https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00050029-yom-soci
大阪市を廃止して4特別区を新設する「大阪都構想」が実現した場合、2特別区の名称が「北区」と「中央区」
となることについて、東京都の北区と中央区が「混同される恐れがある」として、大阪府・市に名称の再考を
求めていることが分かった。両区の要請に法的拘束力はなく、大阪側からは反発が出ている。
都構想は、大阪市を「北」「中央」「淀川」「天王寺」の4特別区に分割する都市再編策。
11月に予定される市民対象の住民投票で賛成多数となると、実現する。その場合、東京、大阪に
「北区」「中央区」という自治体が混在する事態となる。
大阪府・市の照会に対し、東京都の北区と中央区は再考を求める文書を送付。
北区は「基礎自治体としての北区は東京だけにしかない」とし、中央区も「70年間、中央区としてやってきて、
銀座などのブランドが築かれてきた。避けてほしい」としている。
1970年の旧自治省による通知では、新しい市ができる場合の名称は、既存の市と同一または類似しないよう
「十分配慮すること」としているが、同じ名称を規制する法律はない。
このため、都構想を推進する大阪維新の会の関係者は「個性的な自治体の名称ならともかく、
北区、中央区は方角を表す一般的な名称だ」と主張している。
【大阪都構想】「大阪都中央区やめて」東京都中央区が要請。「70年掛けて銀座ブランドを築いてきたのに・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/19(水) 10:07:05.28ID:nuIT0MO89
300名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:28:53.43ID:BtPwdOjP0 どういうこと?
中央区なんて大阪以外にもあるだろ
なぜ大阪だけ?
中央区なんて大阪以外にもあるだろ
なぜ大阪だけ?
302名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:28:55.25ID:BuA3sjfW0 中央区と湾岸区は世界相手に必要な言葉だからな
言葉に価値がある
東京とか数ある相手の一つに過ぎない
言葉に価値がある
東京とか数ある相手の一つに過ぎない
303名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:28:56.85ID:/rg0D+c70 まじで東京気持ち悪すぎる。
粘着度が韓国
粘着度が韓国
304名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:00.06ID:30PTqZ/I0 流石dキンwwwマジで声出た『はぁ?』って
305名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:01.85ID:mI6LRVMk0 >>287
え?トンキン頭わいてんのかw?
え?トンキン頭わいてんのかw?
306名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:04.63ID:EJIzUkn/0 これ、銀座どうこうというより、明治維新から続く中央集権崩壊の序章で、
都道府県単位で半独立の連邦体制への移行のはじまりですね、日本史的にみると
都道府県単位で半独立の連邦体制への移行のはじまりですね、日本史的にみると
307名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:09.53ID:8LwhJKsN0308名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:13.42ID:LvBC+cfZ0 異状なし@相模原市中央区
309名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:15.11ID:9FSc5aCe0 あまり東京に詳しくないから「東京に中央区ってあったんだ」って感じだw
中心は千代田区のイメージ
中心は千代田区のイメージ
310名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:17.78ID:BhNX+aS20 🔥病トンキン
311名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:29.65ID:J3KnhsxQ0 日本橋の名称なんとかしてくれ
312名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:40.04ID:x5T0/45r0 特権意識の塊
313名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:41.16ID:yd/ZSon50 じゃぁ何で全国の銀座商店街には文句いわなかったんだよ
314名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:44.06ID:lO6XCYBb0 東京都中央区にブランドがあるって初耳
315名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:45.26ID:YFJnTkHZ0 馬鹿じゃないのかw
東京腐った町
東京腐った町
316名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:49.86ID:T0EbL8Pg0 大阪府・市が照会したことも意外だが、
無視するなら最初から照会する意味ないよなw
無視するなら最初から照会する意味ないよなw
317名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:53.29ID:NazzJsaS0 銀座にブランドってw
318名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:54.65ID:kJ6Wsooy0 たかが400年の歴史しか無い東京が黙れ!
首都だ首都だとか抜かすが
文化遺産も何一つ無い癖に黙れ!
東京は首都としての伝統、格式など
一つもない
大阪は難波宮創建645年から1400年の
都としての伝統がある
東京より1000年以上の歴史がある
大阪に対していちいちクレーム入れんな!
クソ生意気な野郎東京め💢
首都だ首都だとか抜かすが
文化遺産も何一つ無い癖に黙れ!
東京は首都としての伝統、格式など
一つもない
大阪は難波宮創建645年から1400年の
都としての伝統がある
東京より1000年以上の歴史がある
大阪に対していちいちクレーム入れんな!
クソ生意気な野郎東京め💢
319名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:29:54.84ID:51SK3iAc0320名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:01.86ID:1A2XplfP0 >>301
京都ってのが中国のパクリ
京都ってのが中国のパクリ
321名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:02.52ID:JBOyHaXc0 大阪は「中区」でお願いします
322名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:08.39ID:EeGb+Crh0 大阪に中央区があったら、ブランド価値が下がるらしいわ
マジでムカつくんだが
マジでムカつくんだが
323名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:11.04ID:AwKbHf5g0 大阪は野蛮なイメージあるけどだからといってもな
324名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:16.13ID:wU3dtfeQ0 まー大阪人に配慮なんて求めても無駄だろ
チョン見てーなもんだし
諦めろ
チョン見てーなもんだし
諦めろ
326名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:19.59ID:k6zgKg1w0 >>10
神戸にもあるしなw
神戸にもあるしなw
327名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:27.00ID:/rg0D+c70 廃墟タワマンで孤独死の連続
港区人生の始まりの終わり(^o^)
港区人生の始まりの終わり(^o^)
328名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:28.54ID:bwpKlDLR0329名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:31.90ID:upGXGbTe0 同一名称の自治体は無い方が好ましいだろ
「中央区長が〜」って話す時に、いちいち東京都?大阪都?どっち?と確認しなきゃいけなくなる
「中央区長が〜」って話す時に、いちいち東京都?大阪都?どっち?と確認しなきゃいけなくなる
330名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:35.41ID:eGtJU0QP0 >>319
悔しいね
悔しいね
331名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:35.91ID:FsEfY48H0 銀座使われたなら気持ちはわかるけど
中央区なんてあちこちあるじゃん
中央区なんてあちこちあるじゃん
332名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:40.63ID:FNQkuBNO0333名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:53.55ID:tEpX3Ytq0 たこやき区、お笑い区でいいだろ
大阪土人がしゃしゃんな
大阪土人がしゃしゃんな
334名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:54.41ID:vkCW5Icz0 東京都中央区死ね.
335名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:56.82ID:XB8ijQ/j0 区名称に北区または中央区がある市
だったら札幌市・さいたま市・千葉市・新潟市・浜松市・名古屋市・京都市・堺市
神戸市・岡山市・熊本市
北区と中央区使うなと言うならこれ全部に抗議しなきゃ
だったら札幌市・さいたま市・千葉市・新潟市・浜松市・名古屋市・京都市・堺市
神戸市・岡山市・熊本市
北区と中央区使うなと言うならこれ全部に抗議しなきゃ
336名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:30:57.56ID:ZxKv5MOl0 むしろ東京の北区は赤羽区、十条区、王子区、飛鳥山区
とかなんでもいいから変えた方が良いと思うw
とかなんでもいいから変えた方が良いと思うw
338名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:03.82ID:s73gRzi20 >「個性的な自治体の名称ならともかく、
北区、中央区は方角を表す一般的な名称だ」
これは大阪側の言い分の方が正しいわ
大阪都にならなくても北区中央区はあるわけだし、名古屋や神戸にもあるだろ
北区、中央区は方角を表す一般的な名称だ」
これは大阪側の言い分の方が正しいわ
大阪都にならなくても北区中央区はあるわけだし、名古屋や神戸にもあるだろ
339名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:07.98ID:sL7s3x+J0 制度的にはともかく、名称を都に変更するのはやめた方がいいと思う。
府称は唐代から続く都や重要都市の称号だし、長い伝統があるだけあって
都称より遥かに語感がいいもの。
府称は唐代から続く都や重要都市の称号だし、長い伝統があるだけあって
都称より遥かに語感がいいもの。
341名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:10.67ID:E1ZFtjO70 では紂王区で
342名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:11.06ID:bYNWRU9A0 世界中の人が憧れる街だとでも思ってんのかな
343名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:12.21ID:JsKHJ8xa0344名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:13.96ID:mhuBbAEt0345名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:17.78ID:p4QK38nF0 何気に大阪都中央区て迫力あるな。
てか、都構想も大阪だけの案ではなくて国とかも絡んでるのでは?
大阪に資本とか人とか一定量移動させようとするプランが進んでいる事の表れでは?
てか、都構想も大阪だけの案ではなくて国とかも絡んでるのでは?
大阪に資本とか人とか一定量移動させようとするプランが進んでいる事の表れでは?
346名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:18.50ID:d4iwML8r0 東京都も京都も紛らわしいので江戸に戻すべき。
348名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:29.44ID:umJANl9Y0 ま、中央区はどうでもいいが、北区は気の毒だな。
やっと北区にも光が当たり始めた矢先なのにな。
やっと北区にも光が当たり始めた矢先なのにな。
349名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:30.82ID:n5b17Gtl0 銀座も日本各地にある地名だしブランドなんかない
350名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:31.16ID:MAB/Vbki0 大阪は銀座なんて糞ダサい爺臭い名前は使わないから安心してくれ
351名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:36.20ID:72nQBsU30 中央とか北とかは
新興都市だな、ちゃんと由来がないと
銀座の中心は大阪だったから、銀座区は必要
大阪にないとだめ
新興都市だな、ちゃんと由来がないと
銀座の中心は大阪だったから、銀座区は必要
大阪にないとだめ
352名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:39.88ID:sn3icDle0 伏見銀座(現・京都市伏見区銀座町)...1601年
江戸京橋銀座(現・東京都中央区銀座)...1612年
江戸京橋銀座(現・東京都中央区銀座)...1612年
353名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:44.17ID:EeGb+Crh0 完全に上から目線
354名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:50.35ID:ITwtzqZb0 ばかじゃねえの
355名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:53.61ID:j1Oy7x5t0 トンキチガイwwwww
356名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:56.36ID:upGXGbTe0 >>321
中区 : なかく 神奈川県横浜市 - 静岡県浜松市 - 愛知県名古屋市 - 大阪府堺市 - 広島県広島市 - 岡山県岡山市
中区 : なかく 神奈川県横浜市 - 静岡県浜松市 - 愛知県名古屋市 - 大阪府堺市 - 広島県広島市 - 岡山県岡山市
357名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:31:58.33ID:959lfzrW0 地方自治法を改正しないと大阪「都」には絶対にならないので心配御無用である。難易度は憲法改正レベル
359名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:04.72ID:d4iwML8r0 >>352
堺にも銀座がある
堺にも銀座がある
360名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:09.71ID:1XUkDls90 どうでもいいから大阪のコロナ感染者をちゃんと報告して
どこで発生してるのか分からない
どこで発生してるのか分からない
361名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:15.91ID:rrmDjp470 皇居がないのに都はおかしいだろ
362名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:17.63ID:nDq+Qo670 > 「個性的な自治体の名称ならともかく、北区、中央区は方角を表す一般的な名称だ」
このまんまやん。
東京がアホ。
このまんまやん。
東京がアホ。
363名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:17.87ID:2+c3DVv+0 こういうふうに言われたら
なんとしてでも大阪都中央区にしないとな
なんとしてでも大阪都中央区にしないとな
364名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:19.27ID:djMpLRzD0 ひらがなでOK
365名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:21.25ID:NazzJsaS0 自意識過剰と言いますか
外から見た東京ってものを東京モンは分かってないようですねw
外から見た東京ってものを東京モンは分かってないようですねw
366名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:23.20ID:9swvIoTM0 さいたま市「中央区は銀座や与野のブランドだな」
367名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:25.31ID:wszOxI0m0 住所を書く時都道府県を省略する事が多々有るから混同するので配慮して言うならまだ理解出来るけど
銀座ブランドガーなんて言われても何言ってるんだこいつ状態
銀座ブランドガーなんて言われても何言ってるんだこいつ状態
368名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:27.66ID:44W/96Ga0 ダメだコイツら…
369名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:29.40ID:yOPhbkos0 東+京都→東の京都→東京都 ×
東京府→府を廃止→東京+都→東京都 ○
東京府→府を廃止→東京+都→東京都 ○
370名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:32.14ID:ccg3P4f90 >>58
千葉、福岡、神戸、熊本、新潟、大阪、相模原、さいたま、札幌の9市
千葉、福岡、神戸、熊本、新潟、大阪、相模原、さいたま、札幌の9市
371名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:33.28ID:1A2XplfP0372名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:34.22ID:z9NkHV3P0 じゃ東京が銀座区にしたら?
373名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:34.40ID:05VPdudg0 そもそも大阪「都」ってなんかバカっぽいwww
375名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:37.25ID:nFXRa0Pm0 >>344
郵便番号書くから混同はないだろ
郵便番号書くから混同はないだろ
376名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:38.18ID:aiK288cZ0 暇なのね
378名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:41.33ID:jEdqlMMn0 中央区は浪速区だろう。
北区は梅田区とかなんだろうが、歴史的にありがたみがないからなー。
東京のクレームは知るかぼけ。
北区は梅田区とかなんだろうが、歴史的にありがたみがないからなー。
東京のクレームは知るかぼけ。
379名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:47.49ID:2fTybNt70 今だにブランド価値があると思ってるのか?
380名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:52.89ID:ULMgMKoI0 銀座も中央区もあっちこっちあるやんかw
今更なに独占しようとしてんだよ
今更なに独占しようとしてんだよ
381名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:54.36ID:Q4KAsHxu0 そんなブランド聞いたことないな
田舎もんみたいで恥ずかしいから止めてほしいんだけどな
田舎もんみたいで恥ずかしいから止めてほしいんだけどな
382名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:32:59.48ID:SVEVZ9TB0 東京「普通名詞、
日本語も東京が独り占めです
許可なく使用することは許さん!」
日本語も東京が独り占めです
許可なく使用することは許さん!」
384名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:33:14.53ID:d4iwML8r0 名古屋市は中央区ではなく中区なんだな。
堺市の中区は市の中央部にあるだけで都心ではない。
堺市の中区は市の中央部にあるだけで都心ではない。
385名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:33:21.61ID:M3uaBljC0 さいたま市港区
はOK?
はOK?
386名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:33:27.45ID:soiSJQdF0 大阪銀座(ぎんざ)跡
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000009640.html
中央区東高麗橋2‐37 三精ビル前
大阪シティバス「天神橋」下車 南西約100m
銀座の起源は慶長3年(1598)、徳川家康が伏見に
銀貨鋳造所を設けたのに始まる。ここでは銀の品位を
決め通貨を製造したが、同13年には京都に移された。
時を同じくして大坂に銀座がおかれたが、通貨の製造
はしなかった。主に生野・石見(いわみ)銀山の産銀
や、粗銅から抽出した銀を京都に回送する役割を担った
ようである。
江戸の銀座は、慶長17年(1612)駿府(すんぷ)
から移されたものである。
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000009640.html
中央区東高麗橋2‐37 三精ビル前
大阪シティバス「天神橋」下車 南西約100m
銀座の起源は慶長3年(1598)、徳川家康が伏見に
銀貨鋳造所を設けたのに始まる。ここでは銀の品位を
決め通貨を製造したが、同13年には京都に移された。
時を同じくして大坂に銀座がおかれたが、通貨の製造
はしなかった。主に生野・石見(いわみ)銀山の産銀
や、粗銅から抽出した銀を京都に回送する役割を担った
ようである。
江戸の銀座は、慶長17年(1612)駿府(すんぷ)
から移されたものである。
387名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:33:32.00ID:s2rwS8xf0 知らんがなw@都民
389名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:33:42.57ID:kkt0Ojxb0 中心区
これはない
使っていいよ
あとで真似されたって馬鹿にされるより
オリジナリティだしたほうがええやろ
これはない
使っていいよ
あとで真似されたって馬鹿にされるより
オリジナリティだしたほうがええやろ
390名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:33:58.23ID:aiK288cZ0 やっぱり公務員減らさないとダメだな
高給食らってムダなことばっかり考えてる
高給食らってムダなことばっかり考えてる
391名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:33:58.38ID:2m5PCU5N0 都構想に関する論文てインチキばっかなんだろ
あまりにも嘘八百で維新せすら論拠にするのやめたらしい
あまりにも嘘八百で維新せすら論拠にするのやめたらしい
392名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:33:59.08ID:CHRrzmOr0 大阪なら大阪らしく
「中央でんねん区」とか「北やねん区」にしろ
「中央でんねん区」とか「北やねん区」にしろ
393名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:34:03.14ID:XLQ3FrZU0 >>31
北区はどこもハズレなイメージ
北区はどこもハズレなイメージ
395名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:34:18.34ID:wC9TB7jS0 >>1
言いがかりすぎだろ。
言いがかりすぎだろ。
396名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:34:24.85ID:IW/BWmF/0 戸越銀座馬鹿にしてんのかテメエ
397名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:34:25.56ID:mLAdR9VD0 歴史的に言うと京都や大阪にも銀座はある(あった)
東京の銀座だけが唯一ではない
東京の銀座だけが唯一ではない
398名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:34:30.85ID:1k5ai4Bl0 京都「東夷が京も都も使わないで1500年かけてブランド気付いたのに」
399名無しさん@1周年
2020/02/19(水) 10:34:34.55ID:TmU2lmwY0 >>52
微妙なメンツ…
微妙なメンツ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 中国観光省、日本渡航自粛を重ねて呼びかけ(共同通信) [787212328]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例(産経新聞) [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 障害者キモすぎワロタ
