調査は2018年「国民健康・栄養調査」で、同省が14日公表した。18年11月に5032世帯を対象に実施し、3268世帯から回答を得た。
栄養バランスのとれた食事をほとんどしていない人の割合は、年間世帯所得が200万円未満の人の場合、男性で21%、女性で13%に上ることが厚生労働省の調査で分かった。同600万円以上の人と比べると、男性、女性いずれも約2倍の水準だった。低所得者の方が栄養バランスがとれた食生活を送れていない傾向が浮き彫りになり、対策が急務となっている。
主食・主菜・副菜を組み合わせた栄養バランスのとれた食事の頻度を聞いた。1日2回以上食べることが「ほとんど毎日」との回答は男性45・4%、女性49%と多かった。一方、「ほとんどない」との回答も男性12・6%、女性9・4%と一定程度あった。
「ほとんどない」と回答した人を年間世帯所得別にみると、200万円未満の人の場合、男性は20・8%に上り、女性も13・4%いた。一方、600万円以上の人では男性8・9%、女性7・7%にとどまり、大幅に少なかった。
主食・主菜・副菜を組み合わせられない理由を聞くと、「食費の余裕がない」と回答した割合が同200万円未満の男性22・1%、女性28・9%に上った。同600万円以上の男性は7・6%、女性は5・3%だった。
主食・主菜・副菜を組み合わせて食べることがバランスの良い食事であることを知っている人の割合は、200万円未満の男性の場合81・8%。600万円以上の人に比べ6・4ポイント低く、食に関する知識でも差が出た。
同省は「健康格差を縮小していこうと取り組んでいるが、縮小していない項目もあった。結果を今後に生かしていきたい」とした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17665340/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/7557e_1606_5c5c740e_26e8490e.jpg
探検
【国民栄養・健康調査】厚労省「年収200万未満は食生活の偏りが目立つゾ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ガーディス ★
2020/01/15(水) 17:48:15.54ID:GOzm8/wC92020/01/15(水) 17:49:19.25ID:+3IcRFC50
吉牛うっめぇwwww
2020/01/15(水) 17:49:21.26ID:UJ1Kegl20
理由を知ってて言う
4名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:50:05.14ID:JEMCkZUW0 厚労省が経団連に「健康のためにも給料を上げてくれ」ということになるのですね。
2020/01/15(水) 17:50:47.19ID:f6DFLnvU0
金がないんだから仕方ないじゃん
給与よこせよばーか
給与よこせよばーか
6に 【下級国民】 !dama
2020/01/15(水) 17:50:51.16ID:rIzAkgmx0 世帯年収二百万以下とかどんな奴らだよ
7名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:51:40.54ID:Knspdvl70 貧乏人ほどカロリー過多になるのは現代の特徴
昔と違って、金銭と精神の貧困がシンクロするから
健康を考えずにジャンクフード食いまくって体壊す
救い用の無い連中です
昔と違って、金銭と精神の貧困がシンクロするから
健康を考えずにジャンクフード食いまくって体壊す
救い用の無い連中です
8名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:52:17.62ID:ET7aTgjW0 ええんやで
戦国時代とかも偏ってたし
戦国時代とかも偏ってたし
9名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:52:41.62ID:SFULS6690 食費は自分で作った方が安上がりやで
2020/01/15(水) 17:53:02.41ID:aZ1IZQ2Y0
同じ省庁だから雇用改革やれよ
客観視される国民葉たまらんわ
客観視される国民葉たまらんわ
2020/01/15(水) 17:54:25.57ID:nHnuoeb30
もう年金もナマポも払えんから、貧乏人は健康気にせんと早死にした方がいいと言いたい?
12名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:54:40.89ID:e2n6+FRw0 そりゃあ、スーパーの売れ残りしか買わんから
次の日は、前日の残ったおかずを弁当に詰める
この繰り返しで食費を回すのさ
次の日は、前日の残ったおかずを弁当に詰める
この繰り返しで食費を回すのさ
13名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:54:55.15ID:QuzOOFlO0 金があってもこの前入院したホリエモンみたいのも
いるからな。
いるからな。
2020/01/15(水) 17:55:01.56ID:GPimNJfx0
貧乏人は麦を食えって、麦のほうが高いよな。
2020/01/15(水) 17:55:11.87ID:fgMlxLSH0
16名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:55:48.16ID:w3UIXg4s0 金をかけなくても
バランスのとれた食事は可能だろw
タンパク質、野菜、乳製品、卵、
なにも松坂牛食べる必要はないw
バランスのとれた食事は可能だろw
タンパク質、野菜、乳製品、卵、
なにも松坂牛食べる必要はないw
18名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:56:54.64ID:q9Mmr/Lt0 ヨシ!
19名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:57:29.53ID:blpVe7dO0 青汁飲んどけば桶
20名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:58:06.48ID:L0dtINct0 低所得者を増やし、将来の生活保護予備軍、糖尿予備軍、人工透析予備軍、
すなわち国庫負担の大増加リスクがここまで顕著になってるのに
目先の低賃金で企業を優先させてるバカがこの国なわけで
底辺もそういう上級様の奴隷を続けるぐらいなら堂々と社会保障のお荷物になって
反撃したほうが精神安定上も健全でいいからなこれ
すなわち国庫負担の大増加リスクがここまで顕著になってるのに
目先の低賃金で企業を優先させてるバカがこの国なわけで
底辺もそういう上級様の奴隷を続けるぐらいなら堂々と社会保障のお荷物になって
反撃したほうが精神安定上も健全でいいからなこれ
2020/01/15(水) 17:58:26.57ID:b9vv5uV20
底辺ほどジャンクフード食ってるからな
カップラーメンとかポテチとかコンビニ弁当な
自炊するより割高なのにな
カップラーメンとかポテチとかコンビニ弁当な
自炊するより割高なのにな
22名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:58:31.85ID:t4SVnV4j0 牛丼並は意外とPFCバランスがとれてるんだよなあ
23名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:59:35.54ID:jQw15J63024名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:59:47.43ID:YETPKLed02020/01/15(水) 18:00:09.39ID:/+ID59xa0
年収関係ないだろ笑
26名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:01:05.95ID:iiC3Rd+t0 気づきやがったか
そう70歳まで働けとか無理っすからw
そう70歳まで働けとか無理っすからw
27名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:01:08.64ID:gxSyYVB00 >>11
死ぬまでの医療費(高血圧や糖尿病など)がナマポから出るので却下
死ぬまでの医療費(高血圧や糖尿病など)がナマポから出るので却下
28名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:01:56.25ID:oKKOyjaL0 「貧すれば鈍する」
というだけだろ
というだけだろ
29名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:02:16.43ID:L0dtINct030名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:02:32.54ID:aywWBeTb0 ケーキを食べればいいじゃない
31名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:02:43.37ID:SxXAmocF0 >>16
何だその全部お母さんが準備してくれるみたいな話は。
何だその全部お母さんが準備してくれるみたいな話は。
32名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:02:51.93ID:AQSJatUJ033名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:03:37.15ID:iiC3Rd+t0 ブル−カラ−の下ほど労働生産人口の期間は短い
欲しい人材はこれからどんどんいなくなる
欲しい人材はこれからどんどんいなくなる
2020/01/15(水) 18:03:51.37ID:MSIUwF9I0
それをどうにかするのが政治家と公務員の仕事
35名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:04:26.64ID:AQSJatUJ036名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:04:27.75ID:wY8hI0cf0 今日の晩飯も米と具なし味噌汁だぜ
37名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:04:50.28ID:0ielKIr10 200万の世帯は若い世代、600万の世帯は中年以上の世代
年寄りは体に気を使ってるからバランスよく食べてるだけなんじゃ?
年寄りは体に気を使ってるからバランスよく食べてるだけなんじゃ?
38名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:05:51.18ID:L0dtINct02020/01/15(水) 18:06:04.29ID:U9GxtGdn0
毎日そうめん
2020/01/15(水) 18:07:13.48ID:bIus744m0
低所得者ほどタバコ酒パチンコスマホゲームに結構な比率で金突っ込んでるんだよね。
41名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:07:47.64ID:I5wB8K9D0 >>7
この馬鹿は収入が低いから食費が足りないと理解できないのか
この馬鹿は収入が低いから食費が足りないと理解できないのか
42名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:08:03.40ID:AQSJatUJ02020/01/15(水) 18:08:04.44ID:r5wLR34r0
貧乏人はお金がないことが判明!
みたいな?
金ないから肉も野菜も満足に食えないんだから当たり前じゃね?
働きながら自炊ってわりと大変だし
みたいな?
金ないから肉も野菜も満足に食えないんだから当たり前じゃね?
働きながら自炊ってわりと大変だし
44名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:08:11.26ID:9naGtfx20 チューロスうめぇ
45名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:08:47.93ID:G+smIAeW046名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:08:53.36ID:kNsLBQCv0老後三千万政権
47名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:09:07.77ID:I5wB8K9D0 >>20
それを理解せずに低所得層を批判するのがお前ら馬鹿だろ
それを理解せずに低所得層を批判するのがお前ら馬鹿だろ
48名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:09:15.39ID:AQSJatUJ0 >>40
低収入ほどエンゲル係数低いんだろねw
低収入ほどエンゲル係数低いんだろねw
49名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:09:17.53ID:L0dtINct050名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:09:39.80ID:I5wB8K9D0 ID:AQSJatUJ0
こいつみたいな馬鹿な
こいつみたいな馬鹿な
51名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:10:11.83ID:z8Erf6dK0 米、味噌汁、納豆、漬物+魚とか卵とか
はい無敵
はい無敵
52名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:10:12.14ID:I5wB8K9D0 ID:bIus744m0
昭和の価値観で生きる老害が
昭和の価値観で生きる老害が
53名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:10:31.71ID:lbQUPKSh054名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:10:32.49ID:I5wB8K9D0 >>51
馬鹿の世界では魚が安いらしいwwwww
馬鹿の世界では魚が安いらしいwwwww
2020/01/15(水) 18:10:47.21ID:eXpyf0mO0
栄養費として毎月50万配れ
56名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:10:47.74ID:w3UIXg4s0 >>31
はあ?
全部自分でやってるけどw
おれは小学生の時給食係を数年やってたから、
給食に出る料理や食べ物を6種類に分類して毎日教室に掲示してたんで、
どうゆうバランスで食べればいいか体にしみついてるw
はあ?
全部自分でやってるけどw
おれは小学生の時給食係を数年やってたから、
給食に出る料理や食べ物を6種類に分類して毎日教室に掲示してたんで、
どうゆうバランスで食べればいいか体にしみついてるw
57名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:11:20.29ID:I5wB8K9D0 ID:w3UIXg4s0
こどおじ激怒wwww
こどおじ激怒wwww
2020/01/15(水) 18:12:38.01ID:e33T1pha0
カプ麺最強!
2020/01/15(水) 18:13:24.46ID://qXCnwG0
馬鹿にしてんのか
2020/01/15(水) 18:13:59.63ID:nUxb11/50
賃金相場とかを管理している役所なんだから
一歩先の政策を出してみろよ
一歩先の政策を出してみろよ
61名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:14:05.23ID:t4SVnV4j0 ボディメイクやダイエットでもしようって人しか
食べ物の選別ってしないだろから
知識が無いのが問題なんちがうの
食べ物の選別ってしないだろから
知識が無いのが問題なんちがうの
2020/01/15(水) 18:14:22.05ID:f6DFLnvU0
>>16
安い肉はホルモン剤や抗生物質を投与して成長を早めたり病気を防いでるから食べない方がいい
うちの人は乳ガンと甲状腺ガンをやったから生殖細胞を活性化するホルモン剤が大量投与されてるような安い肉は食べないことにしてる
こういう安全性を抜いた安物買いも健康格差のもとだよ
安い肉はホルモン剤や抗生物質を投与して成長を早めたり病気を防いでるから食べない方がいい
うちの人は乳ガンと甲状腺ガンをやったから生殖細胞を活性化するホルモン剤が大量投与されてるような安い肉は食べないことにしてる
こういう安全性を抜いた安物買いも健康格差のもとだよ
2020/01/15(水) 18:15:55.33ID:z8Erf6dK0
2020/01/15(水) 18:17:08.78ID:f6DFLnvU0
主菜・副菜・主食を用意するより
菓子パン1・2個や半額の安売り弁当を買った方が安いからな
貧しくはないのに近所のスーパーの夜の客はそんな感じだわ
半額のお好み焼きとか寿司とか唐揚げとかああいうのを大量に買ってる人がいる
菓子パン1・2個や半額の安売り弁当を買った方が安いからな
貧しくはないのに近所のスーパーの夜の客はそんな感じだわ
半額のお好み焼きとか寿司とか唐揚げとかああいうのを大量に買ってる人がいる
2020/01/15(水) 18:17:11.04ID:S9Qztffi0
底辺は衰弱→最低賃金が低い→最低賃金を決めたのはそもそも厚労省→厚労省は非道官庁
66名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:17:43.77ID:BmwrtT+Q0 バランスはわかるが主食がどうの大事かね
2020/01/15(水) 18:17:44.09ID:1lX2Sd1r0
そんなことより酒とタバコを止めとけ
エンゲル係数高め底辺の健康法はそれで十分
エンゲル係数高め底辺の健康法はそれで十分
2020/01/15(水) 18:18:39.49ID:f6DFLnvU0
わたしは酒も煙草も買わないよ
健康に悪いからな
タバコは買うのに菓子パン・半額弁当とかいう
依存症の人ならよく見かけるけど…
健康に悪いからな
タバコは買うのに菓子パン・半額弁当とかいう
依存症の人ならよく見かけるけど…
69名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:18:55.81ID:YMldnJCF0 理想的な献立を1週間分くらい具体的に挙げて、それにかかる材料費など計算してみてほしい。
あと理想的でなくてもいいから、このくらいは食っとけってくらいの、最低限の食事も知りたい。
野菜など季節によっては値段が変わってくるのは仕方ないから、多少の上下はあってもいいから。
あと理想的でなくてもいいから、このくらいは食っとけってくらいの、最低限の食事も知りたい。
野菜など季節によっては値段が変わってくるのは仕方ないから、多少の上下はあってもいいから。
70名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:19:13.90ID:LBVKawhD0 こいつら自分でメシ炊かないだけでしょ
ご飯・卵・大根もやしブロッコリーあたりと時々ワカメの味噌汁、これなら食費月1万で栄養価も十分
ご飯・卵・大根もやしブロッコリーあたりと時々ワカメの味噌汁、これなら食費月1万で栄養価も十分
71名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:20:18.37ID:lurbgmQN0 頭弱い人間は全部同じ値段で買えても同じ物買うし偏るよ
72名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:20:35.09ID:fcWs3vC60 某証券会社で年収2千万だった頃は、外食ばっかで
HbA1cが14、中性脂肪1100、尿酸11で入院。体重0.1t。
退院後プーで収入ゼロの今は、納豆・豆腐・キャベツ・玉ねぎ・鶏胸メインの自炊で
HbA1cが5.8、中性脂肪100、尿酸2.7。
ヒマで運動ばっかしてるから体重も60sに。
但し吐いて捨てるほど近寄って来てた女が、一人も寄り付かなくなった。
所詮は金目ですなぁ
HbA1cが14、中性脂肪1100、尿酸11で入院。体重0.1t。
退院後プーで収入ゼロの今は、納豆・豆腐・キャベツ・玉ねぎ・鶏胸メインの自炊で
HbA1cが5.8、中性脂肪100、尿酸2.7。
ヒマで運動ばっかしてるから体重も60sに。
但し吐いて捨てるほど近寄って来てた女が、一人も寄り付かなくなった。
所詮は金目ですなぁ
73名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:20:41.79ID:RcVKH1AF0 これ、アメリカとかで顕著なんだよね。カロリーのあるもんを優先しちゃうから。
石原慎太郎が「貧乏なのに太ってる、おかしい」って騒いでたけど、
あいつは目が見えてないんだろうな。
石原慎太郎が「貧乏なのに太ってる、おかしい」って騒いでたけど、
あいつは目が見えてないんだろうな。
2020/01/15(水) 18:21:55.15ID:S9Qztffi0
底辺は衰弱
→そもそも栄養バランスを考える元気も残らない地獄の低賃金労働
→最低賃金が死ぬほど低い
→最低賃金を決めた厚労省は人間のクズ
→そもそも栄養バランスを考える元気も残らない地獄の低賃金労働
→最低賃金が死ぬほど低い
→最低賃金を決めた厚労省は人間のクズ
2020/01/15(水) 18:22:43.66ID:qzuf2VHO0
独り暮らしで野菜食わなくて便秘になんないの?
2020/01/15(水) 18:24:39.01ID:f6DFLnvU0
そもそも論として現代の食品は味を重視して品種改良・製造して
栄養が少なくなっているという話もあるからな〜
野菜も季節はずれに無理に製造して食感や味のために繊維も栄養も少なくなるとか
肉もホルモン剤・抗生物質剤漬けで手早く製造して人間にも影響が…とか
それを食べる人間も大量生産品のたぐいだが…
手間暇をかけた安全な商品は拘りのあるお金持ちしか買えない
栄養が少なくなっているという話もあるからな〜
野菜も季節はずれに無理に製造して食感や味のために繊維も栄養も少なくなるとか
肉もホルモン剤・抗生物質剤漬けで手早く製造して人間にも影響が…とか
それを食べる人間も大量生産品のたぐいだが…
手間暇をかけた安全な商品は拘りのあるお金持ちしか買えない
2020/01/15(水) 18:24:49.81ID:wyl/VwUG0
痛い病気になって栄養バランスのとれた食事に気づいた
炭水化物ばかり取ってたら絶対病気になる
炭水化物ばかり取ってたら絶対病気になる
79名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:25:32.69ID:I5wB8K9D0 馬鹿って
毎日同じものを食べてるんでしょうか?wwwww
毎日同じものを食べてるんでしょうか?wwwww
2020/01/15(水) 18:25:44.19ID:JPZ7ERM40
困窮はダブルワークが基本で睡眠時間も自炊する時間もない
2020/01/15(水) 18:26:45.87ID:g2SNZGnS0
いきなりステーキのマイレージで食べ過ぎてます。偏り目立ってます。
2020/01/15(水) 18:27:02.93ID:aZ1IZQ2Y0
雇用対策も厚労省なのに他人事の様に底辺の栄養がー…
消えっぱなしの年金も厚労省
派遣も厚労省
こいつら馬鹿か?
消えっぱなしの年金も厚労省
派遣も厚労省
こいつら馬鹿か?
2020/01/15(水) 18:27:10.76ID:lT0v3X9b0
納豆と玉子と米を食べてればなんとかなる
2020/01/15(水) 18:28:14.34ID:L8gzKmYb0
輸入牛肉をたらふく食べたいなぁ、、、
85名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:29:16.00ID:X5hHci860 ジャンクフードだけ増税しろよ
野菜とかは減税しろ
そうすりゃ医療費が減ってトータルでは利益になるだろ
野菜とかは減税しろ
そうすりゃ医療費が減ってトータルでは利益になるだろ
86名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:29:31.26ID:ri0Jin/f0 あたりめーだろ
87名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:31:59.76ID:TTGoX3dX0 >>41
収入が少ないくせにたばこを吸ってパチスロをやっているんだよな。
収入が少ないくせにたばこを吸ってパチスロをやっているんだよな。
89名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:32:22.63ID:DkJ9lQoU0 200万はそもそも生活保護未満だろ
そんな生活させんなよ
そんな生活させんなよ
2020/01/15(水) 18:32:58.77ID:b7rg8i2C0
タバコとパチンコやってそう
2020/01/15(水) 18:33:13.82ID:TqKS+/in0
サラダくそ高ぇんだよな
コンビニ行って弁当買ってサラダつけると800円ぐらいだし
コンビニ行って弁当買ってサラダつけると800円ぐらいだし
92名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:34:08.32ID:qwxQVQGk0 貧困層がジャンクフードまみれなのは先進国ならどこも同じじゃない
93名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:35:40.57ID:I5wB8K9D02020/01/15(水) 18:37:43.16ID:wyl/VwUG0
ハッピーターンやチョコレートは麻薬が入ってるとしか思えない中毒性があるよな
ジャンクフードは中毒性があってやめられない
ジャンクフードは中毒性があってやめられない
95名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:39:06.32ID:w3UIXg4s0 とにかく、一人なら自炊より惣菜や弁当等買った方が安い
という発想は間違いだと気づけw
自炊は創意工夫で何とでもなるw
という発想は間違いだと気づけw
自炊は創意工夫で何とでもなるw
2020/01/15(水) 18:39:57.03ID:tAXW+RsF0
だったら金出せ
2020/01/15(水) 18:40:19.63ID:4OLnYSe40
貧乏人は早く死んだほうが良いだろ
2020/01/15(水) 18:41:07.69ID:bIus744m0
酒タバコギャンブル課金をやめろ。
99名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:41:37.33ID:/iEUL5XN0 400万以下って何食える?
100名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:42:36.53ID:OP6QxOIo0 厚労省暇なのかよ
税金でいらん調査ばっかしてんのか
税金でいらん調査ばっかしてんのか
101名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:42:37.69ID:6AeqhVKN0 >>12
それはわりとまとも
それはわりとまとも
102名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:42:46.90ID:8PV/UGjs0 業務用スーパーの冷凍うどんばかり食ってるのか?
103名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:43:36.16ID:fI85DIZK0104名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:44:49.44ID:HBxhHDqv0 野菜が高いんだよ
JAをぶっ壊せ
JAをぶっ壊せ
105名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:44:53.75ID:w3UIXg4s0 冷凍食品なんか割高なのに
安いと思っているのか?
安いと思っているのか?
106名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:45:08.78ID:Qefjjdpn0 役人上級はどうやらマジで社会を知らなさそう
そんなのに政をやらせてるなんて
そんなのに政をやらせてるなんて
107名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:46:01.52ID:AT4Ou+E30 奴隷待遇なのでゴミ共の役に立つよりも早死にしたい
長生きは年金貰う数年前から考えるよ
長生きは年金貰う数年前から考えるよ
108名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:46:22.27ID:PdbiJe6U0 年収は平均くらいはもらえてるけど片寄ってる。
偏食くず人間だからな
偏食くず人間だからな
109名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:46:29.67ID:0ODCDMfV0 糖質は安いからな
安価で満腹になれる
糖質過多により貧困層が多い国は肥満が多い
安価で満腹になれる
糖質過多により貧困層が多い国は肥満が多い
110名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:46:47.96ID:IDhWzGkE0 >>1
身の丈にあった生活をしよう。
25歳
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9234円も浮いた。
10日間で同人誌が10冊買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円
昼食 ベストプライスみそラーメン 62円
夕食 ベストプライスしおラーメン 62円
2日目 朝食 ベストプライスうどん 62円
昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円
夕食 ベストプライスみそラーメン 62円
3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 62円
昼食 ベストプライスうどん 62円
夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円
飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
身の丈にあった生活をしよう。
25歳
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9234円も浮いた。
10日間で同人誌が10冊買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円
昼食 ベストプライスみそラーメン 62円
夕食 ベストプライスしおラーメン 62円
2日目 朝食 ベストプライスうどん 62円
昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円
夕食 ベストプライスみそラーメン 62円
3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 62円
昼食 ベストプライスうどん 62円
夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円
飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
111名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:47:11.90ID:vOrmqJ700 給料もらって3日目に何千円しか残ってない
パチンカスYouTuberとか
動画を見ると、毎日、酷い食生活してるが
雑草のように生きてるのを見ると
人間、なかなか死なないんだなぁと、感心する
パチンカスYouTuberとか
動画を見ると、毎日、酷い食生活してるが
雑草のように生きてるのを見ると
人間、なかなか死なないんだなぁと、感心する
112名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:47:35.49ID:I0f1mG6L0 >主食・主菜・副菜を組み合わせて食べることがバランスの良い食事であることを知っている人の割合
こんなん小学校から高校にかけてずっと家庭科で習う内容やろ
底辺層は学校の授業もサボってましたって話?
こんなん小学校から高校にかけてずっと家庭科で習う内容やろ
底辺層は学校の授業もサボってましたって話?
113名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:47:42.50ID:0ODCDMfV0 学校では子供にお金を使いたくないから牛乳にパンに白米
栄養失調にさせて国力を下げる
栄養失調にさせて国力を下げる
114名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:48:15.99ID:0ODCDMfV0 >>112
そのバランスはアンバランス
そのバランスはアンバランス
115名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:48:26.81ID:6AeqhVKN0 >>64
半額狙うんなら生の魚や肉だよな
半額狙うんなら生の魚や肉だよな
116名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:48:35.19ID:xqJD4tsZ0 主食をオートミールやもち麦に変えるだけでもかなり栄養良くなるんだけどな
117名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:48:43.51ID:nh4GMKG00 ベーシックインカムはよ
118名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:48:58.38ID:0jicoMet0 ラーメンライスのメニューが存在する時点でおかしいわ
119名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:49:23.03ID:0ODCDMfV0 >>88
卵をたくさん食べられると困る僧がいるのかな?
卵をたくさん食べられると困る僧がいるのかな?
120名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:50:08.17ID:Bdx/u+/w0 ごめん
プロテイン、ビタミン剤、各種栄養剤で
ご飯を食べるカネが無いわ
炭水化物を食べても栄養にならんしな。
プロテイン、ビタミン剤、各種栄養剤で
ご飯を食べるカネが無いわ
炭水化物を食べても栄養にならんしな。
121名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:51:33.83ID:Ozfi5wS00122名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:52:08.59ID:+qo4qpx/0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】
*令和 = Reiwa(政府発表)
r/楽天
e/Google
i /Nintendo(Ni、switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo
※企業名の一文字のアルファベット読み
--
*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業
上記の企業は、全てフジテレビの眷属である co
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【令和の意味】
*令和 = Reiwa(政府発表)
r/楽天
e/Google
i /Nintendo(Ni、switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo
※企業名の一文字のアルファベット読み
--
*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業
上記の企業は、全てフジテレビの眷属である co
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
2020/01/15(水) 18:52:09.23ID:cbI/mckr0 >>109
世界ナンバー1GDPアメリカが貧困になりますな(。・ω・。)wwwww
世界ナンバー1GDPアメリカが貧困になりますな(。・ω・。)wwwww
124名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:52:52.90ID:iaLq/b4b0 >>121
せめて三日に一回位は野菜ジュース入れたほうがよくね
せめて三日に一回位は野菜ジュース入れたほうがよくね
125名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:53:13.27ID:RcVKH1AF0 カネが無いとカロリーを優先する。ヘタなものよりパンにマヨネーズを塗って食うものだ。
それから大事なことは、カネがないほど人生の展望がないので自堕落になりがち。
健康に気を遣うといっても、それは将来があればこそ。ところが
夢も希望もなければ健康なんか考えないよwだから自炊とか半額とか、ムダなアドバイス。
それから大事なことは、カネがないほど人生の展望がないので自堕落になりがち。
健康に気を遣うといっても、それは将来があればこそ。ところが
夢も希望もなければ健康なんか考えないよwだから自炊とか半額とか、ムダなアドバイス。
126名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:56:06.37ID:eDpyqWyB0 >>125
そういう、心理学的な調査をちゃんとやって政策に生かせばいいのにな。
そういう、心理学的な調査をちゃんとやって政策に生かせばいいのにな。
127名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:56:27.88ID:uF435Q+W0 貧乏人を煽り続けても何も残らないが
128名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:56:31.29ID:Ojyy6rzE0 皆保険安くして栄養をとらせろ
129名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:57:21.15ID:X1N4s5OK0 納豆にえごま油をスプーン一杯
あとは適度な運動を週に数回
これだけでかなり健康になれるぞ
あとは適度な運動を週に数回
これだけでかなり健康になれるぞ
130名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:57:30.84ID:vOrmqJ700 200万ぐらいでも
自炊すれば、
毎食、一汁三菜ぐらい食えるけどね
変な事にカネ使ってるんだよ
自炊すれば、
毎食、一汁三菜ぐらい食えるけどね
変な事にカネ使ってるんだよ
131名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:58:26.42ID:w3UIXg4s0 >>121
未来に対してレスしてるのか?
そうやってぎりぎりとかいいながら、
一食に100円使ってるんだろw
8切の食パン(100円)2枚(25円)と卵1個(安売りで1個10円)
もやし、レタス1枚、キャベツ1枚、ケチャップ、マヨネーズでなんとかなるだろw
未来に対してレスしてるのか?
そうやってぎりぎりとかいいながら、
一食に100円使ってるんだろw
8切の食パン(100円)2枚(25円)と卵1個(安売りで1個10円)
もやし、レタス1枚、キャベツ1枚、ケチャップ、マヨネーズでなんとかなるだろw
133名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:59:50.52ID:wyl/VwUG0 男性は料理しないっていう家庭で育ったがそういう文化的背景あるよな
栄養バランスのとれた食事を知らないのは男性だけ
女性は知ってる
栄養バランスのとれた食事を知らないのは男性だけ
女性は知ってる
134名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:59:51.57ID:RcVKH1AF0 自炊するのは希望がある証拠。
希望がないから自炊なんかしない。
家族のために
お孫さんと遊びに〜
ナイナイ、そもそも彼女いない歴=年齢とかさ。それで50歳年収200万とかね。
そんな人に野菜食えなんて、逆に煽りだよ?生きながら死んでるんだもん。
希望がないから自炊なんかしない。
家族のために
お孫さんと遊びに〜
ナイナイ、そもそも彼女いない歴=年齢とかさ。それで50歳年収200万とかね。
そんな人に野菜食えなんて、逆に煽りだよ?生きながら死んでるんだもん。
135名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:00:05.72ID:upPb2BWN0 チョッパリども飯食ってる金と暇があったらパチンコ打ちに来いニダ。
全財産よこせニダ。
全財産よこせニダ。
136名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:01:12.52ID:Z6LT0nea0 1日2回以上食べることがほとんどないって一日一食?
日本が貧しくなってるとしても、ちょっと酷くないか?
日本が貧しくなってるとしても、ちょっと酷くないか?
137名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:02:06.12ID:S7J7eXRh0 アベに体験させればいいと思うぞ
138名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:02:26.06ID:vrG700Zz0 少額で腹満たしたいから炭水化物中心になる。
貧乏人は大体デブです。
貧乏人は大体デブです。
140名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:02:38.24ID:O2C68Nth0 クレヨンしんちゃんか
141名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:02:50.42ID:IDhWzGkE0142名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:03:36.84ID:heCCA8ef0 こんな厚労省が下らない話を作れるのは
経産省の5%キャッシュバックで得た
ビックデータを元に解析して貧乏人が何を購入したか
調べて報告してるというのか?
いやだね。こんな国は・・・
経産省の5%キャッシュバックで得た
ビックデータを元に解析して貧乏人が何を購入したか
調べて報告してるというのか?
いやだね。こんな国は・・・
143名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:03:53.86ID:a6Mhy9o60 >>2
すき鍋膳は美味くてバランスいいよなw
すき鍋膳は美味くてバランスいいよなw
144名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:04:20.64ID:ugl41RFz0145名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:05:53.21ID:T9atyx3p0 うちは公務員くらいの年収だけど、食べ物の好みが偏ってて太りやすい
揚げ物、肉、白米で野菜なくても満足してしまう
揚げ物、肉、白米で野菜なくても満足してしまう
147名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:06:41.23ID:UJXvh+m90 どっかで聞いたことある話だと思ったが、あれだ、産業革命時の労働者の状況と同じだ。
148名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:07:12.51ID:5nLU/Usd0 そりゃそうだ
毎日300円弁当だもの。。。
毎日300円弁当だもの。。。
149名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:07:47.11ID:t4SVnV4j0 意欲がないって方が問題ってのはそうかもしれんな
150名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:08:39.30ID:lurbgmQN0 なんでムリしてご飯沢山食うんだろう
今じゃご飯は沢山食べないほうが長生きすると言われてる時代なのに
腹八分で十分 ストレス溜まってるのかな
今じゃご飯は沢山食べないほうが長生きすると言われてる時代なのに
腹八分で十分 ストレス溜まってるのかな
151名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:08:56.20ID:1E1Q+iI/0 今日の食事
朝 トースト、牛乳、コーヒー
昼 ご飯、味噌汁、たくあん、シーチキン、ポテトサラダ、海苔、納豆
夜 お好み焼き、ビール
朝 トースト、牛乳、コーヒー
昼 ご飯、味噌汁、たくあん、シーチキン、ポテトサラダ、海苔、納豆
夜 お好み焼き、ビール
152名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:09:01.34ID:f6DFLnvU0 >>115
昼に買って置いておいて結局安くなる夜・翌日に食べるなら品は同じだからな…
しかし割引品も結局は残り物だし、周辺住民に食知識と経済観念があるところだと品質が良く割引なしでもお得な商品から無くなるから、割引で残るのは割引でトントンな商品が多い
養殖魚も安肉も避けたいけど難しいなあ
そもそも客層に向けて取り揃えたラインナップ自体が…っていう問題もあるしね
与えられるものの実際のところどうだか分からないわ
リスクが増えても減っても病気になる時はなるしならんときはならん
全体としては健全な社会になるのかもしれないけど…
昼に買って置いておいて結局安くなる夜・翌日に食べるなら品は同じだからな…
しかし割引品も結局は残り物だし、周辺住民に食知識と経済観念があるところだと品質が良く割引なしでもお得な商品から無くなるから、割引で残るのは割引でトントンな商品が多い
養殖魚も安肉も避けたいけど難しいなあ
そもそも客層に向けて取り揃えたラインナップ自体が…っていう問題もあるしね
与えられるものの実際のところどうだか分からないわ
リスクが増えても減っても病気になる時はなるしならんときはならん
全体としては健全な社会になるのかもしれないけど…
153名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:11:22.07ID:OfY+z+mr0 >>150
腹八分目にすると栄養が偏らないのか?
腹八分目にすると栄養が偏らないのか?
154名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:12:20.01ID:vOrmqJ700155名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:13:07.25ID:wyl/VwUG0 食事と薬は同じだろ
病気になりそうな体の兆候見て何を食べるか決めてる
病気になりそうな体の兆候見て何を食べるか決めてる
156名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:13:48.59ID:RcVKH1AF0 希望がないと自堕落になるってのは、カリスマ予備校講師・金ピカ先生が良い例だ。
全盛期は年収2億とか言われてたけど、なんかの理由でキレてしまった。
晩年は財産もほぼゼロ。やせ細り、生活保護費で酒ばっかり飲んでたな。
なにか食べないと体に悪いなんて言っても、見た感じもう末期w
ある意味、人間ってのは希望やプライドで生きながらえている。これがないと死ぬ。
全盛期は年収2億とか言われてたけど、なんかの理由でキレてしまった。
晩年は財産もほぼゼロ。やせ細り、生活保護費で酒ばっかり飲んでたな。
なにか食べないと体に悪いなんて言っても、見た感じもう末期w
ある意味、人間ってのは希望やプライドで生きながらえている。これがないと死ぬ。
157名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:15:34.32ID:ZzJF+2UU0 そりゃあそうだろうw
ジャンクフード抜きに腹を満たせる訳がない。
ジャンクフード抜きに腹を満たせる訳がない。
158名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:16:24.03ID:RcVKH1AF0 最低限のカネがないと夢も希望も無いわな。
色気より食い気。移植満ち足りて礼節を知る。世界史における文化の発達も経済的な
土台が強く影響している。
一番悪手なのは、ビンボー人に野菜と自炊をすすめること。
色気より食い気。移植満ち足りて礼節を知る。世界史における文化の発達も経済的な
土台が強く影響している。
一番悪手なのは、ビンボー人に野菜と自炊をすすめること。
159名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:16:33.43ID:wTuw1vDh0 若いころは10円から20円くらいのゆでうどんばっかり食ってたわ
160名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:16:38.33ID:E+HrRts90 年収200万以下ってタバコ、酒
偏食等々
長生きしたくないだろうね。
偏食等々
長生きしたくないだろうね。
161名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:18:13.42ID:PmI2m+wC0 >>160
将来、100%ナマポになるから長生きしてもらっては困るわ
将来、100%ナマポになるから長生きしてもらっては困るわ
162名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:18:16.93ID:pygzHq9w0 菓子パンとかカップ麺とかジャンクフードとか糖質は安いからな
肉魚は買えんから糖質でカロリーだけは確保するような食生活になる
昔みたいなガリガリの栄養失調みたいな体型は少なくて貧困ほどデブになる
肉魚は買えんから糖質でカロリーだけは確保するような食生活になる
昔みたいなガリガリの栄養失調みたいな体型は少なくて貧困ほどデブになる
163名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:21:37.66ID:f/3lhRWv0 米にお金が吸いとられる
野菜はモヤシ一択
納豆と卵と味噌汁が
精一杯なんです
野菜はモヤシ一択
納豆と卵と味噌汁が
精一杯なんです
164名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:21:58.79ID:/a4KpE710 野菜なんて食わなくてもそこまで問題ないんだよ
高いしほとんど水分だしありゃ嗜好品
ビタミンミネラルよりも三大栄養素の方が余程重要
卵食え卵
高いしほとんど水分だしありゃ嗜好品
ビタミンミネラルよりも三大栄養素の方が余程重要
卵食え卵
165名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:22:52.57ID:MC4kKWGR0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】1/2
▪人間とは、星⭐の型に似ている
頭部と両手脚が付いている
--
▪ペンタゴン(五芒星)とは
人間(ヒトデ)の「頭部」「両手」「両脚」を
引っこ抜かれた後の形状に似ている
【芒=すすき=煤木】
*実世界(前世界)の神と云われた
「偉大なるコパさん」が
アメリカ🇺🇸の象徴として、集団リンチで頭部・両手脚を引っこ抜かれた後に
全身を焼却されて、煤になったと思われる
*その時の戦勝記念的な意味で
「ペンタゴン」が建てられた可能性大
【世界中に点在してた、世界樹相当を燃やした】au
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ヒトデ無し】1/2
▪人間とは、星⭐の型に似ている
頭部と両手脚が付いている
--
▪ペンタゴン(五芒星)とは
人間(ヒトデ)の「頭部」「両手」「両脚」を
引っこ抜かれた後の形状に似ている
【芒=すすき=煤木】
*実世界(前世界)の神と云われた
「偉大なるコパさん」が
アメリカ🇺🇸の象徴として、集団リンチで頭部・両手脚を引っこ抜かれた後に
全身を焼却されて、煤になったと思われる
*その時の戦勝記念的な意味で
「ペンタゴン」が建てられた可能性大
【世界中に点在してた、世界樹相当を燃やした】au
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
166名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:23:15.84ID:eDpyqWyB0 今より希望のない精神状態のときは、カルビーフルグラうますぎ状態だったわ。
厚労省的にはまあまな栄養バランスなはず!
厚労省的にはまあまな栄養バランスなはず!
167名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:24:59.56ID:6JI8FrTt0 改善したいなら金寄こせ
168名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:26:09.48ID:o5BEeVTC0 野菜は高い
魚は高い
の反対な現象なだけで
魚は高い
の反対な現象なだけで
170名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:28:56.82ID:eDpyqWyB0 >>169
たまご安いし完全栄養食だからでしょ。
たまご安いし完全栄養食だからでしょ。
171名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:29:28.67ID:Y8iQm+Z80 生活保護のヤツ等ほとんど糖尿病で病院通院してる。保護費減額して医療費で財政圧迫。
173名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:34:51.85ID:wBKqozNl0 生活保護を受けてるけど、牛丼は高級品だよ
っていうか外食自体が高価な贅沢
たまにしか外食してない
っていうか外食自体が高価な贅沢
たまにしか外食してない
174名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:36:30.68ID:KRbtO/A/0 トウホグのど田舎の小売業の俺の食生活(今日)
朝 コーヒー トースト1/2枚 ヨーグルト 果物
昼 従業員さんと一緒 ワカメとトーフの味噌汁
ご飯1杯 ポテトサラダとトマト 鯖の味噌煮
黒豆 目玉焼きハム2枚添え
夜 ドライカレー 餃子 キュウリの酢物
玉子スープ中華味 タラのフライ ミニトマトのサラダ
だいたいトマトのサラダとヨーグルトと魚は毎日
取る様にしています。ご飯は1日2杯以内ですかね
朝 コーヒー トースト1/2枚 ヨーグルト 果物
昼 従業員さんと一緒 ワカメとトーフの味噌汁
ご飯1杯 ポテトサラダとトマト 鯖の味噌煮
黒豆 目玉焼きハム2枚添え
夜 ドライカレー 餃子 キュウリの酢物
玉子スープ中華味 タラのフライ ミニトマトのサラダ
だいたいトマトのサラダとヨーグルトと魚は毎日
取る様にしています。ご飯は1日2杯以内ですかね
175名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:38:32.90ID:qZcsN8kC0 もともと ヒモジイから、たいして変わらない
日本の金持ちは、在日しかおらん
アメリカから、そう仕向けられた、拝金主義者のコネ人間ばかり
日本の金持ちは、在日しかおらん
アメリカから、そう仕向けられた、拝金主義者のコネ人間ばかり
176名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:40:54.17ID:5f9sc9Nz0177名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:44:26.39ID:eDpyqWyB0 >>精神的に余裕がないと
>>もやしと肉をお湯に放り込んで
なんてアクロバティックなことはできないなw
フルグラに牛乳かけるとか、納豆や豆腐のパックをあけるのが精いっぱい。
>>もやしと肉をお湯に放り込んで
なんてアクロバティックなことはできないなw
フルグラに牛乳かけるとか、納豆や豆腐のパックをあけるのが精いっぱい。
178名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:45:08.15ID:5f9sc9Nz0179名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:45:11.03ID:I5wB8K9D0 所得アップ
減税に反対する
謎の勢力
減税に反対する
謎の勢力
180名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:45:44.92ID:T4Rl0D740 >>174
つまらない飯だな
つまらない飯だな
181名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:45:45.70ID:8T3NmVqr0 収入次第では余った野菜等を配るクーポンでも出せばいいのに。食品ロス減らせ
182名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:47:24.33ID:VeYB8pd+0183名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:47:48.47ID:Uf0WXQrO0 【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
http://azaki.aqua-flo.biz/48zt887o/hz7kf181fdlhh3.html
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか
http://azaki.aqua-flo.biz/x6ks5r/v65ev3r6khimm4.html
http://azaki.aqua-flo.biz/48zt887o/hz7kf181fdlhh3.html
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか
http://azaki.aqua-flo.biz/x6ks5r/v65ev3r6khimm4.html
184名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:47:52.19ID:5f9sc9Nz0 >>174
東京は今トマトが高くて困るっす
東京は今トマトが高くて困るっす
185名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:48:52.71ID:X7+Vxkl30186名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:49:45.40ID:nfNNMsKi0 金があっても毎日外食で偏ってる人とかいるからな。
187名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:49:57.72ID:4cZINzlp0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】2/2
続き
▪私自身も年末年始頃より
フジテレビ&IT企業七社に
「頭を抜け」「両手を抜け」「両脚を抜く」と
連日連夜脅迫され続けて居ます
その後、全身を焼却処分(身体内で水爆を生成にて)するらしい
*日米より遺伝子&思考売却の為に
コパさんの血縁者と勝手に決め付けられて
日本側の象徴として、焼却処分される感じです
(今日の脳波放送では、脚を抜けとか、構想が欲しいから死ねと云われた)
【ひとで無し=人の両手脚(ヒトデ)がもぎ取られる】と云う意味 bf
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ヒトデ無し】2/2
続き
▪私自身も年末年始頃より
フジテレビ&IT企業七社に
「頭を抜け」「両手を抜け」「両脚を抜く」と
連日連夜脅迫され続けて居ます
その後、全身を焼却処分(身体内で水爆を生成にて)するらしい
*日米より遺伝子&思考売却の為に
コパさんの血縁者と勝手に決め付けられて
日本側の象徴として、焼却処分される感じです
(今日の脳波放送では、脚を抜けとか、構想が欲しいから死ねと云われた)
【ひとで無し=人の両手脚(ヒトデ)がもぎ取られる】と云う意味 bf
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
188名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:50:37.30ID:5+rWJKS20 その年収になるとどうしても食費ケチっちゃうからな
食パンやインスタントラーメンでいいやって感じに
食パンやインスタントラーメンでいいやって感じに
189名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:52:20.62ID:326FjDf40 たばこって250円から1200円の間で推移してるんだね
190名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:53:13.67ID:vkCs8hmm0 お前らがゆうことかよ 笑
公務員の給料減らしてから言えよ
公務員の給料減らしてから言えよ
191名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:54:08.12ID:O9+hQqOP0 毎日コンビニ弁当かカップ麺食ってますが何か?
国民食でしょう
国民食でしょう
192名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:55:32.26ID:u8t9eCJv0 軽いセルフネグレクト状態
193名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:57:06.33ID:u8t9eCJv0 サンマが少なくて鰯が大量だったから日本産の鰯のオイルサーディンたくさん作って欲しい
194名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:58:42.74ID:Xvj8i/dg0 さすが国家公務員の思考は我々と違う(・ω・`)
195名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:04:18.20ID:AT4Ou+E30197名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:10:38.08ID:m887kq6O0 年収720万独身男だが偏りまくってるぞ
今日の晩御飯はレンチン飯にカニカマにマヨネーズぶっかけて食った
今日の晩御飯はレンチン飯にカニカマにマヨネーズぶっかけて食った
199名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:31:45.02ID:70ox3y8c0 だったら野菜でも配給しろよ
200名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:41:12.71ID:ZkLm72bx0 盗んで喰ってか?
201名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:43:35.91ID:S7J7eXRh0 昼飯はサラダチキンとプロテインバー
確かに少し割高かも
確かに少し割高かも
202名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:43:57.25ID:pzn+d81R0 毎日しゃぶしゃぶ食い始めた
なんとか糖質制限頑張りたい
なんとか糖質制限頑張りたい
203名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:54:10.69ID:NQFhCE0o0 >>91
コンビニサラダなんて見た目は綺麗だけど高いだけで栄養価なし
自分でキャベツかレタスを一玉+トマト+玉葱買ってきて
マヨネーズか業務用ドレッシングで食べた方が遥かに新鮮で安上がりだし
なんならトマト丸かじりでもいい
コンビニサラダなんて見た目は綺麗だけど高いだけで栄養価なし
自分でキャベツかレタスを一玉+トマト+玉葱買ってきて
マヨネーズか業務用ドレッシングで食べた方が遥かに新鮮で安上がりだし
なんならトマト丸かじりでもいい
204名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:58:26.20ID:JIqYbyol0 金がないのではなく知能とやる気がないのだよ
食費を浮かそうと思えば思うほど安くて栄養価の高い野菜や
食事のバランスについて考えるようになるのが頭の良い人
食費を浮かそうと思えば思うほど安くて栄養価の高い野菜や
食事のバランスについて考えるようになるのが頭の良い人
205名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:29:21.22ID:WGkpMSWS0 年収200万円以下は非課税にして年金保険も無料にするべき
206名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:30:46.86ID:VKhwnv/U0 年収。実際のところはコレが実態。
総務省統計局労働力調査結果2018年より
正規雇用男性最多層は500から699万円
正規雇用男性中央値は400から499万円
非正規雇用男性最多層は100万円未満
非正規雇用男性中央値は100から199万円
ちなみに年収300万円未満は430万人で正規雇用男性全数2,339万人の18.38%にしか過ぎない。
以下に正規雇用男性の年収と人数、割合を示す。
【300万円以上】
人数1,853万人、全体の79.22%
【400万円以上】
人数1,492万人、全体の63.79%
【500万円以上】
人数991万人、全体の42.37%
【700万円以上】
人数471万人、全体の20.01%
【1,000万円以上】
人数131万人、全体の5.6%
【1,500万円以上】
人数22万人、全体の0.94%
https://i.imgur.com/P2zyj1J.jpg
総務省統計局労働力調査結果2018年より
正規雇用男性最多層は500から699万円
正規雇用男性中央値は400から499万円
非正規雇用男性最多層は100万円未満
非正規雇用男性中央値は100から199万円
ちなみに年収300万円未満は430万人で正規雇用男性全数2,339万人の18.38%にしか過ぎない。
以下に正規雇用男性の年収と人数、割合を示す。
【300万円以上】
人数1,853万人、全体の79.22%
【400万円以上】
人数1,492万人、全体の63.79%
【500万円以上】
人数991万人、全体の42.37%
【700万円以上】
人数471万人、全体の20.01%
【1,000万円以上】
人数131万人、全体の5.6%
【1,500万円以上】
人数22万人、全体の0.94%
https://i.imgur.com/P2zyj1J.jpg
207名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:37:38.56ID:g0ljS05U0 独り暮らし始めた最初の頃はスーパーの総菜やコンビニに頼ってたけど
結局自炊のほうが安いしたくさん食べられるんだよね
いくら半額総菜でも味付けの濃すぎるものがちょこっとしか入ってなかったりするしさ
どうしても包丁や火を使いたくない、使えない人は冷凍野菜をチンするだけでも違うと思う
あとバナナも栄養豊富だし安いよ
コンビニで買うと高いからちゃんとスーパーで底値の時に買うんだぞ
結局自炊のほうが安いしたくさん食べられるんだよね
いくら半額総菜でも味付けの濃すぎるものがちょこっとしか入ってなかったりするしさ
どうしても包丁や火を使いたくない、使えない人は冷凍野菜をチンするだけでも違うと思う
あとバナナも栄養豊富だし安いよ
コンビニで買うと高いからちゃんとスーパーで底値の時に買うんだぞ
208名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:41:20.39ID:3XTbDPSf0 さて遅い晩飯たべよ
今日はすきやきだぁ
今日はすきやきだぁ
209名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:42:19.27ID:b10WZQA00 粗食は体にいいんじゃないの?
210名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:44:23.27ID:HXAIr69n0 馬鹿ですか
バランス良く買えるほど金がないんですよ
バランス良く買えるほど金がないんですよ
211名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:44:32.42ID:VMlU43XF0 好き好んで栄養が偏った食生活になっているわけじゃなくお金がないからだと
212名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:47:16.57ID:0r20Izhp0 年収200万未満とか本当に存在するの?
技能実習生かプラズマじゃねえの?
技能実習生かプラズマじゃねえの?
213名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:48:40.81ID:JQd4KD+M0 お金がないのは、身体の病気か頭が悪い病気、がおおいでしょ
食事は工夫して買い物して自分で炊事すれば安くなるしバランスもよくなるし食い意地だけの金持ちよりも遥かにまともな栄養状態を達成できる
それが出来ないのは頭が悪い病気になってるから、そういう場合が多いのではないか?そこから対策だな!!
やはり労働改造所からだ!!
食事は工夫して買い物して自分で炊事すれば安くなるしバランスもよくなるし食い意地だけの金持ちよりも遥かにまともな栄養状態を達成できる
それが出来ないのは頭が悪い病気になってるから、そういう場合が多いのではないか?そこから対策だな!!
やはり労働改造所からだ!!
214名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:50:14.81ID:NoIiKp+M0 加藤厚労相「底辺は大変だのうww」
215名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:52:46.54ID:TVlQfgJU0 >>1
早く消えろよクソ記者
早く消えろよクソ記者
216名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:52:50.42ID:JQd4KD+M0 お前ら疲労感が抜けないだろ?お前ら意欲がわかないだろ?お前ら先延ばしばかりだろ?お前ら目の前の食い物に逃げたくなるだろ?お前らゴロゴロしてたいだろ?お前ら漫然と同じ生活を繰り返していたいだろ?お前ら朝がつらいだろ?お前ら、、、
ならば!労働改造所だ!!それが一番効果的だ!!!それしかない!!!!
ならば!労働改造所だ!!それが一番効果的だ!!!それしかない!!!!
217名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:58:07.90ID:JQd4KD+M0 全国に防空壕の跡があるはず!そこを利用して穴にこもれ!!不十分なら穴を掘り返せ!!!
穴で戦え!死ぬ気で戦ってこい!!眩しいお天道さまに見えるその日まで鍛えまくってこい!!!
労働改造所はお前らのすぐそばにいつでも待ってるぞ!!!
穴で戦え!死ぬ気で戦ってこい!!眩しいお天道さまに見えるその日まで鍛えまくってこい!!!
労働改造所はお前らのすぐそばにいつでも待ってるぞ!!!
218名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:50:02.20ID:+QXZyk4B0 >>16
タンパク質三つ並べて何言ってるの?
タンパク質三つ並べて何言ってるの?
219名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:50:59.10ID:7aGI5fpf0 電子レンジがある家ならシリコンスチーマーが1個あると便利だぞ
適当な野菜とか値引き肉とか一緒くたに入れてフタしてレンチンするだけでそのまま皿代わりにして食べられる
値引きの豚肉+もやしorキャベツをレンチンしてポン酢ぶっかけただけのやつとか美味いよ
適当な野菜とか値引き肉とか一緒くたに入れてフタしてレンチンするだけでそのまま皿代わりにして食べられる
値引きの豚肉+もやしorキャベツをレンチンしてポン酢ぶっかけただけのやつとか美味いよ
220名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:53:01.87ID:+QXZyk4B0 野菜は腹膨れないくせに高いから貧乏人には手が出せないだろ
先ず腹を膨らますことが優先だから、安くカロリー補える炭水化物と油分を阿保みたい摂取
先ず腹を膨らますことが優先だから、安くカロリー補える炭水化物と油分を阿保みたい摂取
221名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:53:35.39ID:4yyY/RnU0 年収200万の可処分所得はいくら?
222名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:54:08.16ID:1ApYsR1D0 何当たり前なこと公表してんだか、馬鹿すぎ
223名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:55:45.81ID:VmAsoFw/0 この世で一番美味いものはカロリー
高カロリーのジャンクフードと酒があれば他はいらない
元より長生きするつもりは無いしいよいよ体弱ったらナマポか刑務所の世話になりゃいい
高カロリーのジャンクフードと酒があれば他はいらない
元より長生きするつもりは無いしいよいよ体弱ったらナマポか刑務所の世話になりゃいい
224名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:56:56.59ID:YWJ/dMjX0 俺も貧乏だから性欲解消に不満がある。
ご褒美欲しいなぁ。早く欲しい。早く…。
ご褒美欲しいなぁ。早く欲しい。早く…。
225名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:58:25.43ID:+QXZyk4B0226名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 22:58:58.64ID:YWJ/dMjX0 早々に不満がなくなれば
余計な八つ当たりもしなくなるだろうなぁ(チラッ
余計な八つ当たりもしなくなるだろうなぁ(チラッ
227名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 23:00:37.39ID:443gK8xq0 主におまえら政府のせいだろうが
228名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 23:00:50.50ID:Bdx/u+/w0 貧乏ほど太る。
金持ちは痩せる。
これを前提として話をしないといけないら、
金持ちは痩せる。
これを前提として話をしないといけないら、
229名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 23:01:09.77ID:iSLk1HQf0230名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 23:23:59.49ID:lAtzQ0VY0 食生活の偏りは年収200万でも400万でも大して変わらないだろうな 要は食のバランスに関心があるかないかの違い
231名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 23:40:34.04ID:SC4Ti00C0 とりあえず野菜サラダと納豆、ヨーグルトくらいは取った方が良いよな
炭水化物だけでなくさ
あと魚の缶詰とか
炭水化物だけでなくさ
あと魚の缶詰とか
232名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 23:40:34.80ID:F1dRbXr80 最近は野菜に偏ってきた
233名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 23:46:36.77ID:xoBnjOc30 ID:VKhwnv/U0
前科持ちのアフィカス
自称スペック
・53歳♂(自称卑怯者ではないらしいが自演歴あり)
・前科持ち
・横浜住み
・出張(海外含む)多い仕事
・自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい
・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
・年収は50代平均くらい(不労所得は世帯年収の方に入れてる)
・JPX400の東証1部上場企業の管理職
・国内外で金融サービスしている東証1部上場企業の管理職
・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている
・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている
・専門性の高い知識から社内外から講習の依頼を受けて講師をすることがあり人に教えることに慣れている
・土木施工管理技師1級
・妻は専業主婦
・妻の不労所得は3桁万円ある
・24歳下の子とお付き合いしております
・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある
・会社から心療内科への通院を強制されてる
・軍用地を購入し不労所得を得ている
・内定が出たのは面接行った企業全て
・氷河期世代が新卒の頃に1度転職したがそこも大企業
・飲み屋のおねーちゃんを愛人にしてる
前科持ちのアフィカス
自称スペック
・53歳♂(自称卑怯者ではないらしいが自演歴あり)
・前科持ち
・横浜住み
・出張(海外含む)多い仕事
・自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい
・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
・年収は50代平均くらい(不労所得は世帯年収の方に入れてる)
・JPX400の東証1部上場企業の管理職
・国内外で金融サービスしている東証1部上場企業の管理職
・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている
・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている
・専門性の高い知識から社内外から講習の依頼を受けて講師をすることがあり人に教えることに慣れている
・土木施工管理技師1級
・妻は専業主婦
・妻の不労所得は3桁万円ある
・24歳下の子とお付き合いしております
・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある
・会社から心療内科への通院を強制されてる
・軍用地を購入し不労所得を得ている
・内定が出たのは面接行った企業全て
・氷河期世代が新卒の頃に1度転職したがそこも大企業
・飲み屋のおねーちゃんを愛人にしてる
234名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 00:24:04.44ID:Rv794uAE0 厚労省って暇なの
235名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 00:34:22.13ID:36EBMsz/0 いっそ殺してやるほうが優しさだよな
237名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 00:54:45.50ID:uCC++AL50238名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 00:56:18.50ID:KKd5J+GZ0 貧乏人は炭水化物しか買えないから(´・ω・`)
239名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 00:59:45.09ID:UEeEqQYT0 >>236
昨今流行りの高級志向缶詰めだとそれぐらいいくのもあるにはあるけど
普通のサバ缶はスーパーで100円前後で売ってるよ
自分は安売りで100円切ってる時に買う
生のサバを買って焼いた方がコスパいいけど調理や洗い物の手間がかからないことも考えるとサバ缶は優秀
昨今流行りの高級志向缶詰めだとそれぐらいいくのもあるにはあるけど
普通のサバ缶はスーパーで100円前後で売ってるよ
自分は安売りで100円切ってる時に買う
生のサバを買って焼いた方がコスパいいけど調理や洗い物の手間がかからないことも考えるとサバ缶は優秀
240名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 01:07:58.02ID:LSoLB1pr0 毎日ご飯と納豆ともやし
たまの贅沢で魚つければいい
たまの贅沢で魚つければいい
241名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 01:11:33.32ID:pM8gyY7L0 納豆も遺伝子組み換えやし、
サケサバも海外養殖は農薬エサタップリやろ?
スシローなんか怖くて3年ぐらい前から行かなくなった。
サケサバも海外養殖は農薬エサタップリやろ?
スシローなんか怖くて3年ぐらい前から行かなくなった。
242名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 01:16:15.26ID:aNHqxhvK0 マリー・アントワネットかよ
243名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:17:02.47ID:GKVFOvxr0 バランスも大事だけど
バランスいうてるやつで判ってないつが結構いる
食いすぎてたら意味ないってw
だからバランスの悪い貧乏人のほうが長生きだったりする
あとさ、世界で一番健康な心臓を持つ民族は7割が炭水化物
一方で、糖質制限やってたラーメン通が心臓発作w
考えましょうね 本当の原因をさ
バランスいうてるやつで判ってないつが結構いる
食いすぎてたら意味ないってw
だからバランスの悪い貧乏人のほうが長生きだったりする
あとさ、世界で一番健康な心臓を持つ民族は7割が炭水化物
一方で、糖質制限やってたラーメン通が心臓発作w
考えましょうね 本当の原因をさ
244名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:20:01.02ID:CwXLwPQj0 >>1
年収が低い人の方が頭が良くて常識的と言ってるようなものだな
年収が低い人の方が頭が良くて常識的と言ってるようなものだな
245名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:21:11.63ID:GKVFOvxr0 米を食っても糖尿病にはならない
正確じゃなかったな 食いすぎなければ、だ
大昔から糖尿病になっていたのは、ご馳走食ってた貴族です
健康にいい魚とかも食べてましたよ
ご馳走をたべるとなるんです いろんな病気に
正確じゃなかったな 食いすぎなければ、だ
大昔から糖尿病になっていたのは、ご馳走食ってた貴族です
健康にいい魚とかも食べてましたよ
ご馳走をたべるとなるんです いろんな病気に
246名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:23:46.28ID:qN8Dpw3w0 富の分配が偏り過ぎてるからな
247名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:26:46.77ID:Nujkmh9i0 食い過ぎると通風
248名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:36:46.65ID:YlhEzo1G0 おれはハーゲンダッツ
249名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:43:05.60ID:YlhEzo1G0 おれはハゲダッツーノ
250名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:43:13.52ID:venzBoU20 一緒だよ
みんな似たようなもん食ってる
比較するなら単身とそれ以外だろ
なんで所得で変わると思うのか
アホなんじゃないか
みんな似たようなもん食ってる
比較するなら単身とそれ以外だろ
なんで所得で変わると思うのか
アホなんじゃないか
251名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:56:15.65ID:GFPPVOVq0 アメリカや中国は格差が酷いけどそういう犠牲を出す代わりに国力は高い。強い、有能な連中に金と力を集中させて国力を高めている。
日本はどうだ?中流を破壊して大量の貧乏人を産み出したけど彼らの金を吸い上げた金持ち連中は国力アップに貢献したか?してないよな。
無能な上級国民が肥え太っただけで糞の役にも立っていない。
日本はどうだ?中流を破壊して大量の貧乏人を産み出したけど彼らの金を吸い上げた金持ち連中は国力アップに貢献したか?してないよな。
無能な上級国民が肥え太っただけで糞の役にも立っていない。
252名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:02:32.72ID:+5uH/Xp50 いや、低所得だと買う食材に偏りが有るし
炭水化物多めになるのは仕方ない
貧乏学生考えたら分かる
炭水化物多めになるのは仕方ない
貧乏学生考えたら分かる
253名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:03:21.01ID:BAWcl0gq0 日本の基礎年金額及び最低賃金なんてのは憲法違反だろ。
生存権に抵触している。
この記事読んだ感想は。。火垂るの墓を想い出しましたね。。ええ
妹を医者に見せたら栄養失調ですなと。滋養が必要ですなと医者が言う。
で、貧しい兄は、滋養、滋養なんてどこにあるんですか。こう食って掛かる。
生存権に抵触している。
この記事読んだ感想は。。火垂るの墓を想い出しましたね。。ええ
妹を医者に見せたら栄養失調ですなと。滋養が必要ですなと医者が言う。
で、貧しい兄は、滋養、滋養なんてどこにあるんですか。こう食って掛かる。
254名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:05:46.84ID:5cb3/tpG0 俺ら夫婦の世帯収入より今入所してるかーちゃんの個人年金含む年収のほうが上で悲しい
257名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:42:17.70ID:IdQx4giM0258名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:46:54.88ID:5zvOLLj30 野菜食べれない人はそだちがdqn
259名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:47:24.30ID:gCAp3dMG0 スレタイがクレしん口調で草
260名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:48:39.40ID:IdQx4giM0 氷河期の貧乏人どもは
「卵・納豆・豆腐・モヤシ・牛乳」だけで生活しろ!
カップラーメンやお米は贅沢だって
ド底辺のおまいらに5chで教えてもらったからな!
「卵・納豆・豆腐・モヤシ・牛乳」だけで生活しろ!
カップラーメンやお米は贅沢だって
ド底辺のおまいらに5chで教えてもらったからな!
261名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:51:59.60ID:IdQx4giM0 昨日は豆腐鍋のもと買ってきて
イベリコ豚・水菜・白菜・シメジ・豆腐
入れたら美味しかった。
おまいらも100g400円で売ってるイベリコ豚おすすめやで。
イベリコ豚・水菜・白菜・シメジ・豆腐
入れたら美味しかった。
おまいらも100g400円で売ってるイベリコ豚おすすめやで。
262使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
2020/01/16(木) 04:52:10.52ID:REr69LX40 自営農家の俺は10万あれば生きていける(。・ω・。)
光熱費や携帯込みで(。・ω・。)
光熱費や携帯込みで(。・ω・。)
263名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 04:55:13.07ID:wKMbKa9D0 >>257
和牛食いたいと思ったとき、自炊なら肉200gで千円
すき焼きにしてもステーキにしても焼肉にしてもOK
コンビニやスーパーの弁当ではそもそも和牛無いし、揚げ物ばっかりだし、毎日フライや唐揚げばっかで飽きない?
和牛食いたいと思ったとき、自炊なら肉200gで千円
すき焼きにしてもステーキにしても焼肉にしてもOK
コンビニやスーパーの弁当ではそもそも和牛無いし、揚げ物ばっかりだし、毎日フライや唐揚げばっかで飽きない?
264使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
2020/01/16(木) 04:55:55.67ID:REr69LX40266名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:00:55.92ID:F7EUZRu/0 平均寿命が上がり続ける日本では
食べ物に関するまともな報道はないよね
食べ物に関するまともな報道はないよね
267名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:02:55.02ID:Dq1+oHVe0 栄養考えて食べるのめんどくさいからオートミールしか食ってないわ
270名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:11:49.68ID:SxP6YR1W0 アタリマエのことをドヤるだけで大金貰える仕事って楽そうでいいよな
271名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:11:51.16ID:HCxQN/5V0 何が ゾだ
272名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:11:59.65ID:ZBWDIeOa0 ミルワームのミンチ?
273名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:14:03.06ID:AbLtbrjy0 地方の限界集落や過疎地域への移住がこれからのトレンドになる。
テクノロジーの進化で生活は便利になったが人間が壊れて病んでる。
そこから脱し自給自足で人間らしい生活を取り戻す人間が一気に増えるぞ。
テクノロジーの進化で生活は便利になったが人間が壊れて病んでる。
そこから脱し自給自足で人間らしい生活を取り戻す人間が一気に増えるぞ。
274名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:14:54.59ID:HjRWNIPZ0 自炊しない貧困層って
朝、カップラーメンがスーパーだと一食100円弱点
昼、牛丼並み350円
夕、スーパーで半額の弁当や寿司400円
少ない金額で腹を満たすことを目的としてるんだから
こんな感じだろ?
そりゃ栄養バランスとか言ってられないわなとか
朝、カップラーメンがスーパーだと一食100円弱点
昼、牛丼並み350円
夕、スーパーで半額の弁当や寿司400円
少ない金額で腹を満たすことを目的としてるんだから
こんな感じだろ?
そりゃ栄養バランスとか言ってられないわなとか
275名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:22:01.50ID:or5fEsp80 食えなくなったら鉄道バンジーするからいいや
276名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:22:36.65ID:wKMbKa9D0 正月に神戸ビーフ食いに行ったら2人で4万円、1人2万円だった、さすがにこれは金勿体ないなと思ったけど
風俗でオキニ指名の180分一回分だと思えばなんて事ないさと自分を納得させたわ
味はスーパーの和牛と違いがわからんけどな
風俗でオキニ指名の180分一回分だと思えばなんて事ないさと自分を納得させたわ
味はスーパーの和牛と違いがわからんけどな
277名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:27:16.69ID:Dq1+oHVe0 朝 水
昼 水かオートミール
夕 水かオートミール
1日1食で最近こんなん
栄養取るっていうより悪いもの取らない感じになってる
貧乏だからなのか病んでるからなのかわからない
昼 水かオートミール
夕 水かオートミール
1日1食で最近こんなん
栄養取るっていうより悪いもの取らない感じになってる
貧乏だからなのか病んでるからなのかわからない
278名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:30:29.33ID:ncws69MN0 知ってた。
それに対象世帯が少なすぎる。
暇つぶしかよ。
それに対象世帯が少なすぎる。
暇つぶしかよ。
279名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:36:15.96ID:EG7P0JIu0 最近まるちゃん正麺と卵だけだわ…
280名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:44:05.37ID:5cb3/tpG0 オートミール雑炊に海苔と卵いれるとうまい
281名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:47:18.36ID:vwfcrELj0 こんな調査に数億円かけてるんだろ?
公務員のあり方に偏りがあるのが問題だろ
公務員のあり方に偏りがあるのが問題だろ
282名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 11:04:18.66ID:5xXLDj160 金の有無というより自炊習慣の有無だと思うな
試しに1日の食費にして下さいって言って1000円渡してみても
自炊の発想がない人は炭水化物と塩分過多の外食やコンビニ食であっという間に金を使い切って
これっぽっちの金じゃバランス取るなんて無理と文句言いそう
試しに1日の食費にして下さいって言って1000円渡してみても
自炊の発想がない人は炭水化物と塩分過多の外食やコンビニ食であっという間に金を使い切って
これっぽっちの金じゃバランス取るなんて無理と文句言いそう
283名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 11:16:59.24ID:3UHvd9KL0 昔は貧乏はガリガリで金持ちがデブだったけど今は逆なんだよな
日本だけじゃなくてアメリカとか先進国でそうだけど金持ち程栄養バランスとか気にするし
それをできるお金があるからあんがいスマート
日本だけじゃなくてアメリカとか先進国でそうだけど金持ち程栄養バランスとか気にするし
それをできるお金があるからあんがいスマート
284名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 11:25:46.26ID:ICQtyQkT0 昔はね、道に落ちてる芋食べるのでやっとだったから
285名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 11:49:00.88ID:GTNokFfQ0286名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 11:51:37.73ID:yfbto6M30 庶民の味方のサバ缶ですら政権交代前の3〜8割上がったし
限りある所得でやりくりしなきゃならんのに困ったもんだ
限りある所得でやりくりしなきゃならんのに困ったもんだ
287名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 11:51:45.71ID:/CVErgSq0 スーパーの安売りのうどんばっかり食って糖尿病になっちゃうやつ?
288名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 12:23:36.64ID:yg+zMomO0 自炊できない民がバランス取ろうと思うと
「コンビニ弁当買う時サラダとカップみそ汁も付ける」とか
「居酒屋で串焼きとビールに枝豆と冷やしトマトも付ける」とか
「サプリや野菜ジュース飲む」とか
せいぜいそのぐらいしかできないからガンガン金減ってくんだよね
だから金ない人ほど自炊覚えたほうが本当はいい
「コンビニ弁当買う時サラダとカップみそ汁も付ける」とか
「居酒屋で串焼きとビールに枝豆と冷やしトマトも付ける」とか
「サプリや野菜ジュース飲む」とか
せいぜいそのぐらいしかできないからガンガン金減ってくんだよね
だから金ない人ほど自炊覚えたほうが本当はいい
289名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 12:37:31.99ID:2zirmnPW0290名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 12:40:38.86ID:ICQtyQkT0 家かえって四時間寝てすぐ出社
作る体力はない
作る体力はない
291名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 13:05:03.91ID:pKe7ozKe0 週末に日持ちするおかずを3品ぐらい作り置きしといたらかなり楽だけどな
作り置きレシピのサイトだと調理時間や日持ちの日数も書いてあるから
一覧の中から簡単そうなやつを選べばいいし
生野菜いける人なら丸かじりしたって別にええやろ
でも普段自炊しない人からするとスーパーの中で食材の場所探すところからわかんなくて
もういいやってなる人もいるみたいだし難しいやね
作り置きレシピのサイトだと調理時間や日持ちの日数も書いてあるから
一覧の中から簡単そうなやつを選べばいいし
生野菜いける人なら丸かじりしたって別にええやろ
でも普段自炊しない人からするとスーパーの中で食材の場所探すところからわかんなくて
もういいやってなる人もいるみたいだし難しいやね
292名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 13:35:46.58ID:VeeaxRpj0 当たり前だろ厚労省解散しろ
293名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 14:27:16.44ID:xhLt7oUH0 感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://azaki.aqua-flo.biz/7h2fmosr/1ca1w6jkqpd6tp.html
ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。
http://azaki.aqua-flo.biz/df6em2w/5sjojhbzhnf1n1.html
http://azaki.aqua-flo.biz/7h2fmosr/1ca1w6jkqpd6tp.html
ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。
http://azaki.aqua-flo.biz/df6em2w/5sjojhbzhnf1n1.html
294名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 15:42:05.88ID:TaSDM/vd0 >>1
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加
給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
http://or2.mobi/data/img/270231.jpg
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加
給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
http://or2.mobi/data/img/270231.jpg
295名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 15:59:09.35ID:NPQIv8sw0 おつとめ価格半額のものしか買わない(買えない)から選択権は自分にないのであった…
297名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 18:45:34.41ID:jyASroHq0 >>237
ほぼ3食分を1回の500円で済ましてる訳だが、貧乏人は「毎日」が1日500円以下の食事なのか?
ほぼ3食分を1回の500円で済ましてる訳だが、貧乏人は「毎日」が1日500円以下の食事なのか?
298名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 19:01:35.69ID:9DUXU6zs0 귀찮은
299使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
2020/01/16(木) 19:20:08.22ID:e2nRCpHY0300名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 21:17:53.66ID:aMnKb75b0 魚とかは自然に泳いでるのを捕まえるだけなんだから無料にして欲しいわ
養殖の魚はちょっとぐらいは金かかるだろうけど
養殖の魚はちょっとぐらいは金かかるだろうけど
301名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 00:22:07.27ID:NPb7KSeY0302名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 00:31:13.99ID:XuSKDf+T0 日本は食料品が高すぎる
海外で地元スーパーとか入ってみるとびっくりするぞw
特に野菜とか後パンも高いな100円でバカでかいパン変えるぞ海外はw
野菜は農協カルテルがやばいパンもそうだろうな
海外で地元スーパーとか入ってみるとびっくりするぞw
特に野菜とか後パンも高いな100円でバカでかいパン変えるぞ海外はw
野菜は農協カルテルがやばいパンもそうだろうな
303名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 01:24:45.69ID:HJo18jQX0 >>302
野菜も果物も見た目のいい物を消費者が欲した結果じゃね
野菜も果物も見た目のいい物を消費者が欲した結果じゃね
304名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 06:24:22.98ID:sjjbGy1g0 日本人の食卓はある時期からテレビ的な?洗脳によってきらびやかになり
一汁三菜などと言われはじめ毎食派手になり各家庭調理器具をすべてそろえさせ
冷蔵庫は大きくなり食材もなんでもそろうようになり、、
が、ある時期から共働きや、貧困が急増したことによって家庭調理が出来なくなり
さらに貧しさの度がますにつれて心の余裕がなくなり遊び方が貧しくなり浪費や消費への依存度、中毒症状が目に見えて悪化した結果
生活が食に偏りはじめるとともに外食文化が著しく発展し今に至る
ここで、収入の低いレイヤーの人々の生活のポイントは
1心に余裕がなく浪費や消費への依存症状が生じやすい
2自炊のための準備が物心ともにハードルが高くなかなか出来ない
さらに文化的に貧しい育ちをした人がここに多い可能性を考慮すると
3コンプレックスによる消費欲求や浪費欲求が潜在的にくすぶり続けている
4生活設計がもともとそのひぐらしである
もはや明らかだろう(笑)コンビニで買い物したり外食したりしちゃうんだよ(笑)
昔の日本人の生活、ごはんと汁物、だけの生活に戻せばいいのに出来ないんだよ
これは文化の問題で、日本以外では通常食への依存度は低く日常生活では栄養補給だけのことなので
原始的な食生活からそんなに隔たりがないんだけども日本だけは心が病んでしまったので文化が食に侵されている
治るんだろうか?(笑)
一汁三菜などと言われはじめ毎食派手になり各家庭調理器具をすべてそろえさせ
冷蔵庫は大きくなり食材もなんでもそろうようになり、、
が、ある時期から共働きや、貧困が急増したことによって家庭調理が出来なくなり
さらに貧しさの度がますにつれて心の余裕がなくなり遊び方が貧しくなり浪費や消費への依存度、中毒症状が目に見えて悪化した結果
生活が食に偏りはじめるとともに外食文化が著しく発展し今に至る
ここで、収入の低いレイヤーの人々の生活のポイントは
1心に余裕がなく浪費や消費への依存症状が生じやすい
2自炊のための準備が物心ともにハードルが高くなかなか出来ない
さらに文化的に貧しい育ちをした人がここに多い可能性を考慮すると
3コンプレックスによる消費欲求や浪費欲求が潜在的にくすぶり続けている
4生活設計がもともとそのひぐらしである
もはや明らかだろう(笑)コンビニで買い物したり外食したりしちゃうんだよ(笑)
昔の日本人の生活、ごはんと汁物、だけの生活に戻せばいいのに出来ないんだよ
これは文化の問題で、日本以外では通常食への依存度は低く日常生活では栄養補給だけのことなので
原始的な食生活からそんなに隔たりがないんだけども日本だけは心が病んでしまったので文化が食に侵されている
治るんだろうか?(笑)
305名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 06:38:00.41ID:sjjbGy1g0 まずは、病気の治癒のために一歩めから(笑)
食生活は味わえるとき楽しめるときに心の余裕があればよく依存してはならない(笑)
週に一度もしくは月に一度、年に一度、楽しく食事出来て毎日の食事は栄養補給にとどめて依存症状をやわらげる(笑)
酒の曜日、節句、正月、昔の日本人のほうがはるかに頭が良かったし文化的にも豊かだったんだなー(笑)
食生活は味わえるとき楽しめるときに心の余裕があればよく依存してはならない(笑)
週に一度もしくは月に一度、年に一度、楽しく食事出来て毎日の食事は栄養補給にとどめて依存症状をやわらげる(笑)
酒の曜日、節句、正月、昔の日本人のほうがはるかに頭が良かったし文化的にも豊かだったんだなー(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 日産・仏ルノー、提携強化検討 再び協業拡大へ―英紙 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- はじめてなんjきました
- 地方銀行の国内債含み損、前年同期比2倍増の3兆円 [256556981]
- 【高市悲報】安倍「台湾有事は日本有事、首脳会談の度に習近平にはそう伝えてきた(大嘘)」ネトウヨが拡散🥺 [359965264]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
