独身者や子育てを終えたベテラン世代が一斉休校に伴う負担増を支えている状況ですが、そちらへのサポートは行われないようです。詳細は以下から。
◆新型コロナ対策第3弾は「子育て世帯に3万円給付」
政府は3月11日、新型コロナウイルス対策の第3弾として、子育て世帯支援などの検討に着手しています。ここに盛り込まれる予定なのは子育て世帯に3万円を給付する案とのこと。
小中高校の全国一律休校は保護者らへの負担が多く、会社員へは日額上限8330円の休業補償が、また自営業やフリーランスへは日額4100円の給付と10万円の融資が発表されました。
もちろん突然家にいる子供らの世話をしなければならなくなった保護者の負担はこれだけで解消されるはずもなく、特に待遇格差の明らかになった自営業やフリーランス層からの不満は少なくありません。
◆置いてきぼりになる「子育て世帯以外」
今回追加で給付される3万円はこうした子育て層へのサポートということになりますが、置いてきぼりになっているのは子育て世帯以外の人々です。
休校のあおりを受ける給食関連などの関連産業や生産者らの苦境、休校の受け皿として営業継続を求められている保育園や学童保育の従業員らのオーバーワークなどはすでに多方面から指摘されています。
これにとどまらず、休まなくてはならない保護者らの仕事の穴埋めとして普段より多くの仕事を回さなければならない職場の他の従業員らの負担が激増しているケースも多々あります。
こうした不公平感が醸成されれば保護者が休みにくくなることも十分考えられますし、そうなれば親の目から離れる子供の安全にも影響が及びます。
◆対策は「現行予算の枠内でできる範囲」と政府
しかし政府は財政措置として4000億円程度を盛り込んだものの、あくまで「現行予算の枠内でできる範囲」での対策とする構え。野党は2月の段階で新型コロナウイルス対策費を追加する組み替え動議を提出したものの、2月27日の衆院予算委で否決されています。
加えて20年度予算案の国会審議に影響しかねないとの懸念から、現時点では表立った補正予算案編成の作業を始めていない状況です。3月下旬予定の予算成立後に10〜20兆円規模の補正予算をめぐる調整を本格化させる予定とのこと。
ですが「これから1〜2週間が瀬戸際」とされた新型コロナ感染拡大のリミットが過ぎ、連日全国で感染者が確認されている以上、これから半月も補正予算の議論が行われなければ、感染への対応は文字通りの「後手後手」に回らざるを得なくなってしまいます。
対策の遅れで一度失われたものは、後からお金を積んでも取り返せない可能性が十分にあることは十分理解しておく必要がありそうです。
https://buzzap.net/images/2020/02/16/covid-19-japan-pandemic/02.jpg
https://buzzap.jp/news/20200312-covid-19-japan-30000yen/
★1:2020/03/15(日) 02:00:50.61
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584226816/
【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ヨシ!現場猫 ★
2020/03/15(日) 16:43:37.39ID:g7Sgbuy/92020/03/15(日) 16:44:31.22ID:awpCPbaV0
0がひとつたりないだろ
2020/03/15(日) 16:44:37.64ID:GA7a2uGA0
これどの段階の案なの?
2020/03/15(日) 16:44:59.18ID:iSQgoY+50
月に10万円は欲しい
5名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:45:18.40ID:C0ExZHAE0 子無しクズに金やる必要ないし
2020/03/15(日) 16:45:25.06ID:HFzT8G1Z0
観光業の方が苦しいだろ
2020/03/15(日) 16:45:25.67ID:JXwBdVUs0
それなら扶養控除にしろよ
8名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:45:32.15ID:FSE3Vk/P0 いまどき子育てしてるのは金持ちだけなのに
2020/03/15(日) 16:45:44.77ID:9nPJiT850
差別
2020/03/15(日) 16:46:01.03ID:UWr7Kt1P0
いつばら撒くんだ
2020/03/15(日) 16:46:25.36ID:XWok8WQP0
休校してない地域にも配る気なの?
14名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:46:27.57ID:m8w6xXoT0 ついでに独身は増税しとけ
15名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:46:29.48ID:OJl5hWf40 猫育て世帯は?
2020/03/15(日) 16:46:44.39ID:1C6KwU8g0
コロナで困ってるのは子育て世代だけじゃねーだろ
17名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:46:54.33ID:0pdnIYLQ0 40代の無職の子供がいるけど
まだ育ててる途中なので金くれニダ
まだ育ててる途中なので金くれニダ
2020/03/15(日) 16:47:00.77ID:AxI82LBN0
早くくれ
もっとくれ
もっとくれ
2020/03/15(日) 16:47:03.29ID:OJl5hWf40
とにかく減税しろ
20名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:47:22.26ID:7Xmyiwaj0 たった3万とか少ない、一瞬で無くなるわ
2020/03/15(日) 16:47:29.16ID:QAiZxND40
これちょっと早漏過ぎ
この先どんな事態になるかもわからんのに無駄に金ばらまくなよ
この先どんな事態になるかもわからんのに無駄に金ばらまくなよ
22名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:47:29.59ID:C0ExZHAE0 >>16
でも育ててないクズは自分でなんとかすべき
でも育ててないクズは自分でなんとかすべき
2020/03/15(日) 16:48:03.87ID:WXhJuvJ50
ぬるい事言ってないで
ベーシックインカムとして毎月10万を3ヶ月。
一年間は消費税3%に戻す。
これくらい打ち上げてくれ。
ベーシックインカムとして毎月10万を3ヶ月。
一年間は消費税3%に戻す。
これくらい打ち上げてくれ。
2020/03/15(日) 16:48:05.47ID:Sl1nsZKb0
香港はそれの5倍だぞ?
散々税金巻き上げといて、どんだけドケチやねんw
散々税金巻き上げといて、どんだけドケチやねんw
25名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:48:10.10ID:WHCB5/Dy0 去年もプレミアム商品券ばら撒いたし、その前も福祉給付金ばら撒いたよね。
俺たち子無しにもなんかばら撒いてくれんかね?
俺たち子無しにもなんかばら撒いてくれんかね?
26名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:48:14.84ID:46K3hccb0 >>20
じゃあ0円だ
じゃあ0円だ
2020/03/15(日) 16:48:37.42ID:0SNQbUl/0
これいつくれんの?
スマホ買い替えたいから早くしてくれ
スマホ買い替えたいから早くしてくれ
28名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:48:49.67ID:46K3hccb0 >>23
お前のこずかいじゃねえ
お前のこずかいじゃねえ
29名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:48:50.13ID:vnhbeXGy0 恵まれた者に、より恵みを与え
恵まれない者から、全てを奪う
これぞ持てるものの味方、保守政治
持たざるものは死あるのみ
恵まれない者から、全てを奪う
これぞ持てるものの味方、保守政治
持たざるものは死あるのみ
2020/03/15(日) 16:49:06.16ID:2CSLz5ie0
書類発送→申請→受理→支給
夏くらいかなw
児童手当てに紐付いてる家なら早いだろうが
夏くらいかなw
児童手当てに紐付いてる家なら早いだろうが
2020/03/15(日) 16:49:26.72ID:LJ4sjUoi0
それより一刻も早く保育園なんとかしろよ
32名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:49:33.36ID:cDcctVMa0 子育てで文句言ってる連中で子育てがコストなら最初から生まなきゃ良かったんじゃね??
2020/03/15(日) 16:50:06.94ID:4ET/7mzX0
結婚してる奴らはそこそこ金ある層じゃない?
むしろ本当に金ない人は子育てどころか結婚もできてない
その辺わかっててその層にだけ金出すのかな?
むしろ本当に金ない人は子育てどころか結婚もできてない
その辺わかっててその層にだけ金出すのかな?
2020/03/15(日) 16:50:33.51ID:hHd4av1p0
35名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:50:40.68ID:x9n+WpEW02020/03/15(日) 16:51:24.22ID:n571CaWT0
独身だがこれは当然だろ
それだけシンドイ思いしてるんだろうし
独身は楽だもん、最悪破産してもどうにかなる
それだけシンドイ思いしてるんだろうし
独身は楽だもん、最悪破産してもどうにかなる
2020/03/15(日) 16:51:31.57ID:H2e3je/00
票田にはバラ撒かないとな、そうとう危機感があるんだなアベ
2020/03/15(日) 16:51:31.64ID:PSHE0ehI0
3万円配っても普通に食料品や日用品に使って終わると思うけど、そのあたりの業種はコロナの経済的影響少ないよね
今苦しい観光業は自粛の影響でお金が回って来ないけど大丈夫なの?
今苦しい観光業は自粛の影響でお金が回って来ないけど大丈夫なの?
39名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:51:37.10ID:1tzF86s70 >>30
夏ならまだ早い。下手したらインフルエンザが流行りだすころまでかかるだろw
夏ならまだ早い。下手したらインフルエンザが流行りだすころまでかかるだろw
40名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:51:52.55ID:wGea4Vel0 子供いる俺大勝利。3万出たら寿司でも食いにいこう。今から楽しみやw
2020/03/15(日) 16:51:58.50ID:JXwBdVUs0
いつから何かあるごとに金ばらまくような国になったんだろうな
2020/03/15(日) 16:52:15.66ID:WfQ6DYjO0
一時金3万で何を期待しとんや
自宅勤務で減る月あたり残業代にも足らんぞ
自宅勤務で減る月あたり残業代にも足らんぞ
43名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:52:15.61ID:TidajU6m02020/03/15(日) 16:52:45.86ID:9M/FEKNQ0
>>29
その政治政策を実施して国益になるなら否定はしないのだけど
日本の人口 推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif
朝鮮と台湾の人口推移予想
https://download1.getuploader.com/g/aosi77/230/chonko-jinkou.png
結果は、デフレに拍車をかけてチョンコちゃんランド人だけが恩恵を受けてるという結論が出てるから
否定されても仕方ないんだな。
その政治政策を実施して国益になるなら否定はしないのだけど
日本の人口 推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif
朝鮮と台湾の人口推移予想
https://download1.getuploader.com/g/aosi77/230/chonko-jinkou.png
結果は、デフレに拍車をかけてチョンコちゃんランド人だけが恩恵を受けてるという結論が出てるから
否定されても仕方ないんだな。
45名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:53:17.59ID:x9n+WpEW0 一斉休校の慰謝料だろ。
中途半端で効果も怪しい一斉休校で経済損失出したからな。
中途半端で効果も怪しい一斉休校で経済損失出したからな。
46名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:53:21.13ID:drj3mgeJ0 三万て意味あんの?
三万でもありがたやーありがたやーって世帯ヤバくね?
三万でもありがたやーありがたやーって世帯ヤバくね?
2020/03/15(日) 16:53:36.99ID:aHBGN9Qq0
これはこれで
2020/03/15(日) 16:53:51.78ID:dEZrYodl0
経済難で独身や小梨を救う方が先だろ
2020/03/15(日) 16:54:02.29ID:QAiZxND40
これから倒産ラッシュ来るんだから子供よりお父さんの職場を守ってくれよ
子供、子供言ったっていま食う金がなければその子供も窮するぞ
子供、子供言ったっていま食う金がなければその子供も窮するぞ
2020/03/15(日) 16:54:05.02ID:47XO05Ak0
そうじゃねーよ、消費税減税しろよクズ政府
52名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:54:11.35ID:E1zkyMno0 子供を作らないと損をすると愚民どもに刷り込めれば大勝利
53名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:54:11.52ID:1h4KHgzF0 だったら扶養控除廃止しろ
54名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:54:33.99ID:XBwp2WwE0 消費税率引き下げしか道はない
2020/03/15(日) 16:54:36.63ID:TkDmnuTE0
こんなの扶養者控除にすれば十分だろ。
2020/03/15(日) 16:54:42.47ID:GomYn4Z40
貯金されて終わり
58名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:54:45.85ID:kr+YwsZ20 1人3万にしてくれ
2020/03/15(日) 16:54:46.60ID:iUQA9XPu0
全国民に毎月10万円寄越せ
2020/03/15(日) 16:54:47.84ID:s1Wgb5gU0
障害年金に比べて、糞雑魚すぎるなw
61名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:54:49.79ID:1mghshGr0 86歳の母は 58歳の俺を年金で育ててますよ 政府様
62名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:54:58.36ID:AnTpbjrx0 価値ない人よりは
価値ある人にカネ配りたいからね
価値ある人にカネ配りたいからね
2020/03/15(日) 16:54:58.92ID:/Q4+3E+O0
幼児がいる専業主婦にも払われるの?
64名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:55:05.91ID:fW+UOLlE0 独身者だがまあいいんじゃね? パチンコなどに使われたらキレそうだが
65名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:55:34.23ID:drj3mgeJ0 >>61
子育て世帯www
子育て世帯www
66名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:55:34.37ID:3VLTl2x00 相変わらず阿呆だな日本政府は
早く滅んで欲しい
早く滅んで欲しい
2020/03/15(日) 16:55:41.57ID:9nPJiT850
マイナンバーカードないとこには配んなくていいよ
2020/03/15(日) 16:55:56.62ID:4ET/7mzX0
消費させたいなら期限付きの商品券の方がいいよね
貯金されたら意味ないし
貯金されたら意味ないし
69名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:56:11.64ID:3gacZ8Nl0 「子育て世代支援」というパワーワードだけで
税金が投入される現状
税金が投入される現状
2020/03/15(日) 16:56:12.54ID:VFSoEPbt0
オレが総理大臣だったらがんばってるお父さんや独身男性に10万円給付するのに
71名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:56:13.06ID:UbanIJmA0 少なくとも当時の菅直人には、安倍首相に全くない必死さ、当事者意識があった。
当時の記録や各種資料を読むと、菅や官房長官の枝野が事故発生直後から官邸に泊まり込み、不眠不休で対応にあたり、何とか原発事故を抑え込もうと、自ら矢面に立って動いていたことがよくわかる。
当時の記録や各種資料を読むと、菅や官房長官の枝野が事故発生直後から官邸に泊まり込み、不眠不休で対応にあたり、何とか原発事故を抑え込もうと、自ら矢面に立って動いていたことがよくわかる。
72名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:56:36.59ID:x9n+WpEW073名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:56:40.93ID:drj3mgeJ02020/03/15(日) 16:56:44.51ID:TjZUCX2a0
当然公務員のボーナスはカットするんだよな?
そもそも公務員にボーナスの概念があること自体おかしいが…
そもそも公務員にボーナスの概念があること自体おかしいが…
2020/03/15(日) 16:56:49.05ID:881Ez/2M0
ふざけんなよ!
77名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:56:58.56ID:/KrcAv7n0 >>1
こどおじからは100万徴収で
こどおじからは100万徴収で
78名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:57:04.59ID:AnTpbjrx02020/03/15(日) 16:57:08.76ID:EncR80hX0
貧乏人に配っても、タバコ、パチンコ、ストロングゼロに消えるだけ
公務員と公務員OBだけに30万ずつ配布したほうが
経済政策になる
公務員と公務員OBだけに30万ずつ配布したほうが
経済政策になる
2020/03/15(日) 16:57:13.72ID:/lQKXs2S0
また差別
81名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:57:14.02ID:fW+UOLlE0 >>70
支持するぞ
支持するぞ
82名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:57:17.21ID:HnoTJHDt083名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:57:23.98ID:FSE3Vk/P0 公平に国民全員に配りゃいいじゃん
なんで限定すんのよ
なんで限定すんのよ
84名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:57:32.32ID:DVD7q13K0 >>23
ベーシックインカムって、最低限の生活を送るのに必要とされている額を政府が支給する
というもので、普通の給付と違うよ
ベーシックインカムという言葉を使いたいだけなんだろうけど、月10万円では最低限の生
活はできないよ
ベーシックインカムって、最低限の生活を送るのに必要とされている額を政府が支給する
というもので、普通の給付と違うよ
ベーシックインカムという言葉を使いたいだけなんだろうけど、月10万円では最低限の生
活はできないよ
85名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:57:38.82ID:jptO97G90 >>70
つ 一票入れるわ
つ 一票入れるわ
2020/03/15(日) 16:57:42.98ID:v9uBpd8o0
子育て世代だけど、今回のコロナで損なんてしてないけど。小学校は休校になったけど学童開所してるし、保育園もいつも通り、仕事も通常通り。
敢えて言うなら、給食なくなって弁当作るのが面倒くさいだけだわ。
敢えて言うなら、給食なくなって弁当作るのが面倒くさいだけだわ。
88名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:58:26.68ID:1mghshGr0 >>65
去年父が亡くなり 母は8,500万ぐらい持ってます
去年父が亡くなり 母は8,500万ぐらい持ってます
90名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:58:27.43ID:epOQq4SE0 全国民に10万
91名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:58:29.16ID:xnABS5PL0 そんなことより、全ての商品、サービスを軽減税率対象にしてくれよ(´∀`)
92名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:58:32.01ID:AR6ElcTw093名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:58:36.92ID:lYONGpkS0 全世帯に3万配れよ
つか子供産めるのは富裕層だけなんだから
富裕層はむしろ減らせ
つか子供産めるのは富裕層だけなんだから
富裕層はむしろ減らせ
94名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:58:42.08ID:Rty28lZP0 子供を育てりゃいいんだろ
幼女連れて来い
幼女連れて来い
95名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:58:49.38ID:AnTpbjrx02020/03/15(日) 16:58:54.30ID:kqUoWGcp0
高校や大学を卒業したばかりの家庭がかわいそうな制度だな
内定取り消しなのにどう生活するの?
内定取り消しなのにどう生活するの?
2020/03/15(日) 16:59:00.06ID:ZM6E16M/0
じいちゃんが貧乏子沢山って言ってた
98名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:59:02.60ID:QKbG5Hiv0 なんか減ってない
どうでもいいけど
どうでもいいけど
99名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:59:04.86ID:WLq9Iwi40 こどおじは支援対象ですよね
100名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:59:23.77ID:2LkgNzKP0 本当に下痢は使えないな
101名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:59:37.73ID:bFWbaBRJ0 子育て世代に給付はいいと思うけど
親を介護してる未婚者はただただ
苦労と貧困にあえぐだけで辛い
親を介護してる未婚者はただただ
苦労と貧困にあえぐだけで辛い
102名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:59:59.74ID:3gacZ8Nl0 30000円か
子供と寿司を2回食いに行ったらおしまいだな
もらえないよりもらえて方がいいが、
子供と寿司を2回食いに行ったらおしまいだな
もらえないよりもらえて方がいいが、
103名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:01.40ID:lYONGpkS0104名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:08.06ID:sHlxOdB50 子供いる居ないなんてどうでもいいわ、業種によって完全に死にそうなんだよ
105名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:11.10ID:N+98UpMR0 独身だがなんかくれよ独身も
106名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:20.07ID:FSE3Vk/P0107名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:21.97ID:nVp6sPKG0 子育て世帯に限定する意味がまったくわからん
今回の経済不況は公平にやらないとダメだろうに…
今回の経済不況は公平にやらないとダメだろうに…
108名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:32.31ID:4tjMLdEP0 コロナ感染して大分のキャバクラ行ったのバレちゃったお父さんも貰えるんだな
109名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:39.50ID:03QZb0Re0 子育て世代がずーっと休んでる間
必死にカバーして休まず働いてる俺には何も無しかよ
必死にカバーして休まず働いてる俺には何も無しかよ
110名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:49.87ID:AnTpbjrx0 >>83
育児支援かな
育児支援かな
111名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:00:56.65ID:0QM/myT/0 3万円ってw
今回子供2人が卒業&入学で100万円ぐらい出費があるのにそんなもん誤差だろwww
今回子供2人が卒業&入学で100万円ぐらい出費があるのにそんなもん誤差だろwww
112名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:00.23ID:PmKZI2wM0 毎月?
113名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:01.03ID:3/vPu7070 まあ現金より商品券的な奴のほうがいいんじゃないの?
貰う側は現金のほうがいいんだろうがね
貰う側は現金のほうがいいんだろうがね
114名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:01.33ID:tPPMAsNW0 それのどこがコロナ対策なんですかねぇ…
115名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:08.33ID:z2pUs5/n0 3月施行なら今高3の子供がいてももらえるの?
116名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:17.73ID:nYbC8SQr0 三万ぽっちかよ。
117名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:19.88ID:D6Nm/deT0 3万円配っても、その金は結局は子供の負債になるんだよな
118名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:20.27ID:tzJ/sZ2Y0 長くなるなら他も段階支援考えてくれよ
119名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:24.36ID:bdv5ZmzM0 一生懸命子育てしてる世帯と独身者が同じ権利なわけないだろ
悔しかったら子供作れ
悔しかったら子供作れ
120名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:29.47ID:3gacZ8Nl0 >>105
独身には増税の請求書が届くよ
独身には増税の請求書が届くよ
121名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:37.35ID:tPPMAsNW0 >>112
一回もらったら終了
一回もらったら終了
122名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:41.08ID:sHlxOdB50 >>95
白痴か?少子化対策したいならこれから子供作れるように支援しろよ。
白痴か?少子化対策したいならこれから子供作れるように支援しろよ。
123名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:44.97ID:vrvwlBJz0 世帯に3万じゃなく子供一人につき3万いっちゃえよ
124名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:45.45ID:yR5juva30 日本人一人あたり1年間10万支給とか
消費税廃止するとかなんで思い切ったことができないの?
消費税廃止するとかなんで思い切ったことができないの?
125名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:46.66ID:AnTpbjrx0 >>103
次の子どもを生んで欲しい
次の子どもを生んで欲しい
126名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:01:55.24ID:lYONGpkS0 ぶっちゃけ消費税減税したほうが
国民全員喜ぶわ
国民全員喜ぶわ
128名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:14.43ID:PmKZI2wM0 >>93
さっさと結婚して子供作れよ
さっさと結婚して子供作れよ
129名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:15.21ID:881Ez/2M0 国民全員に給付しろ無能、不公平だろ
131名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:33.69ID:BJGVv35V0 3万じゃなんの意味もないけどどうしたいの?
とりあえずなんかやってる感出しとけばいいってか?
とりあえずなんかやってる感出しとけばいいってか?
132名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:36.53ID:na4LfChC0 絶賛子作り中の人や産まれるのを待ってる人たちにもあげようやw
133名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:45.36ID:Zhqletxv0 まー子育て世代に配るのは構わんけど、それより景気対策どうにかして欲しいわ
まさかこのばら撒きが景気対策に繋がるとかアホな事考えてないよな
まさかこのばら撒きが景気対策に繋がるとかアホな事考えてないよな
134名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:48.98ID:wd7AcSXe0 子育て世帯いうても未就学児がおる世帯限定やしな
135名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:53.67ID:vFoQW4fF0 2児のパパンだけどさ毎月3万じゃないのか?子供が小さいからママンが仕事いけなくて収入−9万だ。3万貰っても−6万だ。ジジンババンは遠方で呼べん。誰だよコロナ輸入したのは
136名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:55.12ID:PmKZI2wM0 >>124
消費税廃止とか社会が混乱するんじゃね
消費税廃止とか社会が混乱するんじゃね
137名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:02:55.83ID:fmFPPxfE0 >>16
でも子育て世帯はもっと困ってるよ
でも子育て世帯はもっと困ってるよ
138名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:03:05.39ID:jk8eIbTH0 は?
なんで子持ちだけ金もらえるんや
もう怒ったぞ
なんで子持ちだけ金もらえるんや
もう怒ったぞ
139名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:03:05.77ID:fW+UOLlE0 >>119
そういうのやめれ
そういうのやめれ
141名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:03:15.12ID:3gacZ8Nl0 支援拡大しようとしても
財務省がダメっていうだろな
むしろ増税求めてくるぞ
財務省がダメっていうだろな
むしろ増税求めてくるぞ
142名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:03:17.30ID:AnTpbjrx0 独身はAKBとかに
じゃぶじゃぶカネ使うんだから
カネ余っているからね
じゃぶじゃぶカネ使うんだから
カネ余っているからね
143名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:03:19.00ID:P7d7kDNy0 俺ストレートに不公平って言われたわ
子ども作ればって言ったら、そういう問題じゃないらしいw
子ども作ればって言ったら、そういう問題じゃないらしいw
144名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:03:28.42ID:xLQEz2Mv0 独身者にもよこせよと思ったけど今のところ普通に仕事行ってるし出費が増えたわけでもないことに気づいた
むしろ趣味が封印されて金余ってるまで有る
むしろ趣味が封印されて金余ってるまで有る
145名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:03:44.55ID:DVD7q13K0148名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:03:49.72ID:FSE3Vk/P0151名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:03.20ID:0gHsSpr60 その3万でどうしろと
152名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:10.87ID:WdeqmUEQ0 子供はどちらかの実家に預けれるなら
意外と金が掛からないんだよな。
それが出来ない世帯は大変だと思う。
意外と金が掛からないんだよな。
それが出来ない世帯は大変だと思う。
153名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:19.58ID:JXwBdVUs0 3万円じゃ足りないなら面倒くさいしなしでもいいよな
154名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:29.99ID:wGea4Vel0155名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:31.42ID:lYONGpkS0157名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:35.85ID:NevynkrQ0 3万円なんかパチンコ1回行ったら終わりやんな
158名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:36.89ID:AnTpbjrx0159名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:51.26ID:kuA9j1kG0 消費税の減税が一番公平だわな
増税する時に公平な税負担をとかヌカしてたろ
増税する時に公平な税負担をとかヌカしてたろ
160名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:04:55.35ID:IUKjw+wS0 相変わらずの無能で安心した
161名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:04.22ID:VIafKpsS0 ちまちまちょろちょろしてないで思い切ってやれよ!
162名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:04.30ID:uHEKqmMF0 新型差別w
163名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:08.74ID:bxRq3z1q0 はいはい、いつもの、特定層に向けたバラマキ、バラマキ。
164名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:12.79ID:7sYmUomQ0 そんなことより独身税導入してくれ
子無し税でもいいけどな
子無し税でもいいけどな
165名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:12.81ID:9M/FEKNQ0 失われた30年におけるデフレ促進となったと考えられる政治政策一覧(効果★★★★★
・時間給労働制開始(1980年 ★★★★
・派遣法施行(1986年 ★★
・消費税開始(1989年 ★★★★★
・金融M&A開始(1990年 ★★★
・政党助成金開始(1993年 ★★★★
・外国人実習生受け入れ開始(1993年 ★★★★★
・政府米廃止(1995年 ★★★★★
・消費税増税(1997年 ★★★★
・最高税率減税(1997年 ★★★★
・ゼロ金利政策(1998年 ★
・派遣業種拡大(1999年2004年2007年 ★★★
・平成の大合併(1999年 ★★★
・介護保険開始(2000年 ★★★★
・厚生年金国庫負担2分の1増額(2004年 ★★★★
・ディーゼル排ガス規制(2004年 ★★★
・ふるさと納税(2006年 ★★★
・有限会社制度終了(2006年 ★★★
・エコポイント(2008年 ★★
・異次元金融緩和=デフレ下における円安誘導(2013年 ★★★
・マイナス金利(2014年 ★
・トリクルダウン誘導(2014年 ★★★★
・TPP環太平洋パートナーシップ協定(2016年 ★★★★
・消費税8%10%増税(2014年2019年 ★★★★
・人口毎年50万人減はじまる ★★★★
逆に需要を喚起インフレに貢献したと考えられる政策
・地域振興券(1999年 ★
・議員年金廃止(2006年 ★
・定額給付金(2009年 ★★
・子ども手当(2010年 ★
・高速道路無料化(2010年 ★★
どうしたらデフレを脱却できるか?政策提案しておいてやるよ。
・厚生年金にじゃぶじゃぶ使われてる国庫負担廃止する
・ベーシックインカム推奨
これだけで劇的に需要を喚起する政策になる=需給関係が劇的に改善します。
・時間給労働制開始(1980年 ★★★★
・派遣法施行(1986年 ★★
・消費税開始(1989年 ★★★★★
・金融M&A開始(1990年 ★★★
・政党助成金開始(1993年 ★★★★
・外国人実習生受け入れ開始(1993年 ★★★★★
・政府米廃止(1995年 ★★★★★
・消費税増税(1997年 ★★★★
・最高税率減税(1997年 ★★★★
・ゼロ金利政策(1998年 ★
・派遣業種拡大(1999年2004年2007年 ★★★
・平成の大合併(1999年 ★★★
・介護保険開始(2000年 ★★★★
・厚生年金国庫負担2分の1増額(2004年 ★★★★
・ディーゼル排ガス規制(2004年 ★★★
・ふるさと納税(2006年 ★★★
・有限会社制度終了(2006年 ★★★
・エコポイント(2008年 ★★
・異次元金融緩和=デフレ下における円安誘導(2013年 ★★★
・マイナス金利(2014年 ★
・トリクルダウン誘導(2014年 ★★★★
・TPP環太平洋パートナーシップ協定(2016年 ★★★★
・消費税8%10%増税(2014年2019年 ★★★★
・人口毎年50万人減はじまる ★★★★
逆に需要を喚起インフレに貢献したと考えられる政策
・地域振興券(1999年 ★
・議員年金廃止(2006年 ★
・定額給付金(2009年 ★★
・子ども手当(2010年 ★
・高速道路無料化(2010年 ★★
どうしたらデフレを脱却できるか?政策提案しておいてやるよ。
・厚生年金にじゃぶじゃぶ使われてる国庫負担廃止する
・ベーシックインカム推奨
これだけで劇的に需要を喚起する政策になる=需給関係が劇的に改善します。
166名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:13.53ID:JXwBdVUs0 3万円くらいあってもなくても大した影響ないんだろ?別になしでもいいじゃん
168名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:16.68ID:3gacZ8Nl0 ぶっちゃけ貯蓄に回されておしまい
景気刺激にはならないよ
景気刺激にはならないよ
169名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:29.90ID:1mnirKp/0 3万って少な過ぎw毎月なの?
170名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:32.61ID:fZM5Bwdo0 どうせ所得制限あるんだろ?
171名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:34.87ID:wzMq4lUq0 タケコプターマネーはよ
173名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:49.63ID:PmKZI2wM0 >>149
子育ては大変なんだよ
子育ては大変なんだよ
174名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:05:51.16ID:XE2s3tHc0 そんなんより消費税廃止しろボケ
176名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:06:36.28ID:iGqn0Zk70 東京五輪、「中止」で決定!!→IOCから安倍首相にすでに通達済みか? [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584259140/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584259140/
178名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:06:45.31ID:369EVQzJ0 一律全員対策しなければいいだけの話
179名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:06:46.85ID:PCUPdPSz0 やる気出せよ
180名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:06:47.75ID:PSHE0ehI0 それよりまずはコロナの影響で潰れそうな会社とその従業員を助けてあげて
3万円ぽっちもらってもお父さんがリストラされたらその家庭は救われないよ
3万円ぽっちもらってもお父さんがリストラされたらその家庭は救われないよ
182名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:06:56.44ID:BJGVv35V0 ベーシックインカム導入するとか思い切ったことやってみろよジジイ。
なんにもしてねーからな日本の政治家ってのは。
なんにもしてねーからな日本の政治家ってのは。
183名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:06:56.85ID:WuZJYBzT0 >>109
ほんこれ
ほんこれ
185名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:00.58ID:AnTpbjrx0 >>164
もうすぐ始まる
もうすぐ始まる
186名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:01.37ID:WSn8lb7s0 期限つき商品券or旅行割引券にしろ無能政府
なんのための支援なんだ?
なんのための支援なんだ?
187名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:09.30ID:WdeqmUEQ0 おじさんも子供も実家が最強なんだよ。
188名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:18.50ID:8xPJaAVd0 3万円配るために
調査、配布資料、配布人件費に2万ぐらい
調査、配布資料、配布人件費に2万ぐらい
189名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:25.97ID:MLKLfpYW0 消費税下げれば呼び水効果になるのに
貧乏人に現物支給してるだけだから経済刺激策は別にやるんだね
国は金持ちだなあ
貧乏人に現物支給してるだけだから経済刺激策は別にやるんだね
国は金持ちだなあ
190名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:27.05ID:lYONGpkS0 人件費かけて消費税取って
人件費かけて子持ち世帯だけに金配るのか?
消費税減らすほうが
人件費もかからないし公平だし
よほどマシだろ
人件費かけて子持ち世帯だけに金配るのか?
消費税減らすほうが
人件費もかからないし公平だし
よほどマシだろ
191名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:33.70ID:QAiZxND40192名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:41.79ID:HvQFAXWP0 しょぼい給付だな。もっと与えてやって良いぞ。独身のワイは数千万の貯蓄あるから平気じゃ。
194名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:47.60ID:FSE3Vk/P0 自民党は金持ち向け政党だからこういう政策になるのはしかたない
195名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:07:51.53ID:Gy2pe9rk0 年収500万未満の子育て世帯に年収が500万相当に成るようにベーシックインカムを実施しろ
詐欺統計で日本の平均年収500万と謳ってるんだから実態を引き上げろ
詐欺統計で日本の平均年収500万と謳ってるんだから実態を引き上げろ
196名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:08:14.07ID:WuZJYBzT0 共働き両方が休んでんだが?
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
197名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:08:39.80ID:AnTpbjrx0 >>184
貧乏なら独身税対象外
貧乏なら独身税対象外
198名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:08:42.55ID:x9n+WpEW0199名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:08:42.56ID:3IqCC7ZU0 お前ら貧乏ハゲ喪ジジイにはカンケーねー話
202名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:09:13.64ID:na4LfChC0203名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:09:24.17ID:PmKZI2wM0204名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:09:24.58ID:ArlgkZzi0 こいつ、ものすごい勘違いをしてる。
8330円の休業補償は、個人に支払われるものではないぞ。
子育て世代が休業した会社に対して支払われる。
会社がその金をどう使うかと言った制限はない。
休業してる子育て世代に会社から金を払う必要もない。
想定されるのは、
1 社員の休業に伴う会社の営業時間の短縮による収入減の補填
2 一時的にパート等を雇用する資金
したがって、フリーランスは金額が少ないとか、意味不明。
収入源の補償ではないのだ。
しかも、通常の労働者の場合、失業や倒産などで仕事がなくなって収入減が発生した時、求職手当てが支払われるが、
それは雇用者と雇い主がコツコツためた保険から支払われる。
税金が使われるわけではない。
フリーランスや自営業は、自分で留保や貯金や保険などの手当てをしておくべき。
そうしたコツコツと貯めるべき金を、これまで食って飲んで歌って踊って、田舎スナックのねーちゃんに貢いできた。
今更、税金から金払えとは、不平等な要求だよ。
クズめ!
8330円の休業補償は、個人に支払われるものではないぞ。
子育て世代が休業した会社に対して支払われる。
会社がその金をどう使うかと言った制限はない。
休業してる子育て世代に会社から金を払う必要もない。
想定されるのは、
1 社員の休業に伴う会社の営業時間の短縮による収入減の補填
2 一時的にパート等を雇用する資金
したがって、フリーランスは金額が少ないとか、意味不明。
収入源の補償ではないのだ。
しかも、通常の労働者の場合、失業や倒産などで仕事がなくなって収入減が発生した時、求職手当てが支払われるが、
それは雇用者と雇い主がコツコツためた保険から支払われる。
税金が使われるわけではない。
フリーランスや自営業は、自分で留保や貯金や保険などの手当てをしておくべき。
そうしたコツコツと貯めるべき金を、これまで食って飲んで歌って踊って、田舎スナックのねーちゃんに貢いできた。
今更、税金から金払えとは、不平等な要求だよ。
クズめ!
205名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:09:29.72ID:Tv+bcunE0 安定無能政権自民党w
他国の猿真似したくても国民には税金を一切使いたくない自民党の糞っぷりを感じるね(´・ω・`)
他国の猿真似したくても国民には税金を一切使いたくない自民党の糞っぷりを感じるね(´・ω・`)
206名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:09:37.95ID:vFoQW4fF0 >>172
いやいや、ママンがパパンのジジンババンに事情を説明したら半月分タンス預金から200万くれた。パパンの俺バブられて涙目。誰だよコロナ輸入したのは
いやいや、ママンがパパンのジジンババンに事情を説明したら半月分タンス預金から200万くれた。パパンの俺バブられて涙目。誰だよコロナ輸入したのは
207名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:09:44.04ID:QKbG5Hiv0 3万円じゃ賃貸
の家賃も払えませんね
の家賃も払えませんね
208名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:09:56.21ID:3IqCC7ZU0209名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:10:09.40ID:2DPi26mG0 「金をくれてやろう」
元々は俺達の金なのにな…
元々は俺達の金なのにな…
210名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:10:11.48ID:QKbG5Hiv0 8330円がカスすぎて
211名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:10:17.30ID:vFoQW4fF0 なぜ200万なのか理由は分からん🤔
212名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:10:30.17ID:WdeqmUEQ0 観光業 旅客業 エンタメ事業は壊滅だが
パチ屋はいつも以上に客が多い。
仕事休みになったり他が閉まってて
暇だから行くんだろうな。
パチ屋はいつも以上に客が多い。
仕事休みになったり他が閉まってて
暇だから行くんだろうな。
213名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:10:36.09ID:gXxqcer10 クレジットカードみたいだな枠内とかよ
214名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:11:07.31ID:21g7VsIv0 意味のない支援だよ
215名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:11:07.48ID:hcikuJ0/0 各病院に1部屋分の改造費用だしてやれよ
重症患者を救うんだろ?
いますぐ部屋を増やしとけ、何が起こるかわからんし
重症患者を救うんだろ?
いますぐ部屋を増やしとけ、何が起こるかわからんし
216名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:11:19.96ID:k+FB7mhV0 上級子育て世代にとってはシケた金でも独身ワープアにとっては大金である
217名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:11:47.76ID:WdeqmUEQ0 >>207
収入によっちゃ古い公営団地なんて10000円とかやろ
収入によっちゃ古い公営団地なんて10000円とかやろ
218名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:11:48.48ID:lYONGpkS0 そもそもコロナ対策じゃないだろこれ
少子化対策じゃん
しかも少子化対策にもなっていないという
こんなくだらないところに使う金があったら
アビガン増産して全国民に支給しろ
それでコロナは収まり
普通の暮らしに戻れるだろ
少子化対策じゃん
しかも少子化対策にもなっていないという
こんなくだらないところに使う金があったら
アビガン増産して全国民に支給しろ
それでコロナは収まり
普通の暮らしに戻れるだろ
219名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:12:23.97ID:g08s1Sbs0 やったー!預金しよう!
220名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:12:42.68ID:3IqCC7ZU0 5ちゃんジジイ=子無きジジイ
221名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:12:51.72ID:eDYULVW50 これいかにも層化公明の発案臭いな
222名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:13:06.88ID:AxI82LBN0 モヒカン手当てとかバギー購入補助金くれや
223名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:13:17.48ID:x9n+WpEW0224名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:13:29.28ID:Y8+g02z9O 政府のやる事なんざ最初から期待してなかったけどな
民主政権ばりの贔屓差別政策するとは思わなかった、自民だけは「国民全てを等しく」切り捨てると信じていたのに
民主政権ばりの贔屓差別政策するとは思わなかった、自民だけは「国民全てを等しく」切り捨てると信じていたのに
225名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:13:30.69ID:AcYqWu790 今回の休校措置でなんで子育て世帯に金が配られるんだ?
こどもなんかほっときゃいいだろ
夏休みもない世界から来たのか?
それより観光・レジャー・外食産業やらエンタメ産業の従事者のほうが収入減で首回らなくなってるやつ多いぞ
こどもなんかほっときゃいいだろ
夏休みもない世界から来たのか?
それより観光・レジャー・外食産業やらエンタメ産業の従事者のほうが収入減で首回らなくなってるやつ多いぞ
226名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:13:36.10ID:RYz8NL700227名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:13:50.04ID:AnTpbjrx0 まあ打撃を受けた
外食や旅行業に
ファミリーで行って
助けてやれ
外食や旅行業に
ファミリーで行って
助けてやれ
228名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:14:22.47ID:lOK2Qxrh0 子無し世帯に対する差別制度ですか?
ならば全力で潰しますが?
ならば全力で潰しますが?
229名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:14:30.61ID:fW+UOLlE0 ショッボい支援だなw これがコロナ対策?w
230名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:14:31.85ID:J0+HO3K30 >>8
だよね。
だよね。
231名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:14:44.28ID:hsT2feYg0 子供が居ない保育士や介護士や医療関係者や観光協や、しわ寄せ受けてるのはいろんな業種なのに
なぜ子育て世代だけ?
なぜ子育て世代だけ?
234名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:01.74ID:PjTdgHwB0 備蓄用だよ
235名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:13.46ID:exckD3t/0 今後独身世帯が多数派になったら独身優遇あり得る?
236名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:14.84ID:2V3N4R150 独身者だけど、こうやって優遇するからには将来そのガキ共にしっかり面倒みてもらうからな。
金貰っておいて、あとは知らね〜は許されないからな
金貰っておいて、あとは知らね〜は許されないからな
237名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:22.77ID:1mghshGr0 全世帯の4割は貯金100万も無いってんだから
貧乏になったなー 日本は
貧乏になったなー 日本は
238名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:28.14ID:Zhqletxv0239名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:38.30ID:eNcFT5MF0 しょぼいな
さすがドケチ国家
さすがドケチ国家
240名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:44.00ID:4j+7m0at0 少子化やねんから子育て世代を優先するのは当然や
241名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:48.45ID:B1E5BLIl0 こういう小出しが一番意味無いけどな
うち子供三人いるけど三万なら別に貰わなくてもいいやって感じだわ
50万円くらいならよっしゃ景気のためにドカンと使ってやるか!ってなると思うわな
申請がめんどうとか間違いなく有るはずだから三万ならスルーすると思うわ
うち子供三人いるけど三万なら別に貰わなくてもいいやって感じだわ
50万円くらいならよっしゃ景気のためにドカンと使ってやるか!ってなると思うわな
申請がめんどうとか間違いなく有るはずだから三万ならスルーすると思うわ
242名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:51.34ID:Xk8i0qoi0 子供いなきゃ国の未来ないから
年寄りなんかよりもっと子供に金回せ
年寄りなんかよりもっと子供に金回せ
243名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:15:55.92ID:lczFco1b0 子育て世帯以外も3万円欲しいよう
244名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:16:01.76ID:tgRMp7Um0 結局ここでも子供を持てない氷河期が切り捨てられるわけだw
245名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:16:05.71ID:lYONGpkS0 コロナに怯えるのは全国民なのに
子育て世帯だけ支援受けるとか
差別じゃん
コロナ対策なら全国民平等に支援しろよ
子育て世帯だけ支援受けるとか
差別じゃん
コロナ対策なら全国民平等に支援しろよ
246名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:16:21.62ID:Qh9eVGiK0 3万ってうんちみたいな金額だな
247名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:16:44.58ID:nhh7e8vJ0 ポピュリズムに走るのは危険
248名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:16:55.75ID:knQJzwrm0 ふざけんなよ
独身冷遇してると更に少子化が加速するぞ
独身冷遇してると更に少子化が加速するぞ
249名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:02.06ID:8kXHyvoD0 子どももそうだけど、危険な時だけ必要インフラ扱いにされる保育士さんの待遇改善もしてやってくれ
250名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:04.01ID:l467r4g80 はやくくれ
251名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:13.18ID:F7itRyFd0 税金クレクレの記事の浅ましいことと言ったら・・・w
252名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:15.59ID:AnTpbjrx0253名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:19.48ID:x9n+WpEW0254名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:23.82ID:hsT2feYg0255名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:29.74ID:ozVK2Q4k0 子育て支援とか言っておけば馬鹿にはウケがいいからな
このあいだあった市会議員選挙では子育て支援子育て支援どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してたぞ
このあいだあった市会議員選挙では子育て支援子育て支援どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してたぞ
256名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:37.16ID:33tFzYe30 平等に消費税の減税にすべき
もちろん軽減税率適応部分の税率の引き下げな
もちろん軽減税率適応部分の税率の引き下げな
257名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:38.42ID:E1zkyMno0 子育て世代以外は生きていけないくらいの税率にすればみんな子ども作るぞ
259名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:43.95ID:KDk/3YvD0 ガチャ回したいから無職ヒキニートにも配ってくれや
260名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:54.07ID:a2glOcdY0 しょうもない。マジでしょうもない。
減税しろよ馬鹿。
消費税増税のときも取った分全部戻すとか下らないことやってるけど、あれと一緒。
日本の本当のガンは財務省だ。
10-12月期gdpの凄まじさ、武漢肺炎でうやむやにされそうだがシャレになってないぞ。
3年間に渡って
消費税停止、高速1000円、中韓来日禁止
これやれ。
しょうもない事すんな。
減税しろよ馬鹿。
消費税増税のときも取った分全部戻すとか下らないことやってるけど、あれと一緒。
日本の本当のガンは財務省だ。
10-12月期gdpの凄まじさ、武漢肺炎でうやむやにされそうだがシャレになってないぞ。
3年間に渡って
消費税停止、高速1000円、中韓来日禁止
これやれ。
しょうもない事すんな。
261名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:18:02.30ID:5k6kusKv0 まずシンマにあげて
話はそれから
話はそれから
262名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:18:04.83ID:J0+HO3K30 結婚してるけど経済的理由で子供が欲しくても作れない世代も沢山いるはず。彼らは自民党政治の犠牲者なのに救済しないのか?
265名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:18:41.44ID:AnTpbjrx0266名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:18:48.03ID:+Z1WIqOS0 国民全員に10万配れよ
マイナンバーカード所持者のみにすれば普及もブーストするやろ
マイナンバーカード所持者のみにすれば普及もブーストするやろ
267名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:19:01.33ID:GlgLjGzb0268名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:19:11.98ID:eRf0WyNI0 家計負担と言うなら子供1人当たりじゃないとおかしい。
休業補償なら子供関係ない。
子供1人の家庭が一番得をするとか、これどっちからも不満出るだろ。
休業補償なら子供関係ない。
子供1人の家庭が一番得をするとか、これどっちからも不満出るだろ。
269名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:19:31.29ID:WkDz8aV10 まあジジババは年金という不労所得があるけど子供はないもんな
って思ってたら子供手当あるし、学校も保育園もほとんどお金掛からないらしいじゃん
びっくりしたわ
って思ってたら子供手当あるし、学校も保育園もほとんどお金掛からないらしいじゃん
びっくりしたわ
270名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:19:47.79ID:AnTpbjrx0 >>254
次の子どもを生んでもらう方が早い
次の子どもを生んでもらう方が早い
271名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:19:49.41ID:AvL0cerK0 >「子育て世代だけに3万円」
ふざけんなよ!
独身で高齢の両親の面倒見てる人だって居るんだぞ…
日本国民で税金もきちんと納税してこの仕打ちは差別じゃねーのか!?
野党もクンだが与党もクン過ぎるわ
ふざけんなよ!
独身で高齢の両親の面倒見てる人だって居るんだぞ…
日本国民で税金もきちんと納税してこの仕打ちは差別じゃねーのか!?
野党もクンだが与党もクン過ぎるわ
272名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:20:03.12ID:Dxxweu3D0 どうせまた大不況だし子供を持つなんて富裕層以外は地獄になるぞ
274名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:20:21.04ID:zcdP/E/x0 無職だが、たまにせどりで現金稼いでる。これってフリーランスになる?
275名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:20:30.39ID:y+cV+r/y0276名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:20:37.16ID:JS61vPdc0 一ヶ月の食費にもならん
277名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:20:44.95ID:x5F2lmRC0 子育て世帯だが消費税減税してくれた方が嬉しい単純に効果高い
どうせ子世代の借金だしね
どうせ子世代の借金だしね
278名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:20:52.85ID:CiYquaX90 んー、妥当な線でしょ
春休みまでの20日分くらいのいわゆる保証でしょ
子ども分の昼の食費と光熱費それと手間賃ってとこ
ちょっと貰いすぎの気もするがまあありがたく頂戴します
日本国民のお心遣いに感謝します
大事に使います。
春休みまでの20日分くらいのいわゆる保証でしょ
子ども分の昼の食費と光熱費それと手間賃ってとこ
ちょっと貰いすぎの気もするがまあありがたく頂戴します
日本国民のお心遣いに感謝します
大事に使います。
280名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:21:13.91ID:eRf0WyNI0 実験も兼ねて消費税0にしたらいいのにな。
公平な税って言い張ってきたんだから公平にw
公平な税って言い張ってきたんだから公平にw
281名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:21:15.24ID:AnTpbjrx0282名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:21:16.71ID:QAiZxND40 別に三万ぐらいくれてやれと思うけど
企業の損失補填の方ちゃんと考えてるのか?
大不況来るのにたった三万配ってお父ちゃんの会社守れませんでしたじゃ話にならねえぞ
企業の損失補填の方ちゃんと考えてるのか?
大不況来るのにたった三万配ってお父ちゃんの会社守れませんでしたじゃ話にならねえぞ
283名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:21:18.83ID:1mghshGr0 >>263 おでこにバカって書いてそうですね あいつら
284名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:21:31.40ID:zMIYH+L00 ふざけんな馬鹿
一律に支給しろ
一律に支給しろ
286名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:21:56.69ID:k9ITRgrF0 貧乏世帯にくばろうよ
おにぎりも食べられないんだよ
おにぎりも食べられないんだよ
287名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:22:00.96ID:MpCeSC/60 >>257
でもおまえ子供いないしニートじゃんw
でもおまえ子供いないしニートじゃんw
288名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:22:03.21ID:J0+HO3K30 この財源が後に次の世代への負債となるんだけどな。これ無意味じゃないか?
289名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:22:06.79ID:Je2Il6xa0 親の介護してる人は子育てと同じかそれ以上にきついんだけどなんとかして
290名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:22:10.46ID:vNvmUulC0291名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:22:10.90ID:B1E5BLIl0294名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:22:56.47ID:AnTpbjrx0295名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:23:06.15ID:NcpxlVlB0 >>5
その通り
その通り
297名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:23:31.75ID:yvSwhK7K0 日本株に下げてほしいと思っているのでこのやり方でいいぞw
299名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:23:36.32ID:9ufDL9kH0 子育て世代とか関係なく日本国民全員に(ホームレスや90歳代のじいさんばあさんにも)5000円バラマいた方が受けはいいぞ
301名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:24:02.85ID:AnTpbjrx0302名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:24:06.34ID:fW+UOLlE0 政府内には、もっと頭働くヤツはいないのか?
ほんと支援内容見てリアルに笑いが出たわ
ほんと支援内容見てリアルに笑いが出たわ
303名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:24:15.97ID:7OQOXODe0 根本的に勘違いしてるぞ
@子育て世帯もそうでない世帯も負担をしていて
A子供にたいして支援をする
Bそのやり方として子供のいる世帯に既存の仕組みで配布する
ここの連中も何が論点なのかきちんと整理もできない能なしが己の不遇をボヤくばかりで呆れる
@子育て世帯もそうでない世帯も負担をしていて
A子供にたいして支援をする
Bそのやり方として子供のいる世帯に既存の仕組みで配布する
ここの連中も何が論点なのかきちんと整理もできない能なしが己の不遇をボヤくばかりで呆れる
305名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:24:37.50ID:OvWxlzJn0 3万給付って、ひと家庭3万?
兄弟が多い家庭とひとりっ子だとだいぶ変わるね。
兄弟が多い家庭とひとりっ子だとだいぶ変わるね。
307名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:24:57.52ID:a9eTbQwb0309名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:25:20.90ID:AnTpbjrx0 >>288
消費税や独身税財源では
消費税や独身税財源では
310名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:25:29.81ID:VVvgkiNR0 リーマンショックのときに何か補償してくれましたか?
312名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:25:48.91ID:1fg/+lA40313名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:26:02.39ID:Q8+Svi860 なんだこれ
がっかりだわ
子供のために貯金して終わり
何も経済動かねー
がっかりだわ
子供のために貯金して終わり
何も経済動かねー
314名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:26:22.23ID:nXrcDLPY0 なんで公務員は給料カット、ボーナスカットして予算を作らないの?
おかしいでしょ?
民間企業は人件費を削ってやるのが常識なんだけど
おかしいでしょ?
民間企業は人件費を削ってやるのが常識なんだけど
315名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:26:23.29ID:eRf0WyNI0318名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:26:51.07ID:lYONGpkS0 これ少子化対策じゃなくてコロナ対策なんだから
子持ち世帯だけ支援するとか
差別やめて
全国民に平等に支援すべきでしょ?
というか
子供は感染しないって話じゃなかった?
なら子供は別にいいやん
子持ち世帯だけ支援するとか
差別やめて
全国民に平等に支援すべきでしょ?
というか
子供は感染しないって話じゃなかった?
なら子供は別にいいやん
319名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:26:59.49ID:vNvmUulC0 あれ、でも給食費は返ってくるんでしょ?
休校で一体何の負担が増えたんだ?
会社休んでも一日8000円もらえるのに、まだ必要なの?
休校で一体何の負担が増えたんだ?
会社休んでも一日8000円もらえるのに、まだ必要なの?
320名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:27:00.87ID:aBqO+0YC0 >>16
それな!
それな!
322名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:27:16.49ID:fE/wMsOy0 これお小遣い?お年玉かなんか???
323名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:27:32.42ID:8LE8kGj70 戦力不詳の敵に対して兵力の逐次投下とか自殺願望でもあるのかね
324名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:28:07.31ID:wGea4Vel0 寿司食い行きたいんで早く3万くれよ安部ちゃんよ
325名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:28:49.80ID:aBqO+0YC0326名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:29:01.39ID:P/qj5fae0 3万で何しろと?
328名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:29:20.17ID:AnTpbjrx0329名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:29:33.23ID:+Z1WIqOS0330名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:29:33.92ID:7OQOXODe0331名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:29:36.88ID:ZZw0nPQQO 一回だけ3万円配って何か楽しいの?
馬鹿なのかな
馬鹿なのかな
333名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:30:03.66ID:wL+OPmFd0 おまいら子供何歳なの?
334名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:30:04.44ID:aBqO+0YC0 >>326
知らんがな
知らんがな
335名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:30:13.94ID:8wZ1l72B0 経済対策?休業補償?意味がわからない。
336名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:30:14.91ID:fW+UOLlE0 >>323
この時代にまたソロモンの悪夢だな
この時代にまたソロモンの悪夢だな
337名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:30:32.18ID:jdJxA9HK0 子育て世代にバラまいても票にならへんで
338名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:30:49.81ID:7OQOXODe0339名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:30:54.19ID:aBqO+0YC0 >>327
何の話?
何の話?
340名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:30:57.80ID:x9n+WpEW0 キャッシュレス還元延期&増額
子育て世帯3万円
この二つが柱だな
子育て世帯3万円
この二つが柱だな
341名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:04.36ID:P/qj5fae0 >>5
子無しクズの安倍は無給で働かせようぜ
子無しクズの安倍は無給で働かせようぜ
342名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:09.12ID:nX1jMgOy0 3万じゃ何の足しにもならん
343名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:13.98ID:NL6FVjDV0 この不公平感をどこで発散すればいいの
344名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:18.59ID:1mghshGr0 真面目な話 3万ぽっち いらねーぞ いろいろ書類書かされるんだろ
345名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:23.87ID:E3TkfsND0 こういうのは子育て世帯にヘイトを集める為にやってんの?
347名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:33.29ID:PjZs0x6X0 毎月3万円じゃなくて、一回だけなの・・・・
348名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:37.02ID:P/qj5fae0 >>337
それなw
それなw
349名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:40.01ID:aBqO+0YC0350名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:43.47ID:fy8vmIEv0 また安倍は国民の血税を人気取りの為に使うのか
351名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:47.53ID:Tv+bcunE0352名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:51.02ID:cpB0YdOW0 公務員は世界一の高給と福利厚生が減ることもなく満足だろうが
庶民は苦しんでるんだ
霞が関を取り囲んで糞役人を袋叩きにしろ!
庶民は苦しんでるんだ
霞が関を取り囲んで糞役人を袋叩きにしろ!
353名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:51.41ID:ztQ2DWAY0 すべてがあいまいで耳障りのいい言葉でお茶を濁しているだけ
354名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:31:59.98ID:AnTpbjrx0355名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:32:13.28ID:7OQOXODe0 >>346
味噌もくその同じ土俵でしか話せないヤツとはこれ以上無駄ですね
味噌もくその同じ土俵でしか話せないヤツとはこれ以上無駄ですね
356名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:32:15.34ID:x5F2lmRC0357名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:32:27.66ID:7zZIi//80 パチンコで溶かして終わりだろ
358名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:32:27.89ID:E3TkfsND0 >>330
イベント関係は?
イベント関係は?
359名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:32:32.80ID:7OQOXODe0 >>351
誰だお前?
誰だお前?
361名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:32:36.62ID:aBqO+0YC0 >>340
柱、弱っっ。
柱、弱っっ。
362名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:32:40.61ID:oITXs1wD0 税金返して欲しいわ
363名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:33:07.05ID:m9ehM7JK0 前も子育て支援で同じようなバラマキあった気がするけど、たかが3万のために書類たくさん書いたり所得証明取ったり役所の窓口行く必要があるくらいなら放棄するよ
俺の時間はそんなに安かねぇんだ
俺の時間はそんなに安かねぇんだ
364名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:33:30.34ID:NtbL7iIo0 ケチくさ
この程度で何が変わるんだ
この程度で何が変わるんだ
365名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:33:50.84ID:P/qj5fae0366名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:01.19ID:/EJ1/GMJ0 出たよまた公務員とか上級にばらまき。
367名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:11.26ID:lYONGpkS0 新型コロナ対策なら
マスク増産するとか
アビガン増産するとか
熱や咳で苦しみながら医者にもいかずに堪えている人に支援するとか
いろいろあるだろ
なんで子持ち世帯に3万円なんだよ
ふざけてるのか
マスク増産するとか
アビガン増産するとか
熱や咳で苦しみながら医者にもいかずに堪えている人に支援するとか
いろいろあるだろ
なんで子持ち世帯に3万円なんだよ
ふざけてるのか
368名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:11.69ID:aBqO+0YC0369名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:14.07ID:R0RT4VlW0370名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:17.04ID:ONCVVDUA0 子供1人3万?
世帯に3万?
世帯に3万?
371名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:21.33ID:QAiZxND40372名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:23.99ID:PjZs0x6X0 虐待親を喜ばせるだけだよw
373名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:30.10ID:mkiM+b/e0 無職童貞の俺は完璧無視に決まってるから期待なんてしない
374名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:36.44ID:TimMwq370 子供一人につき3まんじゃないの。
家庭で3まんとかなんの足しにも
家庭で3まんとかなんの足しにも
375名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:37.10ID:oITXs1wD0 子供が日本の学校に通ってる外国人にもあげたりしちゃうの?
376名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:38.57ID:fW+UOLlE0 減税、公務員の減給 これだけでも景気対策になるぞ
377名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:34:59.43ID:qRqCHh940 軽減税率一律10%でいい
378名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:35:09.39ID:clt+pSNJ0 結婚出来て子供も作れる富裕層に金なんか配るな
逆だろ増税しろ
逆だろ増税しろ
380名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:35:26.65ID:5k6kusKv0381名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:35:36.33ID:M5pyqXdj0 >>376
公務員の給与削減は景気悪化を招くだけ
公務員の給与削減は景気悪化を招くだけ
382名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:35:58.65ID:7OQOXODe0383名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:35:59.55ID:AnTpbjrx0384名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:36:05.95ID:fW+UOLlE0 >>367
ほんと、いちいちやる事が頓珍漢なんだよなあw
ほんと、いちいちやる事が頓珍漢なんだよなあw
385名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:36:09.40ID:AcYqWu790 >>368,380
おまえら同じ意見なのに喧嘩すんなよwww
おまえら同じ意見なのに喧嘩すんなよwww
386名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:36:25.09ID:Je2Il6xa0 別に子育て世帯に金ばら撒くのは結構だが
コロナ不況もろにくらってる観光業、飲食業、エンタメ業なんかには何の対策も無しなんか
青色申告の控除増やすとかでいいのに
支援するしないの区切り方がトンチンカンなんじゃねーの
コロナ不況もろにくらってる観光業、飲食業、エンタメ業なんかには何の対策も無しなんか
青色申告の控除増やすとかでいいのに
支援するしないの区切り方がトンチンカンなんじゃねーの
387名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:36:28.40ID:wGea4Vel0 ついでに所得減税もお願いしたい。これなら収入少ない子育て世代に響くよ。
389名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:37:04.31ID:zuFWcF2C0 独身に圧倒的不公感
子育て女は転勤実質免除だしもうちょい何とかならないの
子育て女は転勤実質免除だしもうちょい何とかならないの
390名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:37:10.76ID:P/qj5fae0391名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:37:13.04ID:WyK75/GT0 コロナ関連の予算出すために増税しますって絶対来る
それが安倍
それが安倍
393名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:37:31.03ID:wGea4Vel0 ひとまず相続税をもっと上げて、子育て世代の所得減税頼むわ。そうすりゃ子ども作るモチベーションも上がって少子化も解消するで安部ちゃんよ。
394名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:37:43.74ID:M5pyqXdj0 世帯に3万?子供1人につき3万?
後者ならうち子供3人いるから9万になるけど、色々手続きして9万ぽっち国に恵んでもらうってのがアホらしいから手続きしないだろうな
1人30万ならちゃんと手続きします
後者ならうち子供3人いるから9万になるけど、色々手続きして9万ぽっち国に恵んでもらうってのがアホらしいから手続きしないだろうな
1人30万ならちゃんと手続きします
395名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:37:51.20ID:73kwYuGh0 人が動けば経済がまわるんだから
コロナ落ち着いたら高速道路無料にしろ
観光業界も物流も助かるやろ 日本は交通費高すぎる
コロナ落ち着いたら高速道路無料にしろ
観光業界も物流も助かるやろ 日本は交通費高すぎる
396名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:38:13.09ID:AnTpbjrx0 >>389
子ども持てばいいじゃん
子ども持てばいいじゃん
398名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:38:49.84ID:fkSjUqi10 たかだか一回こっきり三万の給付くらいじゃ全く元取れねえだろガキ抱えてる連中w
やっぱ身軽が一番タガメリスク負債いらねをしみじみ実感してるよw
やっぱ身軽が一番タガメリスク負債いらねをしみじみ実感してるよw
399名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:38:52.35ID:xNFmkiQu0 3万は貯蓄に
400名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:38:53.55ID:X8Xs0Oau0 >1
本質的な知能のレベルで日本の学校教育は失敗しているから
本質的に疫病対処にならないことでも平気でやってしまうんだな
本質的な知能のレベルで日本の学校教育は失敗しているから
本質的に疫病対処にならないことでも平気でやってしまうんだな
401名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:38:56.70ID:R0RT4VlW0 >>367
https://mainichi.jp/articles/20200314/k00/00m/040/246000c
学校休校にして学童保育やフリースクールを
開けるダブスタ日本政府。
感染リスクは学校よりやばい。
クソ日本政府は子供達の事を何も
考えていない。
https://mainichi.jp/articles/20200314/k00/00m/040/246000c
学校休校にして学童保育やフリースクールを
開けるダブスタ日本政府。
感染リスクは学校よりやばい。
クソ日本政府は子供達の事を何も
考えていない。
402名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:39:08.09ID:AcYqWu790403名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:39:35.55ID:Rkb5G0CB0404名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:39:39.64ID:QB8jWqdk0405名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:39:40.78ID:E4dQqRJi0 >>5
バカ親子にこれ以上あげる必要なし
バカ親子にこれ以上あげる必要なし
406名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:39:42.30ID:vbkRKiXK0 期待せんとこ
所得制限400万とかつけてきそう
所得制限400万とかつけてきそう
407名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:40:07.51ID:/rdr5ZDR0 ずるくね
俺の両親にも渡せよ
俺の両親にも渡せよ
408名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:40:09.84ID:73kwYuGh0 一回限りの支援とかしてもその場かぎりやからな
409名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:40:10.70ID:usn1gKlV0410名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:40:14.58ID:7OQOXODe0 >>389
すぐに介護する側で同じように迷惑かける側になるんだから気にすんな
すぐに介護する側で同じように迷惑かける側になるんだから気にすんな
412名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:40:28.31ID:8CfvHQcY0 >>1
老害に対する年金給付よりは何億倍も有意義。
老害に対する年金給付よりは何億倍も有意義。
413名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:40:47.01ID:PjTdgHwB0 、
既婚も独身もみんな苦しいのね。
、
既婚も独身もみんな苦しいのね。
、
414名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:40:52.87ID:9c/PfUgO0 三万とかアホじゃね
どうせ配るなら30万を今月中に直ぐ配れよ
どうせ配るなら30万を今月中に直ぐ配れよ
415名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:41:05.45ID:Tv+bcunE0 甲子園だかどうすんだろ?
シンガポール見てる感じ夏にも収束なんて概念ないだろうし
感染拡大隠蔽放置のツケは糞高いぞ(´・ω・`)
シンガポール見てる感じ夏にも収束なんて概念ないだろうし
感染拡大隠蔽放置のツケは糞高いぞ(´・ω・`)
416名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:41:07.95ID:777K4/bM0 独身税みたいなもんだな
結婚できない奴は用無し問答無用で働けってことだよ
結婚できない奴は用無し問答無用で働けってことだよ
417名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:41:27.33ID:eGB89M440 >>1
遅過ぎ少な過ぎ
遅過ぎ少な過ぎ
418名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:41:29.61ID:clt+pSNJ0 全く頓珍漢な政策
釣った魚に餌なんか与える必要は無い
独身に金を配って大減税して結婚出来る人を増やすべき
釣った魚に餌なんか与える必要は無い
独身に金を配って大減税して結婚出来る人を増やすべき
419名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:41:56.91ID:gDClNUmr0 あべっち、休校で受けた被害だけ救おうとしているよな
子育ての親とか、給食業者とか、酪農家とか・・・
そりゃ政府が命令したのは休校だけかも知れんけどさ、
ジムとかライブ会場とか・・・、というかすべてのビジネスが
ダメージを受けているわけじゃない
自分が出した休校指示以外の被害は知らんということ?
子育ての親とか、給食業者とか、酪農家とか・・・
そりゃ政府が命令したのは休校だけかも知れんけどさ、
ジムとかライブ会場とか・・・、というかすべてのビジネスが
ダメージを受けているわけじゃない
自分が出した休校指示以外の被害は知らんということ?
420名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:41:57.37ID:KQx92/n60 予算の枠内で子育て世帯にだけばら撒きますとかwwwwwwww
421名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:41:58.49ID:7OQOXODe0422名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:42:00.61ID:XWok8WQP0 子育て世帯のシングル家庭のみ援助してやればいいわ
423名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:42:05.78ID:dVkNX7vb0 アヘ 大胆に行います!
国民 何を?
アヘ 適切な経済政策を!
国民 具体的に、何するの?
アヘ ちゅうちょなく、適切に!
国民 だから、具体的に何すんだよって。
アヘ 国民のみなさんの笑顔が戻る政策を!
国民 具体的に!
アヘ 前例のない大胆な対応を!
国民 おい!Fラン!種無し!具体的に説明しろ!
アヘ 子育て世代に3万円差し上げます。
国民 何を?
アヘ 適切な経済政策を!
国民 具体的に、何するの?
アヘ ちゅうちょなく、適切に!
国民 だから、具体的に何すんだよって。
アヘ 国民のみなさんの笑顔が戻る政策を!
国民 具体的に!
アヘ 前例のない大胆な対応を!
国民 おい!Fラン!種無し!具体的に説明しろ!
アヘ 子育て世代に3万円差し上げます。
424名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:42:13.86ID:QB8jWqdk0 >>61
穀潰しでなければなんなんだ?
穀潰しでなければなんなんだ?
425名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:42:19.23ID:AnTpbjrx0 国は少子化対策したいんだから
独身が優遇されることは無いよ
それくらい分かれよ…
独身が優遇されることは無いよ
それくらい分かれよ…
426名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:42:58.46ID:/rdr5ZDR0 脱税するなら全員に渡せよクズ
427名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:43:05.99ID:fW+UOLlE0 なあ安倍ってルーピー超えの無能?
428名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:43:09.23ID:6u94yKpO0 >>34
キメェから隔離板から出てくんなよ基地外
キメェから隔離板から出てくんなよ基地外
430名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:44:35.97ID:reg1NqFh0 オレが総理大臣なら
富裕層の金を貧困層に配る
富裕層の金を貧困層に配る
431名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:44:36.58ID:GKlvMon+0 子育て世帯へのヘイトが募りますがな・・・
職場でも給付金もらえるからいいでしょ?と気持ち良く協力してもらえなくなりますがな・・・
配るなら所得制限つけて生活に困窮する人全員に配りなよ
馬鹿なの?あほなの?
職場でも給付金もらえるからいいでしょ?と気持ち良く協力してもらえなくなりますがな・・・
配るなら所得制限つけて生活に困窮する人全員に配りなよ
馬鹿なの?あほなの?
432名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:44:46.03ID:AMtBYIt10 海外には派手にばらまいてるくせに
日本人へのばら撒きはケチくさい安倍
日本人へのばら撒きはケチくさい安倍
433名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:44:49.10ID:N90oCLCt0 馬鹿なの?
子育て世帯でも余裕あるとこはいいでしょ
もっと困ってるとこにやれよ
安倍はマジで死ね
子育て世帯でも余裕あるとこはいいでしょ
もっと困ってるとこにやれよ
安倍はマジで死ね
434名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:44:50.01ID:MtuwZcGG0435名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:44:55.06ID:prjnMRVF0 国民は国の財政なんか気にしなくていいんだよ
公務員の給料上げてるだろ、まだ余裕があるんだよ
国民一人あたり3000万円出せ
公務員の給料上げてるだろ、まだ余裕があるんだよ
国民一人あたり3000万円出せ
436名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:10.87ID:7OQOXODe0437名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:11.83ID:QbCjpF1U0 票取り、来ましたー
438名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:13.22ID:Je2Il6xa0439名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:14.27ID:gDClNUmr0 国にとって都合のいい人だけ救済するなら、
イベント活動を解禁したうえで、コロナ蔓延させて
イタリアみたいに60歳以上の延命はしないとかすればいいじゃない
イタリアのデータによると若い人はまず死なないから
経済活動自粛する必要ないんだよ
老人が大変なことになるから、若い人が我慢しているだけ
あ、そうか、政治家は老人が多いもんね
イベント活動を解禁したうえで、コロナ蔓延させて
イタリアみたいに60歳以上の延命はしないとかすればいいじゃない
イタリアのデータによると若い人はまず死なないから
経済活動自粛する必要ないんだよ
老人が大変なことになるから、若い人が我慢しているだけ
あ、そうか、政治家は老人が多いもんね
440名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:28.14ID:42oLqXlp0 小手先ばかりで結局後手後手
期限付きで消費税0にしてくれ
家や車が売れるようになる
期限付きで消費税0にしてくれ
家や車が売れるようになる
441名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:28.54ID:AnTpbjrx0442名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:41.03ID:N90oCLCt0443名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:42.73ID:xdRaLgPZ0 役所とかで並んで感染させたいわけね
445名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:45:45.79ID:iDMhhvTq0 武漢コロナのせいで表面化してる経済問題は
元はと言えば政府が内需を見捨てていたのが
理由だからな
コロナが収束したら、自然に解決すると思うなよ
政治屋も役人もいつまでも商人やシナチョンと組んで
売国にいそしんでないで、真面目に内需拡大策を考えろ。
先に言っとくけど、素人に代案を求めるような無様をさらすなら
即刻辞めてくれ
元はと言えば政府が内需を見捨てていたのが
理由だからな
コロナが収束したら、自然に解決すると思うなよ
政治屋も役人もいつまでも商人やシナチョンと組んで
売国にいそしんでないで、真面目に内需拡大策を考えろ。
先に言っとくけど、素人に代案を求めるような無様をさらすなら
即刻辞めてくれ
447名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:46:08.24ID:YG/V7h6z0 みんな困ってるから消費税減税やろ
448名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:46:19.48ID:/rdr5ZDR0 これから子供を持つ人だっているだろ
なんでこんな不公平なことをするかね
周りが見えんのか
なんでこんな不公平なことをするかね
周りが見えんのか
449名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:46:35.10ID:fkSjUqi10450名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:46:35.93ID:jb9JBYjp0 長い休みの教師って給与、賞与減額無し?
451名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:46:44.64ID:gDClNUmr0 >>430
サンダース降臨!
サンダース降臨!
452名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:46:51.35ID:+iR4MYcx0 今は良くても結局今の子供は借金漬けになるだけ。
453名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:47:40.91ID:Je2Il6xa0454名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:47:41.13ID:AnTpbjrx0455名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:47:45.74ID:oCQe+7DT0 下らないバラマキの為に
何十年も復興特別所得税みたいなのを払うのはごめんだ
皆、もう少し冷静になろう。
何十年も復興特別所得税みたいなのを払うのはごめんだ
皆、もう少し冷静になろう。
456名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:47:46.55ID:79ynWzsa0 高3中3の卒業生2人だけどもらえますか
457名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:47:54.74ID:VLmWNTV90 なぜ子供がいるというだけで優遇されるんだろうな。
458名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:47:55.29ID:tgRMp7Um0460名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:48:02.71ID:reg1NqFh0 オレが総理大臣なら
貧乏で すぐ死んでしまう人を助ける
貧乏で すぐ死んでしまう人を助ける
461名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:48:15.30ID:QB8jWqdk0462名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:48:15.98ID:YRPEfo3o0 全然負担じゃないのに
ありがたいなあ
そりゃあ、たくさんお金はかかったけど、
家で面倒みれてむしろ嬉しいのに
ありがたいなあ
そりゃあ、たくさんお金はかかったけど、
家で面倒みれてむしろ嬉しいのに
463名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:48:18.72ID:DZLyBxg/0 >>376
役所が国民の要望に応えるなんて有り得ないw
ケチった極みの3万だって申請来い、取りに来い、自分で調べろ、の
手続きフィルターで行渡るかどうか怪しい
今回もバブル崩壊やリーマン同様に公務員は完全無傷で
給与も予定通り上がり続けるから、役所が庶民感情を理解できるワケない
役所が国民の要望に応えるなんて有り得ないw
ケチった極みの3万だって申請来い、取りに来い、自分で調べろ、の
手続きフィルターで行渡るかどうか怪しい
今回もバブル崩壊やリーマン同様に公務員は完全無傷で
給与も予定通り上がり続けるから、役所が庶民感情を理解できるワケない
464名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:48:19.61ID:midx/67R0 ショボ
465名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:48:29.30ID:yR5juva30 日本国民1人10万くらいでいいよ
466名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:48:35.44ID:QBJVOdXX0 >>299
3万も意味ないが、5000円ばらまいても全く意味ないぞ
年齢や既婚未婚関わらず、この騒動だけでも最低で2年以上は低消費は続く
その期間、安心して消費活動を行えるだけの現金を刷ってバラまなかないと
本当に破綻する
大袈裟でも何でもなく成人1人に対して、20代100万、30代300万、40〜50代500万
60代200万、70代100万位配れば、消費活動はコロナショック前とさして変わらなくインフレも起きない
預金に回さないようにするための工夫は必要
時限貨幣とかね
3万も意味ないが、5000円ばらまいても全く意味ないぞ
年齢や既婚未婚関わらず、この騒動だけでも最低で2年以上は低消費は続く
その期間、安心して消費活動を行えるだけの現金を刷ってバラまなかないと
本当に破綻する
大袈裟でも何でもなく成人1人に対して、20代100万、30代300万、40〜50代500万
60代200万、70代100万位配れば、消費活動はコロナショック前とさして変わらなくインフレも起きない
預金に回さないようにするための工夫は必要
時限貨幣とかね
467名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:48:48.00ID:7OQOXODe0 >>448
自宅待機させられた結果子供が死んだとかいうクレーマー対策だろ
自宅待機させられた結果子供が死んだとかいうクレーマー対策だろ
469名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:08.75ID:4+WqGMt50 ハーデス天井まで持たんぞ
せめて5万にせえや
せめて5万にせえや
470名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:09.03ID:yR5juva30 キャッシュレスとかもそうだけど対策がセコすぎ
考えた人間がいかに矮小短小かわかるな
考えた人間がいかに矮小短小かわかるな
471名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:09.95ID:R6l9lt9P0472名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:15.08ID:a95zfBo10 子供いないとこは何の生産性もないしな
473名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:20.51ID:QbCjpF1U0 子育て世帯にお金あげまあす
母「まあ安倍さんすてき!」
父「まあ安倍さんすてき!」
婆1「まあ安倍さんすてき!」
爺1「まあ安倍さんすてき!」
婆2「まあ安倍さんすてき!」
爺2「まあ安倍さんすてき!」
コスパ最高
母「まあ安倍さんすてき!」
父「まあ安倍さんすてき!」
婆1「まあ安倍さんすてき!」
爺1「まあ安倍さんすてき!」
婆2「まあ安倍さんすてき!」
爺2「まあ安倍さんすてき!」
コスパ最高
474名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:21.35ID:5YweCZN30 たった一月で困窮する家庭なんてコロナ関係なく問題あるだろう
475名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:24.52ID:UT7WBLyW0 雀の涙
476名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:26.07ID:8kXHyvoD0 普段は底辺職業扱いされてるのに
危険な時だけ必要インフラ扱いにされる保育士さんの待遇改善が必要
危険な時だけ必要インフラ扱いにされる保育士さんの待遇改善が必要
477名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:32.13ID:AnTpbjrx0478名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:36.31ID:5xdVSLPJ0 非正規にベーシックインカムを。
非正規を差別する左翼は、いますぐ地獄に落ちろ
非正規を差別する左翼は、いますぐ地獄に落ちろ
479名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:48.51ID:nXrcDLPY0 税金で買った備蓄マスクや防護服を中国に無断であげるし
もう公務員にブチキレ寸前
納税者を舐めているわ
もう公務員にブチキレ寸前
納税者を舐めているわ
481名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:49:56.53ID:hwJDZhXY0 3万円給付はいいと思うけど現金で配ってもあまり変わらないと思う
地域で使える期限付き商品券3万円なら経済も回るんじゃないだろうか
地域で使える期限付き商品券3万円なら経済も回るんじゃないだろうか
482名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:50:01.74ID:GKlvMon+0 >>452
積み上げられた国債1000兆円
その恩恵をフルに享受してきた今の老人達の誰もがサラサラ返す気が無いだろ?
若者のためにこれから新たに1000兆円なり2000兆円なり借金したって文句言われる筋合いはないな
どんどん借金すればいい。
それでインフレになって老人の持つカネが紙くずになろうが知ったこっちゃないな。
積み上げられた国債1000兆円
その恩恵をフルに享受してきた今の老人達の誰もがサラサラ返す気が無いだろ?
若者のためにこれから新たに1000兆円なり2000兆円なり借金したって文句言われる筋合いはないな
どんどん借金すればいい。
それでインフレになって老人の持つカネが紙くずになろうが知ったこっちゃないな。
483名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:50:13.63ID:nMVMIGLp0 三万ポッチでどうしろってんだよ
484名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:50:23.22ID:nJVfrLCi0 これは差別だろ
出生率低下→人口減が困るのは理解できるけど
子ども関連の手当は普段からあるわけだし
それにコロナの影響受けてるのは、なにも子育て世帯だけではないからな
税金をばら撒くなら、平等にばら撒いてくれ
出生率低下→人口減が困るのは理解できるけど
子ども関連の手当は普段からあるわけだし
それにコロナの影響受けてるのは、なにも子育て世帯だけではないからな
税金をばら撒くなら、平等にばら撒いてくれ
485名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:51:11.42ID:8NNkppmC0 給付金なんかよりワクチン開発に全力注げ
それが結局は一番の経済対策にもなる
それが結局は一番の経済対策にもなる
486名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:51:12.10ID:AnTpbjrx0 >>457
少子化対策したい国だから
少子化対策したい国だから
487名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:51:26.15ID:Rs5z2eMg0 俺が総理大臣なら消費税なくして金買いまくる
488名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:51:44.45ID:D9Ug/lNx0 DQNはパチンコに使っておしまいだよ。現物にしとけ。
マスクx300+消毒液でいいよ。乳幼児はトイレに流せる尻ふきもね。
老害どもが、トイレに流せるしりふきをトレペ代わりに買い占めてんだよ。
どこも報道しないが、ホント老害ども何とかしろ!
マスクx300+消毒液でいいよ。乳幼児はトイレに流せる尻ふきもね。
老害どもが、トイレに流せるしりふきをトレペ代わりに買い占めてんだよ。
どこも報道しないが、ホント老害ども何とかしろ!
489名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:51:48.22ID:NHGuwqyJ0 年寄りは無視かよ。コロナで一番ひどい目に合ってるのは年寄りなのに。
安倍はアホか。
安倍はアホか。
490名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:51:53.71ID:XscMdJ5m0 小梨世帯の方が多い時代に逆行したな
491名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:51:55.87ID:RRi82i080 地域振興券貰った時パチ屋の等価交換?で2万分現金にしてもらった😁
492名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:52:08.99ID:hQfUu2/80 非正規放置はヤバいと思うがな
493名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:52:17.39ID:nXrcDLPY0 >>482
そのうちの80%の800兆円は、公務員の人件費と年金、天下り組織人件費だけど
しかも大部分が地方公務員な
毎年地方交付税交付金だけで16兆円
10年で160兆円
20年で320兆円
30年で480兆円
40年で640兆円
50年で800兆円
わかる?
地方交付税交付金を廃止して、50年返済しろってこと
そのうちの80%の800兆円は、公務員の人件費と年金、天下り組織人件費だけど
しかも大部分が地方公務員な
毎年地方交付税交付金だけで16兆円
10年で160兆円
20年で320兆円
30年で480兆円
40年で640兆円
50年で800兆円
わかる?
地方交付税交付金を廃止して、50年返済しろってこと
494名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:52:20.41ID:NOCNVmGu0 >>1
その予算の負担は国民なんだよ
その予算の負担は国民なんだよ
495名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:52:21.61ID:fW+UOLlE0 >>469
大阪?
大阪?
496名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:53:02.23ID:R6l9lt9P0 >>473
まぁな。
得る1票に薄く撒いて回収して、
捨てる1票に可能な限り損を持たせまくる。
民主主義はロジック上はこれが最優位になる。
独裁と変わらん。
悪影響が遅れて出るのが政治家にとっては美味しいお国柄なだけ。
まぁな。
得る1票に薄く撒いて回収して、
捨てる1票に可能な限り損を持たせまくる。
民主主義はロジック上はこれが最優位になる。
独裁と変わらん。
悪影響が遅れて出るのが政治家にとっては美味しいお国柄なだけ。
498名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:53:07.05ID:AnTpbjrx0 >>489
給付金で孫と旅行や外食に行けば
給付金で孫と旅行や外食に行けば
501名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:53:15.99ID:R0RT4VlW0 >>421
「幼稚園」と「保育園」と「保育所」と「託児所」とではさまざまな違いがありますが、一番基本的な違いは管轄している省庁です。
まず、「幼稚園」を管轄しているのは文部科学省です。次に、「保育園」は「保育所」の通称なのですが、管轄しているのは厚生労働省です。そして、「託児所」には特に管轄している省庁がありません。
で?何が言いたいの?
管轄は文科省と厚労省で日本政府には変わりないだろ?
だから日本政府は学童やフリースクールも休みに
するべきだろうって話なんだが。
「幼稚園」と「保育園」と「保育所」と「託児所」とではさまざまな違いがありますが、一番基本的な違いは管轄している省庁です。
まず、「幼稚園」を管轄しているのは文部科学省です。次に、「保育園」は「保育所」の通称なのですが、管轄しているのは厚生労働省です。そして、「託児所」には特に管轄している省庁がありません。
で?何が言いたいの?
管轄は文科省と厚労省で日本政府には変わりないだろ?
だから日本政府は学童やフリースクールも休みに
するべきだろうって話なんだが。
503名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:53:35.51ID:4Kh/ZrzM0 なんで自分がやって作った子供の面倒を見る責任感がないんだろうな
そのための婚姻でペアリングの二馬力なのに
何かあるたび集らないとあかんのか
そのための婚姻でペアリングの二馬力なのに
何かあるたび集らないとあかんのか
504名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:53:38.42ID:BXy9SX9k0 俺年間130万は税金払っとるぞ
505名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:53:50.79ID:VNG/SlAW0 >>433
介護してる奴ならともかく、子供部屋おじさんなんてぷーでも余裕でしょ。子育て世帯と介護世帯に配ればいい。
介護してる奴ならともかく、子供部屋おじさんなんてぷーでも余裕でしょ。子育て世帯と介護世帯に配ればいい。
506名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:54:17.40ID:8jj768Cb0 これで今年公務員にボーナスあったら青葉るやつ出そうだな
507名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:54:20.26ID:7OQOXODe0 >>501
役割もわからないで何をいってるんですか?
役割もわからないで何をいってるんですか?
509名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:54:39.64ID:liybgJ3O0 何歳まで子供や?
8050でもOKか?
8050でもOKか?
510名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:54:42.11ID:GKlvMon+0512名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:54:54.15ID:nXrcDLPY0 >>499
お前、本気でそんなことを社会で言ったら馬鹿扱いされる
老人は公務員に金を貸している貸主様だぞ
老人たちが持っている1000兆円の預金が、そのまんま赤字国債になっている
公務員がもし君のような事を表で発言したら、さすがに首になると思うよ
お前、本気でそんなことを社会で言ったら馬鹿扱いされる
老人は公務員に金を貸している貸主様だぞ
老人たちが持っている1000兆円の預金が、そのまんま赤字国債になっている
公務員がもし君のような事を表で発言したら、さすがに首になると思うよ
513名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:55:00.44ID:U4TEqRh90 独身「やっぱ最低だな安倍は・・・嘘つき隠蔽野郎SHINE!」
514名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:55:08.70ID:73kwYuGh0 6月くらいからしばらくの間 高速道路1000円にして
交通機関半額とかにして 経済まわせ!
人が動いてこそやろ ばらまきより
交通機関半額とかにして 経済まわせ!
人が動いてこそやろ ばらまきより
515名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:55:15.21ID:qOYosYs00 >>509
オッサン・・・・
オッサン・・・・
516名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:55:31.52ID:H7NbEYIb0 なんかもう普段からだけど独身社畜とか見殺しだね
大学までの養育費とか考えたら低所得で結婚に踏み切れない若者をどうにかしないといけないのでは
子育て支援なんてなんにも考えないでデキ婚するガチ底辺しか助からないでしょ
大学までの養育費とか考えたら低所得で結婚に踏み切れない若者をどうにかしないといけないのでは
子育て支援なんてなんにも考えないでデキ婚するガチ底辺しか助からないでしょ
517名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:55:46.28ID:DkaalIbi0518名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:56:20.55ID:2LkgNzKP0 何か国民に還元するときは必ず条件つけるよな
政府官僚キモすぎ
政府官僚キモすぎ
519名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:56:31.06ID:VNG/SlAW0 >>503
お前ら、この国が世界一の少子高齢化って分かってる?バカだから分かってないだろ。
お前ら、この国が世界一の少子高齢化って分かってる?バカだから分かってないだろ。
520名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:56:36.40ID:Gr1bxC6Q0 子育てって、どこまでを含めるの?今までの感覚だと、精々小学生を含むところまでしか対象にならなそうだけど
同じ子育て世帯からしてみたら、今の高校〜大学生あたりは追っかけで対象に漏れてばっかりで、溜め息しか出てこないだろうな
同じ子育て世帯からしてみたら、今の高校〜大学生あたりは追っかけで対象に漏れてばっかりで、溜め息しか出てこないだろうな
521名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:04.64ID:L3qri6yh0 別に金には困ってないがくれるというなら貰う(笑)
嫁さんは元々専業だし、仕事はコロナなんか関係なく好調だし3月決算も過去最高レベルで夏ボも期待できる。
嫁さんは元々専業だし、仕事はコロナなんか関係なく好調だし3月決算も過去最高レベルで夏ボも期待できる。
522名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:04.59ID:Uh0skLfFQ ガキをポコポコポコポコ作って
児童手当をもらってよ〜(笑)
給食費納めてるかワラかネーヤツらに
挙げ句の果てに
またこんなバラマキかよ〜(´・ω・`)
安倍晋三の野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
児童手当をもらってよ〜(笑)
給食費納めてるかワラかネーヤツらに
挙げ句の果てに
またこんなバラマキかよ〜(´・ω・`)
安倍晋三の野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:05.31ID:fWtBKuhS0 さすが安部ちゃん
子供いないからと揶揄されるのに対抗したな
子供いないからと揶揄されるのに対抗したな
525名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:18.59ID:4Kh/ZrzM0 >>519
あつかましいんだよおまえは
あつかましいんだよおまえは
526名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:23.38ID:N90oCLCt0 思いきったことやるって
全然思いきったことやってない
★消毒アルコールの転売禁止
★マスクと消毒アルコール配給制
溜め込むやつも転売同様罰則
★消費税一時期撤廃
★陽性者でも軽傷なら自宅待機なら完全に管理して外出禁止
★コロナウイルスの影響で失業、減収者へは期限付き政府発行券支給
★感染者情報をネットで開示
一般市民の目線で政策打ち出せ
安倍ははよやめろ
全然思いきったことやってない
★消毒アルコールの転売禁止
★マスクと消毒アルコール配給制
溜め込むやつも転売同様罰則
★消費税一時期撤廃
★陽性者でも軽傷なら自宅待機なら完全に管理して外出禁止
★コロナウイルスの影響で失業、減収者へは期限付き政府発行券支給
★感染者情報をネットで開示
一般市民の目線で政策打ち出せ
安倍ははよやめろ
527名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:26.88ID:nXrcDLPY0 >>516
れいわ新撰組や共産党、立憲民主党なんかがゴミなんだよ
日本を変える、それこそ消費税を本気で廃止したいなら
れいわ新撰組なんかが先陣をきって、民間労働者の納税拒否運動して公務員いブチ切れるイベントやれば
全国の公務員は真っ青になって廃止するで
日本の公務員のイカサマなんて、民間労働者がブチきれたところで一瞬で瓦解するレベル
れいわ新撰組や共産党、立憲民主党なんかがゴミなんだよ
日本を変える、それこそ消費税を本気で廃止したいなら
れいわ新撰組なんかが先陣をきって、民間労働者の納税拒否運動して公務員いブチ切れるイベントやれば
全国の公務員は真っ青になって廃止するで
日本の公務員のイカサマなんて、民間労働者がブチきれたところで一瞬で瓦解するレベル
528名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:30.17ID:Vo/Nrdm70 こどもへれ
529名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:41.67ID:9a7GPpb60 しかし海外には金をやるのに日本国民には渋いな
530名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:56.53ID:GKlvMon+0 >>512
世代で責任をとるしかないだろ
ボリュームバリューで散々日本を牛耳って恩恵を受けてきたんだから
若者にツケを回さないってのはそういう事だ。
資産課税できないならインフレさせて強引に資産配分するしかない
世代で責任をとるしかないだろ
ボリュームバリューで散々日本を牛耳って恩恵を受けてきたんだから
若者にツケを回さないってのはそういう事だ。
資産課税できないならインフレさせて強引に資産配分するしかない
531名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:58:04.08ID:AnTpbjrx0532名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:58:40.06ID:jvwGft2X0 世代格差するより減税してよ
533名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:58:46.39ID:IKX3s7sA0 ふざけんな
平等に消費税減税しろや
平等に消費税減税しろや
534名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:58:48.78ID:R6l9lt9P0 >>481
給付するための事務経費いくら?
全体の何%?誰が払うの?
解:政治家も公務員も実はそんなに要らない。
国家予算給料分、今の1/10まで削れよ。人数も1/4でいい。
政治家は最低時給と経費申請分だけでおk。
「責任持たないならそれが相場。」
コンビニバイトから物販の責任分減らすくらいで調整して、同一賃金でヨロシク。(政治家はある程度名誉職で良いということ。)
給付するための事務経費いくら?
全体の何%?誰が払うの?
解:政治家も公務員も実はそんなに要らない。
国家予算給料分、今の1/10まで削れよ。人数も1/4でいい。
政治家は最低時給と経費申請分だけでおk。
「責任持たないならそれが相場。」
コンビニバイトから物販の責任分減らすくらいで調整して、同一賃金でヨロシク。(政治家はある程度名誉職で良いということ。)
535名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:58:49.88ID:R0RT4VlW0 >>507
単レスじゃなしに、その「役割」とやらを
説明してみろ。
中途半端に絡むなら納得行く説明しろよ?
文科省と厚労省、日本政府は小中高を休校に
して何故、学童やフリースクールを放置して
るんだ?
単レスじゃなしに、その「役割」とやらを
説明してみろ。
中途半端に絡むなら納得行く説明しろよ?
文科省と厚労省、日本政府は小中高を休校に
して何故、学童やフリースクールを放置して
るんだ?
536名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:58:54.34ID:/8OiwyHb0 30歳以上の一人者には年間10万円の独身税を課すべき
537名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:59:05.79ID:VNG/SlAW0 >>525
厚かましいのは、子育てせずに楽しようとしているお前らこどおじだろ。
厚かましいのは、子育てせずに楽しようとしているお前らこどおじだろ。
538名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:59:21.99ID:nXrcDLPY0 >>530
どうでもいいから、消費税のイカサマやめろってこと
もうばれているんだよ
民間企業の正社員の人件費、諸手当に課税10%しているインチキ税制
公務員は0%だ
もうばれているから、後は民間労働者が公務員にブチキレるだけの段階
どうでもいいから、消費税のイカサマやめろってこと
もうばれているんだよ
民間企業の正社員の人件費、諸手当に課税10%しているインチキ税制
公務員は0%だ
もうばれているから、後は民間労働者が公務員にブチキレるだけの段階
539名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:59:37.87ID:WKfoGr9N0 日本がきらいな 半島系の世帯は ??????????
540名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:59:39.65ID:t0qWrYMY0 好きでガキ産んでる奴らに何で金ばらまくの?
541名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:00:07.59ID:IeBEuofU0 30万くらい支給すべきでは?
財源は独身者に課税すればよい。
財源は独身者に課税すればよい。
542名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:00:11.68ID:c5epc8uo0 いま対策しないと潰れる企業が続出するのに新制度とか配布世帯限定とかアホ
株や不良債権には数百兆突っ込むのに国民には一兆円もよこさねえ金持ち優遇
株や不良債権には数百兆突っ込むのに国民には一兆円もよこさねえ金持ち優遇
543名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:00:23.02ID:7OQOXODe0 >>516
そして高校までは授業料は無償化になったぞ
そして高校までは授業料は無償化になったぞ
544名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:00:59.77ID:QZvQ9iSn0 無駄金
546名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:01:11.03ID:Ppjo3oAd0 >>540
好きでガキうむやつらがいないと日本が滅びるから
好きでガキうむやつらがいないと日本が滅びるから
547名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:01:17.04ID:4Kh/ZrzM0548名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:01:21.27ID:sfx6pQGh0 三万円で近くの観光地に家族旅行
そして感染w 今回の支援に意味があるのでしょうか?
そして感染w 今回の支援に意味があるのでしょうか?
549名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:01:25.06ID:SkN/y1Ao0 お金いらないから早くコロナどうにかして
春から仕事復帰して保育園預けるのに
保活頑張るんじゃなかった!
春から仕事復帰して保育園預けるのに
保活頑張るんじゃなかった!
550名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:01:28.87ID:N90oCLCt0 >>505
こどおじは論外
失業や年収200〜250万円以下(扶養控除1人50万円)に減収者に政府紙幣発行
子育てでも裕福な共働きもいる
これに限定せず減収にした方がいい
もちろん子供がいる世帯は1人辺りの控除対象に
こどおじは論外
失業や年収200〜250万円以下(扶養控除1人50万円)に減収者に政府紙幣発行
子育てでも裕福な共働きもいる
これに限定せず減収にした方がいい
もちろん子供がいる世帯は1人辺りの控除対象に
553名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:01:40.82ID:x9n+WpEW0 >>397
バンバン導入してんぞ
バンバン導入してんぞ
554名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:01:54.94ID:t0qWrYMY0 全国民一律住民税減額しろよ
555名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:02:07.39ID:R6l9lt9P0556名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:02:07.73ID:Tv+bcunE0 火炎瓶三糞自民党は日本国民よりも中国国民とアメリカ国民と南アフリカ国民優先だからな
Whoにはどこからともなく金渡すが国民には一切金出さんなw(´・ω・`)
Whoにはどこからともなく金渡すが国民には一切金出さんなw(´・ω・`)
557名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:02:26.08ID:/dj7t9J90 ほんとやることが斜め上w
558名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:02:32.05ID:7OQOXODe0559名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:02:34.07ID:8IgmWWrm0 対立煽りしてるアフィカス湧いてるけど
これほとんど効果ないわ
これほとんど効果ないわ
560名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:02:39.44ID:5q4ddjpw0 企業によっては給料全額補償するところもあるのに更に給付金かぁ…
561名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:02:42.68ID:lxA2SFIH0 経済成長の代償だよな
・核家族化の推進
・家庭での育児の放棄
働き方改革で職場教育の問題が騒がれているが
もっと大切な子供の教育は人任せ
・核家族化の推進
・家庭での育児の放棄
働き方改革で職場教育の問題が騒がれているが
もっと大切な子供の教育は人任せ
562名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:02:45.81ID:7FzZcB1C0 クーポンだろどうせw
563名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:03:01.92ID:HWIL826y0 不公正なバラマキよりも消費税減税しろ
564名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:03:10.02ID:N90oCLCt0 減税しろ
これより先に減税だろ
これより先に減税だろ
565名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:03:15.94ID:VNG/SlAW0 >>547
いや甘えてんのお前だろ。貧乏人ほど人の税金に頼りきってるって分かってるのか?
いや甘えてんのお前だろ。貧乏人ほど人の税金に頼りきってるって分かってるのか?
566名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:03:17.98ID:lxA2SFIH0 育児が金で解決すると
567名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:03:38.00ID:5C8PKYl70568名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:03:44.78ID:wGea4Vel0 所得減税してよ安部ちゃん。子供1人増えるごとに減税率上げたりしてさぁ。
569名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:03:49.76ID:MLME4pHr0 子育て家庭だけでいいよ。それだけ負担も大きい。子無しは贅沢品以外大して金使わんだろ
570名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:03:52.36ID:0gzybiz50 ん〜経済には全く意味ないバラマキに思える
必要なものは多少無理してでも買うし
3万円貰っても必要でないものはわざわざ買わないし
選挙対策だろ〜な〜って思った🎵
必要なものは多少無理してでも買うし
3万円貰っても必要でないものはわざわざ買わないし
選挙対策だろ〜な〜って思った🎵
571名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:04:04.97ID:E4FN09iS0 こどおじネトウヨ激おこ
572名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:04:11.73ID:BKFKWkVI0 何だこの不公平は
573名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:04:27.86ID:nXrcDLPY0 >>545
まじだよ
https://zeimo.jp/article/18975
民間企業の正社員にだけ給料、ボーナス、住宅手当など諸手当に課税10%、通勤手当だけ課税0%
ただし、軽減税率適用された新聞社などの正社員の人件費や諸手当は8%課税。
公務員は0%。完全なインチキ
まじだよ
https://zeimo.jp/article/18975
民間企業の正社員にだけ給料、ボーナス、住宅手当など諸手当に課税10%、通勤手当だけ課税0%
ただし、軽減税率適用された新聞社などの正社員の人件費や諸手当は8%課税。
公務員は0%。完全なインチキ
574名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:04:40.54ID:AnTpbjrx0575名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:04:41.88ID:4im+uRt80 ひでえ
ヤリマン大勝利かよ
ヤリマン大勝利かよ
576名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:04:44.27ID:EkRAp8Px0 2人いるけど4万貰えるの👦👶?
毎月欲しい😩
毎月欲しい😩
577名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:04:47.08ID:02Ui3gA50578名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:05:17.31ID:ygN8gN1O0 所得制限は?
専業主婦が居る家庭には関係ない話では
専業主婦が居る家庭には関係ない話では
579名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:05:22.20ID:4Kh/ZrzM0581名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:05:49.96ID:86N26SHJ0 幼稚園と保育園の役割の違いとか所轄官庁の違いとか、ぶっちゃけ関係ないんだよなあ
そうじゃなくて、安倍総理が子供をコロナから守るためという名目で学校を休みにさせたのに
学童保育に子供を集めるのは許可とか、保育園に集めるのは許可とか、
子供を密集させる許可を出して矛盾してません?って話なだけなんだなあ
そうじゃなくて、安倍総理が子供をコロナから守るためという名目で学校を休みにさせたのに
学童保育に子供を集めるのは許可とか、保育園に集めるのは許可とか、
子供を密集させる許可を出して矛盾してません?って話なだけなんだなあ
582名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:05:56.36ID:VTclznsT0 夫婦だけだけど一万円くらいくれないかなぁマスクとか色々お金かかってるよ( ;∀;)
583名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:06:26.42ID:VNG/SlAW0 >>579
子育て世帯の平均所得は700万。貧乏は独身。
子育て世帯の平均所得は700万。貧乏は独身。
584名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:06:38.02ID:WyK75/GT0 必要なのはガチで現金がない層に対する補助と消費マインドを底上げする経済政策
これはそのどちらにも当たらない正に無駄金
これはそのどちらにも当たらない正に無駄金
585名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:06:48.95ID:mlJbmOrq0586名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:07:46.42ID:nXrcDLPY0587名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:07:59.01ID:AnTpbjrx0588名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:08:04.52ID:Z6S3n4f80 独身や小梨で金ない奴は貧困すぎ、仕事考えろよ。
ただでさえ納税額以上の社会インフラの恩恵受けているわけだし、乞食か。
ただでさえ納税額以上の社会インフラの恩恵受けているわけだし、乞食か。
590名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:08:30.56ID:86N26SHJ0591名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:08:42.36ID:5sY2hUBE0592名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:09:27.56ID:r4jpyBCX0 こどもいない世帯に手当てしないのは当たり前として、3万ぽっち貰ってもどうしろって話
593名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:09:36.72ID:7OQOXODe0 >>535
ねえ 本当に解らないの?
学童は保育施設なんだよ
基本的には3年生までは子供を一人で放置してはいけないんですよ
ただし国としては夫婦でフルタイムで働いてもらいたい
結果として学童保育というシステムが成り立ってるわけですよ
そういう政策が中心にあるから保育園や学童を閉めたら子供や親への対策が避けて通れないわけ
わかった??
ねえ 本当に解らないの?
学童は保育施設なんだよ
基本的には3年生までは子供を一人で放置してはいけないんですよ
ただし国としては夫婦でフルタイムで働いてもらいたい
結果として学童保育というシステムが成り立ってるわけですよ
そういう政策が中心にあるから保育園や学童を閉めたら子供や親への対策が避けて通れないわけ
わかった??
594名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:09:43.21ID:AnTpbjrx0 >>590
結婚して共働きすれば?
結婚して共働きすれば?
595名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:09:52.88ID:ufpGL0Zt0 今年いっぱい消費税無くすか5%にするとかにした方がインパクトあるのにな
細々と色々手を付けると時間と手間、人件費がかかる上
大して感謝されないのに
細々と色々手を付けると時間と手間、人件費がかかる上
大して感謝されないのに
596名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:09:54.85ID:MLME4pHr0597名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:10:01.31ID:0bTZMmBA0 子なしの非正規は独身実家暮らしだから
収入0でも生活できる ニートがくさるほどいるんだからもともと
収入0でも生活できる ニートがくさるほどいるんだからもともと
598名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:10:01.36ID:a5ARUF2Q0 それプラス
消費税5%
キャッシュレス還元ポイント20%(全ての店舗)
消費税5%
キャッシュレス還元ポイント20%(全ての店舗)
599名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:10:06.71ID:nXrcDLPY0 >>589
何で暴動起きていないかっていうと、民間企業の正社員に人件費や諸手当を渡した年間合計額にたいして
財務省(税務署)が、罰金10%を民間企業に課しているからなんだよね
裏でこっそり、財務省が、オタクの会社は正社員にこんなに年収と手当を渡しましたね?
罰金10%!といって徴税していきます。
何で暴動起きていないかっていうと、民間企業の正社員に人件費や諸手当を渡した年間合計額にたいして
財務省(税務署)が、罰金10%を民間企業に課しているからなんだよね
裏でこっそり、財務省が、オタクの会社は正社員にこんなに年収と手当を渡しましたね?
罰金10%!といって徴税していきます。
600名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:10:19.70ID:4Kh/ZrzM0601名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:10:30.73ID:Tv+bcunE0 >>591
今回しっかりgpifやらかして受給80歳あたりだろうから安心しろ(´・ω・`)
今回しっかりgpifやらかして受給80歳あたりだろうから安心しろ(´・ω・`)
602名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:10:41.01ID:6ropuTp50 地方公務員には自治体が独自に10万円給付とかありそう
603名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:10:44.96ID:4BLnCryf0 邪悪な金持ち夫婦はどうでもいい
心がいい(貧しい)夫婦に幸あれ
そんな気持ち
心がいい(貧しい)夫婦に幸あれ
そんな気持ち
604名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:10:59.64ID:4mftlNdb0605名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:11:14.74ID:0MDbNvhW0 なめてんじゃねえよ
606名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:11:18.87ID:ygN8gN1O0 コロナで困ってるのは子育て世帯だけではないのでいっそ保障なしが平等
607名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:11:22.63ID:86N26SHJ0608名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:11:26.50ID:KmQwS3zL0610名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:11:42.01ID:2mL3G+gu0 14マンもばらまいた香港見習え
611名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:04.49ID:Vpaiw4xV0 >>17
ワロタ
ワロタ
612名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:10.30ID:AnTpbjrx0613名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:13.09ID:eRrvkAdI0 給与補償して更に三万とかおかしいだろ
614名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:15.25ID:N90oCLCt0 年収250万円、180万円 100万円1以下に分けて政府紙幣支給
250万円→3万円
180万円→5万円
100万円以下→雇用保険なしなら8万円
雇用保険の待機期間なしにする
扶養1人に年収から50万円控除
400万円でも3人扶養なら250万円世帯と同等で3万円支給
年収200万円で2人扶養なら100万円以下と同じで8万円
これなら平等
250万円→3万円
180万円→5万円
100万円以下→雇用保険なしなら8万円
雇用保険の待機期間なしにする
扶養1人に年収から50万円控除
400万円でも3人扶養なら250万円世帯と同等で3万円支給
年収200万円で2人扶養なら100万円以下と同じで8万円
これなら平等
615名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:16.97ID:Tv+bcunE0 香港はまとな国だし...(´・ω・`)
616名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:17.64ID:2CSLz5ie0 ハハハ
支持率下がったので
バ ラ マ キ w
いつもの安倍晋三
w
支持率下がったので
バ ラ マ キ w
いつもの安倍晋三
w
617名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:28.96ID:1VVdmehT0 休まないといけない保護者ってなんだ?
618名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:29.14ID:MLME4pHr0 >>608
子供が大人になって納税する。その先行投資だよ。
子供が大人になって納税する。その先行投資だよ。
619名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:40.05ID:6RT7zKna0 子持ちの思考回路って「子育てはお金が掛かるから親として頑張って働こう」じゃなくて
「子育てはお金が掛かるから小梨から金を取ろう」だもんな。
そんな思考だから子供の大学進学費用も親自身は借金を背負わないで
子供に奨学金と言う名の借金を平気で背負わせたり出来るんだろうな。
「子育てはお金が掛かるから小梨から金を取ろう」だもんな。
そんな思考だから子供の大学進学費用も親自身は借金を背負わないで
子供に奨学金と言う名の借金を平気で背負わせたり出来るんだろうな。
620名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:12:53.79ID:PBpjbiChO まじふざけんなよ
なんか安倍になってからやたらと国民同士を対立させるよう仕向けてる気がする…
なんか安倍になってからやたらと国民同士を対立させるよう仕向けてる気がする…
621名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:13:01.92ID:NcpxlVlB0622名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:13:17.77ID:IgUoudx60 子供の人数と経済力が比例してる国でよくもまあ
623名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:13:18.40ID:Xi0Z6hZ90 終わりだな。公務員の人件費を30%一律カットして財源確保すべき
624名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:13:40.38ID:0MDbNvhW0 子育てはゴミって言ってやろうぜ
電車の中でディスってやれ
電車の中でディスってやれ
625名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:13:53.19ID:nXrcDLPY0 もう公務員のイカサマはばれているんだよ
民間企業の正社員にだけ消費税10%課税していて、公務員は0%って汚いだろ
軽減税率適用された新聞社などの正社員だけが罰金8%ってズルだろ
え?ばれているんだよ
民間企業の正社員にだけ消費税10%課税していて、公務員は0%って汚いだろ
軽減税率適用された新聞社などの正社員だけが罰金8%ってズルだろ
え?ばれているんだよ
626名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:13:54.21ID:VNG/SlAW0 >>600
意味不明。それだけあっても子育てするには全然たりないんですが。独身より収めてますよって話をしてるのに何話すり替えてんの?貧乏なら叩いて、稼いでても叩くとかお前頭がおかしいんじゃね?
結局税金も殆ど納めず人の金に寄りかかってるのはお前じゃん。
意味不明。それだけあっても子育てするには全然たりないんですが。独身より収めてますよって話をしてるのに何話すり替えてんの?貧乏なら叩いて、稼いでても叩くとかお前頭がおかしいんじゃね?
結局税金も殆ど納めず人の金に寄りかかってるのはお前じゃん。
627名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:14:23.42ID:YIKRmhG40 バラマキです。人気取りです。
628名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:14:23.79ID:qV9Hv2gL0 >>21
ほんとな
金ばらまきゃ不支持率下がると思ってるみたいだ
でももらえなかった人に不満が出てしまうからなこれ
小学校行ってないくらいの子を持つのなら仕方がないとは思うが
それ以上はいらんだろう
これは中学生以下になってるのかな
ほんとな
金ばらまきゃ不支持率下がると思ってるみたいだ
でももらえなかった人に不満が出てしまうからなこれ
小学校行ってないくらいの子を持つのなら仕方がないとは思うが
それ以上はいらんだろう
これは中学生以下になってるのかな
629名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:14:47.88ID:AnTpbjrx0630名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:15:17.14ID:+h1jrZya0631名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:16:03.01ID:a19isQ9q0 独身派遣は死んだなw
632名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:16:13.18ID:NKDMNlGp0 3万円でジアイーノを買う足しにしよう
633名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:16:22.62ID:NjEYAfsX0 高卒の新入社員が普通車の新車をローン組んででも買えるような生活水準が保証できないと活性化なんかできないと思う
634名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:16:25.88ID:4Kh/ZrzM0635名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:16:26.23ID:D0GlEz4H0 独身にもお願いします
636名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:16:30.86ID:E4dQqRJi0637名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:16:42.37ID:iVyqioKE0 >>588
小梨じゃないとお金持ちの理屈を詳しく。
小梨じゃないとお金持ちの理屈を詳しく。
640名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:17:04.61ID:BUv6Gv5V0 こどおじ養ってる親も子育て世帯
641名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:17:05.07ID:O8j3DCe30 独身てほんとに結構いるんだね
642名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:17:17.85ID:qV9Hv2gL0 あーそうだ、兄や姉が中学生以上で子守ができるのなら手当はいらないはず
少し頭のおかしいバラマキだなこれ
少し頭のおかしいバラマキだなこれ
643名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:17:18.24ID:O8j3DCe30 独身者は結婚して子供3人以上産めと推奨
少子化対策で単身独身者の税制を最大にシフトへ
少子化対策で単身独身者の税制を最大にシフトへ
644名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:17:52.78ID:AnTpbjrx0645名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:17:55.25ID:MLME4pHr0 アメリカ在住だった頃ブッシュ大統領が子供一人に1500ドル無条件で支給というのがあった。
うちは子供二人なので、いきなり3000ドルが送られてきた。
日本では金額も少なく、どうせ年収制限とかいっぱいでほとんどもらえずインパクト少ないね。
うちは子供二人なので、いきなり3000ドルが送られてきた。
日本では金額も少なく、どうせ年収制限とかいっぱいでほとんどもらえずインパクト少ないね。
646名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:18:00.80ID:ayyzRi5p0 もっと出せよ
647名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:18:04.59ID:nXrcDLPY0 れいわ新撰組や共産党なんて、底辺ガス抜きのイカサマ政党だな
本気で消費税廃止したいなら、民間労働者を束ねて全国の役所に特攻してみろっていうんだよw
ヘタレ新撰組、もうええわ新撰組だ
本気で消費税廃止したいなら、民間労働者を束ねて全国の役所に特攻してみろっていうんだよw
ヘタレ新撰組、もうええわ新撰組だ
648名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:18:43.64ID:7GXgB0mv0 このまま不景気になると子供が予定通り
納税、消費してくれるか微妙な気もする
納税、消費してくれるか微妙な気もする
649名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:18:47.54ID:kMTigcnl0 麻生の時は1人12000円だったよね
子供複数でも三万てやすくね
子供複数でも三万てやすくね
650名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:19:04.90ID:uigdF7go0651名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:19:05.63ID:nJVfrLCi0 差別はやめろ
子育て世帯以外だって
コロナで困ってるのは同じ
子育て世帯以外だって
コロナで困ってるのは同じ
652名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:19:13.74ID:e/M29ozK0 コロナで支持率落ちた対策やんけ
意味ない事すんな
金無尽蔵ちゃうねんぞ
意味ない事すんな
金無尽蔵ちゃうねんぞ
653名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:19:15.35ID:/YUON/TW0 そして扶養控除の撤廃
654名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:19:20.92ID:jvwGft2X0 ほとんどの家庭は貯金にするだけだろね
シングルや年収500以下の家庭は助かるだろうけど
シングルや年収500以下の家庭は助かるだろうけど
655名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:19:20.99ID:VNG/SlAW0 >>634
頭悪すぎ。昔より共働きの比率は高くなってるのに、子育て世帯の収入はこれでも下がってんだよ。子育てにどれだけ金がかかるか知らないくせに、何がルーズだよ。あとお前は貧乏人が金もらうのに反対なんだから、仮に配るって言われても断るんだよな?
頭悪すぎ。昔より共働きの比率は高くなってるのに、子育て世帯の収入はこれでも下がってんだよ。子育てにどれだけ金がかかるか知らないくせに、何がルーズだよ。あとお前は貧乏人が金もらうのに反対なんだから、仮に配るって言われても断るんだよな?
656名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:19:38.28ID:igW9EXfs0 庶民のモチベを給付で支援しない便乗なんたら
斜めに見ればな…
斜めに見ればな…
657名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:19:44.36ID:7OQOXODe0658名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:20:09.02ID:nXrcDLPY0660名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:20:29.76ID:Tv+bcunE0 れいわなんとか隊はよく知らんが
下痢晋三自民党に勝るイカサマ政党なのか?(´・ω・`)
下痢晋三自民党に勝るイカサマ政党なのか?(´・ω・`)
661名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:20:56.65ID:KmQwS3zL0662名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:21:22.30ID:iVyqioKE0 くれるなら貰っておけ
しかし全く効果的じゃない行動だと認識だけはしてておくれ。
こういう政党は減らさないともっと苦しくなるよ。
オレはバブル崩壊から平成と全部見てきたが
停滞若しくは悪化しかしてないからな。
しかし全く効果的じゃない行動だと認識だけはしてておくれ。
こういう政党は減らさないともっと苦しくなるよ。
オレはバブル崩壊から平成と全部見てきたが
停滞若しくは悪化しかしてないからな。
663名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:21:27.92ID:c5epc8uo0 こんなことやってたら3月末は倒産ラッシュだろ?バカじゃねーの?
今すぐポイントと商品券で全世帯に20兆ばらまけ
今すぐポイントと商品券で全世帯に20兆ばらまけ
664名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:21:29.37ID:ZlCe6Nt10 子育て世帯は投票行くからな
独身は選挙行かないし
独身は選挙行かないし
665名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:21:46.25ID:Z6S3n4f80666名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:22:09.89ID:/Bvgqqna0 >>594
致命的な人間の屑って、この世に実在するんだな
致命的な人間の屑って、この世に実在するんだな
667名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:22:39.03ID:4Kh/ZrzM0670名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:22:58.23ID:T7FjFE450 だから色付けねえ方が良いよ
時間が掛かるし効果ねえから
時間が掛かるし効果ねえから
672名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:23:25.83ID:VNG/SlAW0 >>661
貧乏だろうが働けるってだけで宝物だろ。それに散々税金かけて大学行ってニートより、高卒マイルドヤンキーでも汗流して働いてる奴の方がどれだけいいか。
貧乏だろうが働けるってだけで宝物だろ。それに散々税金かけて大学行ってニートより、高卒マイルドヤンキーでも汗流して働いてる奴の方がどれだけいいか。
673名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:23:28.37ID:5sY2hUBE0 国は子供1人産んだら300万円貸し付けて
成人に達したら返済不要とかやればいい。
そうすればDQN親が子殺しをしなくなる。
その代わり消費税を20%にすれば、こんなのすぐに回収できるw
バカ親は目先の金に目がくらんで子供を作るが結果的に損する仕組みづくりが必要。
成人に達したら返済不要とかやればいい。
そうすればDQN親が子殺しをしなくなる。
その代わり消費税を20%にすれば、こんなのすぐに回収できるw
バカ親は目先の金に目がくらんで子供を作るが結果的に損する仕組みづくりが必要。
674名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:23:39.90ID:PdUmMfRv0 子供1人につき3万?
一世帯3万?
一世帯3万?
676名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:23:47.58ID:0MDbNvhW0 どっちにしろ氷河期ボリュームゾーンを切り捨てた日本に未来なんかない
次世代に引き継ぐものがないんだからw
今回のコロナで分かったと思ったが
票さえ稼げればそれでいいらしいな
次世代に引き継ぐものがないんだからw
今回のコロナで分かったと思ったが
票さえ稼げればそれでいいらしいな
677名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:24:01.13ID:YpSup/4E0 同じ納税者なのに、なんでこんな格差をつけられないといかんのか
678名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:24:16.49ID:igW9EXfs0 押しなべてのたまってるだけでしょ
貰えるもんは貰っとけで子供ができてるんだからな、大多数
高次なやり取りとしてはあまりにも賤業だよね、業でもないかもしれんが
貰えるもんは貰っとけで子供ができてるんだからな、大多数
高次なやり取りとしてはあまりにも賤業だよね、業でもないかもしれんが
679名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:24:17.84ID:t2GswVf+0 30兆円規模の景気刺激策を打ち出すらしいけど、シンプルに30兆円÷1.2億人=1人あたり25万円をバラ撒いたらいいよな。
マイナンバーで管理したら簡単にやれるだろ。
マイナンバーで管理したら簡単にやれるだろ。
680名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:24:17.07ID:F3qRP+EG0 また差別か
いい加減にしろやクソ政府
いい加減にしろやクソ政府
681名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:24:18.71ID:LiNFkQq50 そんなのいいから早く減税しろよカス
682名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:24:19.52ID:iVyqioKE0683名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:24:31.29ID:VNG/SlAW0 >>668
地方や若い奴は厳しくね?都内のおっさんならともかく。
地方や若い奴は厳しくね?都内のおっさんならともかく。
684名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:24:38.46ID:MLME4pHr0 子育て世代へ税金を使うのは、将来の納税者を育てるための先行投資。
老人になるだけの子無し世帯に金をかけるより合理的。
子供一人に100万円でも払う価値あるよ
老人になるだけの子無し世帯に金をかけるより合理的。
子供一人に100万円でも払う価値あるよ
686名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:25:05.86ID:nXrcDLPY0 >>659
消費税って完全な詐欺税制ですよ
民間企業の正社員に給料+ボーナス+諸手当合わせて1人年間500万円払ったとするでしょ?
最後、財務省つまり税務署は、払った民間企業に500万円の10%の50万円を罰金!として消費税納付させます。
だから、年収500万円の社員は、本当は550万円の年収になったはずなのに
所得税と併せて100万円以上を公務員に泥棒されているわけだ。それに住民税とかも取って来る。
公務員は罰金ゼロ、つまり消費税0%!
完全なイカサマ
消費税って完全な詐欺税制ですよ
民間企業の正社員に給料+ボーナス+諸手当合わせて1人年間500万円払ったとするでしょ?
最後、財務省つまり税務署は、払った民間企業に500万円の10%の50万円を罰金!として消費税納付させます。
だから、年収500万円の社員は、本当は550万円の年収になったはずなのに
所得税と併せて100万円以上を公務員に泥棒されているわけだ。それに住民税とかも取って来る。
公務員は罰金ゼロ、つまり消費税0%!
完全なイカサマ
687名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:25:39.05ID:/Bvgqqna0688名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:25:45.06ID:5C8PKYl70 政府はコロナで困ってる非正規やフリーランスに10万円融資だよ
借金背負わせるってこと
これに比べたら子育て世帯に3万円は大盤振る舞いかと
借金背負わせるってこと
これに比べたら子育て世帯に3万円は大盤振る舞いかと
689名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:25:52.36ID:AnTpbjrx0690名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:26:01.04ID:3LEmReyN0 用途を絞らないと
給付しても日用品に使われたら意味ない
日用品は普通に買われてるだろ
客の減った観光や外食で使う場合にしないと
緊急対策じゃなくただの拡充策、コロナ対策にまったくならない
給付しても日用品に使われたら意味ない
日用品は普通に買われてるだろ
客の減った観光や外食で使う場合にしないと
緊急対策じゃなくただの拡充策、コロナ対策にまったくならない
691名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:26:06.05ID:igW9EXfs0 シナリオが早すぎると、怒られちゃうよね、近いうち
692名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:26:39.56ID:+ZOn0OG40693名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:26:52.23ID:c5epc8uo0 まずキャッシュバック制度の増額と延長なら今すぐできる
これすらできんか?頭パーなんか安倍と麻生
これすらできんか?頭パーなんか安倍と麻生
694名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:27:02.10ID:7OQOXODe0 >>685
まあそういった連中は繁殖力だけはあったりするので大した経済活動もしてない子供部屋おじおばより世の中のためにはマシだったりな
まあそういった連中は繁殖力だけはあったりするので大した経済活動もしてない子供部屋おじおばより世の中のためにはマシだったりな
695名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:27:03.81ID:9yuecnpf0 パート従業員の休業補償はないの?
696名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:27:06.72ID:iVyqioKE0 >>688
10マンでナニができるのw
10マンでナニができるのw
697名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:27:07.00ID:VNG/SlAW0 >>685
ブサヨは黙っててくれないかな
ブサヨは黙っててくれないかな
698名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:27:09.89ID:ImTewREv0 子無しなんてどんだけ虐げてもネットで愚痴るだけでリアルで青葉する度胸ある奴なんぞ数える程しかいない
ついでに独身税も創設して取れるだけ取って子持ちをさらに優遇する財源にすべき
ついでに独身税も創設して取れるだけ取って子持ちをさらに優遇する財源にすべき
699名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:27:31.45ID:0MDbNvhW0 子育て世帯に対するヘイトが
いい感じで出来つつあるな
まあ当たり前だよ
会社で生き残るのは
子育てより大変だからな
いい感じで出来つつあるな
まあ当たり前だよ
会社で生き残るのは
子育てより大変だからな
700名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:27:36.04ID:N+PBtC3q0 ダメじゃないけど今議論するのはそれじゃないだろ
こんな時期に選挙対策すんじゃないよ
こんな時期に選挙対策すんじゃないよ
701名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:27:42.74ID:W8e3iXzY0 ガキを休校中に野放しにさせた上に
金もばら撒いて、馬鹿じゃねーの?
金もばら撒いて、馬鹿じゃねーの?
703名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:28:03.91ID:/Bvgqqna0704名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:28:06.50ID:tPPMAsNW0 この政権はわざとズレたことをやってくるよな
国民のストレスはマックスですわ
国民のストレスはマックスですわ
705名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:28:12.12ID:+ZOn0OG40 >>699
糖質?
糖質?
706名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:28:21.37ID:4Kh/ZrzM0 ほんと世間知らずのクソガキの相手させられて端折った説明しなければならないという
どんな罰ゲームなんだよっての
勉強しろ
どんな罰ゲームなんだよっての
勉強しろ
707名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:28:32.59ID:0bTZMmBA0 こういうのは経済学上
小なし 子あり または貧富の差にかかわらず
全世帯に行わないと意味がない
小なし 子あり または貧富の差にかかわらず
全世帯に行わないと意味がない
708名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:28:37.62ID:srLrtCyv0 子育て世帯を優遇するのってこの少子化が深刻になってる時代なら当たり前。
独身中年にまで何か給付して国にとって何のメリットがある?
独身中年にまで何か給付して国にとって何のメリットがある?
709名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:28:46.74ID:7OQOXODe0 >>687
まあ仕組みだけでも整えておけば後は自己責任って話だな
まあ仕組みだけでも整えておけば後は自己責任って話だな
710名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:29:04.19ID:igW9EXfs0 政治家が生き残ることを
まるで誰かが自分のように、倒錯を促すのはあり得ないことだと思います
まるで誰かが自分のように、倒錯を促すのはあり得ないことだと思います
711名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:29:18.71ID:DjJLzdT30 こういうスレって言うニュースにする必要あるんかな
決定したら議論すればよくね
国民が投票とかしなくても自民党は勝手に国内にホテル50件建てるんだろう?
決定したら議論すればよくね
国民が投票とかしなくても自民党は勝手に国内にホテル50件建てるんだろう?
713名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:29:44.54ID:5Z/rcJOe0 >>5
じゃあ子を産む必要もないな
じゃあ子を産む必要もないな
714名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:29:47.53ID:5sY2hUBE0 老人の年金が足りなくなることが危惧されているので
俺を支えるために沢山の他人の子供が必要。
国は補助金で釣って、消費税を20%に増税すればいい。
300万でも500万をちらつかせて子供を作らせろ
回収は増税で
バカ親は計算できないから補助金に釣られてポンポン子供を作るぞwww
俺を支えるために沢山の他人の子供が必要。
国は補助金で釣って、消費税を20%に増税すればいい。
300万でも500万をちらつかせて子供を作らせろ
回収は増税で
バカ親は計算できないから補助金に釣られてポンポン子供を作るぞwww
715名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:30:05.81ID:JFfPGPRe0 ねぇ、なんで首相の会見でこう言うこと言わないの?
何にも知らないの?
何にも知らないの?
716名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:30:10.61ID:bPB4ihLm0 董卓(不燃ごみ)
@inumash
本日のコロナ関連対策に関する首相会見において具体
的な経済支援施策がないことに失望している人が多い
けど、”悪夢の民主党政権”では、東日本大震災の発生
から2週間後の月例経済報告にてマクロ経済への影響
をまとめ、4月22日には約4兆円の補正予算とさらに4兆
円の融資枠拡大などを閣議決定してます。
@inumash
本日のコロナ関連対策に関する首相会見において具体
的な経済支援施策がないことに失望している人が多い
けど、”悪夢の民主党政権”では、東日本大震災の発生
から2週間後の月例経済報告にてマクロ経済への影響
をまとめ、4月22日には約4兆円の補正予算とさらに4兆
円の融資枠拡大などを閣議決定してます。
717名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:30:41.19ID:0MDbNvhW0 これからマトモな仕事なくなるのに
子育てご苦労さまw
子育てご苦労さまw
718名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:30:41.71ID:AnTpbjrx0719名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:30:42.60ID:/36Z9FGs0 非正規に対してここまでの仕打ちかよ
720名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:31:02.28ID:srLrtCyv0 独身中年は将来、運良く老人まで生きれたとして今の子供たちに支えられて生きるっていう自覚あるのか?
将来国の世話にはならないって言うなら別だけど。
将来国の世話にはならないって言うなら別だけど。
721名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:31:13.21ID:bfHqxh9R0 なんで子育て世帯だけなんだよ
全世帯に配れ
不公平だ
全世帯に配れ
不公平だ
722名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:31:16.03ID:Jkx3gR570 独身は税200%でよくない?独身税。
何のために人は生まれてくるのかと言われれば、子孫を残すため。異論はないはず。
何のために人は生まれてくるのかと言われれば、子孫を残すため。異論はないはず。
723名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:31:30.72ID:a1Efwu7p0 子供いるけどやめて!!
子持ちへの風当たりがますます強くなる!
せめて給食費無料とか、子供に直接恩恵が行くようにして!親が使い込まないように!
子持ちへの風当たりがますます強くなる!
せめて給食費無料とか、子供に直接恩恵が行くようにして!親が使い込まないように!
724名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:31:41.24ID:TgDuvW2B0725名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:31:46.93ID:KmQwS3zL0 >>683
そんな事を考えてたらずっと答えなんてでないじゃん?
このスレで良く言われている小梨、独身は不平等でもオッケーなら、子育て世帯の中でも不平等オッケーじゃんw
日本の将来を考えて子供作った訳じゃないだろうしな
そんな事を考えてたらずっと答えなんてでないじゃん?
このスレで良く言われている小梨、独身は不平等でもオッケーなら、子育て世帯の中でも不平等オッケーじゃんw
日本の将来を考えて子供作った訳じゃないだろうしな
727名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:31:52.05ID:VNG/SlAW0 >>718
このスレ見てても分かるように、独身は本当金使わんからな。
このスレ見てても分かるように、独身は本当金使わんからな。
728名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:32:14.96ID:T9no1LDk0729名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:32:16.28ID:mOjnbNyk0 シングル子供3人のパート貧困
パート先から自宅待機と言われて
電気止まりそうなんです〜
3万じゃ水道光熱費で消える 助けて
パート先から自宅待機と言われて
電気止まりそうなんです〜
3万じゃ水道光熱費で消える 助けて
731名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:32:39.46ID:5sY2hUBE0732名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:32:47.82ID:t+ytCkBm0 しょーもないことに予算使うな。ボケ。
733名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:32:52.02ID:tPPMAsNW0 おいおい今独身既婚で争い合ってる場合じゃねーよ
安倍は対立煽りかよ…
安倍は対立煽りかよ…
734名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:33:06.83ID:l0OdbVlE0 姪っ子にスイッチ買ってあげようと思ったけどやーめた
735名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:33:32.47ID:4yv1iKBt0 非常事態にゴミみたいな政策で無駄金使うなよ
736名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:33:34.59ID:IsvQ/u6q0 幼稚園にそのまま寄付しようかなー
自由登校になりうちは行かせてないけど、たぶん殆どの家が預けてる。
先生たちのほうがリスク背負って大変なのにさ。
自由登校になりうちは行かせてないけど、たぶん殆どの家が預けてる。
先生たちのほうがリスク背負って大変なのにさ。
738名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:33:49.36ID:7OQOXODe0 >>726
だから出校停止に関わる子供の事件事故にたいする国としてのリスクヘッジだろ
だから出校停止に関わる子供の事件事故にたいする国としてのリスクヘッジだろ
739名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:33:57.17ID:/Bvgqqna0 >>709
子供と大人(保育士、学童スタッフ)を狭い空間に閉じ込めるという保育園や学童の仕組み自体が
そもそも「子供をコロナ感染から守る」という安倍政権が全国一律休校の時に唱えたお題目と致命的に矛盾してるわけだ
こんな大きな矛盾が存在する時点で「仕組みが整ってる」だなんて言えるはずもないんだな
子供と大人(保育士、学童スタッフ)を狭い空間に閉じ込めるという保育園や学童の仕組み自体が
そもそも「子供をコロナ感染から守る」という安倍政権が全国一律休校の時に唱えたお題目と致命的に矛盾してるわけだ
こんな大きな矛盾が存在する時点で「仕組みが整ってる」だなんて言えるはずもないんだな
740名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:34:23.20ID:VNG/SlAW0 >>730
むしろ今は無能の子の方が大学行かせられるだろ、無償化で。一方真面目に働いてる家庭の子は有料w
むしろ今は無能の子の方が大学行かせられるだろ、無償化で。一方真面目に働いてる家庭の子は有料w
741名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:34:30.34ID:vbKiEPYp0 独身で子供いない世帯に金配るべきだろう
これから結婚するかもに配るべきだよ
結婚してる子供いるは皆で協力して生活すれば良いんだし
これから結婚するかもに配るべきだよ
結婚してる子供いるは皆で協力して生活すれば良いんだし
742名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:34:31.09ID:lxA2SFIH0 >>729
こんなとこに書き込んで解決するわけないやん
こんなとこに書き込んで解決するわけないやん
744名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:34:46.28ID:hgdD6Hx/0 子育て世帯だけて
人権差別だ
人権差別だ
745名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:34:53.60ID:5Z/rcJOe0 また独身の復讐が始まる
746名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:34:57.82ID:0MDbNvhW0 学童やってる半子どおじ子どおばに配れよ
命張って仕事してんのに
命張って仕事してんのに
747名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:35:06.99ID:uAUic0hV0 どうせまた所得制限あるんだろ。
748名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:35:17.24ID:5sY2hUBE0749名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:35:30.26ID:BwhUxPEL0 共働きで裕福な奴らにはやらんでええやろ
世帯年収600万以下に配れ
世帯年収600万以下に配れ
750名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:35:32.48ID:srLrtCyv0 若い独身ならまだ分かるけど、自分探しとか分けわからん思考しながら
中年になるまで独身だった奴は国にとってはお荷物だろ
そんな奴に投資して何のメリットがあるんだ?
文句言ってる独身中年は自分に何か価値があるとでも思ってるんだろうか?
中年になるまで独身だった奴は国にとってはお荷物だろ
そんな奴に投資して何のメリットがあるんだ?
文句言ってる独身中年は自分に何か価値があるとでも思ってるんだろうか?
752名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:36:29.81ID:1Q9Hst+h0 氷河期の皆さんそろそろ自爆テロのご用意は整っていますでしょうか
754名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:36:50.09ID:DKFp5vcD0 独身も仕事自粛されてるけど無視かよ!
755名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:36:53.37ID:7OQOXODe0756名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:37:13.55ID:G3xO34XV0 緊急時なのに子育て世帯だけ優遇する意味が分からない
他の世帯はコロナの被害は無いって考えてるのか?
他の世帯はコロナの被害は無いって考えてるのか?
757名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:37:14.64ID:KPoJVPOa0 子育て共働き安定の公務員とかもらえるんだなw
信じられない
信じられない
758名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:37:19.42ID:mOjnbNyk0759名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:37:20.90ID:IH5/9T1o0 独身からしても
10万ならアーーーッ?て言えるけど
3万とかリアクション難しいやん・・
10万ならアーーーッ?て言えるけど
3万とかリアクション難しいやん・・
760名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:37:22.55ID:PmUiV0830 てめえで子育て出来ない無能連中に配るよりその穴埋め出勤してる奴らに配る方が有意義
761名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:37:47.73ID:VNG/SlAW0 >>749
そういう社会主義みたいのやめた方がいいよ。真面目に働いて稼いでも無意味になってきてるじゃん。
そういう社会主義みたいのやめた方がいいよ。真面目に働いて稼いでも無意味になってきてるじゃん。
762名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:38:00.94ID:4yv1iKBt0 平時に子育て支援するなら分かるがコロナ関係ないだろ
764名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:38:28.77ID:c5epc8uo0765名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:38:37.41ID:rK6/SOkT0 子育て世代はいつもリア充アピールしてるのにお金はクレクレかよ。
766名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:38:39.64ID:DKFp5vcD0 遊園地や飲食店とか仕事自粛されている独身従業員は沢山いるんだが今月収入なくて死活問題だぞ
767名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:38:52.79ID:hVP7Iy7B0 妊婦はー?
768名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:38:52.82ID:lYONGpkS0 >>750
これ医療問題だから
疾病対策だから
そういうお荷物がどうしたとかいう判断が入り込む余地ないから
感染者が一人いればそこから感染拡大する
だから感染を防ごう、感染者は治療しようということだから
子供だ老人だという区別に意味はない
これ医療問題だから
疾病対策だから
そういうお荷物がどうしたとかいう判断が入り込む余地ないから
感染者が一人いればそこから感染拡大する
だから感染を防ごう、感染者は治療しようということだから
子供だ老人だという区別に意味はない
769名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:39:14.67ID:/Bvgqqna0 だいたい、子持ちの皆さんは自分たちが子育て控除で免除された税金を
誰が代わりに納めてくれてると思ってんのかね?
誰かが税金を納めないと国や都道府県市町村に予算が立たないし
予算が立たなければ子持ちに向けた控除も補助も一切なくなるってわかってるのかね?
あまり特定層に負担を集中してるとその特定層がまともに納税できなくなって
結果的に子持ちの負担が爆増することになるよw
誰が代わりに納めてくれてると思ってんのかね?
誰かが税金を納めないと国や都道府県市町村に予算が立たないし
予算が立たなければ子持ちに向けた控除も補助も一切なくなるってわかってるのかね?
あまり特定層に負担を集中してるとその特定層がまともに納税できなくなって
結果的に子持ちの負担が爆増することになるよw
770名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:39:24.22ID:s2efU4yy0 3万から消費税1割取られるんだろ
支給するなら3万3000にしてくれよ
支給するなら3万3000にしてくれよ
771名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:39:34.95ID:Q8AtvMs50 子育てに関わりたくないからいいや
772名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:40:03.47ID:BwhUxPEL0 >>753
は?なんで俺が煽られるのが意味不明なんだけど
は?なんで俺が煽られるのが意味不明なんだけど
773名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:40:06.07ID:TgDuvW2B0774名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:40:16.77ID:jKkmTVAx0 保育士が可哀想すぎる
775名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:40:21.30ID:7OQOXODe0776名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:40:32.94ID:3LEmReyN0 直接子供のためになるようにして欲しいな
じゃないと親のパチンコ代になっちゃうよ
じゃないと親のパチンコ代になっちゃうよ
777名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:41:13.75ID:n8kES/L2O778名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:41:19.37ID:G3xO34XV0 地震や台風やらで子育て世帯だけ優遇とかおかしいだろうに
同じ災害のコロナで子育て世帯だけ優遇する理由が全く分からない
同じ災害のコロナで子育て世帯だけ優遇する理由が全く分からない
779名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:41:21.37ID:M5b434yV0 増税しか言葉を知らないチンパンジー
780名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:41:23.92ID:IAhR56oO0 >>1
要するに、独身・高齢者は苦しめって事!
要するに、独身・高齢者は苦しめって事!
781名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:41:26.70ID:KHuo2c5H0 三万とかいらねーからワクチン開発とかに使えよ
782名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:41:31.59ID:5Z/rcJOe0 こういう事するから子供が増えないってわからんか
783名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:41:33.74ID:srLrtCyv0784名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:41:45.53ID:udiDjZj70 医者が命の選別を行わないといけない状況が「医療崩壊」だとしたら
政権が命の選別を行っている今の日本は「行政崩壊」以外の何者でもない
政権が命の選別を行っている今の日本は「行政崩壊」以外の何者でもない
785名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:42:02.89ID:lYONGpkS0 子供や若者には致命的なウイルスではないのだから
子持ち世帯には3万円を
高齢の子なし世帯には人数分のアビガンを
それぞれ支給すればいいんじゃないか?
子持ち世帯には3万円を
高齢の子なし世帯には人数分のアビガンを
それぞれ支給すればいいんじゃないか?
786名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:42:08.62ID:KmQwS3zL0788名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:42:42.94ID:tALqSSl70 子供産んだらいいことがある方が子供作る気になるだろ
790名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:42:56.12ID:clt+pSNJ0 対象は住民税非課税世帯なw
791名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:42:58.54ID:/Bvgqqna0 >>755
安倍政権の中では縦割り行政の担当違いだなんてのんきな言葉遊びが通用するのかもしれないが
コロナウイルスは安倍にも縦割り行政の勢力争いにも忖度しないぞ?
安倍総理は、本当に子供をコロナから守ってるポーズでアピールしたいなら
縦割り行政を超えてしっかり子供を守るよう政治判断で指令を出さなきゃいかんのよねw
安倍政権の中では縦割り行政の担当違いだなんてのんきな言葉遊びが通用するのかもしれないが
コロナウイルスは安倍にも縦割り行政の勢力争いにも忖度しないぞ?
安倍総理は、本当に子供をコロナから守ってるポーズでアピールしたいなら
縦割り行政を超えてしっかり子供を守るよう政治判断で指令を出さなきゃいかんのよねw
792名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:43:07.09ID:3LEmReyN0793名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:43:14.89ID:PYvANXib0 たった3万?
一回スロット打ち行って終わりだわ
ナメてんのか
一回スロット打ち行って終わりだわ
ナメてんのか
794名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:43:15.43ID:B6pM2Yx20795名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:43:25.49ID:b4TMF1gZ0 外国には大盤振る舞いなのに
納税してる国民にはとてもシビアw
納税してる国民にはとてもシビアw
796名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:43:27.66ID:0RoqM+3y0 子育てしてる奴が休むおかげで残された人らの仕事が増えてるんですが
797名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:43:30.06ID:dndCwtOT0 ガキがうろついてたらどんどん通報するか
道路で邪魔してるガキは警察、それ以外は市の教育委員会
道路で邪魔してるガキは警察、それ以外は市の教育委員会
798名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:43:53.79ID:leAo5E4C0 富裕層「今のうちにマウント取らせて大人になる頃はボクらの子どもや孫の奴隷♪」
799名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:43:56.25ID:5sY2hUBE0 安倍政権で消費税が5%から10%に引き上げられたろ
これは結果的に子育て世代が負担増になっている。
3万なんて安い安いwバカ親を騙すには小銭で釣るのが一番だ。
これは結果的に子育て世代が負担増になっている。
3万なんて安い安いwバカ親を騙すには小銭で釣るのが一番だ。
800名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:44:10.83ID:lYONGpkS0801名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:44:18.48ID:KHuo2c5H0 >>797
お前は死んだら?
お前は死んだら?
802名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:44:25.73ID:IH5/9T1o0 安倍「3万」
子育て世帯「お、おう・・」
独身・こなし「お、おう・・」
喜びも憎しみも生まない
さすが安倍ちゃん
子育て世帯「お、おう・・」
独身・こなし「お、おう・・」
喜びも憎しみも生まない
さすが安倍ちゃん
803名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:44:37.58ID:R3ok1wsx0 日本の官僚ってほんと無能ばっかだな
804名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:44:46.89ID:7OQOXODe0805名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:45:20.77ID:4yv1iKBt0 >>792
こんなときも選挙対策とかゴミすぎるな自民
こんなときも選挙対策とかゴミすぎるな自民
807名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:45:33.64ID:TgDuvW2B0808名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:45:47.24ID:3LEmReyN0809名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:45:49.23ID:Z6S3n4f80810名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:45:54.26ID:0Kj9sMnl0 扶養控除を変更する方が先
ちゃんとやれや
ちゃんとやれや
811名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:45:57.72ID:mTyoo3bK0 ほんとこういう時って子供いなくてよかったと
つくづく思う
つくづく思う
812名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:46:13.56ID:udiDjZj70 リーマン級が起きない限り増税するといい
今リーマン級のことが起きてるのに増税したままにしていることに
論理的矛盾を感じない安部さんの頭の中ってどうなってんの?
今リーマン級のことが起きてるのに増税したままにしていることに
論理的矛盾を感じない安部さんの頭の中ってどうなってんの?
813名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:46:37.56ID:7OQOXODe0814名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:46:40.16ID:mVL+M5bi0 消費税を下げろよそれで総てが解決する
815名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:46:51.84ID:IAhR56oO0 子育て世帯で”3万円のおかげで生き延びられました”、っていう家はないだろう。
”3万円くれるの、ラッキー”みたいな感じだろ。
そして、公務員は助けてやったぜヅラをするんだろうな!
”3万円くれるの、ラッキー”みたいな感じだろ。
そして、公務員は助けてやったぜヅラをするんだろうな!
816名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:01.14ID:IH5/9T1o0 >>806
うわ・・
うわ・・
817名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:06.56ID:/Hbgoa3G0 氷河期で仕方なくブラック企業に就職、結婚してヒーヒー言いながら2人高校生まで育てた俺には何にも無しですか?
819名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:11.91ID:zFgzbNlb0 この3万で日本が無くなるとはな
821名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:28.67ID:5sY2hUBE0 日経平均が下がって年金がヤバいからな
子供をジャンジャン生ませて老人を支えなきゃいかん。
もっと作れ。じゃんじゃん産め。そして消費税20%で年金安泰www
子供をジャンジャン生ませて老人を支えなきゃいかん。
もっと作れ。じゃんじゃん産め。そして消費税20%で年金安泰www
822名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:30.56ID:tPPMAsNW0 消費税一時的に無くしてくれたら車買うよ
823名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:35.42ID:igW9EXfs0 昨日捏造先生が壇上で校長だったらしいな
824名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:36.27ID:TgDuvW2B0 どうせなら消費減税したらいいのにな
3パーセントまで下げたら消費も捗るだろうに
3パーセントまで下げたら消費も捗るだろうに
825名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:41.61ID:ULpqh9nV0 >>289
保守なんて独立性や自己責任を名目に
国家に甘えるな!家庭が負担しろだぞ
金持ちや企業に負担させるな
強い者が強くなって弱者は謙虚に生きろよwだぞ。
求めたら共産主義者か乞食貧乏人だからなw
保守なんて独立性や自己責任を名目に
国家に甘えるな!家庭が負担しろだぞ
金持ちや企業に負担させるな
強い者が強くなって弱者は謙虚に生きろよwだぞ。
求めたら共産主義者か乞食貧乏人だからなw
826名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:47:42.62ID:vh9vF5GB0 子育てなんて金掛からないぞ
出産も健康保険から出産手当出るから実質ただ
生まれたら出産祝い金、育てる最中は医療費ただ、学校もただ、諸手当もらい放題
これで高校までは卒業されられる、大学は本人が奨学金使えば実質0円で子育て終わり
出産も健康保険から出産手当出るから実質ただ
生まれたら出産祝い金、育てる最中は医療費ただ、学校もただ、諸手当もらい放題
これで高校までは卒業されられる、大学は本人が奨学金使えば実質0円で子育て終わり
828懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/03/15(日) 18:47:49.46ID:JXR1Ewb60 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i 躊躇なく国民を差別する
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 躊躇なく予算を立てない
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 躊躇なく消費税は続行
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ躊躇なくインチキ株価政策続行
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄結局躊躇なく何もしていないwwww
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i 躊躇なく国民を差別する
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 躊躇なく予算を立てない
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 躊躇なく消費税は続行
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ躊躇なくインチキ株価政策続行
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄結局躊躇なく何もしていないwwww
829名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:48:03.98ID:4ubiDtGv0 小学生の甥っ子を自宅で預かってるんだけど。
老齢の母親と独身の2人暮らしの豪邸で。
老齢の母親と独身の2人暮らしの豪邸で。
830名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:48:04.61ID:3LEmReyN0 >>803
輪をかけて政治家が無能だからw
輪をかけて政治家が無能だからw
832名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:48:23.79ID:chxQq62l0 分かりやすく書くと
子育てに関する補助は国の将来に関わるから大切
独身中年(とくに年収800万以下)に関する補助は国にとって何のメリットも無く
むしろ生きてるだけでデメリットだから補助どころか自殺して欲しい
子育てに関する補助は国の将来に関わるから大切
独身中年(とくに年収800万以下)に関する補助は国にとって何のメリットも無く
むしろ生きてるだけでデメリットだから補助どころか自殺して欲しい
833名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:48:34.73ID:IsvQ/u6q0 何のための3万なんだろう…
そんなに家計が苦しいお宅は子供作っちゃいけないよ
そんなに家計が苦しいお宅は子供作っちゃいけないよ
834名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:48:41.45ID:XruQ8FV+0 好きで独身やってんでしょ
836名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:49:12.14ID:wtDjLYF30 はあ〜無駄なバラ撒きに税金使うな
腹立つ
腹立つ
838名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:49:18.13ID:srLrtCyv0 >>832
まあ、ある意味正論だな
まあ、ある意味正論だな
840名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:49:35.82ID:AcZAyqze0 子育て世帯でも大金持ちにやる必要ないだろう
所得制限をするべき
所得制限をするべき
841名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:49:38.67ID:erWyL+4n0 好きで子供作ったんだろ?大変なの知ってて作ってんだから甘えんなよ
842名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:49:42.42ID:PN+6Eo7N0 子供を増やすには「子持ちになった方が得」にならないと無理なんだよ
昔出生率が高かったのはそれだからね
国民のほとんどが第一次産業従事者、しかも機械化されてないとなると頭数がそのまま生産性に直結していた
今は子供はただ金かかるだけ
乱暴な言い方だが親にとってはペットと同じなんだよ
しかしその子供が立派に成人すれば勤労者になり消費者になり納税者となる
子無しが優遇されるには
団塊みたいに子供が余って余ってしょうがない世界にならないと無理
昔出生率が高かったのはそれだからね
国民のほとんどが第一次産業従事者、しかも機械化されてないとなると頭数がそのまま生産性に直結していた
今は子供はただ金かかるだけ
乱暴な言い方だが親にとってはペットと同じなんだよ
しかしその子供が立派に成人すれば勤労者になり消費者になり納税者となる
子無しが優遇されるには
団塊みたいに子供が余って余ってしょうがない世界にならないと無理
843名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:49:49.39ID:igW9EXfs0 消費税三か月分
薬指に充てるか
薬指に充てるか
844名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:49:53.14ID:clt+pSNJ0 乞食子育て世帯良かったな
3万円で回転寿司にでも行ってこいw
3万円で回転寿司にでも行ってこいw
845名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:50:03.71ID:0RoqM+3y0847名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:50:11.98ID:5Z/rcJOe0 >>839
金くれないから絶対しない
金くれないから絶対しない
848名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:50:23.17ID:nXrcDLPY0849名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:50:24.91ID:YqvNPQgp0852名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:50:59.03ID:kGUAB1NZ0 もっとバラまけよ。出来る限りバラまけ
853名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:51:03.66ID:hkYPNoAW0 >>841
お前は好きで独身中年を選んだんだから文句言うな
お前は好きで独身中年を選んだんだから文句言うな
854名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:51:19.26ID:dWgVEzKy0 独身だけど、じゃあ益々消費しない様に心掛けるわ!
855名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:51:19.46ID:5sY2hUBE0857名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:51:42.60ID:Jkx3gR570859名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:51:50.98ID:YhfiUrUZ0 ん?うち何も困ってないけど2人おるし6万貰えんの?
860名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:52:31.33ID:kGUAB1NZ0 バラまけば働かなくなるなんてことはない。逆に感謝して働くようになる
861名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:52:35.82ID:YhfiUrUZ0 >>854
風俗も怖いだろうしな
風俗も怖いだろうしな
863名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:52:50.96ID:wRWbY/bx0 子育て世帯に現金支給したらほぼ貯金に回る
独身、非正規、ニートに支給したらほとんど消費するw
独身、非正規、ニートに支給したらほとんど消費するw
864名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:52:51.84ID:zFgzbNlb0865名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:52:53.85ID:leAo5E4C0 ナマポ「ナマポ5代目です♪6代目も立派にナマポに育て上げます♪」
866名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:52:56.86ID:erWyL+4n0867懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/03/15(日) 18:53:06.37ID:JXR1Ewb60 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i こんなどうしょもない、ショボイ政策()やってるから
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 何時までたっても金が回らないんだよ
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,その上、ぶっこき日銀株買いは更なるパワーアップwww
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ国民全員に金配れ!減税消費税ゼロ%!それだけでいいんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄子育て支援とかやらんでいい…金を国民にまわせば勝手に増える
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i こんなどうしょもない、ショボイ政策()やってるから
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 何時までたっても金が回らないんだよ
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,その上、ぶっこき日銀株買いは更なるパワーアップwww
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ国民全員に金配れ!減税消費税ゼロ%!それだけでいいんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄子育て支援とかやらんでいい…金を国民にまわせば勝手に増える
868名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:53:17.53ID:fnG5d+qI0 3万とか笑
300万支援しろよ
誰も文句言わないよ、将来のため。
300万支援しろよ
誰も文句言わないよ、将来のため。
869名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:53:19.42ID:nXrcDLPY0 これ本当の会話です
前年 おたく正社員に合計10億円も年収あげましたね?罰金10%で1億円消費税納付してください!
当年 今年は5億円分の人件費を派遣社員にして外注にしました。正社員には5億円あげました。
わかりました。合格!罰金は5億円の10%の5000万円になります。5000万円消費税を払ってください!
前年 おたく正社員に合計10億円も年収あげましたね?罰金10%で1億円消費税納付してください!
当年 今年は5億円分の人件費を派遣社員にして外注にしました。正社員には5億円あげました。
わかりました。合格!罰金は5億円の10%の5000万円になります。5000万円消費税を払ってください!
872名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:53:43.13ID:srLrtCyv0873名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:53:51.74ID:VmtOqnzL0 三万やるなら休ませなくていいよね
我々が子育てしたころは
こんな支援なかった
甘えて休んだらずっと覚えてるからな
我々が子育てしたころは
こんな支援なかった
甘えて休んだらずっと覚えてるからな
874名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:53:56.37ID:wG1FO+Gi0 今って幼小中高大と全ての学費が無料なんだろ。
2020年から大学も無料。数千万円かかる私立の医大だろうが全額無料。
子育て世代にどれだけ税金使ってるんだよ。
2020年から大学も無料。数千万円かかる私立の医大だろうが全額無料。
子育て世代にどれだけ税金使ってるんだよ。
875名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:54:02.82ID:YqvNPQgp0 新婚だけど旦那と相談して子供は産まないことにしたよ
なんとかやりくりして子育てしてても貯蓄はびびたるものになるから
こういう時すら3万。もし震災も起こったら?
二人でのんびり楽しく生きようってなった
ブルドック飼う
なんとかやりくりして子育てしてても貯蓄はびびたるものになるから
こういう時すら3万。もし震災も起こったら?
二人でのんびり楽しく生きようってなった
ブルドック飼う
876名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:54:13.79ID:UjHIXxC/0 >>5
高齢者に配ってもトイレットペーパー買い込むだけ
高齢者に配ってもトイレットペーパー買い込むだけ
877名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:54:43.49ID:5MdkxhrW0878名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:54:55.59ID:UjHIXxC/0 >>873
バブルでイージーモード世代だろ
バブルでイージーモード世代だろ
879名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:54:56.90ID:GpggQNwa0 子供おるが、3万なんていらん。
でも所得制限つけるくらいならくれ。
どんだけ税金払ってると思ったんだ。少しぐらい還元しろ。
でも所得制限つけるくらいならくれ。
どんだけ税金払ってると思ったんだ。少しぐらい還元しろ。
881名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:01.64ID:3kUB/PpT0 そこのお姉さん三万貰えるから子供を、ワイと一緒に作りませんか??
882名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:02.29ID:za4FUYq00 中学高校だよ金かかるのは
小学生までたいしてかからないし、児童手当あるじゃん
しかも小学生上がるまでは月額多いし恵まれてんな〜
小学生までたいしてかからないし、児童手当あるじゃん
しかも小学生上がるまでは月額多いし恵まれてんな〜
883名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:02.70ID:kGUAB1NZ0 国がケチケチしてたら、国民もそうするだろうに
884名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:11.59ID:fnG5d+qI0 >>869
何で派遣に払ってる消費税は無いことになってるんだ?
何で派遣に払ってる消費税は無いことになってるんだ?
885名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:20.50ID:AuMPlcCF0887名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:25.48ID:4Kh/ZrzM0 >>832
ならば消費税廃止して国債発行して賄えよ
ならば消費税廃止して国債発行して賄えよ
888名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:35.95ID:BUv6Gv5V0 現状なんの役にも立たん子供を持って偉そうにする無能
一人前に育てきってから言えよ
一人前に育てきってから言えよ
889名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:42.67ID:Okz/xDM+0890名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:55:44.30ID:/3kRrwPd0 2年間有効の国産品(材料、部品の8割以上が国内生産品)購入券を一人あたり100万円分ばらまけよ
日本は内需拡大が一番大事
日本は内需拡大が一番大事
891名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:00.36ID:tjkVEUIZ0 予算内とか言ってる場合か?
徹底的な財政出動が必要
徹底的な財政出動が必要
892名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:08.59ID:Jkx3gR570893名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:13.27ID:HrsVIIEV0 親子共々、甘やかされすぎでロクなガキが育たなくなってるのに、
まだ優遇するのか?
ちゃんと産み育てたくたって、さまざまな事情で思うに任せない人だっているんだぞ。
5のような短絡思考の大馬鹿者こそ、社会的に干されるべき。
まだ優遇するのか?
ちゃんと産み育てたくたって、さまざまな事情で思うに任せない人だっているんだぞ。
5のような短絡思考の大馬鹿者こそ、社会的に干されるべき。
894名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:20.24ID:lMRZC5GBO >>848
消費税の納税義務者は民間企業であり、行政は納税義務者ではない
よって、民間企業で働く労働者は消費税を納税しているに等しいが、行政に属する公務員は消費税を一切納税していない。
すなわち、消費税は公務員による民間労働者に対する搾取である
消費税の納税義務者は民間企業であり、行政は納税義務者ではない
よって、民間企業で働く労働者は消費税を納税しているに等しいが、行政に属する公務員は消費税を一切納税していない。
すなわち、消費税は公務員による民間労働者に対する搾取である
895名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:20.53ID:VmtOqnzL0 >>873
氷河期だ
氷河期だ
897名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:40.97ID:SUEG4F2A0 オリンピックは中止中止だな
898懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/03/15(日) 18:56:42.02ID:JXR1Ewb60 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i 安倍は阿る事しかできない豚!
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 喧嘩の出来ない腰抜け!!
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,強い奴の顔色だだけは窺う蛸!!
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ皆で安倍を叩こう!!叩いて叩いて叩きまくるべき!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄誰が偉いのか教育するべき時なんだよ
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i 安倍は阿る事しかできない豚!
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 喧嘩の出来ない腰抜け!!
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,強い奴の顔色だだけは窺う蛸!!
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ皆で安倍を叩こう!!叩いて叩いて叩きまくるべき!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄誰が偉いのか教育するべき時なんだよ
899名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:45.17ID:5sY2hUBE0901名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:54.28ID:Vc3S8vIV0 独居高齢老人は無視ですかそーですか。
902名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:56:59.54ID:wRWbY/bx0 現金より期間限定の商品券を支給しろよ
子育て世帯だけとか暴動がおきるぞ
子育て世帯だけとか暴動がおきるぞ
903名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:57:01.70ID:qCsGZj6L0 つまり政府は、株価の下落を
容認するということで宜しいかな?
容認するということで宜しいかな?
904名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:57:09.39ID:zFgzbNlb0905名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:57:23.85ID:nXrcDLPY0 >>884
そうだよね?
ということは、民間企業の正社員が自分で消費税10%納付するようにしていないからイカサマ税制だって指摘しているの
新聞社などの正社員は8%消費税納付になる
あれ?おかしいなっと
公務員は0%!
はい、完全な詐欺
そうだよね?
ということは、民間企業の正社員が自分で消費税10%納付するようにしていないからイカサマ税制だって指摘しているの
新聞社などの正社員は8%消費税納付になる
あれ?おかしいなっと
公務員は0%!
はい、完全な詐欺
906名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:57:42.66ID:frn1X9Jn0 そもそも結婚して子供いる世帯はお金持ちだからねえ・・
907名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:57:47.93ID:JiRe02X50 そんなことより消費ゼィ安くしてくれ
908名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:57:50.52ID:YqvNPQgp0 >>880
ー安倍に届けー
ー安倍に届けー
909名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:58:04.42ID:8aaHn9uo0 安倍政権は神!
910名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:58:14.64ID:qCsGZj6L0 対策がしょぼ過ぎるんや。
こんなんゼロ回答と同じや。
こんなんゼロ回答と同じや。
911名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:58:16.44ID:fnG5d+qI0 >>905
日本語でおk
日本語でおk
912名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:58:23.27ID:5MdkxhrW0913名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:58:31.55ID:3kUB/PpT0 香港は14万 日本は子育て家庭のみ3万
皆さん政府のドケチな対応をどうおもいますか?
ありがたいですか? いい加減にしろですか?
皆さん政府のドケチな対応をどうおもいますか?
ありがたいですか? いい加減にしろですか?
914名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:58:44.17ID:P7nKmilY0 子育て世帯に少し金をやればじゃあ三人目、じゃあ五人目ってほとんどならんしw
915名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:58:46.72ID:5sY2hUBE0916懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/03/15(日) 18:58:50.81ID:JXR1Ewb60 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 国民全員に金回せ!!世襲稼業政治屋安倍捏造!!
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 国民全員に金回せ!!世襲稼業政治屋安倍捏造!!
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
917名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:59:04.83ID:MOPNLbFE0 自分子育て世代。子ども一人三万くれたらありがとう安倍そーり
支持はしないけどな
支持はしないけどな
919名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:59:42.43ID:N0x2F62X0 つーか、毎晩意見交換(笑)とやらをやって最初に出てくるのがこれかよ?w
920名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:59:45.81ID:igW9EXfs0 給付した
給付されてない
給付されたごく少数はお金持ち
見やすいけどね、されてない人が蔑まれる実情、今までいくつあったのか三万円で調べたい
給付されてない
給付されたごく少数はお金持ち
見やすいけどね、されてない人が蔑まれる実情、今までいくつあったのか三万円で調べたい
921名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:59:51.90ID:BRUZepPq0 ここは国民全員にどんと10万+消費税減税ぐらいやらないとダメな局面だろ
このままグズグズしたり金払いケチってると、経済が死ぬ
末端の中小が潰れれば、貧困世帯が増えて国全体の消費が停滞するから大企業も遅れてダメージを受ける
財務省が大事に大事に守ってる円の信用すら、
経済活動が縮小すれば失われる。その時政府債務だけ減っていてもなんの意味もない
ここで金を出さない意味がわからない
このままグズグズしたり金払いケチってると、経済が死ぬ
末端の中小が潰れれば、貧困世帯が増えて国全体の消費が停滞するから大企業も遅れてダメージを受ける
財務省が大事に大事に守ってる円の信用すら、
経済活動が縮小すれば失われる。その時政府債務だけ減っていてもなんの意味もない
ここで金を出さない意味がわからない
922名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:59:53.94ID:YqvNPQgp0923名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 18:59:56.16ID:Okz/xDM+0 まあ3万くらい振り込んでやれよw
どうせ絶望しかない世界で生きるわけだしw
どうせ絶望しかない世界で生きるわけだしw
924名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:00:01.13ID:UHMNC3jB0 どうせ財源はないなら赤字国債やろ?
なら子育て世代にしか支給しなくても当たり前だよね
賦課方式じゃなけりゃ話は別だが
なら子育て世代にしか支給しなくても当たり前だよね
賦課方式じゃなけりゃ話は別だが
925名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:00:02.21ID:gos3FCE50926名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:00:16.37ID:5MdkxhrW0927名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:00:17.19ID:bcGIFngZ0928名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:00:17.20ID:zFgzbNlb0929名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:00:28.02ID:aOZNYMRv0 検査だの治療だの、健康保険もお金かかってるだろうに
そっちに回せよ
そっちに回せよ
930名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:00:35.00ID:5sY2hUBE0931名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:00:40.59ID:nXrcDLPY0932懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/03/15(日) 19:00:59.69ID:JXR1Ewb60 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>919飯食うしか能がないヴァカが意見交換をした結果がこれw
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>919飯食うしか能がないヴァカが意見交換をした結果がこれw
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
933名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:01:05.50ID:Sj1vO+6w0 給付でなく減税でも
934名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:01:14.90ID:ga+16N9K0 子供手当も支給されてるのに被っちゃうでしょ
ま、安倍は民主政権の真似事しか出来ないから仕方ないわ
ま、安倍は民主政権の真似事しか出来ないから仕方ないわ
935名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:01:23.58ID:toa+lqSG0 独身で金無いとかありえなくね
都会でバイトとかか?
都会でバイトとかか?
936名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:01:44.59ID:ej7Q60p60 >>915
老人天国がいよいよ終わったのだろ。
老人天国がいよいよ終わったのだろ。
938名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:01:52.73ID:Qu5qJwhE0 独身と子持ちがケンカしてやんの(´・ω・`)
941名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:02:25.92ID:5MdkxhrW0943名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:02:39.97ID:TPBMCA3E0 非正規で低所得の独身にあげるべきだろ
既婚家庭にバラまいても貯蓄に回るだけ
この国の政府は経済音痴すぎる
既婚家庭にバラまいても貯蓄に回るだけ
この国の政府は経済音痴すぎる
944名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:02:41.90ID:sRgvRXe30 こどおじも子育てされてるから貰いに行ってみたら?
945名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:02:52.88ID:Fu/Yc2Nt0946名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:03:01.72ID:VmtOqnzL0 >>938
こんなん子育て終わった世代もおもんないわ
こんなん子育て終わった世代もおもんないわ
947名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:03:03.69ID:igW9EXfs0 銭に興味がないテイの見栄っ張りがね、スレたてたんだよ
あざといね
可愛いじゃん
あざといね
可愛いじゃん
949名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:03:19.90ID:UHMNC3jB0 てか、フランスとか北欧並みに支援した方がいいとまでは言わないが、今のままだとオレたちの年金払う世代はいなくなる
オレたちが払っている金は今のジジババに消えているわけだし、GPIFが運用してる金などたかが数百兆円しかない
積立てなど無いに等しい
オレたちが払っている金は今のジジババに消えているわけだし、GPIFが運用してる金などたかが数百兆円しかない
積立てなど無いに等しい
950名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:03:29.85ID:c5epc8uo0951名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:04:04.23ID:eRrvkAdI0 >>826
自分も最近そう言う気がしてる 幼稚園無償
小中高オール公立 塾には行かず yotubeと本屋で買ってきた問題集で受験も乗り切る
塾や学校より教育ユーチューバーのがすごいためになるし 習い事はスイミングくらいでいいと思う
自分も最近そう言う気がしてる 幼稚園無償
小中高オール公立 塾には行かず yotubeと本屋で買ってきた問題集で受験も乗り切る
塾や学校より教育ユーチューバーのがすごいためになるし 習い事はスイミングくらいでいいと思う
952名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:04:23.13ID:sRgvRXe30 >>950
キャッシュバックと期間限定ポイントな
キャッシュバックと期間限定ポイントな
953名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:04:24.38ID:5sY2hUBE0955名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:05:25.41ID:zFgzbNlb0956名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:05:41.70ID:igW9EXfs0 そもそも年金は殺し合いの制度であった
歴史はタブンでしかないよね
歴史はタブンでしかないよね
957名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:05:49.55ID:r5qeB4VF0 消費税ゼロなら余すところなく10%実質賃金アップなのに
958名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:06:02.80ID:4Kh/ZrzM0959名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:06:08.12ID:FSNLxYkr0 どんな世の中になろうが予算はまず公務員の給料とボーナスから考えます
好景気の時は一般企業を参考にしますが不景気の場合は特例で前年に倣う形となります
好景気の時は一般企業を参考にしますが不景気の場合は特例で前年に倣う形となります
961名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:06:19.42ID:5MdkxhrW0 >>937
老人は老人をいじめるぞ?何言ってんの?
現にいじめられてるから今お前がごねてるんだろw
そもそもね、政治家になるレベルの老人(上級)はお前のようなごね老人なんざ一番どうでもいいのよ
若い子はまだ奴隷としてつかえても人生終わりかけ老人はなんにもない
お前の上に若い子がこようが老人がこようが切り捨て対象なの
老人は老人をいじめるぞ?何言ってんの?
現にいじめられてるから今お前がごねてるんだろw
そもそもね、政治家になるレベルの老人(上級)はお前のようなごね老人なんざ一番どうでもいいのよ
若い子はまだ奴隷としてつかえても人生終わりかけ老人はなんにもない
お前の上に若い子がこようが老人がこようが切り捨て対象なの
962名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:06:20.62ID:pVT4nrIE0963名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:06:25.57ID:sRgvRXe30 >>951
親が見え張り出して私立だ塾だ習い事だ始めるから足りなくなるんやろな
親が見え張り出して私立だ塾だ習い事だ始めるから足りなくなるんやろな
965名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:07:10.71ID:0gK/15Fl0 脱法政権の差別的給付は驚くに値しない
966名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:07:17.01ID:IAhR56oO0 【結論】 安倍は独身者にケンカを売ってきたワケだ
967名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:07:46.27ID:2oG53Qhk0 1人につき3万だよね?
絶対そうだよね?
絶対そうだよね?
969名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:08:31.00ID:nXrcDLPY0 >>957
まじで財務省を筆頭に公務員って反社以上の詐欺集団だよな
まじで財務省を筆頭に公務員って反社以上の詐欺集団だよな
970名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:08:58.47ID:5sY2hUBE0971名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:09:05.44ID:igW9EXfs0 みんなグルメでお洒落だ
972名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:09:15.58ID:YqvNPQgp0973名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:10:02.36ID:P7nKmilY0 まあまあの裕福なのに
税こじかよ
お米券現物支給で充分やんw
税こじかよ
お米券現物支給で充分やんw
975名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:10:05.65ID:yR4fQylU0 感染しなかった人に金を配れ
検査ガーも軽症患者も減って五輪が可能になるぞ!
検査ガーも軽症患者も減って五輪が可能になるぞ!
976名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:10:17.95ID:0gK/15Fl0 >>966
安部さんは自分で自分を憎んでるんだよ
安部さんは自分で自分を憎んでるんだよ
977名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:10:25.77ID:VmtOqnzL0 今までインフルで休校の時に手当てなんかなかった
何でも後追いで手当て手当て心底頭くるわ
何でも後追いで手当て手当て心底頭くるわ
978名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:10:40.67ID:OFHR4hpn0 >>23
恥っ
恥っ
979名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:10:44.72ID:5sY2hUBE0980名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:11:25.94ID:YqvNPQgp0981名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:11:26.45ID:m1C9A2rK0 消費税か所得税さげろや
982名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:11:43.99ID:EPw4kHVb0 こんな対策では株価暴落だな
983名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:11:49.18ID:eQWepNdW0 税金使うのだから
しつけに関しても日本国民全体でやっていけばいいじゃん
しつけに関しても日本国民全体でやっていけばいいじゃん
984名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:11:50.74ID:4Kh/ZrzM0985名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:11:55.12ID:oRsEZFYl0 終わってるまじで
986名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:12:03.39ID:VmtOqnzL0 >>981
それな
それな
987名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:12:07.79ID:igW9EXfs0 バイトが余ってるから店長呑みいっていいよ
988名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:12:25.30ID:5sY2hUBE0 >974
まあ、なるわけないよなw
いくらバカ親でもな
まあ、なるわけないよなw
いくらバカ親でもな
989名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:12:28.21ID:5MdkxhrW0990名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:13:11.51ID:KIb2Qwi/0 ×コロナ対策
○選挙対策
○選挙対策
991名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:13:47.27ID:IAhR56oO0 3万円分の米か食パンで支給せよ! by独身
992名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:13:57.05ID:Ew8f/hIk0 予算の枠を飛び越えるべきだな
993名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:14:13.71ID:Xwl4pTU+0 子供何人いても3万円?
995名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:14:56.89ID:pKIY6y250 ばらまいても消費に使われるかどうかは分からない
効果のないバラマキ
効果のないバラマキ
996名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:15:03.69ID:P7nKmilY0 税金こじきすぎる
どうせ外食して消えるからいらないなw
どうせ外食して消えるからいらないなw
997名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:15:11.71ID:Oj0gS6ie0 チマチマ逐次投入してないで、
どーんとBIすりゃええのに
どーんとBIすりゃええのに
998名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:15:18.17ID:RM/oNhIk0 オリンピック中止になったから余った予算を配りまーすって感じか?
999名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:15:45.02ID:5sY2hUBE0 >989
意味不明
意味不明
1000名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:15:57.83ID:Ew8f/hIk0 今回のコロナが経済政策を180度変えるチャンスになるかもな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
