現場の日々の売買と会計精算が、正確性を担保された全うなものであれば、
日々連携される会計システムの数字に、決算調整と税金費用の投入をすれば
それで終わりだよ。

米国大企業のアルコアなんか、平均7営業日で決算公表するけど、
こういう現場の高精度な業務による正確な会計連携を基に、
迅速な決算公表を実現してる。

日本企業なんか平均して1ヶ月はかかるからね。決算公表に。