X



【速報】ドコモ5G データ無制限で7650円 4.1Gbps
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2020/03/18(水) 11:23:41.45ID:wMA7n7RB9
「5G」サービスを提供開始
<2020年3月18日>

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第5世代移動通信方式(以下、5G)を用いた通信サービスを2020年3月25日(水曜)から提供開始します。

「5G」の通信速度は、提供開始時点で受信時最大3.4Gbps、6月以降は受信時最大4.1Gbpsとなります※1。

「5G」の対応エリアは2020年3月末時点で全国150か所、2020年6月末には全都道府県へ展開します※2。

画面イメージ:5G
「5G」に対応した料金プランは、「5GギガホTM」「5GギガライトTM」を5Gスマートフォンご利用のお客さまに対して提供いたします※3 。

<5Gギガホ>
「5Gギガホ」では、新たにご契約いただいてから最大6か月間、月額料金を1,000円割引く「5Gギガホ割」を提供します。併せて「みんなドコモ割(3回線以上)」「ドコモ光セット割」「dカードお支払い割TM」を適用すると、最大6か月間、月額4,480円からご利用いただくことが可能です。
当面の間、「5Gギガホ」をご契約いただいたお客さまは、「データ量無制限キャンペーン」により、国内利用であれば動画などのリッチなコンテンツを、データ量上限を気にすることなく、お楽しみいただくことができます。

●お支払い料金イメージ
5Gギガホ 7,650円/月

さらに、「5Gギガホ」をご契約のお客さまが「かけ放題オプション」もしくは「5分通話無料オプション」をお申込みいただいた場合、最大1年間月額700円を割引く「5Gギガホ音声割」も提供します。

<5Gギガライト>
「5Gギガライト」は、ご利用データ量に応じた料金が段階的に適用となり、「みんなドコモ割(3回線以上)」「dカードお支払い割」の適用で、月間利用データ量が1GB以下の場合、月額1,980円からご利用いただけます。

「5Gギガホ」「5Gギガライト」のほか、おひとりで2台の機種をご利用いただく場合に、ペア設定した「ドコモのギガプラン※4」のデータ量をシェアいただける「5GデータプラスTM」を月額1,000円で提供します※5。

「5G」に対応した機種は、ドコモ スマートフォン7機種、データ通信製品1機種を、サービス開始日以降順次発売します。「5G」対応機種はLTEエリアでもご利用が可能です。

ドコモは、「5G」を通じて、新しい価値の創出や社会課題の解決に貢献し、お客さまの生活がより便利で、豊かなものになるよう努めてまいります。


1. 通信速度

対応時期(予定) 速度※1
2020年3月 受信時最大:3.4Gbps 送信時最大:182Mbps
2020年6月以降 受信時最大:4.1Gbps 送信時最大:480Mbps
2. 対応エリア

対応時期(予定) 対応エリア
2020年3月末 全国150か所※2
2020年6月末 全都道府県に導入
2021年3月末 全政令指定都市に導入
2021年3月末 500都市以上に導入

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/03/18_00.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:41:27.82ID:IhI6n3fp0
固定回線ってどうせパパの年金だよね
どうでもいいわ
それよりなんとか親父騙してADSLから光に替えさせたい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:41:28.57ID:pMqBrtTd0
>>867
ギガホはまあいいけどギガライトは5Gであるというの忘れたらよくないと思うけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:41:29.79ID:IDzvcE340
浜辺美波ちゃんのdダンスがカワイイからドコモに乗り換えても良いかな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:41:31.07ID:HB3HcIWv0
すぐに買えそうなのは、ギャラクシーとシャープしか無いやんけ!
ギャラクシーをポイントで貰うかな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:41:49.87ID:coBP0qqZ0
>>893
マジデ?
楽天って使った事無いけど、大丈夫かなぁ
アンテナはAUだったっけか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:41:54.64ID:p2oesuNS0
5Gなんて普通の生活してたらいらない
そりゃ遅いよりは早い方がいいけど一般人には無用
そんなの無制限にしなくていいからもっと料金を下げろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:01.18ID:iD+1IEPl0
サービスエリアぜんぜんないやん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:02.84ID:vsL7Nk2R0
そんな早くて大容量でする事無いよな
5gは国家や法人用途だけで良いよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:04.69ID:Fm6RD1oH0
でも、アンテナの近くしか繋がらないって聞くけど、、、
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:16.85ID:AsdP8ZQw0
メタル回線完全消滅2023年だったっけ?
aDSL回線消すタイミングで固定回線解約時でちょうどいい感じかwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:21.32ID:hM8i/O200
自分には関係ない話だった
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:35.52ID:79xOKMuP0
まあ公称値が安定して出るかどうか不明だし開始当初はエリアも狭いだろうし
しばらく様子見でいいと思うよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:37.41ID:OXx46gpd0
ニューロ光安定しないから解約するかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:46.97ID:zsGojKNR0
>>892
それは本数が違うんだよ
家の固定だとまだ光一本てとこだし
それを超える速度が無線で出るなら固定が要らなくなる
誰か言ってたが安定速度次第だねぇ
それ次第で「光セットで」なんてのはサービスにならない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:03.75ID:81vioy7H0
留守の時に回線ないんだったらいらない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:15.21ID:xNBfTnnD0
>>906
まだわからない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:20.72ID:+1IzuiUS0
エリアに青森県がないんだが。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:34.79ID:U6yqJHCz0
<ドコモ>
月7650円
1年91800円
5年459000円

<JCOM>
月980円
1年11760円
5年58800円

ドコモ辞めてJCOMにしておけば、
5年後に40万円もらえるようなもんか

ドコモからJCOMに切り替えるだけで
5年後にハワイ旅行1週間がタダで行けるようなもんだわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:52.71ID:KDgJYy6w0
5ちゃんとかしかしないのにこんなんいらんな
動画見る家ではwifiだし
格安3000円でいける
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:57.81ID:HkYDRtIS0
ポケットwifiプラス楽天シムで
自宅回線なし6000円無制限だわ

話にならないな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:58.61ID:l7OWGLzF0
100G制限だと光解約して5G契約するかも迷うところだよなあ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:01.22ID:AsdP8ZQw0
>>918
イギリストーストを食ってる間は無理
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:12.34ID:O7rt0/Z50
まぁいいんでね?
ハードユーザーならこれくらいは出すでしょ。

20年前は1万が料金みたいなもんだったし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:16.82ID:HhqHLp7N0
お前ら騙されるなよ
「当面は」
詐欺る気満々だから気を付けろよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:17.06ID:OAgC/GZP0
月に2千円くらいで収めてもらえんでしょうか そういうとこある?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:21.49ID:0U7yQEcF0
誰も言わないが
既に100GBが2千円ちょいで使えるプリペイドがあってだな

DSDV機が必須だが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:36.09ID:XhIPirpI0
都道府県庁に近いエリアなら
地方でも5Gは早めに来るだろうな
それ以外のど田舎はたぶん来なそう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:37.41ID:DmD2pvAc0
利用データ量が1GB以下の場合、月額1,980円

二秒で上限超えてしまう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:43.90ID:Q9eq+RTz0
>>745
うるせー。
メタル回線で耳引きちぎるぞ。
こちとら電話の権利レンタルしてたからテレホもはいれんかったんや。
UOの話が出た頃は同時接続1000人とか言ってて徒党を組んでPKに思いを馳せたもんだわ(実際はやってない)
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:44:59.18ID:coBP0qqZ0
>>925
だよね
テザリングしてやればPC用の光回線要らねってなるよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:45:13.91ID:O7rt0/Z50
>>923
賃貸マンションだとその方がいいかもね
一戸建てだと光固定の方がいいけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:45:28.61ID:2tv2fI5w0
>>931
今のiPhoneは対応してないレベルだからそんな事気にすんなw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:45:40.45ID:9oQjAHMT0
> 「5Gギガライト」は、ご利用データ量に応じた料金が段階的に適用となり、「みんなドコモ割(3回線以上)」「dカードお支払い割」の適用で、月間利用データ量が1GB以下の場合、月額1,980円からご利用いただけます。

5Gなのに月1GBとかアホ過ぎない?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:46:00.04ID:L2R4BS2Y0
7000円位 今払ってるけど 問題は回線がトラブった時な

予備ないと死ぬで
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:46:10.16ID:7JuRT8SW0
>>931
当然4G
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:46:24.38ID:coBP0qqZ0
>>938
やっぱり5Gでも回線不安定なんだろうか
誰か、人柱になってくれい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:46:58.80ID:ry8hC1QS0
4gは格下げだから当然値下げよな?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:46:58.57ID:Yy4tepAR0
ソフトバンクの50GBのやつ使ってるけど使い切ったこと一回もない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:47:17.06ID:+f9HSyW20
4GLTEも地方で不自由なく使えるようになるまで10年くらい掛かった気がする
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:47:20.44ID:AsdP8ZQw0
>>942
メタル消えたら、予備になる回線は衛星回線くらい。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:47:25.37ID:B8uMSitK0
>>940
ライトとかコスパ悪いのをあえて並べて見せて全員ギガホに誘導してるんでしょ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:47:38.61ID:7JuRT8SW0
>>944
ミリ波は雨に弱い
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:47:40.34ID:117D1AbB0
高いわ、通話・通信無制限で1000円位にしろや
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:47:55.92ID:coBP0qqZ0
>>946
あ、なんだ
通信料制限あるのか

ゴミだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:48:19.66ID:yQzTDrhU0
iPhoneが対応しないうちは日本で爆発的に普及することはないだろうな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:13.57ID:LtAq8eWb0
>>940
頭悪すぎるよな、日本企業の落ちぶれ具合がよくわかる行為だ。
時速40キロしか出ないフェラーリを安いよ安いよと宣伝するくらいバカバカしい。
国ごとオワコン脳になっちゃっててなんのアイデアも浮かばないくらいならもう5Gなんかやめたら?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:24.75ID:UuNekuYg0
高いやんけ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:35.59ID:NDRt7yUT0
楽天に移行計画中だわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:40.89ID:kzreAmKh0
>>1
ええ感じやな。
これが進めば、競争原理が働いて固定光回線が月額980円まで下がるだろう。
結果、固定回線のメアドを変更せずに安くなるわけだわ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:58.25ID:coBP0qqZ0
>>963
俺はそんな感じだなぁ

4Gよりは遮蔽物に強くなってる筈なんだけどね>5G
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:50:06.60ID:/hnDoaYT0
まだ、エリア無くて名前だけ5Gだし、高過ぎww

パケホでも4000円代切らないと高いww
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:50:26.82ID:AsdP8ZQw0
>>964
自動運転とセットでクルマ売ればいいんじゃね?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:50:41.64ID:9oQjAHMT0
新しい物好きが飛びつくだけだろう
まだ実用レベルじゃないわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:50:45.19ID:I6Rje9dp0
サヨナラドコモ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:51:26.96ID:QkPvDeW10
「5GギガライトTM」

これ勧めて加入させるのは、、、普通に詐欺じゃねえ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:52:06.89ID:AsdP8ZQw0
>>983
使いみちないからな。
セニアカー自動運転とかかw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:52:13.04ID:JAIN/xOj0
そんなにパケットって使うか?おれ毎月2Gくらいで余らせまくってるぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:52:31.05ID:FN/rJ2wM0
エリア見るとスポットって書いてあるけど
ほんとに局所的にしか使えない?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:52:45.04ID:FpXDwh1d0
ドコデモは廃業が決まって・・・

 良 か っ た た ぁ い w w w w w w w

 自 分 で も 判 る だ ろ う ! ! ! ! ! ! !

.
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:53:31.82ID:ukq+Dsev0
カネを払ってまで24時間ネットにつながっていないといけない理由が分からない。
携帯電話じゃいかんのか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:53:50.77ID:QkPvDeW10
「5GギガライトTM」
通信料が自動加算(1GB千円?)

完全に詐欺
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:54:10.16ID:0U7yQEcF0
安すぎて怪しいと思った台湾系のプリペ業者つかってるが、サポート普通
速攻で電話繋がるし返信くるし普通以上か
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:54:20.09ID:Yp4ykTT20
4G無制限で6000円にしろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:54:39.82ID:LtAq8eWb0
ライトユーザー自慢の奴らはわざわざ5Gのスレに何しにきたんだ?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:54:49.78ID:eYYGr92M0
たけーよw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。