチガイ独裁者。
973名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 22:22:41.19ID:U9fQ2dbn0 安倍もこうなってほしいね
974名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 22:24:28.19ID:fBFFIOX50 チャウシェスク復活で日本の人口増加へw
975名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 22:29:20.77ID:eVeg0Fqs0 >972
日本型が一番良かったという皮肉
日本型が一番良かったという皮肉
976名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 22:37:28.00ID:odrWP7e70977名無しさん@1周年
2019/12/26(木) 23:31:38.23ID:szl4BzW20 反体制派の駆除に余念の無い金王朝w
【公開処刑】北朝鮮が公開処刑を再開…「無慈悲な掃討」命じた金正恩氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577360874/
【公開処刑】北朝鮮が公開処刑を再開…「無慈悲な掃討」命じた金正恩氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577360874/
978名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 00:11:52.50ID:PSB0jQup0 金正恩の公開処刑はいつになるかな?
979名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 00:13:32.28ID:NnHmJJ7S0 >>975
ゴルバチョフが褒めてたなw
ゴルバチョフが褒めてたなw
980名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 00:17:20.00ID:zX2i1RkB0981名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 00:17:28.89ID:PSB0jQup0 おやすみ。
2019/12/27(金) 00:48:17.86ID:OE6qqmiV0
ゴルゴであった?
983名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 00:49:33.12ID:WM0itdx50984名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 02:48:53.00ID:cRQuzPy+0 >>983
アメリカでさえ堂々と休暇取れたのに
まだまだその辺の労働条件とかが資本主義バリバリだった。
封建的労使やブラックな労働環境残ってて過労死なんて出すのは半島と日本ぐらい。
その辺知らずに讃えてたとしたらゴルバチョフも相当な無知だったんだろうね。
日本は医療体制とかは宜しい。
アメリカでさえ堂々と休暇取れたのに
まだまだその辺の労働条件とかが資本主義バリバリだった。
封建的労使やブラックな労働環境残ってて過労死なんて出すのは半島と日本ぐらい。
その辺知らずに讃えてたとしたらゴルバチョフも相当な無知だったんだろうね。
日本は医療体制とかは宜しい。
985名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 08:48:55.11ID:rTXUfB2l0 国家として大丈夫かな?
986名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 13:00:10.63ID:4bOK/DCW0 有名な大統領だった。
987名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 13:01:31.18ID:JmdMgnpo0 独裁者が権力を失うと処刑されるのは世の常だな
民主国でほどほどの権力を握るのが一番美味しいなw
民主国でほどほどの権力を握るのが一番美味しいなw
988名無しさん@1周年
2019/12/27(金) 13:09:39.90ID:+buWzr8i0 国防軍が寝返ったが、チャウシェスクは親衛隊の軍を持っていた
チャウシェスクの子供たちという異名だった
国防軍と対立したが、国防軍が戦車を持っていたので押さえ込まれた
親衛隊が戦車を持っていたら分からなかった
チャウシェスクの子供たちという異名だった
国防軍と対立したが、国防軍が戦車を持っていたので押さえ込まれた
親衛隊が戦車を持っていたら分からなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 丸亀製麺、1700円… ありがとう自民党 [667744927]
- 【悲報】全角岩手、乃木坂にハマっていた。何故高齢男性を惹き付けるのか [159091185]
- 【悲報】日本の35歳男性の独身率、52%だった。女性は結婚してるのに…日本の少子化の原因ってやっぱり『男のワガママ』だったんだな [257926174]
- ニートだけど親から300万渡されて独立しろと言われたからタコ焼き屋始めることにした。