X

空自新設の「宇宙作戦隊」、名称変更? 河野防衛相、ダサい批判で見直し示唆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/18(土) 11:35:24.45ID:mwWKNOW79
河野太郎防衛相は16日の参院外交防衛委員会で、航空自衛隊に今年度新設し、宇宙空間の状況を監視する「宇宙作戦隊」(仮称)の名称について「名前がダサいとかいろんな批判、感想をいただいている」と述べ、見直す可能性を示唆した。現場からは「今さら変えられない」と戸惑う声も出ている。

 立憲民主党などの統一会派の小西洋之氏が作戦部や作戦課という名称は旧日本軍で用いられていたと指摘。「専守防衛の自衛隊にふさわしい名称を考えていただきたい」と求めた。

 河野氏は「かつて作戦課があったから作戦という名称を使う使わないというところはどうなのか」と反論しつつも、名称については「もう少しお時間をいただければ」と述べた。

 防衛省幹部は「かつて省内で『監視隊』なども検討されたが、任務が監視だけでないので『作戦隊』に落ち着いた。他省庁ともその名前で準備を進めているのに」と困惑している。【田辺佑介】

4/16(木) 18:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf960618480799ab7f9a35ee63bec669368f43e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200416-00000058-mai-000-1-view.jpg
4名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:37:59.49ID:wGOw8tcN0
旧日本軍ガーで部隊名に難癖付けるのは何の意味があるんだ?
2020/04/18(土) 11:38:17.83ID:u227Rt3j0
そんな事にリソース使ってる余裕あるのか?ジャップ?
2020/04/18(土) 11:38:35.97ID:L2vaq3YV0
宇宙防衛隊?立憲的には?
2020/04/18(土) 11:38:56.82ID:EgBVZund0
いちいち「作戦」だ「監視」だ付けなくて、

シンプルに『宇宙隊』でいいじゃん。
2020/04/18(土) 11:39:03.47ID:n6EMIQyk0
ウルトラ警備隊しかなくね
2020/04/18(土) 11:39:18.38ID:whRh+3cZ0
ギニュー特戦隊みたいで嫌いじゃないぞ
2020/04/18(土) 11:39:37.77ID:iVSPrq7x0
地球防衛隊でいいよ
2020/04/18(土) 11:40:15.28ID:+BzqUvKE0
そのまま宇宙自衛隊でいい
12名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:40:15.37ID:x48errmg0
宇宙海兵隊
13名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:41:01.35ID:5XWFLbM40
陸上
海上
航空

と二文字で自衛隊なのに
突然の作戦隊と名乗る
14名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:41:08.80ID:MP90DBhN0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ダサカッコいいからこのままでいいんじゃないの
15名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:41:08.82ID:x48errmg0
一人乗りドロップポッドは絶対必須だよな。
2020/04/18(土) 11:41:16.94ID:i3HXMriy0
宇宙解放軍で、宇宙征服を狙ってる国があるんだからな
17名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:42:26.76ID:IbdIdytI0
漫画観光立国は恥ずかしいからやめろ
2020/04/18(土) 11:42:48.97ID:AcibiVO10
>>7
「宇宙隊なんて聞いて笑わねー女はいねぇよ。陸を歩いたことのない
 陸軍がいたらオレだって笑うね」
19名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:43:05.55ID:x48errmg0
敵惑星基地に一人乗りドロップポッドで降下して、武器や弾薬、医療品を拾い集めながら戦うんだろ?
20名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:44:02.84ID:ZdaB4OFA0
銀河系空挺団
21本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/04/18(土) 11:44:13.99ID:AQ9ZPzfp0
宇宙戦隊スリーナイン が良い
22名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:44:36.73ID:VZuzIm1r0
これからの疫病戦に役に立たないものはいらん
宇宙からワクチンでもまくのか?
2020/04/18(土) 11:44:39.54ID:AcibiVO10
>>12
そのまま「エイリアン」に喰われて「宇宙で戦死」になりそうだから止めろ
2020/04/18(土) 11:45:09.41ID:bzhTtQXP0
空間騎兵隊
2020/04/18(土) 11:45:20.19ID:IVrCb4HK0
ニュー速きたら荒らされてて驚いた
緊急事態宣言でみんな行くとこないんだな可哀想に
2020/04/18(土) 11:46:01.95ID:94T8HGvq0
「宇宙作戦隊」の語感がダサいって感覚がないなぁ。
「宇宙大作戦」に似てるとは思うが、悪くはない。

現代風にカタカナ語にして「スペース・オペレーション部隊」、
略称は「スペオペ部」あるいは「すぺおぺ!」でもいいけど。
2020/04/18(土) 11:46:05.78ID:XhxWEKqS0
宇宙ダスキンでいいじゃない?
ゴミ掃除が仕事でしょう?w
2020/04/18(土) 11:46:05.94ID:ZyEMGdzV0
MATしかないだろう
2020/04/18(土) 11:46:20.16ID:BOk+KsKt0
スペースステーション
2020/04/18(土) 11:46:32.96ID:FJSynpcA0
宇宙空間の状況を監視すると任務がはっきりしてるんだから
天文自衛隊
時空自衛隊
次元自衛隊
など好きなように決めろよ
2020/04/18(土) 11:47:04.29ID:YH0psY1K0
地球防衛軍なら4.1にハマった。
巨大アリとかハチとかクモを相手にマシンガンとかロケランをぶっ放すのは爽快。
2020/04/18(土) 11:47:21.20ID:XhxWEKqS0
宇宙特戦隊😂
33名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:47:35.31ID:XMKWPySe0
宇宙警戒監視群
34名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:47:35.42ID:ZNcQDEW70
普通に活動エリアで「衛星軌道方面団」でいいんじゃないの?
2020/04/18(土) 11:47:49.47ID:PBWwNqvH0
宇宙警察パトロール隊
基地はシルバースターで
2020/04/18(土) 11:47:53.34ID:/t3mJ3BZ0
宇宙軍でええやろ
隊ってつけたら全部ダサなるわ
37名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:48:07.88ID:8ItJpY1G0
皇立宇宙軍でいいじゃん
38名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:48:19.34ID:ZdaB4OFA0
星雲抹香部隊
39名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:48:33.86ID:DGrLKGC10
宇宙から日本を守り隊
これで問題ないな
2020/04/18(土) 11:48:37.10ID:Q5uyVh650
特仙隊でいいじゃん
天から見下ろすってことで仙人文字って
41名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:48:59.44ID:tUSUejb20
>>1
> 立憲民主党などの統一会派の小西洋之氏が作戦部や作戦課という名称は旧日本軍で用いられていたと指摘。

コイツ「自衛隊は他国の子供を殺害する恐怖の使徒となる」って発言した議員じゃねーか
2020/04/18(土) 11:49:46.41ID:AcibiVO10
ここまで「航空宇宙軍」が出ない事に失望した。
真っ先に出て来るかと思ったのに。

>>19
TerraTechですかね?
43名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:49:53.04ID:m/+DVbgS0
>>1
「宇宙作戦隊」だと作戦以外は該当しないから「宇宙監視隊」とデメリット面で大差がないような気がする
ふつうに「宇宙任務部隊」とか「宇宙任務隊」とか「宇宙任務群」で良いんじゃないの?
2020/04/18(土) 11:50:07.08ID:XhxWEKqS0
宇宙の不要ゴミ日本戦隊🇯🇵
2020/04/18(土) 11:50:13.95ID:UlwhlwFM0
国会議員のセンセー方はこんなくだらん言葉遊びでウン千万もお給料もらえていいですね
2020/04/18(土) 11:50:22.35ID:PBWwNqvH0
一工夫して
宇宙作り戦隊
2020/04/18(土) 11:50:58.54ID:Io6LerUF0
朴訥の良さが分からんか
2020/04/18(土) 11:51:03.09ID:fxDTqkkR0
かつて省内で『監視隊』なども検討されたが、任務が監視だけでないので『作戦隊』に落ち着いた。
他省庁ともその名前で準備を進めているのに


ですよね(´ω`)
49名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:21.45ID:Lu0mS72a0
アルファベットにすればいいんだよ。それなりにカッコよく見えるから
50名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:30.01ID:ZdaB4OFA0
ユニバーサル・ジャパン
51名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:30.65ID:ka3Kp/YI0
クニトコタチ
52名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:40.81ID:m/+DVbgS0
>>42
>「航空宇宙軍」

ロシア逝けよ
53名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:49.76ID:ToecGCD60
天空自衛隊
航空自衛隊
海上自衛隊
陸上自衛隊
2020/04/18(土) 11:51:52.39ID:TEnzoy050
>>28
意味的にはZATの方がいいかと
2020/04/18(土) 11:52:17.82ID:fxDTqkkR0
もう宇宙刑事ギャバンでいいよ・・・
2020/04/18(土) 11:52:45.49ID:fxDTqkkR0
戦略ロケット軍
2020/04/18(土) 11:52:52.01ID:XhxWEKqS0
宇宙ゴミ特戦隊
58名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:52:56.81ID:ZNcQDEW70
>>54
そこはUGMで
2020/04/18(土) 11:52:57.22ID:lALCKtA70
隊じゃなく群の方がいいと思う
60名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:53:09.88ID:Npg5uRa90
宇宙隊でいいんじゃね?
2020/04/18(土) 11:53:12.53ID:/H2oBYy60
宇宙攻撃軍
2020/04/18(土) 11:53:14.74ID:soA+8UUP0
妙ちきりんな横文字を使われるぐらいならこれでいい
2020/04/18(土) 11:53:19.69ID:RcgzCo350
>>1
来月スペースXが有人飛行を行うことが決まったのに、スレ立たないのか
2020/04/18(土) 11:53:51.97ID:nFVY1rRp0
スペースエージェント
2020/04/18(土) 11:54:04.92ID:YtlBGi8c0
>>26
すぺおぺってなんかエロイ
66雲黒斎
垢版 |
2020/04/18(土) 11:54:10.63ID:WseEyt6u0
>>1
>  立憲民主党などの統一会派の小西洋之氏が作戦部や作戦課という名称は旧日本軍で用いられていたと指摘。「専守防衛の自衛隊にふさわしい名称を考えていただきたい」と求めた。

キチガイ、というよりただの馬鹿だな。 理屈になってない。
2020/04/18(土) 11:54:25.73ID:XhxWEKqS0
宇宙戦隊ゴミレンジャー
68名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:54:37.41ID:ZdaB4OFA0
天の羽衣隊
2020/04/18(土) 11:55:06.68ID:fxDTqkkR0
「かつて作戦課があったから作戦という名称を使う使わないというところはどうなのか」

じゃなんて言うんだよな?w
2020/04/18(土) 11:55:43.27ID:fTw79Zi10
>>32
宇宙特戦隊 にもう一票☆
2020/04/18(土) 11:55:53.93ID:qTEaOJN10
EDF!EDF!!
72名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:56:05.29ID:wx4Bdayl0
>>13
これって航空自衛隊の下に宇宙関連の部隊を新設するだけだぞ
2020/04/18(土) 11:56:21.62ID:gdLBvdGj0
ある程度カッコ良さは必要だな

募集にも多少影響がある
2020/04/18(土) 11:56:40.85ID:LtrXEhjg0
自由惑星同盟でいいんじゃねーの?違和感ないだろ?
75名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:56:45.89ID:WjruBeJN0
志村けん隊
76名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:57:32.73ID:MoDNVk2NO
>>61
宇宙遊撃隊だなww
77名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:58:05.33ID:ipt1vlaQ0
科特隊
2020/04/18(土) 11:58:08.88ID:fxDTqkkR0
かつて、なんでも「宇宙」とつけて作戦する部隊があった・・・

その名はケロロ小隊w

宇宙ワタナベクミコとか出てきたからなw
79名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:58:35.57ID:4DLT18Ul0
銀河防衛軍でいいだろ
80名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:59:11.00ID:TH37RbPT0
宇宙機動部隊

略称は宙機
81名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:59:13.00ID:BUweNc810
ついにS.O.Lを打ち上げるのか。
2020/04/18(土) 11:59:23.44ID:e2IIvbE70
航空自衛隊宇宙作戦課
とか
航空自衛隊宇宙作戦室
とか普通にすりゃカッコイイじゃない
83名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:59:25.68ID:hu15Qz/I0
特殊航空隊
2020/04/18(土) 12:00:05.36ID:sL9VfrVA0
隊ってつけなきゃダメなのかな。
宇宙開発課とかのほうが違和感ないけど。
2020/04/18(土) 12:00:34.33ID:mIFYqdWM0
横文字だけは止めとくれ
86名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:00:36.38ID:tcZbCijc0
科学忍者隊にしよう
2020/04/18(土) 12:01:00.10ID:mQIkrSPm0
EDF!EDF!
88名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:01:07.77ID:wiv/HfKe0
宇宙戦艦とか将来配備するのかな
89名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:01:11.53ID:ZdaB4OFA0
アベ記念マホロバ宇宙軍
90名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:01:14.04ID:M/ypAGPB0
コスモ愚連隊
2020/04/18(土) 12:01:46.92ID:9fVyzNPj0
なんとか空目させたい。違うの?
2020/04/18(土) 12:02:13.90ID:6i6khs6K0
宇宙防人隊で
93名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:02:18.78ID:p1fA4XKe0
太陽系宇宙軍とか、銀河パトロール隊とか、なんか壮大な感じで。
2020/04/18(土) 12:02:37.22ID:cj9F35eM0
銀河中心殴り込み自衛隊
略称、銀自で
95名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:02:43.04ID:Yj3+8RCe0
スペースナイツという名称が既に存在するじゃないか
それを使わせてもらえよ
2020/04/18(土) 12:03:10.74ID:UgXsx5MH0
航空自衛隊星組とかどう?
97名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:03:22.68ID:CS/TeYzJ0
宇宙先駆隊
98名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:03:32.20ID:FO8gi7GB0
専守防衛と作戦に何の関係があるんだよ難癖付けるなよ
そもそも専守防衛が人命軽視で戦前回帰だろ
2020/04/18(土) 12:03:43.14ID:hwQ1wqAT0
オービットセルフディフェンスフォース
2020/04/18(土) 12:04:00.78ID:RfV/UcVT0
5時に宇宙隊
2020/04/18(土) 12:04:09.05ID:dGcajaY70
スペースソルジャー
2020/04/18(土) 12:04:10.27ID:wpH1Tg9g0
宇宙大作戦
2020/04/18(土) 12:04:18.27ID:YFa3lwCF0
星の海を守り隊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況