X



児童の頃から娘をやまゆり園に預けていたお母さんが顔写真と手記を公開「月一で会いにいっていた」「特急スぺーシアと京浜東北線」★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ガーディス ★
垢版 |
2020/01/08(水) 21:55:54.36ID:T8/p7WHF9
毎日新聞 2020年1月8日 03時02分(最終更新 1月8日 03時03分)

 相模原殺傷事件で犠牲になった女性(当時19歳)の母親が娘の名前を「美帆」と公表し、思いをつづった手記を公表した。全文は以下の通り。

 大好きだった娘に会えなくなって3年が経(た)ちました。時間が経つほどに会いたい思いは強くなるばかりです。会いたくて会いたくて仕方ありません。本当に笑顔が素敵でかわいくてしかたがない自慢の娘でした。アンパンマン、トーマス、ミッフィー、ピングー等のキャラクターが大好きでした。

 音楽も好きでよく“いきものがかり”を聞いていました。特に“じょいふる”が好きでポッキーのCMで流れるとリビングの決まった場所でノリノリで踊っていたのが今でも目に浮かびます。電車が好きで電車の絵本を持ってきては指さして「名前を言って」という要求をしていました。よく指さしていたのは特急スぺーシアと京浜東北線でした。ジブリのビデオを見るのも好きでした。特にお気に入りは魔女の宅急便と天空の城ラピュタ。他のビデオも並べて順番に見ていました。

 自閉症の人は社会性がないといいますが、娘はきちんと外と家の区別をしていて、大きな音が苦手でしたが、学校ではお姉さん顔をしてがんばっていたようでした。外では大人のお姉さん風でしたが、家では甘ったれの末娘でした。児童寮に入っていた時、一時帰宅すると最初のうちは「帰らない、家にいる」と帰るのを拒否していました。写真を見せて「寮に帰るよ」と声かけすると、一応車に乗り寮の駐車場に着くものの車からは出てきません。「帰らない」と強く態度で表していました。パニックをおこして大変だったけれどうれしい気持ちもありました。2年くらいは続いていましたが、それ以降は自分は寮で生活するということがわかってきたようで、リュックをしょって泣かずに帰っていくようになりました。親としては淋(さび)しい気持ちもありましたが、お姉さんになったなあといつも思っていました。

 月1くらいで会いに行き、コンビニでおやつと飲み物を買い一緒にお庭で食べるのですが、食べおわると部屋にもどることがわかっていて、食べている間中「歌をうたって」のお願いをされ、よくアンパンマンの“ゆうきりんりん”とちびまるこちゃんのうた、犬のおまわりさん等うたっていました。自分の部屋にもどる時も「またね」と手を振ると、自分の腰あたりでバイバイと手を振ってくれていました。美帆はこうして私がいなくなっても寮でこんなふうに生きていくんだなと思っていました。人と仲良くなるのが上手で、人に頼ることも上手でしたので職員さん達に見守られながら生きていくのだなと思っていました。言葉はありませんでしたが、人の心をつかむのが上手で、何気にすーっと人の横に近づいていって前から知り合いのように接していました。皆が美帆にやさしく接してくれたので人が大好きでした。人にくっついていると安心しているようでした。美帆は一生懸命生きていました。その証を残したいと思います。恐い人が他にもいるといけないので住所や姓は出せませんが、美帆の名を覚えていてほしいです。

 どうして今、名前を公表したかというと裁判の時に「甲さん」「乙さん」と呼ばれるのは嫌だったからです。話しを聞いた時にとても違和感を感じました。とても「甲さん」「乙さん」と呼ばれることは納得いきませんでした。ちゃんと美帆という名前があるのに。どこにだしても恥ずかしくない自慢の娘でした。家の娘は甲でも乙でもなく美帆です。

全文
https://mainichi.jp/articles/20200107/k00/00m/040/447000c.amp
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/07/20200107k0000m040442000p/9.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578472228/
2020/01/08(水) 21:58:37.36ID:kqaVl3RT0
んー
どこに出しても〜なら氏名でいいのでは
何故親の名前は非公開なのかもひっかかる
3名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 21:58:57.35ID:NIvB4avR0
朝鮮の工作やっている記者のガーディスは、聖植松といった風に植松を持ち上げるようなスレを立てる


>1スレ立て 1号(ガーディス)★

【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★102
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529577905/250-


250 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:03:04.96 ID:BGWr1aWd0
はい日本負け確の流れwww

254 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:00.44 ID:BGWr1aWd0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

255 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:45.40 ID:BGWr1aWd0
やっぱ逆神のGK川島大活躍

262 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 2018/06/25 00:26:01
川島がポーランド戦でもGKやってくれる事に期待して寝ます。
日本?どうせ負けるだろwwwwww
2020/01/08(水) 21:59:22.34ID:w6c6SzNv0
被害者複数いるからな。甲さんwith美帆とかにしてもらうしか
2020/01/08(水) 21:59:32.32ID:LXSsJuNf0
児童の頃から19まで月1で預けっぱなしと聞けば普通にそんなに愛してたとは思えない
2020/01/08(水) 22:00:09.25ID:g8HoTGcZ0
栃木県から津久井に預けるって捨て子もいいとこじゃねえか。
それが悪いことだとは言わんけどな!
7名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:00:10.24ID:T8/p7WHF0
>>3
ネトウヨざまあ
8名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:04:10.92ID:OBEwfE/X0
月1…
コンビニおやつ…

そこに愛はあるのかい?
9名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:05:10.47ID:QP+g2qK80
いつも思うんだが手記ってなんなん?
裏紙の走り書きか?
2020/01/08(水) 22:07:05.00ID:tERne+pA0
ペット以下の構い方だよな
11名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:07:56.36ID:3IeZI8ou0
この親の感覚がよく分からない
児童の頃からずっと預けっぱなしで会うのが月1
それで自慢の娘とか言って想い出語られてもね
12名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:08:24.37ID:549QNR0T0
>>1
自閉症でこのルックスはかなりいいほうでしょ。
親は結局ルックスのいい子を愛するって説もある。
2020/01/08(水) 22:08:57.62ID:VsS05W4g0
本音をいってごらん・・・
2020/01/08(水) 22:09:31.27ID:e8kXLp5Z0
>>5
だよね
15名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:10:03.85ID:YvkkIk9J0
自閉症児を産んだ女には黄色い鉢巻と腕章の着用を法で義務付けろ
一般人に紛れこませるな
16名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:10:39.27ID:SY7AWRi/0
老いた親を施設に預けることと同じ
預けることで愛情が深まることもある
17名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:12:04.91ID:taAG/IDb0
「うちの子は可愛い」と言いたいことは分かる。
でもさ、ビジュアルがこうじゃなかったら扱いは変わってたでしょ?

大所の施設は、こういう子ばかりじゃないんだよ?
18名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:12:56.95ID:hFpbj4hV0
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://imag8.mymywant.com/1045.html
19名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:01.71ID:/nPdCM1G0
>>5
同じ感想を持ちました
20名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:19.64ID:a5L6tUtG0
>>5
逆に考えるんだ。
「ずっと、自宅で知的障害者を飼っていたら
 トドメを刺したいくらいに嫌いに成る。」
という意味なんだと。
21名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:51.87ID:bdeVnHXp0
>>16
世間ではそれを後ろめたさと言うのだよ
2020/01/08(水) 22:14:28.08ID:mMi1npVe0
こいつらって言ってることとやってることが真逆で笑える
天使だなんだの言っててもいざ裁判になったら匿名な上にパーティションあり
劣等感に満ちてるじゃねーか
23名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:14:47.84ID:wTbVfMsa0
仮名で呼ばれるのは嫌だと言うくせに、自分自身の身元特定につながる苗字は決して公表しない偽善性。
2020/01/08(水) 22:14:52.01ID:fL8jf6nr0
>>22
ほんこれ
2020/01/08(水) 22:15:00.92ID:4SmHCLxe0
施設に捨てたんやろな
2020/01/08(水) 22:15:13.59ID:MIeHmnvs0
もはやペット以下の扱い
27名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:15:18.38ID:549QNR0T0
>>11
面倒がかかってないから、愛情だけが残るんじゃないの?
普通の家族でも同居してたら必ず愛憎まみれる。
植松が分からなかったのは施設に預けられた障害者は金銭以外に家族に負担なっていないってこと。金銭も色々手当てがあるだろう。
この家族は離れてたから逆に愛情しかなかった。
植松は本当に浅い。
28名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:17:26.79ID:u8R7/0LF0
施設にポイ!だな
自宅で面倒見るのがメンドクサイ
2020/01/08(水) 22:17:36.02ID:U0Bszy/90
>>20
だよな
この施設があって助かっていたってことやろ
2020/01/08(水) 22:17:56.37ID:QqQ48W920
>>5
19歳でヤマユリは3ヶ月だそうだから、児童寮ってのは多分田舎の支援学校って事だよ
中心部には住人の反対で作れないからすごい山奥に支援学校があって
交通網も都市部ほど発達してないから大概の子はバスじゃなくて寮に住むしかない
31名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:18:17.65ID:taAG/IDb0
美帆「歌をうたって」
同年代の知的障害のオッサン「歌をうたって」

やっぱり対応が違ってたと思う
32名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:18:49.39ID:5aRhdv9e0
>>1
親も知的に問題ある顔してるな
これは子供産んだらあかんやつだし
自分の都合で子供を捨てた親
子供に会うのに月一回とか頭おかしいからな
33名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:18:51.82ID:kGdDsfbF0
月一度の面会ってw
海外に住んでるの?
34名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:19:43.88ID:u8R7/0LF0
ペット以下だな
犬が入院したときは
病院の了承とって毎日、会いに行ったぞ
2020/01/08(水) 22:20:11.87ID:2Hc4zHls0
>>21
いや、関係を継続するに足る距離感って言うのかな?
2020/01/08(水) 22:20:37.13ID:tWQzQGlV0
知り合いで障害のある子を手にかけてしまった人がいたんだけど
それはやはり犯罪なので報道で当然ながら氏名が公表されてしまった
本人は勾留されているから目にすることはなかっただろうけど
住所を探り当てて嫌がらせの手紙を送ってくる人が多くいたと家族から聞いた
想像以上に残酷で醜いことをする人は多いから姓を公表しない気持ちもわからないではない
37名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:20:48.50ID:uaLQhmdX0
児童の頃から施設丸投げかよ。
親の資格無いね。
38名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:21:22.75ID:inBKeiAj0
こういうとこって面会制限されちゃうんじゃないの?
自分の家(棲家?)だって理解させるために半年面会禁止だとか書いてるブログ読んだことある
ちなみにそこは全裸脱走癖のある巨漢息子だった
2020/01/08(水) 22:21:55.14ID:EWODCC5R0
名前は出したが名字は出さない…ね
40名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:00.83ID:Gnpd0ydb0
人殺しはやっぱいけないな
2020/01/08(水) 22:23:18.55ID:AZmgRqDm0
元々1年に12日しか会ってないのに会いたくてつらいとか。
しかもコンビニでおやつ買ってすぐ帰るし
42名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:22.05ID:+l3MpF2n0
なんかねらーの認識できる社会の最大グループは家族なんだなぁ
だからそのコミュニティから離れたら捨てられたとか非情とかいう

子供はやがて親と家から離れて自立するものだよ
知的障害者の子でも最初は嫌がりながらも徐々に受け入れて他人と生活する事を勉強してるっていうのに
それを成長と喜ばしく見守って他人と生きていくことを応援するのが親だよ

本気でねらーのこどおじとその親は間違ってる
43名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:49.83ID:XebYsGV40
まあ、クズ親
44名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:24:22.54ID:95pp7fTx0
親が死んだ後のことを考えて施設に預けるのもありえる
他の人と上手くやっていくことを覚えないといけない
45名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:24:28.71ID:LIhg59s50
施設に戻るの嫌がってるのに何とも思わないのかね
2020/01/08(水) 22:24:56.01ID:mMi1npVe0
報道で匿名というのは分かるが裁判で匿名というのはどうなの?
性犯罪のような好奇の目に晒されるものに限って認められるべきであってそうではない(少なくとも障害者の主張では)
もので安易に匿名化しちゃだめでしょ
47名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:24:58.17ID:hJD00qUE0
預けてから何回も会ってないだろ
48名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:25:49.57ID:AMUY5w/40
月1ってw
2020/01/08(水) 22:25:49.89ID:QqQ48W920
これ多分支援学校行かせて卒業後施設へ行かせたんだから、障害の重さにもよるけど
普通級ゴリ押ししたあと町放牧ってより立派な親だと思うけどね
50名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:26:42.54ID:7yh4Hpfk0
>>46
語るに落ちてるぞ
2020/01/08(水) 22:27:01.09ID:U0Bszy/90
>>49
重度だろうな
2020/01/08(水) 22:27:21.08ID:1IuZu3c80
このレベルなら植松のターゲットではなかったろ?
これは許せんわ
アウアウアーだけならまだしも
53名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:27:30.24ID:NZ6Mv4lA0
広瀬すずみたいな薄ら池沼ってよくいるかとw
54名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:27:32.26ID:DJS7x0hp0
月に一回に草
ボケ老人の見舞いより少ないねw
2020/01/08(水) 22:27:55.45ID:PXW55j+c0
さすがにこのスレの書き込みにはひくわ。。
56名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:28:05.06ID:Bg7S838t0
自閉症の人が書いた本かなんかみたら
本人の中の人は普通にいろいろ考えたりしてるみたいだね
「自分の身体を表現するならコントロール不能のロボットに乗ってるような感じ」
みたいなこと書いてた
57名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:28:38.87ID:KV+oqBi00
子の思い出なさすぎじゃない?
2020/01/08(水) 22:28:40.05ID:YHlUV4jo0
>>49
本当に町放牧よりはずっといい
本当にいつもブツブツ言いながら四六時中歩き回っているおっさんによく会うけど、気味が悪い
害はないが、小学生の子どもがいるし心配
2020/01/08(水) 22:29:25.39ID:j4M4rmB60
>>5
そんなに好きなら一緒に暮らせよとな
2020/01/08(水) 22:29:28.05ID:MHd+HbuV0
月1でコンビニ飯とかすごく愛された娘のだったんだね(棒
61名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:29:43.50ID:Bg7S838t0
>>5
預けて三ヶ月じゃなかったのか?
62名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:29:58.89ID:IEmfc/a/0
ww
1か月に1回しか会っていないのなら
そりゃあ可愛くてたまらないでしょうよw
障害児の大変な面はぜーんぶ他人に丸投げしてるんだからさww
63名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:30:10.16ID:md/kg5VU0
会うのが月一の数時間なら嫌な感情も湧かないよね
64名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:30:49.77ID:Bg7S838t0
どちらにせよ犯人はたいそうなこといってるけど
結局この施設をクビになったから恨んでただけじゃん
65名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:31:26.13ID:R3V/RtSo0
わからんが涙腺崩壊した
2020/01/08(水) 22:31:59.90ID:1IuZu3c80
植松はこんなレベルを殺したの?やっぱりダメだろ
2020/01/08(水) 22:32:03.72ID:cnfvWtKa0
この利用者が利用してた時期と
植松の働いてた時期が重なってるような
ご家族が植松に覚えられる頻度でこの利用者とあってたら
殺されてないんじゃないかなとか思ってしまうわ
68名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:32:26.61ID:Nc95hqNY0
>>5
それだよね
毎日一緒に生活してたら発狂してたかもね
2020/01/08(水) 22:32:34.14ID:vGLeq47B0
>>1

うむ。


植松「障害者が人間ならば、彼らが罪を犯した時同様に裁かれるはず」

植松「知的障害を理由に裁かれないという事実は、彼らが人間ではないことを証明している」

植松「氏名が公表されず遺影もない追悼式は、彼らが人間として扱われていない証拠と考えております」

植松「私は介護施設で、数年間現場で働いてきた」
「彼らが家族や周囲に与える苦しみ、そして使われる膨大な費用、職員が置かれている過酷な労働環境を見てきた」
「あなた方はなぜ、施設に足を運んだことすら無いのに、理想論をさも正論のように述べることができるのか」
「あなた方は一度でも介護に携わったことがあるか?少しでも現場を知れば、介護は綺麗事だけでは無いことがわかるはずだ」
70名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:32:47.30ID:dViIscSL0
え?
自閉だったら寝たきりじゃないよね?
寝たきりじゃ無いのに襲われたん?
71名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:32:54.68ID:cMgCLiIO0
>>11
本人なりの言い訳があるんじゃね
例えば経済的な理由で月1が精一杯だったとか
または他の親よりめっちゃ会いに行ってた方とか
2020/01/08(水) 22:32:56.36ID:x51Bbvhk0
これだけ可愛いのがいるなら支援学校の教師になればやり放題だな
嫌がっても子供言う事なんて信じず学校に返してくれるし
そのうち子供のほうも諦めるだろ
2020/01/08(水) 22:33:03.91ID:ouFU3Mm40
月一コンビニ飯で愛を語られてもな……。
2020/01/08(水) 22:33:14.14ID:EO6vKjvY0
>>38
読みたい
2020/01/08(水) 22:34:05.24ID:YHlUV4jo0
障害が重いと普通の学校にある支援学級とか受け入れて貰えんように思う
76名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:34:24.43ID:Az52WKSc0
>>5
色々事情はあっても月一回とだけ聞くとちょっとな・・・
まあ詳しいことはわからんからあれだけどさ
2020/01/08(水) 22:34:24.62ID:R2ECh6JG0
19歳になれば学校の寮・一人暮らしの子も多いし
面会回数が少ないとは言ってもそこから就業に行けなくても障害者なりに親から自立するなら
順当な流れなのかなぁ
78名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:34:26.62ID:DJS7x0hp0
丸投げ
施設にポイw
2020/01/08(水) 22:34:37.30ID:4JI0gp550
愛情アピールしてるつもりかもしれんけど
児童の頃から施設に入れっぱなしでよく言えるな
しかも娘さんは一時帰宅する度に施設に帰りたくないアピールしまくってるのを無理やり施設に押し込めてたんじゃん
2020/01/08(水) 22:34:45.04ID:x51Bbvhk0
>>69
障碍者による何らかの事件が起きてたのかな 障碍者だから無罪になったようなやつが
81名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:34:59.19ID:5uHHyz1R0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/h196vqfh/y361eo4v1p3wd3.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/cp6hq8/1kt1c6urvhgxb2.html
2020/01/08(水) 22:35:12.69ID:QqQ48W920
>>45
よく読め、帰りたがらなかったのは児童寮。これは多分支援学校の中等部か高等部。週末ごとに帰るはず
でも確かに知的に遅れがある13歳が親元を離れるのは辛いだろう
可愛そうと思うなら町の中心部に重い子用の支援学校作って家からのバス走らせてあげなと思う
田舎に限って支援学校が建つって反対運動すごいからな

>>61
そう3ヶ月。19歳で多分支援学校卒業後。その前の児童寮(多分支援学校)をやまゆりと勘違いしてるのが多すぎる
2020/01/08(水) 22:35:17.61ID:ywJXXno60
>>73
お前の親は毎日飯作ってくれるもんな
84名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:36:02.32ID:LxE0jhrY0
コンビニの菓子持って月1くらいでしか会いに行かないのに大好きな自慢の娘です!とか言われてもね(笑)
85名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:36:17.81ID:DJS7x0hp0
18まで障害手当て出るけど、19で出なくなったから施設に捨てられたって事?
2020/01/08(水) 22:36:33.54ID:uWSc4Gr90
>>27
なるほどねー
月一なのかよと思ったが、それで愛情が残るのか
結局は面倒から逃れて厄介払いしているだけだけど
その分娘を美化できるんだな
87名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:37:17.46ID:kqjoqYBN0
こんな障害者施設って建物 医療費 人件費 経費など考えると障害者一人当たり月100万円くらいかかるのかね?
そんな金あったらもっと他の困ってる日本人に使って欲しいもんだ
88名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:37:24.11ID:4JlsP0R+0
>>20
同意。そういう立場にならないとわからないもの
介護って家族でも距離感が必要だから
89名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:37:52.45ID:YvkkIk9J0
>>36
徹底的に特定して投書してやる
90名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:38:19.57ID:Bg7S838t0
コンビニは金が無いとか散歩がてらじゃねえのかなー
おれなんか金欠で小さい甥を預けられた時
お兄ちゃんと散歩がてらコンビニいこうか、なんでも買ってやるよ!ドヤァ
とかいっちゃってんだよな
それでも一緒にお外に行くってだけで喜んでくれる…
コンビニで愛情は計れねえよ
親だとまた違うのか…
2020/01/08(水) 22:40:15.35ID:R2ECh6JG0
就業したら子どもは夏休みか正月の1年に1、2回帰ってくれば良いところだからな
近所なら月3、4回、毎日でも会えるだろうけど
こういう特殊な場所ってそこかしこに存在するわけじゃないだろうし

就業なき自立というものなんだろうか
2020/01/08(水) 22:40:59.81ID:7tIobNrq0
>>72
グズが。ふざけんな。
2020/01/08(水) 22:41:27.56ID:YvkkIk9J0
知的障害児、身体障害児は日本には要らない
即刻処分せよ
2020/01/08(水) 22:41:30.65ID:oBQxKymx0
預けるまでの葛藤とか負の側面がすっぽり抜け落ちてるから「月一で会う愛する娘」ってとこにみんな「???」が浮かぶんだろ。
手記を公表する当事者には予想も付かない反応なんだろうけど、記事にした人には充分予測可能な「ネット」の反応だったんじゃね?
95名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:41:51.96ID:dDw6FYDK0
なんでこんなすぐバレるような事すんの?
2020/01/08(水) 22:42:02.77ID:uWSc4Gr90
>>56
その人、自閉症の人がいる家庭からは酷く叩かれているんだよ
文章も普段の素行、言動から察するにそのレベルにあるとは考えにくく親が書いているのではと言われている

自分も最初は著者を読んで感心して件の人の講演映像とか観たりしたけど確かに疑わしい感じだった
97名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:42:21.65ID:134Rk7Rm0
月一?月に一回?
2020/01/08(水) 22:42:45.36ID:AtqARvhQ0
>>72
お前みたいなんがヤラれればいいのに
2020/01/08(水) 22:42:55.18ID:QqQ48W920
>>87
国は町で無料(ボランティア)でみろって方針だよw
みてあげてね!税金かからないよ!
100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:43:26.59ID:Jzm1VdC20
可愛いんだろうけど 世話するのはパニックやら強いと家族だけじゃ無理だろうからな 預けなきゃ家族もろともノイローゼになるよ
101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:44:25.39ID:dDw6FYDK0
>>100
人に任せて自分の人生楽しまなきゃね!
2020/01/08(水) 22:44:36.41ID:WdxEoJTB0
>>99
福祉は点数制で国や自治体から補助金出てるだろ
103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:44:58.91ID:PZYKkT590
スペーシア乗らないといけないとかめちゃ遠くね?
そりゃ月一で行ってたら金持たないだろ
年収いくらか知らないが
104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:45:08.61ID:jTQF8VHw0
週1でも少ないと思うのに月1だと?w
2020/01/08(水) 22:45:44.02ID:7tIobNrq0
自閉症だと色々なこだわりとかあるから、色々事情あるんたろうよ。
言葉どおりの月1面会以上の事情あるんじゃないか
106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:46:08.92ID:DJS7x0hp0
池沼の親もだいたい池沼
知能は遺伝する
2020/01/08(水) 22:46:21.14ID:zWK0l3jZ0
>>5
19*12として228回しか会ってない事になるんだがw
108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:46:35.85ID:Nz8gNkKV0
預けて3か月なら人生の殆ど一緒にいたんじゃないの
109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:46:39.14ID:ShGN/RXD0
仕組みがわからないんだけど、自閉症とかだと 小さい頃から施設に預ければ お金かかるけど 親は面倒みなくていいの?
2020/01/08(水) 22:46:45.42ID:Rv93j37kO
こんな可愛い女の子刺し殺したとかキチガイだわ
2020/01/08(水) 22:47:13.08ID:zWK0l3jZ0
>>1
このルックス悪くないな
一昔前だとムラの男に回されて妊娠しまくってたんだろうな
112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:47:29.86ID:dDw6FYDK0
お前らも身内、他人を捨てても楽しく生きて大丈夫だよ!!
113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:47:47.40ID:nnLUGivk0
>>103
遠くに預けるってすごいよな
114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:48:49.34ID:DJS7x0hp0
>>113
近くだと近所の人にヒソヒソされるから遠くに捨てた?自慢の娘
115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:48:51.24ID:Jzm1VdC20
>>101 楽しめはしないとは思うけどな。
普通に生活は、できるわな。預けてると。
月1面会は あまり頻繁に会うと家に帰りたいとパニック起こすからやと思う。 
116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:49:15.07ID:9U+WToo30
>>113
こういうのは定員があるから都市部が埋まってれば
田舎の方の空きに入るからかなり遠くなるらしい
2020/01/08(水) 22:49:33.14ID:WdxEoJTB0
>>113
各自治体に通園施設あるはずなんだがな
118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:49:50.30ID:+htkIlqt0
植松は意思疎通出来ない重度の障害者殺したとか言ってるけどこの子は顔つき含めてどう見ても重度に見えない
119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:50:38.08ID:jnHxtRIm0
子供と月一でしか会えない方が辛いから
子供と一日でも離れたくない
2020/01/08(水) 22:50:41.67ID:7tIobNrq0
>>113
地元で対応できる施設ないんだろ。本人も家族も遠くに行きたくなくても仕方ないんだろうさ
121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:50:44.06ID:dgQ9ktC80
顔は幼いけど比較的一般人に見える 障がい者特有のものとは思えない

もっと重度ばかリ狙ったかと思った
122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:51:25.29ID:1h51rKXG0
>>118
全部後付なんだと思うわ
だからほころびが出る
最初に供述してた「施設をやめさせられて恨んでた」が動機のすべてな気がする
123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:51:28.95ID:IKekTsZX0
>>115
そう?せっかく娘捨てておいて楽しくないとか不幸だよね。
2020/01/08(水) 22:51:30.21ID:aVETubFK0
>>8
月命日の墓参りにすらもうちょっと良い物持って行くだろうにな…
2020/01/08(水) 22:51:38.09ID:FRacPoJ90
アンパンマンとかトーマスってのは子どもの頃の話なんですよね?
って思いたいけど、もしかしたら違ったりして

もしくは、ずっと預けちゃってるから、子どもの頃の話しか思い出が無い感じかな
126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:51:55.48ID:inBKeiAj0
>>74
ふうちゃん、自閉症でググって。長いよ
127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:51:59.52ID:SiyOemTx0
とりあえず乙
2020/01/08(水) 22:52:31.06ID:WdxEoJTB0
>>116
やまゆり園ってそんなにアクセス悪い所には見えんけどなあ
2020/01/08(水) 22:52:53.54ID:oioQGHWB0
>>108
>>1ちゃんと読んだらどう?
2020/01/08(水) 22:53:01.19ID:x+2Ls0JD0
>>5
マスコミも違う人を選べと言いたいね。
こんな人出てきたら、ネトウヨに燃料投下しているようなものだわ。
131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:53:02.87ID:ShGN/RXD0
>>128
ど田舎だよ
132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:53:31.99ID:8Ywl79qL0
>>125
殺されたのは預けて三ヶ月だからずっとではない
133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:53:57.93ID:IKekTsZX0
>>130
そりゃこんな事出来ないよ。ギリギリまで見てたひと達は笑笑
134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:53:58.66ID:HfJCZlO00
苦労かからんほんまもんの天使になっちゃった今だから
いくらでも良く言えるってのもあるわな
135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:15.71ID:pNqKycwi0
心の繋がりだけっていうのはズルいよな
2020/01/08(水) 22:54:40.50ID:aVETubFK0
>>132
やまゆりの前は児童寮に入ってた
18になって転園しただけ
2020/01/08(水) 22:54:49.17ID:WdxEoJTB0
>>131
そか
相模原の八王子よりって印象しかなかった
2020/01/08(水) 22:54:54.78ID:CPpcOvZ90
>>90
いい叔父さんじゃん
2020/01/08(水) 22:54:55.58ID:wBvY6uME0
死もまた救い
誰かが殺してあげないといけないのに誰もが嫌がって寿命が来るまで施設に監禁
そう考えたら植松の行動は十分に意味があったと思うよ
2020/01/08(水) 22:55:02.72ID:LVM44Zkp0
良かったじゃないか
会いに行かなくて済むようになって
2020/01/08(水) 22:55:10.04ID:R2ECh6JG0
>>1
どうやって踊るんやコレ……?
https://youtu.be/agX98PwJ3ds?t=329

いきものがかり ジョイフルとかより
わたしと一緒に僕のヒーローアカデミアの曲でも聞いて「うわ〜自己犠牲的すぎないw」とか言おう!
https://youtu.be/Isb7Q4jEA04

アニメも見なきゃな…
でもああいうアニメきらい…
142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:55:23.82ID:7DJkv8bs0
「会いに行くのは月一(ドヤァ
2020/01/08(水) 22:55:37.23ID:1IuZu3c80
親がかわいそう
見捨てずに必死に施設に預けたのに
少なくともこの子が殺されたことに正義はない
植松は極刑に処すべき
まだ19才だよ
感情があったんだよ
叩いてるやつもクズだわ
2020/01/08(水) 22:55:53.24ID:Lrg8FjJY0
>>35
力のある者の言い訳に過ぎないよ
自分が寝たきりで施設に入れられたら仕方がないのかとは思うけど、捨てられたって感じるもの
145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:56:14.19ID:6wM4oyVX0
この写真はかなり可愛いし、髪が短い方の写真も見たけどあれは性犯罪被害に遭わないようわざとブスに見せるためにやってるんだろう
しかし寮に帰る、っていう表現は複雑だし混乱した
寮暮らしをしてる人でも本来帰る場所は実家だと思うんだけど
2020/01/08(水) 22:56:30.37ID:mB3hXH/20
見た目そんなクリーチャー系でもなさそうだし、金持ちのおっさんと結婚させるとかできなかったん?
女は若ければいくらでも貰い手ある
147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:57:06.36ID:iQFGsPmV0
預けてから3か月だってのに情弱ならレスするな
148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:57:06.60ID:dDw6FYDK0
お前らもどんどんいらない身内なんか捨てて大丈夫だよ!良かったね笑笑
2020/01/08(水) 22:57:17.05ID:1IuZu3c80
よく見たら欅坂46の平手ちゃんににてるじゃん
150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:57:42.93ID:sc3cc3qG0
知的障害の子供が増加中
なんでだろ
添加物とか大気汚染とか
2020/01/08(水) 22:58:17.62ID:WdxEoJTB0
>>143
この親の言う通りだと見捨ててる
これぐらいだったら入所施設じゃなくて通園施設じゃないのかな
2020/01/08(水) 22:58:36.88ID:YvkkIk9J0
自閉症児なんざ
犬も食わんよ
2020/01/08(水) 22:58:41.44ID:QqQ48W920
>>118
実際暴れるようなヤバいの相手にしたら反撃が怖すぎる
どう考えても女の子とか大人しいの狙ったんだろ

>>121
逆にアンパンマントーマスくらいじゃないとやまゆりには預けられないと思うよ。作業所も無理レベル
でも大人しくて歌ったり踊ったり楽しく共同生活出来ればいいのよ。暴れるのが一番最悪
154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:58:45.36ID:uaLQhmdX0
なんで一緒に暮らさないの?
155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:00:00.84ID:Az52WKSc0
>>128
これはやまゆり園の話ではないからな
2020/01/08(水) 23:00:11.57ID:COkf6/Qe0
>>150
昔は知恵遅れはほったらかしだったから数なんか数えてなかった
2020/01/08(水) 23:00:22.36ID:WdxEoJTB0
>>150
社会が成熟というか腐ってきて普通は結婚出来ないようなちょい障害持ちが結婚出来てるからな
自浄作用が働いてない
2020/01/08(水) 23:00:31.63ID:1IuZu3c80
>>153
そのレベルなら殺すのはおかしくない?
植松の主張は生きてるけど心がない怪物みたいなやつを
殺すべきだっていったんじゃないの?
2020/01/08(水) 23:01:00.42ID:YvkkIk9J0
姓名と住所を明らかにしろよ
自閉娘の名前なんざ
どうでもいいんだよ
2020/01/08(水) 23:01:16.28ID:X/63Vl000
>>150
嫁が障害者雇用の人事やってるが
高齢出産だと言っていたよ
父母どちらかが歳いってる場合も知的は多いみたいよ
ダウンは知らないな
2020/01/08(水) 23:01:23.91ID:r5KMX75J0
>>1
この娘さんには心底同情するし可哀想だなと思うけど
この母親には全く同情する気になれない
大好きだったとか自慢の娘とか言えば言うほど空々しく聞こえて仕方ない
162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:01:28.77ID:GAFw69Vs0
中学の途中からやまゆり園ではない児童療に入所だってさ
18とか19になってからやまゆり園
163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:01:30.47ID:6wM4oyVX0
こんな大人しそうな女の子でも癇癪起こしたり手のつけようないくらい暴れて迷惑かけることあるの?
164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:01:44.50ID:da4YBOf70
本当に我が子を愛してたんなら施設に捨てないよな

少し前、施設から抜け出して盗んだドーナッツ詰まらせて死んだ池沼の兄貴が
施設を訴えて何千万円もゲットした裁判あったな
この兄貴は小学生の頃に池沼の弟と別居して一切の面倒見てなかったのにね
2020/01/08(水) 23:01:55.93ID:tGJ9w6Sy0
まったく会いにこない親や、街中に野放しにしてる親よりは責任を果たしてるだろ
そこを評価したほうが世の中はよくなるとおもうな
2020/01/08(水) 23:01:59.29ID:WdxEoJTB0
>>155
2020/01/08(水) 23:02:44.15ID:tGJ9w6Sy0
>>150
増加のソース出してから語ろうね
168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:02:53.70ID:mubA8NaV0
月1って、ほとんど会いに行ってないな

障害者のいる家庭は、世間と認識がだいぶ解離してる
月1で会いに行くのが凄いと思えるくらい、邪魔者扱いが平常運転

甲乙呼びの家庭は言わずもがな
2020/01/08(水) 23:02:57.22ID:X/63Vl000
>>163
普通にあるでしょう。
癇癪なんかは今投薬でだいぶ抑えこむよ
170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:03:21.53ID:PdK3G5yf0
自宅&支援中学校→寮→やまゆり園
だそうな
2020/01/08(水) 23:03:40.02ID:R2ECh6JG0
>>158
それ自体が詭弁だろうよ
心なく暴れるのが最悪な奴はあいつ自身
172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:04:19.10ID:BM44o5W60
月一って
もう捨てとるやないか
2020/01/08(水) 23:04:29.47ID:vXZ9BF550
>>17
しかし、このビジュアルの子をよく殺す気になったなとは思うよな。
174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:04:47.54ID:g8U71HIX0
加害者のいっていたことが本当だったと被害者が自白してしまっている状況なのか?
175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:05:07.30ID:wumgwNlx0
>>118
>>1をよく読むとこの娘は言葉はほとんど話せなかったっぽいな
身ぶりや指さしで要求は伝えていたようだけど
しかも自閉は人と目を合わさず一人で身体を揺すってたりする
だから植松にとっては意思疎通のできないアーウーだったのだろう
176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:05:21.33ID:n2lPyiWU0
本当に5ちゃんねらーってひねくれているな。
少子化対策のために子供産めって言ってみたり、
知的障害者は子供を産むなと言ってみたり。
177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:05:29.35ID:64qidY9a0
>>11
欧米の学校やハリーポッターの魔法学校では
ボーディングスクール普通なんだが
178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:05:40.87ID:XTrwlhDU0
>>174
重度寝たきりを殺したとか言ってたが
全くそんなことはない19歳まで殺してたってことよ
179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:06:35.26ID:PMXizVfL0
5ちゃんの奴らはやたらと障害者を気にする
底辺の自分より下を探したいんだろな
180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:06:48.42ID:+x4cwYnE0
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://imag8.mymywant.com/1199.html
181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:06:50.40ID:k964ZkWe0
一緒にコンビニいけて
おうたを歌ってといえるなら重度じゃないんじゃ
2020/01/08(水) 23:07:28.22ID:vXZ9BF550
>>156
知恵遅れでもできる単純労働もいっぱいあったしな。
むしろ知恵がついて、学校行きたいだの村を出たいだのいう方が困りものだった。
今は、コンビニパイとでも知恵遅れじゃ無理だしな。
2020/01/08(水) 23:08:01.79ID:51eOY6Gm0
>>1
なんだこの作文感??
娘がキャンプで行方不明になった母みたい
184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:08:06.21ID:n2lPyiWU0
障害者とか老人を死ねとかいう奴は
人間性を疑うね。
障害者とか向き合った事があるのかよ。
185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:08:18.73ID:4nKXaHyq0
会いたくてって
生きてるときは会いたくなかったんだろ
186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:08:23.70ID:Vu2eurTg0
>>179
まぁそんなところだろうね
187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:09:41.91ID:n2lPyiWU0
>>182
コンビニパイと
とか書き込んでいるお前が知恵遅れだよw
188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:09:45.51ID:wumgwNlx0
>>1
しかし食べている間中、親に歌うことを要求って大変だな
手がかかりすぎて家に置いておけなかったのはわかるわ
悲しいことだがな
2020/01/08(水) 23:10:46.65ID:1IuZu3c80
>>184
でも障害者や老人のために普通の若者がわりをくうのもおかしいような
人間社会が大きな生き物ならば、障害者や老人は排除されるべき
でももちろんそれは正しくはないのだけれど
2020/01/08(水) 23:10:53.92ID:MW4nV+hP0
月1回って
で、死んだ途端に、母親ツラか?
191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:10:54.43ID:zembTf+C0
美帆ちゃん、安らかにね。
美帆ちゃんと被害者の為に黙祷するよ
2020/01/08(水) 23:11:04.50ID:uzGpF6+W0
結局銭払って面倒事は全部他人にまかせて良いところだけ取ってるだけだからな
たまに孫に会う爺ちゃん婆ちゃんみたいなもんだわ
子育てのしんどい所とか全部放り投げてたまに会って甘やかすだけで好かれるからな
まぁ爺ちゃん婆ちゃんに愛情がないとは言わない、というか親より愛してる部分もある
自分に都合の良い物を自分の気分次第で都合よいタイミングで都合よく愛するとかいう辺りは
アニメキャラ大好きっつうアニヲタと変わらんけどな
193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:11:18.56ID:mAA4Pt0j0
友達が重度障害の医療センターの看護師だが、ダウンが産まれたら、預けたっきり一度も会いに来ない親とかザラだってさ。お金があるから預けられるわけだが…無い家は地獄だな
194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:11:39.37ID:iQFGsPmV0
>>189
わりをくってると思ってるのはおまえみたいなどうしようもない底辺だけだろ
2020/01/08(水) 23:11:39.95ID:it83S0j10
名字も公表してあげればいいのに
名字無くされるって家族から追い出されてるみたいで可哀想
親にいらない子だって言われてるようなもん
196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:12:09.86ID:n2lPyiWU0
障害者や老人を死ねとかいう奴は、
底辺の貧困層が多い。
見苦しい。
そんなこと言う奴が死ね。
197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:12:13.62ID:721S6OG60
月1かよ・・ 盛って月1か?・・子供が哀れだ
198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:12:14.11ID:40/gSS6N0
>>1
“美帆”なんていうどこにでもあるありきたりな名前では一体どこの美帆ちゃんなのかわかりませんねえ?
やはり姓も現住所も公表すべきでは? 我々のカネを食い潰して生き延びてこられた訳ですし
199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:12:18.21ID:bSD1QU4L0
月1って
200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:12:18.83ID:fOt+or2J0
月に一回しか会いに行ってないのかよ。
2020/01/08(水) 23:12:38.74ID:1IuZu3c80
>>194
いやいやいや若者はみんなわりをくってる
202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:12:38.96ID:fJhXD3Z90
>>189
別にわり食ってないけど。
障害者や老人への福祉があるのは元先進国なら当たり前じゃん
2020/01/08(水) 23:13:21.02ID:jdmZQMqr0
自分は重度障害者施設で働いてるけど明らかに親は疲弊してる昔は早死にだったけど医療の発達により長生きするようになった親が高齢で世話が困難でも長期の施設に入るには数百人待ちだからと言って殺人者を擁護する気はないが
204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:13:40.54ID:wumgwNlx0
>>181
一緒にコンビニに行ったとは書いてない
あと口を指さしてアーアーと言えば歌っての意味とか合図があったんじゃないかな
重度は重度だよ
205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:13:43.22ID:eQTxwQ/50
悪いのは植松
だけど家で過ごしてる自閉症の人を知っているからなんでずっと預けていたのかと思ってしまうわ
206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:13:46.35ID:B+XDzT+H0
かなりの重度の娘だったんだねえ…
2020/01/08(水) 23:13:53.82ID:g4hq7Egq0
>>8
自閉の子はいろいろこだわりあるからね
特定のコンビニで特定のおやつを買うってルーティンが乱されると崩れちゃうとかあったんじゃないかな

そもそも月一の面接も、
本人にとっては規則正しい寮生活を乱されることでしかなくて、ギリギリ許せる非日常だったのかも
いくら本人のためと愛情込めたものでも食べないし
久しぶりにあっても感動はなく、自分のこだわりを崩されたことへのパニックを起こす
その報われなさがまた家族の心を折るんだよね
町中で本人にとって刺激の多いストレスフルな生活をさせるより、
子供に会えない自分たちの寂しさや、
子供を捨てたという偏見を持たれないかという葛藤もあったと思うけど、
本人の今後の人生を考えて、ちゃんと施設に預けていたいいご両親だと思う
もちろん経済的にも精神的にも、
家族がこの子にかかりきりだと生活できない現実問題が大きな理由であるとしてもね
世間体のために、普通級では難しい子を無理に普通級に入れている親、
その後なんのケアも受けられず、刑務所に出入りする累犯者になってしまう障害児もいることを思えば…

犯人を擁護するつもりは全くないけど、
そういう家族や本人の苦しむ姿を見て、全て終わらせてあげる方法へ突っ走ってしまったのかもしれないとは思う
2020/01/08(水) 23:13:54.42ID:YvkkIk9J0
知的障害児は排除せよ
日本国には要らない生物
2020/01/08(水) 23:14:12.64ID:PJWKpa/W0
知りたくもない、本当に我が子を思うなら預けず自分が見るべきなのにな
2020/01/08(水) 23:14:20.71ID:81CLNRDM0
とどめさしてくれてありがとう
っていったほうがいい
2020/01/08(水) 23:14:24.64ID:dAGev59T0
こうなると、我が子を無理に普通学校に入れろと訴訟まで起こす人とどっちが
愛情深いのかわからんな
212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:14:29.72ID:pYppPOTK0
>>201
勝手に代弁するとか気持ち悪いやつだな
213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:14:49.20ID:n2lPyiWU0
知恵遅れでも人間はただ生きているだけでも
価値があると思うよ。

障害者施設に勤める人の雇用を生み出しているのだから。
2020/01/08(水) 23:15:07.63ID:yldjY88D0
>>164
障害者の家族にはとんでもないクズもいる
作業所でコツコツ貯めたお金を平気で持っていって
それ以外はまったく会いに来ない家族もいる
それでも当の障害者は家族に会いたがったり家に帰りたがったりするそうだ
215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:15:17.91ID:7RYust0m0
邪魔だから施設に預けてたんだろ
216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:15:34.23ID:SbuUKiJe0
家に帰りたいって車から降りようとしなかったって涙出たわ可哀想で
ちゃんと感情あるやん
家にいたら殺されずに済んだ
217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:15:51.20ID:2vkbc4Ch0
>>87さんが生きてることのほうが無駄な可能性はないの?

>>87さんみたいな人がいると「やっぱこの国駄目だわ」って気持ちになって子供作らないカップルとか出てくると思う。
>>87のせいで少子化が加速してしまう。

≫87さんが死んでくれれば少子化にもプラスになって経済も良くなって「困ってる日本人」が減るんじゃないかな?

仮に、そのような経済効果が無いとしても
臓器移植okの意思表示して病院の前で自殺すれば
≫87さんの臓器で多くの人が救われるから生きてるより役に立てると思うの。
今すぐ死ぬべきじゃないかな?

高額納税者で国際的な研究施設で働いてる俺としては
≫87みたいな人がたくさんいる国より
≫1みたいな人も安心して生きていける国で暮らしたいんだよね。

>>87さんみたいな人が増えるようなら俺は海外に移住すると思う、そうなると俺の納税が減るし、研究も停滞するから
日本にとってかなりの損失になる。
そういう意味でやはり>>87さんは死ぬほうが良いと思うの。
俺より≫87さんが多く納税してたり、重要な研究とかしてれれば別だけど
もしそうじゃないなら、死んだほうが良くない?
2020/01/08(水) 23:16:02.58ID:VWrMHyPR0
障害者側は理路整然と語れてない
世間からはそう見えるかも知れないけど自分たちにとって子供がどう大事だったか
語れていない
やはり障害者を産む家系だからその適度なのか…
219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:16:27.16ID:nWW7M7ap0
>>207
いやいや、施設をクビになって恨んでただけだよ
本人がそう言ってたんだからさ
途中から障害者は〜、に変えたけどなw
2020/01/08(水) 23:16:30.61ID:vXZ9BF550
>>208
知的障害者を排除すれば、今ボーダーの人が知的障害者と扱われるだけ。
2020/01/08(水) 23:17:42.26ID:c4VdADgj0
やまゆり園って、支援受けずに
素で預けたらいくらかかったんだろう
2020/01/08(水) 23:17:42.85ID:wJrG5Ict0
馬主かよw
2020/01/08(水) 23:17:47.53ID:2sagITnx0
>>203
じゃあ結局どうすりゃいいの
誰かがやってくれるのを待つだけでしょ

植松はそういう点でありもしない希望を抱かせた罪がある
「もう一度あるかも」ってな
224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:18:14.02ID:aFHCwBe70
とりあえず障害者収監施設はもっともっと山奥に造ってほしいわ
障害者嫌いだから目につくとこにいてほしくない
2020/01/08(水) 23:18:42.99ID:oBQxKymx0
>>207
一番しっくり来る視点だね。
手記のみをクローズアップしたのはホントいただけない。
2020/01/08(水) 23:19:20.54ID:vXZ9BF550
>>224
あまり山奥に作ると岡田更生館事件みたいなのが起こる。
2020/01/08(水) 23:19:40.17ID:wdeNglO40
だったの月一しか会いに行ってなかったのに今更会いたくて会いたくて仕方ないとか寝言も大概にしとけよ
2020/01/08(水) 23:19:56.17ID:ouFU3Mm40
月一コンビニ飯って文言がニート認定君のトラウマか何かに触れちゃったらしい

>>108
そうだとしたら、年単位で会わなくてもおかしくない年齢のネタを捻り出す必要はない筈なのよね

もっと無難に微笑ましいエピソードが数えるの面倒なぐらいは湧いて出るだろ
2020/01/08(水) 23:20:18.46ID:VWrMHyPR0
>>157
昔こそそうだったよ
2020/01/08(水) 23:21:05.65ID:R2ECh6JG0
とりあえず植松という薬中障害者の詭弁が嘘だということ
自己愛のもっともらしい自己肯定・ヒーロー化の嘘だなぁ…
本当のところは茶髪・入れ墨の仕事ができないで辞めた生活保護の薬中
病的で惨めなナルシスト
2020/01/08(水) 23:21:54.12ID:EmTs3vM30
豆知識
東京以外の精神病院が近くにある地域=部落街、もしくは旧部落地域

その偏見を無くそうと躍起になった結果満席病院が増えた
→ガチのメンヘラが闊歩する状態
232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:22:25.76ID:n2lPyiWU0
障害者や老人に冷たい国家は世界の恥だよ
233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:23:18.94ID:SfBKcf4D0
障害者よりいっそ普通の人間の方がまだマシ
234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:23:28.47ID:2fXF9eo00
>>49
同意
植松もやるなら放牧されてる奴をなんとかして欲しかった
駅のホームに立ってる人の背中を押してホームに落とそうとする知的障害者とか本当にどうにかしてほしい
店員やってたときも一人で買い物に来るやついるんだけど相手するのが大変だった
お金の計算できないからこっちがしてやらないといけないし
2020/01/08(水) 23:23:58.35ID:BRcaUKDh0
よくここまで綺麗事吐けるな
面倒なのは全部施設に任せて都合のいいときに会いに行って満足してたくせに
今度は金もらおうと必死か
236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:25:07.07ID:2fXF9eo00
>>49
あと、男の知的障害者と思われる人に小学生の頃から高校生の頃まで痴漢されたことが何度もある
同じ場所で同じ男だった
表情や動きや服装などが異様だった
なんで捕まえてくれないんだろうと思った
被害に遭う女子供はどうでもいいのか?
2020/01/08(水) 23:25:42.39ID:YvkkIk9J0
>>222
238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:25:46.27ID:jn332BPj0
>>193
まさか死なせたら訴えられたりしないよな?
239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:26:00.04ID:4nKXaHyq0
>>207
何言ってんだよ
一時帰宅のとき、帰りたくない。家にいるってこの子いってんじゃん
だけどいつも施設に帰されるからあきらめたんじゃねーの
2020/01/08(水) 23:26:00.71ID:5dTAv6xN0
>>5
働いてたら家では無理だろ
子供が成人したあと、自分たちがいなくなったあとの生活費も稼がなくちゃいけないんだから
241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:26:12.80ID:U+Sfmnuh0
なんかさ、
児童相談所にポイすてした
親と大差ないわ
242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:27:21.32ID:LeJOes6B0
重度なのか軽度なのかわからないけど、施設に帰りたくないと自分の意思もある子なら軽度?
そういう子でも施設に入れて月一しか会わないで親も親じゃないかね
2020/01/08(水) 23:27:29.17ID:COkf6/Qe0
親が死んだ後のことを考えたら施設に預けるのが一番だよ
こういう所は早くから預けないと入れないっていうしね
自慢の娘などと言ってるのは、預けてた罪悪感とかもやっぱりあるからだろうな
2020/01/08(水) 23:27:42.05ID:fOzHoo2b0
月に一度会いに行くくらいがせいぜい出来ることだから預けた、のですよね
自分たちでは面倒見切れない、だから施設に預けたのですよね
自閉症がずっと家に居たら自分達が疲弊してしまう、生活がおかしくなる、精神を病んでしまう
だから施設に預けたのではないのですか?
そのことは仕方ないことだと思うけど、同時に直視せざるを得ない現実だとも思う

大好きだった娘
でも施設に預けた
笑顔が素敵でかわいくてしかたがない
でも施設に預けた
自慢の娘
でも施設に預けた

会いたくて会いたくて仕方ない
でも月1しか会わなかった
施設に預けさえしなければ

施設に預けさえしなければ、かわいいという感情すら失っていたかも知れないのでは?

別に、この家族を非難したいわけじゃない
ただ昔は「キチガイ、気狂い、気違い」っていう言葉が日常の中に当たり前にあって、
それは家族の徒労とか周囲の気疲れといった感情の、それらの一種の調整弁でもあって、
障害者をまとめて隔離(敢えてこう言おう)しておく便利な施設もなかったから、
家の中で仕方なくメシだけは食わせるくらいはせざるをえなかったけど、それでどうにか社会も家庭も回ってた

さらに昔は、気狂いではない、ただのカタワだって大変だった
例えばメクラなんてのは、按摩でもやるか、琵琶法師でもやるしかなかった
今みたいに世界的なピアニストになるなんてことはありえなかった
そんな当時、彼らは自分で死期を決めた。食うことを止め、静かに去った

ところが今じゃ、色々と施設があって、基本的人権とやらにうるさすぎて、障害者も食って生きられるようになった
真っ先にキチガイとかカタワなんて言葉が殺されて、調整弁が取り払われた後にはキチガイ無罪の壁が建てられた

障害者が活躍する、それ自体は喜ばしい、間違いなく素晴らしいことだ
お題目としても是だし、本当に活躍出来たら凄いことだ。「健常者」だって大抵は活躍してないやつばっかりだ
でも障害者が全員スーパーマンであるわけじゃないし、その全員を支えられるほど、今の日本にゆとりは無い
ところが実際には人権や人道みたいな思想ばかりが肥大化し、家族も社会も摩耗し疲弊しきってる

でも大丈夫
そのための障害者隔離施設だ
厄介者はカネを払って預けてしまえばいい、それで日々の安寧が戻ってくる。でも自分の子供だしな?
気が咎めるのなら、月1くらいで会いに行ったらいい。安価安直ローコストな自己正当化、自己欺瞞
でも仕方ない
だって実際に自閉症やらキチガイやらが家に一日中いたら大変だもの
大変なんて言葉では、到底、到底、言い表せないのだもの。いくら自分の子供でも

事実は事実。施設に預けた。自分達では面倒を見切れないと判断した
どれほど大変で、どれほどの犠牲を伴うとしても、「預けない」は選ばなかった(無責任に放言してると思ってるよ。でもね)
もちろん「益無し、殺すべき」という被告の主張まで突き詰めてしまうのはあまりに極端で、社会秩序維持の上でも問題だ
でも「過ぎた障害者保護やその意識、あるいはそのための肥大化した理想主義的なノイジー」が、
多かれ少なかれ、社会や家庭・個人にとって相当の負担にもなっていることは認めざるを得ないと思う
(障害者に限らない。高齢化問題にも似たようなところがあると思う)

自分で「預ける」選択をしたのに、後から大切だったなんて言うのは、やっぱり無責任で、嫌らしく胸くそ悪いものだ
直視すべきは殺された可哀想な自分が大好きだった子供ではなく、
その子供を預けると決めた選択と、それを可能にしている社会構造・システムと、
そうした一方で障害者の活躍や満ち足りた人生を、社会にも障害者にも強要する現代社会に蔓延する強迫観念だ
殺された可哀想な大好きだった子供しか目に映らなくなったとき、もはや「子供」もファンタジーとしてしか受け止められなくなったようにしか思えない
だから、より一層おぞましい
2020/01/08(水) 23:27:49.84ID:oioQGHWB0
>>232
でもヨーロッパも障害者差別えげつないよ
フランスに住んでたけど日本なんか比べ物にならない程酷い
あっちでは特にダウン症が毛嫌いされてて、まるで人扱いされてなかった

北欧なんかは一見福祉が良く見えるけど、実際は老人を切り捨てて成り立ってる
246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:27:50.58ID:jn332BPj0
施設にポイしてたまーに会ってお菓子あげてるのは親とは言えない
247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:28:06.38ID:MhsfCbmm0
子供に月一でしか会いに行かない親
事情はあれど、どうなの?
愛情なんてないだろ
https://ameblo.jp/tonton-maam/
2020/01/08(水) 23:28:56.82ID:51eOY6Gm0
>>52
>>1にもあるように美帆は言葉を発しないホンモノの自閉症。
毎日新聞によると被害者は全員レベル4-6(全6段階)の重度知的障害で施錠された区域に入居。
植松は呼びかけて反応のなかった奴を処分したと言っている。
アウアウアーだよ。
249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:29:07.87ID:OtmJLBn+0
月1とかもう捨ててるって言ってるようなもんだろ。
その辺の老人ホームだって月何度かは会いに行くだろ。
取材費目的かね?
250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:29:15.45ID:LeJOes6B0
>>224
お前の頭の方がよっぽど障害者だよ。
こういうやつって障害者より嫌い
251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:30:38.65ID:U+Sfmnuh0
>>150
マジレス

大戦で本来なら座敷牢に入ってるようなガイジが、男不足で女たちと結婚して子供を産めや増やせや!したから。

戦争で大勢の優秀な男声が死んで
国内に残った年頃の男はクズや戦争に行けないガイジばかりだったんだよ
252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:30:55.75ID:jn332BPj0
>>245
フランス人は差別大好きだよな
253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:30:59.17ID:2FC2dr5+0
自閉症児を育てているけど小学3年で平均的な普通級の子供以上の学力と人間性を獲得できてる
幼少期は育てるの大変だったけど現在は報われてる
2020/01/08(水) 23:31:10.83ID:COkf6/Qe0
>>242
言葉を発しないって書いてあるところを見ると重度だろう
そもそも軽度でこんなとこに預けられないんじゃないの
255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:31:33.25ID:BJNZu3KM0
>>223
自分でやったって構わないんだがね。
飢饉の時の様に、互いに互いの子供をやったっていい。

他人に頼るっつー感覚は良くわからん。
2020/01/08(水) 23:31:51.45ID:VWrMHyPR0
>>244
長い
だががんばって読んだ価値はあったぞ
褒めてやる
257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:05.74ID:wd/cDIxG0
月一?

老人ホームのジジババを見舞いに行くのと同じペースだな
2020/01/08(水) 23:32:16.81ID:L514I6V30
かわいくてしかたがない自慢の娘?
始末に負えなくて施設に放り込んだのかと思った
259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:17.16ID:BJNZu3KM0
>>253
ああ反抗期やらもないだろ、問題はこれからだ。
260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:28.57ID:RQNHD9bg0
植松は隔離されてる奴より放牧されてる奴をなんとかしてほしかった
261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:30.98ID:U+Sfmnuh0
先進国ほど、アウアウの老人には厳しいよ
寝た切りでもになったら日本のような栄養点滴してくれないからね
直ぐ死ぬ
262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:43.59ID:4nKXaHyq0
月1で時間が来たらとっとと帰れるなら
優しくできるし大好きにもなれるだろうよ
死んでもういないから会いたくてなんていえるんだろ
娘の下の名前は公開しても身元に結びつく苗字は明かさない
いい親だな
263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:00.73ID:2vkbc4Ch0
>>244
とりあえず、「キチガイ無罪」のことを誤解してるね
雰囲気でなんとなく不満を書いちゃう詩人さんかな。
2020/01/08(水) 23:33:11.85ID:COkf6/Qe0
>>249
うちは要介護4の親を老人ホームに預けてるけど月に何回も行かないよ
介護士の友人に聞いたらあまりしょっちゅう行くのもかえって迷惑だそうなのでね
2、3か月に1回くらいの訪問にしているが、これでも多いらしい
265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:31.26ID:BJNZu3KM0
>>150
増えていると言う統計はあるか?
266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:37.17ID:DNP+C5Z60
月1?本当は・・・3ヶ月に1回くらいかな?
267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:41.09ID:HukFJTlb0
>>1
自閉症にしちゃかわいい方だな
2020/01/08(水) 23:33:59.75ID:R2ECh6JG0
>>248
心を開いてない他人というだけだろう
自分に対して反応がないと許せないナルシストには理解不能できついかもな

普通の人でも他人に話しかけても無視されることはあるよ…w
2020/01/08(水) 23:34:05.17ID:Z/Cf6VxH0
預けっぱなしで月1会いに行くだけで親面すんな
と思いました
270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:34:28.56ID:rD+ynna90
>>251
マジで戦争でまともな男は遺伝子絶たれたよね…
戦争で亡くなった方々は肉体もしっかりしてて健康で顔もイケメンで賢くて性格も良くてって感じな好青年達だったのに…
271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:34:29.27ID:HukFJTlb0
>>251
戦争の大罪だわな
272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:34:30.34ID:jn332BPj0
施設入居費はどうせ税金だろ?
273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:34:46.08ID:2vkbc4Ch0
>>250
マジレスするとほんとうに障害者あると思う
ぎりぎり自活できる優秀な障害者の人とかでたまにいるタイプ。
274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:34:57.48ID:HLXvJzV+0
>>2
あれ?親の名前出てなかったか?
2020/01/08(水) 23:35:06.98ID:51eOY6Gm0
>>52
入居施設は特に精神薬で沈静化されてる知的障害者が多い
重度のうえに、暴れるなどの理由で朦朧とさせられてた可能性もある
2020/01/08(水) 23:35:25.67ID:1NYNhZfy0
>>38
利用者によるなあ
事前に連絡もらえれば(行事や作業の関係もあるから急だと困る)
回数の制限がない利用者もいれば、家族が来ると帰宅願望酷くなったり不穏になるから
お断りさせてもらってる所もある。
軽度でも、家族が来るとなると準備しなきゃだからとか、家族来た時体調悪かったら嫌だからとか
理由付けて作業の拒否する所も面会は減らしてもらう。
277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:35:33.66ID:+l3MpF2n0
>>244
あのさぁ長々と書いてるけど家族が社会の全てじゃないんだって
障害者施設は家族から障害者を社会の一員へと受け入れるための施設だろ
やまゆり園も地域の人達と夏祭りしたりしてたと言っていたし

19歳なら自立してても普通なんだよ
障害者を家族に押し込める方が人間扱いしてないし美帆さんの親はちゃんと社会性を身につけていく子供の成長を見守っていたじゃん
社会の一員として誰かを必要として誰かに必要とされる
それ以上の愛情を親は与える事は出来ないんだよ
2020/01/08(水) 23:36:50.99ID:51eOY6Gm0
>>268
おまえは障害者施設行ったことないだろ
そんなレベルじゃない
279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:37:13.32ID:1zrKQ0UI0
>>1
無関心な社会がー
無理解の社会がー
差別する社会がー
って他人任せじゃん?
なんでも日本社会のせいにしないで下さあい
280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:37:16.75ID:DUTQXokZ0
>>55
ひいても
自分の親がそうなれば
嫌でも直視しなくちゃならなくなるよ。認知症な
281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:37:17.49ID:HLXvJzV+0
>>267
ニュースで小さい頃からの写真が出てたけど最初はこういう施設に入るような障害あるのか?って思った
282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:37:57.32ID:2FC2dr5+0
>>259
親を信頼しているのでむしろ親離れさせるのに苦労はするだろうなと思ってる
反抗するくらいの自立心があるといい
283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:38:29.41ID:jn332BPj0
>>22
ガイジ産んだのが恥なんだろうな
2020/01/08(水) 23:38:52.80ID:DUTQXokZ0
>>278
心構えの問題じゃなくて、脳組織の欠如というか、
本人の性格の問題じゃないよね。肉体的な損傷というか欠損?
2020/01/08(水) 23:39:09.27ID:uVwkU4w60
一人娘じゃないかもしれないし
両親共働きだったら施設に預けるという選択もふつうにありえるだろうが馬鹿か
2020/01/08(水) 23:39:20.18ID:1IuZu3c80
>>248
なるほど。しゃべっているのかと思ったら親の解釈かよ。
写真だと普通に見えても、やっぱりモンスターだったのか。
だとしても、おれはもっとひどい障害者を殺したのだと思ってたよ。
体を動かすこともできないようなのかと
287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:39:22.36ID:HLXvJzV+0
>>268
重心にいるような人はずっと壁に頭叩きつけたりするような感じだったり結構重いよ
288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:41:09.70ID:bDgWA3rC0
一般人が会うこともある障害者と同じに考えてる人多いよね。
重度の障害者は全く違うよ。
社会から隔離されて、一般人が会う事もない存在。

要は、社会が黙認してる闇だ。
だからこそ、殺された被害や遺族が匿名だったり
裁判所までも 遮蔽板を設けたりする。
2020/01/08(水) 23:41:13.76ID:1NYNhZfy0
>>249
老人の方も障害の方も働いた経験あるけど
月1でも多いよ。そもそも面会すらない所が8割以上。
290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:41:41.32ID:jn332BPj0
>>58
池沼ってブツブツ言いながら街を歩くの何でだろう?
291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:41:52.72ID:xJG6R5Bj0
> 月1くらいで会いに行き


実際は全然会いに行ってなかったと思うぞ
2020/01/08(水) 23:42:09.57ID:DUTQXokZ0
>>269
老人施設に親を預けっぱなしの子はよくあるらしく、
月1で一時外出に連れ出していた俺は、
むしろ珍しい方だったらしい。
2020/01/08(水) 23:43:03.97ID:R2ECh6JG0
>>278
母親と会話をしてるなら身体的問題ではない
294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:43:04.73ID:/yYIUk5C0
認知症の祖母を医療介護施設に預けた時
里心がつくから見舞いに来ないでほしい
見舞いに来たら遠くから見るだけにして下さい
と医者に言われた
それで半年ほどしたら会っても良いと言われた

この親も半年くらいは会わない方がよかったと思う
幼稚園に入園の時も親から離れて泣く子はいる
これを引き離されることで社会生活に馴染んでいく
295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:43:45.69ID:jW4+RACp0
なぜ幼い頃から施設に預けっぱなし?
養育義務放棄してるだろ
296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:43:59.50ID:BJNZu3KM0
>>282
IQ高過ぎるとうつ病やらかすから気を付けろ、
ただでさえ周りと合わないんだ。

一応同類として心配しておく。
297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:44:16.38ID:DNP+C5Z60
しかし、下の名前を公開しただけで「名前を公表」って・・・ねぇ。
298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:45:00.17ID:bDgWA3rC0
この施設に入れられる人は、
自閉症、認知症とかのレベルではないんだよ。
2020/01/08(水) 23:45:47.29ID:R2ECh6JG0
>>287
歯軋りで音が出るのが楽しくてやってるうちに歯が削れて神経まで届いて
歯軋りするたびに痛がって泣くけどやめないとかそういうのは読んだことあるけど
まぁ、どこから来てるのか分からんしな
植松の異常行動も似たようなもんだよ
300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:45:59.73ID:BJNZu3KM0
>>295
はぁ、親に育てろと?
それはちと無理だ。
2020/01/08(水) 23:46:27.66ID:DUTQXokZ0
>>298
自閉症、認知症をさらに超えた障害かよ。こえーな
302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:46:42.08ID:DNP+C5Z60
たまーーーーーに、会いに行くだけでも別にいいと思うけど、
死んでから被害者家族として「会いたくて会いたくて・・・」とか急に言い始めると
は?って感じだわ。
2020/01/08(水) 23:46:52.67ID:qaV78AGy0
なんで名前だけなの?
2020/01/08(水) 23:47:20.51ID:1IuZu3c80
>>293
よく読むと会話してない
2020/01/08(水) 23:47:22.98ID:QYr9yISx0
月一が限界ってことか…
2020/01/08(水) 23:47:32.16ID:WARnuzjo0
月一ってwwwww
2020/01/08(水) 23:48:13.19ID:DVUNAz9v0
誰も困ってない事件なのにな
by 植松
2020/01/08(水) 23:48:22.29ID:1IuZu3c80
>>302
捨てようと思うと惜しくなるものってあるじゃん?
捨てようとするまでは存在すら忘れていたのに
309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:49:11.60ID:U+Sfmnuh0
>>270
マジレスするとアメリカは
ゴミ処理のため最前線は××を大量に投入したんだよ
まあ、たまに優秀な人材も死んだけどね。
日本は優秀な多くの人材を戦争の最前線や玉砕で喪失
Americaは優秀な人材の喪失を最小限に抑えて、国内浄化したんだよ


と、Americaの元軍人が教えてくれた。
戦後、少しの帰還兵と老人子供で
日本を発展させたパワーが怖いって言うてた。

ガイジや異常者が増えたのは
戦後の最悪な負債だよ
310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:49:19.26ID:BJNZu3KM0
>>299
極端な論理脳なんだ自閉症は。
そして論理ってのは規則性だ、
規則性ってのは起きた物事が常に同じ結果になる事であり、
それは常に予想できなきゃならない。

だから奴等は同じ事を繰り返し、
ルーチンから外れるとパニックを起こす。
311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:49:26.82ID:bDgWA3rC0
>>301
どういう人も社会には一定数生まれるんだよ。
今の社会は、社会から隔離する手段をとっている。
それが現実。
普通に生きてれば目に入らないだけ。
312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:50:59.16ID:2FC2dr5+0
>>296
既にその兆候は出てるよ
心配ありがとう
2020/01/08(水) 23:51:24.39ID:B0N7OTqw0
障害児母親は皆メンへラ
半数は旦那が児捨てて離婚か別居したね
低学年ぐらいまでは必死な知育ママも行動異常が顕著になってきて耐えきれず福祉に泣きついて郊外の施設に捨てたのもいる
確かに子供の笑顔は一瞬可愛いけどあとは出口のない暗いトンネルだよ
2020/01/08(水) 23:51:55.37ID:DUTQXokZ0
>>311
クスリ配達の仕事やったとき
そういう施設に入って、
初めて見たときは驚いたなー。アウアウなんだもん。
315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:52:42.67ID:0jS6bY4V0
>>309
最悪
昔の日本の優秀で優しい人達がいなくなってしまって日本はこんなことになってしまった
316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:52:47.49ID:ZJiSBEMb0
月1しか会いに行かないのかよ。結局、言い方悪いけど他人に丸投げでおいしいトコ取りって感じしか思わないわ。
317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:52:56.55ID:szcID+h00
愛してる娘のはずなのに施設に押し付け
月一の面会ね
どの口が言うてるのかとしか思わんのだけど
同情集まると思って出したの?
2020/01/08(水) 23:52:58.01ID:DUTQXokZ0
>>312
IQ高過ぎると

というのがさりげに自慢も交えているのがイイ
319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:53:08.72ID:7Dx7lmxA0
うちの娘が障害者だったとして、アンパンマンねだるような幼児のまま大人になってるのに一人で寮にはやれないな。

ただの厄介払いだと思う。
2020/01/08(水) 23:54:03.31ID:mB3hXH/20
>>291
まあそういうのは盛ってちょい多めに言うわなw
2020/01/08(水) 23:54:17.78ID:R2ECh6JG0
>>310
お前の自閉症像に全員が合致してなくてもパニックを起こさないようにね〜

特に人生の途上で障害に対して思い入れがあって専門で知識や技術を学んだりして
そういう症例に向き合っていく慈悲も心づもりもないのが働いてるのがおかしいんじゃないの…

辞めたら世界のいろんな部分を覗いてしまったと思ってあとはコンビニバイトでも何でもできるだろうに
人間に向き合う・人付き合いのある仕事というのは健常者でもどこかそういう異世界をみるようなところはある
322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:54:38.36ID:N+v2/dlF0
>>309
だから団塊世代と団塊ジュニアは頭おかしい奴が多いのか
2020/01/08(水) 23:55:29.28ID:R2ECh6JG0
>>304
同じレス番に付けてる
>>284に対抗したレスですけど?
324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:56:23.00ID:1tVEL1K40
>>309
視力いい人は結構死んじゃったのかな
325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:57:00.42ID:BJNZu3KM0
>>318
IQなんてのは別に大した物じゃない。
規則性を好む特性がたまたま知識の方に行くとそうなるってだけだ。

そしてそれは今のテスト方式ですら測れない。
326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:57:25.65ID:SiyOemTx0
月1で会えなくなって悲しさより嬉しさが上かもね
2020/01/08(水) 23:58:06.90ID:mB3hXH/20
>>261
金持ちが自費でやる分にはどうぞどうぞだが、医者が税金ちょろまかすために点滴勧めるのがたち悪いわな
328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:58:41.12ID:BJNZu3KM0
>>321
分からんつーから例を挙げただけだ。
つかお前さんはお前さんでパーソナリティ障害っぽいな、
そのいきなりマウントかましてくる所が。
2020/01/08(水) 23:58:47.48ID:vh8nT1zY0
植松に殺されたからこそ肩の荷が下りて美しい思い出として語っている
そういう風に見えてしまうよね 障害者の子を持つということは生やさしいことじゃない
2020/01/08(水) 23:59:04.73ID:R2ECh6JG0
こういう親族の心を言っても
障害者の親族叩きにしかならんから
匿名でいるのは本当に正解だな

世間からは誉められなくてもそれなりに本当に愛してて幸せってのはあるからな
代わり映えしないぱっとしないリーマンが遅くに家に帰ってきて家族サービスもろくにしないゴミとか言われても
それでもそれなりに家族のいる家に帰るのが幸せで思ってるのとか
331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:59:48.61ID:/yYIUk5C0
>>1の親は施設を利用して3ヶ月
下記2のプロセスにあったと思われる

▼母親が知的障がいのある子どもを親元から離す心理的プロセス
両親の心理的プロセス は<
1 .子どものために親が準備する:施設利用準備 時期>,
2 .親子が離れる:施設利用開始時期>
3 .別々の生活に慣れる:安定期>の 3 つの段階に 分かれた。

そして< 2 .施設利用開始時期>に両親は 様々な不安や葛藤を抱くこと,
そしてその不安や葛藤 は施設生活をしている子どもの様子を知ることなどか ら
軽減されること,施設生活を通してそれまで親が抱 いていた
「自宅で生活する子ども像」から「新たな子 ども像」が再構築され,
親が子どもや施設を信頼する ことで< 3 .安定期>に移行することが明らかになっ た。
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_action_common_
download&item_id=31135&item_no=1&attribute_id=19&file_no=1&page_id=28&block_id=31
2020/01/08(水) 23:59:52.60ID:L5uHk3It0
やれる
333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:59:53.02ID:xS9fzrZh0
一見可愛らしくみえるが・・・
よく見りゃ、鼻がちょっと奇形っぽいし
自閉症だというが、やっぱり何らかの染色体異常があるっぽいゼ?
おまけにパニックになって暴れるらしい
おそらく、ウンコも1人ではできない
どうよ?
アラフォーで、生涯独身野郎的には、この子を「身請け」できるかい?
つまり、一生この子の面倒見るってことなんだが
多分・・・だが、この子には生殖能力は無い
仮にこの子が19と言わず15、6のときなら、中田氏ホーダイの性玩具として、まあ・・・歪んだ愛情を注げる香具師もいるのかなぁ?…と

ちなみに自分は30代後半で、まだまともな結婚夢見てるからさ
「ムリ」と判断したよ
334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:59:54.91ID:U+Sfmnuh0
>>301
むかしは、自然淘汰で早死にしたから目に入らなかったんだよ
今は、無理やり生かすんだわ

これも医学の進歩の大罪だよ
335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:01:28.69ID:unlBNLvq0
>>334
そう、無闇に助けりゃいいってもんでも無いと思うんだがね。
2020/01/09(木) 00:01:49.21ID:CGtQLqFh0
>>328
医者ですか?診断乙〜
少し言われたらマウントというマウント
僕の考えた自閉症講釈たれてるお前もパーソナリティ障害はお前じゃねw
2020/01/09(木) 00:02:40.55ID:CGtQLqFh0
>>336
最後に「お前」が謎に入っちゃった〜!
2020/01/09(木) 00:03:45.48ID:p/aUI0xU0
ほんとにかわいい
大事な子供なら手元に置いておく
ほんとに家と外の分別もつくならなんで施設に押し付けた?


終了
339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:03:48.38ID:bGDbGTF20
読めば読むほど可哀想だな。寮に帰りたくない!って意思表示してたのに嫌々帰らされて、精神年齢は幼児なのに。
2020/01/09(木) 00:04:11.80ID:pUnZWDpDO
>>289
やっぱり入れたらそれっきりみたいなの多いんだな
うちの死んだ母親も持病の進行で身体利かなくなって施設暮らしになったけど
うちみたいに月に何度も家族が来るのが羨ましくてしょうがない人がここには沢山いるんだよってよく言ってたわ
341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:04:15.76ID:unlBNLvq0
>>333
生殖能力が無いもとい低いのはダウン症だ、
あっちは明確な染色体異常故だが、
自閉症は生殖能力に問題はない。

いや、コミュ障と言う意味ではあるがやれば出来る。
342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:04:38.07ID:Q+ykCK7+0
厄介払い出来てちょうど良かったな
343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:05:34.47ID:kmUTVRc+0
>>207
>将来のことを考えて『ちゃんと』施設に入れたいい親

は??

入れてあげたくても、何百人待ちとかで
入れてあげられない親もたくさんいるんですけど
大都市圏の障害者の実情知ってんの?
自分らが死ぬ前に何とかしてあげたいと焦ってる親ばっかりなのに

年老いた親が、家庭で一生懸命愛情かけて
何年も何十年も一緒に暮らしていたら
いい親じゃないわけ?
344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:05:47.54ID:unlBNLvq0
>>337
まあちと推敲出来るくらいまで落ち着けよ、
正直お前さんが歪んでいようと俺はどうでも良いんだ。
345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:06:12.84ID:Hbvn6j3V0
>>325
視覚優位って特性から数字を好むようになり
これが記号に拡張して漢字や他国語文字から古代文字へと広がった
さらに元素記号や化学式と普段の遊びの中で吸収していくんだよね
自分の子ながら自閉症の脳は自分とは違うと感じてる
2020/01/09(木) 00:06:21.84ID:NePuEbPp0
産む前に検査してアレするのは必要やと思うわ親が育てられないで一生他人に介護させるほどひどいなら
2020/01/09(木) 00:07:13.00ID:oIhje/i40
>>340
月に何度も行って迷惑じゃないのかな?
うちが行くときは職員の人がずっと付き添ってくるので申し訳ないと思ってしまうわ
2020/01/09(木) 00:07:18.53ID:CGtQLqFh0
>>344
お前みたいに他人に病名つけて罵るのが好きな奴に
こちらはどうでもいいどころか絡まれたくありませんけど…

さいならw
349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:07:20.35ID:unlBNLvq0
>>343
まず大都市圏に集まり過ぎなんだよ奴等。
だから多少の障害でさえ暮らしにくくなる。
350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:08:03.19ID:KTqRPYIf0
この事件もっと深い議論をしてもらいたいけど、
正直俺自身もその覚悟がない。

社会が黙認して隔離している人達の話だ。
知らない人も多いだろうけど、みんな黙認してる。
351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:08:18.36ID:GxULebXT0
>>324
甲乙丙で区別して
最高に優秀な人がパイロットで特攻隊になっちゃった
だから帰還パイロットの子孫は優秀な人が多いよ
俳優の鶴田浩二が、特攻隊の生き残りって嘘ついたのも、そんな理由。


遺伝は、恐ろしいほど子孫に伝わる
当たり前だけど、遺伝は怖いわ
現代、異常に精神疾患が多くなったのは、そんな理由。でも声を大にすると人権団体が五月蝿いからね。
352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:08:26.60ID:nPSMj6vJ0
介護施設に親預けて死ぬまで閉じ込めておくのと何か違いがあるのか
毎日見に行ってるからどうとか自分に言い訳してるけど
結局手に負えなくなったということに変わりはないんだから、
同じ事なんだよ
親だって家にいたいのに無理やり引きずり出されてるんだし

まだこっちの方が親亡き後の暮らし方を訓練してるだけましかも知れん
2020/01/09(木) 00:09:15.93ID:Yp0uJNBa0
障害者はたいてい母親がちょいばか
354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:09:29.70ID:bvHKgpHK0
障害児の親は自宅にいると障害児に付きっきりにならざる得ない
専業主婦で体力があってメンタルが強いとできるが
父子、母子家庭や共働きや親が心身病弱では難しい
どうやって稼ぐのかという問題もある

順当なら親が先に死ぬので
障害児が生まれてから生涯を終えるまで親は面倒を見れない
障害児が40、50になってからでは遅いので
なるべく早く社会生活に慣らす必要がある
355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:09:45.60ID:2EbP3W4D0
>>333
なんで生殖能力ないと思ったの?
どこかに書いてあったの?
2020/01/09(木) 00:10:00.40ID:CGtQLqFh0
ここの人達を見てると
匿名でいるのは正解だと本当に思う…w

見つけたら罵ったり殺しに生きかねないかな〜
でもただのネット弁慶で憂さ晴らししてるだけだからきっとそうはならないだろうけどw
357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:10:04.79ID:RxmI9C/T0
老人ホームとか障害者施設には

なぜか県外に入れる

遠いからなかなか会いに行けないって言えるからねw
358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:10:06.96ID:wh+HWDzB0
一部しか見えないが、歯並びがいいな
健常者でも、ガッタガタの汚い奴が多いのに
重度障害者より歯並びが悪い奴の生きる価値がわからない
359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:11:03.67ID:unlBNLvq0
>>345
本さえ読むなら大丈夫だ、子供は何とかやるよ。
登場人物の心理が書かれている物語関係を読ませてやるとなお良い…なんて、当事者の親には釈迦に説法か。

>>348
じゃあな、ちゃんとNGしとけよ。
パーソナリティ障害はストレスに弱いからなぁ。
360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:11:31.60ID:44R9ffpu0
>>5
お前の中では障害も何もなくて単身赴任してる夫は週3くらいで帰らなきゃ家族を愛してることにならなさそうだな
2020/01/09(木) 00:12:25.97ID:HBhJRUMm0
そりゃ大変な世話は職員に安価で丸投げして障害者福祉は利用しまくり、
会うのは月イチなら
かわいいところしか見なくて済むわな
362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:13:01.17ID:zkJLEGMo0
>>347
それが職員の仕事
できるだけ行ってやれよ
体のきかなくなった高齢者は家族が来るのだけを待ってるよ
2020/01/09(木) 00:13:20.45ID:p/aUI0xU0
そもそも施設に預けてる時点で
自分たちでは手に負えないってことだろ
その時点でもう厄介者あつかいしてるだろ
多くの親はそれがわかってるから自戒の念で伏せてるんだよ
2020/01/09(木) 00:13:34.41ID:wIhCRbBj0
築が古い木造アパートの隣人が高齢母と知的中年息子
早朝から大声で叫び喋るし奇声やゲーム実況やTV実況
部屋にいる間は永遠と声をだして叫んでる
母親も精神障害で息子が日中活動にでかけると
独り言で怒ったり笑ったり叫んだりしてる
咳払いも毎日激しく常に咳き込んでいたり
母親がだす生活音も騒音で叩きつける 叩き閉める
物を壁にぶつける 物を落とすが酷く常に騒音と振動
都心の密集した地区のアパートだから近隣が窓を開けられない

保健所 役所に相談しても対応してもらえず
大家に注意してもらっても開き直りで母親が暴れだすだけ
生保親子で3畳6畳の間取りで住んでるが障碍者の生活騒音で被害受けると
障碍者に対する見方が変わる
365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:13:47.93ID:GxULebXT0
>>327
医者が怖いのが遺族からの「訴訟」
だから患者を無理やり生かすんだよ
366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:14:07.22ID:unlBNLvq0
>>363
どうだかな、施設にいるのは自分の子供ばかりじゃない。
2020/01/09(木) 00:14:17.51ID:CGtQLqFh0
>>359
ストレスかけちゃってゴメンねー
ストレスが掛かりすぎて他人を病気だと罵らずにはいられなかったんだね…w
リアルでやらないようにねw
368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:15:03.79ID:unlBNLvq0
NGしろっつったろうに。
俺はもうした。
369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:15:45.46ID:eoTDK0N20
植松の怒りはどこへ向かったものだったのか
370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:16:36.73ID:+TvQxd/70
>>146
どこにそんなおっさんいる?
うちの子家事掃除出来ないチショウでこの子くらいの見た目はあるよ
真面目に一般就労してる
どこにそんなであいあるんだよー
2020/01/09(木) 00:16:40.82ID:6t4eazQe0
こういうスレ読んでるとやっぱり苗字は公表しないほうがいい判断だと思う
実際に悪意のこもった手紙をもらった人の話を聞くとかなりひどいよ
この事件ではないけど
家族は反省して氏ねとか氏んだら面白いとか一族根絶やしになれとかの手紙が来るんだよ
372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:17:23.33ID:rjS1b9JY0
>>364
金が無いと悲惨だね。
引っ越しもできない。
373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:17:32.04ID:unlBNLvq0
>>370
止めとけ、下手すりゃ風呂行きだ。
374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:17:43.15ID:Hbvn6j3V0
>>358
子どもの虫歯は親の責任っていうからね
しっかりケアされていたんだろうね
施設がしっかりしてたのかな
2020/01/09(木) 00:17:55.15ID:p/aUI0xU0
被害者を匿名にしたくないのは
マスコミだけだからな
2020/01/09(木) 00:18:00.34ID:CGtQLqFh0
植松は茶髪・入れ墨で親から勘当されて仕事も出来ず薬中で
更に人殺しでしか無いからな〜

履歴考えたら詭弁だと分かるのに
やっぱり人殺しに共感する凶暴な人は世間にいるのよね

被害者は匿名にしておいたほうがいい
人殺し肯定してる奴らなんてろくなのじゃないよ
377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:18:29.57ID:44R9ffpu0
>>371
自分は頭がいいと勘違いしてる論理性ゼロの馬鹿が多いからなあ…
>>363みたいな健常者にもブーメランになる理論だと気づかずドヤ顔してるタイプ
2020/01/09(木) 00:19:15.12ID:/QQ4irZa0
例えば自分に重度障害のある子供が産まれていて
この事件に巻き込まれていたとしたら匿名での審理を希望するな
それは周りからの差別が怖いからとかじゃなく自分が差別してそうだから
障害児を育てる苦労を終わらせたことにどっかホッとする自分がいそうだから
379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:19:45.81ID:GxULebXT0
>>346
Americaは州によって異なるが
遺伝性疾患や親が糖質の場合いは医者が中絶を薦める
フランスは福祉が充実してるが、医師の説明うけて出産した子供がガイジの場合、福祉は受けられないんだよ。つまり実費。
先進国って、貧乏な老人やガイジは日本のように長生きできない
380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:20:20.34ID:GvkpfqoO0
>>70
やまゆり園で最初に通報したのだって入所者だろ
症状が軽いけど家の都合でぶち込まれてたやつがいて
植松と戦ってたらしい
2020/01/09(木) 00:21:04.07ID:T+5oUG5p0
出会った事がある障害者は喋れないダウンの人くらいで
この施設にいるような重度障害者が大人数いるのが、まず想像できない
精神保つものなの?
382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:22:19.12ID:Q+ykCK7+0
>>351
人間=遺伝子だよな
2020/01/09(木) 00:22:40.64ID:x2/6m6Ao0
>>347
家族、本人によるね。
家族が来ることで本人が嬉しそうにニコニコする所はやっぱ面会来てほしいし
でも帰宅願望出たり妄想出たりする所には来てほしくないし
小言やら要求が多い家族には来てほしくないし。
後はスタッフに告げないで本人に差し入れする家族も困るね、トラブルの元。
刻み食対応の利用者にこっそり刺身食わせて、具合悪くさせて帰った家族は二度と来んなって思ったし。

問題ない所はどんだけ来てもらってもいいけどね。
食事と入浴の時間以外なら助かるかな、くらい。
2020/01/09(木) 00:23:30.71ID:p/aUI0xU0
おれのおじさんは
おれが物心ついた時からもう精神病院に入ってた
月1で入院費と小遣いをわたしにいってた
おばさんたち、ようはおじさんの姉妹は当然
ながいこと旦那には内緒にしてたよ
きれいごとばかりいうやつはなんだろうな
彼氏や彼女、結婚相手、相手の親に自分の家族に障害者がいる
なんて言える人はいないと思うよ
385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:23:40.36ID:unlBNLvq0
公表しろっつーが、
そんなに重度のあいつ等を見たいのか?
お茶の間のテレビに写ったら子供はトラウマ確実だが。
386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:24:05.01ID:cEcBoeTX0
月1だろうが定期的に会いに行くだけマシな気もする
自分がもし親族の立場だった時に会いに行けるって断言できない
2020/01/09(木) 00:25:43.76ID:CGtQLqFh0
>>378
人間の感情はアンビバレンツなもので
愛情・憎悪どちらかひとつしか持たないものじゃない
愛しつつ苦手なところや不満もあったりするのが普通

急に他人が亡くなって心のエネルギーが向かう先を亡くした時に
愛しつつも行った不満による対応が強く感じられて罪悪感になるのはよくみられることだよ

ステレオタイプやそういういろんな側面も認めて人と付き合えるようになったら
うんたらかんたらだってw
2020/01/09(木) 00:26:16.21ID:bVvUXO3x0
>>346
こどおじのこと?
389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:26:28.49ID:TLw0I3W60
重度の障害者と税金
重度の障害者と介護

テレビは絶対に報道しないタブー
2020/01/09(木) 00:27:49.63ID:iUH/xV0W0
月イチ面会だから愛情がないとかそんなに可愛いなら手元に置いておくはずだとかうっせーな!

被害者遺族が亡くなった被害者への愛を語ると反発する層が少なくない。つーか多いな色んなスレでも
この心理はなんなんだ?愛アレルギーでもあんのか?

19歳に月イチ面会が少ないかどうかは人それぞれだね
>>207この人書いてくれてるけど自閉症児だからルーティンを守ることが非常に重要なんだよね

手紙からは母親が自分が死んだあとのことを考えていて愛情を感じた
可愛いなら手元に置いておくはずだとか小学生の屁理屈か
391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:28:28.36ID:unlBNLvq0
>>389
税金収入と人出が無限にあるならそれで構わんだろうがね。

…ああ消費税をまた増やすから構わないか。
392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:28:53.82ID:D87VJ7Nk0
>>319
でも小学生になっても2.3時間置きに夜中起きて奇声発したりするよ
重度自閉と睡眠障害は大概セットだから
新生児期の感じが永遠と続くの耐えられる?
393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:29:37.56ID:AP9+7RGg0
愛しているのに月1で外に出しても恥ずかしくない娘でしたと言いつつ施設www
2020/01/09(木) 00:29:45.96ID:6t4eazQe0
施設入所の希望を出してすんなりと若いうちから入れるのはよほど事情があるうちだと思う
行政や支援センターが握ってる本人の情報や医師の意見書や家族などの支援体制の情報をひっくるめて
ポイント制にして順番を回すのが普通なので数の少ない重症者施設だと若い人だと10年待ちとか平気である
特別支援校に付属する寮から通ってる子は卒業後に特別な枠があるのかもしれないけど
395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:30:09.04ID:GxULebXT0
名前出せないのは
遺伝を周囲が陰口叩くからだよ
でも、やっぱり遺伝。
誰もが糖質の遺伝子持ってるけど
その持ち分の大きさだもんね
精神病は遺伝しないって言う人が、いるけど、チビハゲは遺伝するのに
何で糖質だけは遺伝しないんだよ!と文句言いたいわ
2020/01/09(木) 00:30:30.02ID:p/aUI0xU0
たまに会って
あーかわいいい

それはおじさんやおばさんだから
日常の育児や面倒をみるのが親の責任だろ

ほんと自己中で無責任ガキだな
2020/01/09(木) 00:30:52.64ID:bVvUXO3x0
>>309
何をどんだけ拗らせたらそんな妄言吐けるの?
398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:30:56.98ID:ZHwPy6+20
>>395
歌打光も将来発症するのかなあ
2020/01/09(木) 00:31:14.03ID:edo16oDQ0
つうか話だけ聞くと軽度だよな?
姪っ子が重度だけどこんなん全然ムリ
400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:31:23.25ID:D87VJ7Nk0
具体的に言わないと想像できない人が多すぎる
他害のある子なら親は毎日頭下げて暮らさないとダメだし、夜は3時間おきぐらいに起こされるからまとめて寝られない
ずっと睡眠不足って鬱病誘発するからね
2020/01/09(木) 00:31:48.32ID:l5yTiye00
>>1
これ見ると犯人の言うとおりだと思うのは漏れだけか??
402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:32:26.41ID:Xq/kNwZQ0
>>5
そう。そこなんだよね。
愛していたら施設なんて入れないし。

しかも週一じゃなくて、月一回しか会いに行かないなんて
2020/01/09(木) 00:33:21.67ID:p/aUI0xU0
別に施設に押し付けるのが悪いといってるわけじゃない
施設に預けておいて
さも親の責任を果たして育ててきた子供
みたいにいうのが

違うじゃんって話
404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:33:35.89ID:Q+ykCK7+0
>>5
愛情どころか育ててないもんな
産んだだけ
2020/01/09(木) 00:33:47.94ID:wIhCRbBj0
>>379 そうなのか初めて知ったよ
406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:34:06.55ID:TkZyJhZq0
まーんの承認欲求
2020/01/09(木) 00:34:47.80ID:q7GnBKsJ0
親が合わない時間で疲弊する人達に思いを馳せてほしい
2020/01/09(木) 00:34:55.29ID:CGtQLqFh0
グリーフケアの真っ最中だな〜

あなたが娘さんに感じてた愛情やその他の感情もそのままでいい
植松の親も子どもを生活保護にせず入れ墨でも不良でも何でもいいから面倒を見れば良かったとか
悔いてるかもしれないけど悔いなくてよい

もう既に起こってしまったことなのだから
願わくばこの事件でもっと人につらく当たろうとせずに
優しくしようと思える人が増えればいいんだが〜

って感じ?不毛だよねw
2020/01/09(木) 00:35:34.46ID:6t4eazQe0
障害児家庭あるあるで母子家庭で他にきょうだいもいて働かなくてはいけない親の可能性
>1の文章に父親のことが全く触れられていないように思うのだが
410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:36:29.65ID:GxULebXT0
>>397
大戦時代の上層部だった人と
その子孫との会話だよ
差別になるからタブーだけど
実際はこんなもんだよ

日本はアメリカと真逆の事をしてしまった。
2020/01/09(木) 00:36:56.87ID:p/aUI0xU0
普通に親父もニュースに出てるけど

ほんとなにも知らないくせにいうばかってなんだろうな
思考が停止してる
2020/01/09(木) 00:37:36.88ID:bVvUXO3x0
>>395
お前みたいな脳内妄想の知識で吊し上げる引きこもりがいるから名前を出せない遺族がいるんだよ。
京アニだって犠牲者遺族名前だしてないだろが。
身内の結婚式に呼んで貰えないこどおじとは違うんだよ。あれは完全に一族の恥だから呼ばれない。
2020/01/09(木) 00:37:53.98ID:vVr871Zo0
普通にカワイイ 健常者に見える 施設に入れなくても大丈夫そうに見えるが
施設じゃなくて自宅療養で済みそうだけど  表情も有るし
2020/01/09(木) 00:38:00.74ID:NePuEbPp0
>>404
そうそう産んだだけで他人に丸投げ
それなら産む前にどうにか対策考えた方が良い
415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:40:10.25ID:unlBNLvq0
>>412
糖質が遺伝による物だってのは今現在は事実だが…違うと言う根拠はあるのかそれ。

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87%E3%80%80%E9%81%BA%E4%BC%9D&;biw=360&bih=592&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwjOxbaKq_TmAhVFfd4KHXXOBYgQ_AUIBg
2020/01/09(木) 00:40:46.48ID:p/aUI0xU0
普通にいまのご時世
寝たきりや痴呆の面倒を家でみてる人いっぱいいるだろ
施設に預けておいてなにいってんだ
って普通に思われるってわからんか?
417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:41:19.23ID:ie+T4eEB0
月1家族()
418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:41:19.19ID:unlBNLvq0
まあ、ないソースが出る筈もないんだが。
寝るか。
419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:41:20.75ID:oHGCMtq+0
産んだけど、出来損ないだったから施設に預けたんだろ
それが死んだから、悲劇のヒロインですか?
2020/01/09(木) 00:46:57.18ID:KNwKX+0D0
涙でそうになって読み進めて児童寮でおやっとなって、月一でズコーってなった
421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:46:58.96ID:bvHKgpHK0
>>363
>そもそも施設に預けてる時点で
>自分たちでは手に負えないってことだろ
>その時点でもう厄介者あつかいしてるだろ

そもそも親の手に負えない障害者がいるから施設がある
親の庇護から離して障害者の自立を助けたり
障害者なりの社会を構築する訓練であったりする
これを厄介者と言ってしまえるのは
あなたがが障害者や高齢者を厄介者だと考えてる証拠

障害者にも思春期があり大人への成長過程がある
親が至れり尽くせり手をかけてやれば本人が果たして幸せかどうか
健常なら親の過保護には耐えられないだろう
障害が重度でない限り、障害者が成長してもなお親の操り人形で良いわけがない
それを忘れすぎている
2020/01/09(木) 00:48:34.85ID:WyiBTLEp0
生まれてから死ぬまで社会貢献出来ない人達を至れり尽くせりで面倒みるなんてバカバカしい
423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:49:51.07ID:TwPPFP9j0
手記が夜中のテンションで書いたみたいでちょっと痛いな
最後に余計な一文書かなきゃ色々言われずに済んだんじゃないの?
どこに出しても恥ずかしくない自慢の子供…健常児でもなかなか難しいわ
2020/01/09(木) 00:51:44.73ID:6t4eazQe0
>>422
あなたは運がよくてよかったですね
425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:54:45.70ID:9H76XNQp0
>>96
別の人と混同してないか?
ドキュメンタリー見たけど、医者とパソコン使って話す場面もあったし、
外国の自閉症家族ともパソコン使って話してた。
親御さんはいなかったよ。
たぶん、奇跡の詩人と間違ってる。
2020/01/09(木) 00:56:50.97ID:aJGXrsFZ0
月に1回数時間が耐えられる限界だったわけか。
で残りの29日と数十時間は、植松などの赤の他人に押し付けてたわけだ。

野良猫の餌やりと同じよな。
気が向いた時だけ餌やりして「いい人気分」に浸り、
糞尿の世話だの庭荒らしだの鳴き声だのの問題は知らんぷり、と。
そりゃ可愛いだろうよ。可愛い所しか切り取ってないんだから。
2020/01/09(木) 00:57:41.09ID:dtrVcIXQ0
>美帆はこうして私がいなくなっても寮でこんなふうに生きていくんだなと思っていました。

一生施設に預ける気だったんだね
428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:59:04.48ID:Q+ykCK7+0
ガイジ産んだならせめて自分で世話しろよ
429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:59:22.13ID:GxULebXT0
認知症だって放置すれば
餓死や山海で逝ってる
ガイジだって放置すれば同じように逝ってる
保護をすれば、するほど長生きで
家族も本人も苦しむだけ

少子化の1原因がガイジを産んだら
ながい人生終わり・・・になるから怖いんだろ
放置して早く死んでくれたら

ヨシ!次いこうか〜になれるのに
430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:59:42.35ID:pElbnOhG0
>>5
これなんだよな
2020/01/09(木) 01:00:44.20ID:KNwKX+0D0
>>56
ほんと人によるのではないかね
この人は客観視できる知能があるだけ
432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:01:31.69ID:ng9GICMn0
>>419
真面な知識なしに叩くのはおかしいぞ。

自閉症と言えば以前「レインマン」って映画が出てるから見て見な。

基本的に変化を嫌い、自由度の高い状況が苦手な病気なんですよ。
例えば一人で電車に乗るみたいな自由度の高い状況では恐怖でパニックおこしたりする。

だから、有る意味毎日がルーチン化されてる施設の方が良いのかも。
433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:01:38.00ID:rrXOL6N80
我が子を施設に入れるけど殺されるのは嫌とかわがままだな女って(笑)
2020/01/09(木) 01:04:18.80ID:p/aUI0xU0
>>421
別に施設を批判してるわけでも
預けてるのを批判してるわけでもない

赤ん坊が泣いて手におえないから
施設に預けて月1面会にくる両親が
赤ん坊が泣いても一所懸命あやして自分で育ててる
親と同じ顔するのが違うじゃんって話
2020/01/09(木) 01:04:50.15ID:EE2Bo7jt0
この事件のせいで、神奈川県は障害者も普通の公立高校へ
入学できるようにしてるから、
神奈川県の公教育はめちゃくちゃになること必至w

植松の望んでいたことと逆の方向へ。。。
2020/01/09(木) 01:04:51.57ID:f+5lrpiU0
施設に戻りたくなくて車から降りなかったのが自らリュックをしょって
戻るようになったのを
大人になったなあ

て感想なのが、なんていうかね
437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:07:56.56ID:Su6VufSs0
この文章読んで感じる印象はみんな同じだよね

この母親は我が子を捨てたも同然だということを分かっていない

スタジオアリスに行ったとき、両親が我が子である障害者(30歳〜40歳くらいかな)連れて記念撮影してる家族3人を見たことがあるが、両親とも優しそうな人だった

すごく苦労して育ててきたんだろうなあと思ったけれど、すごく愛しているのが分かったよ

被害者は本当に可哀想だと思うが、この母親はいったい何なの?
おそらく愛してなんていないよ
438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:08:01.43ID:bvHKgpHK0
>>420
最初は月一くらいでないと、親から自立できない
知的障害者は特に親には甘えが出て自立できない
菓子が欲しいと甘えたら買ってもらえる家族生活から
脱却させないと社会生活は送れない
引きこもりや家庭内暴力児の問題でもこれは同じ
親は子供の自立を妨げがちな存在
こじらせる前に親から離す必要がある
障害者だから18歳や成人してまで親がベタベタ世話するのが愛情だ
施設に預けるのは可哀想、といった思い込みが健常者にはありがち
439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:09:39.73ID:pPQ/EmnW0
親としては出来る限りのことを最後までしてあげたかったというのが、一般的な親というもの。家に引き取って見るとかはこの親は出来なかった。そこを責めるのはおかしい。
440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:10:33.91ID:As+/QNvJ0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/a26t56o/w00ndi2ns3vsql.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/d62r4k/4w2u4wjqvton8c.html
2020/01/09(木) 01:10:34.90ID:UEF/3I/40
心のどこかでこの生活から開放されて安堵してる自分がいるんだよ
でもそんな酷い人間だと思いたくなくてこうやって手記出したりしてんだろ
介護で皆思うことだから悪いとかじゃないけど、この人の手記は正当化&正当化で度が過ぎてるから滑稽に見えるだけ
2020/01/09(木) 01:12:18.29ID:SZgRYxEe0
自閉症児の面倒見たくない親が
ルーティンがどうの自立心がどうのと必死に言い訳するスレ
443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:13:52.76ID:5AKLgdvM0
近所の人の長男も脳性麻痺で面会月一ぐらいらしいんだよ。
なのに綺麗な犬は飼うし、車もまあまあいいのに乗る。

なんか、公には言えないけど、彼がいなくても良さそうなのは事実。
忘れたいのかな。
2020/01/09(木) 01:15:15.48ID:dtrVcIXQ0
月1ならコンビニのおやつじゃなく手作りのお菓子でも持っていってあげなよ
可哀想に
2020/01/09(木) 01:15:17.66ID:p/aUI0xU0
完全に裏目に出てるよな
施設にいれてたくせに

自閉症の人は社会性がないといいますが、娘はきちんと外と家の区別をしていて、
大きな音が苦手でしたが、学校ではお姉さん顔をしてがんばっていたようでした。
外では大人のお姉さん風でした

普通の子だったアピ
じゃあなんで施設にいれてるの?
2020/01/09(木) 01:15:22.45ID:YE6Vho0A0
鹿沼や足利の奴なのか
447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:15:35.84ID:ng9GICMn0
>>436
それも良く有る話だね。
自閉症の人が自宅に帰れる時は喜ぶんだけど、予定より早いうちに荷作りしたりする。

つまり自由度が高い状況が苦手なので、自宅では酷くつかれるらしいんだよ。
同じ本や同じ動画を何度でも繰り返しみたりする。
2020/01/09(木) 01:16:31.78ID:1alhg3IN0
>>438
こういう理由でね
親は自分を納得させるんだね
2020/01/09(木) 01:18:00.46ID:bH06Nx6q0
>>442
これ
450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:18:00.53ID:8dYaCJb30
何十年も預ける予定だったんだよな
451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:18:38.50ID:dkpkOsVR0
>>1
タイトル見て「月1でしか会いに行ってなかったんかい!」って思ったけど
本当に月1回なんだね…月命日かよw
2020/01/09(木) 01:21:01.06ID:CT9hYupL0
施設に隔離しててこれか
都合がよろしいな
2020/01/09(木) 01:23:26.70ID:9FPsCvyI0
>>447
だからそれを
大人になった、成長した
と思ったことに、もにょるわけで
454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:28:21.78ID:ng9GICMn0
>>449
手品は何故面白いんですか?
結果が予想出来ないから楽しいんですよね。逆に言うと普通の人は常に次の展開を予測し
無意識に身構えてるもんなんです。
だから、予想外の手品が面白い。

この自動的に次の展開を予測する機能に障害が出てる人の主観の世界を想像してみましょう?
物凄く疲れたり、驚いたり、恐怖で疲労したりすると思いませんか。

彼らは明らかに同じ予定の繰り返しが好きなんです。
455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:28:34.37ID:qm6v5ceW0
>>371
嫌だねえ
そういうことにエネルギー費やす輩って昔から絶えないな
相手を傷付けることを目的として手紙書いたり電話したり
2020/01/09(木) 01:29:01.69ID:CT9hYupL0
>>385
おっさんの俺は障害児は天使ですって道徳の授業受けてたけど
今は障害者を授業にとりあげないんだろうな
457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:30:04.63ID:27TSb1Yn0
全被害者の実名公開したら
園に入れられる前の奇行やレイプ含む犯罪が暴露されるから
公開しないのかな?
458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:30:06.74ID:t1wYvFay0
こんな愛情のない手記、公開しない方が良かったのに馬鹿だね

月1回ではなく月1回くらいだからな、実際は年に7〜8回くらいしか行ってないじゃないの?
あんまり愛情ありませんでしたという証拠まで書いて、本当馬鹿じゃないのかね
2020/01/09(木) 01:30:15.36ID:4yhrI08B0
家に重度障害者いたら基本働けないからね
他に子供がいたら、手当てだけではとても…
余程裕福でないと経済的にもかなりの負担
それどころか、家で見ようとしたら睡眠や食事など普通の生活を送ることもままならなくなる
外出もできない

家で見ないのは厄介払い、子供を捨てたという人間は、
その辺で見かけるレベルの障害者を想像しているんだろうね
重度障害者がいる家族は愛情を持って共倒れになるべきという考え方の人もいるようだが、
親が徘徊や他人を攻撃する認知症になっても、施設に預けないで家で介護する気なのかな?
2020/01/09(木) 01:31:20.42ID:McTL0U580
私は介護してた父を施設に入れたけど週に一回は行ってたよ
なんか冷たくね?
461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:31:45.63ID:wWtLPUcY0
月1の面会だから必ずしも愛情不足なのかどうかはわからんよ。健康な19歳で病気で入院してるわけでもないなら、月一くらいの面会が現実的なのかもしれん。近くなさそうだし。

植松の供述から意思疎通が出来ない人を選んで殺したと思ってたが、この記事を読むとこの人は全然意思疎通できるレベルのようだね。かわいそうに。
462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:32:34.24ID:S7nkFjMU0
人間以外に自閉症っているのかな?
鳥の自閉症とか、犬の自閉症とか、猿の自閉症とか。
人間特有?
463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:32:36.21ID:XgEe8CRrO
支援学校卒業してやまゆり園入れたのかと思ったら児童のころからか。
前のスレでも指摘されてたけど支援学校の寮なら月々三万で済むのに1割負担(重度障害の場合)でも12万かかる園に入れたということは
そんなに面倒みたくなかったのかな。
地元の支援学校は嫌だったのかな
464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:32:38.91ID:b28T4Ae/0
>>1
金が欲しくなったかwまあ仕方ないw
2020/01/09(木) 01:34:05.23ID:AsLdKQlc0
安易に何も言うことはできないが
この写真、笑っているこの瞬間のこの子は楽しかったんだなということは解る
この女の子が殺されたんだな
言語化できない悲しみがある
2020/01/09(木) 01:35:01.34ID:bH06Nx6q0
どこに出しても恥ずかしくない自慢の娘なら、名字も含めてフルネームでちゃんと公表してあげたらいいのに

どこかで娘の事を恥ずかしいと思ってるんじゃない?
467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:36:16.39ID:d4z9QkDs0
知的障害者やの自閉症やの叩いてるやつがいるけど施設に入るやつなんか少数派だぞ
ほとんどの知的障害者は軽作業中心で有名自動車、家電メーカーのラインについてるやつもおるし店舗のレジ打ち清掃まで色々おるぞ。健常者と同じく稼いでるやつもおる。
2020/01/09(木) 01:37:52.04ID:McTL0U580
>>466
園に入れて捨てた自分の事がバレるのが嫌なんだよ
469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:41:58.85ID:ng9GICMn0
>>462
何らかの能力が生まれつき欠けてる事は普通に有るでしょ。
目が見えないとか耳が聞こえないとか色々。

自閉症は、人の感情とか思考とか表情とかを読む機能の障害らしいです。
普通の人はその機能を使って無意識に先の展開を予測してる訳ですよ。

それが出来ないので自由度の高い環境を嫌う説が有力。
2020/01/09(木) 01:42:33.67ID:CT9hYupL0
>>462
自閉症で他者と意思疎通出来ないと野生なら生きて行けずに死んでそう
群れで生きてる生き物だし
犬はどうなんだろう
2020/01/09(木) 01:43:58.20ID:6t4eazQe0
>>460
高齢者は終わりがあるからちょっと頑張れるってのはあると思う
2020/01/09(木) 01:44:26.22ID:CT9hYupL0
>>467
電車によく乗ってるもんな
サラリーマンと同じように出勤してる
473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:45:04.85ID:t1wYvFay0
この母親、出生前検査で障害が判明したら、間違いなく堕ろすタイプだね
色々エピソードを書いてるけど、これら全て他人でも書けるレベルの話だよ?
愛する我が子というのが全く伝わらん話ばかり
474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:45:20.69ID:ng9GICMn0
>>470
だろうね、群れを作る動物では致命的な弱点に成るでしょう。
でも、目が見えない野犬とか存在しないじゃん?
475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:45:22.78ID:0m0O/8wm0
ロックオンされたという事は母の語りより重度だったのかな
2020/01/09(木) 01:46:24.71ID:oIhje/i40
>>460
結局よそに丸投げして預けてることには違いなんだから週1回行こうが月1回行こうがあんま変わんないけどw
477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:46:53.01ID:27TSb1Yn0
>>158
この子は言葉も話せなかったみたいだ
身振りそぶりでしか感情表現できない
2020/01/09(木) 01:48:16.58ID:CT9hYupL0
>>474
自閉症の話ではなかったのか

目が見えないと無理そうだね
鼻で何とかするにしても野良じゃ無理だろう
2020/01/09(木) 01:48:56.51ID:NJ+DS4Q30
19歳か。
月一もわからんでもない。
里心がつけばひとりで生きていくのも大変になるかもしれんし。
でも知って欲しいと言われてもな。
気が済むならいいか、とは思うけど他は何とも思わない。
2020/01/09(木) 01:50:50.69ID:wIhCRbBj0
大昔の自閉症の家族のブログ
読んでいて大変さが解る

施設で生活していても職員を後ろから蹴り飛ばすなど
他害行動がめだったり

http://mariko.blue.coocan.jp/geo/buchi/mari/index.htm
481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:51:37.44ID:ng9GICMn0
>>478
だから野生の状態で生きていけないって事なら、盲人も聾唖の人も同じと言いたい訳で。
2020/01/09(木) 01:52:06.83ID:Ptv/K8NjO
そんなに可愛い自慢の娘なら
一緒に暮らしてあげれば良かったのに
483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:55:18.45ID:5QJk5NLi0
もし出産前の検査で異常があり
その時点で遺伝子操作して正常に戻す事が
可能ならどうする?

正常に戻すという答えを選んだ場合
しょうがい者の生きる価値ってなんなの?
484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:56:44.68ID:0m0O/8wm0
>>480
他害する奴は社会におれんからな
2020/01/09(木) 01:56:54.50ID:O7g7QXc20
重度の池沼と自閉の育児が実の親に出来ると思ってる奴らがわんさか居るのな
児童寮とあるから田舎の特別支援学校の寮だろうし、末娘とあるからには上の子供達を守るためにした決断なんだろう
2020/01/09(木) 02:01:57.05ID:6CmwYgKn0
自閉症の作家の文読むと体が勝手に動いてたり飛び跳ねたりするけど中の人はちゃんと理知的なんだよぁ
487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:03:39.71ID:ng9GICMn0
>>484
少し弁護させてもらうと、彼らの主観では恐怖で脅えてるだけみたいですよ。

他者の思考や表情や感情が読み取れ無い為、相手の行動が予想出来ないからね。
2020/01/09(木) 02:09:25.01ID:pg/yAh2b0
>>75
ゴリ押しされたら受け入れざるを得ない
要マンツーマン指導のレベルの子がいたら大人しい子は放置
パワー系は誰かが常についてないといけないため
軽度の子たちへの指導にも支障が出る場合も
一切言葉を話さない(パターンとして教えても習得できない)子は
はじめから支援校の方がいい
2020/01/09(木) 02:10:23.31ID:s+/zHi520
公的預け先があるだけ池沼は幸せだよ
預けてもすぐ出されてしまう糖質や預け先がないコドオジは親にとってもかなりの不幸
2020/01/09(木) 02:10:58.11ID:L3FLiEcp0
>>72
その昔、聖者の行進というドラマがあってな…
491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:12:50.65ID:LJpPp9Ox0
>>486
知的レベルは人による
軽度自閉症である発達障害は知的には問題なしとされているが
それでもIQ85前後とかで高度に知的な話などできないやつも多い
(やたら知能が高いのもいるけど)
この美帆さんとやらは重度自閉症で知的障害もあるから
たまに親に会っても菓子を食べてさんざん歌わせるだけだった
2020/01/09(木) 02:15:36.71ID:PIymKkwn0
その辺の子より可愛い
493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:17:18.49ID:ng9GICMn0
>>491
哲学者のカントは、俺は軽度自閉症の可能性有ると思うんだけど?

毎日欠かさず同じ町の同じ場所を散歩し、更に分刻みで同じ時間だったため街の人が
時計代わりにしてたそうだけど。
このエピソードとか、如何にもな気がする。
494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:20:20.19ID:8VnKTIur0
自閉症を一人立ちたさせたつもりになってる親ってその先々でどれだけ仕事場や学校や引っ越し先で周りの人を混乱に陥れているのか知らないんだよな、みんな困ったり不安になったりビビってるんだぞ
幾分まともに育てたつもりでも自閉症は衝動的に人を傷つけるしこまめに監視が行き届いてなければ発症しやすい統失だっていつ発症してることか、無責任すぎる・・・
まあやまゆりみたいなとこに入れといたほうが賢明だわ
495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:20:22.01ID:t1wYvFay0
この手記からは、被害者は非情な親の元に生まれて可哀想としか思えん
施設に帰りたくないのを無理やり返すなんて
書くなよこんなこと
496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:20:35.33ID:QbgFSAsg0
なんで預けたんだ
男でパワー系なら分かるけど
497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:22:33.39ID:Q7h8bnQm0
どうして親曰く何処に出しても恥がない娘をまだ10代のうちから施設に入れたんだろう
どんな男がいるかもわからないのに
成人式の為に髪を伸ばしてたというけど、その髪の毛もあんなに短くされちゃって
2020/01/09(木) 02:23:21.93ID:bRgHLRqz0
>>121
親はよく撮れてる写真を公表するものでしょ
499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:24:51.11ID:+TGWTysV0
児童寮って…
かなり幼い頃から施設にぶち込んでたってこと?

高齢の両親が同居するには辛くなって預けてる事例と比べて、ちょっと冷たいよな
2020/01/09(木) 02:25:40.84ID:bRgHLRqz0
>>499
他に家族がいたり
仕事してたり家庭の事情は人それぞれだし
重度の知的障害とか大変だよ
501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:26:32.59ID:5ODMmCzg0
まあでも母親の立場からすれば他に言いようが無いのも事実。
例えペット以下の扱いだったとしてもだ。
502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:29:20.65ID:ng9GICMn0
>>494
だから、自閉症の他害伝説は脅えてるだけなんだって言ってる。
普通の人には何ともない事で脅えるんだよ。
503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:31:00.81ID:mzJTWoPA0
月に一回て薄情すぎる
2020/01/09(木) 02:31:15.88ID:uU2fLz/G0
間引きおよび私宅監禁の時代から、薬物医療と施設監禁に変わっただけ

>親の庇護から離して障害者の自立を助けたり
>障害者なりの社会を構築する訓練であったりする

弱者ビジネスの売り言葉おつ
彼らは世話されることで経済的な価値を付与される存在
厄介払いしたい家族とwin win
2020/01/09(木) 02:33:50.46ID:Q3plxSca0
>>144
まあ事前の会話が大事だわ
うちの親はボケたら殺してあげてもいいよって言ったらそれは嫌だと
2020/01/09(木) 02:37:18.62ID:yo0RSUxT0
>>1
>とても「甲さん」「乙さん」と呼ばれることは納得いきませんでした。ちゃんと美帆という名前があるのに。
>どこにだしても恥ずかしくない自慢の娘でした。家の娘は甲でも乙でもなく美帆です。

これちょっと言い過ぎだろ
他の被害者は、甲や乙という名前をつけたわけじゃなく、単に匿名にしてるだけだ
どこに出しても恥ずかしいから甲乙にしてるんじゃない
507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:41:10.69ID:ng9GICMn0
>>506
そら確かに親なら怒るだろ、個人名が存在しないみたいな扱いはさ。
508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:43:58.39ID:u2bMeW5v0
>>502
「だから」と言われても何のことやら
自閉症は常に怯えてるってのは伝わったけど、衝動的にぶちギレる普通の感覚ではない自閉症に対して周りはもっと怯えてるはずですよ
509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:48:38.02ID:0k6AJMai0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/w7344899/kk5vdmgr14gphh.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/ljy9pnc/n4150t2215kzhk.html
510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:50:22.46ID:OGrKj1p20
東武特急でわざわざ相模原まで?
「わざわざ特急に乗って会いに行ってた」
と言い訳してるんだろうけど捨ててるやん
2020/01/09(木) 02:52:34.92ID:cFItdyEo0
>>499
そら24時間付きっきり出来ないからな
2020/01/09(木) 02:54:12.95ID:SfNr3EOB0
娘を預けておいてこの言い分もなんだかなあと思うし、

>裁判の時に「甲さん」「乙さん」と呼ばれるのは嫌だったからです。

こういうのも全然理解できないなあ。契約書とかにも拒否反応示すのかなあ。
家とか金とか借りることもできないね。
2020/01/09(木) 02:55:25.25ID:cFItdyEo0
>>496-497
重度の知的障害なら家で生活するのは不可能だからだよ
ちょっと留守番もできない
514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 02:56:54.39ID:ng9GICMn0
>>508
自閉症の人が変化を怖がり同じ事を繰り返すのは、多分安心したいからだと思う。
予め細かい予定が決められてて、その通りに進行されれば満足なんだろう。

だから、そういう拘りを妨害しなければ暴発し難くなると思います。
2020/01/09(木) 03:01:06.02ID:cFItdyEo0
被害者には上にきょうだいがいるんだが
ここで施設に入れるなんてひどいと書いている奴らは自分の弟や妹が自閉症だったらと考えないんだな
516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 03:01:10.48ID:6CmwYgKn0
>>491
東田 直樹の話だよ
全く喋れないカナータイプで知的障害あるって言われてたけどパソコンで文章書きはじめたらめっちゃ才能ありまくりだった
2020/01/09(木) 03:02:37.11ID:Gyr67fOL0
>>20
知的境界域発達障害児いるけど、まだ小2なのに、そういう時あるわ…
薬のんでまだマシなのに超イライラする
ちょっと前は今受けてる普通級在籍で通級支援なんてムリムリなバリバリ健常者扱いなラインですらそうなのにさ
2020/01/09(木) 03:03:14.48ID:67oXlq2/0
早く氏名を公表しろよ
兄妹いるんだろ?
劣等遺伝子を持ってるから結婚したらダメ
自閉症遺伝子なんだからさ
2020/01/09(木) 03:11:11.68ID:AJEtlK8h0
>>94
やまゆりに預けて3ヶ月らしいよ…
2020/01/09(木) 03:17:48.56ID:ILHWXck0O
>>1
>本当に笑顔が素敵でかわいくてしかたがない自慢の娘でした

でも会いに行くのは月に1回だけで、弁当を作って持って行く訳でもなく、コンビニでおやつと飲み物を買って庭で一緒に食べるだけ
2020/01/09(木) 03:24:40.56ID:AJEtlK8h0
>>390
発達障害があると愛情を受け取りにくいし愛情だと感じにくいから愛情に飢えるらしいよ
相手に伝えれないし伝える気もないし、どんな形がいいのかもわからないけど「僕の愛情だと思う、愛情が届かない、なんて不幸なんだ」という感じらしい
522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 03:42:56.97ID:bu/o+LO50
>>1
本当に子供を愛してたなら、自閉症程度で施設に預けっぱなしで月一しか会わない、はないわ
523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 03:46:03.96ID:/U/jjCb+0
>>493
なるほど
日本でルールを決めてる人達にそっくり
私は嫌いだな
思考停止して前例がこうだったから同じにするとか1分単位の遅刻にガミガミ言うとか
だから停滞して他国に追い抜かれまくってるんですよ
自閉症がルール決めてたら衰退するよ
2020/01/09(木) 03:46:26.27ID:cFItdyEo0
>>522
どの程度の自閉症を想像してんだ?
2020/01/09(木) 03:48:16.62ID:oGKzX7ib0
>>520
重度だったらルーチン崩すと大変だからじゃないかな
入居三ヶ月なら面会制限あると思う

あと、家に居たいと思っててほしいという期待をこめた文章だから痛々しくて心が苦しくなる
526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 03:50:27.47ID:ObuNy0c+0
>>524
これが工作員かw
https://i.imgur.com/3fvydLk.jpg
527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 03:51:18.80ID:ObuNy0c+0
>>525
どこが?
痛々しいレスだな
528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 03:55:05.35ID:bu/o+LO50
こういうのを贖罪だと思い込んで自分を慰めてる痛々しい母親、という自白。
子供を事件で失っても何も変われない女の好例。
529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 04:00:50.58ID:2ETrxfht0
月1って忘れた頃に義務的満載ですね。
しかもコンビニで?
親が低脳だから自分で診れなかったんじゃね?
2020/01/09(木) 04:08:25.42ID:L1yilEE30
人目に触れるところにいるのは軽度
施設にすんなり入居できるのは重度

この区別がついてないというか、見かけたことがある障害者はあれでも軽度の範疇だというのが想像できない人たちがいる
531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 04:17:45.30ID:odNkKgu80
>>514
>そういう拘りを妨害しなければ暴発し難くなると思います

拘りが異常に強く過度な感覚過敏をもつのに妨害しなければってムリじゃないですかね、普通の許容範囲のことでも自閉症は妨害や異常と捉えてしまうのですから
ましてやそれで衝動的に人を傷つける恐れがあるのに
2020/01/09(木) 04:24:24.62ID:ILHWXck0O
>>530
障害者の娘を面倒見きれなくなって施設に預けたことは理解できるけど、その結果として娘がサイコパスに殺されてしまったという事実から逃れるために、自己を正当化してるように感じてしまう
2020/01/09(木) 04:24:30.13ID:eVgAXY//0
近所に重度の知的障害がある二十歳の男の人がいる
図体大きくて大変だろうなと思うけど両親はずっと家で世話してるわ
庭は荒れ果てて家の中のカーテンも破れていてなんか凄い状態だけど
散歩してる姿とか見かけるわ

この親はなんで小さいうちから施設に預けたんだろう
2020/01/09(木) 04:25:44.98ID:AJEtlK8h0
>>533
もっと凄かったんだよ…
2020/01/09(木) 04:27:12.46ID:otp7pq3u0
事情も知らないくせに子供の頃から丸投げで可哀想とか書いてる奴いるけど
子供の頃からやまゆりじゃないから
地方の支援学校事情も知らずに言ってんなよと思うわ
2020/01/09(木) 04:29:55.58ID:mSG4x8kz0
>>56
誰ですか?
読みたい
2020/01/09(木) 04:30:48.92ID:eVgAXY//0
母親の手記か…
父親はいるのかな
こーいう場合多くの父親は逃げるから母子家庭だと経済的にも家で世話できないんだよね

近所の重度自閉症の子は両親で一生懸命看てるから
父親偉いなあと思ってる
538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 04:35:05.43ID:27TSb1Yn0
>>533
レイプとかしそうだから
施設に入れてほしい
2020/01/09(木) 04:36:56.61ID:Jh5UA/9J0
知的が重度なのと、自閉症が重度なのはそれぞれ別の問題点がある
知的がなく自閉症が軽度なのがアスペルガーね
2020/01/09(木) 04:37:58.77ID:nsS4qd300
テレビで見たけど、可愛い子だったもんな。
知的障害があるのは、諦めても、やはり
親に懐いてくれる子供は、健常児と同じように
可愛いだろ。まだ19歳だし。
犯人ものべつまくなく殺しすぎ。
2020/01/09(木) 04:41:31.21ID:ILHWXck0O
>>533
娘を施設まで車で送って行っても、なかなか車から降りてこないくらい嫌がってたのに、それでも預けてたということは、親でも面倒見きれないような状態だったのかもね
2020/01/09(木) 04:42:05.67ID:cFItdyEo0
>>532
そりゃ何の落ち度もないから正当化もへったくれもない
2020/01/09(木) 04:43:25.64ID:cFItdyEo0
>>533
上の子達がいたからでね
2020/01/09(木) 04:46:51.79ID:eVgAXY//0
気の毒だよな
本人も家族も
どんな池沼でもメッタ刺しにされていいはずないんだわ
自分は母親が認知症で逝ったから池沼の家族の葛藤は分からないではない

こいつは死刑でいいよ
545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 04:53:07.21ID:Tp7HpLg40
>>276
児童じゃなくて認知症の話だが、夕暮れ症候群で帰宅願望強い利用者に、家はどこにあるのか、仕事は何やってたのかと帰宅願望くすぐるワード並べて混乱させて帰ってくボランティアとかいたわ
2020/01/09(木) 04:53:53.25ID:Jh5UA/9J0
英一郎もアスペだもんな
知的障害がなく自閉度も低いから外で暮らせてた
風呂にも入らないしゴミ溜め込み、親のカードで月40使って、親に暴力、近所への威嚇、ネットでの個人情報垂れ流し、ネット番長、気に入らないと僕の人生なんだったんだと嘆く
547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 05:00:14.03ID:XXOy2bQS0
重度の障害者に見えんぞ
こんなのを殺しちゃいかんだろ
548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 05:05:53.37ID:rYG6yXR/0
女の自閉とか他害もしないのになんで預けてるんだろう。
留守番させたら火をいじるとか?
弟が40になる自閉だけど障害者支援もある企業で、二十年近く働いていてなにも問題なく両親と住んでいるから不思議でならない。
549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 05:05:55.05ID:KBSNz+8K0
美帆さん 素敵な名前だな
ご冥福をお祈りいたします
2020/01/09(木) 05:08:57.08ID:fCP1Jm250
都合のいいことばっか言っとるが、
自分のガキの世話を人に押し付けてただけだろ
2020/01/09(木) 05:17:57.54ID:Jh5UA/9J0
>>548
他害しないとは書いてない
外では家の中よりはお姉さん顔をして頑張ってた(結果が出せてるかは別)
2020/01/09(木) 05:27:33.04ID:gwPUSkKF0
大人しく暮らしてた娘さんが亡くなって本当にかわいそう
私たちが怖いのはパワー系といわれる池沼なのに
553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 05:28:42.33ID:AP9+7RGg0
ほぼほったらかしでも亡くなると金よこせー死刑にしろーと騒ぐ仮面家族(`・ω・´)
2020/01/09(木) 05:31:52.12ID:vj/9H0Io0
児童寮か
養護施設みたいなもんか
2020/01/09(木) 05:34:41.96ID:6HAAuoFo0
ぎり抱ける顔
2020/01/09(木) 05:35:44.34ID:QUw+vwZV0
身近で手元において育てていたらイライラして
殺したくなってたかもしれないけど
施設に預けてたまに会うだけだったからかわいいとこしか
見なくて済んで可愛いと思えてるってことかもね
でもそれって自分の子供と言えるんだろうか
2020/01/09(木) 05:38:39.95ID:VdEZ2u3V0
これ昨日のテレビで見たけど
母親の私情とか薄ら寒いわ
2020/01/09(木) 05:42:10.75ID:f7iDvtnU0
前に低学年の自閉症の子供のヘルパーをしていた事があるんだけど獣だったよ
風呂にいれるんだが洗面器で浴槽を叩きまくる。お風呂に唾を吐く。お湯を飲むし便もする。浴室は叩きまくるから破損が酷い。
風呂から出たら裸で冷蔵庫にダッシュしてペットボトルの水をキッチンにぶちまける。鍋もぶちまけるから必死で防御。コップを床に落として遊ぶので全てプラスチック。
指示もほとんど通らないけど母親は溺愛。父親は家を出て家庭崩壊してた
559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 05:46:49.36ID:/SBOIF9T0
捨てたんや
2020/01/09(木) 05:51:59.48ID:d5BvzTL40
家族なら一緒に住むもんだよ
施設に預けられた娘は幸せだったのだろうか?
2020/01/09(木) 05:54:07.84ID:cRxa6G0U0
大事な子なら毎日会いたいよね?
児童の頃から他人に預けて面倒を見てもらって、母親をできた自分に満足して帰ってたの?
施設に帰るよ←これが一番悲しい
この母親が当時19歳ってとこで色々察するけどね
562!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/09(木) 06:01:56.34ID:Bq7Q+wvD0
そんな小さい頃から施設任せとかあるんだね
金があればできるのかな?自閉家で見てる家がほとんどだと思う
563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:04:37.52ID:4UI94gdX0
>>562
事情があるのかもしれん
障害持ちの子供の面倒とか見れんと
旦那が逃げたのかもしれんし
そうなりゃ働くしかないわけで

可愛い御嬢さんだな
おとなしそうだけどな
2020/01/09(木) 06:07:01.16ID:/bjiM0sY0
え?月一なんだ
しかも一、二時間の面会だろ
それで娘が〜娘が〜と言われても違和感あるなぁ
2020/01/09(木) 06:08:46.34ID:6CWXk++c0
月1じゃ少ないような気もしたけど一緒に住んでない家族にわざわざ会いに行くのって障害関係なく結構面倒なのは分かる
あのお土産渡さないととかあれ受け取ってあの話とかされちゃうかなって用事済ませないといけない事考えると億劫だし気負っちゃうんだよね
遠いと尚更休み潰して会いにいかないとだし
566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:14:02.87ID:zfjzKI7I0
>>517
うちにもいるけど小さい頃は虐待したことあるし自○したかったこともある
子どもに近付くのも嫌なくらいアレルギー気味だった
でも大きくなるにつれてパニックがへって楽になって成人した今は
可愛い99、可愛くない1、くらいの割合
健常の子は成長して自立して出ていったけど
こちらの子はいつまでも甘えてくるしそばにいてくれるし投げずに育てて本当に良かった
この子のおかげで今は幸せ

療育は専門機関に任せたし、健常の子は塾に任せたし、家庭で育てたけど、ガイヘルや放課後デイなど、割と周囲に任せてきた
そこが良かったのかもしれん
2020/01/09(木) 06:25:22.10ID:6R/M9QNU0
家族だからなんてものは幻想
2020/01/09(木) 06:26:12.41ID:/bjiM0sY0
>>566
ご覧ください
これがガイジの親です
周りに感謝のかの字もありません
2020/01/09(木) 06:28:29.90ID:+8BpK9BS0
社会の底辺連中は植松を叩かず被害者遺族を叩くってのはほんとのようだ
570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:31:36.78ID:50MbWQQW0
植松擁護は100歩譲ってまだわかる
遺族叩きしてる奴はどういう教育受けてきたんだろうな
お里が知れる
571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:33:02.89ID:vsqOzRGA0
他人に預けるという事はリスクも覚悟
2020/01/09(木) 06:33:40.47ID:/bjiM0sY0
>>570
だっておかしいと思わない?
厄介払いしてた癖に
子供が〜子供が〜って白けるわ
573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:34:05.57ID:DcaQiqli0
ホームに入ってるばーちゃんの見舞いでも週一で行くのに
574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:35:15.17ID:bgX34JMZ0
>>566
自分が死んだらどうなるの?
2020/01/09(木) 06:35:59.42ID:/bjiM0sY0
>>573
それな
576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:36:54.03ID:50MbWQQW0
厄介払いと大事な家族ってのは矛盾してないのよ
福祉学の基本でしょ
介護の難しさというのはまさにそこで無知が多すぎる
577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:37:48.04ID:Ua3PzOXm0
植松がもっともやばいのは、ただの薬中ネトウヨなのに、
「安倍を忖度して」大量殺人行為に及んだということ。

大量殺人をすれば、安倍が便宜を図って、超法規的措置で改竄戸籍から逃亡費用、果ては整形費用まで出してくれると信じてたんだからね・・・
578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:40:16.68ID:q2O2Fv5X0
月一、、、、うーんなんか犯罪者の言い分もわかるような
579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:44:07.31ID:zfjzKI7I0
>>574
弱ってきたらグループホームに預けるつもり
最近、差別解消法ができて確実に暮らしやすくはなってきた
まだまだ世間の目は冷たいけどね
580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:45:00.59ID:jNMLO3Nx0
>>32
ハイルヒットラー!!
581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:45:52.87ID:FyLMMS8+0
どうかなと思う点もあるがまあ事情もあるんでしょうよ
2020/01/09(木) 06:46:55.68ID:/bjiM0sY0
>>576
大事な家族なら自分でみたら?
うちの施設にもいるんだわ
たまーに来ては、大事な大事な母ですからとクレームだらけ
矛盾じゃなけりゃなんだというのか
基本熟知してるあんたの御高説伺おうじゃないか
なぁみなさん
583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:48:37.65ID:rU9BdsUA0
>>5
まあそんな印象が当然かと思いますね
2020/01/09(木) 06:50:22.27ID:jlOLi2Es0
>>556
一言一句同じこと思った
施設にあずけて楽でいいですね
585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:52:10.36ID:nvo6ZiVV0
>>89
キショ
586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:53:04.20ID:GVEvb8lO0
>>564
俺は介護はしてないが
やはり預けざるをえない社会的、家庭的な事情て障害者の場合、出てくる

携わったことないと預けとるやんけ、ぐらいにしか思わず実感湧かないだろうけど
2020/01/09(木) 06:53:33.77ID:tn6fqoJE0
兄弟とかいたら仕方なくね
障害者の子供の為に他の子供犠牲にはできないじゃん
また別の怨念が発生するよ
588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:56:34.65ID:ksxsA2Oj0
>>546
自閉症って軽度でもそんな無茶苦茶なのか・・・関わる者の全てを不幸にさせそうな勢いだな
589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:56:43.58ID:rU9BdsUA0
あ、やまゆりは3ヶ月なのか
スマソ
590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:01:10.43ID:ksxsA2Oj0
>>558
それなら落ちつきのある犬猫や獣のほうが賢そうだなー
591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:01:39.94ID:XgEe8CRrO
児童の時預けてたのは公立の支援学校の寮じゃないと思う。
公立の支援学校の寮は土日日祝及び長期休暇の時は閉まる。
あくまで「通学」に長時間かかったり危険(視覚障害等)がある児童の為の宿舎だから休みの時は必要ないから。
2020/01/09(木) 07:03:24.25ID:vo/gk8JF0
またカスゴミが実名騒いでるけど被害者に興味ありませんから
犯人実名、被害者匿名でいい
2020/01/09(木) 07:08:47.23ID:oPXScDPb0
植松は声かけして返事ができないような重度の障害者を狙ったって言ってたけど
この親の話では意思疎通ができてるみたいだし
どういうことなの
594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:10:31.05ID:XgEe8CRrO
>>589
津久井やまゆり園は18才以上のみ。
児童の時はは愛名やまゆり園だったかもね
595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:12:12.23ID:rU9BdsUA0
>>137
まあ確かに周辺はド田舎だけど
車でちょっと行けばそれなりに郊外
596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:14:00.60ID:ksxsA2Oj0
軽度でも重度でも自閉症を1人で住ませて放置するのはその周りが迷惑するんだな、やまゆりみたいな施設にいれとくのが本人や家族や社会のためか
597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:15:33.12ID:0vwlp6bN0
日本も安楽死合法化してほしい
俺は欠陥品だし確実に安楽死できるならすぐにでも処分してほしい
598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:16:43.73ID:rU9BdsUA0
>>594
こんがらがるな
系列が同じだからその名前なんだろうけど
2020/01/09(木) 07:19:51.52ID:VK9NfblK0
まあ月一の関係じゃ嫌いになりようがない
600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:20:05.15ID:rU9BdsUA0
>>547
素人の「そうは見えない判断」
当事者にしてみれば本当に迷惑なんだわコレが
2020/01/09(木) 07:21:52.16ID:oPXScDPb0
今、新聞で見たわ
この写真は奇跡の一枚だった
19歳のときの写真見たらああ…って感じだった
602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:24:25.29ID:7WotmUmS0
でも避けては通れない大きな問題だと思う
この問題と向き合わない限り日本は社会保障費で沈む
603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:27:04.82ID:bgX34JMZ0
>>593
いきなり武器持ったやつが来て
おう!
って言われて受け答えできるか?
604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:27:32.39ID:0GF3ET5Q0
普通にこの子も重度の池沼だからな
ただ年寄りばかりのあの施設では一番若いほうだった
605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:28:48.36ID:ueUwJjJY0
月1回…あっ…
606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:29:54.58ID:Qo28GPMe0
>>143
親がかわいそう?
かわいそうなのは19歳の子だろうがこの馬鹿が
自慢の娘なのに施設に預けられて、植松に殺されてさ
607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:31:06.37ID:MuPkp57A0
ラブストーリーは殺せ
ロマンスも殺せ
2020/01/09(木) 07:31:19.66ID:orqRcVkR0
つきいち言わなければいいのにww
本当に少ないな。
609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:31:34.23ID:GEIJ0Z1b0
>>593
>植松は声かけして返事ができないような重度の障害者を狙ったって言ってたけど
>>1
>言葉はありませんでしたが

>この親の話では意思疎通ができてるみたいだし

親としてはそう考えたいんだろ、奇跡の詩人だってそうだし
610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:31:50.04ID:XgEe8CRrO
>>598
身内に元支援学校職員がいるけど月1面会とかありえないと言ってた。
週末は必ず帰宅させる(都道府県によっては違うかも)し、長期休暇は間違いなく寮を閉めるんだと。
第一、月一回面会なら授業参観日(毎月)、父兄会(毎月)、学校行事にもろくに来てないことになる。
そうしなきゃ月三万食費込みで障害児の面倒見る施設になり、放置親が押し寄せそうだと思ったね
2020/01/09(木) 07:32:40.12ID:orqRcVkR0
月30は顔つき合わせるだろう。
612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:42.28ID:KQm6WaALO
内心では『植松さん、ありがとう。』と考えている家族と『大切な障害者年金が無くなるだろ?余計なことしやがって!』と考えている家族ではどちらが多いのかな?
613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:46.42ID:oPXScDPb0
>>603
なんか、おはようございますとかって声かけしたとか言ってなかった?
この子はまったくしゃべれない子らしい
614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:54.47ID:XQYGHhyG0
親元から離れて施設で療育させることが将来の本人のためになることが多いんだよ

自己中な考えで手元に置いて、制御不能のモンスターにしちゃってから
施設にぶん投げってやるクズ親とこの親は全然は違う

何も知らんで叩くのやめろよな
2020/01/09(木) 07:35:08.73ID:CmLSLuTu0
老人ホームでも月1面会なんて哀れすぎるだろ
616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:11.45ID:7WotmUmS0
>>614
将来のためになる
具体的にどうためになるの?
617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:25.59ID:XQYGHhyG0
>>615
老人ホームで月1面会あったらカースト上位でマウント取れるぞ

1度も面会来ないとかざらにある
618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:45.74ID:XQYGHhyG0
>>616
うまくいけば、作業所に通える程度に
悪くても手がかからず大人しく施設に入れるように
2020/01/09(木) 07:40:08.88ID:XmgvN0Qg0
これ逆効果なのでは
620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:42:00.76ID:ezKHyKZo0
月一しか会ってないって、それって
育てたって言えるの?
2020/01/09(木) 07:42:39.12ID:0Co6++9T0
>>1
月イチで会いに行く
コンビニでおやつと飲み物を買う

本当に娘を愛していたの?自分の手料理くらい持っていくとかしろよ
他所に預けた自慢の娘(笑)に対する態度とは思えないわ
2020/01/09(木) 07:43:59.74ID:yyBzn7xX0
>>1
1番悪いのは当然、人をあれだけ殺した植松くん
死刑しか待ってなさそうだけど
623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:44:59.20ID:/t2G3v8v0
まぁ障害児も色々いるよ

昔、低学年の障害児クラスにボランティア行ったけど、1人の障害児からはニタニタ笑いながら「バーカ」「バーカ」と言われ続けて延々とツバ吐きかけられた。

もう1人はそんな俺を大の字に手を広げて守ってくれるマジ天使だった。
遺伝子の異常で長生き出来ないって聞いてたから今頃天国にいるのかな。

先のガイジは地獄に堕ちろと思ってます。
624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:46:15.67ID:nPSMj6vJ0
ここでの批判の拠り所が月一回の面会だけということを考えると批判してる側の何かが見えてくるな
2020/01/09(木) 07:47:24.98ID:fx6VjIUM0
一見すごく愛情感じるコメントなんだが、
じゃあ何故自閉症ってだけで園に預けて
月一会うだけだったのかと、禿げしく疑問。
626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:51:36.67ID:7XSqZfJ70
>>1
>児童寮に入っていた時

子供のころから児童寮に預けてたって、よっぽど家で手に負えない状態だったんだろう…
ふつうは親が年老いてから預けるのに
627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:54:29.02ID:dvk6pUu+0
広瀬すずみたいな顔をしたウッスラ程度はいくらでもいるw

老人介護職にはそれくらいのメリハリ顔をした若い男女がいくらでもいるw
628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:57:41.98ID:d5BvzTL40
回復の見通しが全くない、
目の前に食べ物置いても放置したら餓死してしまう人を無理やり生かすから悲劇が大きくなるんだよ


武士の情けって必要
2020/01/09(木) 07:58:44.18ID:KNwKX+0D0
19歳の子の遺影が中一の頃の写真なんだからお察し
2020/01/09(木) 08:01:10.21ID:P5Hl2/PF0
20年間で1年分(365日)にも満たないんだから実質他人だろ
631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:01:17.58ID:7XSqZfJ70
>>629
あー確かに
632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:02:01.19ID:rYG6yXR/0
>>551
その頑張りが迷惑だったってことか…
633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:02:12.24ID:d5BvzTL40
>>558
野犬やライオン、熊より始末が終えない
2020/01/09(木) 08:09:54.26ID:90yBQY+/0
>>5
本人は美談として感じてほしいと思ってるならそれはとんだ勘違いだよね
話からは人を人と見てなくペットとしか見ていないと感じたよ
愛とは程遠い
635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:19:23.85ID:IhkUClp40
>>629
親は13才以降写真撮ってなかったのか。
マイナンバーカードも発行しなかったと。
支援学校にも行かせてなかったと。
それとかもし施設を抜け出して行方不明になったときとか考えなかったのかな。
園も入所時に写真くらい撮っとけよ。
なんか子どもを保護する親としてもちょっとアレだね。
2020/01/09(木) 08:19:31.86ID:RqK0TK5/0
>>582
とりあえずお前がガイジ臭い
637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:20:12.82ID:dDNI2W7B0
せめて週一で会いに行ってあげなよ…
2020/01/09(木) 08:43:49.86ID:xtCheHyv0
奇跡の詩人教えてくれた人ありがとう
超怖いw
このスレの未見の方必見
639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:44:28.10ID:oPmdMSJy0
コンビニ飯が、すべてを語る
2020/01/09(木) 08:44:55.16ID:Bfiuert40
スペーシアと京浜東北線てどこで乗り換えるの?
2020/01/09(木) 08:45:49.72ID:8qpZybs60
>>126
ありがとう
2020/01/09(木) 08:50:01.50ID:mElZ+z0X0
>>1
言ってる事とやってる事のギャプがありすぎる感があるな。
2020/01/09(木) 08:51:46.83ID:x7ANcNYM0
>>640
大宮かなたぶん
2020/01/09(木) 08:53:10.30ID:Davm4pnq0
どこにだしても恥ずかしくない自慢の娘
645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:54:36.85ID:D87VJ7Nk0
>>537
なんで父親だけ偉いねん
自閉はむしろ男のタネが問題で生まれるのに
2020/01/09(木) 08:55:21.18ID:R1Nf+0WS0
うーん
施設丸投げ、月イチの短時間面会で
愛情深い親を演じられてもねぇ
バレるよね
647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:55:28.59ID:D87VJ7Nk0
>>635
動くし暴れるから静止画なんて撮れないだろw
648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 08:57:19.13ID:11zsV18i0
なんで手元で育てなかったんだろ。
そこが抜けてるから親への非難が無くならない。
実名公表など見捨てた親とのレッテル回避としか写らん。
649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:03:39.55ID:x+kJgI+W0
冷たい世の中なのは確か
2020/01/09(木) 09:04:25.83ID:xxTGjjU40
テレビでやたら長くこれやってて鬱陶しかったわ(´・ω・`)
651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:04:27.43ID:QPISAHzc0
殺害された被害者が世帯分離したナマポだったら、ねらーは植松を英雄扱いするんだろうか?
652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:07:55.36ID:QuVTDFok0
月一ってただの重荷で要らない人じゃん
653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:09:58.99ID:wGK11s0W0
やまゆり苑 自体がこの世の天国のような所 豪華すぎる
入れた人は宝くじに当たったようなもの あるいは大「コネ」使って?
応募者1000人に一人も入れまい。 

こんな所で親も面倒みれないガイジの世話を
産んだ親でもないワーキングプアがやってたら
この世の矛盾に苛まれ続けて2年もやってたら
多くの人が同じこと考えると思う。
実行に移さないだけで。

カリアゲに上流階級の障害者の面倒見させられてる奴隷とおなじ

100人中70人は入れる質素な施設ならこんな惨劇起きなかったと思うけど。
質素貧乏格差には悩まずに済むもの
2020/01/09(木) 09:12:12.83ID:bVgBtuqV0
>人と仲良くなるのが上手で、人に頼ることも上手でしたので

>人の心をつかむのが上手で、何気にすーっと人の横に近づいていって前から知り合いのように接していました

我が子がかわいいのは分かるけど、ね
2020/01/09(木) 09:12:14.14ID:jWxdXce10
自分の生活エリアから遠い場所に障害児追いやって育成丸投げ悠々自適
そりゃたまに会うくらいなら親戚の子みたいな距離感で憎らしくもなかろう
日々の生活と育児に追われてる普通のご家庭より随分いいご身分ですなあ
これが美談として通じると思ってるメディアもどうかと思うよ
656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:13:41.20ID:GHzB3M0G0
>>648
俺もそう思う
写真と親のコメントじゃ綺麗事ばかりでなぁ
育児放棄って感じさせるよ
657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:14:13.62ID:2+V79snd0
あまり責めんなよ
常に一緒に生活してたら精神持たないし
愛情も持てないと思うわ
2020/01/09(木) 09:15:41.11ID:2+erODia0
>>632
指示も通らず赤ちゃんや子供が大好きで頑張ってお世話する気はあるのは親には伝わるけど扱いは力の加減ができないとかね
なのに赤ちゃんを探し求めてさ迷うとか見つけたら一目散に近付くとかね
赤ちゃんや子どもの親は怖いわな
659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:23:01.05ID:bRLureu10
>>635
亡くなる1か月前の写真も公表されてたよ
中学生時代よりも髪短くて顔がゴツくなってた
2020/01/09(木) 09:23:55.52ID:SxH2VZLk0
>>5
これがすべて
661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:24:10.09ID:zUEHyAt/0
>>111
中一の時の写真だが
662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:26:12.28ID:Q/tkaQdG0
>>5
そこ非常にひっかかったね
そんなに大事なら施設に丸投げでブチ込んで、しかも月1しか会いに行かないなんて事あるか?と
その月1すら本当に行ってたのか怪しい
663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:29:46.32ID:Q/tkaQdG0
>>655
結局声には出さなくてもたとえ我が子でもウザイ池沼と一緒に暮らしたくない、あんな(っともないのを連れて歩いて恥書きたくないってのが本音だろうね
2020/01/09(木) 09:30:11.66ID:lkX4snir0
最近は特殊学級ってないのか?
俺の通っていた中学(東京世田谷)にはあったが
665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:30:20.91ID:8ElYOQ8j0
自分の子供なのに、いつでも会える環境なのに会うのは月1でいいものなのか?
ツッコミどころ満載なのに何でこんな手記出してしまったのかな?
2020/01/09(木) 09:32:54.08ID:XQIPXFzo0
月1叩いてる奴は自分や身内が要介護者になるかもという想像力が無さすぎる
2020/01/09(木) 09:35:38.75ID:FOCNa1fJ0
>>5
独身子無しの考え方だな。
月イチの面会は現実的だと思うぞ。
2020/01/09(木) 09:35:53.17ID:aC/YTb/S0
いい子だったんだろうけど、それでも一緒に生活できる程のレベルじゃ無かったんだろうな。
じゃなきゃ、預ける必要は無いからな。
2020/01/09(木) 09:35:57.33ID:sXDnvkwE0
>>463
児童寮って書いてあるから多分支援学校の寮だと思うよ
特に田舎は住民の反対で辺鄙な山奥にしか支援学校作れないから、寮暮らしになる
670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:36:22.30ID:fdlTF4XU0
なぜこの程度で施設に入っていたわけ?

なぜ植松に呼ばれた時返事しないで叩かれたわけ?
671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:38:41.78ID:Q/tkaQdG0
>>664
植松に殺されるレベルの池沼じゃ学級じゃ無理
池沼専用学校にブチ込まないと迷惑だよ
2020/01/09(木) 09:39:31.70ID:XQIPXFzo0
他害があるケースなんかだと一緒に暮らすのは事実上不可能だ
そこを身内の愛情でどうにかしろっての方がよっぽど綺麗事
2020/01/09(木) 09:40:16.79ID:lkX4snir0
知らない奴多いみたいだが、
こういう施設は面会の機会限られてるよ
月一度なら多い方だと思う
施設側もそんなにしょっちゅう面会に来られても迷惑だからな
でも「どこに出しても恥ずかしくない自慢の娘でした」ってのは?と思うが
674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:42:31.52ID:XgEe8CRrO
>>669
支援学校の寮は寄宿舎とよぶよ。
そして長期休みの時は閉鎖して親元に帰す。
通学の為の施設で入所の際には通学に90分以上かかるとか肢体不自由、視覚障害で通学に危険が伴う等の条件がある
675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:42:57.22ID:KQIwPNxx0
家で見ればいいじゃん
676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:45:42.36ID:a+s3RYZ60
>>664
うちの子の学校、1学年に3〜5人が支援クラスにいるようだ
ダウンの子もいるが公立学校の支援クラスに入れるのは軽度の知的障害だね
2020/01/09(木) 09:47:50.83ID:DtrZReEP0
わしねえ、そんなに可愛い愛息や愛娘なら月1とか言えん、週一で会いに行くか、事情もあるのはわかるがあえて言うけど家で育てろって言いたい。名前を出してほしくない、匿名でとよう言うわ。愛してるなら堂々としろよな。俺みたいに
678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:48:18.95ID:RDJTj/tx0
この内容の程度の障害で、植松に殺されちゃってるの?
てっきり言葉も話せないくらいの重度の
障害がある人が犠牲になったのかと
思ってた。
679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:50:02.16ID:DWvuc5vm0
>>27
国がその手当を負担する事も許せないと言ってたような
2020/01/09(木) 09:50:29.24ID:sXDnvkwE0
>>664
支援級の子達はゴリ押しでなければあれでも全然軽い子達だからな
せいぜい中程度の上の方か軽度知的かボーダーか今は知的な遅れのない子
小学校なら同学年の勉強か2-3学年下くらいまでの勉強はしてるよ

>>610
時系列がよくわからないけど月一面接はやまゆりに来てからじゃないのかな?
未成年のうちから月一面接だけで長期休暇も帰らないってどこもありえなくないかな
児童相談所的なところならありえるかもしれないけど知的が重いと入れてくれないだろうし
681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:50:45.54ID:2MrAtAis0
>>675
仕事いけないと思うよ
誰かしらの目のあるとこに置いとかないとダメだろうし
682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:51:47.19ID:QSksJ/jv0
>>6
現代版座敷牢だな。
683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:53:00.37ID:a+s3RYZ60
重度の池沼の人って、自分が人間かどうか、生きてるのかどうかさえ理解できないレベルでしょ
食べ物とウンチの区別がつかない、本能だけで生きている感じ
犬やインコでも人とコミュニケーションを取ろうとするけど、それさえも出来ない

重度でもないのに施設にいれたかった何らかの理由があるかもだけど、単に邪魔者扱いだったかもしれんと思うと可哀相だね
2020/01/09(木) 09:54:10.81ID:AJEtlK8h0
>>678
話せないし、動作を見て親がこうであってほしいなと想像してるだけ
2020/01/09(木) 09:54:33.84ID:ohSegtoB0
親に愛情がないとか批判してるけど
子供にかかりっきりになってたら仕事できないし収入はどうすんのって話だよね
仕事しなくてもいいように公費で面倒見るなら別だけどそれで親批判はおかしい
686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:55:17.17ID:E8rb4tA70
月1で精一杯なのかと思うと、それが現実。その中で容疑者が体感して来たもの、感じて来たギャップ。千切れるような複雑な思いで凶器を手にしたのなら。決して許されることはないが、片時でも共感する気持ちになる親ばかりなのではないか。切ないな。
2020/01/09(木) 09:56:38.67ID:AJEtlK8h0
>>685
その辺で見掛けることのできる障害者を想定してるから仕方ないよ
やまゆりは重度施設だもの
その中ではマシなだけ
688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:57:42.14ID:YTkX64bS0
うちの子は他の甲乙さんらと違って
可愛らしくてなつこくて社会性もある
だから殺さないで

っていうと基本的には植松と同じ思想ってことに…
689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 09:58:05.73ID:TuH11j9x0
人以外の哺乳類でも知的障害を持って生まれたりするの?
例えば猿とか
690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:02:06.09ID:4xOUHp2O0
ほぼ放ったらかしで殺された途端にコレとか。

吐き気がするわ。
691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:02:47.55ID:Q/tkaQdG0
>>676
うちの学校はダウンも池沼もいなかったな
発達はいた、でも学級に入れてないガキがウロウロクラスを歩きまわってたわwww
692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:04:51.77ID:Q/tkaQdG0
>>688
確かに
他のガイジと違うんや、うちの子は甲乙じゃないけど他の池沼は甲乙でよし
という事に…w
2020/01/09(木) 10:13:14.68ID:sXDnvkwE0
>>678
多分殆ど話せないけど、笑うとか暴れるはできるレベルだと思う
成長段階の快不快までの発達レベルには達してんじゃないかな
アンパンマン見てアーって言って笑うとか、ビデオのリモコン持ってきて
オー(トーマスを見せて)くらいの意思の疎通はできるんだと思う
これでも寝たきり最重度や、ずっと暴れてるようなのよりは……
可愛い(時もある)っていうのも本当じゃないかな、笑えば可愛いと思うよ、嘘はつかない(つけない)し

>>683
そこまでの最重度では無かったんじゃないかな
アンパンマントーマスがわかってるくらいだと
2020/01/09(木) 10:17:49.12ID:WGY3SScN0
>>645
ほったらかしにして逃げる父親が多い中、ちゃんと我が子と向き合う父親は偉いと言うことでしょう。
2020/01/09(木) 10:21:15.34ID:WGY3SScN0
>>687
我が子につきっきりだったらどうやって生活費を捻出するのかってんだよね。
預けて働く以外にないんだよ。
親が死んだらどのみち施設が終の棲家になるんだし。
>>689
知的障害のある猫っているそうです。
2020/01/09(木) 10:22:03.08ID:p9SsrLhe0
>>690
現実を知らずに叩くバカとか吐き気がするわ
2020/01/09(木) 10:22:21.07ID:sXDnvkwE0
>>689
そりゃいるだろう。猫でもマンチカンとか難聴なオッドアイとか奇形なんかむしろ人気だったりするし
知的も軽度なら問題にならず(ペットならむしろ子供っぽい方が好まれる)、重度は生きていけないんじゃないかな
698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:24:38.78ID:FUOwNWa/0
>>1
奇跡の一枚かな?
2020/01/09(木) 10:25:49.75ID:WGY3SScN0
>>697
外見は美しいけど重度の精神疾患があるらしくて、何でもかんでも食べてみないと気が済まない猫を飼ってる
女性がいたと野村純一郎獣医師が書いてた。
猫に咬まれて困る物は全て金属製のボウルを被せてあったそうな。
当然飼い主も傷だらけ。
2020/01/09(木) 10:25:51.91ID:p9SsrLhe0
>>677
親が死んだ後に子供が他人の中でちゃんとやって行けるように環境に慣らしてるんだろうがボケ
甘やかすばかりが子育てじゃねえぞ脳足りん
701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:32:59.21ID:809ycYUm0
将来の居場所の為に高校を卒業したら、即入所なんて考えられん。
ましてや中学生の時から入寮って
施設が天国の様に思ってるけど、それはね〜わ。
年齢層も幅広く、障害も様々、職員も時間・介助に追われ唯の収容宿。
自分なら入所する時間は少しでも少なくしたい。
今は通所でバランスとってる、現時点ではこれでいい
2020/01/09(木) 10:33:02.34ID:VJvWvUW70
>>1
月に1回でも面倒に感じてたのでは?と疑ってしまうような
2020/01/09(木) 10:36:44.67ID:AJEtlK8h0
>>701
通所できるなら軽度
やまゆりは重度施設
704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:37:09.64ID:BJg6M4za0
>>695
生活費って、その為に障害児手当とか出てるんじゃないの?税金免除もあるし
パートするのと同等かそれ以上貰える
母子家庭なら+母子家庭手当も出るし

手がかかるの子でも、昼は支援学校、19時頃まで放課後デイに預けたりするから親が付きっ切りという事も無いし

重度・最重要の障害児持ちでもそうやって暮らしてる家庭の方がほとんど
2020/01/09(木) 10:37:57.75ID:y+poChcy0
>>700
虐待鬼畜親が良く言ってる躾ですね
わかります
2020/01/09(木) 10:42:56.52ID:WGY3SScN0
>>704
我が子だけが家族じゃないでしょうが。
夫や自分の両親だっているのに。
707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:44:15.33ID:809ycYUm0
>>703
いつの時代の話だよw
重度でも最重度でも、在宅通所がほとんど
入所は親が亡くなった場合と他害・自傷で手に負えない場合じゃない?
2020/01/09(木) 10:48:58.58ID:Jh5UA/9J0
>>707
だからそういうことだよ
709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:56:04.71ID:oY5e/61n0
>>695
施設の料金を払っても有り余る金額が出るんだよ
だから面会は滅多に行かない親が預けている子どもが少しでも体調不良になると大騒ぎして施設に駆け込んでくる
死なれると親が困るんだよ
710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 10:58:36.73ID:BJg6M4za0
>>706
預けて働くしかない、生活費どうこうって話じゃないの?
夫と自分の両親って関係ある?
むしろ夫がいるなら無理に働かなくても良いし、両親だって同居で現役で働いてる可能性すらあるじゃない
2020/01/09(木) 11:01:27.19ID:KJvtI64J0
>>709
へー最近はそうなの?
幼少期の事故で寝たきりで一生意志疎通が出来なかった父方おじさん居たけど
祖父母兄弟で補助で足りない施設費捻出してたよ
寝たきりおじさんを生活保護受給させれば手出しはないって親切な市役所の人が来て話してたな
寝たきりおじさんは兄弟姉妹の中で一番出来がよくて事故の原因が川で人を助けようとしてだったから最後の名誉を守ろうって話してた
712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:05:43.22ID:S96XibD70
本当にアウトな親はわが子が障害者だと言うことを受け入れず無理やり通常学級に押し込んで
卒業後もずっと手放さず、生活能力の向上もはからず親子倶に自宅で高齢化というから施設にいれるのはむしろ真っ当だと思うよ
月1しか会わないのも責める気にはなれない

3年も経って下の名前だけ公表とかは意味が分からないが
713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:07:06.96ID:2EbP3W4D0
>>532
こういう変な因果をこじつけるのってなんかの病気なの?
草加信者とかによくいるし
バイト先の嫌われ者のおばさんとこかもこんなキャラ多い。
714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:10:39.28ID:809ycYUm0
>>712
???
715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:18:17.08ID:ENuxpP2s0
┏( .-. ┏ ) ┓
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】Dの一


*全時代に置いて
私の一族は、神に使える一族(ロイヤル)であった
そして私自身は、未来予知の力があったと推測

前時代のビル・ゲイツ氏(全時代のコパさんの甥)が
婚約者の可能性もあった

*それを激しく寝たんだフジテレビ界隈が
Googleタイムマシンを立ち上げて
その前時代を巻き戻して消し去ると共に
私の未来予知が出来る身体を奪った(遺伝子を奪った)

続き bm
716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:23:30.53ID:TuH11j9x0
いや言いたかったのは人以外の動物で知的障害で生まれた子はコミュニティから疎外されるものなのかな、と
もし一つだけの所業だったら人って糞なんだな、と
717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:27:00.36ID:ipTVTexX0
家族が面倒見れないから
プロに任せるとかで
施設に預けっぱなし
神奈川みたいな首都圏で
山際の施設に何百人も
預けられてる…
その地域でも貴重な雇用現場
だったらしいが低賃金
プロに任せろって家族の代理で
低待遇で働く介護労働者が
大勢いる現実
718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:35:24.70ID:+hpHERXu0
学生の時同じクラスに自閉症いたけど、女にしか話しかけれなくて気持ち悪かったな
女の子は優しいから怖くないって言ってたけど皆気持ち悪がってた
でも気の強い女に話しかけてうざいって言われたときは発狂してた
どっかの警備員になったって聞いたけど、警備される側の人間なんだよなぁ
719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:42:04.29ID:jq+DG5pK0
地方の田舎に年老いた両親を残し、
自分達夫婦だけは都会で暮らす
親と同居もせず面倒も見れない奴はクズ中のクズ
2020/01/09(木) 11:42:12.90ID:TZwiQ7v+0
>>5
大変失礼な言い方だとは自覚してるが同じ感覚だわ。
手記にはケチをつけないが、何かモヤモヤするんだよ。
721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 11:42:55.34ID:ENuxpP2s0
┏( .-. ┏ ) ┓
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】Dの二


続き

*Googleは
私のAIを作成して
「とある魔術の禁書目録」的な存在にしようとしていた

その理由は
視覚・言語が優れて居たと思われたからである
(国語は、国内トップであった)

文化財産のデータベース化であるが
その構想は、フジテレビの反グノーシス主義により崩壊した

--

*歳月が流れ
Googleはフジテレビ界隈の妄執と同調して
虚楽なグノーシス主義(イエス・キリストが存在する主義)に変貌し
現在の私が、女性で且つ無宗教であるのに
女のイエス・キリストとして
身体(尻)に杭を刺して、焼却処分しようとして居たが

現在は、黙示録の生贄の羊(女のイエス・キリスト)に変化している ch

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1214452393087102976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 12:10:19.19ID:ENuxpP2s0
┏( .-. ┏ ) ┓【Apple/アレフ/ナチス】


▪Apple = アレフ(Aleph/A le pp)= アレ、フジテレビ
▪Apple = A le pp = アレ、ポリプロビレン = 私は色彩心理学のプロ

▪林檎🍎=サリンでGO
▪プル=プルトニウムを撒く

--

《Apple CEO ティム・クック》

▪アドルフ・ヒトラーのクローン体

--

▪Siri(尻ある)とは

*フジテレビ(YHWH・ヤハウェ)=尻ある(アナ)キー局🗝
*ナチスの鉤十字の鍵
*私のお尻から串(鍵)を刺して、十字架に掛けて燃やす
*三本の矢(鍵)構想 fo

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213286953455517696

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213287355181719552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/09(木) 12:23:34.35ID:0AGnOCdB0
>>672
そこらへんを新聞記事で前置きで書いておいて欲しいな。
他害があるのか、親が病弱で家では障害児の看護は無理なのか、
地方自治体によって受け入れる基準が違うのか。
テレビドキュメンタリーでも同様にしてくれ。
2020/01/09(木) 12:49:21.46ID:C6g3r0Xn0
> 県によると、入所定員は長期150人、短期10人。今年7月1日時点で、19〜75歳の長期149人(男性92人、女性57人)が入所している。
> 全員が、支援の必要度を示す6段階のうち重い方の「4〜6」に該当する障害者だった。職員は7月1日時点で164人。食事や入浴、排せつなどの介助が必要な重度の知的障害者が主に入所している。
http://web.archive.org/web/20160726134448/http://mainichi.jp/articles/20160726/k00/00e/040/116000c

小学校に入学できた発達障害者レベル0〜1
作業所にいるダウン知的障害レベル1〜3
入居施設で暮らす障害者レベル3〜6うちやまゆりは24時間マンツーマンに近い人員と施錠が必要な最高レベル4〜6
2020/01/09(木) 13:14:22.00ID:XQIPXFzo0
介護労働者の待遇云々はまた全く別の話だ
彼らは職業なんだからから職務を全う知るのは当たり前の事
2020/01/09(木) 13:18:00.43ID:67oXlq2/0
知的障害児は処分せよ
国の負担にしかならない
727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 13:31:03.94ID:809ycYUm0
>>724
よくこれで運営してたな。
職員さん、大変だったと思う。
1年365日×2交代制+夜勤職員分
164人全部が現場の人間じゃないだろうし
それなりのレベルの施設、だから高校卒業即入所できたのね・・・
儲けてるのは、イスに唯座ってる理事、役員か
求職してきたら、誰でも採用するわな。
728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 14:06:34.99ID:6bYEA8yQ0
俺もそうだけど親に大事に育てられた実感が薄い人間が多いんだろうな
ちゃんと愛された実感がある奴はこんなとこに書き込みに来ないよ
2020/01/09(木) 14:11:54.86ID:WyiBTLEp0
このスレ見てると重度障害者の存在意義って何?って思うわ
2020/01/09(木) 14:15:35.42ID:oKmlffPg0
>>725

秋葉原での無差別殺傷事件では、「犯人は待遇が悪い派遣労働者だから、こんな事件を起こした」ってことにマスコミがしていたよね。
この事件でも、介護職員の待遇がどーのって言ったらどうよ。
低賃金で、重労働で重責任な仕事を、家族からの依頼で毎日こなしているんだから。
賃金問題が改善したら、まともな人が集まるようになって、こんな事件がなくなるかもよ?
2020/01/09(木) 14:17:04.43ID:SehduA4+0
自分も前は子供は自分で育てろよって思ってたけど、実際に他害や自傷のある自閉症児のヘルパーをして悟った
あんなん家族には絶対無理
追い詰められて地獄を見る
低学年でも凄い力があるし、楽しそうにタブレットを見ていた次の瞬間、人の顔面に思い切りタブレットをぶつけて痛がる人間を笑ってるんだよ悪意なく。
金を貰えてあくまで仕事での他人がみる方が良いと思うわ
2020/01/09(木) 14:18:26.11ID:oKmlffPg0
>>1

まずは、施設と家庭での、重度障碍者に対する介護の実態を、包み隠さず報道したらどうだろう?
そして、現場の労働者が、その仕事内容に見合った賃金を得ているのか取り上げるべきだ。
クレーマーの家族、職員に対する暴言や暴力も、しっかり集材しないとな。

あと、重度障碍者にかかる年間の費用もしっかり報道してね。
2020/01/09(木) 14:22:42.01ID:oKmlffPg0
>>1

犯人は、3年以上勤めてたんだろ?
途中で逃げ出す職員がいても、珍しくない業界だ(3年すれば、職員がほとんど入れ替わる施設もあるそうだ)。
そんなに長く続けていたのは、介護を続ける強い意思がないとありえない。

介護を続けているうちに、「重度障碍者の存在意義って・・・」という風に、思うようになっちゃったんだろうな。
利用者側から暴力や暴言を受けたり、クレーマー家族から圧力があったりしてたらな、まぁ、そうなるわな。
2020/01/09(木) 14:29:21.12ID:BPT6h/UW0
>>731
周囲にいないとお花畑思考になるのはしょうがないよね
だって知らないんだから
735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 14:40:34.38ID:67oXlq2/0
https://youtu.be/eM43p99aviQ

こんなのどうするの?
自閉症遺伝子は排除しないと
2020/01/09(木) 14:42:08.10ID:5lSrXbt40
>>1
なんというか
良い親だなと思う
737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 14:46:30.54ID:KBSNz+8K0
>>731
自分の身内も障碍者施設で働いてるから本当そう思うわ
こないだも自閉症児がヘッドギア外し自傷して頭パックリ割れて救急車で運ばれてた
施設内なら何かあっても看護師が対応できるけど、家族が24時間見るのは相当厳しいと思う
職員なら休憩取れるし休みもあるし、それでようやく面倒見られるわ
そのための福祉制度だし
2020/01/09(木) 14:46:35.19ID:0AGnOCdB0
>>734
この記事の親の方がお花畑じゃないか。
そういう実態を記者にも伝えない。
新聞記者やテレビディレクターは本人の言うことを
精査せずそのまま載せたり公共の電波に乗せるのが仕事。
佐村河内事件、奇跡の詩人もそのまま。
739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 14:48:03.80ID:gruRR9/N0
>>729
ペットを飼育しているのと変わらない
害児の親が自己満足の為に命を弄んでいるに過ぎない
740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 14:56:08.70ID:fDcYO3Lw0
母親が月1?
741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 14:59:11.12ID:hod2x/fk0
>>125
知的重度だから大人になってもアンパンマンとかトーマス好きなんだよ…
742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:11:38.35ID:809ycYUm0
名前を公表したのは、良かったけど
この手記はマズかったと思う。
何もわからん層には涙かもしんないけど
障害に関わってる人間からみたら?が多い
難しいな〜
743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:33:24.81ID:LXiLtvXp0
>>558
なにそのモンスター、誤解でも偏見でもなく怖すぎる
744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:34:53.99ID:QhQNxO7n0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】@


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 cb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:53:41.46ID:2EbP3W4D0
>>600も相当迷惑だから死んだほうが良くね?
746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:56:44.76ID:2EbP3W4D0
>>568
あなたの親は面会にも来てくれなかったのね、。かわいそうに。。
747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:56:45.07ID:MuPkp57A0
障害者はテロリスト
748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:59:18.20ID:lhc4toeE0
自分より先に死ぬわけではないからな。
自宅に匿って自分が死んだらどうにもならない、ではいけない。
だから一人で行動させたり施設に入れたりする。

そりゃ毎日でも会いたいけど、お金を稼いで蓄えて、
自分の死後も施設に面倒見てもらわんといかん。
749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:01:35.72ID:JOBmapYJ0
池沼でいいからえっちしたい
2020/01/09(木) 16:09:26.71ID:HNqZfR000
我が子に会うのが月1?
毎週じゃねーのかよ
2020/01/09(木) 16:17:38.52ID:HNqZfR000
やっぱ重度の障害者って重荷でしかないって事だよな
752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:18:19.56ID:Z0uoJZRa0
ネトウヨは障害者の生活の実態を知らないし知ることもしない
ただ、イメージや世間で言われてるような事を根拠に障害者は優遇されているとのたまう
ま、ネトウヨは悪い意味で真正バカだし
いまさらって感じはあるけどね
753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:28:00.87ID:od8FRHDZ0
>>731
それだったら働く人にとっても地獄だろ。
結局は施設に押し付けてるだけじゃん。
無責任過ぎないか?
754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:44:51.52ID:TwbNmMLV0
>>729
重度の場合は施設なり病院なり親が懸命に面倒をみているけど、問題は軽〜中度が野放しにされ放置されてるケース
自閉症などで苦しみながらも社会に適応している人もいるが完全に孤立してる奴が社会に恨みをもって凶悪事件をおこす可能性があるから要注意しないと
755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:59:25.65ID:7n4htH7O0
>>58
自分もタイトロングスカートでベビーカー押して歩いてて(スリットなしのスカートで)近所のたまーに見るガイジおじさんが後ろからコッソリズボンの中に手を入れてしごきながらついてきてるの見たときパニクった
たまたま休みの日だったから即旦那に電話して迎えにきてもらったが、本当に○してやりたいと思った
756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:01:10.39ID:7n4htH7O0
>>753
本当にそう思う、産まれる前になんとかするべき、ここから先は
2020/01/09(木) 17:02:01.56ID:6gnZcNIA0
>>750
数年に渡り来ないのもいるから月一はまだいい方だと思ってしまうな

やまゆり園とうちはまた違うのはわかるんだが
精神病院にある認知症病棟で働いているんだけど、ベースに精神病あって認知症へ移行した人達は全然家族が来ない
精神科の患者にはもっと来ない
年末年始ですら誰も面会に来ない人がほとんどだね

中には毎日面会来たり週一で面会来たり外出したりとめっちゃ大事にされてる人もいるけど少ないなあ
けどみんな自分の生活があるし自宅から遠方の人にはこちらも多くは望めないよ

けど年末年始の家族が集まる時くらいは昼飯くらい一緒に食べたり面会に来いやと思ってる
だってそれが可能な患者ばっかなんでね

まあ会いたくない気持ちはわからなくもないのが辛いところで
この患者が若い時にめっちゃ苦労して迷惑被ったのはその家族だからね
2020/01/09(木) 17:04:35.93ID:SehduA4+0
>>753
施設の職員は時間が来れば終わりだよ
それに利用者に思い入れて頑張る職員はすぐに潰れて辞める
大多数の職員は腹立ちながらも割と気楽にこなしている
でも家族は逃げられないし、他に子供がいるなら暴れる障害児を家に置いておくのは難しい
759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:21:19.20ID:GCSfaRTp0
働いてる間にこんな親を見たり、家族に全く面会に来て貰えない入居者達を見て植松は想いを募らせたんだろうか
植松が歪んでいるのは間違いないが、犯行のきっかけになるはこんな冷たい現実なのかもしれん
2020/01/09(木) 17:25:18.39ID:+HHTSayy0
うちの近所にすっごいかわいい障害児の女の子いるよ
色白で目がクリクリしててとてもかわいい あれはヤバイ
761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:29:36.08ID:sMJqIKf/0
>>753
医療関係者もいる施設でプロが金もらって交代で見るんだから頼んだ方がいい
じゃないと他の子供や近所の人まで巻き込んだ地獄絵図になってしまう
手続きして費用も出してきちんとした施設に預けてる人を無責任とは言わない
身内が不眠不休で犠牲になって事故起こすまでがんばるのが適当とは言えない
2020/01/09(木) 17:35:51.88ID:d5BvzTL40
海外じゃ寝たきり老人や、胃ろうした老人が居ない
虐待と言われてる

重度身障者はどうなんだろう
生きてると言うより、生かされてるだけ
これ、虐待じゃないのか?
763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:42:03.96ID:LesJ/yu30
月1って・・・・子ども頃から預けっぱなしって事だよな・・・やはり植松君は殉教者なんだよな
2020/01/09(木) 17:46:50.01ID:rvZE8vlA0
>>558
自閉症ってそんなに酷いのか
自分のイメージする自閉症はアスペルガーだったんだな
765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:47:45.43ID:0m0O/8wm0
>>635
19の写真は新聞に載ってたで
2020/01/09(木) 17:51:06.41ID:67oXlq2/0
2ちゃんの総意は
知的障害者は要らないから安楽死させるべき
2020/01/09(木) 18:05:28.06ID:6vYgnYoE0
>>477
だから標的か
話し掛けて応答できなかった人を問答無用だったようだし
2020/01/09(木) 18:06:35.18ID:6vYgnYoE0
>>635
直近の写真もあったで
知らないのに断定するなよ
769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:11:24.31ID:nlkWd3050
コンビニ飯がお母さんの味かあ
770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:14:25.41ID:nlkWd3050
>>558
むかしは、そんな子を産んでも
事故や怪我で自然淘汰したんだわ

福祉が充実して施設で大切に生かせれば、
せっかく神様がくれた自然淘汰のチャンスを見逃すんだけどなあ
2020/01/09(木) 18:29:19.13ID:67oXlq2/0
光とともに という自閉症児の漫画で
一番悲惨なのは
妹の可音ちゃんなんだよ
772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:29:22.80ID:nSpzaWAj0
人に飼われてるだけのお前らが偉そうに
介助の大変さも知らないで
2020/01/09(木) 18:34:15.36ID:cFItdyEo0
ここで無責任なこと書いている連中は
人の立場になって考えられないからな
自分だったら嫌なことも他人に平気ですれと言う
774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:34.15ID:UtDh4l+t0
>>1
親「死んでほっとしました、私たちも気兼ねなく死ねます」
775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:59:43.85ID:0k6AJMai0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/vqy9i87o/i325flayrc1vb1.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/m25x8fe3/631wh8unnl4dqi.html
776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:24:07.38ID:VmHOfOso0
いきものがかりが風評被害にならないか心配
777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:30:22.29ID:3/jF89hx0
くそババア 偽善者ぶるのも
いい加減にしろ
税金泥棒が
778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:35:08.34ID:owOdkTw90
この子、可愛くて驚いた
言われなきゃ知的障害があるように見えない
2020/01/09(木) 19:58:49.44ID:cFItdyEo0
>>778
ダウン症は見た目に特徴があるけど自閉症はないからね
780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:06:30.55ID:k1bDppK70
>>392
症状はそれぞれだろうけど、おもらししようが、奇声発しようが施設に任せきりにしようとは思えんな。
781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:29:28.11ID:xQPVKbEd0
遠洋漁業に出てる漁師のおっちゃんより頻度が低いんじゃね?
年12回ってことだよね。
2020/01/09(木) 20:36:32.80ID:UWr47UHa0
>>402
施設に入れないなんてことはない
近所のあうあーの兄ちゃんも家族で大事に面倒見てるけど、老親がダメになったら入れるって予約してた
24時間は無理だからどうしようもないのはある

だけどこういう施設スタッフが事件を起こす原因は低待遇・低賃金だからなんで 払うものは相場以上に払ってやれとは思うぞ
昔縁があった高級老人施設では、家政婦さんが昼夜交代で入ってたけど、すごい給料もらってたし、色々お礼も受け取ってた
手間かけてるのに安いって駄目だと思う
783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:39.26ID:S96XibD70
>>729
何の役にも立たず社会資源を食いつぶすだけの存在でもちゃんと養う社会だからこそ
低スペックな一般健常者の人権も守られてる
障害者を一掃したら次は貧乏、低地位、無職、低学歴、不細工その他に矛先が向くだけ

中国では知的障害者を町で見かけることはまずないそうだ
産まれる前に分かれば必ずおろすし産まれても一生施設に閉じこめるのが当たり前
でも日本と中国、どちらか選べるとして中国に住みたいと思う者はだれもいない
そういうことだ
784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:20.52ID:NBEj/fB40
このスレを見るだけで、フルネームの公表は避けるべきだと明言できる

ほんとクズだな、お前ら
785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:48.22ID:+UEUY5an0
>>735
おっかねえ
2020/01/09(木) 21:37:51.09ID:QWm2j7iS0
障害のある子を施設に預ける親は、発達障害&精神障害で引きこもりの息子を殺す親より、立派だと思う。
787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:27.65ID:mjF1EZ+z0
障害ない幼児2人育ててるウチより楽そう…
経済的には大変なんだろうけどね。
788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:50:48.82ID:ZCf7F+nc0
週2じゃなくて月1!?!?!?!?!?!?
789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:51:45.66ID:rSDclpKl0
>>568
これ
ガイジ発生の材料はオスガイジとメスガイジ
2020/01/09(木) 21:53:37.66ID:wL0h//OX0
月一の面会だけで親気取りw
791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:54:07.37ID:rSDclpKl0
>>15
種馬オスガイジにもやらせろよ
ガキは女だけで作るもんじゃねえだろ
あっw生身の女に射精したことないから分からなかったのかな?w
792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:10.57ID:rSDclpKl0
>>110
お前みたいなブサイクならいくら殺してもいいよな
いい加減容姿で生死の重さ測るのやめクソガイジ
2020/01/09(木) 22:03:02.89ID:Y0UsHVWk0
>>1
預けないということはできなかったのかな
794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:06:44.44ID:0k6AJMai0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/odgk4uq/gkc61xmx81m3li.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/1lb3/sn447cqyqovzz1.html
795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:38.94ID:pTrfcyAk0
>>34
うちも。旦那は仕事を中抜けしたり、仕事に行く前に入院していた猫に会いに行ってた。
2020/01/09(木) 22:32:41.92ID:/ZnBj9DK0
部落民と在日朝鮮人の融合で、戦後の日本は障害者増えたよね
797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:33:15.77ID:unlBNLvq0
>>792
うわ…
798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:33:50.52ID:Q+ykCK7+0
か、かわいい、か?
目元が障害者っぽいけど
799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:35:08.17ID:unlBNLvq0
>>456
今度妹の子に聞いて…止めておくか。

アラフォーの俺はそんな内容の授業はなかった、
つか中学年の時にクラスのパワー系池沼のせいで学級崩壊しとるから、
もしその上でそんな授業をしたら…
800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:54:54.64ID:+P5LPUE40
ほんといつも被害者や被害者の親叩くよね
大した知識も想像力もないからなのか
801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:01:38.37ID:+UESGClh0
>>1
>>恐い人が他にもいるといけないので住所や姓は出せませんが

自分の身が可愛いからって正直に言えよ。
802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:05:46.17ID:sSXPmoo50
あんたが園で働けばよかっただけの話
植松に面倒を見させたからこんなことになった
2020/01/09(木) 23:07:27.26ID:3m1LTBGz0
症状を読んでると自閉症な気がしない
ただの知的障害なんじゃないのかな
うちの近所にも、お孫さんは明らかに重度の知的障害なのに、自閉症だとか発達障害だとか言い張っているお婆ちゃんがいる
多分、発達障害や自閉症の方が軽度とかマシだとか思ってそう言っているのだろう
804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:09:11.37ID:sSXPmoo50
植松は意思の疎通が出来ないヤツを刺したって言ってるけど嘘だな
この子は十分に意志の疎通が出来てるじゃん
犯行の速さから考えても、寝てるとこを無差別に刺しまくっただけだろ
805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:09:34.12ID:2JwFJUSV0
よくこんなの公開したわ
馬鹿なんじゃないの?
親の愛を感じさせるエピソードが何ひとつないところが酷いわ

手作り弁当かおやつを持って行ってやれよ
手作りしてもどうせ本人は分からないだろうって思ってんだろ。でも、そういうものじゃない。本人が分かるかどうかは関係ない。
毎回コンビニでおやつって、ペットじゃねえんだよ
806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:11:27.47ID:aLPQy6yP0
おまえらほんと障害者の話題好きだな
底辺にいると障害者いじめるくらいしかできないのな
2020/01/09(木) 23:13:11.72ID:Id0zQt+90
隔離ですよね
808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:39.41ID:fDoidzUq0
>>805
コンビニで一緒に選んで買ったりするのが楽しみなのかもしれないじゃん
手作りが一番とか自己中の押し付けかもよ
809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:14:01.54ID:KBSNz+8K0
>>766
ナチスの政策やな
810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:15:46.21ID:fDoidzUq0
この人らは弱者だよね
年寄りもそう
妊婦もママも子どももそう
世相がこうなっていくとどんどん敵を探して広がってくよ
その内子ども殺しとか出てくるわな
てか、もう出てるか
811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:17:51.93ID:KBSNz+8K0
ねらーは障碍者叩きまくるのに、障碍者を虐めてたコーネリアスのことはずっと許さないよね…
812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:24:16.37ID:sSXPmoo50
このレベルなら3歳児とかと変わらないんだから施設に入れる必要ないじゃん
永遠に小さい子供と暮らしているつもりでいればいい

・・・と思ったが写真を見て考えが変わった。
外に出してたら絶対、性犯罪の被害にあうわ
813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:25:08.15ID:O3gjE/XP0
>>805
月1回付き合うだけでもマシかな?
週1に訳分からんのと付き合うと精神やられそう。
2020/01/09(木) 23:28:42.39ID:f7nBChr40
>>812
でも結局施設に入れて性犯罪どころか殺されてるんだから何だかなぁだよ
今回の事件に限って結果論だけで言えば、手元に置いて手厚く世話してた方が安全だったって事よね

何がベストか分からんね
815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:29:28.90ID:O3gjE/XP0
>>780
まあ、金があるなら施設だわな。
精神病んで親子心中よりマシ。
816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:30:32.07ID:4xZcPXcw0
どうみてもセント植松の正しさを印象付けるだけじゃん…
2020/01/09(木) 23:30:49.06ID:bmpv7lNF0
こういう施設や支援学校が無いとヤバいと思う
この手の親や家族って何か独特な感じの人が多くね?大変なんだろうし、疲弊しているんだと思う
818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:58.01ID:YE6aD4gU0
加藤神
宅間大菩薩
大聖者植松
大天使青葉
819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:37:08.85ID:uI64iTSN0
植松聖
ホーリーセイント
2020/01/10(金) 00:00:42.94ID:I/s5SwZh0
>>5
ほんとそう
821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:09:05.86ID:FtK3N1YI0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/f6swsj/4omd8sj83vsov7.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/92573k/imr2on7d1cdfvs.html
822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:16:17.24ID:icnhDbY10
月に一度の面会だから愛おしい娘と思えたのでは?毎日見ていたらそんなこと思えなかったと思う。
ここで入所は本人のためと書いてる人もいるが、本人は中学生の頃から親元から引き離され果たしてどう思っただろう。親の愛情を感じたことがどれだけあっただろう。
植松のやったことは到底許せるものでは無いが、絶対に声に出して言えないだろうが肩の荷が降りた人もいるだろう。自分も少しそういった施設で働いていたことがあるが、何度も怖い思いをした。
奇声、奇行、、あと家族月イチも面会こない人も多い。定期的に契約にサインはしに来てもらうが本人には会わずみんなそそくさと帰っていく。
他の家族の結婚や就職などで障碍者がいる事が妨げになることも多いと聞いたことがある。身内にそういう人がいることを隠したい、知られたくないと思ってる人がいるのも事実。
823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:23:02.38ID:icnhDbY10

ヤフーコメントだけど、2ちゃんの意見と一緒だよね
824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:27:30.42ID:3cStupxT0
時間が経って植松には被害者顔してるがホッとしてる、それが普通なんだよなー
825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:28:54.51ID:icnhDbY10
一見すると気付かないけど、ある点から、この手記が偽りであることが分かる

それは、深い悲しみの表現が一切無いということだ
つまり、この母親はかけがえのない愛おしい人が亡くなったとは全く思っていないということ
826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:36:47.70ID:jBMff0iK0
やまゆり園で女が働いてると
池沼がレイプとかしないのかな?
2020/01/10(金) 01:35:18.01ID:/IxE4KhW0
愛っていくらよ?
2020/01/10(金) 01:48:42.75ID:PmfppWWL0
>>825
そうだね
偽りであることは随所に出てるけどね
何の意図があってしらじらしい手記を発表するんだろう
829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 02:09:12.24ID:KHevuKI80
>>825
薄っぺらい感想
2020/01/10(金) 02:11:09.46ID:NQjS3scq0
この子普通に好みの顔なんだが施設に預けるほどの重度だったのかね?
2020/01/10(金) 02:16:44.75ID:nniAV3Lf0
国会議員の人が施設職員すっげえイライラしてて虐待されたって書いてたじゃん?
トイレ行きたいから呼ぶと怒られたから自分で這って行こうとしたが途中で洩らしたらやっぱり怒られて叩かれたとか
どうすりゃいいんだよ?(;^ω^)
832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 02:31:36.52ID:ZFhNdiSu0
>>830
会話困難。幼児並みの知能。
833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 02:38:06.65ID:7RHPB5mr0
>>827
人間のはめっちゃ高いよ
だから賢い人は安易に求めない
2020/01/10(金) 02:41:34.80ID:p6emWzSFO
月1かよ
わろた
2020/01/10(金) 02:45:14.39ID:s1KM0woo0
月1しか、会えない事情もあるんだろ。
頻繁に行くと自宅に帰りたがるし、
施設の方も迷惑する。
2020/01/10(金) 03:11:44.54ID:SQFTL/8S0
遺族の好きにさせてやれ
837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 03:32:48.10ID:uXJQFGIu0
>>146
金持ちのおっさんはモテるから無理だろう
2020/01/10(金) 03:44:39.55ID:SSJQV/Jv0
一生ここで暮らせって言ってるな
839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 05:13:15.53ID:FtK3N1YI0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/ag7xuq/h7vnh1j46a65wf.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/meq3m/noc42n6kq73ivo.html
2020/01/10(金) 05:26:42.17ID:qTmnosCH0
>>5
月1って言うから40位の娘かと思った
でもこういう家庭は親も病気だったりあるからな
841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 05:49:38.89ID:tJSrUx4S0
>>840
もしくは自宅からかなり遠いとか。
仕事で精神病院に夜中に張り付いていることが時々あるけど、ケースワーカと一緒に22時頃にやってきて
主治医と面談している家族がいる。職場は勿論、近所にも気付かれないように県外の施設に入れてる場合
もあれば、単純に近場に無いだけって人もいる。
842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 05:53:09.45ID:iZ0eZfF+0
>>716
生まれてすぐ、餌や乳のもらい方が下手とか力が弱い個体は親が無視したり食べたりするのはよくあるよ

あと、蜂の動画で見たんだけど
大人になる前に寄生虫に羽食べられて飛べないやつは無視されつづけて家出して死んでた
同じ条件でも、寄生虫駆除の仕事を見つけた蜂は仲間から餌を貰ってた
2020/01/10(金) 05:53:51.44ID:7fUNDfjQ0
娘は自分1人では生きられない
だから親は自分が死んだ後の事を考える
死にきれないから道連れにと考える
2020/01/10(金) 06:15:24.65ID:lUr/g1Ct0
>>207
大半の親は子供の障害の程度が軽くて、そういう施設は一杯で入れられない、支援学校には入れられないっていう悩みが多いから、施設に入れていない親を否定するのは違うと思う
世間体のために無理やり普通級ってのは行政の認知度も高まってきているから、減ってきている
2020/01/10(金) 06:24:01.45ID:lUr/g1Ct0
>>780
中学生くらいになってくると体も大きくなって制御が難しくなるだろ
思春期ならではの難しさもあるから支援学校は寮もあるんだろうね
痴ほう症の年寄りの徘徊だって手を焼くものなのに
846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:12:33.61ID:MEKxwNms0
>>822
ぶっちゃけ重度障害者の身内が亡くなればホッとする人も多いだろう
だが基地外に刺されて知の海で死なれてはトラウマになるよ
そんなことは誰も経験したくないにきまってる
847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:21:57.80ID:C6br7rsn0
子供の頃から預けっぱなしねえ
2020/01/10(金) 07:28:55.13ID:/R0KagEp0
家族の介護問題はこうしてれば正解なんて無いからな
まして障害者なんて手本なんてどこにもないし
849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:30:10.36ID:g8fk03/b0
>>787
重度なら20歳まで手当出るから経済的にも大したことない。軽度なら大変そうだけど高校出れば働ける。
850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:49:43.35ID:or4UFIxY0
状況の違いは置いといて、就職や結婚とかで巣立っていった子どもと年に一回とかもっと会えなくなったらといって親は子に無関心になり愛さなくなるとでも思ってるのか。
事情がそれぞれ違うのにわかったげにのんでもかんでも批判してんじゃねーよ。
幼いうちから施設に入所させるにもそれぞれ理由があるんだよ。
2020/01/10(金) 08:08:54.33ID:IY5Y5TJw0
子供の頃から預けっぱなしという件で叩いている人がいるけど、
田舎だと養護学校の数が少なくて、自宅から通えない子供たちがいるんだよ
そういう遠方に住む子供達が寮に入るのはよくある話
2020/01/10(金) 08:47:51.79ID:mlYJuWhEO
変態クズ毎日新聞>コンビニでおやつと飲み物を

コンビニ24時間だのキャッシュレス還元でどうたら突っついて、こいつらが平然と行くのはいいってか?
ガキやガキ女、働かねー怠け者クズゴキブリ女やエサブタクズ無職、俺をおちょくって人のせいにしときながら、児童手当てやエサたかりか〜?
死ねクズが
2020/01/10(金) 09:10:06.52ID:X36RsmkX0
>>805
自閉症を知らないんだろうな
食の拘りやルーチンがあったかもしれないやん
ルーチン変えると超面倒になるんだよ…

うちの子は、ADHDで自閉症に比べると拘り少ないし癇癪もマシだけど大好きな手作りカレーの具材の切り方、皿を変えると一口も食べません
無理に食べさせようとすると壁に投げます
2020/01/10(金) 09:45:12.99ID:XO79SRD60
親の愛は家族の愛はかくあるべきみたいな独善が一番こえーよ
神じゃねーんだから親でも子供でもそこまで無償の愛情なんて注げないしそこと身内の情がせめぎ合うのが人間だろ
855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:46:29.66ID:X0FEWjox0
>>761
そういうのわかんない人が時々いるんだろうね
そういう人のほうがよっぽど怖い
856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:47:30.46ID:X0FEWjox0
>>754
植松さんやその支持者の正体ってそれですよね。。
2020/01/10(金) 09:48:37.88ID:xmAl2v5x0
なんで鉄道は池沼を引き寄せるのか・・・
2020/01/10(金) 09:49:50.11ID:xmAl2v5x0
>>853
ADHDも自閉症スペクトラムの一種じゃん
859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 10:05:56.33ID:v7/bDaZw0
>>853
それは注意欠陥多動じゃなくてどう考えても自閉
2020/01/10(金) 10:09:28.21ID:o6J60Z0L0
障害者って言っても色んなのが居るじゃん
一括りに纏めようとするのってどうなん?
2020/01/10(金) 10:25:49.77ID:zoBF4ANi0
>>333
最近こういう爆サイ住人みたいな人増えたよね
あっちに戻ってスロットや風俗の話だけしてりゃいいのに
2020/01/10(金) 11:04:41.11ID:kJ7s3TOT0
>>858
ADHDと自閉スペクトラム(一般的にはアスペ)は違うよ?
併発もわりとあるけど
2020/01/10(金) 12:59:53.62ID:5TBYkkJg0
>>853
充分こだわりも癇癪もあって草
それ自閉よ
2020/01/10(金) 13:38:45.47ID:zdvUpyw00
あ〜今、目の前をスペーシアが
行った。
このスレ思いだしたわw
865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 13:41:36.48ID:BEQhRCMo0
無念だろうに・・・
866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 16:17:43.92ID:rxL1JJZ50
>>853
そんなのでこれからどつやって大人になるの?
2020/01/10(金) 16:37:41.58ID:SSJQV/Jv0
自慢の娘の証を残したいけど名字は勘弁な
868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 16:46:52.80ID:uRhpcHrY0
自宅で毎日面倒見たくないが、離れてれば可愛いし、殺されて悲しいという感情は分かるな
パートや他の子の世話もあるなら月一面会程度になるだろうし
正直ペット以下ではあると思う
2020/01/10(金) 16:59:24.41ID:QZMJxQmF0
>>1
可愛い
2020/01/10(金) 17:40:36.14ID:iGw5phTY0
>>841
神奈川県民にとってはめちゃくちゃ僻地だもんなここ
最寄り駅が中央線の相模湖駅
2020/01/10(金) 17:43:09.67ID:iGw5phTY0
>>860
少なくとも、植松擁護者の言ってた「施設の入所者は全員寝たきりで
自分でトイレにも行けなかった重症患者」は捏造だったな。
872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 18:30:41.22ID:bmNw7ldW0
本音だけで生きていくのは辛い
それは分かる
2020/01/10(金) 18:31:27.71ID:ZxJTD2ZE0
月イチとかほぼ他人じゃん
874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 18:32:48.56ID:XoaFOl8r0
>>857
究極のルーチンだから
あと、マラソン中継なんかも大好き
2020/01/10(金) 18:46:40.19ID:dWWDFrc70
>>859
>>863
自閉じゃねえよ
うちの息子も同じようなタイプだが自閉の診断は出てねえよ
もっともうちのは程度が軽いけどな
たまに癇癪もあるし対応を間違うと面倒なのも一緒
2020/01/10(金) 19:23:15.48ID:OIP6Dery0
>>871
>>724
美帆さんもレベル4〜6認定
やまゆりは軽度の人が入る施設ではない
877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 20:34:17.46ID:fDQKlXnM0
>>875
おたくはもっと軽いならわからないけど、>>853の子は自閉症だわ
878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 21:50:57.46ID:2WNZcjkU0
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://focyi.ranftl.org/73fba333/uauxs3va42pead.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://focyi.ranftl.org/2nar15/e5s22din4oi36n.html
879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 21:51:50.06ID:2WNZcjkU0
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://focyi.ranftl.org/1mvg70u/kb5tlrso24elly.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://focyi.ranftl.org/3f4tsbv/63qoy5awnzdqaf.html
880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:46:37.57ID:XuvbTJL20
>>875
>不注意と多動性は幼児期の自閉症の特徴でもあります
当初のDSM-IVの診断基準では自閉症とADHDを同時に診断名とすることが出来ませんでしたが
最近の診断基準(DSM-5)では両方の障害を同時に診断出来るようになりました

だって
2020/01/10(金) 23:07:23.49ID:4etR8vGt0
>>877
うちの子も似たタイプだけど
要件満たさなくて自閉症診断とれないよ
ADHD診断もそんなに障害者にしたいのって言われるし
882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:07:26.99ID:p0+wd4ql0
愛しい 可愛がってた 寂しい悲しいと唱えたら
賠償金アップするのかな?
預け投げて月1だけ会うって ペットでも嫌だわ愛情あれば。
883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:19:05.23ID:gU2Da9kC0
ひとは自分の行い次第で簡単にひとモドキになれる
重箱の隅をつつくような被害者たたき
その手軽で安全そうなストレス解消で失う重大なものはなにか
ひとモドキになってしまったら最後
自分が失った大切なものが何かもう気づけない
2020/01/11(土) 02:15:58.29ID:M8J8dTMc0
>>756
756さんダウン症と違って自閉症は
出生前診断は出来ない(分からない)んだよ
子供を産んだ事のある人でもそういう認識の方がいるというのはちょっと悲しいな
2020/01/11(土) 02:26:54.56ID:M8J8dTMc0
>>882
言いたい事は分かるけど
他の人も書いてる様に自閉症の場合
日々の生活の行動パターンがコロコロ変わる様な生活に対応するのが難しい事が多いから
頻繁に親が会いに来て日常の予定が狂うとかは良くないんだよね
あと亡くなった娘さんの将来を考えれば
親が死んだ後も一人(施設に入っても極力手が掛からない状態にする等)で生きていけるように慣れさす、訓練をするという意味でこういう形をとっている事も十分考えられる(1の手記にもその辺に触れられてますね)
それプラス家と施設の距離が遠いというのもあったのかも知れないね
886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 04:45:29.51ID:zUYk5mMm0
え??月一?
せめて週一って言って欲しいわ
887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 04:52:12.23ID:vOcw6GH50
えっ
週1じゃなくて月1
時間も短いみたいなんだけど
義務感しかねえ感じなんだが愛情を語るのかね
2020/01/11(土) 04:56:07.65ID:QuArxYOH0
>>6
施設が絶対的に不足してる。申込んでも平気で十年以上待たされる。近くが良いなんて選択の余地がない。
889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 04:58:07.11ID:L9/1bxC00
月1って、少なくないか?
2020/01/11(土) 05:04:18.99ID:XwFZC+O+0
自宅から遠いところに預けて月1かぁ
あんまり説得力ないな
2020/01/11(土) 06:04:11.52ID:oHdQAFXW0
いまだに月一にこだわってるやつがいるのか
892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 06:23:52.28ID:bMhf5qyJ0
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sqqi.thejaq.net/8y1ld58/kjkzu6i56u0k40.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://sqqi.thejaq.net/a8i5n/ayq6616cf60kop.html
2020/01/11(土) 07:11:46.05ID:0MIwDmJSO
犯人が一番障害者で、他人に迷惑かけるから駆除するしかないわな。
でも本人は気づいてないから幸せだなー
自分は素晴らしい信念を持っていると、勘違いしてるんだろな。
障害者を嫌い迷惑がってるが、自分が一番迷惑だし、かなりの障害者なのに。
2020/01/11(土) 08:23:11.94ID:NRkeyi3r0
>>891
やまゆりに入ったのはまだ3か月なのにね
上の子もまだ大学生くらいだろから学費の工面だとか大変だろうしこの子の為だけにお金は使えない
19才だったら健常者なら一人暮らししたりそろそろ親離れし始める時期
いつまでも親のスネかじっているこどおじの世間知らずな甘えた思考には参るね
2020/01/11(土) 08:33:00.82ID:NRkeyi3r0
あ月一は子どもの時か
なおさら週一は無理な話だな
1人の子を優先するわけにはいかない学校のことやら他の子だって親に構ってほしいし大変だ
896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 08:33:54.06ID:ndSMzBOH0
>>894
この子の為だけにお金使えない(からヤマユリ)
って部分がちょっと意味がわからない
897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 08:36:49.87ID:NMYwnGE90
植松自身が人格障害やな
898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 08:48:39.19ID:rW2TsJ6e0
本文には「月1くらい」と書いてあるが
月一回のノルマすら達成して無かったっぽい微妙な言い回しだよね
899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 08:55:06.05ID:rW2TsJ6e0
>>897
恐らくまっつぁんはこういう矛盾を敏感に感じとりすぎたんだろう
普通の人は世の中にはこういう本音と建前がある事は仕方ない事だと
割りきって折り合い付けて生きてるしなマツにはそれが出来なかったんだろうな
2020/01/11(土) 09:04:03.59ID:CmqWoXqM0
>>5
だな、船乗りとか軍人はくそ野郎だな
2020/01/11(土) 09:25:22.47ID:NRkeyi3r0
>>896
電車賃もバカにならないぞ
2020/01/11(土) 09:54:42.48ID:KoCKq1j40
>>894
やまゆり園に入るずっと以前から
娘さんは長年寮生活だった
その当時から寮のスタッフや同級生と本当はどんな日常を送ってたのかも家族は見てないのに
「どこに出しても恥ずかしくない自慢の娘」と言い切ってしまうところに違和感がある
2020/01/11(土) 10:01:03.42ID:NRkeyi3r0
>>902
犯人が言うような刺し殺されていい人間ではなかったってことでしょ

ひきニートこどおじは自分は仕事も結婚も子育ても何もできないくせに文句つけるのだけはするのな
2020/01/11(土) 10:10:48.61ID:KoCKq1j40
>>903
自分はひきニートでもこどおじでもないんだけど?
905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:07:07.06ID:rviIQIHS0
親を責めるのは見当違い、障がいの程度も分からないし。愛はあっても暮らしていくのにそうせざるえなかったかもしれない、介護職ずっとしてたけど、高齢者の面倒は家族が見ろって考え方はあってもいいけど、色々な家族を見てきて、それは間違いだと思うよ。

誰かが1日中見守ってなきゃいけないような人達は施設に集めて暮らしてもらうは正解だと思う。

見守る職員さん達は大変、そこはちゃんとどうにかしなきゃいけない問題。
2020/01/11(土) 11:21:46.93ID:tMHWPDJo0
こういう人ってどういう職業についているのかしら?
907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:03:52.30ID:PLQdpK+l0
親なら出来る限り面会に行くべき、みたいな正論風なのを振りかざしてストレス発散してる奴多すぎだろ。
908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:00:09.06ID:U0dVBVdz0
辛いわな。。。
2020/01/11(土) 15:25:51.95ID:TBVoTFbF0
月に1回しか会ってやらなかったのかよ、1回と言っても24時間じゃなく、1時間もいないんだろ?
そんな、施設に丸投げ状態の親が、どのツラ下げて言うんだろうか。
だって、親でしょ?お友達とかじゃないんでしょ?親だよ?
910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:00.34ID:YogpOcmP0
>>36
本当にそんな知り合いなんているんですか?
聞きかじったことを 知り合いが〜って書いてませんか?
911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:28:18.54ID:KsqvoaAQ0
自閉のピアニスト ダウンの書道家
盲目のピアニスト ドラマー 諸々
大事に育ててる親御さんにとっては
本当に宝物の存在にもなるのに
912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:31:27.63ID:Ukcx5H0F0
ダウンの書家も居たな
一つの肩書、名刺で仕事を獲れるってのは凄い事だぞ
2020/01/11(土) 16:34:52.27ID:PpirHSAX0
手元に置けない程の重度の自閉ってどんな感じだったんだろ
914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 17:21:06.19ID:YogpOcmP0
小学校に上がる前なのに 力士の四股名と出身地を暗記しておられると言われた方なんかも・・・
2020/01/11(土) 17:27:25.12ID:nHWkcvsZ0
>>910
うちの子と同じ通所施設に通っていた子の親です
執行猶予はつきませんでした
916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:34:26.41ID:japsKkDj0
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://soty.gardevie.net/ho6ss5/j26s3eaxsvl71b.html
2020/01/11(土) 18:39:39.18ID:TiYPLn4Z0
>>913
喋れないのはもちろん、
父親や母親すら認識出来ないぞ
懐かない野良犬飼ってるようなもんや
2020/01/11(土) 18:59:47.94ID:d1z3nuyUO
車運転すれば事故煽りするのにおかしいなあ?変態クズ毎日新聞(←会社にも職場にもいる、こいつらマスゴミどもとかこいつらの作文働かねー怠け者クズゴキブリ女が書いてるのとか、頭おかしいから給料ドロボークズ死ね)「ゲヘヘヘこいつが一人のときまたからかおうっとw」
そうやって、スーパー行けば主婦やパートだして、てめえブタクズ女働いてねーだろ死ねクズ
介護タクシー、自動車運転でマスゴミ煽りする分際で、こいつらにだけは24時間コンビニでウロウロして時間潰してんな〜
俺が書いたら、変態クズ毎日で仕返しにおちょくってるババアやエサブタクズやこいつら給料ドロボーども、社会保障で税金負担あたえてくるダニが死ね
919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:13:43.97ID:YogpOcmP0
>>915
これは失礼いたしました
2020/01/11(土) 21:26:46.66ID:93BfzrR70
この子の赤ん坊の時の写真可愛かったね
その後も美人だった
遠くから通ってたのはわかるけどそんなの愚痴るのはおかしいよ
なんで近くにいてあげなかったの
それを苦労したかのように語るのは違うと思うよ
2020/01/11(土) 21:29:26.96ID:93BfzrR70
>>813
我が子に持つ愛ってこんなもんなの?
ぶっちゃけ厄介払いじゃん
2020/01/11(土) 21:34:41.33ID:93BfzrR70
>>402
もっとやばい行動の子でも家にプチ幽閉とか頑張って通学とかさせてるわな

>>6
ご近所や知人に知られたくなかったのかね
2020/01/11(土) 21:39:50.42ID:3/xM5U5D0
>>922
ご近所に知られたくなかったとしたら
どこに出しても恥ずかしくない自慢の娘、という表現と矛盾してるけど
2020/01/11(土) 21:41:51.25ID:93BfzrR70
>>923
そうなんじゃない?他にも矛盾する部分があると思われているからそういうレスがついているね
925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 22:28:43.53ID:jFQr+h7w0
月1の面会っていうのも子どもが親に依存しすぎないようにとかで施設側と話し合ってのことかもしれないし一概には批判できない
2020/01/11(土) 23:41:48.98ID:fw0TV5Q70
>>1

今から20年以上前のことだけど、介護殺人の刑事裁判を傍聴したことある。
何十年も面倒を見てきた息子を、殺害してしまった母親が被告人だった。

ヘルパーさんが、弁護側の証人として証言してたけど、
当時の介護制度の限界を訴えてたよ。
で、左陪席の裁判官が、「それは制度上の問題ですよね?」って突っ込んでた。
(つまり、現行法ではどうにもできない内容)

自宅での介護の限界があるのは分かる。

やっぱり、こういう「自然豊かな場所」にある施設は必要なんだろうね。
そこで働く介護職の人たちも。

だけど、職員の待遇や労働内容は、利用者へのサービスの質に直結する。
>>1の施設での待遇面についても気になる。

まぁ、日本のマスコミのレベルからすると、被告人個人の資質の問題にして終わりなんだろうな。
で、他の施設(老人介護施設も含む)で、程度の差こそあれ、似たような事件が繰り返される・・・と。
927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:21:08.11ID:l5+v6RzG0
ほんまかいな???
2020/01/12(日) 10:11:13.43ID:aGOzTVLW0
月一で大好きと言われてもな。
2020/01/12(日) 10:34:15.20ID:JVpsO2vF0
経(た)ちました

これふりがないるか?
930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:37:12.36ID:wLaWytss0
>>1
磨けば宮崎あおい?だっけ?
2020/01/12(日) 12:41:03.43ID:gz48DdVj0
たったのつきいち
932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:28:27.06ID:L27ZIXuV0
写真見ると可愛いし意志の疎通出来てそうなのに
施設にずっと預けなきゃならないぐらい重症だったのかな
うちの近所の大きい男の子の方が大変そう
年老いた両親が追いかけ回してる
2020/01/12(日) 16:44:34.45ID:s5z9GcBy0
>>911
その人たちは親自体がその道の人だったり、子供の資質を感じ取って
幼い頃から先生に習い事で托したりできる財力とコネがあったから。
自閉症のピアニストの親は何人かいるけど
自殺を図ってから自閉症だと発覚した人の親は首を傾げる。
2020/01/13(月) 08:27:30.77ID:MNxXK9zb0
>>198
935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:15:37.83ID:1yg0qA+b0
めんどくさいなあ〜
936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:22:28.12ID:Nmr12Iqm0
たぶん盛って月1、実際は3〜4ヵ月に1回って所かもな
植松の話によるとブチ込みっぱなしで全然面会に来ない家族もいるって言ってたから、こんなんでもまだマシな方かもしれない
結局、名前も出したくない(この人は出したけど)、会いに行きたくもない、内心始末されてせいせいすると思ってる人がいるのも事実なんだろう
2020/01/13(月) 10:47:37.77ID:wO3ce8P+0
>>936
鬼畜犯罪者の話は信用するのに遺族の話は信用しないとか頭おかしいのか?
そもそも面会の回数を減らしてる意味も理解してないくせに
親はもっと会いに行きたいけど我慢してる
それは親が死んだ後も施設で暮らさなきゃいけない子供のためだ
毎日のように会ってた親がいきなり死んだら子供はパニックを起こすぞ
お前の浅薄な感情論で他人を貶めるな
2020/01/13(月) 11:11:55.66ID:bMzYAQ1x0
>>937
いいわけじゃない?
939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:12:03.31ID:/qsqPzeA0
>>937
精神病院に出入りしているけど、家族に来訪を依頼しても「家はもう関係ない」と言って全然来てくれない家族もいれば、
週一でオヤツや着替えを持ってくる家族もいる。
定期的に来てくれる家族でも、仕事や病院からの距離で頻度は変わってくる。
940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 13:20:58.25ID:oOod9kWW0
悲しい・・・
2020/01/13(月) 14:47:06.91ID:/+AxonOC0
将来の施設暮らしの為に早々施設に預けた月イチのお母さん
一生後悔しろや
どんな事情があろうがしんないけど、育ての苦労も愛情も丸投げ
愛情も受けられず、そこで殺されてしまった子供がかわいそう
お涙チョーダイの手記かいて、被害者ぶりかよ。
だったら他の家族同様沈黙してればよかったんだよ。
2020/01/13(月) 15:43:07.63ID:3gHDx8cv0
>電車が好きで電車の絵本を持ってきては指さして「名前を言って」という要求をしていました。

これ見るとやっぱり言葉は喋れなかったみたいだね
2020/01/13(月) 21:32:26.32ID:73aKiFyJ0
可愛い子を施設に預けっぱなしにしてたのは何故?
常に一緒だとメンタルに負担が掛かるからじゃないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況