X



【静岡】マスク購入でトラブル ドラッグストア店長押し倒し逮捕 磐田市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/06(月) 09:31:05.65ID:8FdqjlO29
5日午後、ドラッグストアの店長を押し倒し、首に軽傷を負わせたとして42歳の製造工の男が傷害容疑で逮捕されました。
 警察によりますと、このドラッグストアでは1人1袋の制限を設けてマスクを販売していました。ところが男はマスクを購入して、いったん店外に出た後、再入店してまたマスクを購入しようとしました。このため店長に「2回目ですね」と注意され、店長を押し倒した疑いがもたれています。

4/6(月) 7:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010000-satvv-l22
562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:57:14.54ID:3g2fbZBo0
>>536
東日本大震災は日本だけの話で、国土全てが被災した訳じゃなく、他県から救援やボランティアが来たからかも
今回のは世界中巻き込まれてるから誰も助けてくれない、ひどくなるばかりで終わりが見えない部分が違って精神的にくるのかね
2020/04/06(月) 10:57:22.64ID:4sJWmfuk0
>>165
むしろ事件起こさせて大事にしたほうが正しい対応だと思う。

内々に処理すると犯人は懲りずに同じことを繰り返すことになる。
2020/04/06(月) 10:57:52.71ID:gi2+9CyT0
ゴン中山の地元
なにやっとんねん…
565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:58:15.93ID:T4CJ9/oz0
ヲワタ市
566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:59:41.27ID:KBKZETpj0
ちゃんと顔写真と名前を報道すべき。
2020/04/06(月) 10:59:49.50ID:+C2vgyOV0
他の客の前で恥をかかされたって思ったんだろうな
店長は災難だったけどバカな客には良いお灸になっただろう
568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:59:56.87ID:DgcPiWCN0
緊急事態宣言で繊維大麻栽培できるようになればマスクなんてどこでもタダで作れるようになるぞ
569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:00:35.32ID:MIjTosi50
2回目並ぶなよ
2020/04/06(月) 11:00:40.73ID:nILJ5QT40
>>561
あと何日後には手に入ると分かればパニックも起きにくいよな
今はどこにも売ってない、いつ買えるか分からないという不安が大きいんだと思う
ここ数ヶ月のドラッグストアの負担が大きすぎると思うわ
2020/04/06(月) 11:00:59.74ID:PSU3FfE00
>>53
団塊の子供くらいだろ
572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:01:04.68ID:3g2fbZBo0
>>561
それなら平等でいいよね
マスク梱包して送付するより安上がりだし
2020/04/06(月) 11:02:01.14ID:TAauE4lv0
政府はマスク購入権を配るべきでは?
2020/04/06(月) 11:02:52.58ID:ZHbcBNni0
土日は近所の杏林堂は駐車場止められないくらい混んでる
嫁が買い物してる間旦那が駐車場グルグルしてるから
一人もんはグルグルするだけで買い物に行けない
575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:03:21.92ID:SvwjE1gx0
悪徳業者が2000枚単位で売ってるやん
それ買えよ
576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:03:38.21ID:RdTXww9b0
>>573
政府「マスクよりも和牛肉が腐る方が問題なんだよ!」
577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:03:56.17ID:6lD+Y1ik0
>>20
たまたま魔が差したとか直前に嫌なことがあってなげやりになったりとかいろんな要素が考えられる
自分だってもしかしたらやりかねない気がするわ
2020/04/06(月) 11:04:37.13ID:QV6M232/0
マスク売ってちょーだい
2020/04/06(月) 11:04:49.18ID:3vpkJijZ0
全国一律に価格を10倍にせえよ
2020/04/06(月) 11:05:08.82ID:x+0gOP3I0
>>557
みんな言わないだけで覚えてるよ
それか暗黙の了解で2度並び店側が黙認してるケースとか
まあマスクとかバレるでしょw
客も意外と他人の事見ている
581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:05:19.81ID:RdTXww9b0
>>572
それだと金をバラまけない
582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:05:37.29ID:qR6oQPbJ0
>>561
アベノマスクよりそれの方が良いよな。

その券に名前を記入しておいて身分証確認とセット及び発行地域でしか買えないようにしたらええ。
2020/04/06(月) 11:05:45.48ID:kmvPU4MO0
42歳だったら既婚者だろうから嫁や子供や家族全員を総動員すれば良かったのに
2020/04/06(月) 11:05:48.73ID:bdU46SgP0
安倍「パンツマスク送るから落ち着け」
585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:07:07.92ID:jSlcCpkj0
スゴイなぁ〜 マスク人気は〜
アイドル並みだね
でも 店員さん 気をつけてね 女性店員さんらはとくに
586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:07:45.65ID:3g2fbZBo0
>>570
ドラッグストアは本当に災難だよね
店員さんが話してたけど車で出勤したらマスク待ちの客の車で駐車場が満車で置けなかったって
あと店が裏口が無くて店員も入り口のシャッターくぐって入る構造で、並んでる客の中入るのに恐怖感があると言ってた
客が雪崩れ込んできたりで事故も怖いし、客に文句は言われるし心身共にキツイと思うわ
587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:07:56.71ID:ys+K7qg+0
マスクを車の見えるところに入れておくと危険
2020/04/06(月) 11:08:10.65ID:eMlSVQ1g0
>>117

勝手に決めないで、おじいちゃん
589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:08:46.67ID:j7uvRQQk0
情けないな
2020/04/06(月) 11:08:57.90ID:FpvGyIJV0
42ってまた氷河期の犯罪か
この世代はもうダメかもわからんね
591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:09:47.24ID:Mq4tGFk80
枚数制限があるのに買った後に店を出て再入店。 スーパーでババアがやらかすパターンじゃん。
42歳の製造工、超絶ダサいな。 
592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:10:14.32ID:PPgtEfIB0
氷河期腐ってるなあ
2020/04/06(月) 11:10:43.20ID:n1jOjcTb0
そんなにマスク欲しいか?
ハンカチとかペーパータオルで作るやり方いくらでも出てくるのに
こういう人は何見てるんだろう
2020/04/06(月) 11:11:28.32ID:gGcnmvna0
きちがい認定のいろはがな
逆切れ
2020/04/06(月) 11:11:45.94ID:D7aUKDqi0
静岡県ってマスクで揉めてるニュースが多いな
なんなんだこの県は
596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:11:57.90ID:r4fDuYLU0
大胆♡*.(///∇///) .*♡ポッ♪
597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:12:11.02ID:BEONQPeW0
>>1

2個目は1万円になります。ができればいいけどねw
2020/04/06(月) 11:12:14.71ID:6TW6wda20
つーかマスクして変装していけよ
まったくド素人だな
599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:12:19.78ID:V3vjvNG+0
リバーシブルジャンパでなくても服を裏返してきたりメガネかけたり
工夫をしなきゃだめだろう
2020/04/06(月) 11:12:26.84ID:SACzo/Zf0
ほんと配って正解だわwww

こういうゴミが多い事
601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:12:57.04ID:Y1xQUmP60
一人1個なのに、10個抱えたバカが、他の客に注意されていた。
店員だけでなく、他の客に注意されるなんて、日本国籍じゃないかの国の連中だろう。
602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:12:59.31ID:3g2fbZBo0
>>582
今からでいいからそれやって欲しいよね
世界中でマスクの取り合いを始めた今、供給が追い付くとは思えないし、むしろもっと大変になる
2020/04/06(月) 11:13:06.55ID:Ed6Jrwe90
>>13
相手は誰でもよかった
2020/04/06(月) 11:13:58.59ID:3NDeiYBu0
>>547
国が出来ないなら業界団体にでもやらせれば良い
無為無策のまま状況悪化を放置してるのが問題
605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:14:06.35ID:e8jF0LWS0
暴力はイカン
2020/04/06(月) 11:14:33.58ID:f/44Vxbp0
製造工×店長
2020/04/06(月) 11:14:42.72ID:vxD+A1+R0
>>584
パンツマスクいらないから国がマスク管理して平等に売ってくれればいいよw
608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:15:01.04ID:8ux9aufW0
留置所や刑務所、マスク手に入らねえだろうし
感染から逃げられないからな
むしろ、いまは捕まるようなことすんなと
609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:15:30.07ID:0Bi+FlOe0
またジジイが問題起こしてる
40代以上の老害は隔離施設にぶち込めよ
610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:15:33.91ID:QgzOmYLK0
みんなマスクどこで手に入れてるの?
こんなに品薄で入手困難ならマスクしてないやつがいっぱいいそうだけど
街歩いてるやつ殆ど全員マスクしてるし
みんな朝一番にドラッグストアに行列作って並べる暇なやつばかりじゃないだろう

いや、自分はまだマスク持ってて当分は大丈夫なんだけど
2020/04/06(月) 11:16:19.77ID:WoaLeYAW0
そんなんバレるに決まってるやん
612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:17:03.03ID:usc1sH/c0
最近特に客の態度が酷すぎるぞ
セルフレジに変えろよ
613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:17:52.84ID:aoKItgCu0
>>1
クソアホだね
暴行罪で懲役くらって猶予うけとけ
んで次やったら猶予停止な

>>593
なんもみてないよ
んで、こういうバカ対策で布マスク配る意味もあって、
ドラッグストアでは二度と売らなくなる
もうマツキヨも布マスクしか売ってない
まあ買い占め坊以外は布マスクなんで、
自作派も。
不織布してたらマスク狩りでクロスボンバーな

>>590
製造工だしね
高卒製造工なら勝ち組だぞ
当時の内定率40パーセントだからな

>>601
まあそういう層が愛国マスクイラネーって言ってるからお察し

>>610
俺はマスクホルダーをネットで買ってあとはハンドクラフトで改造重ねた
過去に経験したすべてのマスクに比べて最高
デカすぎない、フィットする、通気性がいい。
作るべきだわな、これ
ミシンないやつ裁縫できない奴は買うしかねえけど、
不織布買うのはチンカス
2020/04/06(月) 11:19:18.99ID:SjEB6zMP0
手作りしろよ
2020/04/06(月) 11:19:21.92ID:BQ8PrBQ40
国が管理して
マイナンバーと紐づけた配給制にしたらいいんだよ
2020/04/06(月) 11:19:45.64ID:MB+d2WA70
>>561
投票券を郵送するのと同じような感じで
家族の人数分購入券を配布すればいいね
2020/04/06(月) 11:20:26.10ID:wzbNu2Gj0
>>613
通気性良かったら意味なくね?w
2020/04/06(月) 11:21:10.91ID:dFHZdS570
「シュウ」「キン」「ペイ」を避けろ!

人が密集した狭い場所

近い距離で人との会話

閉じられた空間
619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:21:11.40ID:I4ANcnGa0
>>615
そのうち外出禁止になるからマスクも要らなくなる。
620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:21:14.97ID:GGUr1xwm0
>>25
それは絶対に嫌だ
2020/04/06(月) 11:21:17.82ID:yuxZDhia0
コンビニ行ったら若い女の子の店員のマスクがスケスケで下にピンクのハンカチを口に当ててるのが丸見えだった
こんなマスクしか手に入らないのか一枚を洗って使っててこうなったのか知らないけど気の毒になったわ
あなたこれ使いなさいってばばあ丸出しでお節介しそうになったけど赤の他人が持ってるマスクなんて気持ち悪いよね
622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:21:18.60ID:hC2USN0o0
双子コーデ男子も最近は居るから、私が店長なら2度目の入店を見分けられる自信がない。
2020/04/06(月) 11:21:57.94ID:sZHO3EXC0
まじか
ジュビロ
最低だな
624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:22:45.97ID:Tuzfal5J0
よしホモは逮捕されたな
625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:23:09.74ID:Sz6rEhnG0
>>479
www
「あなた昨日も来ましたよね?」
626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:23:21.11ID:3g2fbZBo0
>>610
もっぱらネット頼り
「マスク 在庫有り」で検索してみて
平時に比べると高値だけどね
627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:24:19.71ID:ttGpcRe70
あざとい主婦みたい
2020/04/06(月) 11:24:52.51ID:TsUxYbsG0
店長ラブ?
629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:25:07.33ID:YLG0lg+O0
ウチはマスク常連客にだけ売るわ!仕入れ出来たらだけど…。
2020/04/06(月) 11:25:30.45ID:NCc7rHOB0
すぐ近くにマスク工場あるのになあみんなどっかいっちゃうからな
631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:25:59.56ID:w0Ikn5fb0
未だにマスクとかで揉めてんのかよ。買えただけでもマシだろ
632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:26:04.08ID:MoQeTNMj0
馬鹿しねよ
2020/04/06(月) 11:27:03.77ID:Pgw8wPzN0
>>53
仕事で必要なんよ
無ければ休むしかない
当たり前だけど給料出ないぞ
634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:27:16.32ID:Ysp+JIPG0
手段が目的になっているとでもいうのか、
そこまでして手に入れるべきもんでもないだろ
635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:27:52.10ID:2Didvtng0
一回買えたのに二回買うとか
がめつすぎ
2020/04/06(月) 11:27:59.80ID:A830rAjN0
店長よく見ていたな
体を張って社会のゴミの排除もしてくれて偉い
637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:28:37.56ID:HeGV1wlB0
ドラッグストアーもとんでもないことは確か
並んで買ってもとんでもない値段で3枚とかしか売らないしな
ドラッグストアーなんか襲撃されればいいんだよ
638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:29:00.38ID:DqRlTJkY0
寄り切りならセーフw
2020/04/06(月) 11:29:05.39ID:TsUxYbsG0
自己中が世の中を悪くするんだ
2020/04/06(月) 11:29:29.79ID:mdNK2QZd0
こんなやつが多いから未だにマスク買えない
2020/04/06(月) 11:32:00.16ID:267jq4Z10
>>2 は突っ込まれるのが好きな性癖
2020/04/06(月) 11:32:16.24ID:BdsmvV4A0
>>640
弱ったおばあちゃんなんか絶対買えないな。でもそんなおばあちゃんにも政府から布マスクが2枚届くんだよ。
2020/04/06(月) 11:33:09.25ID:xjeDdsKp0
>>28
そうそう不織布マスクもう4回洗ったけど全然大丈夫
効果なんて新品も洗濯品もどれだけ違うかしらんけど
2020/04/06(月) 11:33:16.65ID:gTUxmwXk0
示談で治療代➕数十万取られるなw
高い2つ目のマスクになったなw
2020/04/06(月) 11:33:46.59ID:wzbNu2Gj0
>>637
それ、潤いナントカマスクだろw
普段売れない高級品wだけど、今はそれだけが店頭にあるな
646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:34:29.87ID:u91uWWKC0
整理券作らない店も馬鹿
2020/04/06(月) 11:34:40.71ID:TsUxYbsG0
激務のDS店長悲惨だな
648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:34:56.86ID:ceUJcexs0
政府がマスク国産推進しろよ無能。
2020/04/06(月) 11:35:35.36ID:zfYOufnD0
>>8
自分から進んで土下座して
「ごめんなさい」
「申し訳ございませんでした」
2020/04/06(月) 11:35:57.13ID:gTUxmwXk0
>>610
洗って使いまわしw
651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:36:04.03ID:ShCb1Qzo0
静岡が誇る超ド級ハイパークソ田舎の癖に何勘違いしてるんだよ
県民の恥め

磐田なんか無駄に広い上に満足な交通網すらねえだろうが
2020/04/06(月) 11:36:23.83ID:YufRVW9C0
いきなり○入
653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:37:40.78ID:ZilTLk7G0
出会って二回目で挿入
654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:37:52.88ID:HeGV1wlB0
>>645
そうそう、kaoの奴 よく知ってるね
相場からかけ離れて、しかもドラッグストアーは
昨日の売れ残りだとかでたらめ言って売ってるし
2020/04/06(月) 11:38:45.02ID:NrDPqFDV0
>>610
以前在宅介護してた時に常にマスクを使うから安い時に大量に買ってた
家族が亡くなり使う頻度が少なくなり父親に捨てろと言われてもそのまま
納戸にしまっておいたら今回日の目を見ることになったよ
2020/04/06(月) 11:39:21.47ID:tGzCaq8C0
情けない
2020/04/06(月) 11:39:49.71ID:FVhThjMN0
>>2
おまえここは初めてか力抜けよ
658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:40:14.77ID:kKlGz70O0
こんなのさっさと射殺しろよ
2020/04/06(月) 11:40:27.13ID:5qe8H50f0
ドラクエ3、エアマックスみたく狩りが流行らなければ良いが
660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:41:09.32ID:3g2fbZBo0
>>654
仕方なくそれ買っちゃった
おひとり様1パックだったわ
2020/04/06(月) 11:41:45.69ID:R5Rol42c0
腐女子歓喜なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況