https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021200501&g=eco
セブン―イレブン・ジャパンがフランチャイズ契約を解除したのは無効として、
大阪府東大阪市の元店舗オーナー松本実敏さん(58)が12日、
オーナーとしての地位確認と約97万円の損害賠償などを求める訴訟を大阪地裁に起こした。
原告側によると、松本さんの店は昨年2月、人手不足を理由に深夜営業を中止して時短営業を開始。
セブン本部は顧客の苦情が多いとして、同12月に契約解除を通知し、同月末に解除した。
松本さんは今年1月、訴訟に先立ち地位確認を求めて同地裁に仮処分を申請した。
セブン側も、松本さんに店舗の明け渡しを求めて提訴するなどしていた。
松本さんは記者会見で「同じような立場のオーナーのためにも頑張っていくつもり。
早く決着をつけて再開できればいいなと思う」と話した。
【コンビニ】「セブンイレブンがフランチャイズ契約を解除したのは無効」大阪市の元店舗オーナーが損害賠償などを求め訴訟
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/12(水) 11:30:17.09ID:atUjkazY9
2名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:30:51.15ID:URIvYwza0 マツモトミトシ
3名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:31:29.25ID:Auhdhni40 さすが残業代未払いのセブンさん
2020/02/12(水) 11:31:44.69ID:HqfXM5EA0
これ契約解除免れたところで、次回の更新でしてもらえないだろうし
そもそもこんな関係でやってけないだろ
そもそもこんな関係でやってけないだろ
2020/02/12(水) 11:31:47.15ID:a9TLFXTa0
まだやっとるんか
2020/02/12(水) 11:32:29.18ID:O7DkD38S0
共産党だね。
ここがいいネ!共産党 国民 考えてくれる議員
東大阪市のセブンイレブンオーナー 松本実敏さん
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-10/2019071005_06_0.html
ここがいいネ!共産党 国民 考えてくれる議員
東大阪市のセブンイレブンオーナー 松本実敏さん
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-10/2019071005_06_0.html
2020/02/12(水) 11:32:35.59ID:FxQt48o+0
規約違反
エゴだめ
エゴだめ
8名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:33:01.53ID:n4IxsiUe0 >>1
やっぱり大阪ってキチガイだわ(´・ω・`)
やっぱり大阪ってキチガイだわ(´・ω・`)
9名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:33:06.93ID:6V2ZUixY0 契約無視しまっくたのはオッサンの方だろ?
解除されるの当たり前やん。
解除されるの当たり前やん。
10名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:33:23.57ID:vjOJoGCR0 大企業に一人で立ち向かう男
2020/02/12(水) 11:33:38.50ID:/X7P2knC0
おいおいwおいおいw
2020/02/12(水) 11:34:29.53ID:JMp8x3SS0
フランチャイズオーナーは自殺などせずキチガイオーナーのように殴り掛かればいいと思う
2020/02/12(水) 11:34:33.90ID:L4ITUdIJ0
うちの近所のセブン深夜営業やめたな
張り紙に朝5時から深夜0時までですってあった
張り紙に朝5時から深夜0時までですってあった
2020/02/12(水) 11:34:41.69ID:HzMcVo3u0
わけわからん使命感にもえるオッサン
15名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:34:43.15ID:h56F6p460 このオーナーは調子に乗っちゃったからな
過去ばらされてもう無理だろ
擁護しているのも
こいつを擁護するのではなく
セブンを叩きたいために擁護しているだけで
過去ばらされてもう無理だろ
擁護しているのも
こいつを擁護するのではなく
セブンを叩きたいために擁護しているだけで
2020/02/12(水) 11:34:57.54ID:O7DkD38S0
楽天の送料無料に噛みついているのは共産党だしね。
そりゃ経済悪くなるわw
そりゃ経済悪くなるわw
17名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:35:01.10ID:7aOFeOjZ0 このオッサン、オーナーやるときに契約書読んでないの?
19名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:35:37.81ID:URIvYwza0 米セブンイレブンがレジなし店舗の実証実験を開始
https://techable.jp/archives/116679
https://techable.jp/archives/116679
2020/02/12(水) 11:36:02.08ID:w1y6uswy0
契約は対等が原則。
片側に有利すぎる契約は無効になる。
と勝手に思ってる。
片側に有利すぎる契約は無効になる。
と勝手に思ってる。
2020/02/12(水) 11:36:08.53ID:h2nR6I8E0
契約は都合よく破棄させてもらうがフランチャイズ展開は維持ってこんなの認めたら契約書の意味無くなるぞ韓国かよ
22名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:36:28.34ID:URIvYwza0 >>10
仲間とユニオンしてスクラム組んで前進してるで
仲間とユニオンしてスクラム組んで前進してるで
23名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:38:15.56ID:URIvYwza0 商品発注のAI化
レジ無人化
ネットでブラック連呼されてるけど全然ブラックじゃないよね
もうセブン独走だろ
レジ無人化
ネットでブラック連呼されてるけど全然ブラックじゃないよね
もうセブン独走だろ
24名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:39:31.62ID:fKPaJhu00 >>6
共産党というか、日本の左翼の間では、悪と闘うスーパーヒーロー扱いされている。
事実を知ってしまえば、この店主なんか応援する気はさらさら起きないのだが、
彼らにはそういう都合の悪いところは見せても見えないらしい。
共産党というか、日本の左翼の間では、悪と闘うスーパーヒーロー扱いされている。
事実を知ってしまえば、この店主なんか応援する気はさらさら起きないのだが、
彼らにはそういう都合の悪いところは見せても見えないらしい。
25名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:40:17.26ID:EDB4igpi02020/02/12(水) 11:41:07.86ID:ti02mgIY0
このオーナー糞野郎なんでしょクレーム多過ぎて解除されたんだし諦めろよ
27名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:41:09.01ID:URIvYwza0 バイト雇用リスクが激減したセブンとか何軒か持ちたいわ
コンビニビジネスはそろそろオワコンって思ってたけど
コンビニビジネスはそろそろオワコンって思ってたけど
28名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:43:23.26ID:3UX4JKZi0 自分のフンドシ締めろや
29名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:44:41.54ID:5bH1bf4aO 裁判勝った店舗再開だ→地主「お前と契約しない、一度も契約したことない」→地主訴える
勝ってもこの流れしかない
勝ってもこの流れしかない
30名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:45:10.48ID:eZU93RXY0 裁判費用持てるんか?
2020/02/12(水) 11:45:30.32ID:HqfXM5EA0
2020/02/12(水) 11:46:22.03ID:A9bTtR/+0
ここの店の状況(クレーム内容等)みてると利用客(?)、周辺住民の民度 も相当な低さ
33名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:46:29.54ID:S2dXqCPw0 こいつの店のGoogleMapのクチコミすご
34名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:46:42.10ID:NnGOGvGM0 なぜ中国のセブンイレブンは店舗数が増えないのか。その4つの理由
http://tamakino.hatenablog.com/entry/2019/09/19/080000
上海ではセブンイレブンは115店舗を展開しているが、ファミリーマートは2000店を超えている。北京では250店舗を展開しているが、国内系の便利蜂の350店にさえ負けている
http://tamakino.hatenablog.com/entry/2019/09/19/080000
上海ではセブンイレブンは115店舗を展開しているが、ファミリーマートは2000店を超えている。北京では250店舗を展開しているが、国内系の便利蜂の350店にさえ負けている
2020/02/12(水) 11:47:09.42ID:squwFwiz0
大阪市と東大阪市は全然違う
36名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:47:47.97ID:7kVrBlp10 東日本橋の件はどうなったの?
なんでまだのうのうとコンビニ展開してんの?
なんでまだのうのうとコンビニ展開してんの?
2020/02/12(水) 11:48:11.26ID:FJZMJp6u0
39名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:49:22.61ID:h56F6p460 このオーナーは24時間しないから契約解除じゃないから
その場合ならオーナーが勝ちそうだが今回は違う
解除理由はクレームが多すぎて契約解除
客観的数字がある以上難しいわ
しかもこのオーナーが24時間辞めるとかいう前から
クレームがあちこちで書かれている以上
過去から問題ありのオーナーだったことは客観的に証明できる
オーナーが勝つのは難しいと思うけどね
その場合ならオーナーが勝ちそうだが今回は違う
解除理由はクレームが多すぎて契約解除
客観的数字がある以上難しいわ
しかもこのオーナーが24時間辞めるとかいう前から
クレームがあちこちで書かれている以上
過去から問題ありのオーナーだったことは客観的に証明できる
オーナーが勝つのは難しいと思うけどね
40名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:49:27.11ID:p58Co54r0 共産党のバックアップはいったな。
結果はどうでもいいけどセブンの本部経営陣はいくなったほうが世のためだと思うので
もっとやれ
結果はどうでもいいけどセブンの本部経営陣はいくなったほうが世のためだと思うので
もっとやれ
2020/02/12(水) 11:50:18.84ID:U+peuOZx0
>>1
>原告側によると、松本さんの店は昨年2月、人手不足を理由に深夜営業を中止して時短営業を開始。
>セブン本部は顧客の苦情が多いとして、同12月に契約解除を通知し、同月末に解除した。
これ、時短営業が苦情の原因みたいなミスリードを誘ってないか?
苦情は単純に接客態度が悪いとか、客と喧嘩したとかなんだろ
>原告側によると、松本さんの店は昨年2月、人手不足を理由に深夜営業を中止して時短営業を開始。
>セブン本部は顧客の苦情が多いとして、同12月に契約解除を通知し、同月末に解除した。
これ、時短営業が苦情の原因みたいなミスリードを誘ってないか?
苦情は単純に接客態度が悪いとか、客と喧嘩したとかなんだろ
42名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:50:57.29ID:Wchiz9Hb0 また関東人のオーナー叩きかw
大企業の命令に一切反対しない従順な奴隷。
それが関東人w
大企業の命令に一切反対しない従順な奴隷。
それが関東人w
2020/02/12(水) 11:52:21.91ID:fWEK4gar0
セブンイレブン不買運動しましょう
44名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:54:04.50ID:OzUB8mMF0 裁判所は大企業の味方
大手法律事務所使ってるし天下り先だし
大手法律事務所使ってるし天下り先だし
45名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:54:11.05ID:/FoBdJcc0 この件に関してはセブンがまともに見えるからなぁ
2020/02/12(水) 11:54:37.85ID:IFHKBozj0
セブンはクソだが、もう誰もこのオーナーに同情する人はいないよな
47名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:54:39.66ID:URIvYwza0 共産党が絡むと
すぐ地域対立とか格差対立とかに持っていきたがるアホが出てくるよな
すぐ地域対立とか格差対立とかに持っていきたがるアホが出てくるよな
48名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:55:38.35ID:1BzIGJFK0 >>25
見事なブーメランw
見事なブーメランw
49名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:56:04.95ID:W4n9dN7n0 だから7-11は全店直営でやれよ
違法ではないだけで、極めて汚い方法で集金してる合法ヤクザなだけじゃねえか
社員は無能揃いだから7payは開幕で荒らされて速攻頓挫、上層部の無知無能による完全撤退
文句言わない奴隷が欲しいだけの7&i
反社認定でいいよ
違法ではないだけで、極めて汚い方法で集金してる合法ヤクザなだけじゃねえか
社員は無能揃いだから7payは開幕で荒らされて速攻頓挫、上層部の無知無能による完全撤退
文句言わない奴隷が欲しいだけの7&i
反社認定でいいよ
50名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:56:12.52ID:VUOFDUfY0 おまえ商売しろよ
活動家かなんかか?
活動家かなんかか?
51名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:56:41.34ID:wR3Cr4HU0 で、今あのセブンイレブンはどうなってるんだ?
閉鎖中?
さっさと新オーナー決めて営業すればいいのに
松本さん、お前いらんねん
閉鎖中?
さっさと新オーナー決めて営業すればいいのに
松本さん、お前いらんねん
52名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:57:19.41ID:+Pd+RS/00 このオーナー気質がまるで朝鮮人みたいで空いた口が塞がらない
正直ヤマザキショップの方がオーナーの裁量効くから
ヤマザキショップで頑張れw
正直ヤマザキショップの方がオーナーの裁量効くから
ヤマザキショップで頑張れw
2020/02/12(水) 11:58:08.89ID:WoWjCpe30
もう炎上商売だな、こいつw
54名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:59:43.46ID:nfY3fJTU02020/02/12(水) 12:01:40.80ID:jSKfPLRv0
しつこいやつだな
こいつがおかしいだけなんだろ?
こいつがおかしいだけなんだろ?
56名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:01:44.63ID:gCdGHsxC0 ラーメン屋にアドバイスして貰うたびに不味く改悪するし、最初のが1番良かったのにいらうな
とこんな感じだから五分五分だなw
とこんな感じだから五分五分だなw
2020/02/12(水) 12:02:23.43ID:de+2Oa2J0
コンビニ本部は儲け過ぎだよ
そろそろ叩かれていい時期
そろそろ叩かれていい時期
2020/02/12(水) 12:03:32.13ID:Q/3VxPrm0
共産党の道化がまだ騒いでるのか
2020/02/12(水) 12:04:01.71ID:qNFsAE890
ブランドの暖簾だけくれって事でしょ?
結局はただ乗りする宣言にしか見えないんだけどね
結局はただ乗りする宣言にしか見えないんだけどね
61名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:05:39.20ID:dVr5BmM90 キチガイすぎる。ここで買う奴もう居ないやろ
2020/02/12(水) 12:07:56.80ID:Q/3VxPrm0
建物も土地もセブンが用意したのを借りるCプランで自前のもの何にもないのに
なんでこいつこんなに図々しいのかずっと理解できない
なんでこいつこんなに図々しいのかずっと理解できない
2020/02/12(水) 12:08:37.24ID:30wsGzRl0
何も読まずにマジレスするけど、契約通りの事をしなかったので、フランチャイズ契約を解除されたのに、文句言ってんの?
2020/02/12(水) 12:08:43.96ID:VuY/VL/A0
このおっさんもやる気ないんだからコンビニオーナー辞めろよ
経営云々より争って話題になりたいだけだろこいつ
経営云々より争って話題になりたいだけだろこいつ
65名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:08:48.63ID:fKPaJhu002020/02/12(水) 12:08:53.42ID:3vXhlrc60
大阪市と東大阪市は別だろ。
67名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:09:09.99ID:LVB2XiXt0 セブンはなんでもかんでも素知らぬ顔して値上げし過ぎ
アナウンスしなければ無かったことになるとでも思ってんだね?
それとは別にこのオーナーはまともじゃないねぇ
アナウンスしなければ無かったことになるとでも思ってんだね?
それとは別にこのオーナーはまともじゃないねぇ
2020/02/12(水) 12:09:33.51ID:b9UGJwlT0
やっぱ大阪ってクソだわ。
2020/02/12(水) 12:12:03.26ID:O7DkD38S0
ほい、楽天も共産党。
楽天に是正させよ 出店業者に送料押し付け 岩渕議員 参院経産委
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-29/2019112908_01_1.html
楽天に是正させよ 出店業者に送料押し付け 岩渕議員 参院経産委
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-29/2019112908_01_1.html
2020/02/12(水) 12:12:07.84ID:nMj8bAcn0
完全に引き際を見失ったな
全部手に入れようとして全部失うタイプのおっさん
全部手に入れようとして全部失うタイプのおっさん
71名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:14:15.97ID:23c264nN0 パヨに入れ知恵されてるよなこいつ
2020/02/12(水) 12:14:34.54ID:Nn7Gznsq0
このマジキチ大阪人まだ不法占拠して営業してんの?
2020/02/12(水) 12:15:58.50ID:p4XNLTwh0
>>20
元々は儲けが出ててセブンが一番儲けがでかいから契約しろって言ってんだから、一方的にセブンが有利ってことはないんじゃない?
契約の更新をするかは基本は両方の合意に基づくからどっちになるかは確実とは言えんけど、絶対セブン側は最高裁まで行く覚悟でやってるだろうから、先にオーナーが音を上げるんじゃね?
元々は儲けが出ててセブンが一番儲けがでかいから契約しろって言ってんだから、一方的にセブンが有利ってことはないんじゃない?
契約の更新をするかは基本は両方の合意に基づくからどっちになるかは確実とは言えんけど、絶対セブン側は最高裁まで行く覚悟でやってるだろうから、先にオーナーが音を上げるんじゃね?
2020/02/12(水) 12:16:54.90ID:PLRZS8Sh0
そんなにコンビニ経営やりたいんだ
きっと他の人もやりたくなるね
きっと他の人もやりたくなるね
75名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:20:58.59ID:URIvYwza0 このやりたい放題のクソオーナーですら年収600万なんだぜ
年500万↓のまともで真面目なファミマローソンオーナーがショックで首吊りそう
年500万↓のまともで真面目なファミマローソンオーナーがショックで首吊りそう
2020/02/12(水) 12:22:07.12ID:Z6UyKsOO0
勝手にやらせとけ
ニュースでもなんでもない
ニュースでもなんでもない
78名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:22:11.95ID:k+eVW8ue080名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:23:58.71ID:4cwqy1pJ0 これが浪速の商人や!
2020/02/12(水) 12:25:55.39ID:lNg+zbCH0
半額セールしたことか
2020/02/12(水) 12:27:33.01ID:RcJkuxoD0
セブンは恥かいた上損しただけだな
85名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:29:03.11ID:ca+VKqP90 セブンのきみのプリンが美味い
86名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:30:49.60ID:GQ4G1h0r0 >>31
民法第1条と第90条読むといいよ
民法第1条と第90条読むといいよ
2020/02/12(水) 12:31:11.08ID:7vv64I+E0
この人は頭がおかしくなったのか、最初からおかしかったのか
通産何年くらいコンビニやってたんだろ
通産何年くらいコンビニやってたんだろ
2020/02/12(水) 12:34:41.95ID:Z4XncaqR0
この人、客を怒鳴りまくるらしいじゃん。
最低な人間と思ったがやはり共産党か。
最低な人間と思ったがやはり共産党か。
89名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:35:52.64ID:GQ4G1h0r0 >>63
まぁぶっちゃけそうなんだけど契約内容に関しては争う余地はある、オーナー側がかなり不利な争いだとは思うけど
まぁぶっちゃけそうなんだけど契約内容に関しては争う余地はある、オーナー側がかなり不利な争いだとは思うけど
2020/02/12(水) 12:37:06.86ID:EP6Smrgc0
この人無茶苦茶すぎてな…
2020/02/12(水) 12:38:42.37ID:v7EeHAn30
何かこいつ胡散臭い
2020/02/12(水) 12:38:59.29ID:m1EaU+g00
93名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:41:24.33ID:K71G9OUd02020/02/12(水) 12:42:49.65ID:9cx5Fggm0
このオーナーはファミマ、ローソンあたりから資金援助受けて戦ってんのか?
95名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:45:18.33ID:aSQHl4oW0 711を擁護する気はサラサラ無いけど
このおっさんは胡散臭いw
このおっさんは胡散臭いw
2020/02/12(水) 12:56:27.45ID:1gdUub2i0
98名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:56:54.30ID:qXKoFAXF0 往生際が悪すぎる
2020/02/12(水) 12:58:39.27ID:1gdUub2i0
でも元々クレームや苦情件数日本一のセブンだったんだろ?
それ言われて、証拠出されたら勝ち目無いよ。
それ言われて、証拠出されたら勝ち目無いよ。
100名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:59:20.87ID:2PZ/7Nh9 セブンの看板がほしい
だけど店の営業スタイルは自由にやらせろ
都合よすぎw
だけど店の営業スタイルは自由にやらせろ
都合よすぎw
102名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:04:59.23ID:Lp+yulKH0 我が家の近所(と言っても歩いて10分ほどの)にもセブンあるけど、時々行くけど嫌な思いはしたことはないなぁ
オーナーも誰だか分からないし普通にバイト?の店員さんしか見たことない
普通にレジ打ってくれるし
オーナーも誰だか分からないし普通にバイト?の店員さんしか見たことない
普通にレジ打ってくれるし
103名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:07:43.35ID:6sth8CIc0 >>10
さすが共産党支持者だね
さすが共産党支持者だね
104名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:08:45.22ID:17YAvRuB0 またこいつか
セブンイレブンは嫌いだったけどこのクソバカが騒ぐからセブンの肩を持ちたくなるわ
セブンイレブンは嫌いだったけどこのクソバカが騒ぐからセブンの肩を持ちたくなるわ
105名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:13:35.86ID:G7YOIqxh0 セブンイレブンがどんなにクソ会社であろうと、無能オーナーの共産党思想は日本では通用しない。
106名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:14:17.88ID:dTN7MQPl0107名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:15:25.44ID:1gdUub2i0 共産党支持の会社経営者はアホと相場が決まってる良い例だよな。
108名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:17:11.18ID:I5ZlZXDX0 ウチの近所のセブンイレブンは超独自営業だけどホテル近くて昔からドル箱店舗っぽいからオーナーが強いんだろうなぁ、他所の店舗では絶対に販売してないようなローカル食品とかお土産売ってるよ
109名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:31:48.72ID:nC4bH74N0 結局仮処分の判断まだ降りてないの
110名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:34:15.80ID:qpf51rG80 持久戦に持ち込む体力あるのかね?
共産が支えるのか?
共産が支えるのか?
111名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:36:04.51ID:KqvyoKex0 共産エタか
112名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:38:07.15ID:N43rISxI0 合意していながら文句は言う
合意していながら契約も破る
でもセブンイレブンを経営したいから裁判する
ちょっと頭がアレなんじゃないですかね
合意していながら契約も破る
でもセブンイレブンを経営したいから裁判する
ちょっと頭がアレなんじゃないですかね
113名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:43:52.04ID:ADBx0quj0 セブンにとっては好都合だな
一部のオーナーが目立ってるせいで
一部のオーナーが目立ってるせいで
114名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:44:36.23ID:DmDncnP00 ばーかw
115名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:46:16.81ID:+JzZz7Lk0 セブンの看板下して個人商店にすればいいんじゃね
無理だから訴えてるんだろうけど
無理だから訴えてるんだろうけど
116名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:48:31.50ID:uwGRClzF0117名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:49:08.87ID:VwadaTfS0 >>99
下町の住宅街の中の狭いエリアの、近くに中高大一貫の私大ビルがあり、行事のたびに
違法駐車が多くセブン本部が実際に駐車場の有料化設備を設置したほどで
セブン本部が用意した看板の内容通りの1万円を請求したこともあったという
家庭ゴミを店先に捨てようとした人や、駐車中の車の灰皿から大量の吸い殻を捨てる人もいて
かなり、マナーの悪い客が多いみたい
オーナーが「そこに捨てたらあかんでえ」と声をかけ、これでクレームを本部に伝える人もいる
かもしれないが、むしろ、「大阪のいいオッチャン」のようにも見える
下町の住宅街の中の狭いエリアの、近くに中高大一貫の私大ビルがあり、行事のたびに
違法駐車が多くセブン本部が実際に駐車場の有料化設備を設置したほどで
セブン本部が用意した看板の内容通りの1万円を請求したこともあったという
家庭ゴミを店先に捨てようとした人や、駐車中の車の灰皿から大量の吸い殻を捨てる人もいて
かなり、マナーの悪い客が多いみたい
オーナーが「そこに捨てたらあかんでえ」と声をかけ、これでクレームを本部に伝える人もいる
かもしれないが、むしろ、「大阪のいいオッチャン」のようにも見える
119名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:51:14.69ID:jyUcyIb40 記者会見の写真見たら珍しく顎上げて人を見下す態度してないな
120名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:54:25.24ID:nr0Ygt9D0121名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:59:51.25ID:pW2mUb/u0 この人もあれだけど
セブンもブラック企業だから
セブンを応援する気にはなれんな
セブンもブラック企業だから
セブンを応援する気にはなれんな
122名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:02:41.51ID:l+R9pE/M0 訴訟費用どこが出してるんだろうな?
123名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:03:45.12ID:fKPaJhu00 >>104
セブンへの文句が、頑張って繁盛店にしてたら、すぐ近くに出店されたとか
そういう時代は、オーナー可哀想。本部何考えているんだと腹も立ったが。
今じゃ、公共料金の代行はめんどくさいとか、元日は店閉めさせろとか。
そんなのばっか。セブンが割引しないで商品売れる意味と、フランチャイズを
理解しろよと言いたくなる。
セブンへの文句が、頑張って繁盛店にしてたら、すぐ近くに出店されたとか
そういう時代は、オーナー可哀想。本部何考えているんだと腹も立ったが。
今じゃ、公共料金の代行はめんどくさいとか、元日は店閉めさせろとか。
そんなのばっか。セブンが割引しないで商品売れる意味と、フランチャイズを
理解しろよと言いたくなる。
124名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:06:49.90ID:w3faWGsN0 「時短営業」じゃなくて「示談営業」に方向転換したようやな
125名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:09:17.02ID:4IGmfcin0126名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:13:26.28ID:jkrbF3Uj0127名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:22:43.80ID:jkrbF3Uj0128名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:31:54.79ID:O5/PCsJ50129名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:34:46.40ID:qjPoulRv0 こんないわく付きの店・オーナーじゃバイトもロクに集められないと思うが
130名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:40:35.34ID:Lz9VfpTr0 >>62
これなwww一番やっちゃいけない契約w
こんなんで脱サラとか息巻いちゃうバカの多い事w
黙ってリーマンやってろwww
コンビニ経営ってのは、
土地長者が片手間に完全人任せで、
複数店舗回しながら幾ら純利益出せるかって商売。
一族郎党総出で一店舗に群がってる時点で終わってるw
これなwww一番やっちゃいけない契約w
こんなんで脱サラとか息巻いちゃうバカの多い事w
黙ってリーマンやってろwww
コンビニ経営ってのは、
土地長者が片手間に完全人任せで、
複数店舗回しながら幾ら純利益出せるかって商売。
一族郎党総出で一店舗に群がってる時点で終わってるw
131名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:45:30.43ID:iprDSMu90 いい気分
132名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:47:02.03ID:PD+BAP+u0 >>9
クチコミ見ると時短営業で話題になる何年も前から圧倒的なクレームの多さだな
争点になるとしたら何年も前からのクレームに本部がきちんと指導なり対応してたのかどうか
今まで放置してたのならいきなりの契約解除は通らない
クチコミ見ると時短営業で話題になる何年も前から圧倒的なクレームの多さだな
争点になるとしたら何年も前からのクレームに本部がきちんと指導なり対応してたのかどうか
今まで放置してたのならいきなりの契約解除は通らない
133名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:49:04.26ID:g3Y0KpjG0134名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:55:53.89ID:URIvYwza0135名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:57:20.68ID:58tTS5oW0 中核派のタカリオーナー
ご尊顔見せろよw
ご尊顔見せろよw
137名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:00:33.40ID:/YAPyo5f0 どっちも糞
138名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:01:47.19ID:Y3NARILJ0 >>106
親にもらった工務店を潰し、土地建物を用意されたコンビニ経営もダメ
いい加減自分を客観的に見てほしいな
ダメな自分を認めたくない気持ちはわかるけどさ
ダメなとこで頑張ってもダメだから自分のいいとこを探そうぜ
親にもらった工務店を潰し、土地建物を用意されたコンビニ経営もダメ
いい加減自分を客観的に見てほしいな
ダメな自分を認めたくない気持ちはわかるけどさ
ダメなとこで頑張ってもダメだから自分のいいとこを探そうぜ
139名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:18:35.86ID:fKPaJhu00 >>138
まあ、駄目なやつほど、他に責任を押しつけたがるよね。
契約書が奴隷契約だから契約は無効だとか、休めないのはおかしいとか。
こんなに騒がれても、セブンはがんがん増えるし、本部から独立経営になる人もいる。
と言うのを考えると、普通に運営すれば、かなり美味しい商売なんだろう。
まあ、駄目なやつほど、他に責任を押しつけたがるよね。
契約書が奴隷契約だから契約は無効だとか、休めないのはおかしいとか。
こんなに騒がれても、セブンはがんがん増えるし、本部から独立経営になる人もいる。
と言うのを考えると、普通に運営すれば、かなり美味しい商売なんだろう。
140名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:09:08.76ID:CyAW5KD00141140
2020/02/12(水) 16:10:22.49ID:CyAW5KD00 制約→契約
142名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:14:23.52ID:nzZFjneG0 客のクレームの証拠を大量に溜め込んだ本部の勝ちだろうな
143名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:18:57.99ID:hkb+m43b0 そう言えばGoogleのコメントで本部に苦情入れたけど対応してくれないと文句書いてる人いたな
良かったね対応してくれて
良かったね対応してくれて
144名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:20:12.42ID:32rza4JM0 苦情が多くて契約解除されるとか相当だよな
問題のある店って事が丸わかり
問題のある店って事が丸わかり
145名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:21:33.62ID:XlNGTUofO 大阪市にも?と思ったら東大阪の共産党だった
146名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:22:18.62ID:32rza4JM0 この店の主張って要は、契約は守らないけどセブンのインフラなどは使わせろ!自由に営業させろ!って事でしょ?
147名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:38:38.48ID:gQRC9HUV0 「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/42cyugva/t4cd1u2snzjchv.html
http://satr.alt169.net/42cyugva/t4cd1u2snzjchv.html
148名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:39:30.68ID:ZQAu+uXz0 いきなりヤフートップにセブンの広告が出たから
マスコミに相当金を払ってるな
マスコミに相当金を払ってるな
149名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:43:58.50ID:XFJb9gl70 まあこれはブラックセブンの殿様商売の終焉の始まりに過ぎないと思う
151名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:49:59.46ID:jt1Mwa8/0 胡散臭いよな
個人でやれよ
個人でやれよ
152名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 17:05:42.60ID:nFYQVjJx0 店舗の明け渡しって、店舗もセブンの所有なんかい
自分の店舗じゃないなのら、どうでもいいじゃん。
自分の店舗じゃないなのら、どうでもいいじゃん。
153名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 17:13:56.25ID:lzmxhMTk0 言いたいこと自体は分からなく無いんだけどね
154名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 17:16:37.66ID:JrTRyCyK0 やりたくないとか言ったり、やりたいとか言ったり、忙しい人だよね
156名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 18:21:56.74ID:gh/QXOvn0 個人経営にして看板変えるだけなんだからやればいいのにそれはしない
158名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 18:54:17.21ID:oAKmVAzE0 まあこの人に限っては化けの皮が剥がれちゃったからな
159名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 19:34:21.38ID:GSbltszK0 >>1
本題がボヤけてきて何と戦ってるのかよくわからんわw
そもそもこいつ擁護できる点なんて少しもないけどな
>同じような立場のオーナーのためにも頑張っていくつもり
こいつと同じ括りのオーナーっているのか?
本題がボヤけてきて何と戦ってるのかよくわからんわw
そもそもこいつ擁護できる点なんて少しもないけどな
>同じような立場のオーナーのためにも頑張っていくつもり
こいつと同じ括りのオーナーっているのか?
160名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 19:39:14.00ID:SsSJMqFI0 セブンの労組って反日組織なんでしょ
161名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 20:02:57.24ID:qBdzqsx30 うんこVSうんこ
162名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:38:36.93ID:Lp+yulKH0 オーナーとしての地位確認ってどういうことなんだろうね?
オーナーであることの確認?契約解除されたんだからもうオーナーじゃないよね
それとほかの記事だと営業出来なくなったことの損害賠償ってのがあったけど、これも契約解除されてるから営業出来なくなって当たり前でしょ?
オーナーであることの確認?契約解除されたんだからもうオーナーじゃないよね
それとほかの記事だと営業出来なくなったことの損害賠償ってのがあったけど、これも契約解除されてるから営業出来なくなって当たり前でしょ?
163名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:42:37.97ID:Tt8JqD4r0 まだ占拠してたのか
164名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:47:12.69ID:Tt8JqD4r0166名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:50:40.46ID:VGXp7TCL0 むしろ不法占拠と届出出さずに不法営業
この辺がヤバいと思うが
この辺がヤバいと思うが
167名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:51:52.92ID:qpf51rG80 >>160
北朝鮮送金問題で創業者が一線からしりぞいた。因みに伊藤こと金。しかもフリーメイソンだ。飯倉の旧本社の1階に日本支社がある、ビルの所有者は森ビル。これもメーソン。
北朝鮮送金問題で創業者が一線からしりぞいた。因みに伊藤こと金。しかもフリーメイソンだ。飯倉の旧本社の1階に日本支社がある、ビルの所有者は森ビル。これもメーソン。
168名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:57:37.13ID:eKsdQ2hL0 ドラマ化決定か?
169名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 22:05:24.09ID:PdZjGosF0 地主さんが賃料もらえてるのかが気になる
もらえてるにしても、売り上げ下がったら本部から賃料下げろ交渉にくるからな
もらえてるにしても、売り上げ下がったら本部から賃料下げろ交渉にくるからな
171名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 00:00:24.26ID:xzHzo3wL0172名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 00:05:04.43ID:vL7U0owW0 こいつ朝鮮人?
173名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 00:37:55.92ID:D67F2c0s0 地主が土地だけを貸してるのか建物も貸してるのかは分からない
順調に営業してくれれば建物込みで貸す方が圧倒的に得なんだけど
こんなことになったら大変だな
順調に営業してくれれば建物込みで貸す方が圧倒的に得なんだけど
こんなことになったら大変だな
174名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 02:52:54.03ID:CjgjpN7i0175名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 03:06:53.44ID:Q7nIt08V0 まだゴネてるのかこのおっさん何か性格がチョンみたいだな本当に大丈夫なのか?
176名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 03:09:27.23ID:FdguWYXK0 毎日働きますって契約で契約社員になったけど週3しか働けませんって勝手に休んだので解雇されました、って話なん?
なんか当たり前のような気がするんだけど。
なんか当たり前のような気がするんだけど。
177名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:13:56.10ID:VAJ4fjv00 本部側はどんどん契約打ち切りにしていいと思うよ
クレームが多いということは店の管理をしてないから悪いんだから
セブンのイメージが悪くなるわけで普通の店はクレームなんかほとんど起きない
女客に卑猥な言葉したオーナーもいたしな
クレームが多いということは店の管理をしてないから悪いんだから
セブンのイメージが悪くなるわけで普通の店はクレームなんかほとんど起きない
女客に卑猥な言葉したオーナーもいたしな
178名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:18:41.81ID:VAJ4fjv00 セブン本部がこういうふうになめたらいけないみたく示しつけてけばオーナー側も店の管理をしっかりやるはずだから
態度悪い店員も減るはず
コンビニ態度悪いでぐぐればわかる
そのくせ店は売り上げは自己責任のくせに本部のせいばかりにする
まずは自分達の客に対する態度をみろよ
まともに接客してる店員が可哀想だわ
コンビニとかDQN職に接客なんか求めてないけど普通の態度すらしない店員が多い
コンビニ以外にはあまりいないからな
態度悪い店員も減るはず
コンビニ態度悪いでぐぐればわかる
そのくせ店は売り上げは自己責任のくせに本部のせいばかりにする
まずは自分達の客に対する態度をみろよ
まともに接客してる店員が可哀想だわ
コンビニとかDQN職に接客なんか求めてないけど普通の態度すらしない店員が多い
コンビニ以外にはあまりいないからな
179名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:20:04.37ID:VAJ4fjv00 商品聞いただけで面倒がるし袋を分けてくれと言っただけでクソ客扱いするのがコンビニ店員
客をあだ名でつけて噂して馬鹿にしてる記事も出てたなww
客をあだ名でつけて噂して馬鹿にしてる記事も出てたなww
180名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:23:35.62ID:VAJ4fjv00 普通に考えてみろよ
バカッターみたいなのがたくさんいるような職だからなwww
まともなスキルなんか求めてないわ
普通のことすらもできないからイラつくんだわ
バカッターみたいなのがたくさんいるような職だからなwww
まともなスキルなんか求めてないわ
普通のことすらもできないからイラつくんだわ
181名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:23:49.51ID:l8/Uwm770 賠償はまあ良いとしても、地位保全必要なのか?
今後もコンビニやりたいなら、他のコンビニにすればええと思うんだが・・・
実はセブン大好き?
今後もコンビニやりたいなら、他のコンビニにすればええと思うんだが・・・
実はセブン大好き?
182名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:28:56.15ID:VAJ4fjv00 ちょっとでも面倒なこと頼むといらつきだして舌打ちする店員やめればいいだろ
金ふんだくりにきてるだけじゃん
そんなのを使ってるオーナーも問題だろ?
店の管理できてないってことだからよ
店員がオーナーにいいように言い訳したことを鵜呑みにしてオーナーまでその客を悪者扱いしてるからな
呆れるわ
その話は聞いた話だけどそれをかなり怒ってたおっさんがいた
金ふんだくりにきてるだけじゃん
そんなのを使ってるオーナーも問題だろ?
店の管理できてないってことだからよ
店員がオーナーにいいように言い訳したことを鵜呑みにしてオーナーまでその客を悪者扱いしてるからな
呆れるわ
その話は聞いた話だけどそれをかなり怒ってたおっさんがいた
183名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:36:47.99ID:VAJ4fjv00 無人店員にしたほうがかなり売り上げは上がると思う
店員が嫌で行かなくなってる人達かなり多いと思うから
クレームなんか言いたくても我慢してなんも言わない人も多いからね
それで店行かなくなるだけで
クレームがないからって他にそんなクレームつける人はいないと思い込んでるとこがまた頭が悪いんだよな
店員が嫌で行かなくなってる人達かなり多いと思うから
クレームなんか言いたくても我慢してなんも言わない人も多いからね
それで店行かなくなるだけで
クレームがないからって他にそんなクレームつける人はいないと思い込んでるとこがまた頭が悪いんだよな
185名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:43:34.87ID:qPz7QG370186名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:59:46.76ID:Md2vfIGU0 >>24
お前が事実だと思ってるものは果たして本当に事実だろうか
お前が事実だと思ってるものは果たして本当に事実だろうか
187名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 05:09:36.92ID:Or88TzI/0 去年朝のワイドショーでこの人が出演して年収公表してるのちらっとみたんだけど
かなり儲かってた
セブンオーナーがふえるはずだわーって思った
かなり儲かってた
セブンオーナーがふえるはずだわーって思った
188名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 06:02:53.70ID:qPz7QG370 実際このオッサンの性格じゃバイトが集まらないのも納得できる
189名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 06:52:57.13ID:v2ajDt+T0 セブンは味うまいから接客などどうでもいい感はある
おいしい料理を売ってくれたらそれだけで良い
おいしい料理を売ってくれたらそれだけで良い
190名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:32:48.84ID:Yzv4anSH0 契約時にふたり以上と明記されている
ご夫婦・ご家族・親戚(3等親以内)
現時点で、この条件クリアーしてないじゃん
ご夫婦・ご家族・親戚(3等親以内)
現時点で、この条件クリアーしてないじゃん
191名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:37:58.12ID:5qyvv8ta0 そもそもこいつの店でもないしセブンが貸しませんと言ったら全て終わってしまう話
192名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:47:36.37ID:Yzv4anSH0 セブンイレブン側がミスったのは
ご夫婦で契約していた店舗
どちらか一方亡くなられた時点で契約解除すべき事項だったと思う
そこからバイトが集まらない等の問題が起きたからね
それまで二人でやって居た頃の事は詳しくは判らないが
それなりに回っていたと思うが1人に成って以降
バイトが続かないって事はオーナーに問題が有ると思う
ご夫婦で契約していた店舗
どちらか一方亡くなられた時点で契約解除すべき事項だったと思う
そこからバイトが集まらない等の問題が起きたからね
それまで二人でやって居た頃の事は詳しくは判らないが
それなりに回っていたと思うが1人に成って以降
バイトが続かないって事はオーナーに問題が有ると思う
193名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:56:12.16ID:jRHE4Ac90 DV夫が離婚には応じないみたいな
194名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:03:24.68ID:tEPWq5pf0 土地も店も自分の物じゃない時点でただの不法占拠だろ
オークみたいなツラして何イッテンダヨ
オークみたいなツラして何イッテンダヨ
195名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 08:10:47.90ID:BIobH4rz0 契約は絶対だろ。
嫌なら自分でスーパーでも出せ。
嫌なら自分でスーパーでも出せ。
196名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:04:22.15ID:UnWqoZl40 こいつ擁護してた奴らw
197名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:10:31.33ID:wmcpKm3P0 客を怒鳴りつけたりすんだろコイツw
198名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:49:01.24ID:AD+s8v020 >>41
このオーナーが異常でクレームが多かったのは事実だが
それは最近始まったわけじゃなく、何年も前からあった問題で
本部がやっと重い腰をあげたのは、結局のとこ時短を始めたからとも言える
ただ、このオーナーが時短を始めた理由自体が
オーナーが糞すぎてバイトが辞めまくった&もうネットや近所に情報が流れてて新しいバイトも来なくなったからだけどね
このオーナーが異常でクレームが多かったのは事実だが
それは最近始まったわけじゃなく、何年も前からあった問題で
本部がやっと重い腰をあげたのは、結局のとこ時短を始めたからとも言える
ただ、このオーナーが時短を始めた理由自体が
オーナーが糞すぎてバイトが辞めまくった&もうネットや近所に情報が流れてて新しいバイトも来なくなったからだけどね
199名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:56:17.17ID:tusiHzz+0 契約通りに出来ないならダメだってこと
もうこの店、セブンのレジも仕入れもシステムも全てストップになって使えないようになっちゃってるんでしょ?
諦めれば良いのにね
もうこの店、セブンのレジも仕入れもシステムも全てストップになって使えないようになっちゃってるんでしょ?
諦めれば良いのにね
200名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:17:59.16ID:3IMHE8nb0 ファミマはもうじき民意()に圧されて24時間廃止するらしいな
202名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 14:27:42.38ID:9mf6ys+G0205名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 15:14:18.09ID:iD/9xY5i0 >>183
これあるよな
外人店員ばっかりだけど接客の基本とかなってないもの
レジで商品にバーコードを当てた後にそのまま商品をカウンターにバッサバッサ投げ捨てる
気分が悪い
あと言っちゃわるいかもだけど衛生面とか信用できない
これあるよな
外人店員ばっかりだけど接客の基本とかなってないもの
レジで商品にバーコードを当てた後にそのまま商品をカウンターにバッサバッサ投げ捨てる
気分が悪い
あと言っちゃわるいかもだけど衛生面とか信用できない
206名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:53:55.89ID:6NKQihPH0 松本さんの店は近大の学生数数万人の巨大キャンバスがすぐそばにあり、人で不足なんてなりようがない立地。
まわりのコンビニは全部24時間営業。
違法な賃金未払いや罰金を従業員からとってたせいで、バイトは定着せず、悪評が広まりバイトが来なくなった。
これでセブン本部が悪い!
キチガイかよ。
まわりのコンビニは全部24時間営業。
違法な賃金未払いや罰金を従業員からとってたせいで、バイトは定着せず、悪評が広まりバイトが来なくなった。
これでセブン本部が悪い!
キチガイかよ。
207名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:41:31.81ID:59oXDq6Z0208名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:45:18.71ID:59oXDq6Z0209名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 20:46:43.49ID:D67F2c0s0 居住スペースなんかないやろ
どうやって居座るの
どうやって居座るの
210名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 07:07:48.05ID:vFuAKIeR0 最終的にセブンが損害賠償するで終わる
211名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 07:10:46.14ID:OXNTVlA50 他のオーナーにはいい迷惑
むしろうまく立ち回ってオーナーでありながら主張して欲しかったくらいおもってるだろ
むしろうまく立ち回ってオーナーでありながら主張して欲しかったくらいおもってるだろ
212名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 07:23:47.90ID:AVXumTep0 看板と流通使っておいて契約は守らないとか通るわけねえだろこんなん
普通に敗訴で終わりだがな
普通に敗訴で終わりだがな
213名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:01:40.41ID:f/x/Um2F0 今なら民意()を味方にできるって魂胆しか感じない
214オクタゴン
2020/02/14(金) 11:23:26.53ID:SW0ftoQ60 奥さんに先立たれた時点でセブンイレブンのフランチャイズ参加は断念
奥さんに代わる深夜営業の戦力を見つけられないならもう諦めろ
これからのコンビニは深夜は閉店の店は多くなるだろうが
それでも今は深夜開業は当たり前必須や気の毒だけど
独自ブランドでマイクロスーパーでも開いとけ
奥さんに代わる深夜営業の戦力を見つけられないならもう諦めろ
これからのコンビニは深夜は閉店の店は多くなるだろうが
それでも今は深夜開業は当たり前必須や気の毒だけど
独自ブランドでマイクロスーパーでも開いとけ
216名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 11:34:07.18ID:cVMW3rsC0217名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 11:41:03.91ID:cVMW3rsC0 元旦休業を求めていた頃は、昭和を懐古する団塊爺さんが弁護に湧いていたけど
それも無くなってたまに共産党員が湧くくらいしか無くなったとなると党員で第二の人生ルートも怪しいかな
後悔しつつナマポ申請の列に並ぶがいい
それも無くなってたまに共産党員が湧くくらいしか無くなったとなると党員で第二の人生ルートも怪しいかな
後悔しつつナマポ申請の列に並ぶがいい
218名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:28:28.67ID:E0WxQH5M0 もう飽きられちゃったかな
スレ沈みすぎ
スレ沈みすぎ
219名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:35:31.13ID:AB43U1a00 >>206
それが学生のメインルートから外れている裏通りなんだよな
一応住宅街だからそれなりに売り上げはあるだろうけど
その代わりにDQN近大生や近大附属中高のDQN親が
コンビニ駐車場に不法駐車を常習的におこなっていて、オーナー激おこ状態
不法駐車を注意したことでDQNに逆恨みされて悪評広められてクレーム殺到説もあるね
それが学生のメインルートから外れている裏通りなんだよな
一応住宅街だからそれなりに売り上げはあるだろうけど
その代わりにDQN近大生や近大附属中高のDQN親が
コンビニ駐車場に不法駐車を常習的におこなっていて、オーナー激おこ状態
不法駐車を注意したことでDQNに逆恨みされて悪評広められてクレーム殺到説もあるね
220名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:43:01.25ID:/WXrF2Wd0 この件についてはオーナー側も相当キチだしなあ
なんぼセブンがブラックでも、もう一方のブラックを応援する気にはなれんわ
なんぼセブンがブラックでも、もう一方のブラックを応援する気にはなれんわ
221名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:53:28.83ID:1cnVmNLX0 >>25
契約自体が違法ならこんなにコンビニが拡がるわけないのよ
契約自体が違法ならこんなにコンビニが拡がるわけないのよ
222名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:58:20.84ID:l9raYrlq0 こんなもん無理。
223名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 13:05:19.45ID:IYM1GTZ50 自分の好きなように経営したらいいんじゃないか?
225名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 13:35:22.23ID:bYyBXkgv0 マネジメントをする立場の人が知っておくべきこと『すべての人類が成長を望んでいるわけではない』成長したくない理由や価値観の話
http://nbvco.khouja.org/j476kx8i/x53xi1q4iaioa1.html
http://nbvco.khouja.org/j476kx8i/x53xi1q4iaioa1.html
226名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 14:48:21.24ID:MvQVtM570 24時間営業したくないならセブンと契約しなきゃいいのに
ヤマザキデイリーストアとかにしとけよ
セブンのネームバリューと開発力は欲しい、でもセブンのルールには従いたくないとかただの難癖だろ
ヤマザキデイリーストアとかにしとけよ
セブンのネームバリューと開発力は欲しい、でもセブンのルールには従いたくないとかただの難癖だろ
227名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 15:38:20.04ID:E0WxQH5M0 まぁ裁判官が全部決める
仮にセブンが負けたら業界震撼だな
仮にセブンが負けたら業界震撼だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- おほぉ///雑談
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 深夜だが全レス
