X



【コロナ対策】安倍首相が現金給付の意向表明 「当面のキャッシュがない人」対象★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1すみれ ★
垢版 |
2020/03/29(日) 14:11:43.48ID:Q8DcIa8e9
安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。
「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

https://news.livedoor.com/article/detail/18035758/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/d/dd211_368_cfa034ecdf30be3821fa0e699b403c07.jpg

★1:2020/03/28(土) 19:05:36.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585442651/
869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:50:29.37ID:Cqn96/Xn0
>>859
「国民には痛みを味わってもらおう」というのが経済界の代弁者の安倍ドリルの基本コンセプトだから。
2020/03/29(日) 17:50:40.74ID:5LcTzJmX0
意外なかたちでキャッシュレス推進きたなw
2020/03/29(日) 17:50:56.80ID:GdTQC9Zf0
お金欲しいんだったらさ国なんかあてにしちゃだめじゃない
872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:51:25.07ID:oOo+pCVt0
対象判別すんのに1月以上かかるからw
2020/03/29(日) 17:51:43.39ID:o3yUG/wN0
>>858
無職とサラリーマンはもわえるわけないだろバカか
中小小規模事業者だけだよ
2020/03/29(日) 17:52:15.26ID:5LcTzJmX0
赤字国債だろうが発行して対処しないとコロナ以前に国体終わるぞ
という認識をもっているのかいないのか
875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:52:53.49ID:mitz4+a/0
安倍「当面のキャッシュが無い人かどうかを審査する独立行政法人を新たに設立します」
2020/03/29(日) 17:53:18.61ID:5LcTzJmX0
>>873
それは別枠でもうあるだろ
西村が押しまくってるぞ
877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:53:22.67ID:QdB1e8sT0
NHKの引き落とし口座に振り込みます。
878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:53:22.74ID:3zcb78fb0
給料がナマポ以下の俺はもらう権利あるよね?
2020/03/29(日) 17:53:29.35ID:f+e2s8iY0
さっさと10万くれ!!!
880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:53:43.78ID:Dcxk+QyQ0
払う気ないならもう自粛すんの辞めるわ
881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:54:14.28ID:4nwQFAeW0
乞食には一切施しをしないという姿勢は、一定の評価を与えてもいいのではないか。
882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:55:20.99ID:nFIuXPKk0
5ちゃんねるやヤフコメ見ててもそんなに払ったら後で税金がーとか言ってるアホがいるよね

テレビや新聞しか見てないジジイババアならともかくネットやっててそんな学習能力がないとか末期的だよなそういう奴に限ってあちこちに書き込みしてるんだけど
883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:55:26.41ID:uJRehbch0
下級国民に恵んでやる感がスゲーな
884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:55:35.46ID:RSnObzYY0
どうやって証明するの?
885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:55:44.32ID:Z3trrNo30
>>833
それを望んでるけどまだ警戒は拭えない
886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:12.08ID:6stoJNCe0
え?
お金くれないの?

わかった!遊びに行くね!
887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:45.77ID:QNkO1n9c0
自民チェンジだな使えねー
888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:49.67ID:RSnObzYY0
住民税非課税世帯ってB落?
889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:56.60ID:yxpMP1e40
>>1

いい加減なことを言うなよな
糞アベ
890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:57:16.35ID:X6lGDLCv0
このスレ
底辺臭がきつい・・・・
2020/03/29(日) 17:58:07.39ID:PPNwkyk40
>>878
そもそも給料がナマポ以下ならナマポを貰えるよ(最低生活費に達してない分)
ワープアなら貰えるかどうかもわからない一時金を待つより
ナマポを申請した方がいい
892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:58:24.09ID:88m5KNm40
チョンが通名を複数使って詐欺に走るな
最低限日本人限定にして
外人、二重国籍は祖国に強制送還しろ
2020/03/29(日) 17:59:21.30ID:ow+kihGR0
貯金があるなしはどこで判断するんだ?
2020/03/29(日) 17:59:27.17ID:T14laYQZO
政府がたいした補償用意していないのによく自粛要請なんかきけるよな

政府はオリンピックやりたくて仕方ないんだからオリンピック出来るか怪しい国内状況を国民が作り出せばこちらの意見が通るだろ

つまり政府が一律給付しないなら国民は自粛要請無視で何を言われても無視、納税さえ無視が大正解
895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:59:28.67ID:nnHjRCcC0
比較的右寄りの俺でもいい加減無理だわ
安倍はおバカさんです
2020/03/29(日) 17:59:43.76ID:z2I5g1360
反社会性力にあげちゃうんだろどうせ。
897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:59:48.57ID:HnhBbqJ10
意向を表明
〜を検討

何一つやるやらないとハッキリ言わない詐欺師特有の論調
898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:59:55.82ID:uJRehbch0
自民と維新議員の動向に注目せよ
必ず何かしら懐に入れようと画策するはずだ
899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:00:56.99ID:vjrvlO8M0
今キャッシュが無い奴なんて
エニタイムキャッシュが無い奴やろが
ごちゃごちゃ言ってないでとっとと払え下痢糞!!
900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:01:03.09ID:BuM8nnLK0
>>861
ムニューシン財務長官はよくやってくれた。

ペンス、ムニューシンは、有能。
この2人、FRB、米軍が米国の良心だわ。
901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:01:29.26ID:lBWuVo5R0
>>768
全員もれなく貰えるのに不平不満もクソもないよな
902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:01:32.31ID:6lzZwS4m0
朝鮮学校「朝鮮人にばらまかないのは差別だ!
903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:01:42.37ID:Z3trrNo30
土曜の朝日新聞朝刊読んだら公明党のナンバー2の斎藤に現金給付10万以上を政府に提言すると言わせたのは山口代表に言わせて実現できなかった時の責任逃れのためって書かれてた
今回は公明も弱腰だから実現しないかもよ
904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:02:14.25ID:H0D0y6Qf0
>>890
おれは年収2500万だがな(年商ちゃうぞ)
自分はもらう気はないが、正しく分配されるか注視してる
2020/03/29(日) 18:03:00.99ID:T14laYQZO
決められない政治
汚い国、日本
日本を失う

どうも!自民党です!
口だけホラ吹き国民を騙す事が仕事だと思っていますどうも!自民党です!
906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:03:20.27ID:4nwQFAeW0
緊縮財政均衡主義の縛りの中で、安倍総理は出来る限りの事をやってるようにみえる。
907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:04:32.28ID:qXIHK+e+0
当面のキャッシュがない=預金がない
預金を引き出してゼロにしとかなきゃ
少しでも残ってたら、役人に難癖付けられて給付されない可能性があるしな
908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:04:36.82ID:BuM8nnLK0
>>903
スピード重視だから、
一律10万円が最も安全だと思うが、

政府は、困っている世帯へ20〜30万円を
検討しているらしいね。
問題は、スピード給付できるかだね。

何ヶ月後に給付じゃ、何の意味もないから。
909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:04:56.10ID:nTjCq0dI0
ギャンブル狂いは含まれるの?
それも突っ込むだけだと思うけど
910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:06:03.92ID:4GEtWkZM0
配布の仕方で次の選挙考えるわ
山本にだって入れてやるぞ
候補者たくさん出してもいいぞ
こうなったらやっちゃるぞ
911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:06:46.70ID:4Cyq3mBm0
我慢して自粛生活してるのに支給対象にならなかったらバカらしいわ
912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:07:22.46ID:BuM8nnLK0
>>906
逆だと思う。

普段は財政規律を守り、金融政策も引き締める。
だからこそ、経済ショックの時に米国は、
最も速く、最も大きく、
財政出動と金融緩和ができた。

日本なんて、景気回復局面だったのに、
緊縮財政にするな!、金融を引き締めるな!
とバカみたいに騒いで、
財政出動と金融緩和をダラダラ続けてきたから、
こういうショック時には、
財政出動と金融緩和の余力がもうほとんど無い。
913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:08:05.36ID:Z3trrNo30
元々自公に投票しない俺だからなあ
どんなに酷い目に会わされてもやること変わらん
914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:08:12.77ID:4nwQFAeW0
>>910
給付の仕方で投票先を変えるって、もろに愚民じゃねーのか。乞食の発想だろ
2020/03/29(日) 18:08:12.89ID:ZPb/qNnC0
>>908
そもそも出す気ないからw
意向は示すが実施はごねるよ。
半年もすれば極貧層が死滅して給付対象が減るから
その辺りで何かやるかもって感じじゃないかな
916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:08:18.02ID:aqmBe/pn0
小出しにしねえでさっさと決めろや
917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:08:38.72ID:X+VD6opY0
>>!
どうやって証明するんだそれ?
馬鹿かよwww
2020/03/29(日) 18:09:08.77ID:fgtFJNf30
あーないないください
2020/03/29(日) 18:09:13.49ID:Ar+dX7ki0
この調査と手続で無駄な時間と人件費の浪費をするのがバカバカしいと思わないからすごいよね、日本の行政って
920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:10:26.13ID:WYln43qe0
底辺でも選挙権あります
921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:10:44.30ID:ikGaiQUp0
>>366 公務員だから関係ない
922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:10:44.33ID:72F55fyU0
年収700万くらいだが住宅ローンと車のローンで金がない場合ももらえるのかね?
923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:11:12.84ID:4nwQFAeW0
>>912
今まで国債発行額を微増に抑えてきたのに財政出動の余力が無いとか?
頭に蛆湧いているんじゃね
924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:11:16.16ID:MHjGwHk70
公明党も「全ての国民に10万給付」って言わなくなったね
ショボい金額を一部の人に配るんだろうな
2020/03/29(日) 18:11:54.66ID:ZPb/qNnC0
>>920
選挙する前に餓死するから関係ないとか思ってるよ 彼らはw
926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:12:16.51ID:Z3trrNo30
加計森友桜の会と非道の限りを尽くしても支持率たいして変わらねえんだから現金給付で失策したとしても影響ねえんじゃね?
927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:12:39.93ID:Gx/Hl/qW0
生活困窮世帯のみを対象に8万円を上限に支給することに決定
928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:12:52.06ID:LRa462/y0
つーか、年収260万以下は苦しいよ。

まさに地獄だぜ
929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:13:46.10ID:lYF0tXhQ0
限定支給てもらえる人は毎回もらえるんじゃね。
どうせもらえないなら焼肉券のがましだわ。
10万もらえる人ともらえない人ができるてすごいぞ。
930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:13:54.35ID:b1jC3T/a0
海外と違って別にクビ切られてないし
都市閉鎖もないから、みんな普通に通勤してる
ぶっちゃけ配る必要ないよ
931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:14:06.21ID:BuM8nnLK0
平時のうちに緊縮財政、金融政策正常化
をやっておくべきだったんだよ。
終わったことを悔やんでも仕方ないが、

緊縮、引き締めをやっておけば、
ショック時には、最大、最速の拡張政策で、
最大の効果を得られることができた。

とにかく今は、小さすぎ、遅すぎるが最も愚か。
弾薬後に残っている武器が少ないから、
小出しにすべき?

全然違う!
弾薬後に残っている武器が少ないからこそ、
その威力を最大化するために、一気に使え!
FRBはそうやった。
2020/03/29(日) 18:14:23.30ID:vv8sFcwq0
漫画喫茶暮らしのやつらにはどう配るんだ?
消費税の減税のほうが配るコスト考えれば楽だろw
933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:14:26.48ID:MHjGwHk70
あの雲隠れ議員にはどーんと選挙支給1億5000万くれるのに国民には渋ちん
安倍はケチんぼ
934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:14:57.63ID:Z3trrNo30
所得250万未満になったら年金受給者のうちの親も支給対象になるな
まあ無理か
935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:15:30.52ID:QIrZFxC+0
残高証明書でも提出するのかな
936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:15:41.99ID:lYF0tXhQ0
限定支給なら俺も配らんほうが良いわ。
後から税金跳ね上がると馬鹿馬鹿しいしな。
937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:15:51.57ID:xvWOgLXh0
>>934
所得減った人を強調してるから年金世代はないだろ
938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:16:29.13ID:WYln43qe0
残高証明書 提出すると思う
939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:16:39.79ID:BuM8nnLK0
>>923
日本の公的累積債務を見てから口を開け。
お前みたいな左翼がマジで大嫌いだわ。
何で他人に攻撃的なんだよ。左翼気持ち悪い。
940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:17:37.71ID:4nwQFAeW0
倒産失業ラッシュは既に始まってるけど、失業した生活困窮者は餓死するより犯罪犯してムショに入った方が生き残れるしな。
これからムショは満杯にごった返すぞw
941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:18:09.81ID:G4JRnn4o0
>>200
確定申告の中身次第
2020/03/29(日) 18:18:16.72ID:0/wW2Yun0
国民みんなにお願いしてんだから、一回目だけでも一律給付にすりゃ良いのに。2回目以降は、公務員や富裕層は除いて低所得に特化すりゃ良いのに
943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:18:19.50ID:a9SZ2lL+0
>>1
給付金貰っても返納するから嫁の躾しっかりやれ
2020/03/29(日) 18:18:34.53ID:FjZQHaSO0
>>876
昨日アベか言及したのが中小小規模事業者向けだよ

すでにあるやつは貸付のみ
その他の助成は従業員に対する助成て損失の補填ではない
945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:18:45.55ID:lYF0tXhQ0
>>940
自殺が増えるだけだろ。
日本てそういう国じゃん。
まあ、外国人増えてるから変わってくるかもだが。
946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:19:17.40ID:NsQDzC/W0
全国民に配れよ
947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:19:24.33ID:+wVLVKEN0
どうして国民全員に一律10万やらないんだろう
948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:19:26.79ID:G4JRnn4o0
「和牛券」にくらべりゃぜんぜんマシ
2020/03/29(日) 18:20:16.06ID:HLzIdYne0
>>1
「当面のキャッシュ(現金)がない人」かどうか審査するために支給まで1年かかります
あらかじめご了承ください


こうですか?
950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:20:53.16ID:+wVLVKEN0
>>949
また先延ばしになるだろうね
951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:21:06.94ID:FmFMAAH+0
当面のキャッシュが無い人には融資でいいだろバカ安倍晋三
日本人全員がお前らの失政で被害を受けてるんだよバカ安倍晋三
952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:21:13.83ID:4nwQFAeW0
>>945
失業者が多すぎて自殺件数も凄いことになるけど、死にたくない奴も多いしな。ムショ行きは責められん
2020/03/29(日) 18:22:18.20ID:GQL25jtp0
この期に及んで金の出し惜しみかよクソ安倍
954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:22:33.56ID:BuM8nnLK0
緊縮、引き締めをやっていた米国とドイツは、
今回、対応が早く、大規模なんだよな。

一方、平時に緊縮、引き締めをやらなかった
日本とドイツを除く欧州は、対応余地が少ない。
だから、今回、動きが遅く、小規模になる。
955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:23:11.92ID:G4JRnn4o0
最近電車への飛び込み自殺増えてるから、経済的に思い詰めてる人の助けになりますように
956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:23:20.87ID:mPk0ndQr0
>>912
日本は30年間ずっと景気回復なんてしてないぞ。
それから円を政府は無限につくれるから緊縮財政なんて必要ない。
957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:24:04.99ID:juCzantr0
消費税減税にしろ
958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:24:30.60ID:FmFMAAH+0
台風で被害を受けた人に支給するならまだ話は分かるが給料が減ったからって現金支給かよ
頭おかしすぎるぞ安倍晋三
2020/03/29(日) 18:24:31.78ID:cTUiSbj70
何故か富裕層世帯が持っていたプレミアム券と同じような事になるだろうな
960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:24:51.02ID:lPkA8b2p0
どうやって調べるんだろ
そんなことに人員と時間を割いている暇があるのか
961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:25:40.45ID:ukja9ewl0
コロナ関係なく月末は常に金無いわ
962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:25:53.27ID:rhV7FxBt0
お魚券よりはましだな。
電子マネーにしろよぼけ 
963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:26:40.92ID:FmFMAAH+0
国民にとって最も助かるのが消費税ゼロ
経済的にも最も効果あるんだから消費税ゼロにしろよ安倍晋三
964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:28:11.72ID:G4JRnn4o0
プレミアム商品券みたいに住民税非課税とか、雇用保険で補償が出ない失業者とか限定的なんじゃないの
あくまで救済であって、消費を増やすための策ではないよね
965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:28:18.00ID:DYbiW6JG0
どうせ非課税世帯とか限定だろう
2020/03/29(日) 18:28:25.50ID:anxkJeMD0
>>960
納税の記録で良いんじゃない?
マイナンバーで照合で。
申告してない場合は対象外。

ただ、年収より日割りで出勤させてもらえないとか、雇止めで収入亡くなったとかだと、
前年度の年収では判らんな。
年収500万未満だと、そんなに蓄えないこと有るし。
967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:28:53.50ID:BuM8nnLK0
>>956
そういう意見の結果が、このザマだ。

景気回復局面なのに、不景気だ!、不景気だ!
騒ぎ続けて、財政出動と金融緩和を続けてきた。

だから、今回のような経済ショック、
本当に財政出動と金融緩和が必要な局面では、
余力が極めて限られて、
弾薬切れを警戒し、動きが遅くなっている。

平時に財政出動と金融緩和をやった罪は重い。
平時に怠けてきたつけが今だ。

猛省すべきだ。今回の危機を乗り切ったら、
しっかり緊縮と引き締めをしなければならない。
968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:29:04.92ID:sWV1/JfA0
ないって言えばくれるの?
年収1000超えてても今や貴重な子供が数人いたら900万稼ぐ子なしよりはるかに貧乏だけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。